ガールズちゃんねる

年末年始 in 義実家 2017

5879コメント2018/01/26(金) 01:15

  • 2501. 匿名 2017/12/31(日) 15:01:37 

    車で5時間かかり、本日から2泊!

    昼食食べたのに、早速舅が3歳娘にハンバーガーとジュースを無理やり与えていました。

    毎回言っても、お菓子や食べ物を大量に与えるので顔を引きつらせながら断っています。


    私は昨夜発熱し、もう疲れたので娘と昼寝です。家事は手伝わず、良い嫁は演じません。
    寒いし、疲れるし早く帰りたいなあ

    +85

    -1

  • 2502. 匿名 2017/12/31(日) 15:01:47 

    義理実家、義理親戚と外で食事→義理実家で3泊。
    食事後子供の世話で自分トイレ行けなかった。行こうとしたら車でおいてかれる感じて急いで後ろついていった。その後車で案の定トイレ行きたくなり脂汗。もれるかと思った。トイレ行くので待っててとも言えない自分の情けなさ、誰もが私を空気のように扱う感じに涙でてきました。。とりあえずトイレこもってスッキリしたからまた頑張ってきます。

    +92

    -2

  • 2503. 匿名 2017/12/31(日) 15:04:08 

    今日から1泊義実家
    旦那は当直の仕事で私と子供2人で。
    泣きたい。

    +56

    -1

  • 2504. 匿名 2017/12/31(日) 15:06:11 

    おたがいの家に上がり込んで何かいい事ある?ないよね?なにもかもが違うのに無理やり上がり込んで一緒に過ごすとか、ストレスしかないんだけど。

    学生の合宿や修学旅行や部活の遠征だけでいい。やっと自立したのになぜまた戻る?集まる?近況を比べて良い刺激受けるだけならメールでいい。

    大人になると兄弟姉妹にも気を使うのが分からないのかな。既婚未婚、仕事、持ち家賃貸、子供のあるなし。それぞれの暮らしがあるんだから、一斉に集まって長く過ごせば過ごすほど、互いに息がつまるのは当たり前だよね。

    人付き合いは腹五分目、だっけ?美輪さんが言ってましたわよ、おほほ。あの人も身内や親類や人間関係でたくさん苦労した人だから説得力がある。

    +68

    -1

  • 2505. 匿名 2017/12/31(日) 15:08:38 

    ついに今日義実家1泊です。
    このトピがたってからもう5回ほど書き込みさせて頂いております(笑)
    本当に嫌すぎてため息何百回ついたのかわかりません。
    はあー

    +97

    -1

  • 2506. 匿名 2017/12/31(日) 15:10:40 

    日本だめだこりゃ。

    +30

    -1

  • 2507. 匿名 2017/12/31(日) 15:13:49 

    ニコニコして連絡とりあって何泊もしてるあの子もあの先輩も、みんな私みたいに内心は嫌だけど親孝行?だんな孝行?で何泊もしているのかなあ。
    帰省って何?親のため?分からなくなってきた。
    親を喜ばすためにこんなストレス溜める人がいるのにね。

    +54

    -1

  • 2508. 匿名 2017/12/31(日) 15:16:27 

    自分が子供の頃、母方実家に集うと母の男兄弟らのお嫁さんたちが台所で朝から晩まで立ちっぱなしでおさんどんしてた。
    男衆は朝から晩までずーっとお酒。

    先日、それを母に「最悪な実家だよねー」と言ったらキョトンとして「何で?みんな楽しそうにご飯作ってたし、みんなで楽しく食べて喋ってたじゃないの♡」

    もうね、実母と言え唖然としたよ。
    お嫁さんたちはみんな仕方なくやってただけだよ…それが分からないのか…。
    悪しき風習なくなれ!!!

    +96

    -2

  • 2509. 匿名 2017/12/31(日) 15:16:33 

    >>2500
    姑更年期なんじゃない?
    姑が身体が火照って熱いって騒いで、真冬に窓全開にされて凍死するかと思った。
    姑以外みんな寒いって言ってるのにそんな訳ないって無視(笑)

    +15

    -1

  • 2510. 匿名 2017/12/31(日) 15:17:01 

    夜中にアイス買い出し行かせたジジイ!
    女性1人で夜行かせるって、頭おかしいんか?子供じゃないんだから自分で行けよ!恐くてアイス食べた息子に言えないんだろ?
    私だったら一番カロリ一高いやつかってやる!

    +97

    -2

  • 2511. 匿名 2017/12/31(日) 15:19:41 

    >>2507
    親のためだよ。
    混雑してるし寒いし家でゆっくりしたい。年の瀬忙しくて疲れてるし。独身の時は気楽だったなぁ。

    +10

    -1

  • 2512. 匿名 2017/12/31(日) 15:23:21 

    なんかさ、今時はガソリンも無人だし駅もバスも地下鉄も自動改札が当たり前だし、みんなそんなに人に接しなくても暮らせてるんだよね。買い物も通販があるし。若い人ほどね。

    だから、わざわざ普段接しない人と一箇所に長時間いるのが耐えられないよね。私40才だけどなんか年々人に会うのめんどくさい笑。会社とか家族とか普段から接し慣れてるからストレス感じにくいだけで。

    コンビニさえ無人になって来てるんでしょ?もう人に接する単位が超核家族化して、夫婦さえ個人主義であまり立ち入らないほうがかえってうまくいってたりもするしね。

    これからますます義実家付き合いとか無くなるんじゃないかな。それが当たり前だから誰も別に悲しまないような時代になる途中かな。

    みんなえらい。それはそれで絶対なにかしらのスキルとなって人生の良い経験になりますように。

    +57

    -1

  • 2513. 匿名 2017/12/31(日) 15:26:25 

    うちの母がなかなかの義母でした……

    +64

    -1

  • 2514. 匿名 2017/12/31(日) 15:26:26 

    いっそ離婚して事実婚がいいと何度思うか、、
    旦那が嫌と言うより義実家とだけ関係を離れたい。そういう制度ってないのかしら。。

    +50

    -1

  • 2515. 匿名 2017/12/31(日) 15:26:40 

    >>2301
    ごめん私埴輪も土偶もちょっと欲しいわww

    いやげ物とか義セレクト品って案外余所のお嫁さん同士でならトレードし合ったり出来るものもあるかも知れないね。
    怨念とか篭ってるから駄目かなw

    +7

    -1

  • 2516. 匿名 2017/12/31(日) 15:26:43 

    泊まらせたがり、集まりたがりのくせに人を迎え入れる準備を全くしてないってどういうこと?
    家はホコリだらけ、トイレットペーパーもない
    おせちもないだろうからこっちから用意したよ。
    案の定冷蔵庫空っぽ!
    布団も干してない、風呂もトイレも汚くて
    これでどうして家においで!って言えるの?

    +112

    -2

  • 2517. 匿名 2017/12/31(日) 15:26:46 

    >>2228
    私はカロリーメイトでした汗とりあえず栄養失調にならんように。魚肉ソーセージは常温でいいですもんね、いい情報をありがとうございます。

    +38

    -1

  • 2518. 匿名 2017/12/31(日) 15:27:08 

    >>2419
    友達が長野の田舎に嫁いだんだけど臨月に帰省が重なっても帰省免除されなかったよ。
    そして、なかなか子供出てこないから雑巾がけしろって言われて、寒さに震えながらながーい廊下の雑巾がけさせられたんだって。
    旦那さんは親の言いなり。田舎の長男様だから仕方ないのかもしれないけど、友達が不憫です。

    +115

    -1

  • 2519. 匿名 2017/12/31(日) 15:27:53 

    >>2517
    みんなサバイバルに行くみたいで泣けてくる

    +77

    -1

  • 2520. 匿名 2017/12/31(日) 15:28:25 

    >>2512
    なるほどー!私のよく行くスーパーは無人レジだよー!

    +12

    -0

  • 2521. 匿名 2017/12/31(日) 15:28:40 

    お年玉10万もらえるから楽しみ♡

    +9

    -5

  • 2522. 匿名 2017/12/31(日) 15:29:46 

    イオンで好きなブランドの福袋買いたいー。
    明日イオン行くけど義両親も一緒だから(寿司パックやスイーツ買いにいく)福袋買いに寄りたいとは言えないー。

    +41

    -1

  • 2523. 匿名 2017/12/31(日) 15:30:29 

    みんなもそうだと思うけど、ここまで嫁が嫌になったのにはそれなりの理由があることをちゃんと分かって欲しい!
    優しくて、気を遣ってくれて、過干渉せず、やたらとコキ使わない、嫌み言わない姑なら喜んでニコニコお手伝いしますよ。。

    +70

    -1

  • 2524. 匿名 2017/12/31(日) 15:31:12 

    >>2517
    カロリーメイトは喉がかわきますね
    私は小さいペットボトル何本か帰省荷物に忍ばせてましたよ
    お風呂上がりの水分とか貰いにくくて…

    +63

    -0

  • 2525. 匿名 2017/12/31(日) 15:32:04 

    >>2516
    やってもらうためじゃない?
    掃除して買い物してーってことかな...。

    +8

    -0

  • 2526. 匿名 2017/12/31(日) 15:32:14 

    数年ぶりに参戦します。義妹がずっと不妊で10年目にやっと子供が生まれました。義妹は毎年、義実家に帰省してきたので色々理由をつけてはお呼びもかからずラッキーと思っていたのに。義妹の赤ちゃんを囲んでワイワイしたいのでしょう。単純すぎて笑えます。

    +37

    -3

  • 2527. 匿名 2017/12/31(日) 15:32:18 

    >>2521
    色々差し引いて余りあるなら羨まし過ぎる!!!!

    +6

    -0

  • 2528. 匿名 2017/12/31(日) 15:34:05 

    >>2523
    あと、いやなことなくても普段関わりが薄いとどうしても遠慮や緊張があるから気は疲れますよ
    お茶一杯いただくのも言いだせません
    仲が良いならいいでしょうけどね

    +19

    -2

  • 2529. 匿名 2017/12/31(日) 15:36:37 

    うちは明日行くんだけど、そのせいで楽しみにしてるガキ使も100%全開で楽しめない。
    もうずっと心にモヤがかかってる感じで心から笑えない。
    それなのに旦那は見るからにウキウキ感が滲み出ててなんかもうそれだけでキモイっていうか嫌いになりそう。
    同じ平等であるべき人間なのにね。
    なんなんだろう…

    +73

    -1

  • 2530. 匿名 2017/12/31(日) 15:39:35 

    みなさんにちょっとした朗報です
    義母を慕うダンナほど、義母が年々明らかに衰えてくると現実を直視したくなくて足が遠のきます
    m(_ _)m誰にでもは当てはまらないかもだけど、ちょっとでも希望になれば

    +62

    -4

  • 2531. 匿名 2017/12/31(日) 15:39:56 

    >>2485
    そんなの全部捨てちゃいなよ。私は義実家からいらんものもらったら右から左に捨ててるよ。うちマンションだから24時間ゴミ捨てれるから楽。
    ほんと我慢するだけ損するよ。健康を大切にね。

    +67

    -1

  • 2532. 匿名 2017/12/31(日) 15:40:46 

    >>2530
    それ、代わりに奥さんに世話させるパターンだとしたらますます地獄…!

    +34

    -1

  • 2533. 匿名 2017/12/31(日) 15:41:11 

    >>2521
    10万か、ずいぶんとあるなあ、西軍の石田三成なみや

    +11

    -0

  • 2534. 匿名 2017/12/31(日) 15:41:24 

    >>2531
    きもちよくいただくまでがお付き合い、ですよねw

    +11

    -0

  • 2535. 匿名 2017/12/31(日) 15:43:02 

    2日から1泊。。。
    孫差別もあるだろうし
    なのに子供たちは楽しみにしてる
    ほんとにそれが嫌(*_*)

    +32

    -1

  • 2536. 匿名 2017/12/31(日) 15:43:11 

    毎年10万チラつかせて集めるとか考えたねw
    一括ではくれないよねwww

    +17

    -1

  • 2537. 匿名 2017/12/31(日) 15:43:40 

    >>2536
    生前贈与の分割払い?笑

    +8

    -0

  • 2538. 匿名 2017/12/31(日) 15:47:11 

    息子と夫だけ義実家に行かせたら4歳の息子のセーターから義実家の匂いが、、。いや義母の化粧品みたいな匂い?もう総じて義臭とでも言いましょうか。主人にはなんか雑巾の臭いがする!って言ってすぐに着替えさせました。

    +103

    -1

  • 2539. 匿名 2017/12/31(日) 15:49:08 

    義臭!爆!wwww義スメルww

    +104

    -0

  • 2540. 匿名 2017/12/31(日) 15:50:25 

    >>2538
    新単語ありがとうございます
    今年は義語が豊作ですね

    +55

    -0

  • 2541. 匿名 2017/12/31(日) 15:51:43 

    >>2530
    男ってマジでめんどくさい生き物
    たいがい女が尻ぬぐい

    +12

    -0

  • 2542. 匿名 2017/12/31(日) 15:53:28 

    義金すら要らんわ
    姑が唾つけてら数えたかも知れんと思うとゾッとする

    +45

    -0

  • 2543. 匿名 2017/12/31(日) 15:55:55 

    >>2541
    うちの母は自分の親が認知症になったのがショックだったみたいで、同じ話ばかりするとか色々な老化を嫌がってイライラしてたよ。
    だんなさんに限らず、身内はショックみたいね。ショックなだけじゃなく大変だし、年とるの怖い。

    +33

    -0

  • 2544. 匿名 2017/12/31(日) 15:56:34 

    私が子どもから離れてるすきに、9ヶ月の息子にハッピーターンあげてた。
    しかも濃いめのパウダーの!
    ゆるせない

    +80

    -1

  • 2545. 匿名 2017/12/31(日) 15:57:24 

    義スリッパが何だかねばっこい。
    リビングのテーブルに百均のかご、その中に爺の飲み薬&かゆみ止め&爪切り、汚いクシなど生理的に無理な品々がin。
    座ると見えるので
    テーブルの下にポーイしました。

    +15

    -0

  • 2546. 匿名 2017/12/31(日) 15:59:47 

    何で義実家ってあんな埃まみれなんだろね
    指摘なんてしたら私が鬼姑みたいだから黙って拭いてるけどさ
    年末年始 in 義実家 2017

    +36

    -0

  • 2547. 匿名 2017/12/31(日) 16:01:16 

    子供を連れていくと(0歳)、義理母は私の手からすぐに奪い取ってわざわざ近所の人に見せにいったりする。
    郵便物やお客が来たときもわざわざ抱っこして連れて出るの。あー自慢したいのはわかるけど、鬱陶しい。

    +88

    -0

  • 2548. 匿名 2017/12/31(日) 16:01:44 

    はぁー 後1時間で地獄へ着いてしまう

    毎年辛い3泊4日なのに
    今回は大っキライな義妹も
    1歳半の子ども連れて来るそうです

    孫差別されるのが目に見えている

    去年義妹は旦那実家へ行ったが
    半歳の子どもがいるって事でも
    ホテルを取ってもらったそうです

    私にも取ってくれよー
    完全アウェイな感じで耐えられない

    +58

    -1

  • 2549. 匿名 2017/12/31(日) 16:02:30 

    >>2544
    自分でもムカつく
    けど濃いめのパウダーって単語に吹いたw

    +9

    -0

  • 2550. 匿名 2017/12/31(日) 16:03:35 

    >>2546
    腐海に近づいてはならん…!

    +11

    -0

  • 2551. 匿名 2017/12/31(日) 16:03:54 

    本日生還しました!

    義理実家はゴミ屋敷、義理父は部屋の中で煙草ぷかぷか。

    脱衣所なし、お風呂のシャワーなし、布団を干す習慣はないのでいつも重く冷たい布団、他にもありすぎて、あるもの全てが不潔に思える…

    なのに1歳児を連れて来いと。

    もちろん、泊まれるわけないので近くにホテルをとりました。

    片道3時間弱もかかるのに、ものすごく汚い家に招き入れ、煙草臭い部屋に孫を入れる神経、信じられないですよね。

    長文失礼しました。

    +114

    -3

  • 2552. 匿名 2017/12/31(日) 16:06:15 

    新着トピに「義実家行くのが好きな人!」というトピを見つけて、凍る

    +114

    -1

  • 2553. 匿名 2017/12/31(日) 16:08:58 

    子供が昼寝から起きた
    しばしキッチンから離れて二階に来れた
    幸せすぎる、鼻が一瞬で冷たくなるくらい寒いけど、しばらく寝起き不機嫌でいてください

    +61

    -1

  • 2554. 匿名 2017/12/31(日) 16:10:19 

    >>2538

    義臭わかります。
    臭い!
    義実家にオモチャがないので、子供がぬいぐるみやら、カバンをいくつも義実家に持っていきたがるんですが、数時間で義臭がついて全部洗うはめになるので大変です。
    義臭受け付けない

    +80

    -1

  • 2555. 匿名 2017/12/31(日) 16:10:23 

    今日は、物凄く寒い
    みんな寒さと空腹と家事に耐えてると思うと泣けてくる
    強烈に離婚したくなっている自分に頭めちゃくちゃ

    +63

    -1

  • 2556. 匿名 2017/12/31(日) 16:15:14 

    夜中に嫁をパシリさせるピノジジイ、第3者から見ると頭オカシイし認知症か何かだとしか思えんよ。
    私なら、子どもをがいないなら、買いに行ったまま家に帰るかな。
    コンビニにタクシー呼んで、とりあえず駅まで行けば始発で帰れそう。
    そんで、自分の親に即電話して事情を話して、旦那にも理由を書いて帰りますとメールすればよろし。

    +100

    -1

  • 2557. 匿名 2017/12/31(日) 16:19:02 

    義母とはお互い舌打ちしたくなる存在。
    お年玉子供にあげる時、ママにとられないでね~だと。
    寒すぎてカーディガン返すときは、ちゃんと手洗いしてくれた⁉って何回もきかれた。
    いやいやあんた普段手洗いなんか絶対してないよね?全部洗濯機でしょ⁉
    このクソババア、、

    +90

    -2

  • 2558. 匿名 2017/12/31(日) 16:19:43 

    これから義兄(独身40才)が来る。そこそこいい企業に勤め、普段なかなか寄りつかない義兄を、幼い頃から子ども差別して甘やかしてる義両親。

    今日だって、「お兄ちゃんが14時には来るって言うから、あなた達家族もそれまでには集まって」って一方的に告げ、我が家は下の子が2才のいやいや期でバタバタしてしまい、少し遅れて到着したらあからさまに不機嫌。
    そのくせ、義兄が連絡もよこさずこーんなに遅刻してるのに、さっきやっと連絡があって「お兄ちゃん来るの楽しみね~」なんて言ってウキウキ顔。
    こっちは手土産だの準備して行くけど、義兄は絶対にいつも手ぶら。
    何で普段フルタイムで働いてる私まで、義兄をもてなすための要員みたいになってんの?
    そんなんだから、主人だってあんまり寄り付こうとしないし、兄弟で全然連絡も取り合わないようになってんだよ!バカか?

    +101

    -2

  • 2559. 匿名 2017/12/31(日) 16:25:17 

    旦那が子供の頃に使ってたヌイグルミ、子供に渡してくるのはやめてくれー!
    絶対選択してないし、ダニがたくさん付いてるだろー。
    持って帰っていいよと渡してきたけど、劣化しすぎてボロボロなんか落ちてくるし、いらねー

    ハウスダストアレルギーの私はマスクなしでは義実家にいられない

    +68

    -1

  • 2560. 匿名 2017/12/31(日) 16:27:57 

    義実家すっごく寒いんで、ついうっかり
    『お義母さん寒くないんですか?私脂肪がないからかなぁ〜すっごく寒がりなんですよね。お義母さんは見るからに寒くなくて羨ましいです。』
    って天然砲ならぬ養殖砲をぶっ放して暖房の1番当たる上座に踏ん反り返ってるけど嫌われても良い、あったかく過ごしたいんだよ。

    +118

    -1

  • 2561. 匿名 2017/12/31(日) 16:31:00 

    義実家に昨日から帰省。
    勝手に私のベルトも洗濯機でまわされていたんだが。
    洗濯してもらうものは、こちらから出すので、勝手に洗わなで!

    +45

    -2

  • 2562. 匿名 2017/12/31(日) 16:31:04 

    行けるかもと思っていたけど行かなくなりました

    義実家は嫌いじゃないし片道3時間かけて孫の顔みせに毎回行ってます、会えばなんだかんだ嬉しい、良かった〜なんて言いながら帰ります

    今年は夫が相変わらず忙しいやら体調不良やらで帰らない、と決めちゃいました
    あらま、寂しがられるんじゃない?と心配したけどなんにも、一言もご両親から言葉がないみたいです

    元からあまりご両親に構われていないみたいだし夫も実家に執着がないんですが、私の方は、大丈夫なのかな?とハラハラします

    アッサリした親兄弟の付き合いが私からしたら感覚がつかめないので、夫が泊まりたくないと言えばムリには泊まらないし、でも泊まった方が喜ばれるんじゃない?など毎回提案や話し合いはしてます

    他のご兄弟は皆さん仲睦まじくて親しく交流してるのかな?とか思いつつ、夫に深くは聞きませんが1人冷めてるなーと感じます、気遣いなのか苦手なのかシンプルに今の自宅にいたいのか分かりません

    家族や兄弟ってそれぞれだなーって思います
    義実家に私が行きたがっていないと思われていたらどうしよう…あはは
    夫の近況や子供たちの近況をメールに画像添付して義母に送るようにしてます、あまりに夫が何もしないので

    夫が普段から忙しすぎて自宅にほとんどいないのも今回の体調不良も確かだから、夫は自分を大事にするタイプなのかな?そういえば義父がそんな感じかも?とか思いながらの年末です

    m(_ _)m長々書いてしまいました、ヒマつぶしになれば

    +2

    -29

  • 2563. 匿名 2017/12/31(日) 16:34:29 

    義実家帰省3日目~
    明日帰ることになったので頑張ろ!!イイ人たちだけど、不眠症だから外泊はキツイ。
    夫が出掛けてばかりでクソの役にも立たん。

    +55

    -1

  • 2564. 匿名 2017/12/31(日) 16:36:59 

    >>2476
    それがいいね
    こっちはこっちで夫婦で趣味を楽しんだり旅行でもするわ
    息子家族とはオリンピック周期で豪華な所で会食して解散~くらいあっさりでいい
    帰省なんて早く廃れろ!

    +16

    -1

  • 2565. 匿名 2017/12/31(日) 16:37:40 

    >>2452さん

    同じです。
    長男が結婚してないので
    嫁は私一人、孫はうちの二人だけ。

    田舎っていうのも同じだわあ。

    田舎ってさ、なんだかんだと長男を立てるのよね。次男のないがしろ感って凄いんだけど、うちだけかな?

    +36

    -1

  • 2566. 匿名 2017/12/31(日) 16:40:36 

    片道5時間かけて来たくもないけど来たのに着いて早々に嫌味言われたんだけど、イライラする!

    +39

    -0

  • 2567. 匿名 2017/12/31(日) 16:42:47 

    なんだろうね?嫌味言う心境って。
    息子を取られた感があるのかな。

    +61

    -1

  • 2568. 匿名 2017/12/31(日) 16:44:50 

    >>2558

    うわぁ、似てるー
    うちと似てるー

    田舎の長男信仰凄すぎるよねー

    なぜか長男の顔色を伺うんだよね。

    うちはそれで一度、長男がヘソを曲げたのはあなたのせいだと言われて
    大泣きしたことがある。

    なんで私だよ。

    その後、「家族だと思うから言ったのよ」と言われ
    (お前の家族じゃねえ)と思ったけど、ダンナも庇ってくれたし事を荒立てはしなかったけど、その事は蛇のように執念深く覚えてて、絶対に忘れないと思ってる

    最近は孫の近況も教えないし、用もメールで出来る限り済ませます

    +58

    -0

  • 2569. 匿名 2017/12/31(日) 16:45:01 

    >>2562
    なにそれうらやましいんだけどあなたが義実家に誤解されてイジメられないといいけど

    +4

    -0

  • 2570. 匿名 2017/12/31(日) 16:53:11 

    >>2562
    そういう、空気読めないとことか、いい嫁っぽいところとか逆に嫌われそうなにおいがプンプンするw

    ごめんね、でも嫁って出来すぎても嫌われるし、すましてても嫌われるし、出来ないと嫌われるし、適度におちゃらけながらもシッカリしなきゃだから、なんだかムリゲーだよねwww

    +28

    -0

  • 2571. 匿名 2017/12/31(日) 16:54:52 

    さあー、そろそろ夕飯やら年越しソバの仕込みかなー!!!!!!気合い!

    +7

    -0

  • 2572. 匿名 2017/12/31(日) 16:56:52 

    1,2日に義実家集合予定。
    独身義妹が予定変更で本日帰省。
    私も本日から参戦させられそうになったが、旦那にどっちでもいいと言われ、
    もちろん、行きませんでした。
    一人でビール飲んでます。幸せ。
    明日から頑張ります!

    +21

    -0

  • 2573. 匿名 2017/12/31(日) 16:57:16 

    悲報であり、朗報なんですが、
    明日、朝から義実家へ向かう予定でした。
    今朝、お向かいさんの車がうちの駐車場に突っ込み、うちの車が死にました。
    お向かいさんは無事です。
    そんな訳で義実家には行けなくなりました。

    +156

    -1

  • 2574. 匿名 2017/12/31(日) 16:57:49 

    「よくねむれた?」って毎朝聞かれるんだけど
    ダンナ、息子、息子、みんな180超えの人間たちと六畳くらいのダンナの部屋に押し込められて、寝られるはずなくね??

    部屋がないならともかく、キレイな離れはお兄ちゃんが使うところだから、ダメなのよ、だってさ、ハハン

    +87

    -0

  • 2575. 匿名 2017/12/31(日) 16:57:50 

    >>2547
    そういう姑が子ども落としたりするから気をつけて。
    で、ぜーったいに非を認めないと思う。

    +20

    -0

  • 2576. 匿名 2017/12/31(日) 16:58:12 

    シンプルに、他人の家に泊まるの嫌。
    それだけ。

    +86

    -0

  • 2577. 匿名 2017/12/31(日) 17:00:20 

    うちの親にまで宗教勧誘するの、ほんとやめろ
    うちに来て祈るな

    頭悪いと、こうやっておかしな宗教にハマるんだよ(本当に詳しく書けないけどヤバいとこ)

    +38

    -1

  • 2578. 匿名 2017/12/31(日) 17:00:47 

    >>2576
    わたしも元から苦手。手料理も苦手。

    +20

    -0

  • 2579. 匿名 2017/12/31(日) 17:01:17 

    旦那が「今年から(旦那の)弟の嫁と、赤ちゃん(4ヶ月)がいるから、私ちゃんがみんなからチヤホヤされないからって、ツンケンしないでよね!」
    という謎の先制を受けた。

    別にチヤホヤなんて1秒もされたくないし、いつも
    私に話しかけるな!ぐらいの気持ちなのに。

    は?なんなの?

    +108

    -2

  • 2580. 匿名 2017/12/31(日) 17:04:00 

    ここ見てると男親の家は汚くて寒くてお金なくて性格悪い親ばっかだよねー
    息子さんお持ちの方はお気をつけください

    +46

    -3

  • 2581. 匿名 2017/12/31(日) 17:04:54 

    >>2579
    まじでなにそれ(笑)
    勘違いにもほどがある

    +29

    -0

  • 2582. 匿名 2017/12/31(日) 17:10:38 

    もう離婚した方がいいんじゃないか。。これが毎年死ぬまで続くと思うと病気になりそう。。
    人権侵害受けてまで、今の生活を続ける意味が見当たらない……
    もう潮時かな。

    +68

    -1

  • 2583. 匿名 2017/12/31(日) 17:14:30 

    いよいよ我が家に義両親がやってくる…
    長時間じゃないから頑張れ自分(>_<)
    今夜より明日の義実家集まりの方がやっぱり苦痛!
    みんな頑張れー!!

    +21

    -0

  • 2584. 匿名 2017/12/31(日) 17:14:34 

    生後6ヶ月の娘がやっと寝たと思ったら入院してるおじいちゃんの所に連れてくからと言って5分で起こされてしまった。病院の駐車場で会わせるだけだからって言ってたからOKしたのに着いたら中まで連れていかれた…

    +50

    -0

  • 2585. 匿名 2017/12/31(日) 17:19:13 

    >>2584
    感染症が恐い季節に騙し討ちかい
    恐ろしい

    +70

    -0

  • 2586. 匿名 2017/12/31(日) 17:25:04 

    >>2371
    息子いませんのでご安心を

    +3

    -2

  • 2587. 匿名 2017/12/31(日) 17:25:20 

    義実家が寒い上に冷たいものしか食べない(料理ができないのでおせちも買った豆やかまぼこなど)ので本当に辛い。あと会話もないからほんとつまんない。早く実家に帰ってあったかいお雑煮や煮物をみんなで笑いながら食べたい。

    +44

    -0

  • 2588. 匿名 2017/12/31(日) 17:26:00 

    >>2071それよりもTwitterに新しいアカウント作って「#年末年始の妻の本音」ってタグつけて、Twitterやってるガル民がバンバンあげちゃえばいいんじゃない?で、そのタグついてるやつにはガル民のみんなでいいね!をつけてあげる。目に止まったガル民以外の人からもあがってくるかも。

    +43

    -1

  • 2589. 匿名 2017/12/31(日) 17:26:04 

    やだよ!やだよ!
    子どもが病気にならないように気をつけているのに、古いぬいぐるみやら埃だらけの染み付き下着を持ってくるなんて
    寒い部屋にいさせるなんて
    騙して病院につれてくなんて
    母親から取り上げて 近所をつれ回すなんて
    子どもが殺されてしまうと読みながら、過去にされたこと色鮮やかに甦るよ、怒りと共に
    バカな義両親に旦那が言えよ、やめろ!って言え

    +50

    -1

  • 2590. 匿名 2017/12/31(日) 17:26:50 

    >>2580
    あともれなく料理が下手で無駄に大量に買い物してたりするよね。世代の違いでしょうかね。理解し難いです。

    +18

    -0

  • 2591. 匿名 2017/12/31(日) 17:29:09 

    もう離婚でいいよ

    本当、人権侵害
    旦那が謝るならまだしも、「気のせい」で済ませるなんて、ブラック企業以上
    姑達は、こちらが言いにくい立場と分かっている上での行為だからね
    タチ悪だよ!

    自分は独身の人に、結婚は絶対に勧めない
    結婚してるか、独身かも自分から聞かない

    事実婚や独身でも、生きやすい世の中になってくれと願うばかりです

    +45

    -1

  • 2592. 匿名 2017/12/31(日) 17:33:19 

    結婚こんなにめんどくさいと思わなかったー

    +29

    -0

  • 2593. 匿名 2017/12/31(日) 17:34:40 

    >>2546
    笑笑笑笑~!
    そうだ!ナウシカだ!
    明日行くけど、笑えた~!ありがとう!
    本当!昭和から使ってるカーペット!きもい!座りたくないよ...泣。
    埃がこびりついた世界...そう、そこは腐海...
    いつもすぐ服、洗濯機へGoです。

    +12

    -0

  • 2594. 匿名 2017/12/31(日) 17:34:43 

    行かないと機嫌が悪いとか泣くとかどうしたらいいのさ…なんでよ…そんなにムリして行かなきゃならないものだったっけ?

    +38

    -0

  • 2595. 匿名 2017/12/31(日) 17:36:44 

    >2497さん

    2485です!夫が責任もつのが筋ですよね?
    私も夫にそう言いました。
    「あなたが全部やってね」
    夫、ほんっとに何もできないので固まる
    →なんと段ボールごと放置(冷凍品なのに)。
    しかも昨日は新しく冷蔵庫が来る日だったので邪魔でした。

    「お義母さんに連絡して(抗議して)」
    「この荷物責任もってね」
    って言ったら、
    「あとで」「俺のタイミングでやるから」

    ……は???

    食材は頭に来たので捨てました。食べ物を粗末にするのがホントに心苦しかったけど、もうおかしくなってました。

    +57

    -1

  • 2596. 匿名 2017/12/31(日) 17:36:53 

    行かないって連絡したら無視されたっぽい
    こんな対応されるなら行った方がマシだったかな
    めんどくせー
    行かなくても結局モヤモヤする

    +15

    -0

  • 2597. 匿名 2017/12/31(日) 17:37:55 

    最近仕事で疲れがたまっていて、やっときた年末年始。
    それなのに30日から1月3日まで義実家に帰省って!29日は準備で潰れたし。
    居場所もない、飲食も自由にできない、テレビも見れない。
    どうか私に心安らげる時間をください。

    +53

    -1

  • 2598. 匿名 2017/12/31(日) 17:41:22 

    2497さん、

    2485です。しつこくすみません。
    でも結局指示したり最終的に捨てたのは良くなかったよ(ノ_<。)
    指示しないと石みたいに固まっちゃう…。放っておくから結局私が手出し口出しするんだなぁー。

    ちなみに義母は夫には謝ったようです。
    どーせあんたの息子は何もできないのわかってて送ったなら私にも謝ってほしい。
    このイライラどうしてくれるの?

    離婚したい。

    +25

    -1

  • 2599. 匿名 2017/12/31(日) 17:43:05 

    良い嫁キャンペーンやめようよ。上司の義姉は結婚当初、お母さん(姑さん)と色々あって、20年近く交流してないんだって。お兄さんとお母さん(姑)は交流してるらしいけど、、、上司は、「兄貴の子供に会った事ないから、お年玉もあげた事ない」だそうです。徹底してるよね

    +56

    -0

  • 2600. 匿名 2017/12/31(日) 17:43:22 

    みなさん義実家の掃除してる人多いんですね
    私もしてるけど帰省中自分からしましょうか?と言って自分から進んでする分にはそんなに苦にならないのに、毎年「今年も大掃除お願いしますね」とか言ってそのために呼ばれる日がある
    すんごい厚かましいし、イライラする
    嫁になったか知らんけど、他人に自分の家掃除して欲しいと思う感覚がわからん
    自分の家は自分で掃除しろや!
    なんで自分の家もろくに掃除してないのに、人の家掃除しなあかんねん!

    +47

    -0

  • 2601. 匿名 2017/12/31(日) 17:47:36 

    掃除しましょうかとか言わなくて良くない?
    私は絶対言わないけど言わなきゃなのかな…

    +45

    -0

  • 2602. 匿名 2017/12/31(日) 17:48:24 

    なんでみんなそんなに義母に尽くすのかが分からなくて困惑してます…優しすぎでしょ…

    +83

    -1

  • 2603. 匿名 2017/12/31(日) 17:50:09 

    >>2567
    こんなだらしない息子、ノシ付けてお返しするわ!

    +12

    -0

  • 2604. 匿名 2017/12/31(日) 17:51:06 

    行かない上に何にもモヤモヤしない人がうらやましい、強いな

    +41

    -0

  • 2605. 匿名 2017/12/31(日) 17:52:22 

    >>2569
    盛大な釣りでしょwスルーだよw

    +7

    -0

  • 2606. 匿名 2017/12/31(日) 17:53:50 

    遠路はるばる雪の中、車で6時間かけて義理実家に到着。すぐ御飯たべれるかと思いきや、今から米とぐらしい。メニューは唐揚げと、きんぴら、大晦日なのに…普段の我が家の方が豪華。
    悲しい。
    明日は親戚がひくくらい集り、私は朝から晩までキッチン、晩飯だけ食いに来るだけの次男の嫁に殺意沸く。

    +78

    -0

  • 2607. 匿名 2017/12/31(日) 17:54:44 

    >>2599
    付き合わない方が嫌な目にもあわないし、思い切って付き合わないようにしようかなあ…悩む

    +15

    -0

  • 2608. 匿名 2017/12/31(日) 17:58:01 

    田舎でも長男の嫁でもないけど色々ある
    田舎の長男の嫁はニュースになっていいレベル

    +45

    -0

  • 2609. 匿名 2017/12/31(日) 18:03:05 

    私は嫁だからって毎年強制的に義実家に帰省させられるのに、どうして嫁に行った義姉は自分の実家にずっといるんだろう?旦那と子供も一緒に。嫁なんだから旦那の実家に帰りなよ!私も自分の両親と過ごしたいよ!

    +82

    -0

  • 2610. 匿名 2017/12/31(日) 18:04:18 

    義実家ついた。
    帰りたいーーー!!

    +57

    -1

  • 2611. 匿名 2017/12/31(日) 18:06:40 

    >>2601
    私の場合は義妹がしていたのでしなくてはならないような雰囲気になってしまい、それから恒例行事のようになってしまいました(TT)
    たまにしか帰ってこない義妹、余計な事すんな!

    +8

    -0

  • 2612. 匿名 2017/12/31(日) 18:09:40 

    思い通りにならないと嫌われて仲間はずれにされるから小学生のイジメみたいで義実家が苦手。

    +37

    -0

  • 2613. 匿名 2017/12/31(日) 18:12:35 

    集まりたい人だけで集まればいいんだよね。
    どうして身も心も寒い部屋の中でじっと耐えなくちゃいけないんだろう。
    嫁と義両親との上下関係みたいなものを、なんとなく確認させられるための場だとしか思えなくて苦痛。

    +40

    -0

  • 2614. 匿名 2017/12/31(日) 18:13:08 

    今は未婚で義実家寄りの小姑がいずれ結婚し実家や義実家とのやりくりの苦労を知り、私たちの気持ちが少しでも分かるようになってくれたら嬉しいな。

    +2

    -1

  • 2615. 匿名 2017/12/31(日) 18:14:10 

    みんな偉いよ。偉過ぎる。。
    いい嫁キャンペーンやめちゃいな!!
    何で全国にこんなクズ過ぎる義両親と旦那が多く存在するの?!同じ人間とは思えない。
    自分の娘が旦那の親にそんな仕打ちされてたら許せないだろうな。
    てゆうか、何かと理由つけて帰省なんかしなくて良い!金の無駄だよね。仕事の方がよっぽど幸せだよ。

    +81

    -1

  • 2616. 匿名 2017/12/31(日) 18:14:31 

    >>2612
    夫に言わせると本人たちに悪気はなく、わざとじゃないんだってよ。お人好しすぎる。

    +38

    -1

  • 2617. 匿名 2017/12/31(日) 18:16:42 

    ホコリだらけの家で子供がぜんそくやアトピーなのに、料理下手なのに、なんであんなに威張るのか分からない。怖い。

    +36

    -0

  • 2618. 匿名 2017/12/31(日) 18:17:45 

    >>2614
    ここを読む限り姑も小姑もそうはいかないっぽい

    +18

    -0

  • 2619. 匿名 2017/12/31(日) 18:17:49 

    正月、息子夫婦らだけで過ごさせるのは寂しくて可哀想って脳内変換されるんだよ、年寄って。呼んでやるのが為になってると思い込んでるからタチ悪い。

    +53

    -0

  • 2620. 匿名 2017/12/31(日) 18:18:00 

    私の実母の話なんだけど、正月は本家だからと父方の祖母宅にかなりの人数の親戚が集まって宴会してた。
    そこで嫁である母は朝から晩まで台所に立ち文句も言わずせっせと働いていたのに、親戚たちが私の父に「お前の嫁が働きすぎて他の嫁らの立場がない」と言って来たらしく父は激怒して「帰るぞ!」と母と子供だった私達姉妹を連れ帰ったらしい。
    早くに亡くなった父だけどそれを聞いた時はやるじゃん!!と思ったよ。
    みんなの旦那さんは自分の奥さんがこき使われ嫌味言われてるのに本当に何も思わないんだろうか。こればっかりは結婚して盆正月を迎えてみないとわからない問題だよね。

    +109

    -0

  • 2621. 匿名 2017/12/31(日) 18:19:07 

    私が長男さんと会話してたら思いっきりさえぎられた。あれ、めっちゃあからさまに嫌われてる…。

    +10

    -0

  • 2622. 匿名 2017/12/31(日) 18:20:33 

    >>2619
    え…寂しいのは自分たちじゃないんだね…

    +24

    -0

  • 2623. 匿名 2017/12/31(日) 18:21:43 

    年末年始に義実家詣出するくらいなら仕事してる方が何百万倍もマシ
    給料割り増しになるし代休貰えるし、ちゃんと休憩取れるし理不尽な
    嫌味を言われることもない…

    +65

    -1

  • 2624. 匿名 2017/12/31(日) 18:21:46 

    >>2612
    夫が嫁をかばうと起こりがちなパターン
    なんか眼に浮かぶからほんとイライラする

    +15

    -0

  • 2625. 匿名 2017/12/31(日) 18:23:09 

    なんか義母ってやたら女として対抗してくる気がする、やきもちやきなのかな?

    +38

    -0

  • 2626. 匿名 2017/12/31(日) 18:24:59 

    集まってる全員が敵に見えて来る…
    私の味方はいないのかな…

    +41

    -1

  • 2627. 匿名 2017/12/31(日) 18:26:04 

    >>2614
    私もそう思ってたけど妹は気弱な三男と結婚して義実家でも我が物顔してるよ...。

    +14

    -0

  • 2628. 匿名 2017/12/31(日) 18:26:32 

    >>2626
    離れてるけど応援してるよぅ!

    +32

    -0

  • 2629. 匿名 2017/12/31(日) 18:28:02 

    >>2619
    わざわざ寒くて年度末で忙しくて心身ともにキツイ時期に呼んでくれなくていいのに
    子供時代じゃないんだから親に癒される歳じゃなくてむしろ気を回す歳なんだよ
    呼ばれてアレコレ帰省用に動く事や費用まで上乗せになって、親に気遣いするのはこっちなのにね

    +28

    -0

  • 2630. 匿名 2017/12/31(日) 18:30:37 

    >>2625
    まだ姑さん若いのかな?どう考えても嫁の若さにはかなわないんだから可愛がって仲良くした方がいいとおもうんだよね。息子と仲良くして欲しいし、結婚するまで息子が母の日のプレゼントや誕生日のプレゼント送ってきてくれたことなんてないもん。お嫁さんがやってくれてるんだよね。うちは優しい嫁で幸せだなーと思う。

    +17

    -0

  • 2631. 匿名 2017/12/31(日) 18:32:10 

    わあ、お姑さん降臨 こんばんは 良いお年をお迎えください

    +14

    -0

  • 2632. 匿名 2017/12/31(日) 18:32:42 

    >>2622
    ワタシタチサミシイ=オマエタチモサミシイ
    ていう、ご都合思考だと思います。

    +27

    -0

  • 2633. 匿名 2017/12/31(日) 18:33:19 

    >>2631
    ありがとうございますm(*_ _)m

    +5

    -0

  • 2634. 匿名 2017/12/31(日) 18:34:58 

    >>2632
    もー泣。やだー泣。なにその考え方。。。混同しちゃってるじゃん!

    +11

    -0

  • 2635. 匿名 2017/12/31(日) 18:35:37 

    >>2616
    夫の常套句だよね。
    悪意もなく人を傷つけたり不快にできるってすごい才能。

    +46

    -0

  • 2636. 匿名 2017/12/31(日) 18:36:23 

    掃除や料理が苦手なら家に呼んだり泊まらせたがったりしないで下さい心からのお願い

    +41

    -0

  • 2637. 匿名 2017/12/31(日) 18:36:49 

    >>2551
    ゴミ屋敷でタバコって炎上フラグだね...。

    +23

    -0

  • 2638. 匿名 2017/12/31(日) 18:37:41 

    >>2636
    本人たちは出来てると思ってるからタチが悪い

    +19

    -0

  • 2639. 匿名 2017/12/31(日) 18:38:50 

    >>2557
    ババァの時代は洗濯機に手洗い機能も無くて良い洗剤もなかったんだろう

    +7

    -0

  • 2640. 匿名 2017/12/31(日) 18:40:09 

    今夜は夜に蕎麦食べるからと早めの夕飯が済みました
    お鍋でした
    大量に作ったサラダは私の分は無く、鍋に残ってる少しの白菜とうどんで白飯を一杯食べました
    次からはお茶漬けでも持参しようかな

    実家にいた頃はすき焼き食べて楽しい年末だったなぁ…懐かしい

    +93

    -0

  • 2641. 匿名 2017/12/31(日) 18:41:37 

    >>2574
    そこまでいうなら、帰省するのはお兄ちゃんだけでいいよね。
    次回からホテル代出して貰って!

    +25

    -0

  • 2642. 匿名 2017/12/31(日) 18:42:15 

    今って年末年始ですよね?

    一昨日から義実家滞在してますが、まだ肉はおろか魚も食べさせてもらってません。昨日なんて野菜だけの入った甘ったるいちらし寿司におでんでした。

    うちの実家だとこの時期は、桶に入った握り寿司に刺身、ローストビーフやステーキなどいわゆるご馳走なのに(泣)

    こんな料理を家で出したら絶対私に腹にたまらんとか文句言うくせに、義母には何も言わない夫に心底呆れました。

    今すぐにでも私の実家に帰りたい。

    +88

    -1

  • 2643. 匿名 2017/12/31(日) 18:42:31 

    義母と同居しています。年末年始、義母は仕事で、早朝5時から、夜8時すぎに帰ってきます。
    今日の晩御飯はお蕎麦なんですが、冷凍のお蕎麦を湯がくのも、片付けもしんどいからおにぎりでも作っといてと言われました…
    帰ってくるのが遅いの前から分かってる事なんだから、自分で用意すればいいじゃん。
    私だって365日家事と子育てして疲れてるんだよ。いい人だけど一緒に住むとしんどいです。
    長文すみません。全国のお嫁さん、お疲れ様です(;_;)

    +56

    -2

  • 2644. 匿名 2017/12/31(日) 18:45:41 

    >>2640
    私も義実家では鍋で残りのうどんばかりでした。だから私はうどんが好きだと言うことになっているようです。ちなみに掃除が好きでケーキは嫌いで仕事が好きだから子供に寂しい思いをさせてまで働いてることになっています。嫁って下人扱いですよね。。

    +84

    -1

  • 2645. 匿名 2017/12/31(日) 18:46:04 

    >>2640
    私も実家のお正月思い出すよ。
    独身のころは実家に帰省してお母さんとキッチンで二人並んで支度してすき焼き作ったよ。
    そんな母も去年なくなってしまいました。

    義実家に気を使ってうちはいいから義実家に帰ってあげなさいって言ってくれたお母さん...。気持ちに甘えて義実家ばかり優先してきたけど今となっては後悔ばかりです。

    +92

    -0

  • 2646. 匿名 2017/12/31(日) 18:46:58 

    結婚して初めて大晦日の帰省を辞めた
    今年は義母に酷い意地悪されたから
    夫に話喧嘩にはなりましたが
    明日からしか帰らないと決めました!
    今年たちとテレビ観てすき焼き食べて
    ケーキも買ってある
    幸せだ
    こんな幸せな年越しがあるなんて
    いつも座る暇なく気づいたら年越しだったから…
    来年からはもう大晦日には帰らない
    良い嫁キャンペーン終わり!
    意地悪な姑が悪いでしょ!

    +80

    -0

  • 2647. 匿名 2017/12/31(日) 18:49:37 

    『保育園落ちた、日本○ね』が世間を騒がせたけど、このトピでわかるのは
    『義実家へ帰省させられた』もじゅうぶん事件だよね…

    +87

    -0

  • 2648. 匿名 2017/12/31(日) 18:50:56 

    そうそう、せっかくの年末年始だから集まりたい人だけ集まれよ。って思うけど、年明けたら行かなきゃだな。義母はお正月家でゆっくりさせたいから実家に呼ぶみたいだけど、こっちは毎日仕事家事育児で休みないんだ。そのうえ義実家で苦行なんかしてられるか。

    +27

    -0

  • 2649. 匿名 2017/12/31(日) 18:51:20 

    >>2641
    ありがとうございます。

    でも、その時お兄ちゃんは帰ってきてないのです。そこは空いているのに…です。

    そして、超ど田舎なのでホテルなんぞ無いのです(T . T)

    +24

    -0

  • 2650. 匿名 2017/12/31(日) 18:51:33 

    >>2606 次男の嫁が悪い訳ではなくて、長男の嫁だからやって当たり前って価値観がおかしいんだよね。今の時代に嫁と言ったって、戸籍見てもわかるけど夫の実家の人間になったわけでなし、人様が大切に育てた娘なんだからこき使うとか有り得ないよ。

    +40

    -0

  • 2651. 匿名 2017/12/31(日) 18:54:25 

    笑ってはいけないちゃんと見たいのにどうでもいい話を延々大きい声で語られてテレビの音が聞こえないんじゃ。
    何回もその話聞いたよ…。

    +66

    -0

  • 2652. 匿名 2017/12/31(日) 18:55:18 

    >>2646
    どんな意地悪されたかわからないけど、一応明日行くなんて偉いよ~!
    私なら行かない。
    庇ってくれない旦那だけ行かせるよ。

    +26

    -0

  • 2653. 匿名 2017/12/31(日) 18:56:33 

    がんばってるお嫁さんたちに差し入れたいよ。
    帰ったら美味しいものたくさん食べてね!
    年末年始 in 義実家 2017

    +80

    -2

  • 2654. 匿名 2017/12/31(日) 18:57:27 

    腹一杯飯も食えずに一日中労働って、いつの時代の嫁だよ。今年は風邪で帰らなくてすんでる私は、寒い古い汚い義実家思い出して読みながら、皆を思うと泣けてくる。

    +101

    -0

  • 2655. 匿名 2017/12/31(日) 18:58:13 

    嫁がいじめていい人認定されるのはなんなんでしょうね。あなたの可愛い娘も大切に育てたでしょうに。ああ、今年も実家に帰ってますけど。だからわからないのかな。

    +60

    -0

  • 2656. 匿名 2017/12/31(日) 18:59:40 

    義ティッシュ1枚使うにも気使う。
    自分用に箱ティッシュ持って来るんだった。
    ちょっとした合間にガルちゃん覗くしか楽しみ無い。
    普段家でくつろいでガルちゃん見てるのがどれ程恵まれた環境かを実感するわ。

    +89

    -1

  • 2657. 匿名 2017/12/31(日) 19:04:01 

    義実家じゃなくてもいいですか?
    実家に帰ってるんですけど毒祖母がいて本当にイライラする。旦那がいる前で平気で母親に喧嘩うって鬼の形相で言い返す。つい、睨んでしまった。早く天国にいってほしい。2日までいる予定でしたが、明日は義実家に行ってそのまま帰ろうと思います。新年早々イライラしたくない。

    +49

    -1

  • 2658. 匿名 2017/12/31(日) 19:05:37 

    義実家でお茶出なくて、あるのはコーラとお酒だけだった。
    だから、翌年からはマイペットボトル持参。

    +64

    -0

  • 2659. 匿名 2017/12/31(日) 19:06:41 

    >>2628
    ううありがとう…!

    +7

    -1

  • 2660. 匿名 2017/12/31(日) 19:07:10 

    >>2657
    憎まれっ子世にはばかるを地で行くばーさんなのね。

    +14

    -0

  • 2661. 匿名 2017/12/31(日) 19:09:17 

    義両親とゆっくり年越し蕎麦食べてたら、義弟が突然子供3人連れて乱入してきた。(奥さんは5人目妊婦で入院中)蕎麦持ってきてここで食べると。しかし4日前から嘔吐下痢で子供が順に吐いたとか言ってる。うちの子にうつしたらマジでしゃれにならん!元々再婚連れ子で好きになれなかったけど、今日もっと嫌いになった!うちの子と遊ぶんじゃねー!はやく帰れ!

    +93

    -1

  • 2662. 匿名 2017/12/31(日) 19:11:07 

    >>2661
    それノロやん...。ありえへん。

    +89

    -1

  • 2663. 匿名 2017/12/31(日) 19:11:32 

    半袖とパンツだけで震えながら寝たのに、風邪引けなかった…
    今、明日差し入れする大量のオードブルの下ごしらえして、晩飯の片付けして、リビングでは旦那がダラダラダラダラ!まーじーで!クソ旦那もう要らね!
    私もゆっくり紅白見たいよ…(T . T)

    +82

    -1

  • 2664. 匿名 2017/12/31(日) 19:11:42 

    食器を拭いたりする布巾(フキン)って、いつも乾いた清潔なものを使うと思って育ちました。
    乾いてないと、水滴が拭き取れませんよね?

    実母はフキンが少しでも湿ったら、替える人なので。
    でも、義実家では何故か、何十枚と洗い終わったお皿を拭いて、フキンがびしょびしょになっても替えないんです。
    なんなら、洗いかごにかけておいて、乾いたら明日も使う…。
    そんなに綺麗好きじゃない私でさえも、それはどうかと思い、ある年の年末は新品のフキンを何枚も購入して義実家に乗り込みました。
    手拭きタオルもしかりです。

    +69

    -3

  • 2665. 匿名 2017/12/31(日) 19:14:01 

    うちの母が奥さんに冷たくしてるの見て心底軽蔑
    だいたい嫌いだし実の母親としてもクズだから
    案の定離婚になった、当たり前だバカ実家
    奥さんに謝り私も実家と縁を切りました


    +57

    -1

  • 2666. 匿名 2017/12/31(日) 19:15:53 

    >>2649
    長男帰ってきてないの?
    馬鹿みたいだね。
    だいたい子供が独立したあとも部屋残しとくのって日本くらいじゃない?
    欧米だと子供が巣立ったあとは自分たちの趣味の部屋にしたり客間に改装したりしているよ。
    日本の親の子に対する執着を感じるね。

    +42

    -0

  • 2667. 匿名 2017/12/31(日) 19:15:51 

    >>2661
    それってノロじゃ、、
    マスクつけさせて飛沫感染防いだほうがいいですよ。

    +62

    -0

  • 2668. 匿名 2017/12/31(日) 19:17:00 

    >>2662
    非常識な義弟だねぇ...

    +28

    -0

  • 2669. 匿名 2017/12/31(日) 19:17:51 

    >>2665
    男性?

    +6

    -0

  • 2670. 匿名 2017/12/31(日) 19:19:25 

    今の時代共稼ぎも多くて嫁の方が稼いでるなんて珍しくもないのに、未だに義実家がでかい顔して嫁をこき使ってる事に違和感しかない。

    +57

    -0

  • 2671. 匿名 2017/12/31(日) 19:26:00 

    私は別に嫌味も言われないし、掃除も行き届いていて汚いと思わないし、男ばかりの家にきた嫁という感じで割と恵まれてると思ってた。

    でも五年目となった今、
    「嫁」扱いが気になる。義母は「男どもはなにもしないからねー」と、私がやるのが当たり前と思ってる。おかげで夫は包丁も握れないし卵も割れない。

    たしかに意地悪はされないけど、男尊女卑を当たり前に受け入れてる時点で私とは考えが合わない。
    私がパートに出てると知ったときも「働きに"出てくれる"なんて!」だって…いい人なのかもしれないけど。
    女は家に居ることが前提だから働きに"出てくれる"なんて思うんだろうな。ちなみに働きに出るとしても家事は女だと思ってるから…。
    田舎でずーーと亭主関白のなか専業主婦だったからね。

    いい人でも考え方が全然違うとそのうち亀裂が入る。

    +65

    -0

  • 2672. 匿名 2017/12/31(日) 19:26:39 

    ダイニングテーブルに私の席だけない。
    私だけ床に座らされてます。悲しくて、トイレに逃げ込みました。

    +150

    -2

  • 2673. 匿名 2017/12/31(日) 19:26:53 

    >>2663
    わかる〜、紅白実況一瞬見て羨ましくて泣きそうになるわ…

    +12

    -1

  • 2674. 匿名 2017/12/31(日) 19:31:37 

    悪気がない、っていいわけにならないと思う。
    現にイヤな思いをしているわけだから。

    たとえば自分や自分の子供が悪気がなくても誰かを傷つけていたらイヤじゃない?

    +27

    -1

  • 2675. 匿名 2017/12/31(日) 19:37:37 

    うちの実家から差し入れた蟹鍋、私が座る頃には白滝と水菜しか残ってねーし、米も残ってねーし、鍋の残りツユに、素麺ぶっ込んで1人でカビくさい台所ですすってる。
    朝の5時半に食パン一枚食べたきりだし、帰る頃には激やせしてそう。
    この後は酒が足りないから、アイス、ヨーグルトなどを買いに行かされる、ってのが毎年のパターン。
    大量に買っとけや、バカかよ。

    +123

    -0

  • 2676. 匿名 2017/12/31(日) 19:37:49 

    >>2670
    うち共働きなんだけど義実家は共働きに理解がある、とか好きな仕事を続けさせてやってるっていう認識ですよ。あと普段ろくに料理もしてないだろうから休みの日はやるんでしょうね?って感じで義実家でやらされます。息子と結婚できたおかげで幸せだろうと。死ね。

    +81

    -0

  • 2677. 匿名 2017/12/31(日) 19:40:13 

    夫に明らかに過失がある(男性不妊を隠していた&放置)ことがあっても、ママ(義母)は夫がかわいいから庇うんだよね。「○○(夫)が辛いなら、離婚しても仕方ないよ」って、どの口が言うんだよ。

    被害者は私なんだけど。結婚して6年も、そりゃあ妊娠できないわけだよ。私ばっかり一生懸命検査しても異常ないはずだよ。

    今年はもちろん、今後二度と関わりません。
    アラフォーになりました。私の女としての人生返せよ。

    +98

    -1

  • 2678. 匿名 2017/12/31(日) 19:44:03 

    >>2661
    5人目……

    +50

    -0

  • 2679. 匿名 2017/12/31(日) 19:45:05 

    義母から夫のLINEに「いつ帰って来るの?」と連絡があった模様。
    今年は諸事情により初めて帰省しなくてよくなった年末年始。
    夫も私も一言も帰省するだなんて口にしてないのに勝手に帰省する事になってた。

    夫がぱああああっ♡と顔を綻ばせ「どうする?今からでも帰ってもいいよ?!」とか意味不明な言葉を発したので

    「帰る?お前の実家、て事か?行けへんわ、あほが。行くならお前1人帰れ」

    と早口でまくし立てたら大人しくなった。

    +108

    -3

  • 2680. 匿名 2017/12/31(日) 19:45:46 

    >>2645
    私の母は私が結婚するよりずっと前に亡くなりました
    花嫁姿も見せられなかったけど、今こうして年末に残り物のうどん食べてるの見たらなんて言うだろう
    お母さんの卵焼き一切れでいいから食べたい

    すみません
    せっかくの年末年始に辛気くさくて
    また後で見に来ます

    +149

    -1

  • 2681. 匿名 2017/12/31(日) 19:46:41 

    大姑に名前間違われて呼ばれたけど訂正するの面倒くさくてスルー

    +27

    -0

  • 2682. 匿名 2017/12/31(日) 19:48:47 

    >>2671
    うちの義母もそう。
    料理以外何もできない。ほんとに何もできない。
    私が車の運転する話をしただけで、危ないからやめなさいって。
    義父から下に見られ命令されっぱなし。
    一回も外で働いたことがないから発言もばかっぽい。
    男尊女卑を嬉々として受け入れてるから合わないよね。
    私が寝込んでも全然家事してくれないって話した時、働いてるからねしょうない~って。
    私、働きながら家事やってましたけど‼
    あんたのせいで息子は何もやらないんだよ‼

    +56

    -1

  • 2683. 匿名 2017/12/31(日) 19:49:51 

    >>2579
    チヤホヤされなくなりそうでどうしようと思っているのは旦那の方だったりしてねww
    幼稚な旦那だと有り得る。

    +19

    -1

  • 2684. 匿名 2017/12/31(日) 19:50:42 

    >>2683
    まあ、それか、そう義母が言ったか、だな。

    +8

    -0

  • 2685. 匿名 2017/12/31(日) 19:51:17 

    >>2677
    うちも男性不妊を隠してたことでイライラしています。どうりで不妊治療に反対してきた。私は夫や義両親の反対を押し切ってステップアップして顕微授精までして産んだけど、子供が生まれてから夫が高校生の時におたふく風邪になったことをカミングアウトしてきた。5年間もタイミングしたのは無駄だったわけだ。検査から逃げていた夫のことは捨てられるのが怖かったのかと少し理解しましたが、未だに男性不妊を認めない義両親は憎いです。

    +75

    -1

  • 2686. 匿名 2017/12/31(日) 19:52:42 

    2672さん

    大丈夫ですか?
    旦那様は何も言わないの?ひどい。
    私ならチャンスとばかりに帰るわ。
    まぁ私は子供がいないからこんなことが言えるのかもしれないけど、あんまりだよ。

    帰ってよいと思う。

    +42

    -0

  • 2687. 匿名 2017/12/31(日) 19:53:20 

    なぜか義両親がうちにくる。2、3泊ってアバウトな感じで。子供2人いるし来るの大変でしょう?って。
    いやいや、泊まる為の準備とか掃除とか食べるものまで、全てこちら持ち。もう本当にありえません。さっきから義理母は孫ほったらかして長湯してるし、あー快適、とか言っちゃって。
    本当に涙がでそう。

    +79

    -2

  • 2688. 匿名 2017/12/31(日) 19:53:51 

    >>2679
    こっちもぱああああああっと顔が明るくなって、「行くのは自由だけど、もう二度とあなたと会うこともないわよね」と微笑む。

    +72

    -1

  • 2689. 匿名 2017/12/31(日) 19:54:49 

    >>2672ありえないね。旦那は何も言わないの?来年から来ないで良いのでは?

    +63

    -1

  • 2690. 匿名 2017/12/31(日) 20:04:49 

    >>2689
    そうだよ。ないなら来なくて良いってことだもんね。
    とりあえず席がない状態をスマホで録画でもして証拠残しといたら?

    +43

    -0

  • 2691. 匿名 2017/12/31(日) 20:05:07 

    >>2672
    旦那は何も言わないの?
    そこにいる連中全員クズだね
    もうそんなところなんか飛び出して実家に帰れば良いと思うわ

    +85

    -1

  • 2692. 匿名 2017/12/31(日) 20:08:05 

    >>2669
    あ、私も既婚のガルちゃんですよ!
    兄の奥さんに対する母がクズすぎてヘドが出ました
    義母なんか全然マシだしむしろいい人だから感謝!
    実家と縁切り、なかなか踏ん切りつかなかったけど人様に対する扱いを同じ嫁の立場で見て呆れました
    実母とかもう死んでも葬式も行きませんよ
    長々しつれいしました!

    +28

    -0

  • 2693. 匿名 2017/12/31(日) 20:09:49 

    >>2689
    ほんとだね。私なら離婚する。

    +27

    -0

  • 2694. 匿名 2017/12/31(日) 20:10:53 

    >>2692
    主語がないから分かりにくいけど、お兄さんか弟さんのお話なのかな?

    +4

    -0

  • 2695. 匿名 2017/12/31(日) 20:12:36 

    >>2688
    人様の夫に失礼だけど
    キモォ━(ili´д`)━ォッ

    +21

    -0

  • 2696. 匿名 2017/12/31(日) 20:12:48 

    2685さん

    2677です。うちは金銭的にも私たちの年齢的にももう諦めるしかなさそうです。

    田舎だからか?、こどもができるできないは女性の責任と思ってたみたい。義父母からの孫催促もあったので、夫から説明するよう頼みましたが二年間逃げたので私から暴露しました。
    義両親は田舎者なので男性不妊を知らないみたいでお話が通じませんでした(笑)

    さようなら、って思いました(笑)

    +76

    -1

  • 2697. 匿名 2017/12/31(日) 20:12:51 

    >>2656
    我が家は姑がこっちに来て年越しなんだけど、1年目にソファの手すりバンバン叩きながら
    「アタシ専用にここに一箱置いといてよ!」
    って言われたから翌年から姑専用ティッシュ一箱置くようにしました。
    でもそれを使わないで
    「あ、ティッシュ一枚取って」
    といちいち夫や私に言って取らせるので、
    「言われた通りにお義母さん専用のティッシュをあなたの真横に置いてるんですけど?」
    と言ったら
    「取ってもらう方が早いじゃないの〜何よ当てつけがましいわね!」
    と…。

    ウッゼェェェ〜〜‼︎
    最期のお別れでその顔面に被せるのもティッシュにしたろか!‼︎

    +121

    -1

  • 2698. 匿名 2017/12/31(日) 20:13:56 

    >>2672
    ホントなら離婚でいいよ。なんなの?
    だんなさんは親に頭が上がらないの?
    夫婦でナメられすぎ。なにか弱み握られてる?
    ありえない。

    +66

    -1

  • 2699. 匿名 2017/12/31(日) 20:14:18 

    >>2672です。
    お寿司を取りに行ってた夫が戻って来て、状況を見て義親と大喧嘩になりました。そのまま荷物まとめて出て来ました。子供たちまで大泣きさせてしまい、申し訳ない気持ちです。
    海外に赴任してたので、あまり関わりがなかったのですが、帰国してから急に義母の対応がきつくなりました。私が何かしてしまったのかと夫にも相談してましたが、夫も思い当たることがなく、夫から義親に聞いてもらってもわからなくて。
    私が何か至らなかったのかもしれません。そのせいでこんな年末年始になってしまい、申し訳なく思います。でも私のために怒ってくれた夫には感謝し、泣いてしまってます。

    ほとんど食べれてないので、子供が好きなファミレスに行こうと思います。

    +160

    -0

  • 2700. 匿名 2017/12/31(日) 20:14:53 

    田舎のお嫁さんたち、気づくべきだよ。
    今時そんなことしなくていいし我慢しなくていい。
    別れたらいいし、キレたらいい。
    なんかありえない話ばかりで信じられない!

    +34

    -0

  • 2701. 匿名 2017/12/31(日) 20:16:04 

    >>2699
    なんだ、だんないなかったの。よかったね味方についてもらえて。かなり心配したわ。

    +105

    -1

  • 2702. 匿名 2017/12/31(日) 20:17:52 

    >>2660
    そうなの。そのくせ、外面が物凄く良くてみんなから慕われてるから更にむかつくんです。死んだら本性ばらしたいわ。愚痴ったら、少しスッキリ。このトピに感謝だわ

    +6

    -0

  • 2703. 匿名 2017/12/31(日) 20:17:58 

    >>2672
    (っ´>ω<))ω<`)ギュッ

    +32

    -0

  • 2704. 匿名 2017/12/31(日) 20:18:44 

    >>2515
    2301です。
    はにわ、欲しい方がいらっしゃったなんて!
    自分の義実家の物じゃなければ欲しい物もあると思うので、トレードできたらお互いにいいですよね。

    +19

    -0

  • 2705. 匿名 2017/12/31(日) 20:19:18 

    >>2701
    だね、旦那もあっち側だったらもう救われようが無いもの

    +69

    -1

  • 2706. 匿名 2017/12/31(日) 20:22:08 

    ホント、小学生のいじめと一緒。はぶられる。

    +53

    -0

  • 2707. 匿名 2017/12/31(日) 20:22:22 

    >2682
    男尊女卑を受け入れちゃってる人は私とは合わないわ~!!!
    「いまの若い人は…」なんて分かったようなこと言うけど。
    いまの若い女性が仕事も家事も100%できるわけなかろーが。
    神様かよ。
    少なくとも旦那が包丁握るなんて考えられないみたい。

    ごみ捨てや洗い物を拭いただけでも「旦那様が家事をした!」って思っちゃうのね。
    ある意味洗脳。

    +49

    -1

  • 2708. 匿名 2017/12/31(日) 20:22:32 

    >>2699
    旦那さんがまともで良かった

    +83

    -2

  • 2709. 匿名 2017/12/31(日) 20:23:05 

    >>2694
    何回もすみません
    私の母が、私の兄の奥さんに冷たく当たるのを実家に集まった時に見て、私もよそに嫁いでる身なので、母の態度ありえねえ、クズが!と見ていて腹が立ち、実の母と縁を切ったという話です

    ちなみに兄と奥さんは案の定離婚になり、私からだけ、奥さんに謝りました

    私以外だれも奥さんに謝らないので、私もそれキッカケに自分の実家と縁を切りました
    っていう、いまいちトピずれな話でした
    ごめんなさい分かりにくくて
    m(_ _)m
    元から毒母だったので、兄嫁のつらさが分かるし、実の娘としても我慢の限界がきた感じでした

    +108

    -0

  • 2710. 匿名 2017/12/31(日) 20:24:56 

    >>2699

    旦那さんが味方でよかったね。
    大丈夫だよ。
    よいお正月を!

    +86

    -1

  • 2711. 匿名 2017/12/31(日) 20:26:20 

    >>2697
    今すぐ寝てる顔の上に寝れたティシュ載せてやれば?どんだけお姫様気性のババァやねん。氏ね。

    +52

    -0

  • 2712. 匿名 2017/12/31(日) 20:26:26 

    ボイスレコーダーとかで録音もありだよね

    +27

    -0

  • 2713. 匿名 2017/12/31(日) 20:28:34 

    >>2709
    お義姉さんからしたら、あなたの様な良識ある優しい妹さんに恵まれたことは幸せなことだったと思うよ(´ー`*)

    +97

    -1

  • 2714. 匿名 2017/12/31(日) 20:29:31 

    旦那がこたつでいびきかき始めた。
    夕飯終わってフリーダムな時間だからまだよかった。

    +42

    -0

  • 2715. 匿名 2017/12/31(日) 20:29:49 

    写真や動画を撮って脅すくらいしないとね。
    誰にもバレないと思って調子こいてるんだよ。
    夫も自分の親がバカだとは認めたくないらしい。
    写真や動画や現場を見せてやればいいんじゃない?

    +50

    -1

  • 2716. 匿名 2017/12/31(日) 20:32:12 

    >>2715
    ( •̀ω•́ )σこれな!

    +24

    -0

  • 2717. 匿名 2017/12/31(日) 20:32:39 

    こんなに清々しい年末は何年ぶりだろう。

    夫と子供と3人で水入らずで過ごしたよ。

    カップ麺とスーパーの寿司ってこんなに美味しかったっけ?高級な義実家のご馳走より何倍もいい。

    夫一人で行ってもらって全然よかったんだけど行かずにいた。ほんとはいきたくなかったんじゃないの?わかるわ~。

    さて夫と子供が寝たら密かに祝杯でもあげるかな。

    +93

    -0

  • 2718. 匿名 2017/12/31(日) 20:32:42 

    義実家ではなく同居ですがいいですか?
    ここ2、3年大晦日はてっちりを食べつつおせちをつまむという感じです。全て私が用意します。
    おせちは頂き物がメインですが、栗きんとん、黒豆、数の子等、子供が好きなものは手作りします。
    毎年何かしらディスってくるので、今日は張り込んで百貨店で河豚を用意しました。
    いざ食べ始めて、
    義母「これトラフグじゃないやろ」
    私「トラフグって書いてありました」
    義母「冷凍ちゃう?」
    私「違います」
    義母「どこで買ったん?」
    私「〇〇百貨店です」
    義母「へえ〜あそこもおちたもんやね」
    なら食うなよ。

    「お母さんの黒豆、美味しい!!」という子供の言葉が気に食わなかったようで「ふ〜ん。で、何時間炊いたの?」昨日も今日もボサッとしてたから私が昨日からちょいちょいおせちの用意してたの気づきもしてないのよね。

    死ねばいいのに。

    +163

    -2

  • 2719. 匿名 2017/12/31(日) 20:34:52 

    >>2713
    今思い出しても涙が出ます
    申し訳なくて恥ずかしくて情けなくて
    早く死ねと思ってます
    死んだのも知りたくないし葬式も行きません
    自分がいやな目にあうよりつらかったです
    あなただけがいつもしゃべってくれてたよね
    ありがとう、って言われました
    ダメだ悔しくてつらくて涙がとまりません
    元兄嫁がきてくれて実家も安心だとか思ってました
    わたしもバカでした
    元兄嫁はステキな人なので絶対絶対絶対幸せになると思うしずっとそう祈ってます

    +90

    -5

  • 2720. 匿名 2017/12/31(日) 20:35:07 

    これだけ世間でイジメやセクハラ、パワハラが問題視されてるのだから、嫁いびりも問題にされるべきだ。

    +81

    -0

  • 2721. 匿名 2017/12/31(日) 20:40:01 

    >>2719
    ああ、また主語がないですねすみません
    元兄嫁をいびっていた母など早く死ねと思うし
    元兄嫁にありがとうと言われて号泣しました
    申し訳なくて恥ずかしくて情けなくて
    元兄嫁の幸せをずっと祈ってます

    +71

    -4

  • 2722. 匿名 2017/12/31(日) 20:42:44 

    >>2720
    そればっかりは大昔から言われている永遠のテーマの一つですからね〜〜

    で流されるんだよ。
    神代の時代から言われてるのに解決しないなんて絶望的じゃない?
    どちらかが死ぬかかかわらないようにするしかないんだよ。

    +13

    -0

  • 2723. 匿名 2017/12/31(日) 20:43:01 

    4泊中の3泊目で、汚屋敷義実家のお風呂を洗うチャンスがやってきた!(時間があるなら自分の為にも家中掃除したいレベルの汚さ)
    お風呂洗剤無いなか出来る限りピカピカにして、やっと湯船入れるってウキウキで一番風呂もらったら、風呂釜の掃除忘れて結局汚湯になってしまった。。
    くそぅ!

    +81

    -2

  • 2724. 匿名 2017/12/31(日) 20:46:52 

    >>2718
    どうして、こんなに心がさもしい人が居るんだろうね。お嫁さんが一緒に暮らしてくれるなんて有難くて感謝するところでしょ。なのになんで嫌味が出てくるの?橋田壽賀子のくそドラマ思い出すわ...。

    +62

    -0

  • 2725. 匿名 2017/12/31(日) 20:49:00 

    >>2723
    惜しい!ドンマイ!

    +34

    -0

  • 2726. 匿名 2017/12/31(日) 20:50:23 

    >>2723
    ドンマイ!
    おそうじお疲れさまでした!
    体冷やして風邪ひかない様にシャワーでもいいからしっかりあたたまってね( *˙ω˙*)و グッ!

    +37

    -0

  • 2727. 匿名 2017/12/31(日) 20:54:45 

    >>2709
    あなた優しい人ね

    私もあなたみたいな義妹が良かった

    気に病まないで

    +62

    -1

  • 2728. 匿名 2017/12/31(日) 20:55:53 

    >>2675
    「お酒とかアイス少し多めに買っておこうか?毎年足りなくなるし。」
    「たりなくなったら嫁さんに買いに行ってもらえばいいんじゃない?」ってやりとりが目に浮かびますね。

    +84

    -0

  • 2729. 匿名 2017/12/31(日) 20:56:35 

    私も同居組なのですが…
    味にうるさい舅で蕎麦の味にも毎年うるさいんです
    出汁から準備して昼から仕込み
    舅が甲殻アレルギーのためかき揚げも具材に気を使い…準備していたのももちろん見ていたのに、知っていたのに出来上がったとたん釣りに行くと出掛けました
    ムカつきすぎて星一徹ばりに鍋ひっくり返してやろうかと思った(*`Д´)ノ

    +86

    -1

  • 2730. 匿名 2017/12/31(日) 21:04:33 

    >>2729
    気遣いとか思いやりに感謝して空気読む文化がもう日本にはなくなってしまったのか、じじーばばーが痴呆のせいで他人に共感する能力なくなってしまったのか、わからないけど、義実家への努力を夫が理解してくれる間は頑張れると思うよ。

    +33

    -0

  • 2731. 匿名 2017/12/31(日) 21:06:12 

    >>2730そうそう結局夫次第。
    お袋に悪気はないんだからさーって言ってる男はコンプライアンスがなってない。

    +55

    -0

  • 2732. 匿名 2017/12/31(日) 21:13:14 

    義母嫌いになってから夫への愛情がなくなった。
    子供ももちろんできません。
    孫の顔(男の子)の顔を見せて欲しそうな義母の思惑と反対になってます。
    あなたのせいですよ〜。

    +71

    -0

  • 2733. 匿名 2017/12/31(日) 21:16:17 

    義実家二泊目。明日帰れる。

    盆正月義実家来るだけでもホントに嫌なのに、ゴールデンウィークも来て欲しい!
    もっと頻繁に電話してきて欲しい!など、
    ここぞとばかりに言い出した。

    そんな時、皆さんはどうするのかなぁ?
    私はとにかく無言で嫌な空気を作る、でしのいでいますー

    あーあ、義実家ってホントウザいし、1番嫌いな他人だわ

    +54

    -0

  • 2734. 匿名 2017/12/31(日) 21:21:04 

    >>2732
    そうだよね。義母が優しくて素敵な人だったら夫への愛も大きくなることはあっても小さくなることはないもんね。
    義母にいじわるされる度に夫への憎しみ増していくわけじゃん。かばってくれる訳でもないし。

    +45

    -0

  • 2735. 匿名 2017/12/31(日) 21:21:36 

    >>2733
    めっちゃ笑顔で、また来れたら〜とか言っておいて、絶対行かない。電話もしない。社交辞令でゴメンね。

    +37

    -1

  • 2736. 匿名 2017/12/31(日) 21:22:07 

    >>2729
    大晦日にお腹空いてる私
    爺ぃが食べないんなら、それ私がよばれたい
    あなたはすっごいいいお嫁さんなんだから、爺ぃはそのうちバチ当たる

    +31

    -0

  • 2737. 匿名 2017/12/31(日) 21:22:08 

    舅がやたら舌の肥えてる俺wを醸し出して来る。
    牛乳、米、コーラ…
    「これ、○○ちゃうな?俺は■■がええんや。」
    どっちでもいいじゃん!
    じゃあ自分で買って来いよ!

    今朝も仕方なく買い出しに行こうとすると
    「俺が車出したる、乗ってけ」

    なんでやねんo(`ω´ )o

    +47

    -1

  • 2738. 匿名 2017/12/31(日) 21:24:14 

    >>2715
    そうそう。別の義実家トピにも、証拠をいかにおさえるかを義実家に行くときに自分に課すと提案している人がいたよ。
    録音、録画、写真、時間があれば時系列で記録して、いざというときの交渉の持ち駒にするって。

    +32

    -0

  • 2739. 匿名 2017/12/31(日) 21:26:18 

    2548です
    ただ今修行中です
    やはり初登場の義妹の子中心に盛り上がってます
    今リビングでは宴会が盛り上がってますが
    息子の寝かしつけで別室にいるが
    戻りたくないよー

    宴会準備は義母義妹が楽しそうにやってました
    手伝いますと言っても、ゆっくりしててと言われたので
    リビングで息子と義姪の相手してたけど
    キッチンの笑い声が気になってた

    席に着いたら案の定私の箸だけ有りませんでした
    手で食えってか?
    吸い物も私だけなかったよ

    なんでこんな中学生みたいな意地悪するのか?
    私 なんか悪いことしましたか?

    旦那に小声で言ったら(忘れてだけだろ)って
    馬鹿か? わざとに決まってるだろ

    ダメだ 戻れない もう泣いてるから。

    +147

    -1

  • 2740. 匿名 2017/12/31(日) 21:26:39 

    車で5時間の義実家に5連泊の2日目。1歳児連れてもうすぐ6か月の妊婦です。
    今朝から娘が39℃超え、たぶん突発です。お腹が張ってもすぐに横になれないし、娘の体調不良で寝室に戻って母子で過ごしてるのに生活音がうるさすぎてキツイ。ドアの開閉バタン!!!廊下の足音、階段の上り下りドスドスドシドシーー!!リビングから聞こえる馬鹿笑い。おまけに義妹家の犬がさみしくてキャンキャン!!明日から義妹家は旦那さんの実家に行くのに、旦那実家が狭いからと犬は置いてけぼり。夜通し鳴きます。
    あと3日半の試練か…。ここみてがんばります

    +56

    -0

  • 2741. 匿名 2017/12/31(日) 21:26:57 

    >>2699
    旦那さんがきちんと親と戦ってくれて、しっかり貴女の事を守ってくれて 読んでいてほっとしました
    お子さん達だって嫌だったと思いますよ
    祖父母に意見するのなかなか難しいもの
    みんなで仲良くご飯を食べれない場所には2度と行くことはしない方がいい
    エスパーでもないのに、ロボットでもないのに 姑の思う通りに出来ないわ
    理由も話さないで 意地悪の域を越えた姑に非がありますよ
    自分を攻撃する人とは仲良くできないです
    家族水入らずで温かい食事をして 気をつけて帰宅してくださいね

    +74

    -1

  • 2742. 匿名 2017/12/31(日) 21:28:31 

    >>2737
    車出すんなら自分で買ってこいよw
    何?買い物出来ない男?
    スーパーに嫁と行って、通路塞いでボーッと突っ立ってる邪魔なジイサンいるけど、あのタイプ?

    +69

    -2

  • 2743. 匿名 2017/12/31(日) 21:28:35 

    ごはんもらえないとか、お風呂も満足に入れないとか、そんなの悲し過ぎる
    こっそり魚肉ソーセージやおやつ持ち込んでお腹を満たすなんて泣けてくる
    みんなの事を考えたらきつくてたまらん
    自分の家族を守ろうとして頑張ってるんだね
    旦那はなんでそこまで無神経で鈍感になれるんだろー
    みんな頑張って!応援してるよ!

    +87

    -0

  • 2744. 匿名 2017/12/31(日) 21:29:03 

    義実家へ二泊三日の帰省中。
    義父からの同居アピール。無言でスルー。
    6ヶ月の子供に既に名前呼び強制。おじいちゃんおばあちゃんと呼ばれたくないそう。60歳過ぎてんのに。これも無言でスルー。
    嫌われても困ること何もありませーん。
    いい嫁演じる努力が無駄すぎる。

    +52

    -0

  • 2745. 匿名 2017/12/31(日) 21:32:32 

    >>2727
    すみませんありがとうございます
    思い出すと自分もトラウマみたいに吐き気がしてきてつらくなりながら、ついちょっとのぞいてコメントしてしまいました
    嫁いびりするような母親は絶対に相応の報いが来ると思います
    トピずれだと思うし色々思い出してつらいのでコメント終わります
    m(_ _)mみなさんの幸せを祈ってます!

    +39

    -0

  • 2746. 匿名 2017/12/31(日) 21:37:48 

    >>2739
    可哀想に、大丈夫ですか?
    ご主人も、忘れてるだけだろ?って言うなら、動いてくれればいいのに!
    なんか、みんなホントなの!?っていうようなイビリを受けてて私衝撃を受けまくり…

    +85

    -0

  • 2747. 匿名 2017/12/31(日) 21:39:50 

    この平成の時代に残った汁でうどんだの、食べ物ないから魚肉ソーセージ持参だの、そこまで酷い目にあってるお嫁さんがいるなんて。人が食べるの見ながら自分がお腹減らしてるのがどれだけ惨めな事か。人の親がそんな非道な事をするなど、許せん。許せん。

    +70

    -0

  • 2748. 匿名 2017/12/31(日) 21:41:35 

    >>2742
    息子嫁に慕われてる俺かっけーwなタイプ( )
    舅運転の車では何故か助手席をすすめられw
    スーパーでは買い物カゴを隣で甲斐甲斐しく持ち、袋に入れて義実家まで舅が荷物運びまでするw

    自分の嫁さん連れてけよ、と毎回思う。
    (姑は舅がうざくて毎回断ってるので、帰省してる間は私が貧乏クジひかされてる)

    +39

    -0

  • 2749. 匿名 2017/12/31(日) 21:42:17 

    >>2739

    ここのみんなが見てるよ。大丈夫?
    旦那さんにきちんと話した方が良いし、もう無理して実家に行かないでいいよ
    お箸が無かったら小声で言わずに、おーーーきな声で言ってやりな
    それでも無かったらもう帰って美味しいもの食べなよ

    +71

    -0

  • 2750. 匿名 2017/12/31(日) 21:42:23 

    >>2747
    >>2746
    この現状一度メディアで取り上げてもらいたいもんだね。
    影でどんだけのお嫁さんが泣いてるかって。

    +31

    -0

  • 2751. 匿名 2017/12/31(日) 21:42:45 

    もともと一家揃って31日に義実家へ帰省予定でしたが、私の仕事納めである29日から夫と娘(1歳3ヶ月)が先に帰省しました。自宅の大掃除を済ませて、今日2日遅れで合流しましたが、居場所がありません。娘は私にいつものように近寄って来ないし、義母は食事の手伝いなどは一切しなくていいと言います。楽ですが、辛いです。とにかく座って休んでてと言われます。娘を連れて義両親は散歩へ、旦那は買い物へ。 気がついたら義実家に一人残されていました。家族といるのに、こんなに寂しい年末年始は初めてです。

    +133

    -1

  • 2752. 匿名 2017/12/31(日) 21:44:56 

    >>2661です。
    2667さん、ほんとですね。今回マスクも薬も持ってくるの忘れてしまいました( >Д<;)来年は絶対持って行きます!明日も親戚の集まりで顔を合わせます。たぶん奴らも来る。マスク買いに行こうかな。うちだけマスクしてたら、みんなから風邪か?とか聞かれるんかな。めんどくせー。義弟!あんたらがマスクしろやー!てゆーか来るな。

    +24

    -0

  • 2753. 匿名 2017/12/31(日) 21:46:59 

    箸がないとか、席がないとか、本当ありえない。
    お義母さん、ボケちゃったんですねーって、言ってやりたいね。
    私なら次に行く時に、マイ箸持参する。
    いや、もう行かないかな。
    てか、旦那もボケてんの?
    人様の旦那様だけど、イラついてくる。
    みんな、負けないでね。

    +138

    -1

  • 2754. 匿名 2017/12/31(日) 21:48:48 

    わざわざ年末年始に集まらんで良かろう。
    せめて土日で充分。
    年末年始は家族水入らずで過ごしたいよ。

    +72

    -0

  • 2755. 匿名 2017/12/31(日) 21:48:59 

    >>2751

    娘さんがもうちょっと大きくなってお母さんが分かるようになったら、お母さんがいないとだめになりますよ。いびられるわけじゃないけど、旦那家族の中に入っていくのはつらいし大変ですね。数日の事だし、もうここは「子供の世話から解放されて楽ちん!」と思ってみては?あと数日でちゃんと日常に戻れますから、大丈夫大丈夫!

    +27

    -5

  • 2756. 匿名 2017/12/31(日) 21:49:47 

    >>2739
    寝たふりして朝まで寝ちゃえ。
    本当に心無い人達だけど、嫁の箸ないぞー?って言ってくれる旦那様でないことが何より残念だ。

    +88

    -1

  • 2757. 匿名 2017/12/31(日) 21:50:20 

    >>2751なんか嫌だね。
    寝るときも取られそう、娘さん。

    +29

    -1

  • 2758. 匿名 2017/12/31(日) 21:50:40 

    本日から2泊予定です…子どもが乳児ですが皆自分が飲んで楽しむのに夢中でずーーーっと抱っこしてて夕飯もあやしながらでまともに食べれていません…お腹すいた
    自分の実家なら母が抱っこしとくから食べな~!と言ってくれるのに…糞旦那が役立たず

    +100

    -0

  • 2759. 匿名 2017/12/31(日) 21:50:47 

    なんか当たり前にイジメられてるじゃんムカつく
    嫌味とかたま〜にあるけどイジメありえない
    犯罪じゃないの?ありえない旦那なにしてんの!

    +78

    -1

  • 2760. 匿名 2017/12/31(日) 21:51:21 

    >>2740
    車が無理なら電車でも何でも使って娘さんと帰った方が良くない?
    子供が39度の熱が出てるのに帰ると言い出さない旦那にもビックリだよ
    子供を守るのは母親しかいないよ

    +74

    -0

  • 2761. 匿名 2017/12/31(日) 21:51:24 

    8人集まり、寿司の出前7人分。
    あまりにもわかりやすくて、笑ってしまったwww

    +145

    -2

  • 2762. 匿名 2017/12/31(日) 21:53:18 

    >>2672>>2699です。
    ご心配をおかけしました。耐えられず、トイレで描き逃げたので、説明不足ですみませんでした。

    結局、車で子供たちが寝てしまい、夕飯は車の中でコンビニご飯で済ませてしまいました。私の実家の方が自宅より近かったので、急遽実家に行きました。兄家族もいて、みんなの顔を見て、また泣いてしまいました。

    義両親からの電話は夫が対応したので、詳細はわかりませんが、これから夫と今後のことを話し合おうと思います。
    女子中学生のいじめに似てて、どんどんヒートアップして行ったというか、調子に乗って行ったというか…、そんな感じだったので、正気に戻ってくれたら元の関係に戻れるのか、悩みます。

    とりあえず私に直接連絡するのはやめてもらい、すべて夫に対応してもらい、夫と共に行動しようと思います。
    自分のことのように怒ってくださったみなさんに感謝します。ありがとうございます。

    +135

    -1

  • 2763. 匿名 2017/12/31(日) 21:54:02 

    私ヒステリックだから、皆みたいなことされたら発狂するわ!!!!!!!
    耐えて偉い。。。。。。
    耐えなくて良いよ、もう行かないで良い!!!!!!!!!!!!

    +85

    -1

  • 2764. 匿名 2017/12/31(日) 21:54:31 

    >>2761

    はあ?
    なんだそれ。旦那様は何も言わないの?
    ありえない。
    私なら帰る。

    本当、老害。
    頑張れ、負けるな。

    +95

    -1

  • 2765. 匿名 2017/12/31(日) 21:55:13 

    >>2762子供にも良い影響ないから関わらなくて良いですよ!!!!!!!!!

    +79

    -1

  • 2766. 匿名 2017/12/31(日) 21:58:10 

    数日前から風邪気味で、今日はだいぶ具合が悪いような気がする。だから具合悪いアピールを盛大にしているのに旦那は「でも明日は(義実家に)行かないといけないしね」だって。
    飛行機に乗るとか新幹線に乗るとかじゃなくて徒歩20分くらいの距離なんだけど。
    行かないといけないってなんだよ。いけなかないだろ。
    しかし、実際どこまで具合が悪いのか自分でもわからなくなってきたわ。
    明日は義実家に行っても、風邪でぐったりしてる風にしてやろ。

    +63

    -0

  • 2767. 匿名 2017/12/31(日) 21:59:15 

    >>2762

    これを機に絶縁でいいよ。
    私も舅にキレて、絶縁してる。
    連絡は全て旦那。

    お正月、家族でゆっくり過ごしてね。

    +90

    -2

  • 2768. 匿名 2017/12/31(日) 22:00:01 

    >> 2762

    旦那様がまともで、何よりです。

    おそらく、2762さん
    非の打ち所がない才色兼備な方でしょう
    姑は、
    何してもケチつけてくるでしょうから

    旦那様に一任を
    止まない雨はない
    無理に義母と仲良くしょうとしなくて良いですよー

    お子さん大切に

    +101

    -0

  • 2769. 匿名 2017/12/31(日) 22:01:01 

    みなさん本当にお疲れ様です╰(*´︶`*)╯♡
    辛くなったらここに来てどんどんデトックスして下さいねー‼️
    今日で2日目なんだけど、滅多にできないデッカい吹出物がアゴに2つもできたんだけど\\\٩(๑`^´๑)۶////
    恐るべし義実家ストレス‼️

    +66

    -0

  • 2770. 匿名 2017/12/31(日) 22:01:49 

    2672さん、
    旦那さんが怒ってくれて良かった。
    今はイヤな気持ちだと思うけど、出てきて当然。
    なにか理由があるにせよ、来た人間を床に座らせるなんてあり得ませんよ。

    家族だけで楽しく過ごしてください。

    +93

    -1

  • 2771. 匿名 2017/12/31(日) 22:04:09 


    2672さん!!

    ご主人が
    良識ある方でよかったですね!!

    お子様の好きなファミレスで
    お子様と、2672さんの好きな物を
    好きなだけ 沢山召し上がってください

    お疲れさま!!

    +73

    -2

  • 2772. 匿名 2017/12/31(日) 22:04:49 

    義実家行かなくて済んだのですが、大晦日になると何年もの理不尽が沸いてくるのかふとイライラする。夫がステーキ焼いてくれてお気に入りのワインも買ってきてくれたのにイライラが止まらない。
    これがトラウマなのでしょうか?自分でもどうしてなのかわからない

    +101

    -0

  • 2773. 匿名 2017/12/31(日) 22:04:56 

    好きで結婚した夫の両親だから、多少理不尽で納得がいかないなと思っても我慢して波風立てないようにしているのにね!
    黙っていたらどんどん調子に乗るのが本当にむかつく!

    +59

    -0

  • 2774. 匿名 2017/12/31(日) 22:05:18 

    みんなが紅白見てワイワイする中、私は明日の準備、宴会の片付け、舅の介護、義親戚のガキの世話。義鳥には頭にフンされて。
    私もゆっくり、好きなアーティスト見たいよーーー!(>_<)

    +80

    -2

  • 2775. 匿名 2017/12/31(日) 22:07:04 

    >>2699
    モラハラの部類だよね。意味もなく(因果関係なく)罰を与える。そして被害者の方が何か悪いことをしてしまったんじゃないかと萎縮する。たぶんね、あなたたち夫婦が海外から帰ってきて偉そうにされるのが怖いから萎縮させてコントロールしようとしてるんだよ。あなたは悪くない、自信持って。相手見て行動しないと付け込まれるよ。

    +65

    -0

  • 2776. 匿名 2017/12/31(日) 22:08:13 

    >>2774
    わかるよ
    私も台所でこっそりこれ書いてる
    みんなはガキ使みて笑ってるよ
    お互い頑張ろ

    +61

    -0

  • 2777. 匿名 2017/12/31(日) 22:11:29 

    去年の正月は昼間は義母、義妹は義母の部屋でゲーム、舅も自分の部屋、夫も自分の部屋だったところでゴソゴソしてるかと思いきや寝てた。おかげで私と1歳の娘は照明と暖房の消えたリビングで何時間も過ごしたわ。横になるわけでもなく。何のために義実家に行くんだろう。

    +76

    -0

  • 2778. 匿名 2017/12/31(日) 22:12:42 

    苛められるとわかってても、お手伝いに行くみなさん…嫁って昔はみんなこんな扱いだったんでしょうか?辛すぎます。

    嫁に行く前は、大晦日は家族でこたつでお蕎麦食べながら紅白見て、ゆく年くる年見て、ジャニーズ好きな妹と一緒にカウントダウン見るのが恒例でした。懐かしいなぁ。結婚すると、お正月の過ごし方がガラッと変わりますね。旦那は変わらないのに。嫁って何なんだろう。

    +94

    -0

  • 2779. 匿名 2017/12/31(日) 22:13:06 

    >2672さん
    私なら理由なんてどうでもいいな。どんな理由があっても床って…ダメでしょ。人として。
    旦那さんがまともな方で良かった!

    たぶん2672さんが下手に出れば出るほど意地悪してきそう。
    憶測で失礼だけど、理由なんてないんじゃないかな。ただ気に入らない、みたいな。

    強気でいいと思います。ご自分とご家族を守るためにも!

    +50

    -0

  • 2780. 匿名 2017/12/31(日) 22:13:58 

    はぁ…。ほんとため息しか出ませんね。
    どうかみなさんにとって、2018年いい年を迎えられますように。
    義実家から解放されたら子どもとおいしいもの食べるぞー!!

    +46

    -0

  • 2781. 匿名 2017/12/31(日) 22:15:25 

    皆が本当に辛い思いしてまともな意見を言ってるのに、何でこの悪しき習慣はなくならないの。。。。。

    +38

    -0

  • 2782. 匿名 2017/12/31(日) 22:16:56 

    がんばりましょうって言うから義実家のバカどもをつけあがらせちゃう気もするんだけどなー、つらすぎる話に怒りが湧く。

    +54

    -0

  • 2783. 匿名 2017/12/31(日) 22:19:45 

    >>5
    ごめん、アンカー上手くつけられてない人結構いるんだけど、コメント数多いから戻るの大変だしアンカーちゃんとつけてもらえると嬉しい(^_^;)

    +15

    -0

  • 2784. 匿名 2017/12/31(日) 22:22:23 

    席がない箸がないお皿がない、挙げ句の果てに食べ物が用意されてない……これっていじめだよね?これ、旦那さんは何も言わないのかな?守ってほしいですよね。

    ちなみに私はもう食べられないと言ってるのにずーーっと勧められて、
    押し問答を三回くらい繰り返す。朝昼晩、毎食。
    今年はじめはそのせいで帰宅後胃を壊して五キロ痩せてしまった。これはこれでめんどくさい。

    +77

    -0

  • 2785. 匿名 2017/12/31(日) 22:22:50 

    >>2783です
    アンカー説明しようとして、間違えてなぜか5にアンカーつけちゃった。

    アンカー理解してない方、数字あるところタップするとその発言がみられます。
    ただ数字うったり>> が全角文字だったりしても意味ないですよー!

    +18

    -0

  • 2786. 匿名 2017/12/31(日) 22:23:57 

    2751です。
    書き込みしてよかったです。
    救われました。ありがとうございます。
    娘を寝かしつけて、そのまま一緒に寝ちゃったことにしました。
    散歩やらことあるごとに、娘を私から遠ざけていた義母は「◯◯さん元気ないわね」ですって(笑)

    +49

    -1

  • 2787. 匿名 2017/12/31(日) 22:25:46 

    >>2786一緒に寝れて良かった
    姑って自分に懐かれたくて母子を遠ざけようとするよね
    ゆっくり休んでください、お母さんが一番だよ。

    +47

    -0

  • 2788. 匿名 2017/12/31(日) 22:26:58 

    虐待だよね。バカな大人による虐待。
    だんなは嫁をかばうと自分がハブられるから嫁を見殺しにしてるとかなの?
    あームカつく。意味がわからない。

    +66

    -0

  • 2789. 匿名 2017/12/31(日) 22:27:28 

    だんなさんたちバカなの?むかつく。

    +64

    -0

  • 2790. 匿名 2017/12/31(日) 22:29:21 

    台所逃げてきた。
    つらい、つらい、つらい

    +74

    -0

  • 2791. 匿名 2017/12/31(日) 22:30:01 

    >>2786
    元気ないわね、って言うの、あるあるなのかな!
    なんだかピンときて、イヤーな気持ちになった。
    意地悪してる自覚がないのか、イヤミなのか。
    死ねばいいのにね。なんで生きてるんだろう?
    嫁をいじめる義母って、バカみたい!あきれる!

    +72

    -0

  • 2792. 匿名 2017/12/31(日) 22:30:50 

    だんなたち全員並べて死ぬほど殴りつけてやりたい

    +62

    -0

  • 2793. 匿名 2017/12/31(日) 22:33:15 

    >>2791本当に優しい人は元気の無い人には、自然と気を遣って元気付けるよね。
    絶対ワザとだ、人ごとだけどムカつく。

    +33

    -0

  • 2794. 匿名 2017/12/31(日) 22:34:07 

    席がなかったり箸がなかったら来るなって意味だととらえて、来年からは遠慮なく行かない

    わたしの席なかったから来年は行かないよーって旦那に言う

    +86

    -1

  • 2795. 匿名 2017/12/31(日) 22:34:25 

    >>2786
    元気なんか出るかー(-_-メ)
    帰省で疲れてるしテメーらには意地悪されるし!
    どうせ旦那は悪気ないって言い訳すると思うけど無自覚だとしても悪質だよ?

    +29

    -0

  • 2796. 匿名 2017/12/31(日) 22:35:17 

    >>2790 ヨシヨシ(。´・ω・)ノ゙
    ここには仲間いっぱいいるからね!

    +34

    -0

  • 2797. 匿名 2017/12/31(日) 22:36:18 

    >>2789
    面倒臭いから見て見ぬふりだよ。
    男ってそんなもん。

    +24

    -0

  • 2798. 匿名 2017/12/31(日) 22:37:05 

    嫁をいびって喜んでいる人に天罰当たりますように

    +43

    -0

  • 2799. 匿名 2017/12/31(日) 22:38:04 

    >>2787
    そだよ!こどもはお母さんが一番好きなの。子どもなりに空気読んで我慢してじじーババーのそばにいるけど本当はお母さんにくっついていたいんだよ。

    +44

    -0

  • 2800. 匿名 2017/12/31(日) 22:40:35 

    義実家は好き。
    でも旦那の弟の嫁が無理。
    子供がまだ小さいから家事しないってのは分かる。
    でも子供の面倒も周りに任せ、ストーブの目の前を陣取りずーーーーーーーーーーっとiPhoneいじってる。
    いつ皆で集まっても同じ。
    いい加減お前も動け。ふざけんな。

    +14

    -4

  • 2801. 匿名 2017/12/31(日) 22:41:08 

    クソ義実家で嫌がらせされても頑張っている皆さん、本当にエラい。
    皆さんの書き込みの中には嫌がらせを通り越してイジメでしょってのもあって、
    それに耐えている場面を想像をしたら
    泣けてきました。
    何でお嫁さんは行きたくもない義実家に行って頑張ってるのに
    姑って意地悪なんだろう?
    憎まれっ子世に憚るってこの事ですよね。
    どうか皆さんが新年を笑顔で迎えられますように…
    私も言葉で散々姑に傷つけられたけど…
    私の傷つけられたレベルなんて、皆さんの姑に比べたらまだまだでした。

    +88

    -0

  • 2802. 匿名 2017/12/31(日) 22:44:06 

    今年結婚したので義実家にはじめてのお泊り笑
    全く悪い人たちではないんだけど、気遣わなきゃと思ってお風呂もトイレもタイムアタック

    +65

    -0

  • 2803. 匿名 2017/12/31(日) 22:44:24 

    紅白見たいけど、義母がせっせと正月料理の準備してるから気まずくて、部屋にこもって寝たふりしてます。
    喉渇いたけど、キッチンに飲みにいくのも気まずくて我慢してるし辛い。
    ペットボトル買っておけばよかった。

    +87

    -1

  • 2804. 匿名 2017/12/31(日) 22:44:44 

    >>2785
    アンカーの付け方間違えてた!これであってるかな?
    教えてくださってありがとうございます

    +15

    -0

  • 2805. 匿名 2017/12/31(日) 22:45:09 

    相手がおとなしいと段々エスカレートするやつね。
    自分も子育てしたくせに、人様の育てた娘さんをいじめて楽しんでるとか性根が腐ってる。

    義母自身が夫婦不仲とかで、幸せそうな嫁に八つ当たりしてるんじゃないの?イジメてる義実家全員、見逃してるヤツも全員、頭わるすぎ。反省しろ。

    +87

    -0

  • 2806. 匿名 2017/12/31(日) 22:47:36 

    本当!
    役立たずな旦那らを一列に並べて説教してとことんしばいてやりたい!
    早く年末年始が終わりますように!!!!!!

    +74

    -0

  • 2807. 匿名 2017/12/31(日) 22:48:07 

    イジメやってる義母、義実家は全員ここにいる善意あるガルちゃんの怨念あびて不幸になるから見てろ。むかつくしか言葉が出ない。

    +80

    -0

  • 2808. 匿名 2017/12/31(日) 22:48:34 

    もう旦那の顔も見たくないくらい嫌になったし一緒に紅白も見たくない。
    テレビもリビングに一台しかないし、田舎すぎてワンセグ入らないし。
    明日のこと考えると憂鬱すぎて眠れない。なんにもめでたい気持ちにならない

    +84

    -0

  • 2809. 匿名 2017/12/31(日) 22:49:38 

    >>2802
    義実家に泊まらないといけないとかなんのミッションだよと思う。
    結婚して独立した家庭を持ったんだから日帰りで良いんではないかな?遠方なら年に数回ホテル取ってレストランで会食だけでいいよね。
    変な風習やめちゃえばみんな楽になるよ。

    +87

    -2

  • 2810. 匿名 2017/12/31(日) 22:50:08 

    >>2808
    (*-ω-)ヾ(・ω・*)ナデナデ

    +21

    -1

  • 2811. 匿名 2017/12/31(日) 22:51:09 

    義父は浮気とかで義母に頭が上がらない。
    義きょうだいは義母に育てられた恩で頭が上がらない。だんなもなのかな。

    バカじゃねーの。義母なんか、ただの老婆じゃん。
    威張ってんじゃねーよ。イビリやめないなら死ね。

    +76

    -1

  • 2812. 匿名 2017/12/31(日) 22:51:15  ID:h4ShM6I67I 

    明日戦場へ向います。
    行ったらまず、六畳の部屋に既に12人がスタンバって旦那や子どもが座るともう私の座る場所は玄関先の床。そこからの鍋です。
    総勢15人で土鍋は一つ。床の私には鍋なんて回ってきません。テーブルにさえ付けないんですから。
    皆が直箸した鍋なんか食べたくないのでいいのですが、私には一切、箸もお皿も用意されません。
    台所に一番近いので取りに行こうとすると
    「動かず座ってゆっくりして!」とそこは優しさをアピールする義母!それを信じきっている旦那。
    毎年ここまでされているのに、どんなに訴えても伝わらない旦那。、
    「そんなつもりはない」と。じゃーどーゆー
    つもりで床に座らせ箸やお皿がないか?全く理解できない。
    あんたらが蔑ろにしている嫁は大事に育てた親がいる事を忘れてるんじゃーねーよ!
    明日は寸分の狂いもなくこの状況が起きるのに行かなければならないという地獄。
    明日は床の上で実況いたします。


    +172

    -0

  • 2813. 匿名 2017/12/31(日) 22:52:05 

    >>2803
    ペットボトル買っとけばよかったってすごくわかります。
    ごはんのときも温かいお茶が出てくるんだけど、冷たいのがいい。
    冷蔵庫のジュース勝手に飲んでねって言われても無理だわ!
    もっと旦那に気遣ってほしい
    うちの実家に旦那来たときはもっと気遣ってあげようとなぜか思った

    +82

    -0

  • 2814. 匿名 2017/12/31(日) 22:52:29 

    >>2711
    ストレートなアドバイスありがとうございますw
    そうなんですよ。本当に常にお姫様扱いをされないと機嫌が悪くなるタチの悪いM1号なんですムカつく!
    ティッシュだけじゃなくおしぼりも常に熱々を作って側に置いてやっているので、うっかりそのまま顔面に投げつけてやりたい…
    年末年始 in 義実家 2017

    +26

    -0

  • 2815. 匿名 2017/12/31(日) 22:52:32 

    これがいわゆる嫁いびりかー
    ツイッターで呟いたろっ!

    って言えたらいいなぁ
    ツイッターなんかやってないけど

    +49

    -0

  • 2816. 匿名 2017/12/31(日) 22:55:20 

    もう限界だよ、帰りたいよ〜〜(;_;)
    あと2日もいるなんて耐えられないよ〜〜
    旦那何もしないし、
    義実家の茶碗洗いして布団敷きして何が正月だよ。休みたいよ。

    +74

    -1

  • 2817. 匿名 2017/12/31(日) 22:57:15 

    義実家に行く予定で喧嘩。
    突然義実家に元日の朝に行くことに拘るんだとかアホな事言って、帰省予定を繰り上げて帰宅したら、
    明日の朝はゆっくりでいいんじゃないとか言い出した。
    それなら明日の朝うちの実家からゆっくり直接行けばよかったんじゃん。
    それ以前にうちの実家に行く予定を先に済ませろと言ったの誰だっけ?
    意味がわからない。
    付き合いきれない。

    +61

    -1

  • 2818. 匿名 2017/12/31(日) 22:57:42 

    独身の義姉がウザいから行きたくない。
    甥っ子フィーバーで周りが見えなくなってる。
    ずっとベッタリでウンザリ。
    とりあえず毎月アポなし訪問やめろ。

    +45

    -3

  • 2819. 匿名 2017/12/31(日) 22:57:55 

    ここ数年義兄家と義実家に帰るタイミングが合わなくて数年会ってない甥姪用に義実家にお年玉を置いて帰るってのが通例になってる。
    うちは子供いないしほとんど会ってない甥姪にお年玉渡すのもバカらしくなってきたから今年は忘れたふりしてお年玉置かずに帰りたい。
    でも夫が思い出して無理だろうなー。

    +57

    -1

  • 2820. 匿名 2017/12/31(日) 22:59:24 

    えーもうそれ聞いただけであなた以外の全員を怒鳴り散らしたいんだけど。

    +24

    -1

  • 2821. 匿名 2017/12/31(日) 23:00:33 

    みんないい人なんだけど4ヵ月の息子が指しゃぶったりちょっと泣いたりすると旦那のおばあちゃんがお腹空いてるんやろしか言わない
    指しゃぶるのも泣くのもいつもお腹空いてるわけじゃないと思うんだけど

    +68

    -1

  • 2822. 匿名 2017/12/31(日) 23:00:56 

    >>2819
    渡さなくていいよね。向こうも気を遣って日をずらしてるのかもしれないし。会わないなら気まずくもないよ。

    +53

    -0

  • 2823. 匿名 2017/12/31(日) 23:01:04 

    >>2729

    舅の分に甲殻類どさっと混ぜ込んでやればいいよ。あわよくばし…

    あっ!洗濯機の終了音が!

    +57

    -1

  • 2824. 匿名 2017/12/31(日) 23:01:09 

    >>2813
    うちの実家だけかもしれないけどさ、嫁実家はすごーく夫のこと大事にしない?うちの夫なんて、私の両親から毛ガニだのウニだのすき焼きだのってすごいご馳走や美味しいお酒出して貰って、楽しくカードゲームや麻雀しながらいつの間にか靴下脱いで居間で寝てるよ。
    「風邪引いちゃうからお布団敷いてあげなさい。」って父に言われて布団に運ぶ始末。

    +78

    -2

  • 2825. 匿名 2017/12/31(日) 23:02:34 

    >>2819
    会わない子供にお年玉置いてく必要ないと思うよ。

    +62

    -1

  • 2826. 匿名 2017/12/31(日) 23:03:40 

    義実家なう
    私紅白最初から最後まで観れたことないと嫌味
    だから手伝うって言ってるじゃんか!
    あと36時間の辛抱だ

    +43

    -1

  • 2827. 匿名 2017/12/31(日) 23:04:19 

    私は便通がいいから毎日出るんだけど何泊もすると我慢するわけにもいかないからタイミング見計らってササッとするのね
    その後に義父が入って出てきたら「うっわー❗トイレ臭かったぞ❗誰だ!?ガハハハハ(笑)」
    って言われたことがあるの
    それ以来行ったらトイレは我慢してる
    だからお腹ぽっこりだしうんこの毒素なのか吹き出物が出るしおならも臭いしお腹が気持ち悪すぎて吐きそうになるし
    もう行きたくない

    +118

    -2

  • 2828. 匿名 2017/12/31(日) 23:04:49 

    >>2825
    お年玉って日本だけの文化なのかなー?これも盆正月の帰省と同様で不要な風習じゃない?

    +26

    -1

  • 2829. 匿名 2017/12/31(日) 23:05:22 

    うちは5泊6日ですよ、長い。
    あと何日と指折り数えてます。
    無口な義家族なので、こちらが話しかけても盛り上がらないので、もう何も話さないことにしました。


    +55

    -1

  • 2830. 匿名 2017/12/31(日) 23:06:37 

    >>2827
    なんてデリカシーのない...。

    私はトイレに入ったらうんこがそのまま残ってたことがある。私の直前に入ったのは義理の妹だけど、何も言わずに掃除して出たよ。

    +87

    -2

  • 2831. 匿名 2017/12/31(日) 23:06:40 

    何がムカつくって、義両親はもちろんのこと、何もしない旦那!!
    こっちの気も知らずダラッダラしやがって
    目に入る度にイライラしてくる
    てめーの実家だろ!お前が手伝えよ!!

    +58

    -0

  • 2832. 匿名 2017/12/31(日) 23:06:46 

    義母がイビリやってんの、義実家側の人たちやターゲットじゃない他の奥さんたち気づいてるんでしょ?

    やめさせなよ。バカみたいだから。言っても言っても理解しない頭の悪いガキを叱る時みたいに、ガツンと、やめろや!って注意しなよ。

    どうせ、ひどいひどい悪いのは私じゃない、とか言って泣くだけだろうけどさ。誰か1人でもいいから、イビられてる最中に注意しなよ。なんで見て見ぬ振りするの?同罪だよ?バカなの?

    +72

    -0

  • 2833. 匿名 2017/12/31(日) 23:07:29 

    紅白見てて、気がついた。欅坂46の不協和音っていう歌、私達の歌だ‼︎
    「ここで同調しなきゃ裏切り者か
    仲間からも撃たれると思わなかったー
    僕は嫌だ‼︎
    不協和音を僕は恐れたりしない!
    嫌われたって僕には僕の正義があるんだ」

    +57

    -2

  • 2834. 匿名 2017/12/31(日) 23:07:36 

    大晦日、隣に住む小姑夫婦!
    晩御飯は何時から?
    はぁ?
    こっちは義母と買い出し行って準備してあんたらは上げ膳据え膳って!
    おまけに義弟家族も!
    これ毎年‼
    明日も朝から集まって、また上げ膳据え膳ですか?
    義両親も娘が可愛いのかなにも言わない!
    子供も合わせると結構な人数なんですけど!
    熱出て寝込んでる方がましや!w

    +53

    -0

  • 2835. 匿名 2017/12/31(日) 23:08:14 

    >>2809
    泊まるのはしょうがないと思ってるけど義父が年越しは旦那の実家でっていう人だから来たけど泊まるだけでもありがたく思ってほしいですよね笑
    2日3日には来るつもりだったのに。
    旦那の実家優先という悪しき習慣は私の代で根絶しなければと思ってます。
    年始に挨拶くらいでいいのにね。
    まあ泊まってくれたら嬉しい気持ちもわかるんだけど。

    +36

    -0

  • 2836. 匿名 2017/12/31(日) 23:08:51 

    あと死ぬだけの人と、今現在一生懸命に育児や家事や仕事をがんばってる人と、どっちを助けるの?
    元気に嫁をいじめてる方を、仕方ない、とか見過ごしてるやつ、頭悪いんじゃない?

    +65

    -1

  • 2837. 匿名 2017/12/31(日) 23:09:58 

    喉渇き問題大変だよね
    私も冷たい麦茶や緑茶を普段からガブガブ飲むから義実家の食事時の熱い緑茶だけじゃ全然足りない
    喉は乾くし体内が乾燥して唇ひび割れるしもう嫌だよ~
    コンビニも車じゃないと行けない田舎だから無理だし(飛行機と電車で行ってるから車が義父のしかない)
    二日目からは手を洗いにいくふりをして洗面所の水を飲んだりしてた(´;ω;`)

    ペットボトルのお茶を持っていくのも荷物になるし重いしどうしたらいいんだ(´;ω;`)

    +64

    -0

  • 2838. 匿名 2017/12/31(日) 23:10:59 

    今はガキ使見てるけど義実家のお風呂入りたくないなー

    +35

    -0

  • 2839. 匿名 2017/12/31(日) 23:13:41 

    自分の娘には、旦那の実家を優先するような、古臭くて義実家が威張りちらしてるようなダサい家なら、断固反対だよ!と、死んでも結婚反対しなきゃかもだね。正月は絶対義実家で年越しとかいう条件で、満たさないといじめる家なんか滅びればいい。

    +39

    -0

  • 2840. 匿名 2017/12/31(日) 23:13:53 

    >>2824
    たしかに!
    うちの母にも祖母にも〇〇くん〇〇くんてかわいがられてる気がする...

    +23

    -0

  • 2841. 匿名 2017/12/31(日) 23:14:53 

    私の結婚相手は話を全然聞いてくれないのとか言ってたけどさ

    あんたも人の話聞かないじゃん

    義父から相手にされないからって、息子を彼氏がわりにしてたから嫁が面白くないのね

    ふうん

    +39

    -0

  • 2842. 匿名 2017/12/31(日) 23:16:32 

    私は今日義実家に向かう車の中で「なんで嫁は旦那の実家でも自分の実家でも働かなきゃならんのだ!お前の実家ではお前も働け!」と夫に言いました(子供いなくて移動は2人)。
    ご飯の時に「はい運んでー」って夫動かしてる。
    恐妻だと思われても知らん。

    +92

    -0

  • 2843. 匿名 2017/12/31(日) 23:16:54 

    もう嫌だ、

    会うたびに嫌になる

    +33

    -0

  • 2844. 匿名 2017/12/31(日) 23:18:18 

    >>2837
    私も洗面所の水飲んだ...笑
    おいしかった...
    重くても持っていくべきです!
    とりあえずコーラ飲みたい
    冬はまだいいけどお盆とかどうなるんだろう

    +59

    -0

  • 2845. 匿名 2017/12/31(日) 23:18:30 

    意地悪なんでするの?楽しい?

    +16

    -0

  • 2846. 匿名 2017/12/31(日) 23:20:12 

    うちの場合は舅が早くに亡くなってるせいか、母子癒着が強い
    盆正月はみんなでご飯を食べるのが当たり前、嫁に行った娘たちが元日から実家にいるのも全く何とも思ってない
    義姉なんか元日も仕事で、それが終わったら自分の実家にすっ飛んで来るけど、イヤイヤ、旦那さんは放ったらかしですか?と思う
    なのに姑は叱りもしない
    それだったらもう、姑とその子供だけ集まってればいいじゃんね
    嫁も孫もなんて、いい加減にしてほしい

    +47

    -0

  • 2847. 匿名 2017/12/31(日) 23:27:16 

    義実家こそ全員でここ読め。バカどもが。誰か1人でもいいから謝れ。

    +69

    -1

  • 2848. 匿名 2017/12/31(日) 23:27:24 

    5泊6日生き地獄修行真っ最中3泊目です。
    やっと折り返し地点。時間が解決するのをひたすら待ってる。
    全く遠方でもなく高速1000円位の距離なのに、5泊の生けにえ。
    早く自宅に帰りたい。

    +69

    -0

  • 2849. 匿名 2017/12/31(日) 23:28:32 

    あーあ、恨み納めだわwwwお天道様は全部見てるんだと自分に言い聞かせて精進するわ!

    +25

    -1

  • 2850. 匿名 2017/12/31(日) 23:30:49 

    ちょっとトピズレごめん。

    秋頃に実家に遊びに行ってのんびりしてたら電話がなって親が出たんだけどなんと舅からだった。ちなみに私一人絶縁状態。なんでもこれから届け物あるからこっちに来るだと!

    ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ‼速攻自宅へ帰ったよ。何で実家で寛いでる時に奴に会わねばならんのだ。

    母親は事情を知りつつも奴の外面を見て「そんな悪い人に見えない」とか言ってる。みっちり過ごしてみなきゃ本性は分からないよね。

    とりあえず次に実家に行った時玄関に塩撒いといたわ。

    +28

    -1

  • 2851. 匿名 2017/12/31(日) 23:31:22 

    私は今、どうしてここにいるんだろう。
    数年前には赤の他人であったおじいさんとおばあさんの家にいる。
    暗くて寒くて古臭い匂いのする部屋の中で、仏壇の真横で寝ている。
    となりに子供が寝ている。
    それだけでも幸せなのか。

    +102

    -0

  • 2852. 匿名 2017/12/31(日) 23:32:30 

    >>2772
    本当にね、

    後からじわじわと怒りが沸いてきますよね!気持ちが収まってきてたのに思い出して怒りが再燃して

    私は来年は冠婚葬祭とか致し方ない場合を除いて、義実家の方とは会わない約束を旦那に取りつけた

    今はモヤモヤして辛いけど、、、、、

    +52

    -1

  • 2853. 匿名 2017/12/31(日) 23:33:20 

    うちは義姉の子が好き嫌いわけわかんなくて、せっかくお金使って頑張って用意した料理をろくに食べもせず、ずーっとスマホ見てるのがムカつく
    だったら何しに来たんだ、同じ市内だしもう高校生だし、家で留守番でもしてろ面倒くさい!
    と思うけど、もちろんお年玉貰いに来てるんだよね
    可愛くねーーっ!!

    +86

    -0

  • 2854. 匿名 2017/12/31(日) 23:33:59 

    本当に正月なんて何にも楽しくない。
    朝から晩まで義母と一緒で気が滅入る。
    何年か前お正月に義母が旅行に行っていて、一緒に過ごさなくていい大晦日、お正月があったんだけど、のんびりゆったり家族だけで幸せだったな〜。
    こっちがお金出してもいいからどっか行ってくれないかな。

    +60

    -0

  • 2855. 匿名 2017/12/31(日) 23:35:47 

    テレビ見れなくてツラい。
    結婚する前はガキ使見てジャニーズカウントダウンライブ見てまったりしてたのに...
    口うるさい義母は寝ないしもう帰りたい

    +67

    -0

  • 2856. 匿名 2017/12/31(日) 23:36:32 

    いるわー。いたわー。小 中に必ずいる女子。
    私あの人きらーい。とかすぐ言うやつ。
    何様なの?あきれる。いじめを始める女子。
    取り巻きも たいがい虚しいよね。あーやだ義母。

    +44

    -1

  • 2857. 匿名 2017/12/31(日) 23:41:24 

    >>2851
    ふと哲学的になる感じ。わかるわ。笑。どんまい

    +38

    -1

  • 2858. 匿名 2017/12/31(日) 23:43:22 

    義実家は電波悪いからスマホの電池の減りも早い

    +36

    -0

  • 2859. 匿名 2017/12/31(日) 23:43:29 

    私なんか義家族にどう思われても良いから、8時くらいにしれっと寝る部屋に来てこもったわ。
    しかし布団に死んで粉々になった虫発見…プラス飛び回る黒い虫が部屋に…チーン

    +98

    -1

  • 2860. 匿名 2017/12/31(日) 23:44:31 

    義理母が自分の時の正月の時の話をしだし、「私の時なんていつまで義理父の実家(旦那の祖父母)行かなきゃ行けないんだろうってずっと思ってたわ。行くたびに毎回疲れて帰ってきてたわ。」と言った…。そう思うなら、なんで私のときにそう思って帰省を遠慮してくれないのか…こっちもそうゆう思いしてるのわからないのかな?自分の時はこうだったとか…ウザい。息子ラブだから年末年始は旦那だけ帰ってほしい。

    +90

    -0

  • 2861. 匿名 2017/12/31(日) 23:47:49 

    >>2808分かるー!全くめでたくない
    なんで新年早々こんなに嫌な思いを
    しかもたいした料理もないわ。自分の実家かえりてー

    +12

    -0

  • 2862. 匿名 2017/12/31(日) 23:49:35 

    >>2860
    頭おかしいよね義母って。意味不明。
    なんか、義実家全員へたしたら義母を持て余してません?って思う時さえある。

    +66

    -0

  • 2863. 匿名 2017/12/31(日) 23:49:48 

    今日から3泊4日の苦行開始です。
    義弟夫婦は3時間滞在で退散、今は孫からせがまれた義母が孫挟んで隣に寝てます。
    私は気になって寝れないのでガルちゃんで報告。明日から由布院に一泊なのになー。
    明日何時に来たらいい?と言う義弟夫婦に8時出発だから7時くらい?って言ったら、まだ寝てる‥と嫌な顔された。
    あーいいねー、そんなこと私が言ったら叱り飛ばされるわよ!くそー何だよこの差は!

    +39

    -0

  • 2864. 匿名 2017/12/31(日) 23:50:22 

    義実家にきてもみんな別々の部屋で私も1人放置されて、来る意味ない。
    自分の実家に早く行きたい。
    ご馳走食べたい。

    +73

    -0

  • 2865. 匿名 2017/12/31(日) 23:50:50 

    義実家で年越しです。子供二人とも寝て、義母さんは9時くらいに寝て、安室ちゃん終わったら旦那は寝て、義実家でジャニーズのカウントダウン見ながら一人で年越しします。自由。(笑)

    +68

    -0

  • 2866. 匿名 2017/12/31(日) 23:51:18 

    あーお腹すいたし、喉乾いた。
    自分の実家ならなぁ(涙)
    トンズラして脱走したいけど、
    子供いるから我慢!

    +48

    -0

  • 2867. 匿名 2017/12/31(日) 23:51:18 

    明日、義実家行きたくないよー!
    被害者の皆さんと、飲み明かしたいわ。
    きっと、すっごくスッキリするんだろうなー。

    +59

    -0

  • 2868. 匿名 2017/12/31(日) 23:51:26 

    >>2863
    義母と同じ部屋で寝るとか無理ー!
    がんばれ。

    +53

    -1

  • 2869. 匿名 2017/12/31(日) 23:51:36 

    あー、早くかえる日になって

    +18

    -0

  • 2870. 匿名 2017/12/31(日) 23:52:23 

    義実家喉乾き問題、超気持ちわかる。
    常にペットボトル持つようにしてる。

    +88

    -0

  • 2871. 匿名 2017/12/31(日) 23:54:13 

    実家なら今頃お茶でも飲みながらケーキとかおかし食べてテレビ見られるんだろうなぁ。
    寒い義実家、口に入れられるものが何もない。

    +63

    -0

  • 2872. 匿名 2017/12/31(日) 23:55:33 

    実家のお父さんお母さん。二人だけで年越しさせてごめんね。
    ねぇなんで義妹はこっちにいるの?義実家行かないの?ずるいよ

    +101

    -0

  • 2873. 匿名 2017/12/31(日) 23:56:19 

    来年は夜勤入れよう。絶対きたくない

    +34

    -0

  • 2874. 匿名 2017/12/31(日) 23:57:05 

    あー除夜の鐘の音だ。
    孤独だ。

    +21

    -0

  • 2875. 匿名 2017/12/31(日) 23:57:42 

    >>2724
    さもしい人。
    本当にそう思います。
    いつも人の粗探しをして自分が優位に立とうと必死な人です。そんな事して何が楽しいの?と思いますが、そうする事でかろうじて自尊心を保っているのかなと思います。
    初めは仲良くして行きたいと思っていましたが、今は全然思いません。

    よく、意地悪だった姑が死ぬ間際に嫁に「ありがとう」って言ってくれて今までの苦労が報われたなんていい話がありますが、そんな事はどうでもいいのでもし亡くなられた暁には事務的に粛々と葬式をあげさせていただきます。
    予定はありませんが。

    +38

    -1

  • 2876. 匿名 2017/12/31(日) 23:58:21 

    あぁーあと1分ちょいかぁー

    +8

    -0

  • 2877. 匿名 2017/12/31(日) 23:58:44 

    もうさー、義実家には旦那だけ帰るって法律ができてほしいよね!
    子供達はLINEのビデオ通話くらいでさ、電波悪いとかってすぐ切っちゃうのw
    旦那いないと食事の用意も楽だし、部屋も汚れないから、ついでにしばらくゆっくりしてきてほしいわ。

    +81

    -0

  • 2878. 匿名 2017/12/31(日) 23:59:02 

    >>2860
    天然のふりして、私も疲れますよ~
    一緒ですねニコッ って言ってみたい笑

    +45

    -0

  • 2879. 匿名 2017/12/31(日) 23:59:15 

    すごく優しくしてもらってるけど、一軒家がとにかく寒くて。
    お義母さんは私が好きな高いアイス(ハーゲンよりも!)も用意してくださってて本当に可愛がってくださってるのにお断りするはめに。ショボン。
    昨晩は遠慮して湯船浸からなかったのもあってとにかく寒くて、
    今日はダウン着て寝てる!!
    これならいけるかな、
    寒くてつらくて泣きそうだったよ

    +35

    -1

  • 2880. 匿名 2017/12/31(日) 23:59:50 

    みんなへ

    あけおめ!ことよろ!
    体調気をつけて 元気に家に帰ろう
    エイエイオー

    +66

    -0

  • 2881. 匿名 2017/12/31(日) 23:59:59 

    あけましておめでとう!
    頑張ろう!

    +36

    -0

  • 2882. 匿名 2018/01/01(月) 00:01:36 

    義実家で苦痛を迎えている皆さん
    あけおめ。
    お互い頑張りましょう

    +42

    -0

  • 2883. 匿名 2018/01/01(月) 00:01:58 

    親戚どもに、沢山酒のまして潰して、さっさと寝かせたらカウコン見たかったのに、まさかの旦那だけ寝ない!うぜぇーー、違うテレビ見てやがる…
    飯もまともに食えなかったんだからテレビのチャンネルくらい譲れや、クソ旦那!!
    あー無駄!金かけて来て、嫌な思いして、これが後何年続くんだろう…
    私もゆっくりテレビ見たーーーい!

    +77

    -1

  • 2884. 匿名 2018/01/01(月) 00:04:24 

    >>2868
    ありがとう!
    すぐにいなくなるだろうと思って居間のテレビも電気もつけっぱなしなんだけど、すっかり寝入って起きる気配なし!
    消しに行こうかどうしよか考え中。

    +14

    -1

  • 2885. 匿名 2018/01/01(月) 00:04:43 

    嫌だーー、帰りたいよう(ToT)

    +22

    -0

  • 2886. 匿名 2018/01/01(月) 00:06:48 

    年末年始、このトピのおかげで気分が少し楽になります

    +60

    -0

  • 2887. 匿名 2018/01/01(月) 00:08:39 

    >>2883
    タオル、布巾、スポンジ、魚肉ソーセージ、ウィダーインゼリー、ペットボトルの他に、ワンセグも必要だね!
    どなたかも書いてたけど、アウトドアに行く準備みたいだね。

    +72

    -1

  • 2888. 匿名 2018/01/01(月) 00:08:54 

    晩御飯残りカスしかあたらなくて、お腹空いて眠れない…冷蔵庫にも腐ったイチゴと、誰かの食いかけの鶏肉だけ。
    持参したメロンパンは昨日の夕飯があたらなくて、食べてしまったし…
    あと3泊、餓死するかも。

    +90

    -1

  • 2889. 匿名 2018/01/01(月) 00:09:58 

    年始組の闘いが始まる…

    +41

    -0

  • 2890. 匿名 2018/01/01(月) 00:12:05 

    あぁーつまんねぇー。
    帰りてーな。本当に旦那だけ義実家に
    泊まらせて私と子供たちは家でまったり
    過ごしたいわ。テレビも見れない
    ゴロゴロできない、喉渇くしお腹すいた!

    +65

    -0

  • 2891. 匿名 2018/01/01(月) 00:12:14 

    >>2886
    色々考えると憂鬱だけど、自分だけじゃなくてみんなも頑張ってるんだ!って思えて心強いよね。

    +14

    -1

  • 2892. 匿名 2018/01/01(月) 00:16:41 

    >>2888
    近くだったら何か差し入れしたい…。近くにコンビニないですか?

    +16

    -0

  • 2893. 匿名 2018/01/01(月) 00:16:54 

    >>2888
    近くにコンビニとかは?
    なんとか、食料調達できますように。
    腐ったイチゴは食べちゃダメだよ!

    +44

    -0

  • 2894. 匿名 2018/01/01(月) 00:18:02 

    出来るだけ滞在時間減らすために、綿密なる時間設定(初詣・初売りetc)で6時間弱となりそう!もっと減らしたい・会いたくない(泣)

    +14

    -0

  • 2895. 匿名 2018/01/01(月) 00:20:40 

    >>2888
    旦那さんは?寝てるなら起こして買ってきてもらおうよ!

    +23

    -0

  • 2896. 匿名 2018/01/01(月) 00:20:58 

    >>2887
    死なない程度の非常食と水分必要って、もはやサバイバルだよ
    何だよこれ(笑)

    皆さん明けましておめでとう
    赤の他人のみんなの方が心通じるって変な話だよね

    +80

    -1

  • 2897. 匿名 2018/01/01(月) 00:21:11 

    >>2889
    除夜の鐘が、リングゴングの音に聞こえてくるよ。

    +25

    -0

  • 2898. 匿名 2018/01/01(月) 00:25:45 

    一日目終了~
    今日一日、義理実家は暖房なしでした
    皿洗いのときもお湯出させてくれなくて、キンキンに冷えてる水に耐えました
    夕飯は小皿によそったほんの少しのカレーライスだけ

    お腹すいた
    疲れた
    帰りたい

    +82

    -1

  • 2899. 匿名 2018/01/01(月) 00:26:51 

    31日に険しい顔して、小さな女の子2人とトランク持ったママさんとすれ違った。
    なんか戦場へ向う戦士のようで...涙
    そんな背に心の中で「おたがい頑張ろう...」とエールをおくったわ。

    +100

    -1

  • 2900. 匿名 2018/01/01(月) 00:28:18 

    >>2896
    2887です。確かに!もはやアウトドアのレベルじゃなくて、まさにサバイバルだね!
    会ったこともないみんなと、こんなに気持ちがわかり合えるなんて、ジャイアン語録の「おぉー!心の友よ!」って叫びたくなるような感動だわ!

    +20

    -0

  • 2901. 匿名 2018/01/01(月) 00:28:55 

    寒すぎて室内でユニクロのウルトラダウンベスト着てる。
    折りたたんで持ってきて正解だった。
    ほんとどんなサバイバルだよ…。

    +94

    -0

  • 2902. 匿名 2018/01/01(月) 00:30:39 

    義理実家に行くと、旦那も敵に変わるんだよね。
    ゴロゴロダラダラ、クソババァの味方しやがって、マジでムカつく!

    +120

    -1

  • 2903. 匿名 2018/01/01(月) 00:31:32 

    義両親の家ってもれなく粗食なのは何故でしょうか。うちも実家は年末年始、おいしいものを食べるのに義実家はカレーやスーパーのコロッケなどで謎です。

    +74

    -1

  • 2904. 匿名 2018/01/01(月) 00:31:53 

    アウトドアよりも、災害対策!って感じかな。

    +30

    -1

  • 2905. 匿名 2018/01/01(月) 00:31:54 

    嫌味言われるから行きたくないし、話ししてても面白くない。

    +47

    -0

  • 2906. 匿名 2018/01/01(月) 00:32:22 

    >>2812
    録画もしときなよ。実況付きでさ。

    +28

    -0

  • 2907. 匿名 2018/01/01(月) 00:33:22 

    義実家って何故こんなにつまらないんだろう…

    +82

    -0

  • 2908. 匿名 2018/01/01(月) 00:33:32 

    >>2904
    そうだよ。アウトドアは美しい自然に出会えて感動できるもん。ー

    +14

    -1

  • 2909. 匿名 2018/01/01(月) 00:33:33 

    マック食べたい。

    +19

    -0

  • 2910. 匿名 2018/01/01(月) 00:34:45 

    義実家ダイエットだわー

    +25

    -0

  • 2911. 匿名 2018/01/01(月) 00:34:52 

    義家族ネタいっぱいあるから、今年あたり本でも書いて出そうかな!
    内容に共感してくれる人、いっぱいいそう。

    +85

    -0

  • 2912. 匿名 2018/01/01(月) 00:36:14 

    >>2911
    絶対買うわ!買って糞ババァにも読ましてやる

    +56

    -0

  • 2913. 匿名 2018/01/01(月) 00:37:00 

    >>2909
    ポテト食べたいー。
    ナゲットのソースをポテトにつけたい。

    +24

    -1

  • 2914. 匿名 2018/01/01(月) 00:37:05 

    >>2888
    最悪、病院に駆け込んじゃえば?
    病院で事情を話しちゃえよ。
    あと、実家にsosの電話しちゃえば?
    泣きながら。

    +37

    -3

  • 2915. 匿名 2018/01/01(月) 00:38:49 

    >>2904
    2887です。今年からは大きな災害リュック背負って、義実家訪問しようかな。

    +34

    -0

  • 2916. 匿名 2018/01/01(月) 00:39:14 

    毎年食べれないから、先に取り分けて隠してる。見つかっても、毎年食べれないのでって言う。

    +73

    -0

  • 2917. 匿名 2018/01/01(月) 00:39:41 

    アウェー感が強烈だからマジで行きたくない
    今日も行ってきたし明日も行くとか拷問としか思えない
    義両親だけならまだしも旦那の弟夫婦とその子どもたちがいるからアウェー感が数億倍増す
    常に総スルーなんだけどいてもいなくても意味ないならいなくてもいい気がする
    話し相手いない、話すこともない、やることもない、子どももいないしで逃げ場がない
    なにこの公開処刑

    +104

    -1

  • 2918. 匿名 2018/01/01(月) 00:39:56 

    はぁ〜やっと横になれた(;▽;)
    気疲れがやばい…
    でも朝も早く起きなきゃ。゚(゚´▽`゚)゚。

    +42

    -0

  • 2919. 匿名 2018/01/01(月) 00:40:41 

    何もない、つまらない、気をつかう、微妙な嫌味を言われる、くらいなら可愛いもんだ。とこのトピみて戦慄した。
    そんなイジメみたいなことする姑が実際にいるの??
    なぐりてー。

    +73

    -1

  • 2920. 匿名 2018/01/01(月) 00:40:54 

    >>2912
    私もー
    うっかり義実家に置いてこよ!

    +29

    -0

  • 2921. 匿名 2018/01/01(月) 00:42:12 

    あしたの夜中3時に出発です。
    考えると胃が痛いし辛すぎて正月を祝う気にならない。
    せめて日帰りならまだこんなに辛くないのに

    +62

    -0

  • 2922. 匿名 2018/01/01(月) 00:42:51 

    義祖母「あなたのお姉さんはまだ結婚しないの?」
    私「まだですねー」
    義祖母「あはは!どうしようもないねー」

    なんでうちの姉に会ったこともない義祖母にこんなこと言われなきゃならんのだ。
    姉だって結婚考えてる彼氏いるけど、まだ私くらいにしかそのことを打ち明けてくれてないから公にできないだけじゃ。

    +130

    -1

  • 2923. 匿名 2018/01/01(月) 00:44:04 

    年取ると無神経になるのかな

    +53

    -0

  • 2924. 匿名 2018/01/01(月) 00:45:48 

    あーーーー
    もう本当に明日行きたくない
    嫌だ嫌だ嫌だ

    +29

    -0

  • 2925. 匿名 2018/01/01(月) 00:46:42 

    先に寝てた義父が起きて来て義母起こして連れてったわ!
    これで落ち着いて寝れるー
    明日も早朝から働かされるので寝ます。
    おやすみなさーい

    +56

    -1

  • 2926. 匿名 2018/01/01(月) 00:47:30 

    >>2917行かなくて良いと思う。

    +20

    -0

  • 2927. 匿名 2018/01/01(月) 00:47:44 

    >>2912
    2911です。早速共感してくれてありがとう!
    本の帯は「世の中のお嫁さんの気持ち(怨念)がたくさん詰まった、心あたたまる(冷え固まる)実話を描いたヒューマンストーリーです」とかにしようかな?w

    +34

    -2

  • 2928. 匿名 2018/01/01(月) 00:49:36 

    >>2920
    2911です。早くもベストセラーの予感?(笑)で嬉しいです!

    +32

    -0

  • 2929. 匿名 2018/01/01(月) 00:52:14 

    ダウンを着て寝ている2879ですが、わかった。
    一軒家の1階で、雨戸しめてないから寒いんだ。
    大きな立派な窓から伝わる冷気、まんま、外の気温じゃん。だからダウン着て普通なんじゃん。

    雨戸あるのかなぁ…あと一泊あるから聞いてみよう。
    同じ部屋に夫も2歳児もおります。

    窓側に置いてた枕をふすま側に移して、息子も移して、寝ます。うん、肩から来る冷気がないからまだいいかんじ。
    ダウン着てても肩凝ったぁぁ

    +71

    -0

  • 2930. 匿名 2018/01/01(月) 00:53:52 

    義実家に初帰省中
    シングルのせんべい布団に旦那と二人で寝てるんですが、
    皆さんこんな感じですか?

    毛布が恋しい2018元旦です

    +84

    -0

  • 2931. 匿名 2018/01/01(月) 00:55:40 

    年越しライブとか行ってる人がいるんだね。
    一年の終わりや始まりは、楽しい思い出を作りたいよね…。
    私は、子どもらが新しい所帯を持ったら、各自自分の家庭で、、と言うつもり。

    +70

    -1

  • 2932. 匿名 2018/01/01(月) 00:56:07 

    >>2855
    同じくテレビ見れなくてつらい!
    義実家はテレビをほとんど見ない家で義実家でテレビ見たことないんだけど!つまんなすぎる!
    あー安室ちゃん見たかったなあ(T_T)

    +35

    -1

  • 2933. 匿名 2018/01/01(月) 00:58:12 

    子供が泣き止まず1泊で帰ってきた。
    どうしたんだって...いやいや、ここが嫌で帰りたいからだろ。認めろよ。
    散々「孫は息子似だ、匂いも息子の匂いがする。あんたに似てない」と言っておいて、帰り際「うちの家系にはこんな泣く子はいない。あんたの所に似たんだ」だって。何こいつ。
    こんな舅とあと何年付き合いしてくんだろ。旦那も味方してくれない。辛い...

    +153

    -0

  • 2934. 匿名 2018/01/01(月) 00:58:23 

    >>2926
    ありがとう( ´_ゝ`)
    最初はがんばってたけどもう無理( ´_ゝ`)
    なんで私1人だけこんなにがんばらなきゃならないのと思って虚しくなって楽しそうに振る舞うのやめたわ( ´_ゝ`)
    常に手持ち無沙汰だからひたすら食べてる
    すげー食う嫁だと思われてると思うわw

    +46

    -0

  • 2935. 匿名 2018/01/01(月) 01:02:21 

    30日朝10時から21時まで姑と一緒。

    31日は無理矢理回避。

    今日は朝の8時に集合。
    意味わかんない。

    +36

    -0

  • 2936. 匿名 2018/01/01(月) 01:02:57 

    ねぇ聞いて!!
    義実家行ったら写真撮る役よ!撮るだけの役!
    おかげさまで旦那と結婚して義実家での私の写った写真皆無よ(笑)誰も私は撮ってくれないの!ウケるよね!写真撮るの上手だからって撮らされんだけどさ、いや写メだし!

    泣いたーーーーー!!!!

    +120

    -1

  • 2937. 匿名 2018/01/01(月) 01:03:03 

    >>2927
    ごめん、間違えてマイナス押しちゃった。
    マイナス魔じゃないよ!

    +26

    -1

  • 2938. 匿名 2018/01/01(月) 01:03:06 

    何とか1日過ぎました。あと半日頑張ります!義姉の子供が風邪引いてて咳してるからうちの子供達にうつらないかヒヤヒヤ…。多分うつるんだろな。だからこそ行きたくなかった。

    +68

    -1

  • 2939. 匿名 2018/01/01(月) 01:05:12 

    >>2936
    それはひどい!でもそこまでされたら逆にもう他人レベルだからこっちも何もしてやらなくていいよ!来年から帰らなくていいと思う。

    +48

    -0

  • 2940. 匿名 2018/01/01(月) 01:08:37 

    昨年の盆、ちゃんとビジホ予約とって対策練ったのに、前の晩に気持ちがモンモンとしてきて耐えられなくなり、寝てる状態からガバッと起きてタオルケットを腕に巻き付けながら湘南乃風の如く延々と振り回した。タオルケットが壁に当たってバッシンバッシンいって髪も振り乱しながらゔぉーっゔぉーっ!

    あれは自分でもこわかった

    +93

    -2

  • 2941. 匿名 2018/01/01(月) 01:09:22 

    今年は自宅で過ごしてるけど、田舎だから周りは息子家族を迎える家庭がたくさん。スーパーでも果物や肉を大量に買う人多数。私も息子いるけど、もし帰って来ないと寂しいだろうな…周りが楽しそうに見えて(お嫁さんは地獄だが)老夫婦、温泉でも泊まるのが正解かもね。

    +49

    -8

  • 2942. 匿名 2018/01/01(月) 01:12:57 

    みなさんお疲れ様です
    体調に気をつけてくださいね
    来年から行かなくて済むように一年かけて計画しましょう(笑)
    毎年イジメみたいなつらい思いするお嫁さんがいるって、悲しい

    +48

    -0

  • 2943. 匿名 2018/01/01(月) 01:13:16 

    朝起きたらいよいよ元日
    みんなの舅姑や旦那がコケたり何処かぶつけたりしたら、それはここの嫁仲間の念力かもしれない…


    コラコラ、年明け早々妙な念飛ばすなー!
    みんなおやすみ!!

    +28

    -0

  • 2944. 匿名 2018/01/01(月) 01:14:01 

    紅白録画してきました
    チャンネル権ないから…

    +22

    -0

  • 2945. 匿名 2018/01/01(月) 01:16:33 

    孫は息子に似てる!
    全部似てる!といいつつ、
    悪いとこは私に似てるとな
    全部パパ似ですよー!悪いとこも全部!と押し通した

    +71

    -1

  • 2946. 匿名 2018/01/01(月) 01:16:58 

    >>2930
    わたしは、毛布探したけど一枚しかなかったって言われて旦那に使わせようとされたよ。フカフカの敷パッドと毛布が私にだけ無いって。それから私だけホテル取って義実家には泊まってない。理由聞かれても立派な理由だと思うから堂々と泊まってない。問い詰められてもいないから伝えてないけど、向こうはなんでかなーっなんで泊まらないのかなーって言ってるみたい。

    +87

    -0

  • 2947. 匿名 2018/01/01(月) 01:18:39 

    今4泊目の夜を迎えました。
    残りあと4泊ある。
    意識朦朧として来た…

    +94

    -1

  • 2948. 匿名 2018/01/01(月) 01:19:14 

    寒くて鼻水止まらない
    うつるうつる!と大袈裟に騒がれる
    普段風邪一つ引かないくせに…

    +21

    -0

  • 2949. 匿名 2018/01/01(月) 01:19:41 

    >>2943
    数年かかったけど、小姑不幸になれ!って願い続けたら、現在メンヘラ&引きこもり主婦になってます。痛ーいブログだけがお友達です♪

    +18

    -1

  • 2950. 匿名 2018/01/01(月) 01:20:24 

    義実家に行くなら、働いていた方が楽‼️
    ちゃんと働いた分、お給金もらえるし‼️

    +39

    -2

  • 2951. 匿名 2018/01/01(月) 01:22:00 

    水分とれない人って大丈夫ですか!?
    乾燥してるから水分とらないと
    スーパーとかコンビニいけたら、何本か買っておいたらいいよ
    みなさん体調崩さないでね

    +66

    -0

  • 2952. 匿名 2018/01/01(月) 01:22:03 

    明日は恐怖の新年。
    今から雑煮のナルトと椎茸を買いに24時間スーパーへ… 朝買いに行けば良くね?
    汚いぬる〜い風呂上がって寝ようとしたら、寝てばかりいないで買い出しでも行って来いとさw

    早く◯ねばいいのに

    +160

    -1

  • 2953. 匿名 2018/01/01(月) 01:23:51 

    湯船がむりだけど浸からないと寒い
    お湯入れ替えてほしい

    +57

    -0

  • 2954. 匿名 2018/01/01(月) 01:24:57 

    4月に出産して、5月にお祝いもらってから一度も会わず。こちらから連絡しないと何の連絡もない。お前らなんにも連絡してこないな!と舅がうるさい。何を連絡しろと?
    今日行くけど、すごーーーーーーく気が重い。新年早々なぜこんな気持ちにならないといけないんだ。

    +82

    -3

  • 2955. 匿名 2018/01/01(月) 01:26:00 

    風呂の順番がまだ回って来ない
    せめてシャワーだけでも…
    シャワーだ…け…

    +89

    -2

  • 2956. 匿名 2018/01/01(月) 01:27:32 

    御飯が食べたい

    +43

    -0

  • 2957. 匿名 2018/01/01(月) 01:27:48 

    義実家シャワー終了。
    湯船に浸かりたくない&椅子に座りたくないから立ちっぱのまま全身洗う。
    この時期クソ寒い。

    +104

    -1

  • 2958. 匿名 2018/01/01(月) 01:27:59 

    お腹すいた

    +25

    -1

  • 2959. 匿名 2018/01/01(月) 01:29:14 

    発展途上国みたいだ
    ごはん食べたいね

    +82

    -1

  • 2960. 匿名 2018/01/01(月) 01:30:53 

    >>2952
    そのパターン気をつけて!寒い中、買ってきたら家にあったとか言うから。ビミョーに違うもの買って帰ったらいいよ。かまぼことしめじとか。
    お盆に墓にメガネ忘れたって夜中に取りに行かせた姑も家にメガネあったらしいし。

    +115

    -0

  • 2961. 匿名 2018/01/01(月) 01:31:15 

    あーもうくそいらつく

    +52

    -0

  • 2962. 匿名 2018/01/01(月) 01:31:29 

    皆こんな扱い受けてるなんてあり得ないんだけど。本当キレても良いでしょ。

    +79

    -1

  • 2963. 匿名 2018/01/01(月) 01:32:47 

    >>2952行かなくて良いよ、危ないし。偉そうに指図すんなって話だよね、何様だよ。立派なイビリだよ。

    +94

    -1

  • 2964. 匿名 2018/01/01(月) 01:33:25 

    明日から行きます、もう帰りたい。

    +36

    -0

  • 2965. 匿名 2018/01/01(月) 01:34:56 

    本当、みんな偉い‼️偉いよ‼️

    +64

    -1

  • 2966. 匿名 2018/01/01(月) 01:35:29 

    >>2952
    舅姑、迷惑かけずにさっさとポックリ○んでほしい。なんなら、今日明日でも全然okよ。財産はたっぷり残してね!

    +38

    -1

  • 2967. 匿名 2018/01/01(月) 01:35:52 

    今日から帰省なのに
    弱い扁桃腺が腫れてる
    でも行かなきゃ
    残すことは許されない食べきれない料理に
    寒い部屋と愛想笑いの連続で悪化しそう
    辛いな…

    +72

    -1

  • 2968. 匿名 2018/01/01(月) 01:39:00 

    皆優しいよ。。。。。。
    私ならマジでキレてるわ。

    +75

    -1

  • 2969. 匿名 2018/01/01(月) 01:39:56 

    信じれる?
    義実家シャワーお湯出ない!!水のみ!昔あった、ソーラータイプで太陽光で温めるヤツ!だから冬はシャワー使えないの...
    湯船つかってぬるくって、沸かしなおしたら、信じられないデカさ(手の平サイズ)の湯アカが3つ出てきた...その後真冬の水シャワー...泣きそう。

    +125

    -1

  • 2970. 匿名 2018/01/01(月) 01:40:01 

    4時起きでやっと今横になれたーー!
    疲れすぎて眠れない
    明日も早起きして初詣の運転係
    やってらんねー

    +94

    -1

  • 2971. 匿名 2018/01/01(月) 01:41:52 

    >>2967
    お彼岸、お盆、年末年始前後で、お嫁さんの体調の統計とか取ったりしたら、その時期だけ具合悪い人一気に増えるかもしれないね!

    2967さん、扁桃腺悪化したら大変だから、無理しないように気をつけてね。

    +61

    -0

  • 2972. 匿名 2018/01/01(月) 01:45:42 

    >>2971
    ついうっかり、GWもだったね!

    +23

    -0

  • 2973. 匿名 2018/01/01(月) 01:47:52 

    義実家年々酷くなってる。
    泣き叫ぶ甥姪、食事の席で堂々スマホゲームの従姉妹 これは家族の団欒なの?楽しいの?

    +83

    -0

  • 2974. 匿名 2018/01/01(月) 01:51:11 

    寝ないと朝から疲れるのわかってるのに、食の不満足とイライラで眠れない

    +56

    -0

  • 2975. 匿名 2018/01/01(月) 01:55:36 

    明日行きたくない
    2時間くらいしかいないけど今から憂鬱で全然眠れない
    妊婦なのにストレスで病みそうだ

    +63

    -0

  • 2976. 匿名 2018/01/01(月) 02:00:35 

    酷すぎる。。みんながんばりすぎだよ。
    布団がない
    水分不足
    極寒
    修行と思うしかないけど、この修行になんの意味があるんだって感じですね
    旦那さんもなんとも思わないのかな

    +92

    -1

  • 2977. 匿名 2018/01/01(月) 02:10:13 

    お腹空きすぎて雪の中30分歩いておにぎり買って来たら鍵かけられて、やっと旦那電話で起こして中に入れました。マイナス14℃で凍死するかと思った。明日からの非常食にラスクとカロリーメイト、水買いました。避難する人みたいだ…

    +165

    -1

  • 2978. 匿名 2018/01/01(月) 02:10:40 

    うちは泊まりで5泊
    まだ甥っ子たちが1〜3歳までで、可愛い
    これが中高生になるとキツイな
    年に数回しか会わないのに毎年泊まりだし
    だんだん集まらなくなるのかな?

    +45

    -1

  • 2979. 匿名 2018/01/01(月) 02:11:41 

    >>2977
    夜道あぶないよ!!
    寒かったね…

    +119

    -1

  • 2980. 匿名 2018/01/01(月) 02:15:11 

    妹は義母がなくなって、帰省が更にいやになったらしい
    田舎に行くとやっと嫁が来た!!と言われ家政婦状態
    義父は家事をしないから汚家&料理リクエスト&文句&金なし
    帰るときは妹がお世話になりました。と言って帰ってくる
    ロクデモナイ

    +100

    -1

  • 2981. 匿名 2018/01/01(月) 02:15:16 

    泊まりたくない。
    ダニだらけの染み付き煎餅布団汚い。
    気遣いしなくていいから帰らせて

    +63

    -1

  • 2982. 匿名 2018/01/01(月) 02:17:19 

    お正月in義実家、みなさんお疲れ様です!
    年末年始に受けた仕打ちは、奴等の老後に倍返ししてやる事に思いを馳せ、乗り切りましょうね。

    +55

    -0

  • 2983. 匿名 2018/01/01(月) 02:30:00 

    >>2862
    恐らく自分が苦労してきたのを嫁も同じようにしなさいだと思います

    +26

    -0

  • 2984. 匿名 2018/01/01(月) 02:31:21 

    年末年始、義実家で頑張っている全国のお嫁さん達に幸あれ!
    大丈夫!順当にいけば姑、舅が先に逝くのだから、その日を待ちましょう!

    数時間したら戦場に向かう同志より

    +70

    -1

  • 2985. 匿名 2018/01/01(月) 02:31:57 

    背中が痒くて見てもらったら、背中じゅうに赤い点が2つ並んでるの… ぐぐったらダニに食われたらしい。
    早く帰って綺麗な所でゆっくり寝たい。

    +66

    -1

  • 2986. 匿名 2018/01/01(月) 02:33:59 

    >>2960
    そうだ、盆の時にすごく非道なことされてる人、何人かいたよね。みんなどうなったかな

    +32

    -0

  • 2987. 匿名 2018/01/01(月) 03:02:53 

    イライラと空腹で眠れない、凄い疲れてるはずなのに、明日も激務なのに、泣きそう。

    +37

    -0

  • 2988. 匿名 2018/01/01(月) 03:04:05 

    >>2790です。
    皆さん今日一日お疲れ様でした。
    私はこの時間やっと横になれました。
    ここまできたら心を無にするしかない。

    心の中で自分自身に「頑張れ、頑張れ」と言い聞かせてます。

    +28

    -1

  • 2989. 匿名 2018/01/01(月) 03:24:15 

    >>2827
    失礼な義父だね
    我慢することはないよ!
    私はトイレの消臭スプレーを持って隅に置いているよ
    義父の顔にスプレーしてやれ( ;゚皿゚)ノシ

    +38

    -1

  • 2990. 匿名 2018/01/01(月) 03:25:10 

    >>2941
    このコメントにプラスがついてるのが不思議。
    嫁は地獄ってわかってるくせに連れてくって最悪な姑。
    だから嫌われるんだよ。

    +12

    -4

  • 2991. 匿名 2018/01/01(月) 03:33:24 

    >>1430です。
    昨夜は義両親、2時間ほどの滞在時間で終わりました!2人目がまだ新生児で頻回授乳だし、上の子は赤ちゃん返りもあり私にベッタリなので食事の準備がうまいことできず、旦那にやってもらいました。食事が始まってすぐに義母が「この出汁巻き卵買ったものなの?わざわざ買うなんて…このすき焼きはすき焼きの素使ったの?素を使うなんて…」と小言を言い始めたので「今日は○○(旦那)くんが作ってくれたんですよ〜(^^)美味しいけど市販品は使っちゃダメだって!ね、○○くん」と私が言ったら旦那が「味の調節しやすいんだから市販の素でもいいだろ。文句言うんだったら食うな!」と怒っており義母はモゴモゴしてました(笑)
    食べ終わってすぐにお風呂のお湯を入れ始めたので、強制退去してもらいました٩( ᐛ )و
    2時間ほどでしたが下準備や義両親との会話でドッと疲れました…。

    +104

    -0

  • 2992. 匿名 2018/01/01(月) 05:26:07 

    明日義実家行く予定
    挨拶して昼ご飯食べたらすぐ帰りたい
    なんだかんだ夜ご飯も食べろとか引き伸ばされるんだろうな
    近くに住んでるから泊まりじゃない事を喜ぶべきなのか・・
    私の実家だったら帰るって言ってもあっさりなのになんでこんなしつこいの(TT)
    なにもする事がない無駄な時間を過ごす事が本当に嫌
    なに喋ってても「ちゃんとしてあげてな」とか「○○しなあかんで」とか偉そうに言われるの本間ムカつく
    夜までいろとか、明日も来いとかしつこすぎる
    誰もアホなオバサンの小言聞きたくないですから〜

    +67

    -1

  • 2993. 匿名 2018/01/01(月) 05:33:43 

    >>2891
    確かに心強いけど、こんなに女性だけに負担を強いてる国ってそんなにあるんだろうか?ってつい考えちゃう。今年の冬は特に寒いね。

    +18

    -1

  • 2994. 匿名 2018/01/01(月) 05:35:08 

    旦那が太ってるのも怪我するのも「不満やからや」「ストレスたまってるからや」って言います
    はっきり私のせいにされた訳じゃないけど、嫌味なのかな
    言われたらなんかモヤモヤします
    明日も言われたらそれ失礼ですよって言ってみようかな

    +70

    -0

  • 2995. 匿名 2018/01/01(月) 05:45:24 

    元日の朝からお節やらオードブルを作る姑
    今、5時39分
    私、1時間前から起きてるけど布団から出れないよ
    姑と二人きりで嫌み言われながら料理なんてしたくない!
    早く行かないとまたそれで嫌み言われるんだけど、みーんな寝てるのに起きたくない!!

    なんでいつも元日の朝に作るん??
    元日の朝くらいみんなでゆっくりしたいよ
    出来上がるの、いつも13時じゃん

    結婚11年 元日は朝ごはんなしなんです
    みんな13時まで食べられません

    +94

    -0

  • 2996. 匿名 2018/01/01(月) 06:15:51 

    ほんと粘着質で人使い荒い義母キモイ
    毎日旦那に電話してあれしろこれしろ言ったりしてる
    2、3日に一回は旦那義実家に行ってるよ
    周りに恵まれてるし、よくしてもらってると思うのにまだ不満気、満足しない
    毎日電話って私でもしないよ
    旦那と海外旅行行った時義母に着いたよ電話してる時からへんだなとは思ってたけど、本当この親子関係無理だわ

    +54

    -1

  • 2997. 匿名 2018/01/01(月) 06:19:30 

    義皿でお雑煮食べたくない

    +27

    -1

  • 2998. 匿名 2018/01/01(月) 06:21:51 

    夜中にピノ買いに行った者です。
    義母にチクったら、『それはしょうがないんじゃない?』みたいな事を言われ、
    昨晩、旦那に全てを話したらそれはそれは激怒して、急遽帰ってきました。
    最悪な空気でしたが、私は知りません♡

    +172

    -1

  • 2999. 匿名 2018/01/01(月) 06:27:31 

    >>2997
    ちゃんとマイ箸持ってった?

    +11

    -0

  • 3000. 匿名 2018/01/01(月) 06:36:02 

    お願いだからこの問題、社会で大きく取り上げてくれないかなぁ。

    そりゃ物事は受け取り方次第だよ。
    本当に悪気がなくて、世代間とか男女間とかの越えられない壁なのかもしれないよ?

    だけどさ、結婚したからって他人の親を育ての親みたいに呼ばなきゃならなくて、都合よく娘だの家族だのにされて、そうかと思えば何を言っても何をしてもいい存在にされるっておかしいよ。
    変だよ。
    私達『妻』『嫁』が、これほどストレスで、辛くて、悲しくて、嫌で、心込められない人間関係に意味なんてないよね。

    義コタツとか義皿とか義犬とか言って、笑いに変えようってみんな必死なのに、もし、これらの言葉だけ取り上げられたら「最近の女は酷い。昔はそうじゃなかった。」みたいなこと言われるんでしょ?古きよき日本が変わってしまった、みたいな感じかな。

    ふーざーけーるーなー
    井戸から化けて出るぞーー

    +95

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード