-
1. 匿名 2018/01/02(火) 12:53:29
+360
-33
-
2. 匿名 2018/01/02(火) 12:55:29
( ^ω^ )+228
-16
-
3. 匿名 2018/01/02(火) 12:55:34
録画してるけど見る価値ありますか?
最初のバスつまらなくてそれ以降見れてません+135
-195
-
4. 匿名 2018/01/02(火) 12:55:34
今回は痛そうなのが多くて、あまり笑えなかった+523
-46
-
5. 匿名 2018/01/02(火) 12:55:52
そりゃ他がアレだもの+389
-7
-
6. 匿名 2018/01/02(火) 12:55:41
安定の面白さ。
でも後半のダチョウ倶楽部とかが出てくるコーナーは汚ならしくていらない。+1264
-38
-
7. 匿名 2018/01/02(火) 12:55:54
だんだんマンネリ化してきたよね。
遠藤なんか今回空気だった+1061
-17
-
8. 匿名 2018/01/02(火) 12:56:00
ベッキー出てたね。はぁ?なんでコイツ?て思ったわ。+807
-80
-
9. 匿名 2018/01/02(火) 12:56:18
他に見るものないしね+312
-12
-
10. 匿名 2018/01/02(火) 12:56:30
ビンタは封印して欲しかったけどね
あんなガタイの良い格闘家が小柄な人を引っ叩くのってちょっとズルく感じて+407
-217
-
11. 匿名 2018/01/02(火) 12:56:52
大物が出てきたら面白くなくても笑わないといけない、みたいになってるよね。+662
-17
-
12. 匿名 2018/01/02(火) 12:56:57
千鳥大好きなんですけど
漫才では出してほしくなかった+492
-27
-
13. 匿名 2018/01/02(火) 12:56:49
ココリコは田中の方が面白いんだな。と思った+861
-7
-
14. 匿名 2018/01/02(火) 12:57:07
正直トークはつまらん
もっとアクションがほしい
山崎健とと奥菜恵出てきてもハアッ?って感じでつまらん+453
-28
-
15. 匿名 2018/01/02(火) 12:57:24
一番笑えなかった、
TVショーにイジメだ暴力だ言いたくないけど、
見るに堪えない悪ふざけばかりで、何度も紅白に逃げたよ。
録画を見直す気にもなれんわ+215
-197
-
16. 匿名 2018/01/02(火) 12:57:40
劇団ひとりのは怖かった。背中バンバンあたってて痛そうだった。+791
-14
-
17. 匿名 2018/01/02(火) 12:57:54
>>3
個人的には今回は外れだと思った
面白いところもあったけど、ちょいちょい早送りしながら見たよ+464
-13
-
18. 匿名 2018/01/02(火) 12:58:03
ビンタネタ飽きた+297
-48
-
19. 匿名 2018/01/02(火) 12:58:08
袴田の不倫仮面面白かったw
何だかあのかっこなのに汚さは感じなかった+1012
-20
-
20. 匿名 2018/01/02(火) 12:58:49
鬼ごっこが一番好き+266
-40
-
21. 匿名 2018/01/02(火) 12:59:02
今回あんまり面白くなかった
最近は食事のネタ(品川が出て来るやつ)が一番面白いけど、未公開映像の方に回されるからなぁ+548
-27
-
22. 匿名 2018/01/02(火) 12:59:18
とりあえず大物出しとけばいいやって感じで残念+303
-14
-
23. 匿名 2018/01/02(火) 12:59:18
5人で部屋にいる時のやり取りが1番面白い。+881
-9
-
24. 匿名 2018/01/02(火) 12:59:35
蝶野のやつとか台本通りってわかってるけど、公開イジメを見てるような気分になって嫌な気分になる。+250
-111
-
25. 匿名 2018/01/02(火) 12:59:56
これ見るだけでも価値があった
+1099
-20
-
26. 匿名 2018/01/02(火) 13:00:17
今年が今までで一番面白くなかったなー。
でも原田龍二さんとか滝藤さんとかの振り切った感じの演技はホントよかった。+1082
-16
-
27. 匿名 2018/01/02(火) 13:00:53
>>12バイクは爆笑だった+91
-6
-
28. 匿名 2018/01/02(火) 13:01:00
ジミー大西をもっと見たかった+363
-41
-
29. 匿名 2018/01/02(火) 13:01:10
くだらん+19
-41
-
30. 匿名 2018/01/02(火) 13:01:44
バスはクソつまらなかったけどタイキックさんとか安定で面白かった+523
-6
-
31. 匿名 2018/01/02(火) 13:01:52
ベッキーのドッキリ良かった!+27
-77
-
32. 匿名 2018/01/02(火) 13:01:56
>>3
最初のバスはホンマに面白くなかった。
山崎賢人、門脇麦、奥菜恵の演技が下手すぎてシラけた。
私のピークは、訓練の鬼ごっこと取調室。
これは出演した俳優さん達が最高に面白かった。+738
-13
-
33. 匿名 2018/01/02(火) 13:02:45
>>13
遠藤なんか、昔から全っ然面白くない。遠藤で笑った事ない。+371
-14
-
34. 匿名 2018/01/02(火) 13:02:53
ガキ使って人気あるイメージだったから17%ぐらいなのは意外だな+23
-19
-
35. 匿名 2018/01/02(火) 13:03:13
面白いけど、全体的に薄いんだよなぁ。
2時間番組位で編集したら結構面白いかも!+252
-7
-
36. 匿名 2018/01/02(火) 13:03:58
ベッキーありがたいと思わないと、テレビにまだ出れるんだから、もう汚れキャラだよベッキーは+528
-12
-
37. 匿名 2018/01/02(火) 13:04:06
唯一マツコ・デラックスが出るのが楽しみだったんだけど、出てなかったよね⁉
ビンタもだけど暴力系は見てて不快。
今回は蝶野のビンタ、ベッキーのタイキックは本当に最悪でした。
あれを見て面白い人っているんですか?
+303
-84
-
38. 匿名 2018/01/02(火) 13:04:36
低俗番組じゃん+30
-43
-
39. 匿名 2018/01/02(火) 13:04:30
>>25
友近はミスキャストだと思った。
ああいう場は大物女優の方が楽しめる。
+555
-18
-
40. 匿名 2018/01/02(火) 13:04:35
エンディングのケツメイシの歌声は良かったよ。+246
-12
-
41. 匿名 2018/01/02(火) 13:05:37
昔はシンプルで面白かったけど、
今は見なくなった。+65
-13
-
42. 匿名 2018/01/02(火) 13:06:19
関西人向けだよね+64
-36
-
43. 匿名 2018/01/02(火) 13:06:54
マリーアントワネットは面白かった。方正が優雅って!+839
-2
-
44. 匿名 2018/01/02(火) 13:07:19
客の笑い声、ドリフのオバちゃんの笑い声みたいに録音の笑い声だったよね?+31
-9
-
45. 匿名 2018/01/02(火) 13:07:25
紫吹淳と夏菜と小沢真珠の大西ライオンは笑えた!
紫吹淳はさすが元宝塚だけあって歌と踊りは上手かったよね。+950
-16
-
46. 匿名 2018/01/02(火) 13:08:07
>>36
本気でベッキー嫌がってたね。
元々不倫でイメージ悪くする前からイッテQでもしんどいこと嫌みたいな感じだったよね。+478
-4
-
47. 匿名 2018/01/02(火) 13:08:39
ほうせいのりぶひりひりしたお尻に爪楊枝は痛そうでこっちの顔までひきつった+197
-10
-
48. 匿名 2018/01/02(火) 13:08:52
>>15そしたら見るなよ+47
-12
-
49. 匿名 2018/01/02(火) 13:08:55
>>37
ベッキーのタイキック、方正がしつこいくらいにいじられて、見るに耐えれなかった。
イジメで笑い取るの、プロデューサーの精神おかしいんちゃうんか?と思った。
+178
-56
-
50. 匿名 2018/01/02(火) 13:09:08
女優三人が良かった~。
あれなければ、チャンネルかえてた+256
-11
-
51. 匿名 2018/01/02(火) 13:09:04
>>46 いやぁ、こいつはあざといからね。オイシイと思って喜んで引き受けたんじゃない?+65
-9
-
52. 匿名 2018/01/02(火) 13:09:32
バスは歴代でもワーストじゃない?
その分本物の俳優陣が後半で盛上げてくれたけど。+360
-1
-
53. 匿名 2018/01/02(火) 13:09:36
滝藤さんの所は笑った。
「事務所の反対押し切って、俳優生命大ヤケド」
最高だったよ、岡田との絡みも。+508
-1
-
54. 匿名 2018/01/02(火) 13:09:37
山崎賢人、酷評されてるね( ;∀;)
陸王と新しいドラマの撮影+番宣が重なって台詞を覚えてなかったみたいだね。プロ失格だけど、事務所は仕事を入れすぎだろーと思う+18
-61
-
55. 匿名 2018/01/02(火) 13:10:53
ユリヤンの水着姿…ひどすぎる
私は太らない様に頑張ろうって
誓った+226
-8
-
56. 匿名 2018/01/02(火) 13:10:58
普通の街角に笑いが仕掛けてある、
昔の方が健全で面白かった。今は
いじめのような感じて全く面白くないから
見なくなった。+79
-8
-
57. 匿名 2018/01/02(火) 13:11:25
ベッキーの横澤夏子睨んでる表情とか嫌がる素振りとかドッキリ仕掛けてる時の演技とかいちいちムカついた。2度と出すな。
あとマツコと新おにぃは出してくれ。+440
-13
-
58. 匿名 2018/01/02(火) 13:11:48
千鳥の寒い漫才3連発。
ただでさえ寒いんだから本当にしつこかった。
+340
-12
-
59. 匿名 2018/01/02(火) 13:12:54
西郷さんのふなっしーからの大西ライオン女優三人、陣川くんと袴田くんの変態仮面からの滝藤賢一は最高だったな。+377
-5
-
60. 匿名 2018/01/02(火) 13:13:35
千鳥は漫才よりロケとトークの方がいい
千鳥好きだけどロケとトークでは笑えるんだけど漫才では笑ったこと無い+223
-9
-
61. 匿名 2018/01/02(火) 13:13:41
>>53
役者魂だよね。
岡田との絡みは良かった。
+200
-1
-
62. 匿名 2018/01/02(火) 13:14:26
>>51
スッキリしてるってのがあざとさ出てた!+52
-1
-
63. 匿名 2018/01/02(火) 13:14:50
彼らはお金をもらってるからまだしも子供の教育上よろしくないと思いました。
しかし子供が見たがります‼
大晦日に下品で暴力的な笑いばかりじゃなく別の笑いで楽しませてほしいです。+15
-48
-
64. 匿名 2018/01/02(火) 13:15:27
私は凡人だから野性爆弾のクッキーのネタが理解出来ず最後の方は見なかった+206
-9
-
65. 匿名 2018/01/02(火) 13:15:25
>>53
本当は大ヤケドどころか更に幅ができそう。+167
-2
-
66. 匿名 2018/01/02(火) 13:15:31
ゲス不倫に関しての今のベッキーの心境を聞いて、やっぱりゲス女だと再確認した+364
-11
-
67. 匿名 2018/01/02(火) 13:15:42
浜ちゃん、今年のは楽しんで無さそうに感じた。
遠藤も。
+69
-14
-
68. 匿名 2018/01/02(火) 13:16:11
原点回帰してほしい。シュールな笑いがガキの真骨頂なのに、今のはガキではない。+180
-4
-
69. 匿名 2018/01/02(火) 13:16:33
小沢真珠、今まで何とも思わなかったけど
やっぱ女優さんだね。
初めてキレイだと思ったわ+365
-2
-
70. 匿名 2018/01/02(火) 13:16:42
>>53
滝藤さん好きだわ。初めて見た時、ストロベリーナイトの犯人役で演技うまくてめっちゃ怖かった。まさかガキ使に出てくれるとは。しかも子供3人くらいいるよね。+293
-2
-
71. 匿名 2018/01/02(火) 13:16:58
>>57
横澤夏子の絶妙なイヤミが、爽快だったよ+380
-7
-
72. 匿名 2018/01/02(火) 13:17:11
なんとなく見るぐらいが丁度いいかな+18
-3
-
73. 匿名 2018/01/02(火) 13:17:32
関西の笑いって感じで、
無理だった。もう見ない。+9
-25
-
74. 匿名 2018/01/02(火) 13:17:47
番宣枠のくせに、バスやりきらないの最低。
奥菜恵は良かった+336
-6
-
75. 匿名 2018/01/02(火) 13:18:21
秋山のとこまで
あとはつまらん+10
-6
-
76. 匿名 2018/01/02(火) 13:18:56
>>66
スッキリしてるんです。で笑わせたいんだろうけど笑えないよ。ゲスの元嫁とかその親族の事バカにしてんのか。+273
-8
-
77. 匿名 2018/01/02(火) 13:19:25
松居一代出せ+117
-17
-
78. 匿名 2018/01/02(火) 13:19:28
ゴールデンでやったハイスクールまでが面白かった、そっからはなんかつまんな~。
せっかく仕掛けたから笑ってあげなぎゃ感が否めない。+29
-5
-
79. 匿名 2018/01/02(火) 13:19:28
ガースーの看板がなにげにあったり
、昔は健全で面白かったな。+143
-2
-
80. 匿名 2018/01/02(火) 13:19:46
今年年末は、温泉旅館復活してほしい
もう大掛かりな仕掛けとかいらない
五人が部屋でくつろいでくだらない話しているだけで面白い+278
-3
-
81. 匿名 2018/01/02(火) 13:20:00
バスネタのドラマの番宣できたやつら噛みすぎでムカついた+330
-1
-
82. 匿名 2018/01/02(火) 13:20:07
>>73
私、関西人だけど録画で、しょーもないとこ早送りして見るよ。+15
-3
-
83. 匿名 2018/01/02(火) 13:20:42
>>73
関西人やけど笑えんかったわ
人が暴力振るわれて笑える人ってそもそも日本人じゃない+120
-23
-
84. 匿名 2018/01/02(火) 13:21:17
ベッキーと宮迫以外は面白かったよー+108
-7
-
85. 匿名 2018/01/02(火) 13:22:15
何がドッキリだ、蹴られるのに事前にタレント本人に話が通ってないわけないでしょ。ハナからタイキックで禊ぎが目的だったんでしょう。見透かされてるけど。+103
-9
-
86. 匿名 2018/01/02(火) 13:22:14
ちょっと見てみたらおっさんの屁聞かされて気分悪かったからチャンネル変えた+8
-9
-
87. 匿名 2018/01/02(火) 13:22:36
これはベタだけど笑ってしまった。+462
-13
-
88. 匿名 2018/01/02(火) 13:22:48
湯河原の面白かったよねー+96
-1
-
89. 匿名 2018/01/02(火) 13:24:18
ピャアッ!+310
-2
-
90. 匿名 2018/01/02(火) 13:24:29
ザキヤマ門脇麦はひどかった。ちゃんと芝居してほしい 滝藤さんはすごかったさすが
紫吹淳は浮世離れした女優さんのイメージあったからびっくりした+403
-2
-
91. 匿名 2018/01/02(火) 13:24:37
劇団ひとりの2回目は流石にやりすぎで引いた。あんなに何回も打ち付けて脊髄と後頭部やられる。
1回目のシーンみたいな今までの理不尽に殴られるのとかは面白かったけど。+179
-9
-
92. 匿名 2018/01/02(火) 13:24:56
韓国人が喜びそうな番組だね。
暴力とか。もう見ない。+11
-49
-
93. 匿名 2018/01/02(火) 13:25:07
大西ライオン、変態仮面、滝藤さんのところがピーク
あとはムロツヨシくらい
紅白とか他もちょこちょこ見てしまった+280
-4
-
94. 匿名 2018/01/02(火) 13:25:53
クロちゃんとか出てたあの下品なパートはいらない!気持ち悪くて笑えない+217
-4
-
95. 匿名 2018/01/02(火) 13:26:37
>>73
どういうのなら満足するんだか
お上品なお笑いなんか無いよww+13
-10
-
96. 匿名 2018/01/02(火) 13:26:31
ベッキーのせいでシラけた。
何やっても不倫のイメージが消えないし、タレントとしても単純に面白くない。
最初のバスの山崎賢人と門脇麦も最悪。
つい面白くなって吹き出してしまう気持ちはわからなくはないがプロならちゃんとやれ。+346
-7
-
97. 匿名 2018/01/02(火) 13:26:41
劇団ひとりのくだりと方正さんが生尻を叩かれて真っ赤になってる所を見た子供達が
「イジメやん」って。
+35
-34
-
98. 匿名 2018/01/02(火) 13:27:06
方正のビンタのくだりもっと凝って欲しかったな。事故っぽい感じではなくちゃんと伏線回収するやつ。前回の顔面蛍光色やホウセイマイフレンドが面白すぎてw+136
-4
-
99. 匿名 2018/01/02(火) 13:28:12
鬼ごっこ面白かった+53
-1
-
100. 匿名 2018/01/02(火) 13:28:13
>>83
暴力って何かあったっけ?ヤバそうなのは全然思い当たらないんだけど…+14
-19
-
101. 匿名 2018/01/02(火) 13:29:32
板尾博士良かった、本人にわりと忠実だった。+38
-15
-
102. 匿名 2018/01/02(火) 13:30:05
夏菜さんたちから原田さん、滝藤さんまでが一番面白かったな
去年は浅野ゆう子さんや斎藤工さん、西岡徳馬さん、原田龍二さんとほんと面白かったのに
暴力系やダチョウ倶楽部、あと暴露系はマジでつまらんからもういらんわ+287
-6
-
103. 匿名 2018/01/02(火) 13:30:48
話ずれるけど、滝藤さんのキンチョーティンクルのCMも面白くないですか?女装して「え〜?え〜?あなたシャンプーで全身洗っちゃう人〜?」って。
振り幅が大き過ぎてどんどん興味出て来ます。+201
-1
-
104. 匿名 2018/01/02(火) 13:31:02
>>95
暴力で笑えるのは関西人でしょ、
暴力なくてもお笑いはできるでしょ+22
-15
-
105. 匿名 2018/01/02(火) 13:31:31
大晦日に資産家一家殺害ネタはちょっとどうかと思った。例の未解決事件思い出して。+113
-19
-
106. 匿名 2018/01/02(火) 13:31:47
>>95
下品な人+12
-10
-
107. 匿名 2018/01/02(火) 13:33:58
レクリエーションと暴露大会とダチョウ倶楽部のと最後の肝試しを何とかして。昔の布団敷いて泊まるのが面白かった。しつこいショーヘイヘイとか。+191
-2
-
108. 匿名 2018/01/02(火) 13:34:17
鬼ごっこ良かった
ムロツヨシ、遠藤と交代して、このまま出続けてって思った+193
-4
-
109. 匿名 2018/01/02(火) 13:34:53
人がビンタされたり、嫌がってるのに強烈に痛いタイキックされて痛がってる女性を見て笑える人ってどういう神経してるの?
+21
-32
-
110. 匿名 2018/01/02(火) 13:35:27
内容はそんなに面白くはなかったけど、板尾の胸の完成度が無駄にハイクオリティだった+246
-1
-
111. 匿名 2018/01/02(火) 13:36:13
全然生ぬるいと思ったのにそれでも批判があるんだ…
暴力なんて言うけど手加減してて当たり前でしょ。オーバーリアクションは笑いを取る演出。ガキ使って昔からこういうもんじゃん。
今回は肛門にガス入れたりして無かったからちゃんと配慮してるのは分かったし。
なんでも批判したらテレビ面白く無くなるよ…+177
-24
-
112. 匿名 2018/01/02(火) 13:36:17
お分かりの通り、まだ分別のつかない子供に見せる番組ではないでしょw 暇な成人向け。劇団ひとりの打ち付けとかは引いたけど全体的には楽しめてるので変なクレームとか入れないで下さいね。毎年楽しみにしてる人たくさんいるのでこれ以上余計な規制でがんじがらめになってつまらなくなったら最悪です。+197
-11
-
113. 匿名 2018/01/02(火) 13:36:38
>>106
お前がな+6
-6
-
114. 匿名 2018/01/02(火) 13:37:00
裏がつまんないから結局見た
紅白とここ以外は視聴率が厳しいんだね+27
-1
-
115. 匿名 2018/01/02(火) 13:37:02
亀田史郎が最低だったね
やはりあのチンピラ気取りがやったところで冷めるだけだし余計亀田の評判悪くしたと思う+187
-8
-
116. 匿名 2018/01/02(火) 13:38:38
俳優が番宣で出るのが絶対ダメとは言わないけど、出演する以上ちゃんと番組の主旨に合わせて仕事して欲しい。
「こっちはわざわざ出演してやってるんだ」と思ってるのかもしれないけど、実際は「出演させてもらってる」ってことだと思うし。+196
-0
-
117. 匿名 2018/01/02(火) 13:38:39
>>56
湯河原の街をあげて仕掛けがあったりね
改札出てすぐ、ビル屋上のガースーの看板には笑わせてもらいました
+79
-1
-
118. 匿名 2018/01/02(火) 13:38:38
この番組も100点満点ではないけど、子供が見るから…のくだりはいらないよ。
下品だけど濡れ場があるわけじゃない+170
-4
-
119. 匿名 2018/01/02(火) 13:38:44
>>104
じゃあ見なきゃいいじゃん
レギュラーに関西人いるんだから笑いが関西になるのは当たり前だろ?+34
-7
-
120. 匿名 2018/01/02(火) 13:39:08
>>39
あの役を紀香でやってほしかった
紀香から友近に近付けて本気でやったらもっと面白かったかも+161
-3
-
121. 匿名 2018/01/02(火) 13:39:30
演出やテレビ「ショー」だということが分かってない人が騒ぎ立てるんだよなぁ。どうぞお子さんとアンパンマンでもドラえもんでもご自由にごらんになって下さい。+162
-8
-
122. 匿名 2018/01/02(火) 13:40:34
ひとりはめっちゃ笑った。あれ批判したら体張ってるひとりにかえって失礼だと思うしさらに何もかもぬるくなる。+27
-21
-
123. 匿名 2018/01/02(火) 13:40:45
今はSNSとかでネタバレしちゃうから湯河原みたいのはもう出来ないんだろうね。+58
-1
-
124. 匿名 2018/01/02(火) 13:40:56
>>120
UQモバイルのノリでやってほしい!
今度のりかでないかなあ+58
-2
-
125. 匿名 2018/01/02(火) 13:40:52
>>77
松居が無理なら泰葉で良いから出てほしかった+1
-12
-
126. 匿名 2018/01/02(火) 13:41:37
>>120
あなた天才! 確かに 友近ではなく 紀香だったら神レベルよね!+167
-6
-
127. 匿名 2018/01/02(火) 13:41:54
最近は他人を傷つけて笑いをとってて見ていて不快だわ
初期のほうがそういうのがなくて面白かったのに
来年もこんな感じなら見ないな+69
-11
-
128. 匿名 2018/01/02(火) 13:41:58
>>119
つーか、レギュラー全員関西人なのにねwww
関西の笑い馬鹿にしてる時点でなんでガキ使見てんのって思うwww+68
-8
-
129. 匿名 2018/01/02(火) 13:42:50
毎年入口のガースー銅像前の噛み噛み説明で笑ってたけど、今回は「こんな銅像に歴史もくそもないんや」って急にそっけなくなったのも地味に面白かった。菅さん引退したからなのかな笑+186
-2
-
130. 匿名 2018/01/02(火) 13:44:19
山崎賢人と門脇麦は何なの?
あんたらプロの俳優で演技するのが仕事でしょ?
お笑い番組だからって気抜かないでちゃんと自分の役をやれっての。+259
-5
-
131. 匿名 2018/01/02(火) 13:45:36
>>114
紅白の好きなアーティストとここかなあ
あとは見る気がしなかった+6
-0
-
132. 匿名 2018/01/02(火) 13:45:38
ベッキーが不倫仮面をやればよかった+133
-1
-
133. 匿名 2018/01/02(火) 13:45:59
少なくとも安室奈美恵より視聴率高いのか
+23
-21
-
134. 匿名 2018/01/02(火) 13:46:03
>>63
下品で暴力的な番組はお母さん嫌いだから観ませんよ
って言って聞かせてください
親なんだから、子供にそれぐらい言ったって悪いことじゃないよ
+108
-0
-
135. 匿名 2018/01/02(火) 13:47:40
>>106
お笑い見てる時点でお前も下品なんだよなぁ+26
-2
-
136. 匿名 2018/01/02(火) 13:48:17
>>121
海外の「ショー」はこんな暴力的じゃありませんよ‼
海外では暴力的なものは批判的な人が多いです。
日本の「ショー」はまだ発展途上レベルなんでしょうか?+2
-45
-
137. 匿名 2018/01/02(火) 13:49:54
サスペンスの俳優さん達も上手かった。
真剣に振り切って演じてくれるから、面白いに繋がるんだろな。
バスも、なんちゃって俳優は出さないで。
昔は大地真央さんのパー子さんとか面白かった。+220
-3
-
138. 匿名 2018/01/02(火) 13:52:01
>>136
じゃここで火を吹いてないで日テレにそうコメントしてみたら?
あと、お子さんには海外の「暴力的でないショー」を堪能させてあげることをお勧めします+63
-3
-
139. 匿名 2018/01/02(火) 13:53:54
滝藤さんの俳優生命大ヤケドには大爆笑した(笑)+206
-3
-
140. 匿名 2018/01/02(火) 13:54:03
>>114
孤独のグルメは紅白とガキ使いの裏で大健闘でしたよ。+44
-1
-
141. 匿名 2018/01/02(火) 13:54:19
サスペンスは面白かった
どの答えのパターンも撮影したんだよね
最後の「松本」で盛大に吹いたww+160
-1
-
142. 匿名 2018/01/02(火) 13:54:46
とりあえずそんなに嫌なら見るなよって話し
嫌なら見なければいいだけ+74
-4
-
143. 匿名 2018/01/02(火) 13:55:36
>>136
その赤いビックリマーク使ってるのでずっと同一人物だと思いますし、釣りだと思いますが、安価ついたので一応反応します。
あなたにいちいち説明するのも骨がいりますし義務もありませんし、率直に言って見なければいいのではありませんか?それで解決しませんか?
日テレにクレーム入れるのだけは辞めてくださいね。+6
-6
-
144. 匿名 2018/01/02(火) 13:57:01
紅白で安室出てた時 ちょうど蝶野出てて、途中からみたわ 蝶野最初から、見たかった+13
-6
-
145. 匿名 2018/01/02(火) 14:00:40
>>142ほんとそれ文句言いながらも見てる人ってどういう神経してるんだろうって思う+30
-5
-
146. 匿名 2018/01/02(火) 14:03:58
普通に面白かった!!+42
-3
-
147. 匿名 2018/01/02(火) 14:05:31
子供に悪影響とか…情報の取捨選択なり家庭内教育なりで解決しないかね?モンペみたい。まず番組に文句つける前に、親として毅然と子供にどういう所が駄目で貴方にはまだ見せられないのよって説明できてるのか?+103
-3
-
148. 匿名 2018/01/02(火) 14:05:53
ガキ使って、レギュラー放送は身の回りで全く話題になることないのに不思議だよね。年末だけ話題になる。今のガキ使は、色んなメジャーな有名人が出てきてミーハーだよね。24時間耐久鬼ごっことか面白かったな。黒い紙芝居とか笑笑+78
-5
-
149. 匿名 2018/01/02(火) 14:12:32
山崎賢人がポンコツだというのはよくわかった。
番宣だろうけど逆効果じゃないの?滝藤さんをちょっとは見習え。+256
-3
-
150. 匿名 2018/01/02(火) 14:14:02
>>112
お分かりの通り、まだ分別のつかない子供に見せる番組ではないでしょw 暇な成人向け。
→そんなこと言うなら、大晦日にやるのは間違ってる。
大晦日は子どもも夜更かししてもいい家庭はたくさんある。
下ネタが酷すぎて普通の深夜にやる内容だった。
今年は特に下ネタに頼りすぎてひどかった。
+8
-25
-
151. 匿名 2018/01/02(火) 14:16:12
流れができてしまっているのが残念ではある。
個人的には番宣と化したバスと、笑ってもいいレクリエーション大会いらないかも。
レクリエーション面白いけど、ガキ使でやらなくても感がある。
大物芸能人も無理に出さなくていいよ。
ジュウシマツ住職とかパンツ探す外国人とか今夜が山田とかそういうのでいい。+150
-2
-
152. 匿名 2018/01/02(火) 14:17:20
>>120
紀香はプライド高いから絶対出ないだろうね。関係ないけど昨日の格付け出てたけど、真っ赤な衣装で顔パンッパンで破裂しそうだったw+19
-14
-
153. 匿名 2018/01/02(火) 14:17:43
方正のお尻が赤くて可哀想だしアナルに突っ込むのはネタとしてもキモい
下品過ぎて笑いが引っ込む+124
-18
-
154. 匿名 2018/01/02(火) 14:18:08
今回はダウンタウンもタイキックされたね。
田中→タイキック
方正→ビンタ
ダウンタウン→いじられる、今回はタイキック
あれ?遠藤って?毎年ラクやん。+167
-1
-
155. 匿名 2018/01/02(火) 14:23:53
芸人達がガチャガチャやるやつ要らない。
裸で笑い取るだけで下品極まりない。
同じ芸人枠でも驚いてはいけないのハンバーグ師匠は面白かった。
暗闇で聞く「ハンバーーグ」はビックリする笑
+153
-1
-
156. 匿名 2018/01/02(火) 14:24:33
夜中の松本のちびりウンコを嗅がされる田中をみて、笑い疲れた…アラフィフでも脳内小学生やん+87
-3
-
157. 匿名 2018/01/02(火) 14:25:05
>>154
ホンマ遠藤おもんない+55
-3
-
158. 匿名 2018/01/02(火) 14:25:38
>>154
遠藤はゴシップ、身内系で精神的ダメージ担当かなぁと。今回はなかったみたいだけど。(..)+128
-3
-
159. 匿名 2018/01/02(火) 14:32:32
ベッキーは女の選手じゃなくて、タイキックさんに自らケツを差し出すくらいじゃないとダメよ+90
-4
-
160. 匿名 2018/01/02(火) 14:35:16
山崎賢人のフォローしてた若林優しいよね+155
-3
-
161. 匿名 2018/01/02(火) 14:35:50
私の中で
滝藤さんの好感度がグーーーーンと上がったw
あの状況で笑わず演技出きるのが凄い。
+202
-1
-
162. 匿名 2018/01/02(火) 14:38:38
他に見るものがないから惰性でつけてた感じ
途中から真央ちゃん見て安室のNHKに移った+3
-11
-
163. 匿名 2018/01/02(火) 14:38:28
滝藤さんのハッピーボーイ?めっちゃ笑った!!+173
-1
-
164. 匿名 2018/01/02(火) 14:41:40
ドルフィンちゃん、松本さんでわざと吠えるようにしてあったのかなあ。しかし、松本さんのあのおびえかたは本物だったよね。+141
-1
-
165. 匿名 2018/01/02(火) 14:42:10
>>97
お宅の子供には見せない方がいいんじゃない?
間に受けず笑えるような年齢になってから見せたらなんでもイジメに結びつける親がいるからテレビつまらなくなってくんだわ+38
-9
-
166. 匿名 2018/01/02(火) 14:43:59
バスは今年も残念だった。
仕掛人側が全然笑わないところがまたおかしいのに、ローラとか辺りからすごい残念。+122
-1
-
167. 匿名 2018/01/02(火) 14:49:57
完全に油断してた。
滝藤さん死んだのかと思ったら、
ハッピーボーイで出てきて爆笑。+159
-1
-
168. 匿名 2018/01/02(火) 14:54:58
>>165
いや大人の自分でもいじめに見えた
好きだから見てるけど嫌いな所とある
綿棒をアナルに入れるのやり取りは吐きそうになった+25
-6
-
169. 匿名 2018/01/02(火) 14:57:35
>>16
あれ浜ちゃん結構本気で、やめさせぇよって言ってたよね!天井バンバンは見てて怖かった!+144
-1
-
170. 匿名 2018/01/02(火) 15:00:19
監督ゥ!ってマジになってる松本かわいかった。
止めさせようとしてて優しいんだなと思った。+86
-0
-
171. 匿名 2018/01/02(火) 15:01:34
大物はいきなり出るから楽しいのにクイズ形式にして大体出る人がわかっちゃってるから全然笑えなかった
どういうストーリーがあって変な格好して出るかはスタッフがちゃんと考えないと
クイズで無理矢理出すなよ+33
-1
-
172. 匿名 2018/01/02(火) 15:04:02
ダウンタウンのふたりが粘着テープぐるぐる巻きにされてたのは腹筋崩壊した(笑)+98
-4
-
173. 匿名 2018/01/02(火) 15:05:55
結局一番面白いのは五人だけの絡み。
五人だけで何かをする場面をもっと増やしてほしい。+131
-0
-
174. 匿名 2018/01/02(火) 15:16:04
去年の松坂桃李と鈴木亮平はきちんとしてたのに+153
-1
-
175. 匿名 2018/01/02(火) 15:16:10
毎年見てるけど、初めてもういいわ、ってって思ってしまったわ。+13
-7
-
176. 匿名 2018/01/02(火) 15:17:26
汚い系有るからリアルタイムで見ないことにしてる。あれは嫌だよね。+24
-4
-
177. 匿名 2018/01/02(火) 15:21:38
不倫したわけでも番宣に来たわけでもない原田さんが1番全力なのが最高でした+295
-0
-
178. 匿名 2018/01/02(火) 15:25:54
最初のバスで若手俳優とか女優出て来て、番宣混じりなのほんとシラケる
今回はバスのシーン笑えるの無かった+129
-0
-
179. 匿名 2018/01/02(火) 15:29:31
今回は蝶野が松本にビンタするときにピャアーってとこしか笑えなかった+19
-3
-
180. 匿名 2018/01/02(火) 15:36:20
遠藤はハイテンションとかバスジャック映画の回とか面白いんですよ!
トーク出来ないけどツッコミも面白いし
遠藤いらないって言われてて可哀想(笑)+18
-3
-
181. 匿名 2018/01/02(火) 15:38:28
顔面をテープでぐるぐる巻きとかウチの子供の学校で真似する子が出たら・・・とか不安。子供は窒息とか空気穴とか考えないんだから放送しないで欲しい!!!+8
-40
-
182. 匿名 2018/01/02(火) 15:39:00
つまらん人が番宣、禊とかでそうでない人は本気でやってたね。袴田は面白かったけど。
ベッキーは全然スッキリなんかしてないでしょ。
タイキックしたら視聴者可哀想って思ってくれるやろって感じだった。
原田さんや袴田さん位本気でやってたらまだマシだっかたかもね。+100
-2
-
183. 匿名 2018/01/02(火) 15:39:56
バスの番宣は恒例になりつつあるけど、毎年面白くないよね+65
-2
-
184. 匿名 2018/01/02(火) 15:44:11
いつからか【笑ってはいけない】だけになったよね
寝ちゃだめなやつとか鬼ごっこ好きだったのにな+80
-0
-
185. 匿名 2018/01/02(火) 15:47:22
ジミーちゃんのやつ、もっと増やしてほしい。あの笑顔だけで爆笑したよ‼+87
-0
-
186. 匿名 2018/01/02(火) 15:49:20
ベッキーのタイキックが1番面白かったな+1
-32
-
187. 匿名 2018/01/02(火) 15:53:17
スマホゲーしながら見てた
23時には寝た+4
-10
-
188. 匿名 2018/01/02(火) 15:55:57
じいさんばあさんが好きな紅白より
下品な格闘より
お笑いが一番だもん+38
-2
-
189. 匿名 2018/01/02(火) 15:58:27
千鳥のネタ中の
バイク音が1番面白かった+57
-5
-
190. 匿名 2018/01/02(火) 16:01:12
蝶野さん、いつも笑わず、間違えずできててすごいと思う
多分アドリブの返事もおもしろいし
+137
-1
-
191. 匿名 2018/01/02(火) 16:02:27
好きだけど、もう時代的に放送は難しいかも?と思った+9
-11
-
192. 匿名 2018/01/02(火) 16:10:10
紅白と、テレ東と、こっちとで行ったり来たり&ネット見たりで、
ちゃんとは見てなかったけど、
全員の老いというか、初老感が目について、
マンネリ感も相まって、年々つまらないなーと思った。
でも続けるんだろうね。代わるコンテンツないんだろうな
+13
-2
-
193. 匿名 2018/01/02(火) 16:10:39
山ちゃんのあれは流石に可哀想だった+12
-2
-
194. 匿名 2018/01/02(火) 16:12:04
>>181
よくこういう意見あるけど、昭和の方がよっぽど危険な内容バンバンやってて、子供の事故が無かったのはなんでだろう?
子供の数も多いし放送内容はもっとヘビーだった
真似する子供の事故はあったけど、報道されなかっただけ?+73
-1
-
195. 匿名 2018/01/02(火) 16:12:56
>>184
メンバーの年齢的に、寝ちゃダメとか鬼ごっこが難しいんだと思う。
若く見せてるけど、突然倒れられたりしてもおかしくないし。+89
-0
-
196. 匿名 2018/01/02(火) 16:24:30
もうちょっと笑いをコラえてる感じがあった方がいいのかも…
結構みんな普通に笑ってるよね+30
-2
-
197. 匿名 2018/01/02(火) 16:28:26
いつもはガキ使メインでたまに紅白だったけど、今回はつまんなすぎて紅白メインで観てしまったよ+1
-9
-
198. 匿名 2018/01/02(火) 16:34:35
まだ途中までしか観てないんだけど、方正のガキデカコスの所で涙流して笑った。チャッキーが笑うとエンドレスに方正がケツバットされる、暗証番号聞き出す場面とかアナルに突っ込んだエッフェル塔嗅ぐとか、もうこれ以上ないぐらいオモロかった!+23
-5
-
199. 匿名 2018/01/02(火) 16:34:49
劇団ひとりのポリスストーリーのところ面白かった+19
-6
-
200. 匿名 2018/01/02(火) 16:35:27
常に笑ってる気がするのが残念なんだよね。
昔はもっと厳しかった
ちょっとニヤっとするだけでout~で笑ってないよ~って抗議しながら叩かれてた。+47
-2
-
201. 匿名 2018/01/02(火) 16:36:40
>>183
千鳥のネタ3回も見せられてあそこはグダグダだったよ。バイクのおかげで強制終了でほんと良かった+98
-1
-
202. 匿名 2018/01/02(火) 16:38:23
>>200
松本とか平気でニヤついてんのに緩かった気がする+10
-1
-
203. 匿名 2018/01/02(火) 16:42:01
千鳥は被害者じゃない?台本通りやってただけだし。
門脇麦と山﨑賢人はグタグタだったよね。少しニヤつくくらいならまだしもアレは酷すぎる。+125
-3
-
204. 匿名 2018/01/02(火) 16:47:31
なんだかんだ言って見ちゃうけど田中のタイキック,方正のビンタ・・のくだりは正直飽きたかな+32
-5
-
205. 匿名 2018/01/02(火) 16:50:28
途中からしか録画できていなかった…
ショックです+5
-1
-
206. 匿名 2018/01/02(火) 17:06:58
蝶野のビンタ面白かったー!+14
-10
-
207. 匿名 2018/01/02(火) 17:24:51
何年か前は、堀北真希がバスに出てたよね
こんな女優が!?すごい!って思ってたのに、今年は微妙だった。
エピソードもそんなに面白くなかったし、なにより山崎賢人と門脇麦?が失敗だったかも
米倉涼子とかを出したら面白いと思うな+138
-2
-
208. 匿名 2018/01/02(火) 17:39:01
ベッキー出すんだ…ってなった。しらける。
本気でいやがってたし、格好もそのまま。絶対ヨゴレ(木部とかじゃなくて原田龍二みたいなの)やりたくないんだね。ウッザー。
今回は去年が面白かったせいか全体的に面白くなかったな。なんか目玉にかけたと言うか。いい加減、田中の尻が心配ですww
+76
-6
-
209. 匿名 2018/01/02(火) 17:49:05
中村俊介が、笑わずにタイキックドラマを演じきっていたが、42歳であの容姿、びっくりした。+122
-1
-
210. 匿名 2018/01/02(火) 17:51:29
西郷輝彦さんのふなっしーが
あまり取り上げられなくて
埋もれてしまってる感じで勿体ない。
ヘイポー無能だ。+106
-2
-
211. 匿名 2018/01/02(火) 18:00:58
芸人のふんどし姿
松本と江頭のキス
うんこ
カンチョー
汚いし下品すぎて笑えなかった
芸人が集まってゲームするコーナーはいらないだろ
+36
-3
-
212. 匿名 2018/01/02(火) 18:09:18
松ちゃん本人が言ってるように
マンネリでいいんです。
+19
-3
-
213. 匿名 2018/01/02(火) 18:13:02
今回は早送りして見た
やっぱりネタ切れ感はある
去年の斎藤工と西岡徳馬がインパクトあり過ぎた+109
-4
-
214. 匿名 2018/01/02(火) 18:21:07
嫌なら見なきゃいいし、ジャニーズだらけの音楽番組よりは面白かった+14
-6
-
215. 匿名 2018/01/02(火) 18:49:17
ベッキーが出てきて、「私はもうスッキリしてるんです」と発言してからシラけてしまって見るのやめた。
やっぱり性根がすごい自己中。+90
-4
-
216. 匿名 2018/01/02(火) 18:50:38
ベッキーは恥を捨てて
ライオンキングの3人を見習いなさい!
いいとこ取りなんて甘い甘い!+104
-3
-
217. 匿名 2018/01/02(火) 18:52:23
ベッキーの事務所も
ベッキーに呆れてるからああいう仕事入れたんじゃない?
タイキック見て、ざまあと思ったわ。+74
-1
-
218. 匿名 2018/01/02(火) 18:55:49
>>15言いたくないなら言うな+4
-2
-
219. 匿名 2018/01/02(火) 19:01:38
>>97このトピに限らず
○○を見てた子供がこう言ったとかっていらないよね。
おまえんちの子供がなんて言おうがどうでもいいわ。+51
-2
-
220. 匿名 2018/01/02(火) 19:09:49
アメリカンポリスって言っときながらアメリカ全然関係ないし。警察と変わらない
初期の頃はもっと設定を生かしてたように思う。今年はなんの職種だろうって楽しみ無くなった+55
-3
-
221. 匿名 2018/01/02(火) 19:44:42
山崎邦正で笑う浜ちゃん松ちゃんを見るのが好き。つられて笑える。+57
-1
-
222. 匿名 2018/01/02(火) 20:06:36
>>221
うんうん、あと、他のメンバーの笑いこらえてる顔見て、笑ってしまう時あるw+12
-0
-
223. 匿名 2018/01/02(火) 20:09:05
面白いよね〜〜
昔の方がもっと面白かったけど、今回のも相変わらず楽しかった!
紅白とかもうほんといらない。時代に合ってないなと思う+13
-6
-
224. 匿名 2018/01/02(火) 20:09:51
ベッキーもだけど、遠藤もしょーもないのに、毎年この番組出させてもらってありがたいと思わないと。ヒルナンデスのロケも普通やもん。声だけ聞いてたら、ただのアナウンサーかなぁ思ったわ。+16
-3
-
225. 匿名 2018/01/02(火) 20:18:50
>>36
本当に、年末と元旦早々、ベッキーは見たくなかったァヨロ(`・ω・´)スク!マヂデ━━━(゚∀゚;)━━━・・気分災厄+23
-0
-
226. 匿名 2018/01/02(火) 20:21:10
>>111
ちょっと待って!
以前は肛門にガス入れてたの?
今年ニュースで男二人が同僚の肛門にガス入れて殺したっていう記事見たんだけど、あれって、ここが元ネタなの⁈
ほんと、さすが松本の番組だわ。
高校の時に、イジメで相手の子が遺書まで書いたんだよね。親の怒鳴り込みで発覚からの停学。本人自ら自慢さながらの告白。
こんな番組を見て、またバカがマネをする。
+4
-30
-
227. 匿名 2018/01/02(火) 20:21:12
遠藤再婚して子供も産まれたから難しいんだろうけど、千秋と新おにい見たい+50
-4
-
228. 匿名 2018/01/02(火) 20:33:16
松本はレイプはしてるわ、イジメで人殺しかけてるわで、本物のヤバい人間。
その人間が姑息に、イジメをこれはイジリ芸だと言い張り、イジメでのし上がってきたんよ。
おまけに、自分は才能があると勘違いしての映画製作も、たけしと違って学も教養もないから大惨敗。
それを反省するどころか、この映画のセンスがわからないほうがアホと言い切る。
イジメ以外にはこれっぽっちも才能のない人間。+14
-22
-
229. 匿名 2018/01/02(火) 20:34:24
職種のテーマ設定もそろそろ練り直しが必要。
アメリカンと言いつつ結局は警察だしね。
昔は「次は消防署かな〜」とかそこからワクワクしてた。
バスもいらない。
街中を走ることで公式発表の前にネタバレして白ける。+49
-2
-
230. 匿名 2018/01/02(火) 20:39:14
>>58
ここで人気あるけど面白くないよね+4
-3
-
231. 匿名 2018/01/02(火) 20:43:46
>>213
西岡徳馬の乳首ドリルから一年以上経ったのかぁ〜。早いなぁ。まだ余韻残ってるわ。+58
-2
-
232. 匿名 2018/01/02(火) 20:55:38
何かをして禊をやったから許してwみたいな展開は白ける。
そういう意味で、笑ってはいけないに何しに来たの?って言いたくなるベッキーは
元々マイナスの好感度がより下がっただけだった。
何か面白いことして笑わせてみせろよ。
それもできずに大物ゲストぶって適当に喋っただけだけど、
タイキックされたんだしそれで禊になるでしょみたいなの最悪。
変態仮面やり切った袴田は、禊ってテロップ出たのはアレだけど
「こういう仕事もやります!」ってアピールするための出番としては
大成功だったと思う。
単に脱いだだけでなく、役者としても演じきった。
特にバスの中で笑うし噛むし仕掛け人としては落第レベルの役者を見たもんだから
袴田の好感度が上がったわ。+74
-2
-
233. 匿名 2018/01/02(火) 21:00:24
ほとんどバラエティに出ない俳優さんが芸人と一緒に変なストーリーを演じてることが、視聴者としてはめちゃくちゃ贅沢でガキ使の醍醐味なのになー
今回はその醍醐味が少なかった。。。
+41
-0
-
234. 匿名 2018/01/02(火) 21:06:50
全体的に誰かへの忖度が見える演出が多くて嫌気が差した。
(番宣とか、スキャンダル芸能人の出演とか)
昔のがなかったとは言わないけど、
露骨に見えるようなやり方はしなかったし
忖度してることそのものを笑いにしてた。
マンネリとかネタ切れは仕方ないにしても、
このへんの演出センスの差はガッカリ。+26
-1
-
235. 匿名 2018/01/02(火) 21:19:37
そろそろ潮目も変わったんじゃない。
以前ははっきり松本は面白くないと言いにくい雰囲気を作りあげてたけど、最近の流れを見るとだんだん松本は実は裸の王様だとみんな気づき始めてる。+12
-4
-
236. 匿名 2018/01/02(火) 21:26:35
亀田父は好きじゃないけど、演出のせいでよりヘイトが集まったのは気の毒だと思った。
出演依頼あった面子の中じゃ一番しょぼかったこともあって、
「え、おまえかよ」って余計がっかりした。
でも番宣のために出ておいて、やる気あるような態度で好感度上げたけど
実際にはやらなかった俳優よりマシ。
なまじその後の西郷さんと女優三人がやりきっただけに。
事務所の意向があったのかもしれないけど、あれはないわー。+39
-0
-
237. 匿名 2018/01/02(火) 21:38:11
俳優はガキ使出れば評判上がって仕事増えるからノリノリでやってる感が出てきちゃってる
俳優女優多すぎじゃない?+37
-0
-
238. 匿名 2018/01/02(火) 21:39:10
>>68
めっちゃわかる!!
ハイスクールとか、怖がってはいけない旅館とか面白かった!!+27
-1
-
239. 匿名 2018/01/02(火) 21:40:43
ベッキーでほんと台無しの気分になった
+34
-1
-
240. 匿名 2018/01/02(火) 21:59:45
>>111
こんなんで笑えるあなたの感性がおかしいのよ
暴力なくても面白ければ笑えるの
+10
-4
-
241. 匿名 2018/01/02(火) 22:00:28
私はもう飽きた
今年から見ないわー+5
-3
-
242. 匿名 2018/01/02(火) 22:00:38
マンネリ+5
-3
-
243. 匿名 2018/01/02(火) 22:02:52
おじさん達が旬過ぎてる
ムロツヨシのほうが面白くしてくれてるってどういうこと?笑
遠藤が壊滅的につまらないし遠藤の暴露ネタとか誰も興味ないしいらない+65
-3
-
244. 匿名 2018/01/02(火) 22:03:10
女優3人組が一番笑ったわ。紫吹淳だけが空気が違うというか、さすが宝塚出身ですね。途中から、ジャニーズカウコンに、変えましたわ。+15
-7
-
245. 匿名 2018/01/02(火) 22:15:55
嫌いだからあまり見たことないけど、下品な番組ですね。思考停止している人たちがみていることがよくわかります。
+5
-10
-
246. 匿名 2018/01/02(火) 22:16:42
パターン化しているのがつまらん。
バス、レクリ、鬼ごっこ、蝶野、暴露大会、身体張るやつ、怖いやつにそれぞれちょいちょい引き出しやらイベントが挟まれるみたいな。
どうしてもマンネリには感じるからこのパターンを思い切ってぶっ壊してみるのもアリ。
それでもやっぱり他の局よりは面白いから製作陣は頑張ってほしい。
+36
-1
-
247. 匿名 2018/01/02(火) 22:16:54
前年が面白過ぎたから物足りなさがあったけど、滝藤賢一と原田龍二は圧巻だった(笑)+67
-0
-
248. 匿名 2018/01/02(火) 22:22:44
全部同じパターンなのが気になる。
新しいコーナー作るなりここらで新陳代謝して欲しい。+10
-1
-
249. 匿名 2018/01/02(火) 22:45:18
大物俳優や女優が体張ったり、思い切った芝居するところでしか面白くない。
蝶野のビンタもいい加減飽きたし、あれでわらえる人がいることにビックリだわ。+9
-3
-
250. 匿名 2018/01/02(火) 22:49:05
芸人より実力のある俳優さん達の方がよっぽど面白いなと。バスに出てきた若手俳優は、だめだめだった。+21
-0
-
251. 匿名 2018/01/02(火) 23:00:39
袴田くんがすごい面白かった!!
あと、チャッキーね!+53
-2
-
252. 匿名 2018/01/02(火) 23:09:25
ここ数年マンネリ化して面白くなかったけど、
今回は、まぁまぁ面白かった。
なんだかんだ、普段1番面白くない
山崎邦正が体はってて笑えた。+10
-6
-
253. 匿名 2018/01/02(火) 23:11:57
>>45
え?私、ガル民と笑いのツボが違うわ
これクソ寒かった+9
-15
-
254. 匿名 2018/01/02(火) 23:33:15
鬼ごっこで松ちゃんがいつもアクリルの中に入ってるのは何で?+13
-0
-
255. 匿名 2018/01/02(火) 23:35:42
>>253
横だが、笑えなかったけど、紫吹の歌唱力に感動したし、他の二人もさすが女優だなと思った+50
-2
-
256. 匿名 2018/01/02(火) 23:38:06
>>254
何年か前に足を怪我してて走れないから隔離されたのが始まりで、それからずっと松ちゃんが隔離だよね。+27
-0
-
257. 匿名 2018/01/02(火) 23:39:50
横澤夏子なんか怖かったけど、やっぱり結婚してさらに不倫が許せなくなったのかな?+39
-2
-
258. 匿名 2018/01/02(火) 23:43:42
不謹慎だと言われてるけど、浜ちゃんのエディーマーフィーが一番面白かった
千鳥の大吾もエディーマーフィーみたいのがおったらネタ出来んやろがっていってたし+63
-1
-
259. 匿名 2018/01/02(火) 23:48:23
>>256
そうなんだ
教えてくれてありがとう+5
-0
-
260. 匿名 2018/01/03(水) 00:04:33
ベッキー見たくなかったから
録画してたのを早送りした
+19
-1
-
261. 匿名 2018/01/03(水) 00:15:01
>>253
ベージュのビキニくらい着ろよ+2
-2
-
262. 匿名 2018/01/03(水) 00:15:10
袴田の取り調べ中の顔がよかったわー(笑)
そしてあのどーしよーもない顔からの変態仮面+47
-0
-
263. 匿名 2018/01/03(水) 00:18:51
>>87
これ笑えなかった。
危ない危険。子供が真似したらどうすんだ?
殴る蹴る、テープ顔面グルグルで引いた。
これ見て本気で笑えなくなり番組変えた。
旦那が、ガキ使好きだから見たけどやはり毎回毎回楽しいと思えないし今回は見た中で一番最低だった。+15
-24
-
264. 匿名 2018/01/03(水) 00:20:29
アメリカンポリスである意味はなかったよね
人気あるウォーキングデッドに寄せてくるのかと思ってたけどぜんぜんなかったしw+15
-1
-
265. 匿名 2018/01/03(水) 00:20:44
>>51同感です❗️+6
-1
-
266. 匿名 2018/01/03(水) 00:30:41
>>194
今と昔は違うよ。
今は過保護な子供が増えてる。
昔と違い危険な番組減った(クレーマー親のせいで)
危険と教える人居ない→危険とわからず実行→事件に。ってパターンはかなりありえる。
+29
-0
-
267. 匿名 2018/01/03(水) 00:33:29
ムロさんの後頭部思い切り殴るや最低だった。
本当に最低の番組。
殴る蹴るでしか笑い取れないんだろうか。
+11
-17
-
268. 匿名 2018/01/03(水) 00:41:48
方正の蝶野さんビンタ面白かったけどなー
ぶーたれて文句言いながらも「オッケイ!」で笑い、やり終えた後の「終わりましたよ、帰りましょ…」で腹筋崩壊
アントワネット方正も面白かった
容赦なく仲間を売ったり裏切ったり、他人がやられてるところを微妙にうれしそうな顔して見てるのが笑える+42
-3
-
269. 匿名 2018/01/03(水) 01:07:44
ほんとつまらんかった+7
-8
-
270. 匿名 2018/01/03(水) 01:25:32
ほんとつまらんかった+10
-8
-
271. 匿名 2018/01/03(水) 01:25:30
何がおもろいねん‼︎人叩いたりしてるだけだろ‼︎くりいーむ林修のクイズサバイバーの方がよっぽど面白いっていうか役に立つと思うよ。まぁ人それぞれだけどね…+8
-21
-
272. 匿名 2018/01/03(水) 01:38:00
>>271
もう二度と来ないでねー+25
-5
-
273. 匿名 2018/01/03(水) 01:43:54
亀田と西郷はもっと極めろ
こいつらド素人以下レベル+8
-0
-
274. 匿名 2018/01/03(水) 01:51:24
そう、はっきり言おう。面白くないんよ。
流れって変わる時は早い。
ベッキーの事だって、不倫前は表立ってはほとんど誰も言わなかったでしょ。なぜこんなにテレビに出れてるのかとか、好きじゃないとか。
でも、叩く材料が出たとたん、みんなここぞとばかりめちゃくちゃ叩いた。やっと自分のほんとの気持ちを解放出来たからだよ。ベッキーが好きじゃないって気持ち。
マツコもそろそろ終わりだし、松本はBだのKだの吉本だのと裏のコネクションが大きいから非常に言いにくいけど、でも心の中で、全然面白くないとか、あの変に鍛えた上半身が気持ち悪いとかその他にも色々と思うところがある人は多い。+5
-11
-
275. 匿名 2018/01/03(水) 01:53:52
完全に宣伝だけしに来た映画監督の奴は二度と出ないでほしい
誰も興味ない+31
-0
-
276. 匿名 2018/01/03(水) 01:55:35
今回うっちゃんの司会がほのぼのとしてよかったから、やっぱり笑いって陰湿な負の感情からくる笑いではなくて、邪気のない笑いがいいって改めて思った。+9
-3
-
277. 匿名 2018/01/03(水) 02:10:25
くりいーむ、林修クイズサバイバー観てました!
ガキと紅白は絶対観ない‼︎+2
-7
-
278. 匿名 2018/01/03(水) 02:16:27
蝶野はただの弱いもんイジメや+11
-4
-
279. 匿名 2018/01/03(水) 04:11:05
蝶野のタゲ遠藤に変えてくれんかな。全然あいつおもろないし、体張れよとおもった
邦正かわいそう(`;ω;´)+18
-1
-
280. 匿名 2018/01/03(水) 08:45:25
紅白の合間に見てた範囲だけど、アイム方正は面白かったから見れて良かった
引いたのはベッキーと劇団ひとりの天井打ち付け
劇団ひとりの中国人コントは鉄板ネタなんだから、あんな大怪我しそうな事せずにコントで笑わせてほしかった
鬼ごっこみたいな「笑ってはいけない」じゃないコーナーも面白くなかった
結局レギュラー5人が何かしてる方が面白い+15
-0
-
281. 匿名 2018/01/03(水) 08:52:01
>>1
田中さんって背が高いね。+1
-0
-
282. 匿名 2018/01/03(水) 08:53:02
変態仮面が不倫仮面のパンツ破った瞬間が1番面白かった!+9
-0
-
283. 匿名 2018/01/03(水) 08:53:20
>>276
わかる。
+2
-0
-
284. 匿名 2018/01/03(水) 08:55:37
>>215
何が男性不信だよね
奥さんや視聴者からすると人間不信になるわ+21
-0
-
285. 匿名 2018/01/03(水) 09:46:46
面白くなかった+1
-0
-
286. 匿名 2018/01/03(水) 10:01:54
スリッパやハリセンでぶっ叩くのは特に何とも思わないけど、劇団ひとりが天井に引っ張られるのは引いた+15
-0
-
287. 匿名 2018/01/03(水) 10:10:33
「月に数回ホテルで不倫をし
ポイントカードを貯め歩き
不倫相手に売られてしまった。
最強のだらしなさ!不倫仮面!袴田!」
www+30
-1
-
288. 匿名 2018/01/03(水) 11:14:38
ベッキーが出て来た時が一番面白くなかった。
あんなので禊が済んだと思うなよと思う。+14
-0
-
289. 匿名 2018/01/03(水) 11:25:05
いくら手加減されてたとしても毎年格闘家にビンタされる身にもなってみなよ、最悪だわ。
耳脳顎なんて大事な場所なのに。今大丈夫でもそのうち重大な後遺症出るよ。
身体張って頑張ってるのに笑えないビンタよりマリーアントワネットの方がよっぽど面白いのに。
元々笑いも取れないのに笑かす側としてノコノコ出て来といて、話が違うと一回タイキックされたら許される自損タレントとはわけが違う。+17
-0
-
290. 匿名 2018/01/03(水) 11:30:56
8年連続民放トップって凄い事みたいに書かれてるけど、それでも紅白の半分以下なんだよね
方や紅白は40%切ってしまった、歴代ワースト3位とか書かれるし
ガキ使もそろそろつまらんくなってきたし、なんだかんだ言って31日はNHK見ちゃうな
ずっとじゃないけど
+2
-3
-
291. 匿名 2018/01/03(水) 11:31:53
紅白みてから録画だから、ダチョウやクロちゃんのところは見ない。
蝶野ところが一番おもしろかった!!+5
-0
-
292. 匿名 2018/01/03(水) 11:40:29
痛い系って自分が痛くなくても、加害時のスイングや音で無意識に体が強張るし歯食いしばる。
なんか嫌な気分になって笑えない。
特にタイキック2回目とかビンタとかの無理矢理そこに持って行く、演出がわざとらしいのはホント嫌い。+7
-1
-
293. 匿名 2018/01/03(水) 11:51:05
>>288
お前はベッキーの何なんだ?(笑)+2
-5
-
294. 匿名 2018/01/03(水) 12:11:14
蝶野のところと、マリーアントワネットがおもしろかった。
方正のリアクションがおもしろすぎるー!+6
-0
-
295. 匿名 2018/01/03(水) 12:12:14
タイキックの人が活躍してよかった。
タイキックの人にたくさんギャラあげてほしい。
+17
-1
-
296. 匿名 2018/01/03(水) 12:13:21
方正おもしろい。+9
-0
-
297. 匿名 2018/01/03(水) 13:15:06
>>266
テープぐるぐる巻きの部分子供と見てて一応、これ危ないからね!真似しないでよ?って言ったら
当たり前だよ……苦しそう、鼻ふさがってる……って言ってたよ
よっぽどの子じゃない限り小学校低学年でもわかると思う+7
-0
-
298. 匿名 2018/01/03(水) 15:33:22
>>288あなたきのこの奥さんなの?+1
-3
-
299. 匿名 2018/01/03(水) 17:05:48
痛いのかもしれないけど、それでサラリーマンの何十倍のお金もらってるんだよね。
前にえびすさんが、熱湯風呂はいってるとき、一回の熱湯風呂でサラリーマンの友達よりめちゃ稼いでて優越感みたいなこと言ってたの思い出すと、好き好んで叩かれてがっぽり稼いでる人達を、私は見てるんだなーって感じ。+5
-0
-
300. 匿名 2018/01/03(水) 17:38:48
>>297
ぐるぐる巻きのは、松本達は所詮テレビだから、間違っても自分達が死ぬことはないってわかった上で、恐怖感もなく安心してやってるだけ。ものすごく卑怯。
これをマネする人間が出てきた時、やられてる側は、いつ終わるともわからない恐怖の中にいるんだよ。
松本は、大津のイジメ殺人事件に対しても以前擁護するようなことを言ってたし、人が死ぬことに対しての悲しみがわからない何か精神に欠陥を抱えている人間なのだと思う。
ほんとにこんな人間がテレビに出てられるのかわからない。
+1
-5
-
301. 匿名 2018/01/05(金) 19:24:39
ベッキーへの尻キック、批判されてるらしいのだが、そうかな?
ベッキーにはあれぐらいやった方がいいと思う。
あの涙だって、演技かもよ。騒動の時の会見で嘘言ってたから言葉に信用できない。
普通にレギュラー番組に出てきて、世間から許されてると思うのが間違ってる。
本当に雑貨屋やるからって妹と一緒に引退したら?「笑ってはいけない」でベッキーにドッキリ 尻キックに批判の声 - ライブドアニュースnews.livedoor.com「笑ってはいけない」でベッキーがドッキリを仕掛けられ、尻キックされた。不倫騒動にケリをつけるとばかりに、困惑し涙目になるベッキーにお仕置き。ネットには「怒りで震える」「ガキ使もういい」「最低」との批判が続出した
+1
-1
-
302. 匿名 2018/01/06(土) 19:13:58
山崎賢人やっぱりポンコツw次々に若くてイケメン俳優出てきてるんだからもう少し頑張れよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
昨年大みそかに放送された日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日年越しSP絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!」(後6・30〜深夜0・30)の平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が第1部(後6・30)は17・3%、第2部(後9・00)は16・3%だったことが2日、分かった。