ガールズちゃんねる

世間は狭いと思った出来事

275コメント2014/06/08(日) 12:44

  • 1. 匿名 2014/06/07(土) 08:26:55 

    私は、娘の幼稚園の担任の先生と元カレが同じ人だったことです。先生の高校時代の元カレと私の大学時代の元カレが同じです。先生の名前がかなり珍しいため、気づきました。

    +66

    -181

  • 2. 匿名 2014/06/07(土) 08:30:14 

    +136

    -8

  • 3. 匿名 2014/06/07(土) 08:31:07 

    1の意味が分からない

    +552

    -40

  • 4. 匿名 2014/06/07(土) 08:31:39 

    説明下手

    +549

    -15

  • 5. 匿名 2014/06/07(土) 08:31:46 

    あそふーん

    +87

    -23

  • 6. 匿名 2014/06/07(土) 08:32:12 

    私の部屋は狭いけど世間が狭いとは思ったことはありません。
    世間は狭いと思った出来事

    +283

    -20

  • 7. 匿名 2014/06/07(土) 08:32:18 

    だから何?

    +86

    -33

  • 8. 匿名 2014/06/07(土) 08:32:26 

    イマイチよくわかりません

    +280

    -17

  • 9. 匿名 2014/06/07(土) 08:32:33 

    へーとしか言い様が無い。

    +155

    -14

  • 10. 匿名 2014/06/07(土) 08:33:07 

    かわいそう

    +54

    -10

  • 11. 匿名 2014/06/07(土) 08:33:12 

    文章が分かりづらいです。

    +390

    -12

  • 12. 匿名 2014/06/07(土) 08:33:16 


    元カレが娘の幼稚園の先生ってのだけ分かった(笑)

    +64

    -230

  • 13. 匿名 2014/06/07(土) 08:33:27 

    幼稚園の年長の先生、小学1年の担任が夫の元カノ、夫の名字が珍しいため気付いたみたい。相手も結婚して子供いるけどなんかいやなのよね、自意識過剰だと思うけど、私の方が10も年下だから、馬鹿にされてるような鼻で笑っているような感じに見える。アイロンがけ、持ち物気を使ってる。

    +14

    -176

  • 14. 匿名 2014/06/07(土) 08:33:32 

    説明が下手だから、最初は幼稚園の先生が元彼だと思った

    +674

    -11

  • 15. 匿名 2014/06/07(土) 08:33:34 

    自宅が千葉です。

    最近で思いつく事は…
    家族でスカイツリーや三郷のららぽーと等行った時、友達家族に会いました( ^ω^ )

    皆考える事同じ、世間って狭いな〜と思いましたσ(^_^;)

    +120

    -6

  • 16. 匿名 2014/06/07(土) 08:33:38 

    何、この否定的なコメントのオンパレードw

    +270

    -6

  • 17. 匿名 2014/06/07(土) 08:33:41 

    興味ない

    +16

    -38

  • 18. 匿名 2014/06/07(土) 08:34:01 

    高校生の時に付き合っていた人と大学で別になって離れ離れでお別れしました。4年間全く顔を合わす事がなかったのに内定を頂いた会社が同じで内定者懇親会で再会。入社して研修グループでまた一緒になり、配属先まで同じだった時に思いは冷めていたので運命は感じなかったけどこんなにたくさん人がいる中で世間って狭いと言うかなんと言うか…とは思いました。

    +276

    -6

  • 19. 匿名 2014/06/07(土) 08:34:07 

    1が大学の時に付き合ってた彼氏は
    1の娘の幼稚園の先生と高校の時
    付き合ってた

    +229

    -9

  • 20. 匿名 2014/06/07(土) 08:34:31 

    12
    違うやろそれ

    +71

    -3

  • 21. 匿名 2014/06/07(土) 08:34:42 

    13も訳わからん

    +119

    -3

  • 22. 匿名 2014/06/07(土) 08:34:52 

    わからない。誰か要約してー!

    +101

    -12

  • 23. 匿名 2014/06/07(土) 08:35:27 

    何回読んでも理解できない

    +158

    -18

  • 24. 匿名 2014/06/07(土) 08:35:36 

    何回か読んだけど、わからない。これ以上読む気がしないから諦めた

    +234

    -17

  • 25. 匿名 2014/06/07(土) 08:35:45 

    19さん、更に分かりません

    +23

    -59

  • 26. 匿名 2014/06/07(土) 08:35:50 

    分かりにくすぎる…

    トピ立て直したらいかがでしょう

    +138

    -12

  • 27. 匿名 2014/06/07(土) 08:36:02 

    先生の高校時代の元カレと私の大学時代の元カレが同じ

    どういうこと?

    +123

    -18

  • 28. 匿名 2014/06/07(土) 08:36:40 

    担任の先生は女とわかればスムーズ

    +181

    -4

  • 29. 匿名 2014/06/07(土) 08:37:07 

    最近文章力ない人多い!

    +234

    -11

  • 30. 匿名 2014/06/07(土) 08:37:31 

    逆になんで分からないの?
    確かに最初は、??となったけど何回か読んだら分かるでしょ!笑

    +396

    -126

  • 31. 匿名 2014/06/07(土) 08:37:40 

    夫は九州の高校、私は東京の高校。

    夫の高校の卒アル見てたら、知り合いを2人発見。

    +193

    -4

  • 32. 匿名 2014/06/07(土) 08:37:43 

    娘さんの幼稚園の担任の先生は女性なんだね?

    +101

    -4

  • 33. 匿名 2014/06/07(土) 08:38:18 

    娘の担任と自分の元カレが一緒ってのは分かった。
    娘の担任は高校時代、主は大学時代に付き合ってた。
    ここまで分かった。

    +170

    -11

  • 34. 匿名 2014/06/07(土) 08:38:19 

    1と1の娘の幼稚園の先生は
    竿姉妹だった!

    +180

    -4

  • 35. 匿名 2014/06/07(土) 08:38:20 

    先生の高校時代の元カレと私の大学時代の元カレが同じです。

    先生って誰の先生?

    先生とそんな恋話するもんなん?w

    +83

    -31

  • 36. 匿名 2014/06/07(土) 08:39:03 

    転勤で かなり遠方の賃貸に引っ越した。

    引っ越し後 お隣に挨拶に行くと
    なんと前いた賃貸の真下の階の人だった!

    そういえば先週 下の階引っ越ししてたなぁ。

    今では友達です。

    なんたる偶然!

    +276

    -2

  • 37. 匿名 2014/06/07(土) 08:39:23 

    娘の担任が元カレだったってこと?
    でも次のはどうしてもよく判らん
    高校時代に付き合った人と一旦別れて、大学で再開してまた付き合ったのか?
    こういうの採用しなきゃいいのに

    +13

    -66

  • 38. 匿名 2014/06/07(土) 08:39:37 

    何回も読まないと分からないようなトビは立てないで下さい

    +163

    -22

  • 39. 匿名 2014/06/07(土) 08:40:04 

    担任の高校時代の彼氏
    主の大学時代の彼氏
    が同一人物

    でよくない?

    +205

    -4

  • 40. 匿名 2014/06/07(土) 08:40:06 

    わからなさすぎてイライラしてきたwww

    +115

    -32

  • 41. 匿名 2014/06/07(土) 08:40:07 

    13の文章の方がすごい。
    何を言ってるか分からない。

    休日にモヤモヤするわ。

    +108

    -7

  • 42. 匿名 2014/06/07(土) 08:40:21 

    自分の娘の担任の女の先生と自分の元の彼氏が一緒だったって事でしょう

    +80

    -7

  • 43. 匿名 2014/06/07(土) 08:40:22 

    同僚の同い年の子が双子らしく、どれだけ似ているの?という話になり、相方とその彼氏とのツーショット写真を見せられて驚きました。
    前日にナンパしてきた男性。
    しかも酔った勢いで一晩の・・・。
    ごめんなさい。彼女いるとは知りませんでした。
    即行、番号消しました。

    +11

    -42

  • 44. 匿名 2014/06/07(土) 08:41:36 

    うわあーイライラする!
    (>_<)
    世間は狭いと思った出来事

    +139

    -16

  • 45. 匿名 2014/06/07(土) 08:41:39 

    フェイスブックの友達見ると、意外な人が
    繋がってたりして、ビックリする

    +189

    -1

  • 46. 匿名 2014/06/07(土) 08:41:42 

    文章力ないのも多いけど
    読解力ない人も多すぎ

    +258

    -14

  • 47. 匿名 2014/06/07(土) 08:42:12 

    私の元カレの姉と旦那が昔ヤってた事!
    どんだけ~((((;゜Д゜)))

    +107

    -3

  • 48. 匿名 2014/06/07(土) 08:42:13 

    正社員やめてバイト始めた時に知り合った人。

    結構いい感じだったんだけど、話してるうちに正社員時代の嫌いな先輩の彼氏の友達と言うことが判明。

    お互いスーッと引いて、結局付き合うには至らなかった。

    田舎出身なんだけど、田舎ならこんな出来事しょっちゅうある。でも東京での出来事だからビックリした。

    +24

    -8

  • 49. 匿名 2014/06/07(土) 08:42:52 

    へのかっぱー

    +6

    -9

  • 50. 匿名 2014/06/07(土) 08:43:44 

    高1の時に同じクラスの男子と付き合うことになり、お付き合い開始後に、実は同じ幼稚園に通っていて、しかも同じクラスだったことが判明。さらに、中3の冬だけ通った塾でも同じクラスでした。
    過去に二度も出会っていたなんて!と一瞬運命的なものを感じましたが、高3の半ばで別れてしまったので間違いだったようです(笑)

    +88

    -2

  • 51. 匿名 2014/06/07(土) 08:43:50 

    43
    相方って誰?
    これもよく分からない

    +36

    -10

  • 52. 匿名 2014/06/07(土) 08:44:47 

    36.
    すごい‼︎

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2014/06/07(土) 08:45:08 

    AFK´ω`)ノ

    +0

    -3

  • 54. 匿名 2014/06/07(土) 08:45:14 

    「娘の担任(女)」は「主が大学時代付き合っていた元カレ」の元カノでした。ってこと?

    世間狭いですね~( ̄▽ ̄)

    +50

    -3

  • 55. 匿名 2014/06/07(土) 08:45:24 

    そこまでわからなくないよ!
    2回読めば判るよ!
    そんなに責めることじゃないのに!

    +96

    -48

  • 56. 匿名 2014/06/07(土) 08:45:33 

    高校が医歯薬大受験クラスでした。

    大学卒業後資格をとって病院に就職したんだけど
    病院の職員が

    違う大学にいった高校の時の同級生、
    そのこの大学の同級生、
    また違う大学に行った同級生の元カレ、
    同級生の兄弟
    など

    知り合い、知り合いの知り合いだらけ。

    医療業界って狭い世界です。
    悪いことできません。

    +23

    -5

  • 57. 匿名 2014/06/07(土) 08:45:40 

    管理人もよくこれで通したな

    +90

    -4

  • 58. 匿名 2014/06/07(土) 08:46:11 

    51
    双子って言っているのだから、双子の片割れでしょ。
    解読力なさすぎない?

    +30

    -17

  • 59. 匿名 2014/06/07(土) 08:46:24 

    要は、先生の旦那さんは、主の元カレではないの?先生の苗字も変わってるということは?
    苗字で、判明したって話。

    +5

    -26

  • 60. 匿名 2014/06/07(土) 08:47:23 

    1は二度読んだら理解出来たけど、
    13は何度読んでも理解出来ない。

    だれか13を要約して。

    +39

    -0

  • 61. 匿名 2014/06/07(土) 08:48:02 

    てか、世間は狭いと思った出来事書こうよ

    +72

    -2

  • 62. 匿名 2014/06/07(土) 08:48:06 

    なんだか人を否定するトピになっているね。

    +33

    -5

  • 63. 匿名 2014/06/07(土) 08:48:48 

    要約して。とか偉そうだなー。

    +19

    -32

  • 64. 匿名 2014/06/07(土) 08:49:25 

    先生の元カレって書くからわからない。先生の旦那さんが元カレなんでしょ。

    +5

    -57

  • 65. 匿名 2014/06/07(土) 08:49:57 

    大学で仲良くなった友達の実家が、私の母の実家のご近所さんだった。

    しかも、従姉妹Aの保育園時代の先生が、友達のおばあちゃん。従姉妹Bと友達が高校のクラブの先輩・後輩関係。従姉妹Cと友達の弟が高校で同じクラス、さらに伯母と友達のお母さんが 仕事の関係者だった(笑)

    +0

    -8

  • 66. 匿名 2014/06/07(土) 08:50:43 

    理解不能 イライラ

    +22

    -6

  • 67. 匿名 2014/06/07(土) 08:51:08 

    64さん、それも違うよw
    あくまで元彼で、旦那さんはまた別の人っぽい。

    +40

    -2

  • 68. 匿名 2014/06/07(土) 08:51:19 

    64
    先生は高校時代に付き合ってたので
    旦那じゃありませんよ

    +32

    -1

  • 69. 匿名 2014/06/07(土) 08:51:40 

    な、なんか
    読むのに疲れるトピックだね
    ( ; ゜Д゜)

    +76

    -1

  • 70. 匿名 2014/06/07(土) 08:52:25 

    まだ勘違いしてる人いない?先生の変わった苗字で判明ということは、主の元カレが先生の旦那ということだよね。

    +3

    -52

  • 71. 匿名 2014/06/07(土) 08:52:39 

    元カレ 竿姉妹トピになってる

    +39

    -0

  • 72. 匿名 2014/06/07(土) 08:53:52 

    いやだー
    70を読んで余計わけわからんくなって気持ち悪くなってきたww

    何このトピwww

    +46

    -0

  • 73. 匿名 2014/06/07(土) 08:53:57 

    58
    「解読力」は、普通には読めない文章などを読み解くことなので、使い方間違ってますよ!

    +19

    -11

  • 74. 匿名 2014/06/07(土) 08:54:30 

    全然着なくなった服を
    リサイクルショップで買い取って
    もらったんです。そしたら
    その服を後日友達が着てたので、
    「その服どうしたの?」って
    聞いたら、
    「○○(わたしが売ったショップ)
    で買ったよー」と。

    世間って狭いなあと感じた
    瞬間でした。

    +123

    -0

  • 75. 匿名 2014/06/07(土) 08:55:00 

    え?
    1も先生も
    元カレとは 別れてるよね?

    元カレから先生の名字を聞いてて
    覚えてて
    もしかして?!
    ってなったんじゃない?

    +65

    -0

  • 76. 匿名 2014/06/07(土) 08:55:15 

    70さん、違うと思われる。
    先生の元彼と言い切ってるから旦那じゃないでしょ。

    +24

    -2

  • 77. 匿名 2014/06/07(土) 08:55:35 

    なんか謎解きみたいになってるw
    こんなのでイライラしてんの?

    +26

    -2

  • 78. 匿名 2014/06/07(土) 08:55:42 

    73
    相手は普通には読めない文章だから指摘してるんでしょ?
    しかも何を言っているかはわかったんでしょ?
    なら良いじゃん。
    いちいち否定する必要はないよ。

    +14

    -5

  • 79. 匿名 2014/06/07(土) 08:55:45 

    先生の旦那さんではなく、元カレなんだよね?
    主が元カレから昔付き合った子(先生)の名字が珍しくて、たまたま聞いてたんじゃない?

    +33

    -2

  • 80. 匿名 2014/06/07(土) 08:56:39 

    頑張って 世間狭い話を晒したのに
    1ばっかりで
    ほぼスルーされる むなしさよ。

    +84

    -2

  • 81. 匿名 2014/06/07(土) 08:56:52  ID:rO7Fuq5QpT 

    読んで普通に分かるにみんなバカなの!?
    分からないってコメントにイライラした。

    +24

    -30

  • 82. 匿名 2014/06/07(土) 08:56:57 

    70
    先生の高校時代の元カレって書いてあるのに
    どうして旦那になるの?
    分からない。

    私はてっきり元カレから昔の元カノの名前を聞いていたから、娘の担任が元カノだと分かった。って理解したんだけど。

    +55

    -3

  • 83. 匿名 2014/06/07(土) 08:56:57 

    違いますよ
    旦那なんて書いてないです。
    主がその彼氏と付き合ってるときに元カノの名字をなんらかの理由で知ったんじゃないですか?

    +26

    -2

  • 84. 匿名 2014/06/07(土) 08:57:41 

    マイナス覚悟だけどそんな分かりにくいか?

    一行目に全てが詰まってるやん
    幼稚園の担任てだいたい保母さん(女)だし
    元カレ(男)が同じだったって事はどっちも女って事だろう?

    +35

    -33

  • 85. 匿名 2014/06/07(土) 08:57:58 

    主は元カレと付き合ってっていた時、元カノの名前を聞いていたってことだよね?
    だから名前で分かったんでしょ?
    そこがややこしくしているんだと思う。

    +39

    -1

  • 86. 匿名 2014/06/07(土) 08:58:06 

    皆もやもやしてるから、
    1と13に再度説明して欲しいけど、
    また説明したらしたで、わけわからなくなって「ぅわー!!」となりそうw

    +28

    -1

  • 87. 匿名 2014/06/07(土) 08:58:42 

    旦那かどうかなんてどうでも良い。
    なんでそこまで1に執着するの?
    わからないならわからないで良くない?

    +25

    -8

  • 88. 匿名 2014/06/07(土) 08:58:44 

    元不倫相手の子供と知らずに付き合ってた

    +10

    -9

  • 89. 匿名 2014/06/07(土) 08:59:43 

    1は普通に理解できるけど
    13は理解不能

    +31

    -5

  • 90. 匿名 2014/06/07(土) 09:00:33 

    38、トビってww

    +6

    -8

  • 91. 匿名 2014/06/07(土) 09:00:45 

    元彼の元彼女が娘の保母さんでした。
    ちゃんちゃん。

    +103

    -0

  • 92. 匿名 2014/06/07(土) 09:00:50 

    もう1の謎解きいらんって!!ww

    +50

    -1

  • 93. 匿名 2014/06/07(土) 09:01:45 

    私は沖縄住みですが、連休中に帰省のため関西に行っていたら同じ会社の同僚と大阪駅でバッタリ会いました。相手も大阪に遊びに来てたみたいで。
    ほんと、二度見三度見して、「ギャー!」って感じでした。

    +39

    -0

  • 94. 匿名 2014/06/07(土) 09:01:49 

    トピ主も自分の娘の担任の女の先生の元の彼氏と自分の元の彼氏が一緒って書けばよかったね

    +6

    -14

  • 95. 匿名 2014/06/07(土) 09:02:14 

    元元元元うるさいぞ。
    世間は狭いと思った出来事

    +104

    -2

  • 96. 匿名 2014/06/07(土) 09:04:34 

    たしかにちゃんと"世間は狭いエピソード"を話してる人がスルーされてる^_^;
    これはアカン

    +51

    -0

  • 97. 匿名 2014/06/07(土) 09:04:37 

    13がなんとなく理解出来た。
    自分の旦那の元カノが年長の時と小1の時の担任で、旦那の苗字が珍しいからその先生らに旦那のこと聞かれたんだ。
    って感じで解釈した。

    +7

    -15

  • 98. 匿名 2014/06/07(土) 09:04:49 

    ミステリーハンター ~1の怪文書を解け~
    みたいになってんじゃないよ!!!

    +10

    -2

  • 99. 匿名 2014/06/07(土) 09:04:52 

    要するに
    トピ主さんの
    高校時代の
    元彼が
    娘さんの
    幼稚園の
    先生の
    大学時代の
    元彼と
    同一人物
    だったって
    ことですよね?
    名前も
    珍しかった
    から
    (ただし旦那
    ではない)
    発覚した
    わけです
    よね?
    あれ……。
    トピ主さん
    もう一度
    詳細を
    説明して
    いただけ
    ない
    でしょうか?

    +7

    -62

  • 100. 匿名 2014/06/07(土) 09:05:42 

    トピ主がウザい人だってことだけ分かった

    +45

    -22

  • 101. 匿名 2014/06/07(土) 09:06:19 

    彼氏(現旦那)と私の父が同じ職場だった。
    彼氏と付き合う前から父同士は知り合いだった。


    アメリカで知り合った友達と、高校時代の友達が、社会人になって同期になっていた。


    いとこと、私の同期が友達だった。

    +22

    -4

  • 102. 匿名 2014/06/07(土) 09:06:26 

    いや99のがうざい。

    +38

    -2

  • 103. 匿名 2014/06/07(土) 09:06:39 

    99が未だに理解してない件

    +32

    -1

  • 104. 匿名 2014/06/07(土) 09:06:52 

    99

    1より、あなたの改行の仕方が不思議だよ

    +64

    -1

  • 105. 匿名 2014/06/07(土) 09:06:53 

    主の元カレ

    保母さんの元カレ

    保母さんの名前が珍しい事から名前を記憶していて、お互いの元カレが同一人物だと判明した。

    +18

    -2

  • 106. 匿名 2014/06/07(土) 09:07:06 

    変わった苗字でわかったいきさつがないから誤解を生むんだよ。やっぱトピの文章が不親切!

    +42

    -3

  • 107. 匿名 2014/06/07(土) 09:07:13 

    95

    最近見ないね

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2014/06/07(土) 09:07:42 

    99
    改行が多くて逆に読みにくい

    +35

    -1

  • 109. 匿名 2014/06/07(土) 09:08:10 

    95、笑った

    +11

    -1

  • 110. 匿名 2014/06/07(土) 09:09:08 

    トピ立てるなら、わかりやすく書いて!

    +21

    -5

  • 111. 匿名 2014/06/07(土) 09:09:09 

    1の一文目はややこしいけど、その次に
    “先生の高校時代の元カレと私の大学時代の元カレが同じです。”
    って書いてあるよ。
    これで普通は理解できるでしょ。

    +45

    -5

  • 112. 匿名 2014/06/07(土) 09:09:46 

    元カレの話題で、相手の苗字が何かなんて、あんまり話題にしないけど、よほど特徴があるんだね。

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2014/06/07(土) 09:10:29 

    75さんのでようやく理解できた
    娘担任→高校時代Aという人と付き合う
    トピ主→大学時代Aという人と付き合う
    トピ主はAに元カノの名字が佐村河内(仮名)だと聞かされていた
    トピ主結婚し、娘産まれ子供を保育園へ。
    さ、さ佐村河内!?もしや?と思って元カレの話をしたら判明!ってとこかしら?

    +54

    -4

  • 114. 匿名 2014/06/07(土) 09:11:05 

    97さん、ごめん違う気がする(笑)

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2014/06/07(土) 09:11:25 












































    +12

    -45

  • 116. 匿名 2014/06/07(土) 09:11:41 

    トピ主せっかくトピに採用されたのに嫌な思い出になるね、かわいそう

    +53

    -11

  • 117. 1に代わり。 2014/06/07(土) 09:12:20 

    私の元彼と、娘の幼稚園で保母さんしている女性の元彼が同一人物だと判明。
    付き合っていた時期は、私は大学時代、保母さんは高校時代。
    判明した理由は、付き合っていた当時に元彼女の名前を聞いていたので特殊な名前であったこともあり、覚えていたのですぐにわかりました。
    とのことです。
    これでわからない奴は解散だ。

    +62

    -5

  • 118. 匿名 2014/06/07(土) 09:12:31 

    え?

    トピ主のって、トピ主以外に4人登場人物いない?そうゆうことじゃないの?

    +3

    -29

  • 119. 匿名 2014/06/07(土) 09:12:55 

    これしきで分かりにくいって社会でやっていけるの?
    一から十まで説明してもらわないと駄目なのか
    自分の理解力が足りないとは少しも思わないのが逆に怖い
    こういう部下がいたら仕事やりにくいだろうなぁ

    +62

    -18

  • 120. 匿名 2014/06/07(土) 09:13:07 

    問題最後の行の、先生の、変わった苗字なんですよ。
    こんな書き方じゃ、元カレと先生の苗字が同じ兄妹か夫婦と勘違いするでしょ。

    +6

    -11

  • 121. 匿名 2014/06/07(土) 09:13:08 

    99きもいよ
    115も

    +12

    -3

  • 122. 匿名 2014/06/07(土) 09:13:22 

    13も1と同じような話で、
    13の子どもの幼稚園の先生と、小学校の担任の先生が、13の夫の元カノ。
    そして元カノである先生たちも、そのことを知っている。

    元カノである先生たちに馬鹿にされないように、13は子どもの服装や持ち物に気をつけている。

    +19

    -1

  • 123. 匿名 2014/06/07(土) 09:13:55 

    115

    ウザイ

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2014/06/07(土) 09:14:04 

    高校の先輩に旅行先で会った!
    ちなみに、私は鹿児島出身です。
    たまたま会った場所が京都の四条河原町。
    京都でいとこの結婚式があって学校休んで京都に行った時、河原町で買い物してたら、先輩に似た人が…。
    まさかと思ったけど本人だった。
    先輩も誰かの結婚式に呼ばれて学校休んで
    大阪に来たみたい。京都観光して帰ろうと、河原町で買い物してたらしい…。
    世間って狭いなと。実感した。

    +36

    -0

  • 125. 匿名 2014/06/07(土) 09:14:46 

    13 の年長は幼稚園で、小1は小学校だから、その先生はそれぞれ別の人って事?
    夫の元カノ2人と続けて出会ったんだ?

    +15

    -1

  • 126. 匿名 2014/06/07(土) 09:14:51 

    1がある程度わからない人は、国語の勉強した方がいいと思う。

    +54

    -9

  • 127. 匿名 2014/06/07(土) 09:15:31 

    117
    既にその答えめっちゃ出てるのにしつこいよ

    +6

    -4

  • 128. 匿名 2014/06/07(土) 09:16:11 

    元カレがかぶったってことでしょ?

    +23

    -1

  • 129. 匿名 2014/06/07(土) 09:16:47 

    あのー。普通に読めば分かりますよね。
    どうしてみなさん分からないんですか?
    むだにひねって考えようとするからじゃないですか?
    単純に読めばすぐ理解できるのですが。
    なぜ、みなさんそこまでキレてるのですか?
    わたしには、そちらのほうが
    理解できないんですが……(笑)

    +69

    -18

  • 130. 匿名 2014/06/07(土) 09:17:48 

    99は、縦読みするのかと思った。

    何だかんだと、このトピ人気あるわね。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2014/06/07(土) 09:18:04 

    118
    馬鹿MVPあげるよ。

    +5

    -2

  • 132. 匿名 2014/06/07(土) 09:20:14 

    114
    違ったかな?
    他に答えてくれてる人いるけど
    レスした人が元カノよりも年下で子供たちが恥をかかないように気を張ってる。
    自意識過剰かも知れないけど、馬鹿にされてるみたいで。ってのはみんな理解出来てると思ったから割愛しただけなんだけど。
    でも違うんならごめんなさい。

    +1

    -3

  • 133. 匿名 2014/06/07(土) 09:20:28 

    113ですが13を読み飛ばしてた
    そうすると113の解釈違うね。
    トピ主がアイロンがけと持ち物に気をつけてることは分かった
    このトピのおかでサッカーに集中できない(笑)

    +3

    -2

  • 134. 匿名 2014/06/07(土) 09:20:37 

    119
    >これしきで分かりにくいって社会でやっていけるの?
    >こういう部下がいたら仕事やりにくいだろうなぁ

    …むしろ、こんなクッソ下手な説明しか出来ないやつが上司だった方が不幸だわ。

    +37

    -16

  • 135. 匿名 2014/06/07(土) 09:20:47 

    127と128の流れがうける。
    わかってない奴後ろにいるぞ。
    説明してやれ。

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2014/06/07(土) 09:20:57 

    1のマイナスの多さにビックリ!
    みなさん、もう少し読書などしてみれば?

    +26

    -15

  • 137. 匿名 2014/06/07(土) 09:21:24 

    一行目でわかるよね
    最初の方に幼稚園の担任を男だと勘違いしてる人がいるのにビックリ
    元カレが同じでしたって書いてあるのに

    +29

    -11

  • 138. 匿名 2014/06/07(土) 09:22:05 

    要約できない人多すぎ!
    特に人間関係は当事者以外に伝わりにくい

    +12

    -4

  • 139. 匿名 2014/06/07(土) 09:22:17 

    管理人さんはこのトピの意味を理解した上で承認したんですよね。理解しないで承認なんてしないと思いますし。ちょいとトピずれですが、こんなに分かりやすい文章を理解できないのに、「私が管理人だったら〜」とか簡単に言うもんじゃないですよ。

    +22

    -10

  • 140. 匿名 2014/06/07(土) 09:22:55 

    変わった苗字の元カノがいたという話を、主は元カレから聞いていた。その変わった苗字の元カノが幼稚園の先生。

    +5

    -2

  • 141. 匿名 2014/06/07(土) 09:24:31 

    134
    あんたは多分使えない従業員だって陰口叩かれてると思うよ

    +12

    -5

  • 142. 匿名 2014/06/07(土) 09:25:31 

    133です何度もごめんなさい
    1と13は別人なのね

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2014/06/07(土) 09:26:46 

    旦那のお父さんと私のお父さんが同じ誕生日。
    ちゃんちゃん。

    てか、1は分かるでしょ?
    何で分からないの?

    +14

    -12

  • 144. 匿名 2014/06/07(土) 09:29:17 

    134
    何でも人のせいにするタイプなんだね
    この先、苦労すると思うわ〜

    +10

    -5

  • 145. 匿名 2014/06/07(土) 09:29:21 

    143
    それって世間狭いになるの??

    +27

    -3

  • 146. 匿名 2014/06/07(土) 09:30:30 

    変わった苗字が元カレと勘違いしてる人いるけど、幼稚園の先生の苗字だからね。

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2014/06/07(土) 09:31:53 

    他県の友達から「◯◯ちゃん(私)の会社を辞めた△△さんって人が転職してきたみたい、どんな人だった?」と質問が来た。
    その△△さんは、出張費の私的流用やら、経費の浪費が問題になってやめて行ったヤツだった。
    まだ事実は伝えてない、改心してやり直してほしいし。

    +18

    -2

  • 148. 匿名 2014/06/07(土) 09:32:02 

    もう良くない?
    世間は狭いって思った経験語ろうよ/ _ ;

    私は昔、上手いな〜って思って聴いてたストリートミュージシャンがコブクロだったことをつい最近知ったとき!
    これ違うかな?σ^_^;

    +33

    -6

  • 149. 匿名 2014/06/07(土) 09:34:02 

    こういうトピもいいじゃないか。
    少なくとも勉強になっただろうしな。
    よ、読解力なきガルちゃん民たち。
    これできっちり勉強しな。

    +11

    -5

  • 150. 匿名 2014/06/07(土) 09:34:46 

    私はファンではないとあるバンドのヴォーカルの方と12年間で20回遭遇したことがあります!
    都内はもちろん、地方、海外様々な土地でですw 運命のひとなのでしょうかw

    +39

    -2

  • 151. 匿名 2014/06/07(土) 09:34:50 

    義妹の母親と実母が高校時代の同級生
    しかも高校3年間同じクラスだった。

    +33

    -1

  • 152. 匿名 2014/06/07(土) 09:34:56 

    でもふつうに平和なトピだったらこんなにトピ伸びなかっただろうな

    +22

    -1

  • 153. 匿名 2014/06/07(土) 09:35:13 

    134
    従業員??笑
    いや、私はトピ主の文章を理解は出来たけど、わざわざこちらが頭の中で一度グルっと考えて「あぁ、そういうことね」って理解してやらなきゃならないことが面倒だと言ったわけ。そんな人が上司じゃ、普通なら1秒で済むことが、何倍も時間がかかる。暇な店ならそれでいいけど、忙しい職場にそんなトピ主みたいな上司がいたらホント迷惑だから。

    +7

    -15

  • 154. 匿名 2014/06/07(土) 09:35:31 

    1と13をごっちゃにしてる人がいる。
    だから13の説明してもマイナスがつくのかな、、、?

    +5

    -3

  • 155. 匿名 2014/06/07(土) 09:37:40 

    134、153です
    141へのメッセージでした。

    +1

    -2

  • 156. 匿名 2014/06/07(土) 09:39:24 

    このトピ面白いよ
    普通わかりますよねっ なんて言わなくてもいいのに

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2014/06/07(土) 09:39:39 

    私はトピ主と13が同一人物だと思った。
    トピ主が、みんなに説明が下手だと言われたから、13で改めて説明したけどそれも失敗…みたいな。

    +13

    -4

  • 158. 匿名 2014/06/07(土) 09:40:17 

    ダンナの姉の夫が同級生

    +14

    -1

  • 159. 匿名 2014/06/07(土) 09:40:24 



    そうやって相槌打つ人まじ無理。

    +2

    -3

  • 160. 匿名 2014/06/07(土) 09:43:08 

    みんな理解力なさすぎてびっくり。
    分かり易く言うのは必要だけど、それが苦手な人も居るんだし…。

    にしても…
    元カレがカブるのはお互い別れた訳だからスルー出来るけど、旦那の元カノって…知りたくないなぁ。どう別れたにせよ、なんかお古感がつきまといそうだもん。

    +13

    -7

  • 161. 匿名 2014/06/07(土) 09:44:12 

    きm

    +0

    -5

  • 162. 匿名 2014/06/07(土) 09:44:25 

    1と13は、ぜんぜん別人〜!
    このトピは、タイトルとトピ画だけで十分だわ!トピ主自業自得よ。

    +7

    -2

  • 163. 匿名 2014/06/07(土) 09:45:19 

    結局言えるのは
    なんやかんや1も13も読めば理解出来る

    +16

    -5

  • 164. 匿名 2014/06/07(土) 09:46:01 

    教師になったら、中学の担任の先生と 同じ職場になった。
    まさに、世間は狭いですねーって話した。
    カッコいい 憧れの男の先生とかじゃなく、おばちゃんだけどねw

    +21

    -1

  • 165. 匿名 2014/06/07(土) 09:46:39 

    157 そうなの?でも13には小学校の先生が出てきてるから別の話っぽくないですか?

    +7

    -2

  • 166. 匿名 2014/06/07(土) 09:48:16 

    159
    あそふーん

    +1

    -6

  • 167. 匿名 2014/06/07(土) 09:48:54 

    渋谷で飛び込みで入った美容院の担当してくれたお兄さんが同じ小学校の1つ上の先輩だった!

    小学校は兵庫県です

    +29

    -1

  • 168. 匿名 2014/06/07(土) 09:50:26 

    どっかに登場人物が四人とか書いてた人はきっと混合してるはず

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2014/06/07(土) 09:55:32 

    何度か読み返したらわかったけどさ

    主さんは確実に言葉足らずだとは思うよ
    色んな憶測が考えられる文章じゃない?

    理解力なさすぎとか部下に居たら嫌だとか社会出れないとか言いすぎ

    +34

    -7

  • 170. 匿名 2014/06/07(土) 09:55:38 

    島にいた時に父の友人の娘さんからピアノをゆずってもらった。その後引っ越し、10年以上立って私は結婚・出産。
    さいきん主人が仕事で知りあった人の奥さんがその娘さんでびっくり!しかも出産した日も同じ!
    その子とは全然接点がなかったから、こんな事ってあるのかと思った

    +19

    -0

  • 171. 匿名 2014/06/07(土) 09:59:52 

    家から自転車で神奈川県出れます。

    +21

    -9

  • 172. 匿名 2014/06/07(土) 10:02:03 

    171吹いた(笑)

    +28

    -4

  • 173. 匿名 2014/06/07(土) 10:03:45 

    私の大学時代の元カレと、娘の幼稚園の先生の高校時代の元カレが、偶然同じ人でした!
    世の中、狭いなと思った出来事でした。

    と、最初から書けば良かったのよ。
    書き出しからして残念。苗字のエピソードも付け加えたかったら、もう少し補足説明が欲しいところです。

    +33

    -2

  • 174. 匿名 2014/06/07(土) 10:04:00 

    朝からモヤモヤ。。
    ここまで読んで理解出来たような出来てないような
    誰の言っていることが正しいのか…余計に混乱した。

    主さん!または誰か!図で説明して!

    +4

    -10

  • 175. 匿名 2014/06/07(土) 10:06:11 

    神奈川県から出られるの?
    神奈川県へ行けるの?

    どっちともとれるわ。

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2014/06/07(土) 10:06:31 

    読解力ない人のが多すぎ。よく読めばわかります。

    +17

    -12

  • 177. 匿名 2014/06/07(土) 10:09:59 

    これは世間が狭いというのか微妙ですが、、

    この前Facebookで自分と同姓同名の人何人いるか調べてみようとふと思い立ち
    調べていたら
    その中で就職先に私が行きたくて行きたくて仕方なかった職場を書いている人がいて(私は最終面接でおちた)
    気になってプロフィールみたら
    共通の知り合い一名と出ており、
    私の中学時代の友人の友達だと判明!

    勝手にすごいなーと思ってしまいました。

    +16

    -1

  • 178. 匿名 2014/06/07(土) 10:11:09 

    なんじゃこのトピww
    この流れが謎すぎるわw

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2014/06/07(土) 10:13:14 

    お姉ちゃんの旦那さんが私の友達と同じ会社だった‼︎

    私の友達のいとこがお姉ちゃんと友達、本当に世間って狭いなと思うことがよくあるわ。

    +2

    -4

  • 180. 匿名 2014/06/07(土) 10:13:24 

    わからない、わからないって言うから
    そんなにややこしい話なんかと思ったら…。
    わからん意味がわからんわ!

    +15

    -7

  • 181. 匿名 2014/06/07(土) 10:15:34 

    なんで、こっちがよく読まないといけないんだよ。読んで欲しかったら誰にでもわかるように書こうとするよ。いいたいことを文章にするのが下手なんだなという事だけは、一発でわかりました。

    +28

    -7

  • 182. 匿名 2014/06/07(土) 10:15:48 

    1さんは元彼から聞いた(?)情報から一致したって事だろうけど、年齢や名前もフルネームで合致したのかな?まさか名字だけでそう思い込んでるってこたぁないよね?

    +9

    -1

  • 183. 匿名 2014/06/07(土) 10:17:11 

    何コレ?
    文章を要約するトピ?w

    +29

    -2

  • 184. 匿名 2014/06/07(土) 10:20:29 

    13
    子供の幼稚園の先生と小学1年の担任が夫の元カノってなんで気づいたの?御主人がわざわざ教えてくれたんか?そして向こうも気づいてるってなんで分かったのか気になるーん!

    +7

    -2

  • 185. 匿名 2014/06/07(土) 10:34:00 

    1、13
    幼稚園にしても小学校にしても、お父さんもその元カノ先生と顔を合わす機会があるから、その時の気まずさハンパないね

    +5

    -8

  • 186. 匿名 2014/06/07(土) 10:40:56 

    大学の卒業旅行でイタリアに行った時、ローマの街中で高校の同級生にバッタリ遭遇!!日本の中で出会うならまだしもローマって!お互いビックリで、あまり話したことがなかったのにテンション上がって盛り上がりました。世間というか世界が狭く感じた一瞬…

    +28

    -0

  • 187. 匿名 2014/06/07(土) 10:49:47 

    世間が狭いのかはわからないけど…。結婚式で使おうと昔の写真を見ていたら、成人式のとき会場で友達と撮った写真の後ろの方に小さく旦那が写ってて、もうびっっくり!!確かに同級生だけど、過去に会ってたんだな~

    +25

    -1

  • 188. 匿名 2014/06/07(土) 10:51:37 

    私は日本人なのに、日本語がわからなくなる
    文章。
    失礼だが、他の方のエピソードも、
    あまり面白くない。

    +13

    -6

  • 189. 匿名 2014/06/07(土) 10:53:03 

    全く違う土地にきて仕事に就いたのに地元同じ人が3人もいた。
    うち2人の1人は小学生時代よく遊んでた子。1人は、高校の時に働いてたバイトで一緒の人だった。びっくりした。

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2014/06/07(土) 10:55:10 

    30何回も読むほど暇じゃない

    +12

    -1

  • 191. 匿名 2014/06/07(土) 11:00:52 

    知っている人がガルちゃんをやってたこと

    +4

    -3

  • 192. 匿名 2014/06/07(土) 11:01:50 

    153
    1秒で理解できる仕事がどれだけあるの?
    指示受けたことみんな頭の中で整理して理解してるはず。
    それすらも面倒くさいなんて人は使えないし
    全て相手が悪いなんて思うような人とは誰も仕事したくないよ。

    +9

    -7

  • 193. 匿名 2014/06/07(土) 11:03:51 

    会社には秘密で社内恋愛をしていた彼と大型連休に南の島のまた島へ…
    まさかの会社の人にばったり!!
    世界中油断できない!

    +27

    -1

  • 194. 匿名 2014/06/07(土) 11:15:38 

    社員旅行で目的地に向かう途中に予定になかった景勝地に寄り道したら、家族旅行に行くからと参加しなかった同僚が女連れで居た。
    一緒の女の人は奥さんじゃなかった、ってゆうか会社のパートの既婚のおねえさま。
    だからそのおねえさまも社員旅行誘ったら断ったんだなと思った

    +37

    -1

  • 195. 匿名 2014/06/07(土) 11:16:16 

    トピ主の話もうよくない?
    めんどくさい(笑)

    +25

    -3

  • 196. 匿名 2014/06/07(土) 11:33:56 

    トピ主さんの話しは、
    元カレの高校時代の彼女→幼稚園の先生
    大学時代の彼女→トピ主
    ってことでしょ?

    +6

    -5

  • 197. 匿名 2014/06/07(土) 11:38:42 

    ニューヨークで、ばったり高校の先輩と会った。
    お互い旅行でした。

    びっくりした。

    +13

    -1

  • 198. 匿名 2014/06/07(土) 11:41:24 

    1は一読して理解したけど、それより元カノの名字を主が何故知ってるのかが気になった。皆聞くのが普通?それとも略奪愛?私は旦那ですら歴代の彼女さん達の名前知らないんだけど。
    13も、13の名字が珍しいから旦那の元カノ達が名乗りを上げたようだけど、元カレの奥さんに「私あなたの旦那と付き合ってたのよ」とか言う気が知れない。

    +7

    -3

  • 199. 匿名 2014/06/07(土) 11:49:23 

    みんなのわからないっぷりが面白いトピ

    +9

    -4

  • 200. 匿名 2014/06/07(土) 12:08:50 

    192
    はぁ…めんどくさい奴。
    全て相手が悪いなんて、誰が言ったんだよ(*_*)
    キミも一から十まで説明してもらわないと分からない人?

    +2

    -12

  • 201. 匿名 2014/06/07(土) 12:21:16 

    わからないだの、モヤモヤするだの

    しつこい!

    粘着してる方がイライラする。

    +17

    -14

  • 202. 匿名 2014/06/07(土) 12:21:47 

    行列に並んでて、前に進むたびにうしろの人が何度も靴の後ろを踏むので、
    ふりむいて「ええかげんにせえよコラ!」と怒鳴ったら中学の同級生でした^^;

    +17

    -3

  • 203. 匿名 2014/06/07(土) 12:30:31 

    地元の友達が中学の時、東北から関東へ引っ越した。さらに今、その友達は結婚して西日本に移り住んでいる。

    一方、自分は東北から上京して東京へ住んでいる。最近Facebookで友達と再会したので、旅行の時に友達と撮った写真をFacebookにアップした。

    そしたら、自分の友達の一人が、なんとその友達の元先輩(関東で働いてた頃の同僚)だったと発覚。

    それぞれの接点は全て日本を横断してるのに、まさか繋がるとは思わずビックリした出来事でした。

    +3

    -6

  • 204. 匿名 2014/06/07(土) 12:35:25 

    元彼からアドレス変更のメールが来た後に、
    知り合いの女の子(元彼とは、まっったく関係のないところで知り合ったコ)からも1時間おきでアドレス変更のメールが。

    アドレスが凄く似ていたので、まさか?と思って元彼に確認したら現在の彼女だった!
    少し気まずかった笑

    +17

    -4

  • 205. 匿名 2014/06/07(土) 12:37:13 

    分かったふりしてる奴ー
    トピ主が表れて説明しない限り正解は不明なんだから、分からないって言ってる人をバカにする発言やめたら?
    実は自分が間違ってる事だってあるんだからさ。いちいち相手を下げる発言するなよー

    +11

    -12

  • 206. 匿名 2014/06/07(土) 12:41:56 

    夫と私の父親が同じ大学出身だった。
    年も同じなのでどうやら同じキャンパスで4年間過ごしていたみたい。
    学部が違うので知り合いでは無かったけれど、結婚してから知ったので驚きました。

    +9

    -12

  • 207. 匿名 2014/06/07(土) 12:47:26 

    206
    ままま待って!
    それはつまり、あなたは父親と同い年の男性と結婚したということ?

    +48

    -5

  • 208. 匿名 2014/06/07(土) 12:48:53 

    かかりつけの医者が気にいらず、遠方のクリニックに内緒で転院したら先生同士が友達。
    前の医者が私の文句言ってる。
    今の医者が先入感で構えてる。

    +17

    -5

  • 209. 匿名 2014/06/07(土) 12:53:18 

    就職して 大手の建設会社の子会社に就職した。

    本社で出向だったとき、仕事してて、どっかで聞いたことある声だと思ったら、

    高校の同級生だった。

    向こうは専門学校で本社就職 。

    こっちは バブルはじけて、浪人して大卒なのに子会社勤務だった。

    +9

    -7

  • 210. 匿名 2014/06/07(土) 12:57:04 

    かなり昔の事ですが、私が転職して出来た新しい友達の中に、付き合ってた彼の元カノがいた
    わかった理由は苗字ではなく(登場人物全員ありきたりな苗字です)、その友達が彼をすごい引きずっていて、別れた後何人か付き合っても彼が忘れられなくて続かないんだとかで、飲み会とかでグチる内容から気がつきました。
    バレたらめんどくさい事になると思い付き合って人はいないことにしてました。

    +13

    -4

  • 211. 匿名 2014/06/07(土) 13:09:27 

    主もそうだけど語学力無さ杉

    +3

    -12

  • 212. 匿名 2014/06/07(土) 13:24:26 

    都内で仕事関係で知り合った旦那の親が医者で、私の父親の現在の部下が長年患者だった。部下と旦那は同級生で仲良し。旦那は同郷だったけど、結婚決まってから部下は色々質問されたらしい。元患者さん知らない人だけど迷惑かけてすみません。。

    +3

    -8

  • 213. 匿名 2014/06/07(土) 13:27:49 

    彼の職場の上司が、私の中学の同級生の兄だったこと。
    上司といってもかなりフランクに親しくしてるから、なんだかなー…
    中学時代は太ってたし卒アルとかひっどいブスで自分でも見返したくないレベルなんだけど
    絶対見せんなよー彼も見たいとか言うなよ、、と密かに不安になっていたりする。

    +8

    -3

  • 214. 匿名 2014/06/07(土) 13:41:51 

    主人のいとこに当たる方が結婚すると婚約者を連れて挨拶に来たんですが、その婚約者の女性がわたしの先輩でした(笑)
    すごく仲が良かったから本当にびっくり!
    世間は狭いというか狭すぎた出来事…(笑)

    +17

    -2

  • 215. 匿名 2014/06/07(土) 13:42:09 

    山口県の高校から埼玉県の高校へ編入転校。


    埼「山口から来たんだー」私「そうなんだー。山口県て関東ではあまりメジャーじゃないけど良いところだよ。」埼「私、同い年の従姉妹が山口県に住んでるからたまに遊びにいくよー」私「えっ?そうなの!嬉しい。ちなみに何市?」埼「◯※市」私「え?!私もそこから来た!通ってる高校は?」埼「▲☆高校」私「…それ私が通ってた高校だよ!!」埼「えー?!ちなみに名前は◎×▽子だよ、知ってる?」私「…知ってる。同じ委員会だった(笑)」埼・私「スゴーイ!!!」

    +36

    -5

  • 216. 匿名 2014/06/07(土) 13:43:18 

    高校で同じ部活だった人の友達の元カレが小池徹平だったこと。

    +7

    -10

  • 217. 匿名 2014/06/07(土) 13:43:26 

    なんか、ホント、イライラした。言葉の組み立てが間違っているから、意味不明なんだよ!

    +14

    -5

  • 218. 匿名 2014/06/07(土) 13:49:18 

    旦那の母と私の母が元同じ職場の同僚で仲良しだったこと。

    結婚しようと思った時、旦那の名前を言ったら母が「彼のお母さんの名前は!?」って聞いてきて発覚。

    旦那と私は4歳ほど歳が離れてることもあって子供の頃から遊んでたとかそういうのは一切なく、大人になって出会って偶然縁あってそうなったからびっくり!両家の顔合わせの時には義母とうちの母が2人できゃっきゃっとはしゃいで義父とうちの父、旦那はほぼ空気で笑った(笑)

    世間ってほんと狭いなと思った。そのせいかとっても優しい義両親で関係良好(*´ω`*)

    +41

    -2

  • 219. 匿名 2014/06/07(土) 14:05:31 

    だから娘の幼稚園の担任の先生と穴姉妹だったってことでしょう、言葉悪いけど

    +5

    -9

  • 220. 匿名 2014/06/07(土) 14:05:54 

    子供って凄い、というトピだったかな。
    トピ主の叩かれ方が今回と似てて、思いだした。

    +3

    -2

  • 221. 匿名 2014/06/07(土) 14:15:22 

    219
    下品な上に間違ってるよ
    竿姉妹だよ

    +19

    -2

  • 222. 匿名 2014/06/07(土) 14:22:07 

    221も下品に言い直すなよw

    +34

    -3

  • 223. 匿名 2014/06/07(土) 14:23:28 

    婚活ネットで知り合った相手
    車2分位の距離の近所だった。
    同じ県内というのは分かってたけどお互いビックリ!
    ちなみにその彼と来年結婚します(^◇^;)

    +18

    -2

  • 224. 匿名 2014/06/07(土) 14:45:19 

    高校卒業して付き合った彼(高校の同級生)が
    遠い親戚だった。
    (彼の祖母と私の祖母が従姉妹だった)

    高校時代の友達と、就職して知り合った友達が従姉妹だった。
    友達同士、名字も違うし、色黒と色白、
    声が高い・低いと両極端だったので
    気付かなかった

    +8

    -4

  • 225. 匿名 2014/06/07(土) 14:48:55 

    ハワイで同級生に会いました。

    +10

    -2

  • 226. 匿名 2014/06/07(土) 14:50:44 

    母の地元に住んでいるからか、そういうこと多いです。
    母が中学生の頃の体育の先生は、私が中学生の時に同じく体育の先生としていました。
    母の元クラスメイトが家の裏に住んでいたこともありました。
    あと、中学生の頃からの親友の叔母と、私の叔父叔母が高校生の時のクラスメイトだった。
    私の叔父と叔母な高校からの付き合いで結婚しました。
    叔母と付き合う前に好きだった人が親友の叔母だったらしい

    地元を離れる人が少ないのかチラホラそういう話を、聞きますね

    +0

    -5

  • 227. 匿名 2014/06/07(土) 14:59:50 

    223
    車で2分なら歩けよw

    +13

    -5

  • 228. 匿名 2014/06/07(土) 15:04:27 

    私の高校時代の元彼の元カノと、同じ就職先だった。
    しかも何店舗もあるのに、同じ店舗。
    地元と就職先は違う県。

    何で知ったかというと、初日にいきなり「○○高校?○○君って知ってる?」と聞かれて、「知ってるよ?」って答えたら、キャピキャピしながら「私、元カノ♡」と言って去っていった。
    何で知ってるの?って思ったし、雰囲気がメンヘラっぽくて怖かった。
    やっぱりちょっとオカシイかまってちゃんだったみたいで、日々体調不良アピールし、3ヵ月も経たないうちに来なくなって、いつの間にか居なくなってた。

    +5

    -3

  • 229. 匿名 2014/06/07(土) 15:06:23 

    意味がわかりません(*´д`*)

    +0

    -4

  • 230. 匿名 2014/06/07(土) 15:11:38 

    大阪在住。

    友達と東京ディズニーランド行ったら高校の時の友達に会った。向こうが気づいてくれた。
    ディズニーランドなら会ってもおかしくないのかなー。

    +6

    -3

  • 231. 匿名 2014/06/07(土) 15:12:29 

    220
    自分の子をやたら愛娘と書いてた人ね。
    でもその主は、分かりにくい文章を書いた事を謝ってたよ。

    +3

    -2

  • 232. 匿名 2014/06/07(土) 15:15:00 

    中学の時の恩師が近所にいた。笑っ
    同窓会は一緒に行きます。

    +6

    -3

  • 233. 匿名 2014/06/07(土) 15:21:24 

    旅行先のグアムでご近所さんと遭遇…。

    +11

    -2

  • 234. 匿名 2014/06/07(土) 15:29:38 

    先輩が私の好きなアーティスト(まだ有名ではない)と友達だったこと。
    一度ファンをやめてしまったんですが、その人のお陰でまたファンになる事が出来ました。
    一番熱が高い時期は会話したり出来るなんて夢物語と思っていたので…本当、巡り合わせてくれた先輩に感謝です!

    +11

    -2

  • 235. 匿名 2014/06/07(土) 15:35:13 

    190

    ガルちゃんやってる時点で暇確定

    +2

    -2

  • 236. 匿名 2014/06/07(土) 15:45:12 

    彼氏と別れて、その後コンパ行ったらその別れた彼氏が相手だった。

    +21

    -2

  • 237. 匿名 2014/06/07(土) 15:45:54 

    トピ主出て来いやー!

    +11

    -11

  • 238. 匿名 2014/06/07(土) 15:48:47 

    合コンに行ったら 男の方に従兄弟がいた(ー ー;)

    +19

    -2

  • 239. 匿名 2014/06/07(土) 15:51:45 

    わたしの初恋の人
    の初恋の人が
    わたしの親友の友達
    そして、お兄さんどうしも友達
    わたしには今彼がいる

    ここに出てきた男、全員j学園という、都内の中高一貫男子校の生徒。

    +0

    -16

  • 240. 匿名 2014/06/07(土) 15:55:49 

    旦那の叔母が、私の学生時代のバイト先で仲が良かったおばちゃんだった!!

    付き合って1年くらいたって知りビックリしました!!

    +10

    -2

  • 241. 匿名 2014/06/07(土) 16:44:54 

    ヤフオクで落札した相手が近所(チャリで10分くらい)の人だった。
    よっぽど「直接取りに行きます!」と言おうかと思ったが、
    警戒されても困ると思って言い出せなかった。
    チャリで10分の距離にあった荷物は、その後3日かけて届きました。
    もしかしたら相手も同じように思ってたかもしれないな〜

    +19

    -1

  • 242. 匿名 2014/06/07(土) 16:47:30 

    2年会ってなかった友達とディズニーランドであったこと(*^^*)

    あれはびっくりしたなぁー!

    +5

    -1

  • 243. 匿名 2014/06/07(土) 17:01:31 

    このトピグッチャグチャやん。

    +12

    -1

  • 244. 匿名 2014/06/07(土) 17:23:25 

    身近にセクハラ教授がいたこと。

    【人肉殺人】佐川一政・大橋良介【レイパー】 - 裏晒し板 - したらば掲示板
    【人肉殺人】佐川一政・大橋良介【レイパー】 - 裏晒し板 - したらば掲示板jbbs.shitaraba.net

    【人肉殺人】佐川一政・大橋良介【レイパー】 - 裏晒し板 - したらば掲示板 スレッド詳細板TOP 裏晒し板全部1から表示最新30【人肉殺人】佐川一政・大橋良介【レイパー】145:名無しさん2014/04/25(金) 21:24:18大橋良介「安珍・清姫のイメージが湧く...女性の肌を ...

    +0

    -3

  • 245. 匿名 2014/06/07(土) 17:26:32 

    友人が職場の意地悪な人と前一緒に働いてて
    友人も意地悪されてた!
    あの人知ってる、凄い皆から嫌われてたよ!と。
    ママ友でも○○さんと一緒にむかし働いた人がいて
    過去のいろいろな話を聞いて疎遠にしたことある
    この辺は地元から出ない人が多いので学生時代のはなしもよく聞く。

    +1

    -2

  • 246. 匿名 2014/06/07(土) 17:32:51 

    もう数年会ってない友達から
    ディズニー行く相手と間違えてメールが来て
    自分も行く予定だったけど
    日にちは言わないでそのまま終わった。

    ディズニーの当日
    カリブの海賊並んでたら声掛けられて
    その子だった!

    偶然同じ日はあっても
    同じ時間帯に話掛けられる距離に並んだって
    すごいな~って思った!

    +9

    -1

  • 247. 匿名 2014/06/07(土) 17:56:21 

    トピ主のこれはどこかの頭良い大学の試験問題より難しそうだね(笑)

    Q.さて元彼は誰とつながっていたでしょうか みたいな(笑)

    みんなのコメントみて大爆笑したわ

    +12

    -2

  • 248. 匿名 2014/06/07(土) 18:07:52 

    名前


    本文

    登場人物が4人と言った者です。

    だってさ、こうも考えられない?


    最初:【娘の幼稚園の担任の先生と元カレが同じ人だったことです。】

      担任の女の先生と元彼(Aとする)が同じだった


    二つ目:【先生の高校時代の元カレと私の大学時代の元カレが同じです。先生の名前がかなり珍しいた
    めきづきました】
      
       ある先生(これは幼稚園の方とは別の人。)と大学時代の元彼(Bとする)が同じ


    元彼が同一人物とはかぎらない(笑)
    はい、ごめんなさい。ちょっと可能性もあるな、と思ったからでした☆てへぺろ

    +1

    -18

  • 249. 匿名 2014/06/07(土) 18:26:04 

    Facebookやってると、意外なところでつながってたりして驚く。
    姉の友達と自分の友達が友達だったり。

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2014/06/07(土) 18:28:06 

    なんだこのトピ。
    みんなしつこい。

    +9

    -5

  • 251. 匿名 2014/06/07(土) 18:46:13 

    250
    トピ主が説明しなおさないから解決しないんだよ

    +9

    -7

  • 252. 匿名 2014/06/07(土) 20:17:28 

    出身も学歴も違う人と北海道で一緒の職場になって、みんなで結婚式の写真を持ち寄ったとき、神父が同じ人だった。

    +12

    -0

  • 253. 匿名 2014/06/07(土) 20:23:55 

    細かなニュアンスを文章で伝えられないという事は、トピ主外国人なのかも知れないね。
    多分、英語を一生懸命勉強してる私たちの語学力もこんなもんだと思うわ。

    +3

    -6

  • 254. 匿名 2014/06/07(土) 20:40:32 

    241さん

    私もそういえば、ヤフオクで落札したらすご~く近所の人だったことあります。
    私は約60棟同じ住宅会社が建てた家に住んでいるのですが、
    相手も一本隣の道路に面したそのうちの一軒でした。
    住所ですぐに気づいて、すごくびっくり!
    徒歩1分です。
    メールでやりとりして、直接お金もって取りにうかがいました。
    世間は狭いなと思いました。


    +12

    -0

  • 255. 匿名 2014/06/07(土) 21:04:04 

    「○○時代の元カレ」っていう表現が分かり難いのかな?

    娘の担任の高校時代の彼氏と、私の大学時代の彼氏が同じ人
    娘の担任の元カレと、私の元カレが同じ人

    付き合っている時に苗字(かなり珍名)だけは聞いていたので
    担任の名前から同じ人と付き合っていたことが分かった

    +1

    -6

  • 256. 匿名 2014/06/07(土) 21:10:54 

    小学生の時転校した男の子と高校で再開

    中学の打ち上げの時喧嘩売ってきた男の子と同じ高校だった
    しかも社会人になり最初の職場にその男の子を知ってるおばちゃんと仲良くなってしまった…

    世間は狭いよ…

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2014/06/07(土) 21:26:17 

    旅行先で職場のお客様にあったこと。
    行くとこ行くとこに、現れて
    さすが観光地!って思ったのと
    世間狭っ!!って思いましたT_T

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2014/06/07(土) 22:08:05 

    一回だけ会ったことある人にスペインで再会したこと。
    日本人ですよね。って話しかけられたら見たことある顔でびっくりした。

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2014/06/07(土) 22:30:06 

    私が小学校のときに通ってた、英会話教室で知り合った兄弟の子が沖縄に引っ越して…
    沖縄にいるおじいちゃんが亡くなってお葬式に家族で沖縄に行きました。
    そしたら、おじいちゃんの家で どこかで見たような子が⁉
    英会話教室で知り合った兄弟の子が
    遠い親戚でお葬式に来てたみたいです!
    世界って狭いなー

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2014/06/07(土) 22:38:59 

    合コンで10年以上前に付き合っていた元彼と鉢合わせしてしまった・・・

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2014/06/07(土) 23:35:54 

    大学3回生の夏休みに、イギリスに語学留学に行き、
    週末にストラットフォードの劇場でシェイクスピアの
    『真夏の夜の夢』を観た時、
    芝居が終わって席を立ったら、後ろから
    「OOちゃーん!!」と、聞き慣れた声が。

    振り返ると、二階席に同じ大学の学生マンションに住んでいた子が
    ニコニコしながら手を振っていた。

    彼女は彼女で、別のツアーでイギリスにいて
    ストラットフォードは自由行動で、たまたま入った劇場だった
    らしい。

    なんか、見慣れ過ぎた顔だったので、逆に驚かなかったけど、
    世間は狭いと思った瞬間でした。

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2014/06/07(土) 23:36:43 

    タイの美術館で大学の先輩にバッタリ会いました。

    世間は狭いというか、世界は狭い。

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2014/06/07(土) 23:39:22 

    旅行先とか、出先で知り合いに会うって、
    「世間が狭い」とはちょっと違うような…
    …間違っていたらゴメンナサイm(_ _)m

    +5

    -1

  • 264. 匿名 2014/06/07(土) 23:53:05 

    私の同い年のいとこ。
    小学校が一緒でしかも一年と二年の時同じクラスだった。
    とても変わっている子で、みんなから嫌われていた。
    中学から離れることが出来て、ヤレヤレって思ってたけど…
    で、先日友達とランチしてた時、
    友達が最近入ってきたバイトの男の子が変わりもんでさ〜困ってるんだよねーって言うから、うんうんって聞いてたら、そのいとこだった!
    びっくりした!
    もっとびっくりしたのは、友達に冗談で同じ苗字だけど親戚じゃないよね?(笑)って言われた時!首をブンブン振っていた。

    東京にこんだけ企業あるのに、なんで私の友達の所なんだよ!

    他にもあるだろ!

    嘘はいけないけど、いとこなんだよねって口が裂けても言えない…。
    世の中狭すぎだよ(;゜0゜)

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2014/06/08(日) 01:16:35 

    なんでトピ主さんのエピソードわかんない人多いの?笑
    普通に理解できたけど

    +3

    -5

  • 266. 匿名 2014/06/08(日) 01:30:51 

    関西住みですが、ディズニーランドに行ったら旦那の同僚に出会った。
    そして次の日、帰りの高速で結構大きいサービスエリアに寄ってお手洗いなど済ませ出発しようとしたら、目の前の空いてる駐車スペースにその同僚の人が入ってきた。

    世間は狭いと言うか行動が同じというか、、、
    驚きました。

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2014/06/08(日) 01:46:35 

    有名芸能人のお母さんと、自分のお母さんは昔からの知り合い。
    自分も会った時はよく話してくれるし優しい超美人なお母さんです。

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2014/06/08(日) 02:10:47 

    てか、そこまで主責めなくても…

    確かに最初は文章力なくて、?ってなったけどイライラする!!!!こんなイラつくトピたてんな!!!
    ってそんな責めるほどでもなくない?(笑)
    どんだけちっちぇーんだよw
    イラつくならスルーだけして、攻撃しなくてよし!

    +3

    -5

  • 269. 匿名 2014/06/08(日) 02:11:59 

    世間狭いと思ったことたくさんある!!
    もう狭すぎて怖い!!!

    +4

    -1

  • 270. 匿名 2014/06/08(日) 02:15:36 

    てか、そこまで主責めなくても…

    確かに最初は文章力なくて、?ってなったけどイライラする!!!!こんなイラつくトピたてんな!!!
    ってそんな責めるほどでもなくない?(笑)
    どんだけちっちぇーんだよw
    イラつくならスルーだけして、攻撃しなくてよし!

    +2

    -5

  • 271. 匿名 2014/06/08(日) 04:25:33 

    居酒屋で合コンしてて、トイレ行ったら、2人で飲んでた男2人のうちの1人に連絡先を渡され、好みだったから、受け取って、後日連絡したら、彼氏の中学の同級生だったから、慌てて電話を切った。

    その後、京都の福知山市ってちょい京都でも田舎出(福知山市の人すみません)の人と付き合っていた(元モー娘。の中澤裕子の出身地です)
    友達と渋谷を歩いていたら、京都から会社の新人研修に来たという4人組にナンパされ、奢ってくれるというから、飲みに行き、カラオケしたが、その中の1人と抜け出してホテル行っちゃいました。
    翌日彼は京都へ帰り、連絡先も交換せず、ワンナイトやっちゃいました。
    後日、彼氏の卒アルを見たら、そいつがいて、彼氏曰く、「頭いいけど、性格悪くて、俺の女友達もひどい振り方された」と言われ、冷や汗。

    古くからの知人が数年振りに連絡してきて、大規模な出会い系パーティをホテルで開催するからと招待され、姉と行ったら単なるマルチ商法の奴らの集まりだった。
    何百人といて、たまたま隣の男と話したら、小学生の時の同級生の弟だった!

    つくづく世間て狭いて思いました。

    +1

    -3

  • 272. 匿名 2014/06/08(日) 04:35:07 

    日本に5人くらいしかいないはずの同姓同名(字も同じ)の人が同業者で、よくその人に間違えられてメールが来る。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2014/06/08(日) 05:15:36 

    18歳で出会って付き合った彼氏の友達の弟が、中学時代の元カレでした。
    同じ県内ですが離れた街だったので、こんな事があるんだなと、びっくりしました。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2014/06/08(日) 08:10:46 

    世間狭過ぎてびっくりする。みんな友達なんじゃないかってくらい友達が繋がってる。『え、○○⁈知ってるんだけど!』が多い。悪い事できませんな。

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2014/06/08(日) 12:44:39 

    友達の友達が友達で、っていう繋がりで5人の友達がそれぞれ高校の同級生だったり、旅先でであったり…でみんな住んでるところが他県なのに繋がったことかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード