ガールズちゃんねる

レオパレス21がテレ東「ガイアの夜明け」に抗議「著しく印象操作される内容」「厳重に抗議及び訂正を求める」

125コメント2018/01/11(木) 02:20

  • 1. 匿名 2017/12/29(金) 14:56:51 

       【炎上】レオパレスの詐欺ビジネス VS 社長を詰問するガイアの夜明け | netgeek
    【炎上】レオパレスの詐欺ビジネス VS 社長を詰問するガイアの夜明け | netgeeknetgeek.biz

    レオパレスが非常に悪どい方法で契約者を騙し、詐欺に手を染めていたと告発された。ガイアの夜明けがその悪質な手口を公開し、社内メールまで放送した。 レオパレス21「アパート経営をしませんか?レオパレスが最長30年間借り上げて家賃を保証します」レオパレスは当初、独自の「一括借上げシステム」という仕組みをアピールすることで「アパートを建てれば儲けることができる」と営業してまわっていた。


    レオパレス21「アパート経営をしませんか?レオパレスが最長30年間借り上げて家賃を保証します」

    これは仮に入居がなくてもレオパレスが家賃を保証してくれるという制度だ。

    だが、レオパレスはここ最近になって保証システムを崩し、なんと30%の支払い減額を提案してきた。これはあくまで一例で、人によっては契約を一方的に打ち切られた人も…。

    レオパレスが悪質なのは1キロ四方のエリアにおよそ40棟ものアパートを乱立させたこと。
    こんな無茶苦茶なことをしたら入居率が下がって当たり前。

    レオパレスを信じて借金でアパートを建てた人は回収の目処がつかなくなり、借金だけが残る結果に。

    契約書には「賃料は当初10年間は不変とする」とあるが、実際には300人が減額された。




    レオパレス21がテレ東「ガイアの夜明け」に抗議 「著しく印象操作される内容」「厳重に抗議及び訂正を求める」
    レオパレス21がテレ東「ガイアの夜明け」に抗議 「著しく印象操作される内容」「厳重に抗議及び訂正を求める」news.careerconnection.jp

    12月26日放送の「ガイアの夜明け」(テレビ東京)で不動産賃貸業者の理不尽な経営手法が取り上げられ、大きな反響を呼んだ。ネットでは「テレ東がまた攻めてる」など、番組の取材力を褒める声も多かった。 しかし、取り上げられた不動産会社は報道のされ方に不服のようだ。レオパレス21は放送翌日の12月27日、番組内容が「著しく印象操作される内容」だったとして、自社ホームページにテレ東への抗議文を掲載した。 「公平な放映がされるように、真摯に取材対応しておりました」と説明



    と、テレ東の対応に強く不満を抱いている様子が伺える。

    +6

    -263

  • 2. 匿名 2017/12/29(金) 14:58:17 

    詐欺会社

    +707

    -5

  • 3. 匿名 2017/12/29(金) 14:58:28 

    胡散臭い会社

    +665

    -3

  • 4. 匿名 2017/12/29(金) 14:58:14 

    長すぎる

    +22

    -44

  • 5. 匿名 2017/12/29(金) 14:58:52 

    自業自得。被害者が多数いるからそうなったんでしょ。

    +684

    -3

  • 6. 匿名 2017/12/29(金) 14:59:31 

    いやいやいや、実際に悪いことしてるのそっちでしょうが。

    +587

    -3

  • 7. 匿名 2017/12/29(金) 14:58:47 

    なにが印象操作だよ
    単に事実を突かれてばつが悪いだけだろ

    +702

    -3

  • 8. 匿名 2017/12/29(金) 14:58:59 

    紀香がひと言

    +150

    -11

  • 9. 匿名 2017/12/29(金) 15:00:06 

    仕事上、レオパレスについて勉強したけど、すっかり忘れちゃった。
    勉強しなおさないと判断できないわ。

    +201

    -20

  • 10. 匿名 2017/12/29(金) 14:59:32 

    レオパレス21のcmに出てる人のイメージにも関わるよね広瀬すずとか

    +354

    -9

  • 11. 匿名 2017/12/29(金) 14:59:35 

    最近ガイアの夜明け攻めるな

    +448

    -4

  • 12. 匿名 2017/12/29(金) 14:59:39 

    がんばれテレ東!

    +473

    -6

  • 13. 匿名 2017/12/29(金) 14:59:49 

    そもそもレオパレス  21 を信用する方が間違い。
    何年も言われてきたじゃん。
    レオパレス住むぐらいなら僻地の個人アパートの方がいい。

    +495

    -7

  • 14. 匿名 2017/12/29(金) 15:00:10 

    え。事実でしょ。

    +220

    -2

  • 15. 匿名 2017/12/29(金) 15:00:19 

    レオパレスとか本当最悪。
    潰れればわいいのに。

    +337

    -7

  • 16. 匿名 2017/12/29(金) 15:00:37 

    凶悪なツラしてんな
    レオパの社長ジジイ
    内面と顔はリンクしてるから
    実際は本当に詐欺ってるんだろうね

    +369

    -7

  • 17. 匿名 2017/12/29(金) 14:59:55 

    レオパレスなんて元々信用もないような気が…

    +249

    -5

  • 18. 匿名 2017/12/29(金) 15:00:54 

    21って付く会社は韓国系。リーブ21.forever21.センチュリー21など

    +577

    -14

  • 19. 匿名 2017/12/29(金) 15:00:40 

    これぞメディアのあるべき姿
    ウジはテレ東の爪の垢でも煎じて飲んでろ

    +347

    -5

  • 20. 匿名 2017/12/29(金) 15:01:01 

    制作側からはどんな風に放送するって説明受けてたのかな

    こんなことしてて好意的な放送内容になるわけがなかろう

    +144

    -1

  • 21. 匿名 2017/12/29(金) 15:00:59 

    元々レオパレスにいいイメージなんか無いw

    +282

    -2

  • 22. 匿名 2017/12/29(金) 15:01:20 

    そもそも操作出来る程の良い印象がハナから残ってなかったと思うよ。

    +144

    -2

  • 23. 匿名 2017/12/29(金) 15:01:00 

    契約書を全部出してくれないとわからない。

    +52

    -1

  • 24. 匿名 2017/12/29(金) 15:01:12 

    契約不履行でしょ。オーナーから訴えられたら負ける。

    +179

    -4

  • 25. 匿名 2017/12/29(金) 15:02:00 

    性格悪そうな顔

    +142

    -3

  • 26. 匿名 2017/12/29(金) 15:01:57 

    レオパも言うよね〜

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2017/12/29(金) 15:02:03 

    どう読んでもレオパレスが悪い様な気がするけど…
    ちょっと印象違ったとしても、元がレオパレスが悪い事に変わりないし

    +226

    -4

  • 28. 匿名 2017/12/29(金) 15:02:24 

    レオパレス21がテレ東「ガイアの夜明け」に抗議「著しく印象操作される内容」「厳重に抗議及び訂正を求める」

    +39

    -8

  • 29. 匿名 2017/12/29(金) 15:02:24 

    一方的な意見をテレビでやるのはどうなのかな。
    最近は番組の趣旨が変わってきて暴露型になってる。調子に乗ってる。

    +10

    -42

  • 30. 匿名 2017/12/29(金) 15:02:28 

    トップの態度が悪い。それが全てだと思うよ。

    +197

    -2

  • 31. 匿名 2017/12/29(金) 15:02:50 

    契約書に書いてあるのに印象操作も何もないじゃん

    +204

    -2

  • 32. 匿名 2017/12/29(金) 15:03:08 

    どの部分が不適切だったのかもよく分からない抗議の仕方だな。

    +122

    -2

  • 33. 匿名 2017/12/29(金) 15:03:54 

    お金がすごーくあるけど職場に近くて便利だからセカンドハウス的に借りる以外にレオパレスに住む意味がわからん。
    安くも無ければ壁は薄い。
    ネットなんて最近のアパートとかマンションは最初からついてるとこあるし。
    出る時にビックリするぐらい金払わされるんだよね?

    +171

    -3

  • 34. 匿名 2017/12/29(金) 15:03:58 

    レオパレス21でアパート建てた人は訴えないの?
    こんなの詐欺だよ

    +127

    -2

  • 35. 匿名 2017/12/29(金) 15:05:36 

    オーナーがなぜレオパレスを信用したのか、の方がきになるわ。
    もう何十年も言われてたよね?
    大東やら積水やらに任せた方がまだマシだったんじゃ?

    +144

    -10

  • 36. 匿名 2017/12/29(金) 15:05:31 

    ピンポン押したら住人全員出てくるんだっけ?

    +145

    -2

  • 37. 匿名 2017/12/29(金) 15:06:55 

    一部だけしか不満言ってないから何とも言えない。コンビニとかと同じ。
    潤ってるオーナーは文句言わないだろうし。

    +26

    -1

  • 38. 匿名 2017/12/29(金) 15:07:08 

    誰かレオパレスのいい所知らないの?
    何か他より秀でた部分。

    聞いたことない。

    +24

    -1

  • 39. 匿名 2017/12/29(金) 15:07:14 

    テレ東次は大東建託よろしく!

    +200

    -1

  • 40. 匿名 2017/12/29(金) 15:07:44 

    レオパレス伝説

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2017/12/29(金) 15:07:46 

    まずは壁を分厚くしろ!

    +87

    -2

  • 42. 匿名 2017/12/29(金) 15:07:47 

    実際被害者が大勢いるんだから印象操作ではなく事実でしょ
    それが嫌なら被害者に対して真摯な対応をしてよ

    +38

    -1

  • 43. 匿名 2017/12/29(金) 15:08:59 

    知り合いが働いてたわ。
    病んで辞めちゃったけどね。。。
    給料はめちゃくちゃ良かったらしい。

    +102

    -1

  • 44. 匿名 2017/12/29(金) 15:09:35 

    隣の隣の部屋の目覚ましが聞こえるとか
    隣のテレビのリモコンで自分ちのテレビ反応したとか色々都市伝説あるけどどこまで本当なのかなww

    +171

    -2

  • 45. 匿名 2017/12/29(金) 15:11:33 

    アパートバブルやばいよね
    びっくりするほど、アパート建ってる
    よほどの一等地じゃないと30年後なんて入居者いないでしょ
    築30年だよ?

    +175

    -1

  • 46. 匿名 2017/12/29(金) 15:13:03 

    田舎の老夫婦だまくらかしてたの?許せない
    いや、都会の若い夫婦でも許せないけども

    +21

    -1

  • 47. 匿名 2017/12/29(金) 15:12:32 

    21 って社名についてるだけで疑ってかかるべきだったってことでしょ
    韓国なんて国レベルで詐欺やらかすんだから
    韓国の一般の会社なんか詐欺やりまくりなんだよ

    バブルの頃もあったよね
    相続税対策で借金してアパート建てて結局崩壊した人達

    理不尽な税金かも知れないけど相続税払ってた方が良かったって話

    欲かくからだよ
    ある意味自己責任

    +107

    -2

  • 48. 匿名 2017/12/29(金) 15:11:59 

    >>38
    家具を買わなくて良い

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2017/12/29(金) 15:12:33 

    派遣会社が波にのっていた当時は工場の派遣会社の寮としてレオパがかなり使われていたからね。当時はレオパの建設ラッシュだったな。

    番組見てたけど、とにかく社長インタビュー受けてた時の表情情かなり印象悪かったな。

    +46

    -1

  • 50. 匿名 2017/12/29(金) 15:13:40 

    勧誘を受けて検討した結果、レオパレスはオーナーに利益が無いからと大東建託でアパート建てた知り合いはいる。

    +3

    -7

  • 51. 匿名 2017/12/29(金) 15:14:45 

    家賃収入保証なんてまるまる信じる人いるの?永大供養を謳うのもそうだけど、会社が潰れたらそこまでだよ。不動産投資に夢をみてるみてる人多い気がする。

    +54

    -1

  • 52. 匿名 2017/12/29(金) 15:15:02 

    レオパの社員ですがこれは正直あり得ないと思ってます。やることが姑息ですね。

    +4

    -26

  • 53. 匿名 2017/12/29(金) 15:17:45 

    >>48
    友達が借りてた時お邪魔した事あるけどテレビボードみたいなのと病院みたいな冷蔵庫とコンロがついてるだけだったよ。
    今は他の物もついてるの?

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2017/12/29(金) 15:18:21 

    大東建託の一括借り上げもこれと同じ手口だよね
    レオパレスも大東建託も建物の質が悪いし酷い商売をしてるよ

    +105

    -2

  • 55. 匿名 2017/12/29(金) 15:20:07 

    21つく段階でムリ
    無知にも程がある

    +51

    -3

  • 56. 匿名 2017/12/29(金) 15:21:14 

    レオパレス、信用ならない。

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2017/12/29(金) 15:22:40 

    18年前に住んでたわ。
    不動産屋に行ったら若い人にはアパートはレオパレスしか紹介してくれなかったんだよね。レオパレス以外のアパートはありませんか?と聞いたらありませんときっぱり断られた。
    私は長屋とかボロアパートでも良かったのに。

    +44

    -0

  • 58. 匿名 2017/12/29(金) 15:23:38 

    壁が薄くて生活音まる聞こえなんでしょ?

    +44

    -1

  • 59. 匿名 2017/12/29(金) 15:25:16 

    >>49
    その頃「うちは今マンスリーに力いれてるんですよね」と嫌味ったらしく言われた。
    長期で借りる人は問題外みたいな態度で頭にきた。

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2017/12/29(金) 15:25:37 

    外国人研修生、ブラック企業、ホクレンなどなど社会の闇をちゃんと追及してるマスコミ唯一の良心といってもいいわ

    +66

    -2

  • 61. 匿名 2017/12/29(金) 15:28:22 

    昔、レオパレスに住んでた。
    もう最悪!! 壁は薄い、カビは生える。
    ロフトは狭い、上の部屋の会話も筒抜け。引っ越しのために手続きに行ったら、超怖そうな男性が担当。
    こっちも友達数名引き連れて行ったので、本当に助かった。とにかく、
    レオパレス…アウト!!

    +80

    -2

  • 62. 匿名 2017/12/29(金) 15:29:23 

    実家も大東建託の営業がしばらくしつこかった。
    田舎じゃあり得ないバカ高い建築費を80前のじいさんに背負わせようとしたのでなんとかして追い払ったよ。

    +91

    -0

  • 63. 匿名 2017/12/29(金) 15:30:26 

    言葉に詰まる、目が泳ぐっていうのを体現してて笑った。脛に傷ある身で随分偉そうね。

    私の住んでるところ、北関東の田舎なんだけどおかしな建てかたしまくってた時期あったよ。え?人いないのにまたレオパ建てんの?ってみんな不審がってた。どう考えても胡散臭い。



    +65

    -1

  • 64. 匿名 2017/12/29(金) 15:32:22  ID:9DWdFidBTO 

    うちにもよく来てた
    ○○会社(地元では割と大手)の
    寮として借り上げるから
    入居者がいてもいなくても家賃収入はある
    この先家賃収入があるほうが絶対にいいとかなんとか

    ※アパートをたてると固定資産税は高くなるし
    建物や家電等が壊れたらどうするのかときいたら
    それはもう塗り替えや壁紙の貼り直しや
    家電の買い替えは大家負担といわれた
    聞かないと言わないし
    今では来たら門前払い

    +37

    -2

  • 65. 匿名 2017/12/29(金) 15:33:05 

    レオパレスでアパートつくった人3人知ってるけど、みんな怒ってる。
    オーナー会みたいのがあって、そこでレオパレスを訴えようかと相談することもあるらしい。
    「レオパレスではアパートつくっちゃいけないよ」と言われたけど、そんな土地も資金もない。

    +83

    -3

  • 66. 匿名 2017/12/29(金) 15:35:25 

    この手法、老いる街・住宅過剰社会、っていう新書でも書かれてますよ。

    +3

    -3

  • 67. 匿名 2017/12/29(金) 15:35:47 

    この番組観てたけど、社長なのに取材班に対して社長らしからぬ態度と対応だったよ。しかも証拠の内部メール見て顔面蒼白…。
    あの映像見る限り疑われても仕方ないと思いますよ。

    +76

    -1

  • 68. 匿名 2017/12/29(金) 15:36:27 

    紀香の代表作

    +30

    -0

  • 69. 匿名 2017/12/29(金) 15:37:42 

    >>35
    大東も大概って聞くけどね…
    前に年配の女性に泣き落としの手紙送ってその娘に晒されてたの大東じゃなかった?
    今の時代新しくアパート経営始めるって、よっぽど好条件の土地でも持ってない限りリスクの方が大きすぎると思う。

    +76

    -0

  • 70. 匿名 2017/12/29(金) 15:37:59 

    >>33
    私も20代で無知だった頃、先輩に敷金礼金更新料無しだからお得だよとか勧められて契約した。そしたら、年会費というものがあり、毎年取られる。46千円の物件だった。年ごとに2万ちょいぐらいの年会費。結局更新料と同じ。あと敷金とかない為、出るときに、修繕するということで、5万ぐらい取られた。先に敷金払ってあとでそっから引いてくれた方が後々助かる。二度とレオパレスに住まないと決めてる。

    +63

    -0

  • 71. 匿名 2017/12/29(金) 15:42:06 

    うちもアパート経営してますが、レオパレスに限らず、こういった詐欺まがいのやり方はたくさんありました。今回公になって、少しでも被害が減るなら何よりだと思います。

    +69

    -1

  • 72. 匿名 2017/12/29(金) 15:46:24 

    >>18
    それってやっぱり本当なの?私はネットで知った情報なんだけど。そう考えると日本て相当にあちらの国に侵食されてるよね。
    あと信濃町の現状とか…

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2017/12/29(金) 15:50:06 

    レオパレスだけじゃなく、大東建託やら東建やら大手はどこも、こういった荒手の手法で契約させてる。
    特に最近は、相続税の基礎控除が少なくなり、マイナス金利も相俟って不動産業界にとっては追い風だからね。問題が出てくるのはオリンピック後だね。

    +37

    -0

  • 74. 匿名 2017/12/29(金) 15:55:48 

    裁判で白黒つけよう!

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2017/12/29(金) 16:09:19 

    うち大田区なんだけど、レオパレス近場にじゃんじゃん建ってるよ。
    地価高いから、「個人では買えないくらい広くて、分割しちゃったら狭くて戸建ては建てられない」土地にはほぼレオパレスが建つ。
    パッと思いつくだけで近所に5棟はこの2年で建った。

    羽田空港近いから需要あるのかも。

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2017/12/29(金) 16:10:00 

    真実やからコメント出来やんのにww印象操作ってw

    +30

    -1

  • 77. 匿名 2017/12/29(金) 16:12:14 

    >>16
    紀香、こいつに抱かれたのかな?

    +4

    -4

  • 78. 匿名 2017/12/29(金) 16:13:28 

    社長は今家族と海外でバカンス楽しんでるよ~!

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2017/12/29(金) 16:17:21 

    >>39建築とかに疎いんですけど、大東建託も何かあるんですか??

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2017/12/29(金) 16:22:43 

    >>18

    なんだ、やっぱり胡散臭い会社だなーって思ってたから韓国系企業と聞いて納得

    +19

    -1

  • 81. 匿名 2017/12/29(金) 16:23:10 

    社長は顔を出さないほうがいいよ

    その悪人ヅラのほうが印象悪くなるって

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2017/12/29(金) 16:23:58 

    トピ画のジジイ、明らかに詐欺ってる顔してるな

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2017/12/29(金) 16:39:40 

    >>18
    薄々気が付いてたけどさ、これって何でなの?
    向こうでは縁起が良い数字なのかな

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2017/12/29(金) 16:42:10 

    大◯建◯
    糞田舎でも1億とか借り入れて立てちゃってる人いっぱいいるよ
    地元の工務店で建てたら半分で済むわ


    +45

    -0

  • 85. 匿名 2017/12/29(金) 16:54:42 

    働いてました
    すぐ辞めました

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2017/12/29(金) 16:57:37 

    21って数字はあちら系だよね
    リーブとか

    +24

    -2

  • 87. 匿名 2017/12/29(金) 17:10:13 

    厳重に抗議訂正は求めてもしても法的措置は取らないw

    取れないww

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2017/12/29(金) 17:10:49 

    北海道なんてレオパレスが数年で一気にそこらじゅうで建ったと思ったら、建築営業部門撤退したよ
    だからいつ会社ごと北海道から撤退しても不思議じゃない

    ホント酷い会社だよ

    +41

    -0

  • 89. 匿名 2017/12/29(金) 17:13:27 

    だからアパート経営はダメなんだって。そんなに美味しい話しあるわけないでしょ。

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2017/12/29(金) 17:14:24 

    >>18
    根拠は?

    +3

    -4

  • 91. 匿名 2017/12/29(金) 17:23:51 

    不動産業界じゃレオパレスは悪評高くて有名な話だけど、なにをいまさら?w

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2017/12/29(金) 17:50:53 

    アパートの経営ってレオパレスだけじゃなくて、大東建託、東建コーポレーションとかどこも多少は年寄りに詐欺まがいなことしてるよね。

    +37

    -0

  • 93. 匿名 2017/12/29(金) 18:20:26 

    レオパレスは東京ではほぼ見かけないが、田舎に行くと建っている。
    壁が薄く寒い、隣の部屋の音が筒抜け、上の部屋の足音が響く、など
    評判は最悪です。
    入居者トラブルが多く、不動産屋では事故物件扱い。
     
     
     

    +23

    -1

  • 94. 匿名 2017/12/29(金) 18:28:06 

    21がつく企業は韓国系。
    はなから信用してない。

    リーブ21のあの舌ったらずの在日おっさんなんて、辞める辞める言っておきながらいまだに社長だか会長だかしてないか?
    しつこいったら。

    +20

    -1

  • 95. 匿名 2017/12/29(金) 19:13:48 

    10年以上前に兄が学生時代に借りてた。退去する時は玄関の鍵を新しいものと交換するからってその費用を負担させられたみたいだけど。これに限らず色々なものが高すぎると母が激怒していた。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2017/12/29(金) 19:23:32 

    隣の家のおしっこする音が聞こえると住んでた友人に聞いたよ。

    +8

    -2

  • 97. 匿名 2017/12/29(金) 19:34:00 

    田舎・若い人が集まらない地域にアパートを
    建てる=入居者はいない
    そんなこともわからないのか?と思ったわ。
    営業トークに騙されたのだろうけれど・・・田んぼだらけの場所に
    アパートばんばん建ってもね・・・。

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2017/12/29(金) 19:39:16 

    ブラックすぎるな
    潰れろ

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2017/12/29(金) 19:46:03 

    ◯◯のひとつ覚えみたいに最近、よく使われるね、印象操作って
    あいまいな言葉

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2017/12/29(金) 19:54:35 

    21が付く企業がダメなら、

    ナフコツーワンスタイル(ナフコTWO-ONE STYLE)もダメなのかな。(TWO-ONE=21)
    家具欲しいなぁって思ってたけどやーめた。

    トピずれすまん。

    +3

    -4

  • 101. 匿名 2017/12/29(金) 19:58:15 

    21(トンイル)=統一って意味みたい。
    やっぱり、韓国企業だね~

    +24

    -1

  • 102. 匿名 2017/12/29(金) 20:02:33 

    ミニミニに似たような事されたわ。同級生がやってきて馬鹿な母を言いくるめて、
    スーパーくんとかいう家具家電付きの部屋にされたんだけど、
    家賃補償もない上に、家具管理代として6000円強もとられ、
    やめたい時は家具買い取りだってさ。30万ぐらい。年数が経つと買い取り額が安くなるようだけど。
    ミニミニの専売にされ、まだ人が入る気配がない。

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2017/12/29(金) 20:12:19 

    セブンイレブン方式じゃん

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2017/12/29(金) 20:57:22 

    レオパ住んでたことあるけど、隣も下も生活音聞こえなかったけどなー。
    家具家電つきだから、転勤先での期間限定の短い生活期間のために家具や家電買いたくなかったからちょうどよかったし。
    激務過ぎて、朝早く家出て夜遅く帰ってきてたから、寝れればよかったって感じだったから不快感感じるまでもなかっただけかもしれないけど。

    +17

    -1

  • 105. 匿名 2017/12/29(金) 22:04:03 

    驚かない
    だってレオパレスは韓国じゃんね!
    韓国は21って数字が好きなんだよね
    リーブ21〜もだし

    +14

    -1

  • 106. 匿名 2017/12/29(金) 22:43:51 

    >>100
    あそこは堅実経営のいい会社のはず
    たぶん21世紀という意味で付けたんだと思っている

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2017/12/29(金) 22:44:13 

    凸取材で社長が沈黙してるじゃん・・・
    何が抗議なの、詐欺会社。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2017/12/29(金) 22:54:06 

    >>18
    あとスクール21って塾もあります、統一の意味で21なんですよ。ガイアは間違ってません!

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2017/12/29(金) 23:10:11 

    サブリース問題を扱った漫画があるんだけど
    amazonで妙に評価を下げられて、コメントもひどい

    多分関係者が意識的ににやってるんだろうな~と思っている

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2017/12/29(金) 23:11:43 

    レオパレス悪質だね
    他も調べた方がいい

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2017/12/29(金) 23:22:19 

    はい!在日。在日。しょせんこんなもの

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2017/12/29(金) 23:27:46 

    友達がレオパレスに住んでて、隣のカップルのアンアン声がかなり聞こえてたらしい。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2017/12/30(土) 00:03:56 

    うちは東建に目をつけられてオヤジが見積り出してもらってた。金額に驚いたし、結局30年かけて土地を取られるってことだと思って断った!

    田舎のバス停から5分くらいだけどバスは1時間に1本くらいのところ。1億だよ!びっくりだよ!

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2017/12/30(土) 00:10:49 

    田舎のオヤジはアパートオーナーという響きに騙されそうになってたわ…

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2017/12/30(土) 00:15:43 

    昔働いてた会社でレオパ関わったことあるけど、胡散臭い会社だなーっていう印象がすごかったから、今回のはやっぱりねって感じで全然驚かない。絶対住まないし関わりたくない。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2017/12/30(土) 00:17:57 

    韓国人って何で自分が悪くても
    悪いことをしたと思わないんだろう

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2017/12/30(土) 00:26:14 

    畑ど真ん中にニョキニョキ三流アパートが立ち並ぶ様は
    心が荒ぶ感じがした。
    双方、金に目が眩んであぶく銭を求めたツケだよね。
    これから、少子化まっしぐら。。不良債権だらけになるんだろうな。この国。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2017/12/30(土) 02:32:32 

    嘘はアカンで!
    レオパレス21がテレ東「ガイアの夜明け」に抗議「著しく印象操作される内容」「厳重に抗議及び訂正を求める」

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2017/12/30(土) 04:03:38 

    >>50
    どっちもどっちでしょう。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2017/12/30(土) 05:43:16 

    21って在韓でしょ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2017/12/30(土) 06:21:20 

    オーナー契約って旨味がないから委託させるんだよ。
    コンビニのオーナーもそう。
    儲かるなら企業が委託する筈無いし、絶対にオーナー契約なんてしたらダメなんだよ。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2017/12/30(土) 08:30:31 

    近所にある日突然レオパレスのアパートが建てられて本当に迷惑してる
    後からアパート建てておいて、アパートの入り口、道路に面したところに入居者用のゴミステーションを作ったから、ゴミが常にゴミ置場にあるのが通るたび目に入るしすごく不快
    入居者のマナーも悪くてカラス除けのカバーも外したままのことが多く、カラスが荒らしてゴミが道路に散らばってることもある
    ゴミ置場がどこにあるかも考慮して土地を買ったのに、後からレオパレスがゴミ置場作るなんて後出しジャンケンみたいなもので本当に腹が立ってます

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2017/12/30(土) 09:08:33  ID:nRdTdEMmfg 

    レオパのコルセンに昔4年くらいいたけど単身アパートばっかりだったから事故物件多かった。自殺とか病死とか。建築数ナンバーワンだったからそれだけに他のアパートより必然的に事故物件が多いのは確か。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2017/12/30(土) 16:51:29 

    >>121
    オーナーで儲かってる人っているの?

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2018/01/11(木) 02:20:00 

    著しく印象操作?
    いや、レオパ元々悪い話ばかりでしょ良い噂なんて聞いたことない。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。