-
1. 匿名 2017/12/29(金) 14:16:00
主(子無し既婚)は月に8〜10日、休日があります。シフト制の仕事で生活リズムも崩れやすいです。
月に1・2度なら良いのですが、ほぼ毎回、休日の午前中をダラダラゴロゴロしてるか、寝てます。夫の強い希望で寝室が遮光カーテンということもあり、私が寝てると気遣ってそのままカーテンを閉めたまま家を出てくれるもんだから、いつまで経っても起きられません...
最終的にいつも、汚い話、便意をもよおさなければ起きられない始末...
無理やり予定を入れてしまうのも手ですが、毎回はできません。習い事もお金がかかるから行けません。
今日も起きたのが先ほど13時半でした。
皆さんは休日の朝、どのように過ごしていて、どのように起きていますか?+159
-3
-
2. 匿名 2017/12/29(金) 14:17:21
ええんちゃう?ゆっくりしなさい。
頑張りすぎないで!+317
-3
-
3. 匿名 2017/12/29(金) 14:16:53
今日から年末年始休暇だけど、
未だパジャマ姿でゴロゴロだよ+169
-2
-
4. 匿名 2017/12/29(金) 14:17:09
そんなのしょっちゅう+182
-3
-
5. 匿名 2017/12/29(金) 14:17:20
休日なんだから休めばいいんだよ(^^)/
寝て身体を休めてるんだから無駄じゃないよ!+214
-0
-
6. 匿名 2017/12/29(金) 14:17:41
しちゃうよね〜
わかるよ+111
-1
-
7. 匿名 2017/12/29(金) 14:17:57
寝ながらこいた自分の屁の臭さに驚いて起きるのが私の休日朝の過ごし方です+41
-4
-
8. 匿名 2017/12/29(金) 14:18:16
午前中どころか1日無駄にしてしまいます+232
-2
-
9. 匿名 2017/12/29(金) 14:18:22
今日なんて13時30分に起きました\(^o^)/笑
午前中なんてとっくに終了してました\(^o^)/
普段は毎日仕事しているので、休みの日はそれで良いと思ってます!+199
-1
-
10. 匿名 2017/12/29(金) 14:18:40
午前中に色々済ませたいんだけど、夜になればなるほど目が冴えてくる。+101
-1
-
11. 匿名 2017/12/29(金) 14:19:13
案外みんなそんなもんじゃない?
子供もいないんだし思う存分寝て過ごしたって誰も困らないし文句言わないよ+129
-2
-
12. 匿名 2017/12/29(金) 14:19:18
無駄なんてないよ、ダラダラする予定で忙しい。+92
-2
-
13. 匿名 2017/12/29(金) 14:19:54
今年1年無駄にしたなぁ。ま、いっか+44
-2
-
14. 匿名 2017/12/29(金) 14:19:56
同じでーす!
休み位は自由に(^_^)+54
-0
-
15. 匿名 2017/12/29(金) 14:20:50
働いてんだから休みくらい自由にさせて+77
-2
-
16. 匿名 2017/12/29(金) 14:20:55
今日はダラダラする日ってきめました!!!+49
-0
-
17. 匿名 2017/12/29(金) 14:21:03
気がついたら年越すことに戦慄を覚える
片付けとか、年明けまでにやること終わってないのに
しかし休みと思うとやる気が出ない+64
-1
-
18. 匿名 2017/12/29(金) 14:21:39
明日は起きようと思うって日は旦那さんに朝カーテン開けてくれるよう頼んだら?
日光浴びるとけっこう起きられるよ。
+71
-0
-
19. 匿名 2017/12/29(金) 14:22:08
次々にくだらんトピが乱立している+4
-4
-
20. 匿名 2017/12/29(金) 14:21:53
わたし休日はいつも起きるの12時です
いつも午後からスタート
それも良いよ+55
-1
-
21. 匿名 2017/12/29(金) 14:22:36
ダラダラゴロゴロ最高。休日は休息。アクティブに過ごす方が少ないと思う。+25
-0
-
22. 匿名 2017/12/29(金) 14:23:06
明日から義実家行くと思ったら今日は屍のような気分
午前中どころか今まで床に突っ伏してる+11
-0
-
23. 匿名 2017/12/29(金) 14:23:10
仕事頑張ってるんだから休日の午前中くらい無駄にしてもいいと思うよ
私は専業だけど毎日そんな感じですよ+23
-2
-
24. 匿名 2017/12/29(金) 14:23:55
ぐっすり眠れるように旦那さんもカーテンしていってくれてるんだし
たらふく寝ればいいと思う
優しい旦那さんで良かったね+105
-1
-
25. 匿名 2017/12/29(金) 14:24:41
お正月!大掃除!おせち!帰省!挨拶!…つかれたぷー+4
-0
-
26. 匿名 2017/12/29(金) 14:24:45
前日は早く起きてあれしよう、これしようって考えるけど結局面倒になってお昼近くまで寝ちゃってる。
+35
-0
-
27. 匿名 2017/12/29(金) 14:25:36
私が立てたトピかと思うくらい同感(笑)
体を休めてるから無駄じゃない!って思うようにしてます。
やる気がある日は一気に用事を片づけられるから
その時に期待する。
みんなそうだよ!+34
-1
-
28. 匿名 2017/12/29(金) 14:25:53
疲れて昼過ぎに起きてしまいました。
明日からは朝からパきパキと動きたい+5
-1
-
29. 匿名 2017/12/29(金) 14:25:56
いやいやアラームつけなさいよ+9
-3
-
30. 匿名 2017/12/29(金) 14:27:44
既婚子なしです。私もそんな感じですよ。
11時頃に起床して、家から出ずにのんびり過ごしています。
普段仕事してるんだから、休日にダラダラすることは無駄じゃないですよ。
そんな私は、休日の朝からアクティブに動く人が苦手です…。+70
-3
-
31. 匿名 2017/12/29(金) 14:28:07
寝たいなら寝ればいいし
起きたいならアラームつければいいやん
私は8、9時頃おきて午前中のうちに出かけて早めに帰ってきて昼寝をするのが好きです+14
-1
-
32. 匿名 2017/12/29(金) 14:28:05
お昼過ぎまで寝てたことあったけど、偏頭痛で出してからやめたよ。ダラダラ好きなんだけどダラダラしすぎて何も家事をできないのがダメな主婦って自信喪失の積み重ねが自分にウンザリしてきたのもあったし。
具合い悪くて遅くても9時か10時に一旦起きる事にして、そのあとは体調次第で。
なんかイライラ落ち着かないがいつもしてる原因がわからなくて、義実家に帰省中に綺麗にスッキリ片付けてるのが心地良くイライラがなくなってたから自分がスッキリ片付いてるのが好きな性分とわかってから、動く時は動く休む時は休むのメリハリつけたら不調も良くなってきたよ。
遮光カーテンもやめたよ。
+7
-6
-
33. 匿名 2017/12/29(金) 14:29:28
わたしも今日気づいたらもうこんな時間だよ!(笑)+17
-1
-
34. 匿名 2017/12/29(金) 14:30:23
+4
-42
-
35. 匿名 2017/12/29(金) 14:34:04
現在体調を壊して療養という名のぐーだら状態ですwww
大掃除や買い物の運転を免れそうだが、食事制限なので、年末と正月は死にました。
私の年末と正月はお粥とうどんの食生活で終わりそうです。+3
-0
-
36. 匿名 2017/12/29(金) 14:34:27
好きにしんしゃい+17
-0
-
37. 匿名 2017/12/29(金) 14:34:53
わたしも最近午前中寝てしまう
まぶたが勝手に閉じてスマホをガンと落とすほどの寝落ち
勿体ないなぁ〜と思いつつもどうしようもない状態
まぁいっか+27
-2
-
38. 匿名 2017/12/29(金) 14:36:13
私も休日は昼起きだったよ。普段の睡眠不足を解消してた。
主さんも普段忙しいのだから、休日は昼まで寝てていいんじゃないの?+18
-1
-
39. 匿名 2017/12/29(金) 14:36:52
夢の中で忙しい+12
-3
-
40. 匿名 2017/12/29(金) 14:37:18
午前中ぐらいいいじゃん。
無駄じゃないない。+25
-1
-
41. 匿名 2017/12/29(金) 14:37:48
うちは夫も昼まで一緒に寝てたよ(笑)
もうお昼や~と起きてきてご飯食べて、たまった家事を一緒にして、買物に行く。
休日も朝早く起きるなんて無理です(ヾノ・ω・`)+26
-2
-
42. 匿名 2017/12/29(金) 14:38:45
どうして寝るのを無駄というのかね。大事な休息、エネルギー充電、癒しじゃないか。+41
-2
-
43. 匿名 2017/12/29(金) 14:41:59
主さんは起きて、テキパキしたいのかな?
それなら旦那さんが行く時にカーテン開けてもらったり、お弁当を作るために起きる。
前の日にこれをするぞ!と決めて寝るのもいいかもしれない。
開店と同時に買物行くぞとか、布団を干すぞとか。+10
-0
-
44. 匿名 2017/12/29(金) 14:50:40
午前中寝てると1日が短いよね
でもいいのよ、それも有意義な人生の過ごし方
だって食べるのと寝るのは幸せなんだもの+32
-2
-
45. 匿名 2017/12/29(金) 15:03:56
分かる!昼まで寝てそっから眠気覚ましにがるちゃんして気付いたら夕方!本当に嫌!+9
-1
-
46. 匿名 2017/12/29(金) 15:10:28
主です。シャワーと洗濯をすませて戻ると、トピが立ってて驚きました!(*^^*)
そして仲間が沢山いて嬉しいです(笑)
アラームは、残念ながら自分で止めてしまうので意味が無いのです...「えぇーいうるさーい!!」と(ーー;)+24
-2
-
47. 匿名 2017/12/29(金) 15:20:29
休みの日なんて、
昼過ぎに起きて、
がるちゃんやって、
気づいたら夕方で、
一日終了しました\(^o^)/パターンですよー!笑+44
-3
-
48. 匿名 2017/12/29(金) 15:20:16
子供できたら嫌でも起きなきゃいけなくなるから、寝ていられる環境なら甘えたらいいと思う。
ちゃんと仕事してるんだし、休みの日位いいじゃん。+17
-1
-
49. 匿名 2017/12/29(金) 15:22:06
私も休日を有意義に過ごそうと思って朝市に歯医者の予約や美容院の予約入れた事あるんだけど、休みの前日にすっごく憂鬱になるからやめました。当日も起きるの億劫だし結局ギリギリでバタバタするし。
休みの前日はお酒飲んでダラダラして、休みの日は好きなだけ寝たい!!+19
-0
-
50. 匿名 2017/12/29(金) 15:26:55
主さん
一番良い方法を伝授します。仕事から帰宅した休みの前日に買い物ご飯の下ごしらえ掃除全て済ませるのはいかがでしょうか?ガルちゃんの実況雑談したい放題。遅く起きてパジャマ姿でどっぷりみたいな。すでに実践していたら失礼いたしました。+11
-2
-
51. 匿名 2017/12/29(金) 15:31:12
いやいや、頑張って働いてるんでしょ?
休みの日のダラダラした時間は物凄く貴重な時間だよ!誰にも責められる事ない。
+6
-0
-
52. 匿名 2017/12/29(金) 16:14:21
知るか、私の時間は私のものだ。自由に過ごさせろ+4
-0
-
53. 匿名 2017/12/29(金) 16:14:10
ここ数年そんなもんですー。もう平日働いてぐったりだよ。
今日なんかまだベッドだし。。+6
-0
-
54. 匿名 2017/12/29(金) 16:39:20
私も同じです。
一週間仕事を頑張り、週末の午前中のんびりダラダラ過ごす事が楽しみの一つです。
しかも義母と同居、そんなの気にもせず寝ています 笑
そうしないとやってられませーん。+5
-0
-
55. 匿名 2017/12/29(金) 17:40:09
>>1
私が寝てると気遣ってそのままカーテンを閉めたまま家を出てくれるもんだから、いつまで経っても起きられません...
旦那のせいにするなよ。自分で起きればいいじゃん。何甘えてるの?それならちゃんと時間きっかりしてる仕事選べばいいじゃん。
+1
-10
-
56. 匿名 2017/12/29(金) 18:12:04
私も休みの日はゆっくりしてる。たまに早く起きても2時頃からお昼寝しちゃう!体も休みたいって悲鳴あげてると思って労ってあげて♪蓄積疲労はばかにできないよ+3
-0
-
57. 匿名 2017/12/29(金) 19:34:24
私も旦那を見送るのに一旦起きて、もう1回寝るよ
自分の仕事の時間までか、休みの日は昼まで。+1
-0
-
58. 匿名 2017/12/29(金) 19:50:29
今日が仕事納めでしたっ!
いえーい!
明日は朝から大掃除して買い物行って………
………って思うけど、結局は昼までゴロゴロしちゃうんだろうなー。
+2
-0
-
59. 匿名 2017/12/29(金) 20:41:38
仕事が早朝なので休日も遅くても9時には起きてしまいます。
かといってやることないし年末だからどこもやってないから暇です。+3
-0
-
60. 匿名 2017/12/29(金) 21:35:17
寝て元気が復活できるなら安いものだよ。
私なんて休みの日くらい寝ていたいのに、ごみ収集とか、子供や旦那な用事で寝ていられないよ。
今年末で、フル出勤だからQPコーワゴールド飲んで耐え忍んでる…
やっと元旦やすみなのに、朝から初売りに付き合わされて(子ども)義家にも行かなきゃあかん。
2日は出勤なんだが。+1
-1
-
61. 匿名 2017/12/30(土) 00:42:55
>>27
私もー!これ私やん!!って思った
全く一緒!
皆様、働いてるんだからいいやん、て優しい
だから子育てしながら働いてる人、ホント尊敬
そして最近年を取る毎に、スゴい罪悪感に苛まれる+0
-0
-
62. 匿名 2017/12/30(土) 00:44:12
>>34 うるせえ
と思う私は性格が悪いのか+2
-0
-
63. 匿名 2017/12/30(土) 01:01:36
休みの日にちょっとゆっくりめに寝てランチ行って美容院行って買い物もしようと美容院を13時ぐらいに予約するんだけど、それでももうちょっと遅くすればよかったと当日後悔しながら美容院に行ってる。
何も予定ない日だと15時まで寝て、何か食べながら録画したドラマやアニメを見て消してる。
録画容量に追われてる。+5
-0
-
64. 匿名 2017/12/30(土) 13:41:56
午後も無駄にします。明日は無駄にしないように前に明日のヨテイヲ計画する+1
-0
-
65. 匿名 2017/12/30(土) 13:48:31
子どもにお腹すいたーと
9時過ぎに起こされ、なんやかんやしてると
あっという間にお昼…(-_-;)
ぐーたら主婦です。
+1
-0
-
66. 匿名 2017/12/30(土) 19:13:05
「休日の午前中を無駄に過ごす」
↑
これもある意味、贅沢な過ごし方ですよ。+2
-0
-
67. 匿名 2017/12/30(土) 20:26:50
アラームなっても止めちゃうだって(笑)
無駄に過ごすのが嫌だと思ってるなら
止めずに起きればいいこと。
+0
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する