-
1. 匿名 2017/12/29(金) 09:31:25
私は片思いをしている男性がいるのですが、仲良くなれそうな時に限って持病が再発したり恋愛どころではない事が起こっています。
そうしてる間にも男性からのリアクションも無くなりました。
これはその相手と縁が無いからタイミングが合わないのかな?と感じて、この恋を諦めようかと思いました。
縁がある方とはタイミングよくトントン進むと聞いた事が何度もあり縁を信じるのが良いのかを考えています。
みなさんは縁というものでいろいろなものを判断しますか?+80
-1
-
2. 匿名 2017/12/29(金) 09:32:16
+30
-0
-
3. 匿名 2017/12/29(金) 09:32:42
主はなんて言って欲しいかな♪+20
-9
-
4. 匿名 2017/12/29(金) 09:32:52
家族も友人も職場もご縁はあるし大事だよ。+107
-1
-
5. 匿名 2017/12/29(金) 09:33:21
縁も大事、タイミングも大事。+138
-0
-
6. 匿名 2017/12/29(金) 09:33:41
縁というか、自分がその相手のレベルにないと自然と離れてっちゃう。自分が向上するとまためぐりあう。+109
-1
-
7. 匿名 2017/12/29(金) 09:34:01
トントン拍子に結婚しても離婚することはあるよ+111
-1
-
8. 匿名 2017/12/29(金) 09:35:08
縁で判断?全てじゃないけど、これも縁かな?ってのはある。判断とは違うと思う+23
-0
-
9. 匿名 2017/12/29(金) 09:35:03
縁も大事だけど、縁を呼び寄せられるように自分の心身や見た目を整えることも大切だなと最近思う。+90
-0
-
10. 匿名 2017/12/29(金) 09:35:18
+8
-3
-
11. 匿名 2017/12/29(金) 09:35:58
無縁。+10
-0
-
12. 匿名 2017/12/29(金) 09:37:03
主が持病が発病してたの相手は知ってるの?
知ってる上でリアクションなくなったってひどくない?
+27
-3
-
13. 匿名 2017/12/29(金) 09:36:56
人生、一期一会
良い縁は大切に…+58
-0
-
14. 匿名 2017/12/29(金) 09:38:08
恋愛はタイミング。
主さんにはまた次のご縁があるよ。
さっさと諦めて次行きな。+59
-1
-
15. 匿名 2017/12/29(金) 09:38:24
全部縁だよ。良い縁も、悪い縁も。
+73
-1
-
16. 匿名 2017/12/29(金) 09:38:59
縁があるか無いかなんて考えず、
好きなら諦めずに、行動したら?
好きな人すら何年もいない私からしたら、
縁が無いと決めつけて、諦めるなんて、
勿体ないと思う。
+42
-0
-
17. 匿名 2017/12/29(金) 09:40:13
今の旦那と結婚できたのは縁だと思ってます
四年間付き合ってた人と別れてすぐに知り合えたので
どこでどんな出会いがあるか分からないですよ+52
-0
-
18. 匿名 2017/12/29(金) 09:40:10
仲間
ピース+2
-18
-
19. 匿名 2017/12/29(金) 09:43:32
ここで、タイミングが大事だからご縁がなかったんだよって言われて諦めて、でも実は彼も気になってたのに同じように思って諦めてるとしたら、どうよ。
もう少し行動してからでもいいんじゃないの?+38
-0
-
20. 匿名 2017/12/29(金) 09:43:45
縁がなかったと言うのはあきらめの言葉の場合もある。
それなりの行動をしてみてからでも遅くはない。+38
-0
-
21. 匿名 2017/12/29(金) 09:46:55
縁がなかったと言うのは、諦め+ポジティブに使うのが一番かもね
あのお仕事に縁がなかったとか、あの大学に縁がなかったとか、あの人とはそういう縁じゃなかったんだろうとかね。ネガティブな意味で使うのは違和感がある+29
-0
-
22. 匿名 2017/12/29(金) 09:47:46
リアクションなくなったって連絡来なくなったってことかな
そしたら主から送ればいいんじゃない?
もし返信してくれないのなら何か怒ってるとか
相手が「俺に興味なくなったんだな」って誤解してるとか+17
-0
-
23. 匿名 2017/12/29(金) 09:47:42
いい縁も悪い縁もってあったけど
トントン拍子に不倫しそうになったことあったよ。
タイミングがいいからってなんでもいい訳じゃないよ。+35
-0
-
24. 匿名 2017/12/29(金) 09:50:00
>>10
終わっちゃってる+1
-0
-
25. 匿名 2017/12/29(金) 09:56:30
こうでありたいと思った時に、現実的には無理な事もあるわけであって、それを挫折とも言うけれども、ハッキリと断言するのは人生辛いものがある事だし、それだけが人生ではないだろうと言う意味において、他にも道があるんじゃないかね?って事で「縁がなかったんだなー」と他の道を模索する事が「縁がなかった」と言う言葉の使い道であると思う。そこで終わりとはまた違うニュアンスではあるんだよね+2
-0
-
26. 匿名 2017/12/29(金) 09:56:56
>>1
主さん、ご病気はもう良くなったのでしょうか?
縁かどうか、後からご縁だったなって思うとか、どっち選ぶかみたいなときは考えるけど、これからどうするかって時に考えるのはなんか違うかな。
もしかして病気のせいで少し後ろ向きになってるのなら、まずは心身ともに健康になるまであんまりクヨクヨ考えない方がいいのでは?+4
-0
-
27. 匿名 2017/12/29(金) 09:56:40
無職でひきこもり(買い物&通院はする)の
私には縁がないから
知恵はない(-_-)zzz+9
-0
-
28. 匿名 2017/12/29(金) 09:58:50
まあもう一度連絡を取ってみてダメだったら「縁がなかったんだな」で良いんじゃないかね?トピ主さんにはその方でなくって、もっと良い人がいるよって事だろうからね+8
-0
-
29. 匿名 2017/12/29(金) 09:59:00
主は、優しい人と見受けられるので、受け身なんだと思う。
男の人からグイグイ来ないと自分からは、いけないんだと思う。
私も、そうだから。いつもグイグイ行ける友達に
言われるから。
縁も自分からいかないと逃すと思う+26
-0
-
30. 匿名 2017/12/29(金) 09:59:34
縁がなかったのかなぁって思うだけで、次の行動に移さないなら自分でその縁を否定してるってこと。
結果、縁がないってことだと思う+12
-0
-
31. 匿名 2017/12/29(金) 10:05:45
連絡を彼に頼りきりなのがいけないよ。+10
-0
-
32. 匿名 2017/12/29(金) 10:11:55
行間を読むに、主は受け身なんだろな
主が言う「縁」って自分の都合のよいように進むことのこと?
縁もチャンスも自分から出迎えて掴み取るものだよ
+11
-0
-
33. 匿名 2017/12/29(金) 10:20:24
縁と自分の気持ちが大切だと思う。
私が初めて好きになった人を私の親友も好きになって、親友が先に告白して付き合い始めたけど好きになったのもその人を見つけたのも私が先だったから私も告白したよ。
関係は崩れたけど仕方ないと思ってる。+7
-1
-
34. 匿名 2017/12/29(金) 10:21:28
ほんと縁。
友人も家族も仕事も。
ただいずれも続けるための努力は必要。+23
-0
-
35. 匿名 2017/12/29(金) 10:31:03
>>1
縁って自分で自然と作るものなんじゃないかなと思います。
持病が出た、でもそういうときだからこそ彼に頼ったりすればそこでぐっと距離も縮まったかもしれませんよね。
自分次第なんじゃないでしょうか?+6
-0
-
36. 匿名 2017/12/29(金) 10:47:01
男は35億もいるのに、好きになるのは一生で数人だけ。嫌いになったり恨んだりしたくない。できれば大事にしたい。
+10
-0
-
37. 匿名 2017/12/29(金) 10:51:12
相手があまり深く考えない人だとトントン拍子に進むだろうし、慎重すぎるとタイミングのがしたりするし、なんとも言えない。
+12
-0
-
38. 匿名 2017/12/29(金) 10:52:39
古いけどビビビ婚とか言ってさっさと離婚した人もいましたね+9
-0
-
39. 匿名 2017/12/29(金) 10:58:02
すべてを含めて縁であり運でもあるかと。頭でっかちになっても何もないのであれば思い過ごしの可能性あり。自分の期待とは逆に男の人は何も感じてない、好意はない。+5
-0
-
40. 匿名 2017/12/29(金) 10:58:23
せっかく出会えたご縁だから大事にしようってここで頑張る人は幸せになれると思う。
縁がなかったと言い訳に使う人は幸せにはなれませんよ。+4
-7
-
41. 匿名 2017/12/29(金) 11:01:12
結婚適齢期の女性は躍起になってるけど男性は結婚意識してない人も普通にいる。
女性は縁を結びたがるけど男性は好みの女性じゃなければアクションないし平常心でも話を合わせてくれる優しい人もいる。+10
-1
-
42. 匿名 2017/12/29(金) 11:03:09
出会いは全て縁だと思う。
欲しいものもキライな人も同僚もご近所さんも。
悪い出会いもあるけど、だからこそ他のいい点が見えたりするよね。
病気で続かなくなるのは残念だけど、合わなかったということもあるし、いつか分かり合えたら深い付き合いになるよ。+13
-0
-
43. 匿名 2017/12/29(金) 11:03:35
婚活で出くわすなど相手が彼女探ししてる前提なら縁もあろうけど、日常の1コマでの出会いなら女性が焦ってるだけという可能性出てくる。欲に踊らされず誠実な対応が1番ご縁を結ぶかもしれない。ファイトー!+4
-0
-
44. 匿名 2017/12/29(金) 11:09:42
縁もあるし運もある。+6
-0
-
45. 匿名 2017/12/29(金) 11:10:42
一生独身の人は本当に誰とも縁が無かったのかなって考えれば自ずと答えは出てくるでしょ+2
-1
-
46. 匿名 2017/12/29(金) 11:11:13
お互いに気に入れば話がトントン進む。互いに相手を探してる時は特に。
それが片方だけだと話は進まないし、求める条件を決めてて当てはまらないからと他を探す人ならいつまでたっても食い違うもの。自分の希望すべて当てはまる人もそんな人が自分でいいと言ってくれることもそんなに居ない。+13
-0
-
47. 匿名 2017/12/29(金) 11:13:03
タイミングや希望、条件が合う人と出会うことがご縁。+3
-0
-
48. 匿名 2017/12/29(金) 11:22:01
縁が大事というか、悪縁も良縁もすべて縁。
縁あって出会えても、別れる縁もたくさんある。
それはそれで、必要だったからかもしれない。
若い子は赤い糸とか、運命の人とか信じたい気持ちは分かるけど、結局は出会ってから、その人とどう向き合えるかが大事だよ。
+15
-0
-
49. 匿名 2017/12/29(金) 11:50:01
無理せず付き合えるなら縁はある+3
-0
-
50. 匿名 2017/12/29(金) 12:03:59
私は今の旦那とうまくいきそうなときに
風邪になったり事故をおこしたり散々でしたよ。
でもチャンスを逃したくなくて
電話して会うことにこぎつけて
告白して付き合えたよ!
今は幸せだよ。主さんも諦めず頑張って!+7
-0
-
51. 匿名 2017/12/29(金) 12:29:19
縁ってつまり、自分の人生と紡ぎ合っていく人やものごとのことだよね。+6
-0
-
52. 匿名 2017/12/29(金) 13:51:25
何事にも縁はあると思うけど、それを感じて行動に走るときは迷う隙がない。
不思議なことに良いご縁が繋がっていると感じた時は、トントン拍子に物事が決まっていった。
そうそうあることじゃないから、普段大事な事を決めるのにご縁なんて気にしないけど。+5
-0
-
53. 匿名 2017/12/29(金) 14:21:57
縁というか、人生運命だと思う。
いろいろあって幸せな結婚して、今がルちゃんしてるのも運命。幸せになるため努力はしたけどね。+8
-1
-
54. 匿名 2017/12/29(金) 18:52:53
お互いのペースが合っていて
連絡を取らなくても自然と繋がっている人が
縁があるんだと思う。+11
-0
-
55. 匿名 2017/12/29(金) 19:21:49
全てが良いタイミングではないかもよ。
足踏みする時期だって、タイミングでさ、
後からしたらあの時、あのタイミングがあった意味が分かったりしてさ、考えるな!感じろって聞いたことあるはず。
+6
-0
-
56. 匿名 2017/12/29(金) 19:29:19
合縁奇縁
ここにいる人も縁だから不思議。
だから楽しもう。
囚われすぎても良くないよね。
だって、誰しもがちょっと前まで自分がこのトピに来るなんて思わなかったんだよ。
そう思ったら面白いよ。+4
-0
-
57. 匿名 2017/12/29(金) 19:52:18
偶然の出会いから結婚したという話を時々聞くけど
一度もないので独身です+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する