ガールズちゃんねる

夫・彼氏が(良い意味で)変わったなと思うこと

74コメント2017/12/29(金) 05:56

  • 1. 匿名 2017/12/28(木) 16:45:23 

    自分と結婚した・付き合ったおかげでもそうでなくても、良い意味で「以前と変わった」と思うことを聞かせてください!

    主は彼と付き合い始めてすぐ同棲開始しそろそろ1年になるのですが、飲みすぎると絡むクセが同棲してから判明しました。
    「仕事の疲れを癒すために晩酌くらいいいだろ!絶対やめない!」と言っていたのに飲む量がどんどん減り、最近ついに晩酌をやめてくれました。

    +85

    -3

  • 2. 匿名 2017/12/28(木) 16:46:26 

    整え過ぎの眉毛がナチュラルになった

    +49

    -2

  • 3. 匿名 2017/12/28(木) 16:47:01 

    よかったね
    これからも彼を大事にね

    +73

    -1

  • 4. 匿名 2017/12/28(木) 16:47:06 

    +1

    -4

  • 5. 匿名 2017/12/28(木) 16:47:13 

    >>1
    それ最後に妻が捨てられるパターン。

    +7

    -25

  • 6. 匿名 2017/12/28(木) 16:47:28 

    >>1
    おぉ!素敵な彼氏!

    +58

    -1

  • 7. 匿名 2017/12/28(木) 16:47:10 

    主と同じく絡む酒癖の悪さで同棲から結婚しましたが、さらに酒癖が悪化しましたよ

    +11

    -1

  • 8. 匿名 2017/12/28(木) 16:46:54 

    夫・彼氏が(良い意味で)変わったなと思うこと

    +4

    -27

  • 9. 匿名 2017/12/28(木) 16:47:21 

    お箸の持ち方上手くなった

    +30

    -2

  • 10. 匿名 2017/12/28(木) 16:47:42 

    食後の洗い物を言わなくてもやってくれるようになった

    +39

    -2

  • 11. 匿名 2017/12/28(木) 16:47:40 

    子どもと遊ぶイメージがなく、
    まぁいいや私が育てようと思ってたら
    ものすごく面倒見がよかった。

    +94

    -2

  • 12. 匿名 2017/12/28(木) 16:47:43 

    夫・彼氏が(良い意味で)変わったなと思うこと

    +4

    -7

  • 13. 匿名 2017/12/28(木) 16:48:04 

    ない!

    +11

    -1

  • 14. 匿名 2017/12/28(木) 16:48:03 

    めちゃくちゃ運転荒かったけど、今はかなり安全運転に。
    スピードも出さなくなったけど、一時停止もきっちり止まる。
    たまに荒かった名残が出るけど…。
    まあ子供たち乗せてる自覚できたんでしょう

    +87

    -1

  • 15. 匿名 2017/12/28(木) 16:48:38 

    >>8
    笑顔なのにこわい

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2017/12/28(木) 16:48:38 

    >>8
    なんでマスオww

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2017/12/28(木) 16:49:09 

    仕事が忙しくなったことで実家に構わなくなった。
    それまでは休みの度に義実家連れていかれてたから二人の時間も減ったけど不満が減った。

    +2

    -2

  • 18. 匿名 2017/12/28(木) 16:49:52 

    自分優先だった考えが子供優先にガッチリ切り替わって来た。
    子供のために出来ることは全力でやってくれる。
    助かる

    +67

    -3

  • 19. 匿名 2017/12/28(木) 16:50:02 

    >>12
    紀香の笑みがキモい

    +6

    -3

  • 20. 匿名 2017/12/28(木) 16:49:53 

    男が良くなるも悪くなるも女次第

    +17

    -13

  • 21. 匿名 2017/12/28(木) 16:50:15 

    化粧水をつけるようになり、毎年粉を吹くほど乾燥していた肌が綺麗になった(笑)
    家事が劇的に上達した。

    +55

    -1

  • 22. 匿名 2017/12/28(木) 16:50:51 

    家事をかなりやるようになったし上達した。
    この間カレー食べた後に、「カレー皿はすぐ水つけておくことが大事だよねー」と言って自分から水つけに行ったから笑った。他人に言われてやるのと自分が納得してやるのとでは結構違うよねw

    +65

    -3

  • 23. 匿名 2017/12/28(木) 16:52:01 

    野菜ちゃんと食べるようになって健康になった。

    子が3歳になり父の自覚が芽生えてきて、この3年間で私の育児ストレスを理解してくれるようになったから代わりにやってくれるようになった。

    +35

    -1

  • 24. 匿名 2017/12/28(木) 16:51:44 

    >>1
    主さんの彼氏優しい!

    夫は結婚してから、
    言葉遣いが優しくなった
    イライラしなくなった
    運転が丁寧になった気がする

    +44

    -0

  • 25. 匿名 2017/12/28(木) 16:52:00 

    野菜を食べるようになりました。
    以前はコンビニ弁当とかの少しの野菜も残してたけど今はボウル一杯のサラダも食べてくれる。

    +42

    -0

  • 26. 匿名 2017/12/28(木) 16:52:41 

    結婚した時20代半ばだったからか、夫に責任感あんまり感じられなかったけど、アラサーになってかなり責任感が出てきた。

    +34

    -0

  • 27. 匿名 2017/12/28(木) 16:53:18  ID:dIlq9prjOA 

    お金がなくなれば好きな時間にお金を下ろす彼に、手数料がかかる時間を教えてあげたら、考えて下ろすようになった

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2017/12/28(木) 16:53:39 

    犬を飼い始めたら、飲みに行く回数が減った。
    ちょっとの距離も車で移動してたのに、散歩1時間くらいするようになった(笑)

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2017/12/28(木) 16:54:13 

    くそ真面目だった旦那が家では私が歌う変な替え歌を口ずさんだり私の鼻歌に合いの手を入れてくれたりノリが良くなった。

    +79

    -1

  • 30. 匿名 2017/12/28(木) 16:54:22 

    ごはん粒を綺麗に食べるようになった

    百姓の娘だったので残す事が許せず注意し続けた

    +53

    -1

  • 31. 匿名 2017/12/28(木) 16:55:05 

    酷かった偏食がなおった
    義母にも感謝された

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2017/12/28(木) 16:59:11 

    パチンコ酒タバコ全部やめてくれた。

    +33

    -0

  • 33. 匿名 2017/12/28(木) 16:59:57 

    >>29
    くそ真面目な人が、自分の前ではノリがよかったりちょっとひょうきんだったりとか一番最高なパターン!

    +75

    -0

  • 34. 匿名 2017/12/28(木) 16:59:47 

    寝起きが悪かったみたいだけど、結婚してからはそんな事無いです。私より早く起きてコーヒー入れてくれる事も多いので。変わってくれたのかな?

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2017/12/28(木) 17:02:04 

    結婚して5年
    洗濯物を裏返しのまま入れない!
    自分で食べた皿は流しにつけておく!
    捨てられたくなかったら私物は片付ける!

    当たり前の事だけど口酸っぱく言いまくり、やっと出来るようになった!
    長男で甘やかされて育ったようで、なんでもやってもらえると思ってた
    私は尽くすのが好きじゃないから最低限の家事はするが自分の事は自分でして下さいと言ってます

    +30

    -2

  • 36. 匿名 2017/12/28(木) 17:03:42 

    >>33
    友達の旦那さんがそれらしいww
    全く想像できないけど二人が楽しいければよろしい(^-^)

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2017/12/28(木) 17:05:33 

    私は片付けられない女。
    夫は怒ったり呆れたりの繰り返し。
    でも最近は割り切ったのか、掃除と片付けは全部やってくれるようになった。
    助かった。

    +9

    -3

  • 38. 匿名 2017/12/28(木) 17:06:41 

    以前より太った。
    前は痩せすぎで人相も悪かったから、人並みになれて良かった。

    +18

    -1

  • 39. 匿名 2017/12/28(木) 17:07:59 

    結婚したらパチンコ、飲み会
    行かなくなった!!
    普通かもしれんけどめっちゃ嬉しかった!
    夫よありがとう。

    +58

    -0

  • 40. 匿名 2017/12/28(木) 17:09:55 

    出会った時バンドマンで会社も辞めて無職期間が1年半。その後は長年フリーターを経て転職。営業職に就いてバリッバリに働いてくれてます。

    +17

    -1

  • 41. 匿名 2017/12/28(木) 17:10:47 

    付き合うまでずっとタバコを吸っていた。
    かなりのヘビースモーカーだが、付き合ってからはお金が勿体無い、そのぶん貯金したい。
    将来子供が出来た時のために今やめる。とスパッとタバコをやめてくれたところ。

    +48

    -1

  • 42. 匿名 2017/12/28(木) 17:15:01 

    私が体調を崩していて家事を手伝ってもらっている
    一言も文句を言わず色々してくれる
    買い物を頼むとメモに書いてなくても私の好きなお菓子が必ず買ってある
    私が元気だった時は何もしない人だったのに実は思いやりのある人だった

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2017/12/28(木) 17:15:48 

    みんないいな〜
    うちは考えたけど何もないや

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2017/12/28(木) 17:15:29 

    お酒を飲まなくなった
    健康に気を使うようになった
    脅迫的に仕事に捕われてたけど家でのんびりする時間が増えた

    私自身も穏やかになった

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2017/12/28(木) 17:16:36 

    >>41
    素敵な人見つけて、羨ましい!

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2017/12/28(木) 17:21:44 

    >>29>>33
    うちもこれ!
    家の中の姿は職場では見せられないといつも言ってるw

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2017/12/28(木) 17:27:13 

    旦那と同じ職場に派遣で働いてました。結婚する前は仕事やめて義父の自営業継ぎたいとか言ってたけど、(それなりの会社に勤めてて義父母は反対してました)結婚したら一切言わなくなりました。
    店舗異動して一緒にいる先輩の考え方とかに影響されたのもあると思うけど、付き合ってる頃に比べると働き方も仕事への姿勢も変わりました。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2017/12/28(木) 17:28:58 

    子どもが産まれてから笑顔で写真に写るようになった。
    付き合ってた時は変顔したり真顔だったのに、自然な笑顔の写真が増えて嬉しく思う。

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2017/12/28(木) 17:29:41 

    >>41
    案外やめるとタバコ嫌いになる人多いよ。
    お店などでもタバコを避けてくれるようになるよ。よかったね。

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2017/12/28(木) 17:36:35 

    「友達にも家族にも冷めた人」っていうイメージだったけど、付き合ってから性格丸くなったみたい。
    さらに結婚したらめっちゃひょうきんになった、というかずっと喋ってケラケラ笑ってる(笑)
    毎日「たっだいまぁー!!!帰ってきたよー!!!!」ってハイテンションで仕事から帰ってくるから楽しい。

    もちろん今の性格の方が好きです!

    +42

    -0

  • 51. 匿名 2017/12/28(木) 17:38:38 

    座ってトイレしてくれるようになった!

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2017/12/28(木) 17:45:14 

    話し合いが出来るようになった。
    つきあい始めの頃はとにかく短気で子供っぽくて、ケンカになったら怒鳴り散らしてもういいっ!って感じでどっか行っちゃったり、相談しても頼りにならずだったけど、最近は不満があっても怒らずちゃんと話しあったり、相談もちゃんと出来るようになった。

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2017/12/28(木) 17:46:08 

    小さいことでもいちいち拾って
    すぐキレるような人だったけど
    色々な事があり
    だいぶ丸くなった。いまだに何でここで?
    みたいな時あるけど
    前に比べたら穏やかになったかな。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2017/12/28(木) 17:54:28 

    こんなにマイナスがないトピはじめて見た!ww

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2017/12/28(木) 18:03:43 

    >>1
    なんでそうなったの?
    変えさせた何かがあるなら教えてください

    私も彼にタバコ減らさせたい

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2017/12/28(木) 18:06:25 

    体調を崩して動けなくなった時、夫が家事をやってくれました
    楽しい♪といいながら料理をしてくれて救われました
    それ以来、私が完璧にやらなきゃ!という緊張がとけて楽になりました
    家庭の雰囲気が柔らかくなって安心感が増しました

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2017/12/28(木) 18:06:48 

    結婚前はパチンコするし、物欲強かったけど、結婚したらパチンコは行かない、よく考えて物を買うようになった!

    1回目の妊娠のときあんまり関心なさそう→流産
    2回目の妊娠のときは本読んだり、携帯で妊娠について調べるようになった!
    どうかみなさんの旦那さんのようにイクメンになりますように!

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2017/12/28(木) 18:12:01 

    タバコ、ギャンブルやめた。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2017/12/28(木) 18:17:55 

    うちも子供ができてから大分変わった。結婚当初は「もし子供ができても接し方がわからない」とか言ってたけど生まれたら子供にデレデレで凄く可愛がってくれるし、いつも笑顔だし、ワガママを言わなくなった(笑)あと、早く家に帰ってきてくれるようになった。

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2017/12/28(木) 18:57:57 

    彼ですが、自分が仕事やプライベートで自信なかったり
    迷って悪い考えに向かっちゃう時、話しを聞いてくれて時には叱ってくれる
    今まで同調してくれる人しか周りにいなかったから自分は間違ってるなんて
    思ってなかったけど、彼から出る言葉は私のことを思っての言葉だから
    私も少しずつ変われることができた

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2017/12/28(木) 19:08:16 

    主です。みなさんいろいろなお話聞かせてくださりありがとうございます!

    >>55
    お酒は夜だけの話ですがタバコって昼間も度々吸いますから減らしてもらえたら嬉しいですよね。
    振り返ってみると①キレる②生活習慣を改善する③置き換えて考えてもらう、という感じだったように思います。
    彼からは疲れを癒したい、飲まないと寝られないと言われていたのですが、
    ①飲みすぎて絡まれるたびに「人に迷惑かけてることを自覚しろ!」とキレてました。
    ②彼は帰宅するとお酒飲んでそのまま寝る生活だったんですが、私が絶対お風呂に入ってからでないとベッドに入れないのと毎日湯船に浸かりたい人間なので同棲してからは合わせてくれて、それでお酒を飲まなくても眠れるようになったようです。
    ③買い物や食事の時に彼から「それ本当に必要?無駄遣いじゃない?」「お菓子ばかり食べると太るよ?」とか言われるたびに「日頃のお酒代のほうが高いよ?」「お互い好きなもの我慢してなくていいじゃん。お酒と同じだよ〜。」と言ってました。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2017/12/28(木) 19:14:29 

    仕事をすごく頑張るようになった。向上心が出て、スキルアップの為、資格や免許を積極的に取る姿勢が伝わってきますp(^-^)q私も頑張らなくちゃ!

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2017/12/28(木) 19:18:04 

    子供が産まれてからパチンコをやめた。
    ついでにタバコをやめてくれたらなぁ。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2017/12/28(木) 19:49:54 

    知識が増えた。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2017/12/28(木) 19:54:44 

    付き合う前にタバコ嫌いを宣言したら付き合ってから本数が減り(他では知らないけど)今は少なくともわたしの前で吸うことはなくなった

    たまに口が悪くておまえって呼ばれたことがあってそれも嫌だと伝えたら気をつけてくれるようになった

    基本わたしは不満とかを口にするタイプじゃないですが相手が嫌だと言ったことは多少気にしてはくれるのでなるべく言うようにしています。そしたらお互いストレスが溜まりにくく長続きすると思ってる!あくまで相手によるけど!

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2017/12/28(木) 20:07:54 

    飲み過ぎは減った。年のせいもあるかもだけど、朝まで飲むことはもうない。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2017/12/28(木) 20:14:37 

    旦那にイライラする事多かったけど、このトピ見て思い返せば性格丸くなったしいろいろ良い方に変わってくれていたと気付きました。
    良トピありがとうございます。

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2017/12/28(木) 21:45:43 

    車が趣味で、車にかなりお金をかけていた独身時代。(ま、お給料は彼のものなので私も特に何も言わず)
    結婚して子供が生まれたら、車にかけていたお金が激減。今の趣味は魚釣りです。食材を持って帰ってくれるし助かっています。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2017/12/28(木) 22:20:24 

    結婚して12年、年収がかなり増えた。ありがたい。資格取得し、手当てがかなり付いてるので。
    結婚する時は、正直子供産んで落ち着いたらフルタイム派遣でもするかなと思ってたけど、短時間パートのお小遣い稼ぎ程度で楽に暮らせてる。家も建てて、子供にも習い事や服などお金掛けてあげられてるし。
    本当にありがたい。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2017/12/28(木) 22:43:40 

    >>61
    55です!
    返信ありがとうございます。本当タバコやめて欲しいんですよね。吸う方も煙嗅ぐ方も体に悪いし服や髪に匂い尽くし臭いし...。
    やっぱり少しちゃんとキレて本当にやめて欲しい事伝えなきゃなんですね。
    でも主さんの彼優しいのと主さんの事大好きだから変わったんでしょうね。
    素敵な彼氏さんですね!

    参考にさせていただきます。ありがとうございます

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2017/12/28(木) 23:45:29 

    >>70
    61(主)です、あたたかいお言葉ありがとうございますー!
    読み直してみたのですが②は「生活習慣を改善するきっかけを作る」のほうがしっくりくるかもと思ったので訂正させてください。
    思えば原因不明でお腹を壊して食事が取れなくなりお酒どころじゃなくなったことがありまして、それが1番効いたのかもと思いまして。
    まわりにいる禁煙した人の話だと「奥さんに俺の健康が心配だからやめてと言われた。他の人からは迷惑だとかは言われたことがあったけどそんなふうに言われたのは初めてだった。」とか、入院とか、定番ですが奥さんの妊娠とか、何か「変わらなければ」とか「タバコってくだらない」と思わせるきっかけがあったと聞くことが多いです。
    タバコって吸わない人からすれば害しかないですし、パートナーが自ら死に向かってるようで嫌ですよね。長く一緒にいたいのに。
    彼氏さんが量を減らしたり禁煙してくれるよう私も祈ってます!

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2017/12/29(金) 01:32:01 

    付き合って5年
    上京したてで垢抜けなかった彼も少しずつ爽やかさが出てきてすっかりイケメンになりました!
    優しくて面白いところは変わらずで、最高の彼氏です!

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2017/12/29(金) 02:14:03 

    してもらって当たり前。
    自分一番。他人なんて知りません。タイプだった旦那
    ありがとうもごめんねも言わない人でした。
    けど、私がどんな些細なことでも旦那がしてくれたことに対してありがとうを言っていたら、同じように「毎日ご飯作ってくれてありがとう」「娘のこと任せっきりでごめんね。いつもありがとうね」などなど言ってくれるようになりました。
    それと、ありがとうを言われたいのか「片付けしておいたよー!」とかいちいち報告してきます。笑

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2017/12/29(金) 05:56:59 

    ガリガリから
    普通体型寄りになり、

    腰痛になる頻度が激減し、
    貧血も治り健康診断の数値が良くなった。

    (旦那1人暮らしの時は昼は会社の弁当、夜はコンビニ弁当かカップラーメン、日曜日は海苔塩ポテチの大袋が1日の食事だったそうな。)

    買い物を間違えなくなり、
    頼まなくとも布団干しやお風呂場の洗面器をキレイに洗ってくれるようになった。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード