-
1. 匿名 2017/12/30(土) 00:52:27
素朴な疑問なのですが男女共通して歳を重ねると皺が増えたりして容姿が変化するのは当たり前だと思いますが、男性で歳を重ねても魅力が増す方とそうではない方はいったい何が違うんでしょうか?+262
-3
-
2. 匿名 2017/12/30(土) 00:52:52
頭皮+329
-43
-
3. 匿名 2017/12/30(土) 00:53:15
生き様+885
-3
-
4. 匿名 2017/12/30(土) 00:53:28
中身のちがい+931
-4
-
5. 匿名 2017/12/30(土) 00:54:11
品性+841
-1
-
6. 匿名 2017/12/30(土) 00:53:45
自律心+284
-2
-
7. 匿名 2017/12/30(土) 00:53:49
魅力的なオッサンは若いときから魅力的だから
年取っただけでかっこよくなるわけではない+844
-40
-
8. 匿名 2017/12/30(土) 00:54:21
経験+345
-1
-
9. 匿名 2017/12/30(土) 00:54:02
男の方が中身が見た目に出る。+856
-12
-
10. 匿名 2017/12/30(土) 00:54:13
環境+87
-5
-
11. 匿名 2017/12/30(土) 00:54:09
出川は魅力が増したね+745
-38
-
12. 匿名 2017/12/30(土) 00:54:22
結婚してる人のほうが身なりが(奥さんの力で)洗練されると思う…+46
-95
-
13. 匿名 2017/12/30(土) 00:54:19
良い職についているか否かでしょ
男性の容姿の問題ではなく
こっちの見方の問題
+255
-149
-
14. 匿名 2017/12/30(土) 00:54:52
品があるかどうか。+468
-4
-
15. 匿名 2017/12/30(土) 00:54:22
見た目に対するモチベーションの問題+217
-13
-
16. 匿名 2017/12/30(土) 00:55:31
山Pは昔もかっこいいけど、今がよりかっこよくて好き+780
-287
-
17. 匿名 2017/12/30(土) 00:55:31
ある程度の収入+381
-22
-
18. 匿名 2017/12/30(土) 00:55:34
仕事が充実してる+404
-12
-
19. 匿名 2017/12/30(土) 00:55:59
やることなすこと
ペラッペラならイケメンでも冷める+556
-5
-
20. 匿名 2017/12/30(土) 00:55:39
清潔感+267
-2
-
21. 匿名 2017/12/30(土) 00:55:59
+134
-268
-
22. 匿名 2017/12/30(土) 00:56:31
生きることを楽しんでる人はいつまでもキラキラしてて素敵+374
-8
-
23. 匿名 2017/12/30(土) 00:57:02
年相応に老けていってる男性はダンディでカッコイイ。アンチエイジングに走り過ぎて皺とかピンピンに伸ばしてる顔は全然魅力ない。反町とか確実に老けたけどカッコイイ。昔はチャラチャラした役が多かったのに今は社会はドラマとか出ててシブくて好き。+1307
-46
-
24. 匿名 2017/12/30(土) 00:57:00
いつまでも落ち着きない人、動きがでかい人。なんの魅力も感じない。+381
-8
-
25. 匿名 2017/12/30(土) 00:57:19
ポジティブで人生楽しんでる人は若い+284
-2
-
26. 匿名 2017/12/30(土) 00:57:52
生活習慣と心持が顔に現れるよね、40超えると。
不摂生とか嘘つきは顔が歪んでくる。+513
-4
-
27. 匿名 2017/12/30(土) 00:57:50
お金を持ってるかどうか
お金で手直しできるからね+15
-47
-
28. 匿名 2017/12/30(土) 00:58:00
余裕 ユーモア+161
-5
-
29. 匿名 2017/12/30(土) 00:57:58
暴飲暴食で段々ぽちゃってきて太ってる人は不細工になってる+300
-8
-
30. 匿名 2017/12/30(土) 00:58:22
ヒゲが似合う顔立ちかどうか+16
-39
-
31. 匿名 2017/12/30(土) 00:58:33
生活に余裕がある。+192
-5
-
32. 匿名 2017/12/30(土) 00:58:58
ジムに通ってるかどうか+15
-41
-
33. 匿名 2017/12/30(土) 00:58:44
+316
-176
-
34. 匿名 2017/12/30(土) 00:58:43
奥さんが若いと努力する+24
-68
-
35. 匿名 2017/12/30(土) 00:58:48
この手の話題の定番だけど、長瀬とか山口くんてかっこいいおっさんになったタイプ、三宅健は全然変わらない保つタイプ、森田剛とキムタクは若い頃の方がよかったタイプ、この違いってなんだろう?それぞれ皆イケメンなのに。元々童顔とかオヤジ顔とかでもなく。+695
-39
-
36. 匿名 2017/12/30(土) 00:58:54
中身だとおもうよ。
中身が幼い人は顔つきがだんだん下品と言うか残念な感じになる。
おしゃれとか磨いても痛くなるだけって言うか。
スタイリストがつけば別だけど、幼稚なおっさんは痛い服を選びがちなんだとおもう。
女もそうだよね。
男の方が服装のプロトコールなんかもあるから
幼稚さははっきり出やすいよ。+343
-15
-
37. 匿名 2017/12/30(土) 00:59:21
見る側の見方の問題
男性の容姿や性格は関係ない
例えば小汚い格好してて
ホームレスなら汚いって思うけど
実は凄い芸術家です、文化人ですって言われたらカッコよく見える。
その小汚さが味になる。
だから結局は金あるかどうかの問題+29
-45
-
38. 匿名 2017/12/30(土) 00:59:22
>>20
全く同じ清潔感です!
+110
-4
-
39. 匿名 2017/12/30(土) 00:59:26
・小綺麗(髪、肌、歯、爪がキレイ)
・スタイルがいい
・知的で品格がある
・嫌味がない
これが歳とっても好かれるオジサンの条件+387
-8
-
40. 匿名 2017/12/30(土) 00:59:45
修羅場をくぐってきてるか来てないか、
自信を持って生きてきたかきてないか、
あたりに差が出てくるような気がする
+84
-17
-
41. 匿名 2017/12/30(土) 00:59:51
+1363
-7
-
42. 匿名 2017/12/30(土) 01:00:26
>>33
照れててかわいー笑+198
-73
-
43. 匿名 2017/12/30(土) 01:00:07
やまぴー カッコイイ
30過ぎた一般人 オジサン
+197
-59
-
44. 匿名 2017/12/30(土) 01:00:53
体型でだいぶ印象が違うよね。
太る人は中年太りって感じで年相応になる。体型が若い頃から変わらない人はそれだけで若く見える。+293
-3
-
45. 匿名 2017/12/30(土) 01:01:39
5位の香取慎吾トピ見てると残念な歳の取り方してるなって思う+352
-14
-
46. 匿名 2017/12/30(土) 01:01:55
性格とか歩んできた人生に歪みがあると見た目にも出てくるよね+105
-8
-
47. 匿名 2017/12/30(土) 01:02:20
>>42
こういうの苦手なのに頑張ってて可愛いね(笑)+249
-33
-
48. 匿名 2017/12/30(土) 01:02:54
女性とコミュニケーションがあるかないか
セックスしてるかしてないか
+20
-55
-
49. 匿名 2017/12/30(土) 01:02:47
女っぽい美形のイケメンより、若い頃ちょっとブサ?って感じの雰囲気イケメンの方が、
年取ってから味が出る気がする。
細くて綺麗な顔してモテてるタイプの男は、年取ると貧相になる。
背が低いと惨めな感じになる。
+379
-20
-
50. 匿名 2017/12/30(土) 01:03:13
さだまさしも、若い頃より今がいい。+127
-14
-
51. 匿名 2017/12/30(土) 01:02:59
とんがった人が丸くなるとなんかいいよね。
中居くんは自分で否定してるけど、いい歳の取り方してるよね?スルメみたいに味が出てきてる。+18
-40
-
52. 匿名 2017/12/30(土) 01:03:30
吉川晃司は、歳を重ね魅力が増した男性の一人だね、まだ青臭い若者には分からんかもしれないが(笑)+535
-24
-
53. 匿名 2017/12/30(土) 01:03:40
ないわー+303
-35
-
54. 匿名 2017/12/30(土) 01:04:44
穏やかな顔になるか悪人顔になるか+173
-3
-
55. 匿名 2017/12/30(土) 01:04:49
坂上忍は中身が顔に出過ぎ+339
-5
-
56. 匿名 2017/12/30(土) 01:05:42
反町隆史、本当に格好よく歳重ねててプライベートが幸せなんだろうなと思う。+428
-14
-
57. 匿名 2017/12/30(土) 01:05:25
竹野内豊も今がよりカッコいい。+622
-37
-
58. 匿名 2017/12/30(土) 01:05:27
>>23
でも反町は年の割に老けてるな
50ぐらいかと思ってたけど意外にまだ若くてびっくりした
+86
-64
-
59. 匿名 2017/12/30(土) 01:05:43
>>9
わかる!!
女以上に体型や姿勢が中身を表してる気がする。+189
-2
-
60. 匿名 2017/12/30(土) 01:05:53
なんだかんだ服装も大事じゃない?
+132
-1
-
61. 匿名 2017/12/30(土) 01:06:17
足るを知っているかどうか、かな?
歳とった自分に満足している人は良い顔をしていて、自分の老いた現状を受け入れられない人は不満が顔に出てる気がする。
+171
-4
-
62. 匿名 2017/12/30(土) 01:06:32
外見で言えば
お腹が出てない
服装のサイズ感体型がわかっている
毛量があって渋目に整ってる
良いものを長く使ってる
歯並び
内面は
言葉のセンス
大人の常識(全てのマナー)
穏やかな性格
笑顔
やっぱり体型と洋服のセンス、着こなしは重要!!
+188
-10
-
63. 匿名 2017/12/30(土) 01:06:34
男っていいよね
40代でもまだまだこれから感ある+274
-30
-
64. 匿名 2017/12/30(土) 01:07:14
見た目より中身じゃない。歳とって幼稚なのや自己中は最悪。別にハゲててもキチっと仕事をしてて、人間的に穏やかで温かい人柄ならいいよ。私も歳とって老けてるし。+208
-3
-
65. 匿名 2017/12/30(土) 01:07:23
男女共々スタイルや骨格がかなり重要な気が…
私はスタイル悪すぎてずんぐりむっくり。+46
-5
-
66. 匿名 2017/12/30(土) 01:08:35
>>63
その分、女は若いうちにめちゃくちゃ優遇されてる。
でも、顔だけ男、口だけ男になびいちゃうというか、、
ここ見て参考にします!
+60
-7
-
67. 匿名 2017/12/30(土) 01:08:57
上川隆也さん
まあ貫禄もあるよね☺
+277
-26
-
68. 匿名 2017/12/30(土) 01:09:34
行き方だね+28
-4
-
69. 匿名 2017/12/30(土) 01:09:35
間違えた 生き方+111
-3
-
70. 匿名 2017/12/30(土) 01:09:52
>>64
中身が見た目にでる+74
-3
-
71. 匿名 2017/12/30(土) 01:10:19
>>57
竹野内は昔の方がやっぱかっこいいよ
ガルちゃんに貼られてる一昔前の写真ばかり見てるからテレビで見ると老けちゃったな〜って思う+151
-28
-
72. 匿名 2017/12/30(土) 01:11:22
>>63
え・・・
40で魅力ある人なんてほんのほんのほんの一握りだよ
大抵の人は小汚いおじさんになってる
太って弛んでてだらしない感じが出てる+184
-18
-
73. 匿名 2017/12/30(土) 01:11:51
トオル+653
-14
-
74. 匿名 2017/12/30(土) 01:12:03
日頃の行いと自身の性格+134
-3
-
75. 匿名 2017/12/30(土) 01:14:42
がたいが良くなってくるか
少しごつくなってくるくらいがいい
細身だと残念になる
千原ジュニアとケンコバが良い例+101
-10
-
76. 匿名 2017/12/30(土) 01:14:34
歳を重ねても魅力を増す男性は、パートナーを大事に出来る人。
で、若いうちに浮気してきた人は、歳行ってもモテると勘違いしてるから、浮気に走り易い。
だから、結局は自分を信じるしか無いよ。+231
-7
-
77. 匿名 2017/12/30(土) 01:14:46
>>63
それは、芸能人か良い所に勤めてる収入のある男だけ+15
-10
-
78. 匿名 2017/12/30(土) 01:14:59
>>72
横だけど
あなたの周りは、じゃね?
以外と見るよ、
シブイおじ様達(笑)+295
-23
-
79. 匿名 2017/12/30(土) 01:15:06
地に足がついてる感じ
+132
-4
-
80. 匿名 2017/12/30(土) 01:15:54
顔が好みでもなくオジサン好きでもないが俳優の寺尾さんは昔より今がいい。
顔のシワや白髪も自然に受け入れられる。+246
-2
-
81. 匿名 2017/12/30(土) 01:19:01
落ち着きがあるかないか+70
-2
-
82. 匿名 2017/12/30(土) 01:22:49
人生経験かな
余裕があるというか、落ち着いてるというか+116
-1
-
83. 匿名 2017/12/30(土) 01:23:41
自分自身に興味がある人は老けにくい気がする
あとナルシスト+8
-19
-
84. 匿名 2017/12/30(土) 01:23:53
>>23
昔は竹野内はエリートで真面目、反町は自由人で女好きだけど情に厚いって役が多かったけど、最近では竹野内の方が個性的な役が多くなった+289
-5
-
85. 匿名 2017/12/30(土) 01:23:57
知性と人格。こういうのも若い頃から身につけ始めておかないと間に合わない。
+175
-3
-
86. 匿名 2017/12/30(土) 01:24:31
男は40位になると、ブサイクでも、生き様次第でイケメンとの差が縮まる+219
-6
-
87. 匿名 2017/12/30(土) 01:24:43
>>63
その言葉をモテない男達がずーっとお守りのように大事にしてるんだよね
味を出すためには誰しも努力や研鑽が必要なのに、何もしないまま年齢が自分に魔法をかけてくれると思い込む
おハゲさんやポッコリお腹のオッサンによる、新卒前後の子達へのパワハラ・セクハラの多くはこれが原因+170
-2
-
88. 匿名 2017/12/30(土) 01:27:06
この間まで放送してた「石つぶて」は佐藤浩市、江口洋介、萩原聖人、北村一輝とかっこいいおじさん俳優が出まくってた。+287
-10
-
89. 匿名 2017/12/30(土) 01:30:02
一般人のおじさんなんてやっぱりおじさんだよ
たまーに素敵な人ももちろんいるけどごく一部だし
…役者やミュージシャンは大勢に見られる仕事なだけに姿勢や身だしなみからして違うからなぁ+166
-12
-
90. 匿名 2017/12/30(土) 01:30:33
本読んでるか読んでないか
これ大きい+175
-14
-
91. 匿名 2017/12/30(土) 01:30:39
幼稚なままおじさんになった香取慎吾といしだ壱成+265
-6
-
92. 匿名 2017/12/30(土) 01:30:56
昔の方がシャープでかっこよかったかもしれないけど、
今の方が断然好き。
優しさや包容力が滲み出てて、
わ〜って抱きついても笑って抱きしめ返してくれそうな笑+156
-66
-
93. 匿名 2017/12/30(土) 01:30:58
メンテナンスの差
+13
-21
-
94. 匿名 2017/12/30(土) 01:32:15
吉川晃司はかっこよくなったよね。+238
-14
-
95. 匿名 2017/12/30(土) 01:32:45
所さんやビートさんは今の方が魅力的。+149
-9
-
96. 匿名 2017/12/30(土) 01:35:28
本屋で全身から品格が滲み出ている初老の男性を見た
ファッションも一目でわかる質の良いものを着てすごくおしゃれだった
女も男も歳を重ねると生き方や内面が表れるんだろうな+138
-5
-
97. 匿名 2017/12/30(土) 01:37:18
トピ主です。年末の深夜にもかかわらずトピ承認、コメントありがとうございます。
遅ればせながら、今、「陸王」を一気見しているところなんですが、アラフォー以上の俳優さんたちがたくさん…
寺尾聰さんも役所広司さんも皆さん自然体で…役柄や演出を全部差し引いても…生き様が顔に出る!ってほんとだなあ…としみじみ思います。
優しそうな笑顔も素敵なんです(*´ω`*)+200
-5
-
98. 匿名 2017/12/30(土) 01:36:54
>>92
玉鉄さん包容力あるよね!+18
-20
-
99. 匿名 2017/12/30(土) 01:38:33
和風総本家に出てくるような職人さんかっこよく見える+122
-1
-
100. 匿名 2017/12/30(土) 01:38:19
高学歴とか高収入ってある程度歳をとってから力を発揮すると思う。
真っ当な職に就いていてそれなりに金があるおじさんにキモイ人ってあまりいない。
どんなに金があっても水商売とか良く分からない怪しい自営業の成金なんかは派手に着飾ってギラギラしていても何処か小汚い印象。
これがみんなが言っている生き様って事なのかな。
あと男も女も歳をとると顔面レベルより中年太りしていない体型と歳相応の清潔感の方が重要になる。+217
-8
-
101. 匿名 2017/12/30(土) 01:42:03
若いと思い込んでる男は本当にダメ
精神も子供だし、若いときのままの食事の量
だからおなかぽよぽよ
アイドル(グラビアアイドルも含む)がおなかぽよぽよのおじさんがすきーとか言ってるけど
真に受けたらおしまい
これはファンがそんな感じだから言ってるだけw
結婚するのはお腹が出てないようなスタイルのいい人だから(お金持ちでぶもいるけど)+115
-5
-
102. 匿名 2017/12/30(土) 01:43:32
草刈正雄さん
若い時は超絶イケメン
今もほんとにかっこいい
何かのインタビューで、見られる職業だから、常に色々意識してるって言ってた
やっぱ体型を保つ努力って必要だよねー+256
-10
-
103. 匿名 2017/12/30(土) 01:48:11
いくつになっても自分の外見に気を配れる人
若くなくても筋トレ行ったり、髪型もワンパターンじゃなく短くしたり長くしたり、ファッションもシンプルだけどセンスいいとかそういう人!
歳とってもカッコ良く居たいって気持ちと行動力のある人かなぁ。+27
-12
-
104. 匿名 2017/12/30(土) 01:49:25
+18
-60
-
105. 匿名 2017/12/30(土) 01:50:22
>>16
山Pとかまだ32歳じゃん
これから劣化していくんだよ
何でもかんでもねじ込んでくんな+48
-62
-
106. 匿名 2017/12/30(土) 01:51:10
男も女も人間性、品性、経験全てその人が今日までどう生きてきたかがはっきり顔つきや雰囲気に出る。20歳過ぎた後の顔は自分の責任。(パーツの美醜の問題ではない)
こういうトピたつと改めて自分も気をつけようと思う。+156
-6
-
107. 匿名 2017/12/30(土) 01:53:23
性格じゃなくて、
どう行きて来たかが出るんだと思う
だから突然性格良くしても変わらない。+102
-4
-
108. 匿名 2017/12/30(土) 01:54:09
ジャニーズだと
TOKIO、トニセン、中居木村
が同世代…。+7
-5
-
109. 匿名 2017/12/30(土) 01:54:20
店員の女の子になれなれしく絡んだり、女性部下の体に簡単に触ったりするおっさんって何なんだろうと思う
イケてるおじさま達は絶対にそんなことしないよね+217
-3
-
110. 匿名 2017/12/30(土) 01:56:26
>>33
ノーズシャドウすごい+10
-33
-
111. 匿名 2017/12/30(土) 01:56:26
劣化って言葉使う人は頭が悪いと思う+140
-11
-
112. 匿名 2017/12/30(土) 01:58:30
逆にガクトみたいにアンチエイジング必死なのは駄目だね
年々不自然になっていってる+259
-2
-
113. 匿名 2017/12/30(土) 01:59:59
+18
-44
-
114. 匿名 2017/12/30(土) 02:00:16
タモリさん
カッコいい〜うっとり♡な人ではないけど、
若い時のタモリさんの動画たまに見ると「あーこの人今の方が素敵だな」と思う
人に恵まれたんだろうな
+232
-2
-
115. 匿名 2017/12/30(土) 02:01:17
見た目ばかりの薄っぺらい磨き方をしてもカッコよくはならないよ。
カッコ良さってなんだろう?
私は家族や奥さんを守るために一生懸命働いて、家族を大切にしている人に魅力を感じる。+183
-10
-
116. 匿名 2017/12/30(土) 02:02:03
>>105
32歳というか
32年生きた人って考えて見なよ。
長いよ、もう若い男の子とは違うよ+80
-15
-
117. 匿名 2017/12/30(土) 02:02:36
ガルちゃんでアンチしてる人は確実に年を重ねる事に醜くブスになっている+114
-4
-
118. 匿名 2017/12/30(土) 02:04:27
>>105
やっば!!!!
たった15分でこの時間にマイナス20!!
さすが山下おばさん!wwww+16
-42
-
119. 匿名 2017/12/30(土) 02:05:49
>>117
プラマイ操作してる人と、自分の都合の悪いことをなんでもアンチの仕業だと言うババアもだよね!
+12
-37
-
120. 匿名 2017/12/30(土) 02:06:11
社会性と責任があるかどうかかな。
中年くらいになると職業はなんでもいいけど社会の中で縦でも横でも揉まれてそれでもきちんと仕事してたらハゲてようが不細工だろうが顔がちゃんと大人の男性になってる。
逆に若い頃はイケメンだったとしても中身が幼稚だと確実に顔は老けてるのに幼稚さが滲み出ててなんかチグハグで気持ち悪い感じになる。+128
-9
-
121. 匿名 2017/12/30(土) 02:10:39
+12
-33
-
122. 匿名 2017/12/30(土) 02:10:58
>>115
ブスっていじめられてる子を守ってた山P
お母さんと妹、おじいちゃんおばあちゃん家族を支えて働いて大切にしてる山P
日々読書やスキルアップのために時間を費やしてる山P
山P、心は穏やかな状態でずっと湖みたいな感じだって言ってた。
いつもイライラしたり余裕がない人は、表面に表れてくるだろうな。
中身って大事だね。+171
-40
-
123. 匿名 2017/12/30(土) 02:11:35
+29
-38
-
124. 匿名 2017/12/30(土) 02:12:22
ガルちゃんごときで必死になって怒ってる人ってどうしちゃったんだろうとたまに吃驚する。+105
-5
-
125. 匿名 2017/12/30(土) 02:20:42
+7
-17
-
126. 匿名 2017/12/30(土) 02:21:28
+6
-22
-
127. 匿名 2017/12/30(土) 02:23:02
>>122
あなたが喋る度に山Pのイメージが悪くなるので黙った方がいいと思いますよ?+25
-47
-
128. 匿名 2017/12/30(土) 02:25:50
GACKTも野球の新庄も整形しすぎて見苦しいよね。
しくじり先生の新庄のアップキツかった
画像は自粛しとく
元祖セラ爺の歯、リフトアップ、不自然な眉毛、植毛、カラコン…イタすぎる+172
-3
-
129. 匿名 2017/12/30(土) 02:26:05
見かけも中身も完璧なキアヌ+166
-7
-
130. 匿名 2017/12/30(土) 02:26:55
>>122
ガルちゃんの平和のために消えてください山下ババアさん。
このトピでは心穏やかな人を装うんですか?
いつもみたいに「低脳」「クソアンチ」「オナニー」とか下品な言葉使わないんですか?ww+18
-57
-
131. 匿名 2017/12/30(土) 02:28:15
何枚も同じ人の写真あげるとその人まで嫌われちゃいますよ、、+112
-5
-
132. 匿名 2017/12/30(土) 02:30:40
他のトピでも言われてるけど無関係な荒らしはアク禁にしてほしいな、+77
-2
-
133. 匿名 2017/12/30(土) 02:30:20
中身がクズでも
モテてる事を考えれば…
見た目&お金か?+5
-88
-
134. 匿名 2017/12/30(土) 02:31:01
江口洋介好きだわ〜
あんちゃんの時より今がカッコいい+157
-11
-
135. 匿名 2017/12/30(土) 02:36:26
>>7
いや、歳を重ねて男としての魅力が高まる人がいるのも現実だよ。
男は女より中身が重視される傾向が強いだけに余計に。
+69
-2
-
136. 匿名 2017/12/30(土) 02:39:58
一般人のおっさんは何を言おうが金が全てでしょ
電車の中で汚い物を見る目で周りからくさいだのキモいだのハゲだの馬鹿にされて娘からも臭いとか言われて歳とるのがおち
凄い優しくて素晴らしい大学の教授がたまたま電車で見かけた時に外見でキモがられてるの見てヒシヒシと感じたわ
人は見かけで8割反射的に判断するんだよ
+22
-18
-
137. 匿名 2017/12/30(土) 02:45:25
魂やろ?+9
-3
-
138. 匿名 2017/12/30(土) 02:54:32
気持ち悪い画像貼る奴ほんと○ねよ+9
-3
-
139. 匿名 2017/12/30(土) 03:05:39
男も女もだけど、自分の年齢を受け入れて年相応の魅力を開花させてる人は、シワが増えても素敵。
夏木マリさんや加賀まりこさんのように。
逆に、絶対に若さを維持してやる!みたいに意固地になってる人は、ガツガツしてて不自然で、たとえシワ1つなくても滑稽に見える。
平子さんのように。
人生もペラッペラに見える。+137
-11
-
140. 匿名 2017/12/30(土) 03:07:16
気持ちの中では、まだ27歳のままの人とか、意識の持ちようによって、オーラも変わってくるからね。服装も若々しい。+21
-47
-
141. 匿名 2017/12/30(土) 03:10:07
>>139です。
ごめんなさい、男性のことでしたね。
要は、若さにガツガツ執着しないってことです。+13
-8
-
142. 匿名 2017/12/30(土) 03:16:13
ガル民が共通して知ってる人が芸能人しかいないから芸能人ばかり挙げられる(これは仕方がない)けど、やっぱり芸能人って別格だよね
年取ってても普通に10歳くらい若く見えるし、イケメンなんだもん
一般人と比べたら外見への投資が半端じゃないから当たり前なんだけど…+45
-1
-
143. 匿名 2017/12/30(土) 03:50:13
短髪と髭が似合う顔つきの人。+7
-0
-
144. 匿名 2017/12/30(土) 03:54:53
+39
-1
-
145. 匿名 2017/12/30(土) 04:00:29
>>140
27歳はおじさんじゃないの?+10
-14
-
146. 匿名 2017/12/30(土) 04:03:49
>>106
高校生くらいまで親の離婚でストレス溜まってニキビだらけの顔で自信なくて勿論モテもしなかったけど、
20歳過ぎた頃からニキビも綺麗になりおしゃれする気持ちも出て来てモテ始めたわたしは、
生き方が良かったんだろうか
違うか 笑+11
-17
-
147. 匿名 2017/12/30(土) 04:05:05
気持ちは20代みたいなやつばっかりだから、今の40、50代の俳優とかって知性を感じないんじゃないの
ショーケンとか滅茶苦茶だけどインタビューを聞くと知性は感じた
でも、今の40、50代の役者って知性を感じない
松岡茉優とかの方が知性を感じるよ+39
-14
-
148. 匿名 2017/12/30(土) 04:07:51
>>21
大沢たかお老けたな~!
+48
-1
-
149. 匿名 2017/12/30(土) 04:13:15
+71
-1
-
150. 匿名 2017/12/30(土) 04:13:56
+88
-4
-
151. 匿名 2017/12/30(土) 04:14:08
+24
-8
-
152. 匿名 2017/12/30(土) 04:16:32
人を見下したり悪口を言わない
心が広い
社会のルールを守る
できるだけ規則正しい生活や食事を心掛けている
服装に清潔感がある
歯が綺麗
↑私の上司
尊敬してます。+94
-8
-
153. 匿名 2017/12/30(土) 04:18:13
+6
-31
-
154. 匿名 2017/12/30(土) 04:17:13
サントリー オールド
サントリー オールド CM曲(フルヴァージョン ナレーションなし) - YouTubewww.youtube.com子供の頃、この曲はアメリカのトラディショナルのようなものだろうと漠然と考えていた。作曲は小林亜星なのだが、そのことをいつ頃知ったのか、よく思い出せない。ただちょっと驚いたことだけは覚えている。日本人が作った曲というイメージを全くもってなかったから...
リー・ヴァン・クリーフ/サントリーオールド - YouTubewww.youtube.comサントリーオールド 夜が来る/作詞・作曲:小林亜生 しぶいなぁ・・・・こうやって友人を語れる人生っていいなぁ^^ と、思ってしまうCMです。
+11
-1
-
155. 匿名 2017/12/30(土) 04:24:45
アジアの役者って老けないとか言うけど、みすぼらしくなるんだよな
渋い人があまりいない+14
-14
-
156. 匿名 2017/12/30(土) 04:25:16
反町は確かに老けすぎだと思う。
今43だっけ?
よく言えば50近くの貫禄がある。
+71
-15
-
157. 匿名 2017/12/30(土) 05:28:36
アナザースカイを見て今が充実していると感じたのは、北村一輝、反町隆史、藤木直人です。
3人ともタイプは違うけど、挫折を経験し、もがきながらも少しずつ努力し経験を重ね今に至る。
自分をよく知り前を向いて歩き続けることを辞めなければ、人間はいくらでも成長できると思わせてくれた。
見た目が若いかどうかも大事だけど、生き様だなと思う。
+105
-8
-
158. 匿名 2017/12/30(土) 05:30:45
女って金金金金金金金金金金金
金の亡者だな
キチガイだろ+12
-28
-
159. 匿名 2017/12/30(土) 06:31:23
>>115
同意です。
着ている物とか容姿など、極端に酷くないなら別に高級品である必要もないし、俳優さんのような体型でなくとも良い。
カッコいい歳の重ねかたをしていると感じるのはやはり生き樣、あなたが書いているような話です、服や体型のみではない。
職種だって偏見はないな、大工などの職人さんや町工場のベテラン技術者、真面目に続けてきた人は皆カッコいい。
まあ感じ方は人それぞれだろうね、カッコいい歳の重ね方の条件として、おじさんにまで学歴を求めている人もいる、って事には少し驚きましたけど(笑)
+76
-5
-
160. 匿名 2017/12/30(土) 06:32:53
清潔感があって背筋がまっすぐな人+53
-1
-
161. 匿名 2017/12/30(土) 06:43:25
女性にも言えるけど素直な人。
気遣いのある言葉をかけてくれる。
+85
-0
-
162. 匿名 2017/12/30(土) 06:54:32
>>89
みられる仕事なだけに若い頃はイケメンイケメンってちやほやされてても油断してるとてきめん外見に現れる。個人的に過度な日焼けとか不摂生はだめなんだな〜と思った。+52
-0
-
163. 匿名 2017/12/30(土) 06:59:01
そりゃ仕事がキチンと出来るかどうか、しかない。
旦那を見ていると………
仕事がろくに続かないグズ男は
中身も外側も本当に本当に醜くて汚いです。
歳を取れば取るほど、マトモに稼がない男は底辺になり、近づきたくない容貌になります。
見れば直ぐに分かります。
+30
-11
-
164. 匿名 2017/12/30(土) 07:04:40
+163
-3
-
165. 匿名 2017/12/30(土) 07:22:51
ある程度歳を重ねた男は包容力や経済力ないとダメ。
いい歳こいてケチケチじゃ魅力もない。
女からは、ちっさー!!と言われ嘲られてしまうよ。+75
-6
-
166. 匿名 2017/12/30(土) 07:25:36
昔自慢をしない人。
ヤンチャだったも馬鹿だけど、イイトシして学歴(18歳のときの五教科の点数)自慢したり、サラリーマンで言えば定年退職してもいつまでも出世や業績自慢したり。+102
-1
-
167. 匿名 2017/12/30(土) 07:30:04
同世代40代後半の男性を見て、残念な年の取り方しているなぁと思う人の共通点。
自分に甘い。無意味に女性を下に見る。僻み、妬み、愚痴が多い。
そういう男性は大抵、ブヨブヨに太ってしまったり顔つきが醜くなっていたりする。
久々に会う同級生でビックリするほど嫌なオッサンに変わった人がいると可哀そうにすら思える。
+96
-3
-
168. 匿名 2017/12/30(土) 07:33:36
美人に旦那がいると知ると掌返すジジイ。
挙句に旦那の悪口まで言っている。
結果、美人に嫌われるバカなジジイに成り果てる。+55
-2
-
169. 匿名 2017/12/30(土) 07:45:30
単純にシワやヒゲ、白髪が似合う顔と似合わない顔っていうのもあると思う。
小池徹平とかジャニーズの可愛い顔立ちの子とか。
+43
-0
-
170. 匿名 2017/12/30(土) 07:53:40
人生楽しんでるかどうかじゃない?
90まで生きるかもしれないのに50代で「もうジジイだから」とか言って新しいコト始めようとしなかったら 生きてきたのと同じくらい長い時間、終わるのまって過ごすはめになる
男も女も、自分の人生が充実してたら、楽しいことで忙しかったら、他人が不倫しようが離婚しようがそれどころじゃない。+71
-3
-
171. 匿名 2017/12/30(土) 07:55:14
>>72
見た目が整うのは28、29だよねー
31歳とかになると男も頑張らないと…w+26
-1
-
172. 匿名 2017/12/30(土) 07:55:45
>>12
逆じゃない?
独身の方が自分に使えるお金がたくさんあるから、オシャレでいいもの身につけてる+15
-4
-
173. 匿名 2017/12/30(土) 07:56:52
言葉遣いが悪かったり、いつまでも若者言葉を使ったり、
言動に中身がない人は歳を重ねてもステキに思えない。
で、まず浮かぶのが木村拓哉さんかな。
反対に歳をとってからの方が素敵に見えるのは仲村トオルさん。+94
-7
-
174. 匿名 2017/12/30(土) 07:56:44
>>170
それ女の人にも言えるね!
結局、見た目良くて、魅力的なライフワークがある人が、人を惹きつける+30
-1
-
175. 匿名 2017/12/30(土) 07:57:20
日焼けなんて気にせずサーフィンをやってた木村拓哉は劣化し、日傘を差して規則正しい生活を送ってた稲垣吾郎はいい年の取り方をした気がする
紫外線は怖い+108
-14
-
176. 匿名 2017/12/30(土) 07:57:43
義父は紳士で優しく好きだけど・・・
義父のウンコは臭ーーーいの!
便器に付いたの指ですくって匂いを嗅いだらオエッとなった(TДT)+3
-27
-
177. 匿名 2017/12/30(土) 07:59:17
髭で印象は変えられる+4
-0
-
178. 匿名 2017/12/30(土) 08:01:07
>>166
昔自慢もダメだけど、
昔のヤンチャを無かったことみたいに、今の若い奴は~って説教ジジイになってしまったビートタケシみたいなのもウザい。
ヤンチャだった自分の過去を反省して、って感じじゃないのが。+61
-0
-
179. 匿名 2017/12/30(土) 08:10:42
浅野忠信+5
-13
-
180. 匿名 2017/12/30(土) 08:10:54
>>1
ものごとに対する向き合い方が綺麗な人、心がけが良い人、
自分に対する厳しさがある人は、むしろ中高年以降に魅力が増す気がする。
+47
-0
-
181. 匿名 2017/12/30(土) 08:18:18
男もお洒落するの大事
+33
-0
-
182. 匿名 2017/12/30(土) 08:18:41
センス。+20
-0
-
183. 匿名 2017/12/30(土) 08:24:33
経験から培った賢さを持っていること+33
-0
-
184. 匿名 2017/12/30(土) 08:25:26
男はいいよねえ、生き方キチンとしてれば
皺さえ素敵と思う事はあるけど、女は皺がある時とない時を比べられたら(単純にぱっと見では)絶対その皺がいいとは思わないもんねえ。なんでやろ。
+14
-8
-
185. 匿名 2017/12/30(土) 08:27:49
ここまで読んだけど、すべて女性にも当てはまることじゃない?
●知性
●仕事
●マナー
●体型
●服装
●清潔感
●人に対する接し方
これ全部クリアできそうなガル民いる??
+78
-3
-
186. 匿名 2017/12/30(土) 08:29:45
>>157
ホステス妊娠させて、中絶迫った藤木の生き様が?
+31
-9
-
187. 匿名 2017/12/30(土) 08:29:36
>>175
稲垣吾郎は日傘差してたん⁉︎+39
-2
-
188. 匿名 2017/12/30(土) 08:31:20
>>179
浅野忠信?
生き方が出てきて悪い方向に行ってない?
デブだし、凄い年下と付き合ったり
気持ち悪い感じになってきてるw+76
-4
-
189. 匿名 2017/12/30(土) 08:31:22
>>184
女性も同じだよ。
素敵な人は、シワあってもいい。+59
-2
-
190. 匿名 2017/12/30(土) 08:32:16
>>189
あ
風吹ジュンさんとか
憧れる。+39
-0
-
191. 匿名 2017/12/30(土) 08:32:42
>>189
思った。
女がメディアなどに洗脳されてるんだよ。
女だってシワに生き方でるし、いいシワあるよね+58
-3
-
192. 匿名 2017/12/30(土) 08:33:10
ひろみGOも若いとか変わらないとか言われてたのにいつから痛いおじいちゃんみたいに言われたんだろう+22
-3
-
193. 匿名 2017/12/30(土) 08:33:39
>>186
うん
私も藤木直人に大人を感じたことないわ。バラエティーでもドラマでも感じない。
ホステスの件は知らないけど。+50
-6
-
194. 匿名 2017/12/30(土) 08:34:34
えーと、来年こそは太って緩んでだらしない感じから脱却します!+15
-1
-
195. 匿名 2017/12/30(土) 08:35:57
>>175
彼氏(旦那)は日傘さしてる?+1
-2
-
196. 匿名 2017/12/30(土) 08:36:15
>>185
まぁ
理想高過ぎ感は否めない(^_^;)
自分を棚にあげて+3
-6
-
197. 匿名 2017/12/30(土) 08:38:22
>>7
は、これな。
飛び抜けてイケメンだった人は大体年取ってもイケメンだよねー
たまに、あの人カッコよかったのに太ったよって噂に聞くけど+10
-5
-
198. 匿名 2017/12/30(土) 08:38:07
>>175
日傘さすのは自由だけど気にしすぎてるとキモくない?
普通に太陽浴びて自然に生きてる人の方がいい+46
-7
-
199. 匿名 2017/12/30(土) 08:38:09
ジーンズでスニーカーはいてリュック背負って外出するのに 日傘差す、ってのに、いまだに抵抗ある私は、
男も日傘差すべき 紫外線に気を使うべき、とは言いづらいw+17
-1
-
200. 匿名 2017/12/30(土) 08:38:15
>>193
藤木直人って、後輩男性から名前出ないよね、素敵とか憧れだとか。私は藤木直人は顔だけな気がする。+47
-6
-
201. 匿名 2017/12/30(土) 08:40:35
>>33
あれ、やまぴー嫌いだけど、これプラス押した笑+5
-2
-
202. 匿名 2017/12/30(土) 08:41:04
皺やシミなんかあったって構わないから 話して面白い方がいいわ。
男も女も、いくら若い頃保ってたって、健康やダイエットや美容の話ばっかりされたらつまらんわ。+56
-1
-
203. 匿名 2017/12/30(土) 08:41:24
>>185
●知性
●仕事
●マナー
●体型
●服装
●清潔感
●人に対する接し方
仕事は主婦も多いから抜きにしても、女性で知性までクリアしてる人は、少ないよね。+19
-11
-
204. 匿名 2017/12/30(土) 08:41:44
>>164
この人のようにイケメンで保ってる人と、野村萬斎とか堺雅人みたいな知性がにじみ出るイケメンがいる。顔だけでもない+30
-5
-
205. 匿名 2017/12/30(土) 08:42:35
人の悪口ばっかり言ってるガル民が異性の魅力の有無を語っているって滑稽だね+34
-10
-
206. 匿名 2017/12/30(土) 08:42:32
>>203
ほんとのところ知性を追求しると外見や体型磨きはお留守になると思う!
+19
-7
-
207. 匿名 2017/12/30(土) 08:42:43
男混じってるなw
+18
-9
-
208. 匿名 2017/12/30(土) 08:43:52
知性と実力と人格は大事。
見た目はどうしても劣化しちゃうから多少は仕方ない。+32
-2
-
209. 匿名 2017/12/30(土) 08:44:12
>>203
自分に知性がないと相手の知性に気づけないからね。これほんと笑+69
-2
-
210. 匿名 2017/12/30(土) 08:45:16
>>208
知性と実力と人格!
この3つ揃ってるだけで、人生楽しいだろうな。+38
-1
-
211. 匿名 2017/12/30(土) 08:48:06
男で日傘さすのはオカマ+10
-16
-
212. 匿名 2017/12/30(土) 08:49:15
>>23
わかる、私も!若いときは「ポイズン」のイメージが強かったり、全然魅力がわからなかったけど、相棒で久々にみて、凄く魅力的だと思った。
年齢重ねた今のほうが、男らしさ、渋さ、憂い、色気とかもにじみ出て、断然今のほうがかっこいい。基本的に男前だけど、年齢重ねた方が男前だって思った。反町には。+62
-7
-
213. 匿名 2017/12/30(土) 09:05:37
ガル男って意外とジジィじゃ無くて若い子の方が多いんじゃない?+13
-7
-
214. 匿名 2017/12/30(土) 09:07:35
>>207
今現在2匹いますね(笑)+8
-4
-
215. 匿名 2017/12/30(土) 09:15:35
>>203
>>185
女性だとすると
容姿がもともと一定以上で、スタイル維持していて、仕事や家事ができて、気遣いができ、知性と教養があり、夫を大切にしている。
置き換えてみたらね。
+39
-1
-
216. 匿名 2017/12/30(土) 09:17:42
若い頃の見た目って大事かな。
たとえ保ってたって、月々の出費がエステだジムだ化粧品だ衣類だばっかりで、人が食ってるジャンクに眉しかめて 鳥の餌みたいな食事とかサプリ飲んだりプロテインすするような男に魅力は感じない。
本棚が健康関連ばっかりとかさ
それよりも
高架下の煙草くさい店で朝まで大笑いしながら二人でカラ揚げ食って飲んだくれたいわw
+31
-8
-
217. 匿名 2017/12/30(土) 09:25:31
加齢に対する余裕、自分より若い人間に接する時の余裕。
「若い頃からイケメンって言われてたのに、若さと美貌に陰りが出て来た」という焦りが見てとれる人と「別に俺は若い時からイケメンではなかったし、今どんどん髪少なくなってきたわ笑」と笑っていう人がいます。
前者は若い頃のままでいようとしても加齢には抗えず、かえって「形だけは若くいようとして俺って若いでしょ!と宣伝してるけどよく見たらおっさん→若者のパチもん」みたいで痛々しいのに対して、後者は「年相応の服装(シンプルだけど良い品)と長年の経験で得た知識で後輩に指導してわかるまでいくらでも付き合う」余裕があるので、若手から慕われます。
若さに執着して「いつまでも若く」居ようとすると、女性も痛々しくて「年齢ならではの美しさがあるだろうに」と思いますが、男性は特に浅はかに見えるな、と痛感します。
+33
-2
-
218. 匿名 2017/12/30(土) 09:30:25
>>213顔の下半分自撮りしてるっぽい男が別のトピにいたけど、めちゃくちゃ気持ち悪かった
見た目(生理的)に受け付けないタイプの気持ち悪い若い子だと思う
あんなのがガル男って言われてるのかって冷めた気分になった
恋愛トピで男側の意見聞きたいとか、たまにガル男待ちのコメント見かけるけど、果たしてあんな男の意見聞きたいか?って疑問持ってしまうレベルの気持ち悪さ+12
-0
-
219. 匿名 2017/12/30(土) 09:42:31
金があると磨かれていくよ+9
-3
-
220. 匿名 2017/12/30(土) 09:49:36
>>175
木村は語彙力をつけた方がいいかも、真面目にコメントしてても何を言いたいのかさっぱりわかりません。あのラインスタンプを見る限り年を重ねて魅力を増すって感じじゃないわ、渋い男には程遠いですな。
+88
-3
-
221. 匿名 2017/12/30(土) 09:58:50
そこそこイケメンだと、歳とってもかっこいい場合がある。
びっくりするくらい、変わっちゃった人もいるけど。+10
-0
-
222. 匿名 2017/12/30(土) 10:09:44
何度も言うが
ジジィとおじ様は全くの別物!
紳士的でスタイルも良く渋くて優しい素敵なおじ様は、女性達だけでは無く若い男の子達からも好かれてる、と言うか憧れられている+37
-2
-
223. 匿名 2017/12/30(土) 10:12:30
おっさんが立てたトピかな
じじいとか興味ないよ+3
-11
-
224. 匿名 2017/12/30(土) 10:13:21
ババアとジジイはまとめてでていって欲しい笑+4
-6
-
225. 匿名 2017/12/30(土) 10:15:12
>>224
ほら?
やっぱりガル男って若い男の子だよね?笑+19
-2
-
226. 匿名 2017/12/30(土) 10:17:45
若い頃の行動・思考の積み重ね、性格やら本性がでるからねー+27
-0
-
227. 匿名 2017/12/30(土) 10:20:00
小林薫さんなんて、もうおじいちゃんなはずなのに
何なの?あの色気。
かっこいいわ。+66
-0
-
228. 匿名 2017/12/30(土) 10:24:51
異様に接近してくるオッサンの気持ち悪さは異常
知性欠如で自分の醜さにも気付けない底辺に多い
+17
-0
-
229. 匿名 2017/12/30(土) 10:32:05
>>204
堺雅人は読書家だし知性は感じるけど、イケメンではないよね?
+36
-6
-
230. 匿名 2017/12/30(土) 10:33:47
>>115
でも男は女の見た目ばかりに拘るよね
ここ見ていてもテレビでも
ぶすぶすぶす
+9
-2
-
231. 匿名 2017/12/30(土) 10:35:54
>>135
それはブサイクの言い訳、屁理屈。
男も女もクズはクズだ。
男の方がブサイクで中身もクズが多いからそんなことを言う。
+22
-0
-
232. 匿名 2017/12/30(土) 10:41:50
モテない良くない遺伝子が
太古に通過を作って繁殖して来たんだからろくなのいないよ。
いいのが絶やされて駄作が増殖
+7
-1
-
233. 匿名 2017/12/30(土) 10:46:44
画像が貼れないんだけど、舘ひろしさんが本当に素敵(ㅅ˙³˙)♡
私が子供の頃から既に大人だったけど、本当に素敵な男性だな~って、最近また改めて思います(^^♪
世の男性、見習って欲しいな〜
+19
-5
-
234. 匿名 2017/12/30(土) 10:54:41
ジャニーズは歳をとると残念になるタイプが多いと思う+59
-1
-
235. 匿名 2017/12/30(土) 11:00:48
男は30から、女はクリスマスケーキとか言ってる男で魅力ある奴ゼロ説+29
-3
-
236. 匿名 2017/12/30(土) 11:01:48
>>234
見た目だけで、小さい頃からちやほやされてきた人が多いからな気がします。
恋愛がばれてもバックがもみ消してくれたりするみたいだし。
+12
-0
-
237. 匿名 2017/12/30(土) 11:03:40
芸能人はいしだ壱成みたいにならなければ
多少劣化しても許すわ
+12
-0
-
238. 匿名 2017/12/30(土) 11:04:19
國村準さんとかは?
若い頃知らないけど、演技のうまさは言わずもがな。
渋くて私は好きだけど。+22
-0
-
239. 匿名 2017/12/30(土) 11:04:27
玉鉄ぶっさいくになったなぁ…
牛の頃しか知らないからビックリした+10
-6
-
240. 匿名 2017/12/30(土) 11:11:16
>>211
筧としおが以前テレビでカメラが回っているときでも日傘差してて、
ちょっと怖かったです。
日傘なんて差さなそうだから余計に。
あ、オカマかどうかは知りません。+0
-4
-
241. 匿名 2017/12/30(土) 11:12:33
趣味がある人は年取っても子供心があるからかわいい
ハゲても腹出てもニコニコしてる人は魅力的だと思います+36
-2
-
242. 匿名 2017/12/30(土) 11:21:33
俳優はロケ中に大きなパラソルを使うことがある
全然気持ち悪くないよ
日差しがキツイところで仕事をするなら当たり前
大きなものには共演者と一緒に入っていることもある
+26
-1
-
243. 匿名 2017/12/30(土) 11:25:23
人柄の良さが顔に出てる人かな?
タモさんとか出川さんとか、昔は気持ち悪い代表だったけど、
歳を重ねてすごく人気でたね。
芸能人ならある程度の決め顔でごまかせるだろうけど、
ふとしたときの表情とか話し方とかは
ごまかせないね。+41
-0
-
244. 匿名 2017/12/30(土) 11:25:02
中居くんのようなオカマっぽくなるオジサンもいるってことがわかった+48
-0
-
245. 匿名 2017/12/30(土) 11:25:38
年取ってっていうのはいくつぐらいなんだろう。オッサン相手に「魅力的」とか言ってあげる女性って思いやりと心の余裕があるんだろうね。自分はオヤジという生き物が嫌いだから、40過ぎてたら魅力的とは一切思わない。若い頃イケメンだった人って自信満々で振る舞うけど、それがまたうっとおしい。バカの癖に話しかけてくんなよと思う。+6
-6
-
246. 匿名 2017/12/30(土) 11:28:45
>>35
私は森田剛も年のとりかたいいなと思ってた+26
-5
-
247. 匿名 2017/12/30(土) 11:30:27
おじさんなってハゲてもジェイソン・ステイサムのように男らしい色気というか魅力がほしいよね+50
-1
-
248. 匿名 2017/12/30(土) 11:31:18
反町隆史からは知性や品格はまったく感じられないけど、素朴さや年齢ならではな男らしさやハングリー精神みたいなものは感じる。+53
-1
-
249. 匿名 2017/12/30(土) 11:33:43
陸王見て思ったけど役所広司は素敵な年の取り方してると思った!+24
-2
-
250. 匿名 2017/12/30(土) 11:33:11
男の人は歳いくにつれて女性に近くなるみたいなこと聞いたことがある+11
-0
-
251. 匿名 2017/12/30(土) 11:34:41
香取慎吾は残念な大人になったね。
ある程度の年齢を重ねた人は、誰かを引っ張っていく力がないと魅力はない。
いつまでも自己顕示欲だけ強い人は惨め。+57
-3
-
252. 匿名 2017/12/30(土) 11:36:55
堺雅人は知性のかたまり。
探究心のかたまり。
武田鉄矢やロザン 宇治原みたいに
クイズ番組やバラエティ番組で
知性派ぶる人ではなく、ただ調べることが好きなタイプ。
堺雅人はマニアック過ぎてうざいかもしれない
役者ではなく、研究者が合っていた可能性もある。+52
-6
-
253. 匿名 2017/12/30(土) 11:39:00
清潔感
身嗜み
姿勢がいい人+19
-1
-
254. 匿名 2017/12/30(土) 11:42:31
俳優の知性は番宣やメイキングビデオに現れる。共演者とのコミュニケーションの取り方、話し方、語彙…人格出るよね。40代になって後輩と自然にやり取りする姿は頼もしい。大人の余裕を感じる。+31
-0
-
255. 匿名 2017/12/30(土) 11:53:16
>>21
ひどいこんな、撮影中で疲れきってる時のようなひどい写真・・アンチか!
もっと良い写真載せてよー+11
-2
-
256. 匿名 2017/12/30(土) 11:56:29
>>228
距離感が異様に近い人いるよね
綾野剛をバラエティーの密着番組とモニタリングで見たけど40前なのに馴れ馴れしいね
前も、武井咲に頭ポンポンしてたしスタッフに抱き着いて「大好き」と言ったり色々と痛い
普通の、40前のおっさんなら問題だよ?
+41
-0
-
257. 匿名 2017/12/30(土) 12:15:58
>>255
最新
来月、インカ帝国の過酷ドキュメンタリー放映あります+29
-3
-
258. 匿名 2017/12/30(土) 12:26:12
知性だと思う
知性は色気に通じる+49
-0
-
259. 匿名 2017/12/30(土) 12:36:00
>>254
うん、共演者と群れていますアピールや
仲良い自慢しないけど自然に交流している姿は
かっこいいね
西島秀俊や藤木直人は控えめながらそういうところがある
西島秀俊、伊藤淳史&仲村トオルの『チーム・バチスタ』名コンビをうらやむ - エキサイトニュース(1/2)a.excite.co.jp映画『チーム・バチスタFINALケルベロスの肖像』の完成披露イベントとレッドカーペットアライバルが20日、東京・六本木ヒルズアリーナで行われ、伊藤淳史、仲村トオル、桐谷美玲、松坂桃李、西島秀俊、栗山千...(1/2)
+23
-3
-
260. 匿名 2017/12/30(土) 12:39:08
>>255
このトピックに限らず悪意のある画像やコメントで煽る人か多いね。残念すぎる。+14
-0
-
261. 匿名 2017/12/30(土) 13:05:55
>>152
いいなー・・あと2年で定年の私の上司、とにかくうるさいし、遠く離れて座ってる人を
自席から大声で呼びつけたり(自分から行くことをしない)、
1日中誰かを罵倒していたり、自分ルールを周囲に強制する人なんだよ。
飲み会は絶対参加を強制、店では女性店員を「おねえちゃん」と呼ぶ。
だからこの人に内緒の飲み会が秘密に開催されるのさー(笑)
この会で上司に花束を渡す役目をロボットにさせようと本気で議論されている。
(うちは産業用機械の会社なので)+9
-0
-
262. 匿名 2017/12/30(土) 13:07:23
太川陽介の奥さんの不倫スキャンダルあって思ったけど、太川陽介は若い頃甘ったるいカワイイアイドル顔だったけど、今は目のでかいおじさんでしかない。
一般男性のクリクリおめめは、ルー大柴化することが多い。
男のカワイイ顔はせいぜい二十代半ばまでだと思う。塩顔でスタイルいいほうが、年いってもルックス保てる気がする。+70
-5
-
263. 匿名 2017/12/30(土) 13:08:34
芸能人なら、頭空っぽのチャラいガキのまんまでも、肌艶や体型保ってくれてる方がいいかもしれないけど、
デブでもハゲでもシミ浮いても、リアルの男は中身でしょ。+7
-2
-
264. 匿名 2017/12/30(土) 13:21:50
みんなよー見てるw40超えるとアリとキリギリスを思い出すよ。コツコツと頑張る真面目な人が追いつく年代。+32
-2
-
265. 匿名 2017/12/30(土) 13:34:48
>>229
そりゃそうだよ。魅力の話だからハンサムかどうかは別にいい。堺雅人は知性があって好きなことや楽しい物事には童心に帰る可愛さを併せ持つ。+10
-4
-
266. 匿名 2017/12/30(土) 13:37:29
自分には体育会系のノリは魅力的に見えない。どうしてだろう。職場で部活しながら後輩イビリする人は尊敬できない。+39
-0
-
267. 匿名 2017/12/30(土) 13:46:13
土井義春先生みたいな清潔感のあるアラ還ならあこがれる。+22
-2
-
268. 匿名 2017/12/30(土) 13:55:47
>>254
番組宣伝はいろいろバレるから怖いと思う
堺雅人、藤木直人、阿部寛は頭の回転がはやく
レポーターに急にフラれても
視聴者に分かりやすく伝えているから感心する
堺は文系、阿部・藤木は理系で全く違った個性だけど
映画やドラマの宣伝がうまい
小難しい言葉を使えば教養がある
と言われると思ったら間違い
+32
-1
-
269. 匿名 2017/12/30(土) 13:57:02
>>240
酷い…偏見すぎるよ…
筧さんちっとも悪くない(笑)+8
-0
-
270. 匿名 2017/12/30(土) 13:59:49
阿部寛は若い頃より今が断然かっこいい
目尻の皴までかっこいい
ちょっと天然ぽさもいい+67
-2
-
271. 匿名 2017/12/30(土) 14:16:02
>>264
若くで売れてしまった人は言葉の端々に傲りが…
あれは痛々しい。+7
-0
-
272. 匿名 2017/12/30(土) 14:18:37
男性も肌は綺麗な方が良いから日傘して紫外線のケアしてほしい。
昨日大麻で捕まった高木さや?見たけど沖縄で日焼けしまくりでやっぱり紫外線は当たらない方が良いって思った+29
-1
-
273. 匿名 2017/12/30(土) 14:20:33
仕事での成功度+6
-0
-
274. 匿名 2017/12/30(土) 14:22:07
接客業してます。
例えば全身ユニクロでもOKだけど清潔が大事。
あと器の大きさ。
見た目がハゲチビデブ(失礼)でも器が大きければ良い人にみえる。
レジでの数分(数十秒)のやり取りでも大体わかる。
+59
-0
-
275. 匿名 2017/12/30(土) 14:23:46
>>52
この間のゴゴナマ少しみたけど態度が可愛かった。
すみません、おばさんです。
+5
-1
-
276. 匿名 2017/12/30(土) 14:24:05
奥田民生か、そうではないか+1
-2
-
277. 匿名 2017/12/30(土) 14:32:37
>>268
それ分かる
小栗旬や綾野剛とか小難しい言葉使ってるけど内容は薄いし何言ってるか分からない
番宣でも気合だけが空回りして自分だけが盛り上がってる
+46
-0
-
278. 匿名 2017/12/30(土) 14:52:59
頭の回転の早さ、会話の引き出しの多さ、心の広さの3つだと思う
+17
-1
-
279. 匿名 2017/12/30(土) 15:00:23
性で変わる?女性も同じでは?魅力的な部分は似ていると思う。+10
-0
-
280. 匿名 2017/12/30(土) 15:01:21
児玉清さん好きだったなあ。
知性、品、穏やかな表情、
若い頃は知らないけど、とてもすてきな歳の重ね方だと思う。+66
-0
-
281. 匿名 2017/12/30(土) 15:05:09
>>274
レジでの態度ってよくわかりますよね。
店員さんに横柄でないか、待たされてイライラしていないかなど、
人に対する態度や余裕の有無だけみても器の大きさがある程度わかると思う。
早くしてよ!なにのろのろしてんの?って態度、改めます。
すみません。+35
-0
-
282. 匿名 2017/12/30(土) 15:15:31
>>23
反町って、家庭も充実しているんだろうね。
良いパパになるなんて、意外だったわ。+21
-2
-
283. 匿名 2017/12/30(土) 15:17:23
>>280
若い時、田中圭に似たイケメンだったよ。
個人的には田中圭より好み。+2
-0
-
284. 匿名 2017/12/30(土) 15:33:30
>>1
貯金の額が違う+2
-1
-
285. 匿名 2017/12/30(土) 16:06:44
器の大きさと品と知性。+14
-0
-
286. 匿名 2017/12/30(土) 16:13:04
>>24
明石家さんまWWW+3
-1
-
287. 匿名 2017/12/30(土) 16:16:01
>>150
彼が一番分かりやすい例。CDが売れなくなりドラマ視聴率低下の原因は結婚とは関係ない。トピタイとは正反対の人間。+15
-0
-
288. 匿名 2017/12/30(土) 16:16:16
お洒落すぎてもキモい。エグザイルの上戸の旦那みたいのダメ!それよりIPS細胞の山中先生とか姜 尚中みたいな苦労したけど何か極めた人、研究や仕事で忙しくてお洒落してる暇ないけどセンス良い家庭⁈で育ったもしくはのちに身につけた前オバマ大統領みたいな、思慮深いインテリなんか、心からカッコいいと思う。+44
-1
-
289. 匿名 2017/12/30(土) 16:21:51
>>288
姜さんはわりと<タレント教授>寄りに感じるよ。苦労人で個人的には嫌いではないけど。ほかの二人は同意。+4
-3
-
290. 匿名 2017/12/30(土) 16:25:20
滅多にいないけど、心の広い職人・技師や商店を営む店主に合うと素敵だなと思う
頑固で愛想の無い人や意地悪な人が多い+13
-0
-
291. 匿名 2017/12/30(土) 16:31:03
反町は悪い人ではないけど
持ち上げる程みりょくがあるかはちょっと分からない
相棒を見ても全然素敵だと思わない
芝居へただなあとしか+26
-5
-
292. 匿名 2017/12/30(土) 16:32:53
>>205
全力で同意します!+4
-1
-
293. 匿名 2017/12/30(土) 16:33:28
>>280
週間ブックレビューを拝見していたことがあるよ
亡くなられて寂しいね+1
-0
-
294. 匿名 2017/12/30(土) 16:35:17
イチローはちょっと子供っぽい所あるけど渋くなってきていい感じ+24
-0
-
295. 匿名 2017/12/30(土) 16:38:23
仕事での成果や人格、品性はやっぱり評価に繋がるよね。
でもそれは女性でも変わらない。
八木沼さんや荒川さんをみていると、憧れる。
佐野稔さんは面白いけど
品性は感じられない…+7
-2
-
296. 匿名 2017/12/30(土) 16:40:29
ジャニーズの人達は見ててゾッとするほど人間に厚みを感じない+11
-20
-
297. 匿名 2017/12/30(土) 16:44:28
>>282
反町は、松嶋菜々子の存在が大きいと思う
妻が実力ある女優だから、自分は謙虚にならざるを得なかった
一般人と結婚していたら、偉そうな勘違い中年になっていたかもしれない
職業「松嶋菜々子の夫」になってないのは、頑張ったなーと思う+43
-1
-
298. 匿名 2017/12/30(土) 16:47:00
>>289
あの方は何たってあの独特の話し方、声の威力。
晩ごはんのメニューの相談をしてても 諭されてる気になって謝っちゃいそうw+2
-2
-
299. 匿名 2017/12/30(土) 16:47:54
>>255
11月のジェットストリームコンサートより
ペルー横断のドキュメンタリー、苦行すぎてプロデューサーやアシスタントが下山する中、最後まで残って仕事やり遂げたプロ意識が凄い+7
-1
-
300. 匿名 2017/12/30(土) 16:48:05
>>288
ザイルの上戸の相方やここで人気の反町?の野性味は個性だとは思うけど、好き好きだと思うなあ。それは他の人もそうだろうけど。子どもがいて家庭での生活を楽しんでいたとしても、テレビで語らない人は多い。CMに沢山出る芸能人・スポーツ選手は自分の価値を上げるために敢えてプライベートを口にする。名前を売って生活していると大変だよね。+7
-0
-
301. 匿名 2017/12/30(土) 16:50:14
>>298
晩御飯w声質が本当に素敵ですよね。講演行ってみたい。+1
-4
-
302. 匿名 2017/12/30(土) 16:50:37
>>296
厚みはともかくとして、失礼だよね
一般人にタメ口聞いたり、すぐにヤダヤダ言ったり。30過ぎて子供っぽすぎる
トキオは一般の人、特におじいちゃんおばあちゃんを尊敬している感じがあるので、それだけは好印象+24
-1
-
303. 匿名 2017/12/30(土) 16:58:50
佐藤浩市ってエロくない?+5
-12
-
304. 匿名 2017/12/30(土) 17:08:14
>>135
この違いがどう作用するかは人によるんだよね。男は歳関係なくモテるから不公平だ!って考えもあるけど、一方でどんなに見た目良くても中身伴ってなければもう本当にどうしようもない。
時間は取り戻せないから、今からでも整形やダイエットである程度修正できる女よりも男はシビアだと思う。+8
-1
-
305. 匿名 2017/12/30(土) 17:24:03
若い時あっさり顔の方が
歳をとってカッコよくなる
若い時に目鼻立ちくっきりしてる人は
歳をとるとくどい顔になって
老化が目立つ+33
-9
-
306. 匿名 2017/12/30(土) 17:33:24
>>289
>>298
あの人在日韓国人第1号の東大名誉教授でしょ?まあ、ほかの2人とはレベル違うけどあの声と独自の雰囲気はバーで一回2人で飲んでみたい気もする。オヤジだけどオヤジじゃない、興味あるな。+6
-7
-
307. 匿名 2017/12/30(土) 17:36:53
人生経験豊富な人。そういう意味ではホリエモンとかも一度話はしてみたい。+11
-8
-
308. 匿名 2017/12/30(土) 17:44:50
姜尚中悪くないけど、どうしても彼は研究者とは思えないよね。
科研費付きの研究だって10年前が最後
彼の書く一般書は好きだし、キャラクターは大好きだけど
https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000010204794/
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-16330097/
+5
-4
-
309. 匿名 2017/12/30(土) 17:45:17
ホリエモンって人生経験多いけど顔の魅力は増してないような気がする。+32
-1
-
310. 匿名 2017/12/30(土) 17:46:49
ホリエモン??
図太さくらいしか学べなさそう…それなら他にもいるわw+29
-1
-
311. 匿名 2017/12/30(土) 17:47:44
>>296
このババアがゾッとするほど薄っぺらいw
頭悪そう+17
-8
-
312. 匿名 2017/12/30(土) 18:16:25
>>305
多分そういう事ではない
中身だと思うよ
貴方の好みの問題ね+4
-0
-
313. 匿名 2017/12/30(土) 18:52:50
金持ってるか否か+3
-2
-
314. 匿名 2017/12/30(土) 18:54:45
接客業してるけど、本当に男性は外見に出る。
老害かっ!!!ってほど酷い老人と、年配でもビシッとスーツを着て丁寧に話す紳士の違いよ。+35
-1
-
315. 匿名 2017/12/30(土) 19:09:08
>>300
菜々子姐さんと一緒に運動会に出たり
地味に振舞ったりしてイメージUPを
図るのも戦略のひとつ
車や風邪薬のCMもそこから取った
同じように頑張っている人は他にもいるから
彼だけを取り上げて言う人は単なるファン+3
-2
-
316. 匿名 2017/12/30(土) 19:13:16
>>222
おしゃれな人はカッコイイけど、それが女遊びに繋がる人がいるから要注意。+13
-0
-
317. 匿名 2017/12/30(土) 19:15:08
芸能人の魅力的なおじさんは大抵若い頃からカッコよかったり何かしら才能があるね
体鍛えたり食生活気を付けたり努力もしていそう+19
-0
-
318. 匿名 2017/12/30(土) 19:19:13
控えめ節度紳士、プラスユーモアと笑顔。+25
-0
-
319. 匿名 2017/12/30(土) 19:22:29
若い時は目立ちゃーいいと押しが強い人が目立つけど、周囲を立てながら自分の力を発揮する人が段々と力をつける。歳をとったときに差がついている。+28
-0
-
320. 匿名 2017/12/30(土) 19:33:20
元々のルックスの良さやファッショんの良さ
ぶさメンが年取ってもブ差おじになるだけ
イケメンは劣化するかかっこいいままかに分かれる
あとコミュ力とか経済力あるとよりカッコよく見える+15
-1
-
321. 匿名 2017/12/30(土) 19:40:45
金持ってるかは実際大事。+20
-0
-
322. 匿名 2017/12/30(土) 19:40:56
稲葉さんは.いつまでもカッコイイ+17
-11
-
323. 匿名 2017/12/30(土) 19:45:22
やりたいことをやってる人とやってない人の違い??
でも、やりたいことばっかりやってるだけでなく一応挫折とか味わって、今に至っているというか…ちょっと名前は伏せますが…+19
-0
-
324. 匿名 2017/12/30(土) 19:51:28
自分がいつまでもスターと思ってる人はダメだねー!
呼んだ?+34
-4
-
325. 匿名 2017/12/30(土) 19:52:43
>>323
俳優?ミュージシャン?
私もそれで思いあたる人いるわー笑+4
-0
-
326. 匿名 2017/12/30(土) 19:56:34
+3
-15
-
327. 匿名 2017/12/30(土) 20:03:08
>>325 一発屋のアイドルグループのメンバー…
+0
-1
-
328. 匿名 2017/12/30(土) 20:39:45
たとえば童顔のイケメンでも
父っつあん坊やみたいに残念な感じに
なる人もいれば、劣化しない人もいる。
個人的には童顔イケメンなのに
中身が非常に豊かな人は素晴らしいと思う+8
-2
-
329. 匿名 2017/12/30(土) 20:57:51
何人も言ってるけど、言葉の豊かさかな。
言葉の豊かな男性って知識も豊富だろうし、その言葉を使う状況判断や思考力が反映されてると思う。
その人の全体が出ちゃうんだよね。
語彙力って知性と直結してるし、言葉の選択とか使い方ってその人の人格やセンスと関係するしね。
仕事でめちゃくちゃ大変な時にお客さんで来た男性に気遣いの言葉貰った事があるんだけど、本当に嬉しかった。
この状況をしっかり見てくれてたって本当に感謝したよ。
男性らしい洞察力と優しさに、しばらく心がぽかぽかしてた。+25
-1
-
330. 匿名 2017/12/30(土) 21:32:25
デブは自分に甘いんだと思う。
デブのおっさんは臭そう。+5
-1
-
331. 匿名 2017/12/30(土) 21:35:58
ある程度の知性と品性でしょ!
あと歳を重ねた分の深み。
キムタク、これらが全然ないんだな。+9
-1
-
332. 匿名 2017/12/30(土) 21:37:48
DAIGOはアラフォーなのに話し方はバカっぽいしDAI語とか寒過ぎだし残念なおじさんって感じだよね。+18
-1
-
333. 匿名 2017/12/30(土) 22:29:01
仕事が出来る男性は、お金も自信もついてくるので素敵です。35歳頃から男性の内面から出る色気とか格好良さが出てくると思います。+1
-0
-
334. 匿名 2017/12/30(土) 22:29:35
ダイゴ
職業 薄っぺらい北川景子の夫
色気もペラペラで魅力無し
知性も教養も感じられない!+15
-1
-
335. 匿名 2017/12/30(土) 22:34:46
渋い+3
-0
-
336. 匿名 2017/12/30(土) 22:42:25
ジェジュンは二年間の兵役
トップの成績で終え
昨年末の12月30日除隊した時の画像
凛として男らしい+5
-14
-
337. 匿名 2017/12/30(土) 22:45:13
>>203+1
-0
-
338. 匿名 2017/12/30(土) 22:45:50
+3
-13
-
339. 匿名 2017/12/30(土) 23:04:58
>>100
すごく、気持ち悪い医師知ってる+2
-0
-
340. 匿名 2017/12/30(土) 23:05:23
知的かどうか。+1
-0
-
341. 匿名 2017/12/30(土) 23:21:07
知性は一朝一夕で身に付かないから、キムタクに限らずジャニーズ全般、もっと言えば中卒高卒、一定水準以下の大学に通えてなかった人は厳しいと思う。知恵は生きていれば誰でも経験値からその人なりのものを得られるけど、知性は座学や読書からじゃないと得られない。長年の蓄積なしには体得できないものだと思う。
結局、外見はいつか枯れるけど、中身は死ぬまで残る、あるいは磨かれるわけで、外見しか磨いてこなかった人と内面を(も)磨いてきた人で、年齢とともに差が開くのは仕方ないのかなと。どんなに若い頃イケメンでも、それで勝負できるのはギリギリ30代までで、40超えても知性なしのパリピだと残念感は拭えないよね。
若い頃地味だったけど、ハゲず太らず高学歴でしっかりした仕事に就いてると、40越えた辺りからオーラや色気が爆発する人たまにいるよ。勿論結婚してて奥さん一途で浮気しない誠実なタイプ限定だけど。+7
-2
-
342. 匿名 2017/12/30(土) 23:24:33
>>190
風吹ジュンさんと、篠ひろ子さんの目じりの笑いジワが好き。
優しそうな目がもっと優しく見える。
+8
-0
-
343. 匿名 2017/12/30(土) 23:26:00
歳だけ重ねた中身スカスカな人いるよね
アラフォーで言ってる事が小学生レベルの人いる…+11
-0
-
344. 匿名 2017/12/30(土) 23:30:29
苦労してそれを乗り越えてきた男は顔つきが違う+5
-0
-
345. 匿名 2017/12/30(土) 23:44:57
山pいらない+6
-21
-
346. 匿名 2017/12/30(土) 23:46:44
>>16
もうこの人の画像貼るのやめてほしい
トピが荒れてコメ数さえ伸びればガル運営は放置なんだろうけど
この人のオタとアンチは両方セットで出て行ってほしい
出て行った先でトピ立てて好きなだけやり合ってればいいよ+5
-20
-
347. 匿名 2017/12/30(土) 23:52:11
>>323
>>325
私も一人思いあたるな
ひょっとしてインスタのフォロワー男性部門日本2位のアノ人かしらん?www+1
-0
-
348. 匿名 2017/12/30(土) 23:59:40
>>239
えー?そーお?
渋くなったなあと思うけどな
渋くなったって言うか最近貫禄出すぎてもはや『みずほ銀行の営業部長』にしか見えないけど(笑)+3
-0
-
349. 匿名 2017/12/31(日) 00:06:23
もともとの素質でしょうな+2
-0
-
350. 匿名 2017/12/31(日) 00:06:58
ドラマのある人生を歩いている男性は渋さが増すのじゃ+0
-0
-
351. 匿名 2017/12/31(日) 00:12:32
>>73
私、仲村トオルは奥さん(の鷲尾いさ子)も好きなんだよね
夫婦揃って私の中では好感度高いの
奥さんの体調はどうなんだろう?
他人事ながらちょっと心配
素敵なご夫婦だと思うんだー
だから早く良くなってほしいな+5
-2
-
352. 匿名 2017/12/31(日) 01:14:12
役者もミュージシャンも、安定したとこにしがみついて変化のない人より、色々冒険しようとする人に惹かれる。
野心向上心があるなら、たとえ一時期、最近見なくなったねと言われようが、その先を見据えて変化をはかろうとする。
アジアとか海外進出図ってる役者さん最近増えてるし。+2
-1
-
353. 匿名 2017/12/31(日) 02:01:25
>>352
GTOに出てた池内博之も、日本じゃ全然見なくなったけど、今や中国の映画に引っ張りだこらしい
中国映画は日本とは比較にならない程、規模がデカいからスゴい+4
-1
-
354. 匿名 2017/12/31(日) 16:49:08
>>306 そうそう(在日韓国人)。
それで、自伝みたいな本で「こんな辛い目にあった、大変だった」と書いてたのに、実際テレビのドキュメンタリーで学生時代の友達に会いに行ったら「はぁ?何それ(=苦労話の捏造)」で一気に安っぽくなった笑+1
-0
-
355. 匿名 2017/12/31(日) 18:10:47
人の引いたレールの上ではなく自分でレールを引いた男が好きですね+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する