-
1. 匿名 2017/12/29(金) 13:14:44
予告もなく家にきた人はだいたい無視するのですが
ピンポーンって鳴らしてしばらくするとドアをガチャガチャして開けようとする人がけっこういる事にびっくりしました。
鍵はかけてるけどすごいこわいです!
皆も戸締まりはしっかりとした方がいいよ!
+555
-1
-
2. 匿名 2017/12/29(金) 13:15:45
フルフェイスで集金にきたNHK+283
-2
-
3. 匿名 2017/12/29(金) 13:15:57
+193
-2
-
4. 匿名 2017/12/29(金) 13:16:13
うちで飼っている犬が誰もいないはずの廊下にむかって吠えていた+236
-2
-
5. 匿名 2017/12/29(金) 13:16:25
家ガチャはNHKの集金でやってるやついるらしいよ。+269
-6
-
6. 匿名 2017/12/29(金) 13:16:45
+18
-67
-
7. 匿名 2017/12/29(金) 13:16:18
なぜだか、一週間前くらいからそら耳が聞こえる。
子供がクスクス笑っていたりおしゃべりしているような。
同じ部屋にいる子供達は何も言っていないって。+107
-30
-
8. 匿名 2017/12/29(金) 13:16:39
NHKの訪問+170
-5
-
9. 匿名 2017/12/29(金) 13:16:55
家鳴りにさえ、毎回ビクッとするほどのビビリです…
一人暮らしは無理かも。+209
-2
-
10. 匿名 2017/12/29(金) 13:16:57
NHK多い(笑)+155
-3
-
11. 匿名 2017/12/29(金) 13:17:27
ピンポン押されて出ようとしたら宅配の人がもう玄関のなかに入ってきていた+360
-2
-
12. 匿名 2017/12/29(金) 13:17:33
>>7
病院行っておいで…+135
-3
-
13. 匿名 2017/12/29(金) 13:17:56
ゴキブリ+131
-2
-
14. 匿名 2017/12/29(金) 13:18:24
家にいてわかったこと?
太ってしまう。+37
-41
-
15. 匿名 2017/12/29(金) 13:18:49
換気扇の隙間からネズミが入ってきた+196
-2
-
16. 匿名 2017/12/29(金) 13:18:50
庭を全く知らない男が歩って通っていった事。
田舎だけど玄関のカギは閉めておいたほうが良いなと思った。
+337
-3
-
17. 匿名 2017/12/29(金) 13:19:33
事故物件に住んでる、のは平気なんですが、大きな蜘蛛を見てギャー!ってなるww
幽霊より怖い。+189
-6
-
18. 匿名 2017/12/29(金) 13:20:19
寝起きで不審者と遭遇したことです
殺されるかと思ってしばらく夜がこわかった+236
-1
-
19. 匿名 2017/12/29(金) 13:20:19
いきなり火災警報器が鳴ってびっくりして見に行ったら、お母さんが焼き鳥焼いてて煙がすごかっただけという……w+217
-3
-
20. 匿名 2017/12/29(金) 13:20:24
子供の頃ひとりで留守番中に変態電話がかかってきてものすごく怖い思いをした。
昔はよくあったのかな?…下着は何色?ハアハアみたいなやつ!本気で震えたよ。+253
-0
-
21. 匿名 2017/12/29(金) 13:20:55
インターホン越しに見る姑の顔が怖い。+174
-3
-
22. 匿名 2017/12/29(金) 13:20:59
>>1
わかる!
先日、新聞の勧誘だったんだけど、ガルちゃんで嫌われてる新聞のオヤジだった。怖い…+117
-3
-
23. 匿名 2017/12/29(金) 13:21:22
NHKの集金ってネタかと思ったら本当に悪質でビックリした。+170
-3
-
24. 匿名 2017/12/29(金) 13:22:01
金縛り+18
-3
-
25. 匿名 2017/12/29(金) 13:22:01
室内ベランダにある洗濯バサミが朝の四時にずっとカチカチいってた
覗くと誰もいないのにカチカチいい続けてるからうるさいよって言ったらピタリと止まった
+217
-0
-
26. 匿名 2017/12/29(金) 13:22:21
一人暮らしの時だけど、ベランダの掃き出し窓開けたら男の人がいたこと。+233
-3
-
27. 匿名 2017/12/29(金) 13:22:26
>>14
ちゃんと読め+44
-6
-
28. 匿名 2017/12/29(金) 13:22:05
居留守してたらオッサン入ってきた(なんかの集金)
鍵してなかった自分が悪いんだけど怖かった。多分親に用があったと思うんだけどその時自分しかいない&何よりイラッときて帰ってください!!!!って言った。
冷静に考えると通報ものだよね?
それから戸締りしっかりしてます。田舎だから…施錠しない事の方が多かったんだけど、神経質になった+284
-0
-
29. 匿名 2017/12/29(金) 13:23:29
>>4ここ掘れワンワンなんだよ+17
-4
-
30. 匿名 2017/12/29(金) 13:23:46
子供のおもちゃが夜中にたまに鳴り出す。
カチカチカチカチ…
最近鳴らなくなったけど、時計の音がリアルで怖かった。+142
-2
-
31. 匿名 2017/12/29(金) 13:24:02
近所の放置子の朝早くからのインターホン攻撃を無視してたら、車の屋根を踏み台にうちの隣の部屋のベランダを通って窓からうちに入ってきた事。+359
-4
-
32. 匿名 2017/12/29(金) 13:24:09
あまりないな。
外はどれだけ危険か実感する。+27
-3
-
33. 匿名 2017/12/29(金) 13:26:57
静かな部屋で勉強してた時に勝手にテレビがついた時はゾッとしました+140
-1
-
34. 匿名 2017/12/29(金) 13:25:29
>>20
私もそれバイト先にかかってきたことある
テンパって、
「あははは!何色でございましょうか!しっ失礼!!」と口調が迷子になった。+197
-3
-
35. 匿名 2017/12/29(金) 13:25:47
夜、たまにドン!と壁を叩く音がする。一度だけなんだけど突然過ぎてびっくりする。+90
-3
-
36. 匿名 2017/12/29(金) 13:25:49
やっぱりドアノブをガチャガチャされたことかな。鍵とチェーンは忘れずにしよう。+178
-1
-
37. 匿名 2017/12/29(金) 13:26:08
トイレでようをたしていたとき、どこから入ったのか、大きいアメンボらしき虫が自分の太ももあたりをはってきて、ズボンも下着も下に下げたまま慌ててトイレから出て「うわあああああっ」と絶叫しながら、振り払おうとピョンピョン跳んだ。小学生の時です。+137
-1
-
38. 匿名 2017/12/29(金) 13:26:38
会社の健康診断で初めて50台でびっくり。納得いかなくて帰りに家でもう一回体重測ったら健康診断のときよりマイナス2kgの体重でした。おかしくない?むかつくわ。48kgと50.4kg、、、+6
-70
-
39. 匿名 2017/12/29(金) 13:27:48
ドアガチャガチャは怖いよね
夜中に眠りかけた時にいきないドアガチャガチャやられてビビってたらカードキーを差し込んでる様子だったから部屋間違えてんだろうなって思ってて、しばらくしたら隣のドアが開いて閉まる音聞こえたから隣人さんの部屋間違いだったけど夜中は勘弁してほしい+228
-1
-
40. 匿名 2017/12/29(金) 13:27:44
宅配便来た時にピンポーンって出ようとしたら
ガチャガチャやられたことあったわ
怖いよね何故簡単に開けられると思ってんのが+160
-1
-
41. 匿名 2017/12/29(金) 13:27:54
当時一人暮らしのアパート
お風呂に入ろうと裸でバスルームに入ったら、天井の点検口?がズレで半開きになってた
怖くてすぐ彼氏に来てもらってその晩は泊まってもらった
管理会社に連絡したら、すぐに来て天井を確認してくれたんだけど
隣の部屋との間の壁を壊した跡はないので、おそらく何かの振動でズレたんだろうという結論
その後は何もない+188
-1
-
42. 匿名 2017/12/29(金) 13:28:03
夜中に、寝室で家族3人で寝ていた時。
リビングから音がすると思って行ってみたら
赤ちゃんのメリーが音を流しながら回ってたこと。+146
-2
-
43. 匿名 2017/12/29(金) 13:28:57
ときどき夜中にピキッとか変な音が聞こえる+71
-6
-
44. 匿名 2017/12/29(金) 13:29:37
夕方布団取り込んでたら
コウモリ入ってきて
3時間リビング飛び回ってた。
旦那帰るまで廊下で半泣きだった。+165
-3
-
45. 匿名 2017/12/29(金) 13:30:50
深夜にドアノブをガチャっとされた+82
-0
-
46. 匿名 2017/12/29(金) 13:31:01
ドアガチャやってしまったことがある
というか彼んちの部屋と間違えて、隣のドアを開けてしまった
お互い は?となって、すみません部屋を間違えました!と頭を下げて隣に行った+153
-2
-
47. 匿名 2017/12/29(金) 13:30:42
隣家の失火
生きた心地がしなかったよ~
+125
-2
-
48. 匿名 2017/12/29(金) 13:30:58
家鳴りは自然現象だとわかっててもビビるよね+117
-0
-
49. 匿名 2017/12/29(金) 13:31:44
+184
-2
-
50. 匿名 2017/12/29(金) 13:31:44
ばあちゃんちに遊びに行った時、キジがガラスを割って茶の間に突撃してきた。暴れ回るキジを近所のおじさんが捕まえて、生まれて初めてキジ鍋を食べた、幼い頃の思い出。
+181
-6
-
51. 匿名 2017/12/29(金) 13:31:48
実家の古い人形
どの角度でも目が会う
動いてないよね+88
-0
-
52. 匿名 2017/12/29(金) 13:31:49
温度差や湿度の差で家は音をたてるもんね
夕方や明け方、エアコンをOFFにしたときは静かになるので聞こえやすい+42
-1
-
53. 匿名 2017/12/29(金) 13:33:09
引っ越し前にネットでNHKの住所変更手続きをしたら次の日に「この住所は受信料払ってない」と集金の人がやってきた。
うちは振り込みだし、ちゃんと引っ越し日も記入したのに。
NHKのお客さまサービスに「怖かったです~」と苦情いれておいた。+165
-2
-
54. 匿名 2017/12/29(金) 13:33:12
鳴らされて、近くに店出したから挨拶にきたとか言ってきてあけたら、新聞勧誘で帰れオーラ全開出してやった、もちろん断った+75
-0
-
55. 匿名 2017/12/29(金) 13:32:42
わかるー。ガチャガチャする人多い
もしそれで空いてたら入る気なのかな?
居留守しても激しくドンドンドンバンバンバン
「おーいいないのー??????」ってしてくる近所のおばさんとかいるから本当に恐怖+121
-0
-
56. 匿名 2017/12/29(金) 13:32:42
>>50
食べたんだw+80
-1
-
57. 匿名 2017/12/29(金) 13:33:47
+229
-3
-
58. 匿名 2017/12/29(金) 13:34:17
子供の頃に留守番してたら電話がかかってきて、親は留守でいません。って言ってしまった。
そしたら「じゃあおじさん今からそっち行くからね。」って言われて恐怖で電話を切った。
親が帰ってくるまで本当に怖かった。+223
-0
-
59. 匿名 2017/12/29(金) 13:34:31
311の後、インターホンのドアモニターが夜中にONになることがあった
たいてい、早く寝てトイレに起きたときとか、遅く寝るとき、時間は1時とか2時
暗い部屋でモニターがボワっとONになる現場に遭遇すると固まるよ
単なる接触不良でそうなるんだとは理解しても、なぜ深夜なんだと不思議+103
-0
-
60. 匿名 2017/12/29(金) 13:35:10
>>58
それめっちゃ怖い+151
-1
-
61. 匿名 2017/12/29(金) 13:37:35
最近、ホニャラララと前説述べて「玄関先までお願いします」というパターンが多いね
嫌です、おかえりください、で切る+152
-2
-
62. 匿名 2017/12/29(金) 13:38:21
家のポストをガチャガチャやられたから(覗かれてた)ムカついて玄関を開けたらガス会社のひとがいて普通に「こんにちわ~」って言ってきてガスメーター見てる振り?してたから何も言えなかった…。何なんだろう?+127
-3
-
63. 匿名 2017/12/29(金) 13:40:00
中学1年生位の頃、学校から帰ってきてうっかり施錠してなかったら、玄関を開けて見たことない男の人が「お母さんいないんでしょ?」と靴脱いで入ってこようとした。
ちょうど帰ってきた母が「どちらさまですか!?」て言ったらどこかに行った。
今思い出しても凄く怖い。+298
-2
-
64. 匿名 2017/12/29(金) 13:40:30
中学の時に住んでいた家。アパートなんだけど一回で庭があった。夜になるとボールをつく音がするって母が言ってた。その後父が不倫、会社倒産、母が胃癌になり他界しました。引っ越ししたけど偶然か何かわからないけど土地って大事。+113
-0
-
65. 匿名 2017/12/29(金) 13:40:42
NHKのしつこさ+75
-1
-
66. 匿名 2017/12/29(金) 13:41:09
>>50
食べたんかい!w
+102
-2
-
67. 匿名 2017/12/29(金) 13:41:41
私は子どもの時エレクトーンに怒鳴られたことがあります。
後々分かったのですが当時大きな幹線道路の側に住んでいてダンプカーの無線のやり取りが入ってしまったようです。
+114
-5
-
68. 匿名 2017/12/29(金) 13:43:30
>>35
それは隣人があなたの部屋側沿いに寝ていて、寝返りを打った拍子に、ドンっと壁に手や足がぶつかっているんではないでしょうか?
私も壁ピッタリのベッドや布団に寝ると、たまにやっちゃいます。
+103
-0
-
69. 匿名 2017/12/29(金) 13:45:45
前住んでたマンションで大きな蜘蛛、ムカデ、とかげ、干からびたカエルを見た。+32
-0
-
70. 匿名 2017/12/29(金) 13:49:20
向かいの家の人に「昨日お庭の椅子に座っていたお婆さんはご家族ですか?」って言われた。
うちにお婆さんなんていないのに。
すっごく怖かった!+199
-0
-
71. 匿名 2017/12/29(金) 13:50:36
出かけてた義母から、「呆けてしまった遠い親戚のじいさん(面識なし)がうちに向かってるらしいので、家に上げないで居留守でごまかして!」と切羽つまった連絡が入ったとき。
結局義母が間に合ってとりなしたみたいだけど、私ひとりで怖かった…+135
-1
-
72. 匿名 2017/12/29(金) 13:51:53
>>57
ネタでも怖すぎ+111
-0
-
73. 匿名 2017/12/29(金) 13:52:21
ガルちゃんのここと同じ様なトピックで、光が射し込まない窓(その窓だけ)のところにいつも人影を感じるんだけど、見ると誰もいないとか
誰かが通った様に感じるけど人が通れる広さはないとか書いてた人、大丈夫かな?
めちゃくちゃ怖かったコメントだったので忘れられない(@@;)+75
-3
-
74. 匿名 2017/12/29(金) 13:52:20
大家さんにガスコンロだったかなんかの修理頼んでたら、勝手に合鍵で部屋に入ってきた。
留守だと思ったと言われたけど、チャイムもノックもなく。というか、留守だからって勝手入らないよね。
レイプとかお金盗むとか、そういうのも簡単にできるんだなーと恐ろしくなった。+211
-2
-
75. 匿名 2017/12/29(金) 13:53:53
ひとりでいる時に遭遇する、どデカいアシダカ軍曹+34
-1
-
76. 匿名 2017/12/29(金) 13:55:01
家にいて怖い思いした方いませんか?girlschannel.net家にいて怖い思いした方いませんか?三年前だけど、夜の8時ぐらいにインターホンが鳴り、覗き穴から見たら…かなりアップでおじさんが 開けてよ~入れてよ~って言われて怖くて。 家の前に10分ぐらいいたけど、隣の女性が腕を掴み連れて行った。 おじさん家を間違え...
+26
-0
-
77. 匿名 2017/12/29(金) 13:54:40
ゴキブリを発見して、殺虫スプレーを取りに行こうと後ろを向いたら、そこにもゴキブリが居たこと。本当に気絶するかと思った。+137
-1
-
78. 匿名 2017/12/29(金) 13:55:42
田舎だけど選挙の時期になると選挙の見知らぬおじさんがインターホン押して玄関に入って来た事ある。
居留守使ってたのに入ってきたのは吃驚した。
ポスター渡されてお願いします。って言われて帰ったけど。
普通家の中に入らないよね。+127
-2
-
79. 匿名 2017/12/29(金) 13:55:58
>>75
軍曹はGを食べてくれるから粗相のないようにねw+83
-0
-
80. 匿名 2017/12/29(金) 13:56:51
主です。
トピ採用ありがとうございます!
皆さんの恐怖体験本当に怖いですね。
+71
-1
-
81. 匿名 2017/12/29(金) 13:57:24
昔彼の部屋にいたら、元カノと思われる女がチャイムやたら鳴らしてドアもドンドン、ノブもガチャガチャしてきた。
彼の携帯に「居るんでしょ?」みたいなメール来るし、なかなかの恐怖だった。
思わずテレビの音量下げたり、息殺してたらその内いなくなったけど、部屋の電気点けてたからバレてたと思うけどね。+94
-0
-
82. 匿名 2017/12/29(金) 14:05:31
>>7
統合失調症では?
精神科へ行ってみたら?
+20
-2
-
83. 匿名 2017/12/29(金) 14:08:11
冷蔵庫開けようとしたら引き出しの淵に大きいカメムシがいて、びっくりして思わず大声で叫んでしまった。
虫嫌いだからカラになったティッシュケース潰して、そこに乗せてベランダから放った。
家から追い出すのにめっちゃ時間かかった…+10
-4
-
84. 匿名 2017/12/29(金) 14:09:36
ピンポン鳴って出たら
私、○○警察の△△です、ってIDを示す私服の男性がいた
私、捕まっちゃうのかなと思ったら
いわゆる刑事の聞き込みだった
近所で放火があったのでその関係+116
-1
-
85. 匿名 2017/12/29(金) 14:10:49
>>79
分かっちゃいるけどやっぱりあの見た目は怖いのですよ・・・(;´Д`)+10
-2
-
86. 匿名 2017/12/29(金) 14:11:38
キッチンの引き出しの隙間
二本の長い触覚が出て左右に揺れている+109
-2
-
87. 匿名 2017/12/29(金) 14:12:52
>>26
その後どうなったの?+28
-2
-
88. 匿名 2017/12/29(金) 14:15:09
たった今なんだけど、外にあるタイヤラックのカバーが無くなってる。軽自動車のラックカバーは付いてるんだけど、盗む人なんて居ないよね。
風で飛ばされたのかと思って庭とかお隣さんち見てみたけど見当たらない。
謎だ~+55
-0
-
89. 匿名 2017/12/29(金) 14:19:35
中学生の頃の話。
両親が離婚して、母と二人暮らしだったんだけど。
その時に住んでた地域では12月になると、
地域のおじさん?世話役?みたいな人が、片親の家の子供にクリスマスプレゼント(筆記用具)を配ってました。
おじさんが配りに来た時、家に私一人でした。
チャイムが鳴って、ドアを開けたら、おじさんが「寒い~!」と言って抱きついてきて玄関まで入って来ました。
私は固まってしまって、抵抗できず、幸いおじさんはそのままプレゼントを渡して帰って行きました。
おじさんに、やましい考えはなかったのかもしれませんが、とても怖かったです。
軽く抱擁って感じではなく、きつくギュ~っとされて本当に気持ち悪かった。
+169
-2
-
90. 匿名 2017/12/29(金) 14:20:07
窓越しに、野生の熊。
超怖かった。+151
-0
-
91. 匿名 2017/12/29(金) 14:21:20
学生の頃、皆で飲んだ後雑魚寝していました。
私は金縛りに合って苦しんでいたら、玄関が開いてデカいオッサンが入ってきた。
「おまえら何を他人の部屋で勝手に寝てるんだ!!出ていけー!」
と怒られ…
金縛りが解けたら消えるかと思いきや、リアルに酔っぱらいで、謝って帰って行きました。
皆ポカーンとなりましたが、鍵をかけていなかったことに心からゾッとしました。+117
-1
-
92. 匿名 2017/12/29(金) 14:24:23
夜、換気のために窓を開けたらカマキリが飛び込んできた
捕まえて外に出したいけど動くたびに悲鳴
10分くらい格闘して外に出した+42
-1
-
93. 匿名 2017/12/29(金) 14:27:14
アパートの一階に住んでた時に洗濯物を干したままにしてたら、スエットの上下が盗まれた
洗濯物を盗まれたのはしょうがないと諦めたが、ベランダに侵入したって事だよね
考えたら怖い+114
-1
-
94. 匿名 2017/12/29(金) 14:31:03
旦那の服を洗濯すると必ずラップ音がする
ずっと携帯をいじってるから電気でも残ってるのかな?+13
-2
-
95. 匿名 2017/12/29(金) 14:32:27
平日昼間家でテレビ見ていたら玄関ノブが
ガチャガチャ音がしたので
ドアスコープそっと除いたら見知らぬ男が
いた
つまり施錠されていない家に空き巣?に
入ろうとしていたらしく
警察に連絡したらずばりそうだったらしくて
指紋取れるかも知れないので絶対にドアノブ触らないで下さいと言われて
警察がやって来たとき+111
-0
-
96. 匿名 2017/12/29(金) 14:33:47
インターフォンに迷惑客キック機能とかつかないかな
ああ、これは要らない、って人が来たらボタン押すと音楽が流れて
もう喋る声もピンポンも鳴らなくなるようなの
必殺仕掛人のチャララ~とか、流したいわ+86
-0
-
97. 匿名 2017/12/29(金) 14:34:56
実家にいた時天井からラップ音が毎日のようにしていた。
当時は何か分からなかったけど今考えるとこわい。+17
-0
-
98. 匿名 2017/12/29(金) 14:38:09
独り暮らしの友人宅に数人の仲間で遊びに行った
夏の夜で網戸にしていると風が入るので気持ちよくて
話も弾んでいた頃
窓の外に若い男がタオルで顔の半分隠して立っていた
皆で悲鳴あげたので逃げたけど
一人だけなら完全に襲われていた+140
-0
-
99. 匿名 2017/12/29(金) 14:45:12
夜の10時に、エレベーターなしのマンションで
上層階住まいなのに、家のポストに郵便が入ったこと。
前に書き込みしたら、あんまり賛同得られなかったけど、本当に怖かった!!ご配送なら下のポストに入れるよね。+55
-6
-
100. 匿名 2017/12/29(金) 14:45:56
>>53
テレビないって言ったのに何回もくるよ。
携帯も持ってないことにしてるわ+13
-1
-
101. 匿名 2017/12/29(金) 14:47:46
賃貸に訪問者が見えるインターホンが付けられた
それは安心できるけど
週末の金曜日すごく眠くて帰宅して風呂に入り
夜も食べずに早々と眠りについた
朝スッキリ目覚めたら訪問者履歴のボタンが点滅しているので夜九時すぎに宅配でも来たのかな?と思ってみると
夜中一時に過ぎにインターホン鳴らされたのに
誰も画面に映っていない。。。
+89
-0
-
102. 匿名 2017/12/29(金) 14:47:33
制服で仕事する人に、犯罪行為をされたことがある
被害を申し出て犯人は処分されたけど
何が怖いって直接やった人の隣にその上司もいたってこと
もうあの仕事する人は信用できない+73
-0
-
103. 匿名 2017/12/29(金) 14:50:05
ある日の昼間、インターフォンが鳴り「ベランダの避難梯子の点検です」と見知らぬ男性がやってきた。
マンションの掲示板にもそんな予告なかったけどなぁと思いつつ、名前だけ聞こうと思い「どちら様ですか?」と聞いても「マンション整備のものです、〇〇〇号室の避難梯子の点検です」としか言わない。
ちょうど別の階のリフォームで業者が入っているのを知ってたので、まあ大丈夫かと思い招き入れた。
結果的にその人は本当に業者の人で、部屋に入ってベランダの梯子の点検やって普通に帰っていったんだけど、夜にそのことを旦那に話したらめちゃくちゃ怒られた。
「掲示板に予告ないんだからまず管理会社に確認しなさい!」「名前を名乗らない業者を簡単に信用したらダメ!」「何かあったらどうすんの!太刀打ちできないでしょ!」
そうですね、そうですよね…私がばかでした…+150
-14
-
104. 匿名 2017/12/29(金) 15:01:41
我が家の玄関、画像と同じのではないけど似たような感じで、金属のフレームの隙間から見えてるガラスは擦りガラスになってます。
夜中の1時頃にトイレに起きて玄関の横を通ったら何となく人の気配を感じて、何気なく電気を点けました。
そしたら擦りガラスの向こうに人が立ってて、電気点いたことにビックしたのか走って逃げてった。
めっちゃ恐かった。+110
-0
-
105. 匿名 2017/12/29(金) 15:08:06
ある日の午後、自宅で料理してた
ついてたテレビから近所で通り魔事件が起きたと流れてた
しばらくするとドアフォンが鳴った、火災報知器の点検の業者だった
事前に聞いていたので、中に通した
お風呂場に点検に入った業者が、小さな悲鳴をあげた
そして私に突進してきたのでスタンガンで気絶させた
テレビでは報道の続き、犯人は黒い野球帽と黒縁メガネをかけていたと
業者さん、おとなしく点検して出ていけばいいのに
相手が女性だからと、うちのお風呂場を覗いたのね
黒い野球帽とメガネと血のついた服を見らちゃったからには処分しなくちゃと思ってさ
面倒が増えてほんとに困った+7
-41
-
106. 匿名 2017/12/29(金) 15:10:21
>>105
トリハダだろ、それww+30
-1
-
107. 匿名 2017/12/29(金) 15:14:30
>>105はドラマのやつだね+36
-1
-
108. 匿名 2017/12/29(金) 15:23:09
>>62
業者に扮した空き巣とか何らかの下見の可能性があるから気をつけて+90
-0
-
109. 匿名 2017/12/29(金) 15:43:07
同じアパートの男にお風呂の天井からのぞかれていた友達
逮捕されたけどずっと前からのぞいていたと思うとゾッとする+122
-2
-
110. 匿名 2017/12/29(金) 15:48:33
一人暮らしマンション住まい。
朝の出勤準備中ピンポン鳴ったが、宅急便なら宅配ボックス入れておいてもらえばいいやと思い、出なかった。
が、なぜか気になりストッキング片足突っ込んだまま、玄関へ向かったところ、見知らぬ男と鉢合わせになった。
恐怖と驚きで力が抜けその場にへたりこんでしまった。
男もいないと思っていた私が出てきたので慌てて逃げて行った。
叫んで追いかけようという気持ちはあるが、なぜか体が動かず。
気持ちだけ先行し、へたりこみながら、手だけ前に出して「ま~~~で~~~!」(待て~~~)と泣きながら低い声を出していた。
人間、怖いときは「キャー」じゃないんだよ。
地響きのような野太い声でうなるのが精一杯。
ドアは暗証番号で開閉するタイプだったが、なぜあけられたか不明。
大家さんは元カレと決めつけたが、元カレじゃないことは明らか。謎のまま。
+109
-0
-
111. 匿名 2017/12/29(金) 16:00:04
家族全員出掛けている時に、風呂掃除をしていた。すると水音で内容は分からないが、玄関から男の声がする!柄着きスポンジを構えたまま恐る恐る行ってみると、スーツ姿の男が玄関にうずくまってる!そして脱ぎ散らされた子供達の靴を並べていた。結局セールスだったが本当に胆が冷えた。戸締まりはきちんとしてくれ。舅さん!そして何故入って来るんだ?セールスマン!+96
-0
-
112. 匿名 2017/12/29(金) 16:06:17
夫の転勤で新天地で生活はじめて間もない頃
夜8時過ぎに水道局から検査に来ましたと
言われた
夫はまだ帰っていないし
管理会社から連絡もないしわからないから
管理会社から何も聞いていませんとだけいって
ドア開けなかった
暫くしたら押し込みみたいな話があった
わからないときは開けないことだわ+91
-0
-
113. 匿名 2017/12/29(金) 16:19:10
実家で一人留守番していた時、23時過ぎにピンポーンと鳴ってドアをガチャガチャされたのは怖かった。家族かと思って玄関横の窓から覗いたら誰もいなかった。近所もいつも平和だし、ビビった。+60
-1
-
114. 匿名 2017/12/29(金) 16:31:19
>>112
10年前に全く同じことあった
一人暮らし始めたばかりで世間知らずの子供だったので、何の疑いもなく入れてしまった
キッチンの水道水をコップに入れて、謎の薬品を入れたら真っ赤に染まって、水質がどうのとか、詳しい検査をしますかとか…言われた気がする
怖くなって、いいですいいです帰ってください!って無理やり追い返して帰ってもらった
結局なんの詐欺?業者だったか分からずじまい+38
-0
-
115. 匿名 2017/12/29(金) 16:36:25
さっき消したはずなのに、録画したドラマが急にテレビに映ってしばらくビクビクした。+21
-0
-
116. 匿名 2017/12/29(金) 16:40:27
ロフト付き1Rに住んでた頃、夏の夜に窓からクマバチが入ってきた
ハエたたきを手にロフトの梯子を昇っては降り、降りては昇り
約1時間の攻防の末、窓から追い出した+30
-3
-
117. 匿名 2017/12/29(金) 16:43:29
洗濯が終わって、中の洗濯物を取り出していたらぐったりしたムカデがへばりついていたこと
最悪+66
-0
-
118. 匿名 2017/12/29(金) 16:50:53
中古戸建を購入した時
入居するまでの間母親と通いつめ、草むしりや家のの大掃除したりしてた。
梅雨時、やっと晴れた日があったので
湿気を除去する為に玄関や窓を開けて 庭でせっせと草むしりしていたら
白い軽自動車が二、三回家の周りを通ったのは分かってたけど、そのまま草むしり。
(庭は50坪以上あるので、草むしりが広範囲だった)
夜、アパートに戻る前にコンビニに寄り財布を開けると…金が入って無い!
母親に言い、母親も財布を開けると…そちらも無い!
恐らく草むしりしてる時に、玄関からソッと浸入して金を盗られたんだけど
もし鉢合わせしてたら…と思うとゾッとする。
庭にいたとはいえ、家主が在宅でも泥棒って入るんだなと実感したし、痛い勉強代を払った。
+99
-0
-
119. 匿名 2017/12/29(金) 17:15:40
布団で寝てたら静電気かなって感覚があって
次にそわっとしたから
布団めくったら超でっかいムカデが二匹這いずり回ってた。
ぞっとして気絶しかかった。+68
-0
-
120. 匿名 2017/12/29(金) 17:36:02
夜寝ていた子供がムカデに襲われた。掃除機で吸って吸引口をレジ袋で包み数ヶ月放置した。後日近所の人から「ムカデはツガイでいる」と聞いてゾッとした。もう一匹はどこ?産卵してないか?暫く安眠できなかった。+52
-1
-
121. 匿名 2017/12/29(金) 17:37:58
知らない人から手紙が届いて、誕生日おめでとう。あなたの幸せを願っています。って書いてあった
住所を検索したら、1回しか行ったことがない病院の医者からだった
個人情報こんなことに使われて気持ち悪いし、その病院には二度と行かない+87
-0
-
122. 匿名 2017/12/29(金) 18:35:29
家鳴り
最近頻繁に起きる
築15年はあるからそろそろガタがきたか+9
-1
-
123. 匿名 2017/12/29(金) 19:53:45
毎日しっかりカギとチェーンをロックしてるはずなんだけど、
今朝見たらチェーンしかかかってなかった。
私がカギをかけわすれたならいいんだけど、もし開けられてたとしたら…って怖くなった+46
-0
-
124. 匿名 2017/12/29(金) 20:03:44
土曜日朝ゴミ出ししたら、非常用階段のところに男の人がいて、不審に思ったけどゴミだして戻ってきたらすぐピンポンされて、その人だった。多分NHKかな?待ち伏せしてたんだと思ったらすごく怖かった。オートロックのマンションに引っ越したい。+34
-0
-
125. 匿名 2017/12/29(金) 20:35:30
子供の頃集合住宅に住んでたんだけど、ベランダ一番端の物置の奥から声が聞こえた
心霊現象だと思ってたけど、よく考えたら隣の家の人の声だったのかもなあ+8
-1
-
126. 匿名 2017/12/29(金) 20:44:18
換気扇から蜂が入ってきたとき!
2回もあった+9
-1
-
127. 匿名 2017/12/29(金) 21:05:42
ムカデ…あんな姿してカップルで行動するなんて尚更ゾッとする+48
-1
-
128. 匿名 2017/12/29(金) 21:22:42
ムカデ靴の中にいたまま履いた
父親の悲鳴は聞いたことある
+23
-0
-
129. 匿名 2017/12/29(金) 22:08:37
>>31
追い出しましたか?
+4
-0
-
130. 匿名 2017/12/29(金) 22:26:44
田舎の実家にいた頃、裏の入口に畑でとった野菜とスイカを一輪車に乗せて置いといたらスイカだけなくなっていた。
数日後、家に一人でいて二階から降りてきたら、玄関マットの上にスイカが置いてあった。
誰も心当たりがないけど、美味しく頂きました。
盗まれたスイカより立派なスイカになって帰ってきました。
+21
-1
-
131. 匿名 2017/12/29(金) 23:18:14
>>1
こわい!
人が居ないか確認してから、鍵が開いてたら泥棒するつもりだったのかな+6
-0
-
132. 匿名 2017/12/29(金) 23:38:14
うちにある人形が動く事
元々女の子が欲しかったけど3人流産したり突然死したりで子ども亡くしてる祖母の為に祖父が10年近く日本中巡って集めた物なんだけど人形の出自が恐い
女の子を亡くした家の御遺族からその家にある女型の人形を譲って貰う方法で集めた人形が40体近くある
+23
-1
-
133. 匿名 2017/12/29(金) 23:43:22
靴の中にコウモリの死骸が入ってた。+8
-0
-
134. 匿名 2017/12/29(金) 23:55:48
>>128 父よ・・・(T-T)+13
-0
-
135. 匿名 2017/12/30(土) 00:13:04
3,11の地震
関東だったけどあれほど
窓が割れそうで戸がガタガタいってへしゃげそうで
外出たらまるで回転している回転テーブルの上に
乗ってるかのごとくフラフラ遠心力のようなものを感じたのは初めてだった。+24
-0
-
136. 匿名 2017/12/30(土) 00:32:22
一人暮らしの部屋で、トイレに入って鍵をかけて用を足していた
すると廊下側から誰かがドアノブをガチャガチャと回そうとした+7
-0
-
137. 匿名 2017/12/30(土) 00:45:56
丑三つ時にピンポーン。+7
-0
-
138. 匿名 2017/12/30(土) 01:28:13
エアコンの誤作動。
タイマー設定してないのに、何故だか急に点く様に。
しかも、この時期に冷房だったり、点く時間もまちまち。
仕事から帰宅したら、冷凍室みたいに室内が冷え冷えで、飼っているペットが可哀想に、風邪をひいてしまった。
こんな事が続いたら、可愛いペットの命にもかかわる。
頭を抱えてしまい、エアコンの掃除をしても、リモコンの電池を換えても効果無し。
ネットで調べたら、盗聴器が仕掛けられると、呉作動する可能性有りと。
何の気なしに、「今迄、こんな事無かったのに急に何でだろう?まさか、本当に盗聴器でもあるのかな?」と一人言を言ったら、翌日からは全く誤作動せず。
本当に怖すぎる。+29
-0
-
139. 匿名 2017/12/30(土) 04:14:55
元カレの生霊が玄関から入ってきた
霊感ある方だけど、あんなにはっきり見えたの初めてだった…
+8
-2
-
140. 匿名 2017/12/30(土) 04:23:23
マンションとか酔って帰って来て、「階」を間違えて、他人の部屋のドアをガチャガチャしてしまった人って、結構いるんだろうな。
+9
-0
-
141. 匿名 2017/12/30(土) 08:12:56
マンションに引っ越して間もない頃、セキュリティの点検と言われオートロック解除して、玄関先まで見知らぬ男を上げてしまい、一人暮らしですか?と聞かれていると旦那が出てきて、何ですか?と聞いたら男はすぐに帰って行った。日頃から宅配と業者などでも約束した人以外は開けるなと言われてたので、旦那にすごく怒られました。良く考えたらオートロックは1階のエントランスだけだし、部屋にはセキュリティの点検するところなんてないので、その時旦那がいなかったらどうなってたのか考えたらゾッとしました。+19
-0
-
142. 匿名 2017/12/30(土) 08:24:57
同じ時間に玄関から人が入ってくる気配がする。もちろん鍵は閉まってる。
この前義母が家にいる時も誰か入ってこなかった?たぁくん?(主人)かなぁ。と。もちろん誰もいない+2
-0
-
143. 匿名 2017/12/30(土) 09:04:26
>>50
近所のおじさん凄いなww+0
-0
-
144. 匿名 2017/12/30(土) 09:44:40
>>117
「ツレちゃんの憂鬱」てマンガで洗濯物の中に潜り込んでたオバケを一緒に洗濯しちゃった話を思い出した(笑)+0
-0
-
145. 匿名 2017/12/30(土) 09:44:39
夜に心霊動画を見ていたら、何やら暗闇を動く物が!
目を凝らして見たら、足の長い蜘蛛が腕を這ってた。
かなり、ビックリだったよ。+3
-0
-
146. 匿名 2017/12/30(土) 11:05:43
雨の夜に見知らぬ男性が「泊めて下さい」と我が家に。
一人暮らしじゃないし、対応したのが父で「見た目はキチンとした青年だった」と。
怖くはなかったけどいまだに謎です。
親切心を試すTV番組?と疑ったり。宿泊先に困るような田舎でもないし。
漫画や小説で一人暮らしの女性が初対面の男性を泊めて一緒に暮らすなんて、実際ないよね。+8
-0
-
147. 匿名 2017/12/30(土) 11:23:57
三年前の事だけど夜中3時半にコツコツコツコツってドアを小さく叩かれて、その後台所の窓をどんどんどんどんっ!て叩かれた時は怖かった、やめろーーーーって叫んだら止んだけどあれはなんだったんだろう。+3
-0
-
148. 匿名 2017/12/30(土) 11:53:42
若い頃一人暮らしをしてたときの話なんだけど、その日は友達とドライブに出かける用事があって、迎えにきてもらうのを家で待ってたら、20時くらいにインターホンが鳴ったので、友達着いたんだなぁって呑気に考えてた時ハッとして。オートロックなのに、部屋の前のインターホンがピンポーンって鳴ってる。あれ?どうしたんだろって思いながら、玄関の穴から覗いたらフード被った若い知らない男が玄関の前に立ってて、目の前でドアノブガチャガチャされた瞬間は失禁しそうなくらい恐怖でした。
しばらく一人で家に帰れなくて、マンションの中まで友達に送ってもらってました。
+7
-0
-
149. 匿名 2018/01/01(月) 16:52:46
夜中に車が突っ込むこと二回。お隣の一軒家の人は可哀想だった。その二年後にまた夜中車が突っ込んで炎上、爆発。さすがに死ぬかと思い、2才児抱えて避難しました。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する