-
1. 匿名 2017/12/28(木) 12:26:32
実はカメラとか芸術とかよくわかってない+351
-11
-
2. 匿名 2017/12/28(木) 12:27:24
ボブでブス+421
-10
-
3. 匿名 2017/12/28(木) 12:27:37
基本、ブス。
持て余した自己顕示欲が顔に出ていて、いつもガツガツしている印象+445
-8
-
4. 匿名 2017/12/28(木) 12:27:46
すぐカメラ持ってるという答え出てくるよね
そんなに持ってる人いないよ+276
-14
-
5. 匿名 2017/12/28(木) 12:27:54
自分は人と違う感性を持っていると思っている。+396
-5
-
6. 匿名 2017/12/28(木) 12:27:39
+146
-21
-
7. 匿名 2017/12/28(木) 12:28:01
胸がない
くびれも無い
目つきが悪い+339
-16
-
8. 匿名 2017/12/28(木) 12:27:49
ヴィレッジヴァンガード+489
-2
-
9. 匿名 2017/12/28(木) 12:27:58
女叩きばっかりーーー
今時間の管理人は男なのか?+68
-42
-
10. 匿名 2017/12/28(木) 12:28:13
中身は意識高い系+253
-3
-
11. 匿名 2017/12/28(木) 12:28:39
+240
-20
-
12. 匿名 2017/12/28(木) 12:28:37
好きなアーティストがミュージックステーションでると怒るし前からファンアピールする+325
-3
-
13. 匿名 2017/12/28(木) 12:28:44
中央線沿線に住みたがる。
+237
-7
-
14. 匿名 2017/12/28(木) 12:29:20
高円寺でモンペ履いた女の子に遭遇した時はドン引きした+234
-10
-
15. 匿名 2017/12/28(木) 12:29:22
あまり理解してない+52
-3
-
16. 匿名 2017/12/28(木) 12:30:04
高円寺が好き+202
-2
-
17. 匿名 2017/12/28(木) 12:29:41
ぶす男に引っかかる+52
-0
-
18. 匿名 2017/12/28(木) 12:29:58
蒼井優は好きだけど、二階堂ふみのことは嫌ってそう。+297
-5
-
19. 匿名 2017/12/28(木) 12:30:31
奇をてらいがち+178
-1
-
20. 匿名 2017/12/28(木) 12:30:40
メジャーな曲を聞く人を見下している+314
-4
-
21. 匿名 2017/12/28(木) 12:30:06
星野源を愛す+129
-43
-
22. 匿名 2017/12/28(木) 12:30:20
まあリア充女は今の時間買い出しや御節作りだよね
暇な男しか集まってない+14
-16
-
23. 匿名 2017/12/28(木) 12:30:35
>>11
わかりやすい
こういう人いたなぁ…+68
-1
-
24. 匿名 2017/12/28(木) 12:30:35
頭の中の私はシシドカフカ
本当の私はロバート秋山+298
-7
-
25. 匿名 2017/12/28(木) 12:30:44
奇抜な服装はブスの逃げ道+234
-8
-
26. 匿名 2017/12/28(木) 12:31:06
>>22
自己紹介おつ+20
-5
-
27. 匿名 2017/12/28(木) 12:31:12
性に奔放なのを誇りげに思ってる+166
-5
-
28. 匿名 2017/12/28(木) 12:31:07
-+209
-10
-
29. 匿名 2017/12/28(木) 12:31:11
毒舌でいればかっこいいと思ってる+201
-2
-
30. 匿名 2017/12/28(木) 12:31:30
黒系のファッション
あえて攻めたショートヘアにしてたり姫カットしてたり
正統派の可愛い顔ではない感じ、個性的なおしゃれな顔
+219
-11
-
31. 匿名 2017/12/28(木) 12:31:26
ただの凡人消費者なのに何故か選民意識がある
サブカル女あるある+282
-6
-
32. 匿名 2017/12/28(木) 12:31:21
ヴィレバンにはあえて行かない+114
-3
-
33. 匿名 2017/12/28(木) 12:31:28
綾野剛、星野源が好きで神扱い
+46
-21
-
34. 匿名 2017/12/28(木) 12:31:52
フリッパーズギターを解散させる+111
-0
-
35. 匿名 2017/12/28(木) 12:32:00
イケメン以外にはモテる+13
-15
-
36. 匿名 2017/12/28(木) 12:32:39
ぱっつんボブでブス。+131
-4
-
37. 匿名 2017/12/28(木) 12:32:56
たまたまサブカルな分野で好きなものが被ったとして、でも相手が完全にサブカル好きじゃないとわかると
「脱落したかー」と
ガッカリというか呆れたというかそんなニュアンスでため息つく+150
-2
-
38. 匿名 2017/12/28(木) 12:33:37
ブスだからこういうフェミニンな格好ができないだけ+274
-57
-
39. 匿名 2017/12/28(木) 12:33:39
>>21
星野源?誰ですかそれ?
とか言う+154
-3
-
40. 匿名 2017/12/28(木) 12:34:30
好きだという作品にちょっとつっこんだ話すると上手く逃げる子が多い+38
-5
-
41. 匿名 2017/12/28(木) 12:34:18
私の大学サブカル系多いけど
中性的な美形が多い。+27
-21
-
42. 匿名 2017/12/28(木) 12:34:45
>>31
あるある(笑)大衆受けしてるアーティストを馬鹿にしたりね+153
-0
-
43. 匿名 2017/12/28(木) 12:34:30
個性的だね、変わってるねって言われたい。
古着の派手な服ばかり着る。
前髪は眉上でぱっつん。
緑、赤、金など奇抜な髪色。
ミニシアター系の映画しか観ない。
10年前の自分のことです。黒歴史。+357
-6
-
44. 匿名 2017/12/28(木) 12:34:43
美大出身の友達(大して仲良くもない)の話をよくする+160
-1
-
45. 匿名 2017/12/28(木) 12:34:49
椎名林檎好き+209
-10
-
46. 匿名 2017/12/28(木) 12:35:02
>>30
それむしろメインカルチャーのオタク女子に多くね+37
-8
-
47. 匿名 2017/12/28(木) 12:35:12
髪がサラサラで目が細い。+58
-8
-
48. 匿名 2017/12/28(木) 12:35:08
前髪パッツンボブ+26
-1
-
49. 匿名 2017/12/28(木) 12:35:23
>>9
私女だけどサブカル女嫌い
量産型を馬鹿にするけどサブカル女こそ判で押したようにルックスが一緒
ブスが私は違うのって雰囲気出すからイライラする
ルックスでは周りの女に負けるからサブカルになったんだと思ってる+199
-38
-
50. 匿名 2017/12/28(木) 12:35:49
なんかサブカル系は嫌われてるの?
そんなに大量にいないし、いいじゃないの。
個性的で。
まあ自分の行動範囲にあまりいないだけかもしれないけど。
無個性な量産型の女子大生よりよっぽどいい。+264
-37
-
51. 匿名 2017/12/28(木) 12:36:08
>>47
サラサラしてない+13
-2
-
52. 匿名 2017/12/28(木) 12:36:29
昔のヴィレバンは面白かったけどねーとか言っちゃう。+97
-0
-
53. 匿名 2017/12/28(木) 12:36:18
眉毛が残念。+8
-0
-
54. 匿名 2017/12/28(木) 12:36:13
ガルちゃん民+9
-0
-
55. 匿名 2017/12/28(木) 12:36:38
ドクターマーチン+45
-2
-
56. 匿名 2017/12/28(木) 12:36:43
>>22
あとは無職男と役立たず男と変態男
がるちゃんは男のパラダイス
+4
-1
-
57. 匿名 2017/12/28(木) 12:37:30
>>50
こういうサブカルブス+25
-22
-
58. 匿名 2017/12/28(木) 12:37:35
下北とか高円寺のサブカルってメインカルチャーだから最早サブカルじゃなくね?
今の本当のサブカルはなんだろう+114
-0
-
59. 匿名 2017/12/28(木) 12:37:44
>>49
ブス自己紹介乙+10
-12
-
60. 匿名 2017/12/28(木) 12:38:32
>>50
量産型とか言って他人を見下し自分は個性的だと思いたがるが、ただのブスで凡人+91
-8
-
61. 匿名 2017/12/28(木) 12:38:10
丸の内OL系量産女子を小バカにしている+95
-4
-
62. 匿名 2017/12/28(木) 12:38:23
綾野剛の存在はサブカル層に大きな影響を与えたとか言い出す
これ前に、ガルちゃんでサブカル女がコメントしてた
塩顔が好きもサブカル女の特徴
綺麗なものを綺麗と思わず、綺麗じゃないのを綺麗と思う自分が好き
美形と言う言葉をよく使う
+106
-2
-
63. 匿名 2017/12/28(木) 12:38:30
>>35
モテてない!+9
-2
-
64. 匿名 2017/12/28(木) 12:39:08
サブカル界隈で以外とマンハッタンポーテージ人気+9
-1
-
65. 匿名 2017/12/28(木) 12:39:19
女子アナみたいなタイプを見下す
なおスペックでは何もかも太刀打ちできない+130
-5
-
66. 匿名 2017/12/28(木) 12:39:36
フリーターが多いイメージ
きちんとした会社に入れなかったから低所得+105
-7
-
67. 匿名 2017/12/28(木) 12:39:00
政治が解らないバカだから選挙の時は共産党に投票しちゃう+17
-13
-
68. 匿名 2017/12/28(木) 12:39:51
首からキャラクター物のポーチの様なモノをぶら下げる。棒付きキャンディをずっと舐めている。似合っていない眼鏡をかけている。+70
-5
-
69. 匿名 2017/12/28(木) 12:39:37
>>59
図星だからって怒るなよ+18
-4
-
70. 匿名 2017/12/28(木) 12:40:34
とりあえず現代アートを褒める+21
-4
-
71. 匿名 2017/12/28(木) 12:40:12
あほらし+18
-2
-
72. 匿名 2017/12/28(木) 12:42:03
アイドルを鼻で笑う+24
-2
-
73. 匿名 2017/12/28(木) 12:41:22
デカいピアスと赤リップ+24
-2
-
74. 匿名 2017/12/28(木) 12:41:51
自分は何一つ秀でていないので服を奇抜にして個性()を演出したがる+23
-5
-
75. 匿名 2017/12/28(木) 12:41:39
サブカルの意味が未だによく分かっていない+87
-0
-
76. 匿名 2017/12/28(木) 12:42:38
マンハッタンポーテージ
ドクターマーチン
ポーター
+34
-1
-
77. 匿名 2017/12/28(木) 12:42:46
サブカル多すぎてサブカルがもはやメインカルチャーだよね+154
-0
-
78. 匿名 2017/12/28(木) 12:43:26
メインカルチャーをとりあえず馬鹿にするよね
そもそも文化のなんたるかもわかってないくせに+18
-3
-
79. 匿名 2017/12/28(木) 12:43:19
自由に自分らしく生きてると信じてるが、実はただの井の中の蛙
+61
-0
-
80. 匿名 2017/12/28(木) 12:43:34
みうらじゅんを鼻からバカにしてる+4
-12
-
81. 匿名 2017/12/28(木) 12:43:55
>>74
スティーブジョブズとか自分自信がブランドみたいなもんだからノーブランドのTシャツにジーンズでも様になるもんね
まあそういうことだね+56
-4
-
82. 匿名 2017/12/28(木) 12:43:56
知り合いの方は
私は大衆受けではないけど美形だと本人が言ってる。よくわからないけどなぜか茶髪とアイドルを馬鹿にしていた
+65
-0
-
83. 匿名 2017/12/28(木) 12:44:41
サブカルの型にはまらない私マジサブカル、なサブカル女子+65
-2
-
84. 匿名 2017/12/28(木) 12:44:54
ハリウッド映画を見下すよね+15
-1
-
85. 匿名 2017/12/28(木) 12:44:49
インドに行きたがる+23
-7
-
86. 匿名 2017/12/28(木) 12:46:21
>>50
自分を個性的だと勘違いしている量産型だからでは?
本人は難解振ってても、周囲からは思考バレバレである意味解りやすい子なんだと思う。+10
-2
-
87. 匿名 2017/12/28(木) 12:46:26
一周まわって椎名林檎は嫌い+7
-12
-
88. 匿名 2017/12/28(木) 12:46:23
下北高円寺にこういうの沢山いる
サブカル女が馬鹿にされる様になってから少し減ったけど+113
-3
-
89. 匿名 2017/12/28(木) 12:46:50
細美武士好き+44
-1
-
90. 匿名 2017/12/28(木) 12:46:43
薄い顔好きアピールする
B専だけど自分は美人でもてるアピールも良くする
いつまでも、4~5年前の人気を引きずる+40
-3
-
91. 匿名 2017/12/28(木) 12:48:28
心の底では自分がブスなのは自覚してる+50
-1
-
92. 匿名 2017/12/28(木) 12:49:15
個性的!という個性でしか自分の価値を表現できない+59
-2
-
93. 匿名 2017/12/28(木) 12:49:02
確かに楽器もってる+27
-0
-
94. 匿名 2017/12/28(木) 12:50:01
量産型の凡人なのに個性的だと思ってる+47
-2
-
95. 匿名 2017/12/28(木) 12:49:37
見た目だけ取り繕って、突出したものは何もない
一番ダサい人種がサブカルクソ女クソ男+36
-3
-
96. 匿名 2017/12/28(木) 12:49:48
性格がねちっこい
溜め込みやすそうな人+19
-0
-
97. 匿名 2017/12/28(木) 12:50:07
>>85
インドはサブカルと違うわ+19
-2
-
98. 匿名 2017/12/28(木) 12:50:16
マニアックなものを好むが、それが人気になって来たら乗り換える。+59
-0
-
99. 匿名 2017/12/28(木) 12:50:16
日藝(日本大学芸術学部)に憧れる
着物にブーツ履いてファーを合わせてみる+86
-1
-
100. 匿名 2017/12/28(木) 12:50:14
職場の困った上司の愚痴を言ってる人々の輪に突撃してきて
そう?私はああいう変人別に嫌いじゃないけど?
とだけ言い残して去り、妙な空気を作りがち
変人に理解があるアピールとかいらないよ!+54
-2
-
101. 匿名 2017/12/28(木) 12:50:50
ガルちゃんって薄い顔が異常に嫌いな人がいるよね。自分が濃いから腹立つの?+29
-8
-
102. 匿名 2017/12/28(木) 12:50:51
インテリに振舞ってる割には世間知らず、酒と男にだらしない
無神論者でアナーキズムとか言い出す+52
-0
-
103. 匿名 2017/12/28(木) 12:51:13
スティーブジョブズって単なるビジネスマンでしょ?
彼は何も産み出してないよね
とか言っちゃう+61
-1
-
104. 匿名 2017/12/28(木) 12:51:36
地方出身+25
-3
-
105. 匿名 2017/12/28(木) 12:51:27
世界的に見たらAKBみたいなのこそサブカル中のサブカルなんじゃないの
制服コスプレした女の子がキモい男と握手して、人気が出ないとAV落ちとか+20
-10
-
106. 匿名 2017/12/28(木) 12:52:31
正統派美形好き
薄顔がメディアで取り上げられるのでその逆をいってる+4
-4
-
107. 匿名 2017/12/28(木) 12:53:07
割と形から入る
ベレー帽とか多いイメージ+27
-0
-
108. 匿名 2017/12/28(木) 12:53:09
こじらせ系のサブカルだった友達が女子アナ系にイメチェンしたらすごくモテだした
でも性にも奔放になってしまって、何だか痛い感じになったな〜と思ったら、既婚者と不倫して奥さんに慰謝料請求されてた
なんか色々極端だなと思った+115
-2
-
109. 匿名 2017/12/28(木) 12:53:53
フェス行ったり服装に凝るので学生でも死ぬほどバイト。しかしバイト先はドトールやフードコート。本当は雑誌の編集のバイトがしたい+81
-1
-
110. 匿名 2017/12/28(木) 12:53:56
ギャルよりまたがゆるい+21
-5
-
111. 匿名 2017/12/28(木) 12:53:52
一人称が僕、俺、ワシ+41
-6
-
112. 匿名 2017/12/28(木) 12:54:00
>>16
高円寺って何が穴場なのかな…
赤羽とかと変わらない気が…+4
-1
-
113. 匿名 2017/12/28(木) 12:54:43
異性からは奇抜過ぎてモテず
同性からはお子ちゃま扱いされ
社会的地位も低い
その為同グループ内でしかコミュを築けず
経験値がペラペラ
+66
-7
-
114. 匿名 2017/12/28(木) 12:54:28
煌びやかなスポーツ選手のスターは嫌い(クリスティアーノロナウドとか)
+21
-2
-
115. 匿名 2017/12/28(木) 12:55:04
男と同じポルノ漫画AV鑑賞が好き+33
-0
-
116. 匿名 2017/12/28(木) 12:55:22
>>87
サブカル女はそもそも椎名林檎なんて聞かないですよ+52
-1
-
117. 匿名 2017/12/28(木) 12:55:26
二通りいる
モデルみたいな古着が似合う可愛い子と、あんま~~な人がアイプチしてキテレツな服装して自分撮りしてるのと+57
-2
-
118. 匿名 2017/12/28(木) 12:56:21
サブカル女ってそんなに叩くことなの?
サブカル女が何か悪いことした?+109
-12
-
119. 匿名 2017/12/28(木) 12:56:58
>>11
>>45
数年前の椎名林檎(東京事変)のライブにこんな感じの人いたわ。
黒髪ボブ+21
-1
-
120. 匿名 2017/12/28(木) 12:57:15
やっぱり皆サブカル女にムカついてたんだね
良かった
サブカル女の事、皆悪く言わないから
私含め皆、大人の対応していただけなんだね
サブカル女は周りの悪口ばかり言ってバカにするけど皆偉いね!大人だね!+20
-24
-
121. 匿名 2017/12/28(木) 12:57:32
海外文学が好き。
特にフランス文学やロシア文学。
派生してニーチェやデカルトもよく読むかな。
黙って読んでろアピールいらないから
はいはい横文字オシャレオシャレ+13
-17
-
122. 匿名 2017/12/28(木) 12:58:42
ブス率が高い。
私もブスだから分かる。量産系とかバカにしてるけど似合わないから知らず知らずにそっち系に逃げたんだと思ってる。+80
-6
-
123. 匿名 2017/12/28(木) 12:57:56
有名カメラマンなら脱いでもいい、と言うけどそんな出会いすらなく、インスタで攻める+50
-1
-
124. 匿名 2017/12/28(木) 12:57:24
>>97
それでもインドに行きたがる+21
-1
-
125. 匿名 2017/12/28(木) 12:57:51
>>118
サブカル女は周りを見下し馬鹿にするから+13
-6
-
126. 匿名 2017/12/28(木) 12:58:30
>>101
逆もある
濃い顔異常に嫌う人もいる
なんかあれば「濃い顔はむかむかする」ってコメントする人いる
薄い顔も濃い顔もお互いに嫌いな人はいる
要は、言葉悪いけどブサイクを無理やりイケメン呼びするから嫌われる
薄い顔が嫌われるのはアピールじゃない?
サブカル層の人って薄い顔が好きな人多いのは分かるけど濃い顔馬鹿にしてまで
好きアピールが酷い+25
-2
-
127. 匿名 2017/12/28(木) 13:00:27
カメラや海外文学が好きなのって悪いことなのかな?
素敵じゃないか…+122
-7
-
128. 匿名 2017/12/28(木) 13:00:45
趣味は人間観察+19
-4
-
129. 匿名 2017/12/28(木) 13:01:30
ラーメンズ好き+45
-2
-
130. 匿名 2017/12/28(木) 13:03:44
インサイドに青とかピンクパープル持ってくるツートーンの黒髪スタイル+8
-0
-
131. 匿名 2017/12/28(木) 13:03:40
>>80サブカルはみうらじゅん好きな奴多いだろ。+60
-0
-
132. 匿名 2017/12/28(木) 13:03:41
>>106
そうなの
ガルちゃんのサブカル層には小沢健二、星野源、綾野剛、高橋一生が凄い人気だよ
+45
-2
-
133. 匿名 2017/12/28(木) 13:03:42
まだ若いのに渋い服を着ている。意外に高価。+35
-1
-
134. 匿名 2017/12/28(木) 13:05:28
ここって大体が10年ぐらい前のサブカル女だよね+20
-3
-
135. 匿名 2017/12/28(木) 13:06:21
ハッキリ言ってモテないよね
+57
-4
-
136. 匿名 2017/12/28(木) 13:06:20
サバサバ女アピールする、実はネチネチ女+46
-0
-
137. 匿名 2017/12/28(木) 13:06:52
男性の場合、高学歴で風来坊が多そう。プライドは高い。+7
-1
-
138. 匿名 2017/12/28(木) 13:06:43
就活の時だけ真っ黒の髪で量産系スーツを着るも、都内なのに誰も聞いた事がない底辺大学の為、就活失敗。しかし「ワタシは自由が好きだから」とフリーター。 仲間もフリーターしかいない。+26
-1
-
139. 匿名 2017/12/28(木) 13:08:09
今のところ2人のサブカル女が頑張ってマイナスしてる模様+7
-11
-
140. 匿名 2017/12/28(木) 13:07:50
量産系と同化して見分けつかない+3
-1
-
141. 匿名 2017/12/28(木) 13:08:08
小説家気取りでもずっとアマチュア的なまま。+2
-0
-
142. 匿名 2017/12/28(木) 13:08:39
大抵の人は普通になっていく。+63
-0
-
143. 匿名 2017/12/28(木) 13:08:52
高円寺と中野好きな私涙目+29
-0
-
144. 匿名 2017/12/28(木) 13:09:13
>>134
だからか、今だにここで異様に人気の芸能人人気が過ぎ去った薄い顔の芸能人が多いと思ってた
美形な俳優は嫌いだよね+4
-4
-
145. 匿名 2017/12/28(木) 13:09:53
サブカル女の成れの果てがインスタの丁寧な暮らし系+141
-2
-
146. 匿名 2017/12/28(木) 13:09:52
どういう人なんだろう
メガネした巨乳の人が「ご主人さまあ」とか言う感じ?+1
-13
-
147. 匿名 2017/12/28(木) 13:10:17
売れる前から星野源が好きと言う+20
-1
-
148. 匿名 2017/12/28(木) 13:11:23
本当のサブカル好きは上野や根津、蔵前とかあの辺りが好き+18
-0
-
149. 匿名 2017/12/28(木) 13:12:02
サブカル女のトピになると必ず出てくる、星野源+27
-0
-
150. 匿名 2017/12/28(木) 13:12:20
サブカル女は人を褒めない所が大嫌い!
目上の人には媚びて謙虚になり褒めもごますりもするけど自分の方が上だと思ってる人の事は絶対褒めない
上だと思ってるのは本人だけだけどね+37
-5
-
151. 匿名 2017/12/28(木) 13:12:36
本当のサブカルは南大沢とか片倉とか西八王子が好き+2
-0
-
152. 匿名 2017/12/28(木) 13:12:52
>>111
俺とかいういうー!!+6
-0
-
153. 匿名 2017/12/28(木) 13:13:06
>>131
みうらじゅんって浅いじゃん?
ガロで見たときからわかってたよ私
とか言っちゃう+17
-0
-
154. 匿名 2017/12/28(木) 13:13:48
>>149
小沢健二と綾野剛の名前も目にする
二階堂ふみも
+16
-0
-
155. 匿名 2017/12/28(木) 13:14:30
スピッツが好き+11
-9
-
156. 匿名 2017/12/28(木) 13:15:12
>>142
子供が出来たらサブカルどころじゃないもんね~+14
-0
-
157. 匿名 2017/12/28(木) 13:15:50
>>127
今の日本ってなんでもかんでも馬鹿にした者が上ですごいって風潮あるよねー
日本の没落はとまらないから不安でしょうがなくて自分と違う人種を見下さないと精神の安定を保てないんだろうね。+74
-7
-
158. 匿名 2017/12/28(木) 13:15:50
萌え声とかで変な喋り方しない限りは許す+5
-1
-
159. 匿名 2017/12/28(木) 13:15:53
サブカル趣味はいわゆる量産型の女子アナ風の風貌の女が語るからこそ良いんだと思う
いかにもなファッションサブカルが語ると聞いててイライラしてくる
+37
-7
-
160. 匿名 2017/12/28(木) 13:16:18
>>151
えーくそ田舎じゃんないわ+1
-0
-
161. 匿名 2017/12/28(木) 13:17:33
オザケンが新曲のコラボ相手に
セカオワを選んだ事にガッカリする+33
-0
-
162. 匿名 2017/12/28(木) 13:17:24
モテキの長澤まさみがサブカル女の頂点だと思った+63
-9
-
163. 匿名 2017/12/28(木) 13:18:26
もう10年前バンドやってた彼氏にプレゼントされた本ww+25
-2
-
164. 匿名 2017/12/28(木) 13:19:16
>>137
目立たない真面目系クズからのフリーター、コールセンター勤務、安居酒屋で愚痴語る。みたいなイメージなんだけど+32
-1
-
165. 匿名 2017/12/28(木) 13:22:38
星野源も高橋一生もラーメンズも好き。
でもサブカル女子といわれたくなくて隠してるけど
それらを好きなだけでサブカル女子に分類されちゃうものですか?
+46
-1
-
166. 匿名 2017/12/28(木) 13:24:04
>>144
ここで人気あるのは玉木宏とか吉沢亮とかだからそれは違くない?+1
-2
-
167. 匿名 2017/12/28(木) 13:24:11
ミニシアター系の映画っていいよ
配給とか製作費で公開規模って変わってきちゃうけど、良さげな映画が近所でやってないとガッカリする
アメリカのアカデミー賞獲ったりするのも小規模公開の映画が多いし、派手でなくても良作がある+77
-3
-
168. 匿名 2017/12/28(木) 13:24:58
>>165
綾野剛も小沢健二も好きならそう思われても仕方がない
実際に、サブカル層には人気だからね+6
-0
-
169. 匿名 2017/12/28(木) 13:27:03
>>151
全部八王子市じゃないか!やめとくれ!+24
-0
-
170. 匿名 2017/12/28(木) 13:26:52
綾野剛って有名俳優でしょ
吉沢亮とか志尊淳とか超特急って言ってる人のほうがヤバいでしょ+9
-2
-
171. 匿名 2017/12/28(木) 13:28:45
サブカル女というのがどういう女なのかイマイチ分からないけど、がるちゃん民が嫌いなタイプであるのは分かった+23
-1
-
172. 匿名 2017/12/28(木) 13:28:51
>>165
星野源にも高橋一生にもラーメンズにもサブカル要素は一切ないですよ
あなた単なるミーハーです!おめでとうございます+15
-8
-
173. 匿名 2017/12/28(木) 13:29:22
>>165
私も高橋一生とラーメンズ好き
星野源も11人もいるとかのドラマで地味な役やってた頃は好きでした
メジャーになると嫌いになる現象もサブカル的だけど、私もサブカル女子?
見た目はサブカル女が嫌いそうなダークブラウンのロングでたまに巻き髪の量産型とサブカル女が嫌いそうな感じですが+8
-4
-
174. 匿名 2017/12/28(木) 13:31:24
特典目当てでFree!みたいな映画を何回も観に行く
喋り方が独特な感じ+8
-1
-
175. 匿名 2017/12/28(木) 13:31:21
バイブルは岡崎京子+18
-0
-
176. 匿名 2017/12/28(木) 13:31:37
星野源好きは高橋一生大嫌いだよ
一生好きは源も好き+2
-12
-
177. 匿名 2017/12/28(木) 13:32:16
>>11こういう分かりやすい人はもう居ないよね+8
-0
-
178. 匿名 2017/12/28(木) 13:33:45
インスタ女子はだいたい一眼レフ持ってる。自撮りする子も風景とか撮影してインスタ載せるような子も一眼レフ。+18
-0
-
179. 匿名 2017/12/28(木) 13:32:28
>>172
サブカル要素って何?
じゃあサブカル女子は何が好きなの?
イメージは東京グール 米津 RADなどのロキノン系バンドなんだけど人気があり過ぎてサブカルではなくなったよね?+21
-0
-
180. 匿名 2017/12/28(木) 13:33:08
量産型とかサブカル女とか見た目で判断してけなし合うとか
オジサンの手の内で転がされてるw+8
-0
-
181. 匿名 2017/12/28(木) 13:33:58
>>174
それサブカルちゃう
腐女子や+41
-0
-
182. 匿名 2017/12/28(木) 13:35:25
マドマギ好きな人が多い+4
-1
-
183. 匿名 2017/12/28(木) 13:35:19
えっ、アタシってサブカル女子ー?!
エッ、エーー
本当に?皆もそう思う?
そんなつもりないけど、アタシってサブカル女子に見えちゃうのぉ??
とか言っちゃう。
空気が読めず自分が中心だと思いがち。+24
-1
-
184. 匿名 2017/12/28(木) 13:35:54
>>176
もうすでに>>173に一生好きの星野源嫌いいるじゃん+0
-0
-
185. 匿名 2017/12/28(木) 13:36:24
ゆとりですがなにかで、ぱるるが面接に行った会社の役員がジャンポケ斎藤とおかずクラブだったんだけどまさにサブカルて感じだった(笑)+42
-4
-
186. 匿名 2017/12/28(木) 13:37:32
子供でも母親でもなく毎回ライダー映画観に行く人ってサブカルかな?
今年は福士蒼汰が出てるからそのファンもいるだろうけど
いつも風景がほぼ同じに見えるから気になる+0
-11
-
187. 匿名 2017/12/28(木) 13:39:01
>>170
それは分からない
私の家族は自分と弟以外は綾野剛を知らないし周りでも知らない人もいるし超特急を知ってる人もいる
何を基準に有名と決めるかは人それぞれじゃない?
父は、CMの綾野剛見て「こいつ誰?お笑い芸人か?」って聞いてきた
+1
-3
-
188. 匿名 2017/12/28(木) 13:39:05
>>186
その人はイケメン好きなんだろう+9
-0
-
189. 匿名 2017/12/28(木) 13:40:59
90後半から2000年前半辺りがサブカルかメジャーか分かりやすかった気もする
今はあまり大差ない+46
-1
-
190. 匿名 2017/12/28(木) 13:42:03
>>170
わかる
売れるちょっと前の芸能人が好き
世間に知られてないものを好きな私が好きだから
それで売れたら冷めたと言い出す+4
-0
-
191. 匿名 2017/12/28(木) 13:42:27
あなた方+36
-12
-
192. 匿名 2017/12/28(木) 13:42:39
米津の歌を好きならともかくイケメンて言い張るのはピカソ的な「世界観」アピールに思えるね+19
-0
-
193. 匿名 2017/12/28(木) 13:43:58
サブカル女子の好きな物に興味が無いだけなのに分かってない扱いしてくるサブカル女子は他人の好きな物を必ず馬鹿にする法則+5
-1
-
194. 匿名 2017/12/28(木) 13:46:19
>>187
君んちを基準にされても説得力ないよ
+3
-0
-
195. 匿名 2017/12/28(木) 13:47:22
ハチの方が好きという+5
-0
-
196. 匿名 2017/12/28(木) 13:47:23
>>191
ガルちゃん出来る層はそんな感じのニートも多いけど割と綺麗な人も多いと思うよ
時間がある層だよね+2
-4
-
197. 匿名 2017/12/28(木) 13:49:03
>>88
娘がこうなったら一緒に歩きたくないわ。。+7
-1
-
198. 匿名 2017/12/28(木) 13:50:06
>>191
デパコストピ大っ嫌い層って感じがする+37
-3
-
199. 匿名 2017/12/28(木) 13:53:22
>>196
サブカル女たちも「あたしの周りの友達はさー、普段は色気もクソもない変な格好してるけど本格的に女装(笑)すると結構美人多いよ!ポテンシャル高い子多いんだよね」とか身内褒めすごいよ。
あ、あと腐女子もこんな感じだよね。
どこのコミュニティも女は似たり寄ったり。身内で褒めあって圏外を異様に叩く。+49
-0
-
200. 匿名 2017/12/28(木) 13:57:14
ここ読むと、この漫画はまだマシなサブカル女子だったんだな。+10
-0
-
201. 匿名 2017/12/28(木) 13:59:28
>>199
でもセコセコ働く人はガルちゃんしてる暇なくない?
私も結婚して専業させてもらえるからガルちゃん出来るし
働いてる時はガルちゃん知らなかったよ
+10
-3
-
202. 匿名 2017/12/28(木) 14:01:03
そもそもサブカル女が悪いのではなく、にわかで上から目線の女が嫌われてるだけじゃない??
10年以上前なんてやっぱり人と趣味が違うからヲタ枠に属してて慎ましくひっそり趣味を楽しんでた人が多かったよ。
ここ何年かでやたらと私は人と違うだの普通の音楽なんて聞いてられないとかいう人が出てきてるから、それがサブカル女のイメージで定着しちゃったと思う。+52
-0
-
203. 匿名 2017/12/28(木) 14:02:44
+9
-3
-
204. 匿名 2017/12/28(木) 14:02:44
>>186
単純に特撮が好きなんだと思う
趣味の一つ
+8
-1
-
205. 匿名 2017/12/28(木) 14:06:20
>>202
にわかで上から目線の女がサブカル女子だった率が高いから、このトピが成り立ってるんだと思う
+7
-3
-
206. 匿名 2017/12/28(木) 14:20:21
>>204
特撮好きはサブカルじゃなくてオタク?
カテゴリーがよくわからない。+9
-1
-
207. 匿名 2017/12/28(木) 14:23:06
サブカル女子への憎しみがすごい人がいるね
何があったんだろう…+46
-6
-
208. 匿名 2017/12/28(木) 14:25:08
サブカルは好きですが
サブカル「クソ」女には思われたくない..
どうしたらいいんでしょう+29
-4
-
209. 匿名 2017/12/28(木) 14:26:08
サブカルチャーが好きというより、サブカルという定まったジャンルが好きな自分が好きな場合もあるのかなあと思う+6
-1
-
210. 匿名 2017/12/28(木) 14:29:36
このトピ、サブカル女キレすぎ+8
-4
-
211. 匿名 2017/12/28(木) 14:29:31
ポリアモリーへの理解+1
-1
-
212. 匿名 2017/12/28(木) 14:32:14
サブカル女を叩いてる人が一番面倒臭い+37
-7
-
213. 匿名 2017/12/28(木) 14:43:21
>>127
カメラや海外文学が好きな自分が好きなんだよサブカル女子はw+5
-10
-
214. 匿名 2017/12/28(木) 14:45:36
長濱ねる(量産型)より長澤まさみ(モテ期の)だわ。
顔さえ良ければどうでも良い+10
-2
-
215. 匿名 2017/12/28(木) 14:52:42
薄い顔が好きなのは藤原基央のせい。
ああいう人が20年も昔からロキノンとかでやたら才能あってカッコいいと持ち上げられる枠だったから、刷り込まれてる。+25
-2
-
216. 匿名 2017/12/28(木) 14:53:30
発展的な趣味じゃないってことかな
既にいいと言われてる物を言いって言うだけだから
細胞の培養に興味があったり地層を研究してたらサブカルって言われないんでしょ?+3
-1
-
217. 匿名 2017/12/28(木) 15:01:06
>>215
パンプオブチキンのボーカルだっけ?
確かに、今でも好きな人は好きですよね
刷り込みは恐ろしい+3
-1
-
218. 匿名 2017/12/28(木) 15:04:43
エセサブカル女はガルちゃん見てない
ガチめなサブカル女は割と見てる+28
-2
-
219. 匿名 2017/12/28(木) 15:04:48
サブカル女とオタ女って何が違うの?+23
-0
-
220. 匿名 2017/12/28(木) 15:08:22
漫画とか映画の話をあれおもしろいよねーみたいに話してると、作者や監督の話とか裏側の話を切々と語り出して酷評してくる+2
-1
-
221. 匿名 2017/12/28(木) 15:10:15
+12
-9
-
222. 匿名 2017/12/28(木) 15:12:46
>>112
赤羽とは大分違うよ(笑)+1
-1
-
223. 匿名 2017/12/28(木) 15:14:03
どっちでもいいけど、、、
高円寺とか阿佐ヶ谷って中央線ろくに止まらないんだけど
総武線だと思う+10
-0
-
224. 匿名 2017/12/28(木) 15:15:43
今は塩顔が流行ってるからサブカル女は塩顔俳優とか滅茶苦茶嫌がるよ
流行りものを否定すること=個性と思ってる節がある+5
-5
-
225. 匿名 2017/12/28(木) 15:21:05
一人で何処でも行きがち
ミニシアター、小劇場、ライブハウス、古本屋、中古レコード屋等……
大学の頃まではそうする時間の余裕があったし、憧れてたから自然とルーティーンにしてた
でも、同級生とは話し合わなくなるから人にはお薦めしない+32
-0
-
226. 匿名 2017/12/28(木) 15:21:16
本音は「量産型女子」みたいなタイプに憧れている
ブスだし群れる友達もいないので見下すことで自尊心を守ってる
学生時代の自分がそうだったから良く判る+7
-13
-
227. 匿名 2017/12/28(木) 15:23:03
自分のことだからそんなに詳しいの?+6
-0
-
228. 匿名 2017/12/28(木) 15:24:33
>>227
自演の人も居るだろうし、経験者も居るのでは?
+2
-0
-
229. 匿名 2017/12/28(木) 15:29:22
「今はサブカル女やめてコンサバ系とか普通に着るけど過去のことはマジ黒歴史wwあの頃は痛かったわwwみんなも早く大人になりな〜?」
とか言えちゃうのが一番のサブカルクソ女+73
-0
-
230. 匿名 2017/12/28(木) 15:36:33
一眼レフでインスタやってる私はサブカルなのかな(´д`|||)
自撮りや自慢はした覚えは無いんだけど。+4
-1
-
231. 匿名 2017/12/28(木) 15:53:53
>>224
逆だと思ってた
じゃあ、ガルちゃんのサブカル層の塩顔俳優の謎の持ち上げは何だったの??
+2
-0
-
232. 匿名 2017/12/28(木) 15:56:20
実家が裕福、もしくは経済的に恵まれてる、
無駄に金を使う癖に稼ぐことは考えてない
レトロ喫茶や古民家カフェが好き、というか
お店のマスターとかと仲良くなってくし陶酔する
みんなの言う通り男にだらしない
王道を嫌う割にスタバ好き+21
-5
-
233. 匿名 2017/12/28(木) 16:04:32
サブカル女って喫煙率が高いよね
自分で巻きタバコ?作ってたりやたら強い酒飲んでない?+26
-1
-
234. 匿名 2017/12/28(木) 16:06:27
化粧が下手、または素っぴん、または独特+5
-0
-
235. 匿名 2017/12/28(木) 16:20:57
星野源が好きなイメージ+4
-2
-
236. 匿名 2017/12/28(木) 16:29:57
♯イマソラ+1
-1
-
237. 匿名 2017/12/28(木) 16:31:42
ジャニーズを嫌うイメージ+8
-1
-
238. 匿名 2017/12/28(木) 16:45:13
ここまで見てきてあるあると思うのもいくつか
でも漫画アニメオタクとそれ以外は全く異なるタイプだよw
日本伝統芸能にはまってる女性のイメージは>>11>>191とは違う
+0
-0
-
239. 匿名 2017/12/28(木) 17:19:03
>>52
私それ言っちゃったわ、実際面白かったんだわ昔の方が…+4
-0
-
240. 匿名 2017/12/28(木) 17:20:08
>>6
こういう自称シュールを気取った漫画を好む+3
-2
-
241. 匿名 2017/12/28(木) 17:20:16
世紀末ちゃん、とファン。+0
-0
-
242. 匿名 2017/12/28(木) 17:23:03
クソまでつけるって…日本は個性的なのが嫌がられるってこと?少しでも違ってたり自意識が強いとこんな風に揶揄されるってことでいいのかな。
量産型もバカにされるしどう生きればいいのやら。個人の自由じゃないの?主も性格悪いよ。+36
-5
-
243. 匿名 2017/12/28(木) 18:07:09
渋谷直角の本にはよく出て来るねサブカル女+31
-0
-
244. 匿名 2017/12/28(木) 18:17:09
>>233
そんな人あたそぐらいしかいないww+1
-0
-
245. 匿名 2017/12/28(木) 18:22:43
>>163
懐かしい!わたし買ったわー。+0
-1
-
246. 匿名 2017/12/28(木) 18:28:37
自称猫キチガイこと本当に猫キチガイ+5
-0
-
247. 匿名 2017/12/28(木) 18:36:16
>>11
いつの時代の絵だよ
もはや単なる流行遅れだよ+4
-0
-
248. 匿名 2017/12/28(木) 18:47:07
>>243
お兄さん。普通にいい人だね。+38
-0
-
249. 匿名 2017/12/28(木) 18:47:19
最初の方だけでも自分に当てはまり過ぎてなんだか恥ずかしい 中央線好きなのあんまり言うのやめよう。。。 いい歳してサブカルど真ん中だと気づいた自分はこれから発言気にしてしまう+3
-0
-
250. 匿名 2017/12/28(木) 19:05:41
一部の人はエロス、グロテスク、酒、たばこ、暴力、カオス、みたいなものに惹かれがち。+18
-0
-
251. 匿名 2017/12/28(木) 19:05:44
テレビブロスを愛読してる。+18
-1
-
252. 匿名 2017/12/28(木) 19:10:42
わりかし知的なコが多い。+6
-11
-
253. 匿名 2017/12/28(木) 19:15:49
ババアより百倍魅力的+6
-7
-
254. 匿名 2017/12/28(木) 19:42:15
サブカルがよくわからなくて開いてみたら、…み、みんな、ひでぇや…
(´;ω;`)+27
-2
-
255. 匿名 2017/12/28(木) 19:46:56
星野源はすっかりメインカルチャーだよ言って離れていくそれがサブカル女子。+27
-0
-
256. 匿名 2017/12/28(木) 20:00:14
サブカルさん、嫌いじゃないけど
片桐はいりみたいな髪型して、コムデギャルソンっぽい服着たイメージ+29
-1
-
257. 匿名 2017/12/28(木) 20:04:08
まぁ、でも自覚してるからあえてシンプルな服とかじゃ勝負出来ないんだよね。お洒落なら頑張る!って感じ。でも自覚しているからこそキレイな人には、素直に「超キレイ!」って伝えているような気もする。悪いやつじゃないよw+23
-1
-
258. 匿名 2017/12/28(木) 20:11:58
思春期をいろんな意味で引きずってる人が、サブカルになりがち。+20
-1
-
259. 匿名 2017/12/28(木) 20:32:46
アングラもサブカルも大好きで学生の頃は、個性的な自分カッコ良いとか思ってたけど、
社会に出ると只の社会不適合者だった笑+35
-0
-
260. 匿名 2017/12/28(木) 20:38:02
>>235
私はサブカル女だと思うけど、星野源は逆にサブカル女子は嫌いだと思うけどな。
ちょい古いけど、中田ヤスタカとかが好きそう。+5
-2
-
261. 匿名 2017/12/28(木) 20:47:20
星野源っていうかSAKEROCK好きでしょ
ヤスタカってサブカル感ある?+13
-0
-
262. 匿名 2017/12/28(木) 20:48:20
>>219
サブカルは基本はアニメや漫画など二次元は基本興味ない。エヴァとか流行り物だけ軽くかじる程度。
漫画も岡崎京子とかしっかりアニメというよりファッションテイストありストーリーは軽いみたいなのが好き。
そしてカフェが好き。食事とかよりも雰囲気重視で選ぶ。
対しておたくは二次元中心でファッションテイスト入った漫画は逆に苦手。アニメや声優も大好き。
そしてカフェはむしろ苦手で一部おたく女子は紅茶専門店でアフタヌーンティーのあの三段トレイとか食べてそう。
+20
-0
-
263. 匿名 2017/12/28(木) 20:49:48
尾崎世界観とか好きそう+8
-0
-
264. 匿名 2017/12/28(木) 20:53:48
サブカルサブカルうるさい奴はもうジジババ、
系統でくくりたがるのは30オーバーが多い気がする。
若い子ほどメインカルチャーもサブカルも行ったり来たりボーダーレスで楽しんでる印象がある。+50
-4
-
265. 匿名 2017/12/28(木) 20:55:08
綾野剛ってサブカル女子が好きなんだ!
私は90年代もろサブカルどっぷりだった元サブカル女子、現在はむしろstory系マダムファッションに変化しサブカル好きだったと言うと驚かれるほどだけど、綾野剛大好き。
ぱっとみ不細工かなと思ったけど、よく見たらすごいフェロモンというかセクシーないい男だなあと久々に好みの俳優できたと思ってたらサブカル女子が好きそうときいて、やはりそっち系の趣味は残ってるんだなあと驚いた・・・+8
-0
-
266. 匿名 2017/12/28(木) 21:11:01
私も90年代テレビブロスは欠かさず愛読、ミニシアターの映画ばかり観に行き、よくわかんないのにカッケーなとかほざき、神保町のさぼうるでタバコをふかし、よく分からない漫画を貪るように読む。 そして家に帰ればSPAのバカサイにハガキを送るような元サブカルクソガール。あの頃ビレバンが普及してたらさぞ楽だっただろうけど、なんせエッジの効いたクソガールだったからやっぱり批判とかしてたのかもな。 笑
でも、今おばさんになって思うことは、
あのバカみたいな若い熱、今になって思えば、よくわかんないものをわかんないままカッケーって感覚だけで見られたのは財産だったなと。
逆に今のサブカル女子はどうなんだろ??
気になるわー。+34
-0
-
267. 匿名 2017/12/28(木) 21:25:46
わたし星野源好きなんだけど、役者の時よりミュージシャンとしての方が好きなんだよね。
これはサブカル女ですかね?
+そう思う+1
-3
-
268. 匿名 2017/12/28(木) 21:46:40
サブカル女子を叩く元サブカルかぶれが一番タチ悪いな+16
-0
-
269. 匿名 2017/12/28(木) 21:46:17
めんどくさいけど語彙が豊富で話は面白いと思う
+7
-2
-
270. 匿名 2017/12/28(木) 21:55:10
さぼうるでタバコ!懐かしい!
私、ボアダムス聴いてボリスヴィアン読んで古着着て喫茶店巡りしてた。
今ただのおばさんで二児の母です。
そして綾野剛好きです。+8
-1
-
271. 匿名 2017/12/28(木) 22:04:58
量産嫌いだが感性は凡庸
東村アキコとか羽海野チカを
超面白いとか言って勧めてくる
+6
-0
-
272. 匿名 2017/12/28(木) 22:18:33
ここでサブカル女をディスってる人が何系なのかすごく興味あるw+38
-2
-
273. 匿名 2017/12/28(木) 22:24:56
魚喃キリコの漫画に胸を打たれる
戸川純にどっぷりハマる
+9
-0
-
274. 匿名 2017/12/28(木) 22:27:06
高校美術科で美大卒だけど、サブカル女子が驚くほど周りにいた。ガチのサブカル大好きな人は正直何言ってるかわからない。知らない単語が山ほど出てくる。+19
-1
-
275. 匿名 2017/12/28(木) 22:28:34
単に男好きでチヤホヤされたいだけなのに、
自分は人と接するのに男とか女とか気にしたことないから。とか言って、男どもとつるみたがる(笑)
昔の私です本当にごめんなさい(笑)+3
-2
-
276. 匿名 2017/12/28(木) 22:53:26
Twitterで彼氏とのいちゃいちゃのろけ話をするためだけに専用アカウントとか作ってそうなイメージ
アイコンはアニメ系のイラスト
自分の顔写真は絶対にアップしない+1
-3
-
277. 匿名 2017/12/28(木) 23:00:54
サブカルクソ女と揶揄されたくない為、メインカルチャーにも理解のあるふりをする(ただし、謎の上から目線で)+3
-0
-
278. 匿名 2017/12/28(木) 23:10:59
>>264
若い子がボーダーレスなのわかる
柔軟になんでも楽しんでる
ファッションも系統でくくれなくなってきたし
カテゴリ分けは時代遅れなのかもね+21
-0
-
279. 匿名 2017/12/28(木) 23:17:42
ここでサブカル叩いてる人が一番いわゆるサブカル女って感じw+8
-1
-
280. 匿名 2017/12/28(木) 23:26:26
>>265
やっぱりそうなんですね
綾野剛はサブカルの星とガルちゃんでコメントしてる人がいましたね
私は、この人の魅力も分からないしセクシーも感じないけどサブカル女性は感覚が違うんでしょうね
新宿スワンや闇金ウシジマくん好きそうですね+1
-0
-
281. 匿名 2017/12/28(木) 23:26:36
高校時代いたわ、こういう同級生。
顔はそんなブスじゃないのに無駄にマッシュルームカットしたりオン眉斜めカットしまくったり、謎にメンヘラアピールしたり男経験豊富アピールしてきたり。通学で履いてる汚いローファーを奇抜な私服で合わせて、学校指定のダサいPコートを私服に合わせたりしてた。ゆりやんみたいな髪型にもしてたな。そして神聖かまってちゃんが好きだった。+8
-0
-
282. 匿名 2017/12/28(木) 23:30:09
勝手なイメージだけどキュウソネコカミとか好きそう、バンドT愛してそう、フェスとかでうるさそう+7
-0
-
283. 匿名 2017/12/28(木) 23:44:51
>>264
だけれども、このままボーダーレス時代に突入したら、また新たにカウンターカルチャーとして、ボーダーを作り出してゆくって流れが出てきそう。
そうやって時代は巡るもんね。+7
-1
-
284. 匿名 2017/12/29(金) 00:03:25
友達に居たわ
私が茶髪にしたら量産型うんこヘアじゃんwとか言ってきたり、backnumberとか聴いてたらめっちゃバカにしてきたり
見た目はバンドTにきのこヘアで中身も外見も典型的サブカル女なのに個性派な私アピールが凄かった。
サブカル好きが皆こんなんじゃないことは分かってるんだけど、それからサブカル女嫌いだわ+10
-0
-
285. 匿名 2017/12/29(金) 00:12:26
>>242
一部のサブカル女が自分の個性的さをアピールしたいがために他のものを乏したり馬鹿にしありするからじゃない?
ただ個性的なだけなら嫌わないと思うよ+3
-1
-
286. 匿名 2017/12/29(金) 00:18:36
ビレバンのことを遊べる本屋って言いがち+0
-0
-
287. 匿名 2017/12/29(金) 00:18:35
廃墟と大槻ケンヂ好きな人多い
女の友達少ないって言ってる人も多い+3
-0
-
288. 匿名 2017/12/29(金) 00:49:39
そんな女周りにおるか?笑
大体皆似たようなもんやで
+3
-0
-
289. 匿名 2017/12/29(金) 00:51:14
一体何を馬鹿にされたの?
ジャニーズ好きとか???
私サブカル女じゃないけどアイドル大嫌いだわ!+4
-2
-
290. 匿名 2017/12/29(金) 01:16:36
サブカルチャーって言葉自体最近あんまり聞かない+6
-0
-
291. 匿名 2017/12/29(金) 02:11:48
YouTubeの大食いの女みたいな男の人で絵に書いたようなサブカル君いるよね笑+0
-0
-
292. 匿名 2017/12/29(金) 03:39:41
只のイメージだけど、
ロキノン系好きでいつもヘッドフォン着けてる。
無表情の中に「私可愛いでしょ?」感が出てる。
絶対にリュック。靴はスニーカー。全体はぼやっとした色だけど、小物が原色系。何か缶バッジ着けてる。こんな感じ。+4
-1
-
293. 匿名 2017/12/29(金) 04:26:53
毎年ほぼ日手帳+2
-0
-
294. 匿名 2017/12/29(金) 04:32:13
すっごい海外志向かと思えば、相撲歌舞伎落語が前から大好きアピールしてみたり。+4
-0
-
295. 匿名 2017/12/29(金) 05:22:44
マイナー界の王道を突き進んでいる感じ+1
-0
-
296. 匿名 2017/12/29(金) 07:37:58
サブカルに【特徴】がある時点でもはやサブカルではないよね。量産型じゃん。+3
-0
-
297. 匿名 2017/12/29(金) 08:08:57
とりあえずがる民は人をカテゴライズしてぶっ叩かなきゃ気が済まない人種だとわかったです。+6
-1
-
298. 匿名 2017/12/29(金) 09:12:11
日本と海外で、サブカルチャーの意味する所が違うらしい+1
-0
-
299. 匿名 2017/12/29(金) 09:12:06
人の悪口ばっか言ってるイメージすごいあるw
自分を棚に上げて誰かを批評するのが大好きというイメージ+0
-3
-
300. 匿名 2017/12/29(金) 10:13:46
>>299
それはあなたでは?+6
-0
-
301. 匿名 2017/12/29(金) 10:20:41
>>157
ちょっと何言ってるか分からない+1
-0
-
302. 匿名 2017/12/29(金) 10:22:31
昔よりサブカル系も消えてきた気がする+2
-0
-
303. 匿名 2017/12/29(金) 11:50:17
見た目がこんな系統
+4
-2
-
304. 匿名 2017/12/29(金) 11:53:39
オタサーの姫+2
-2
-
305. 匿名 2017/12/29(金) 11:53:22
地下アイドル+2
-2
-
306. 匿名 2017/12/29(金) 11:58:00
ブスの悪口女よりサブカル女ちゃんと仲良くしてた方が人生楽しいよ+2
-2
-
307. 匿名 2017/12/29(金) 12:57:34
星野源、高橋一生、椎名林檎はサブカルじゃなくて超メジャーじゃん
"サブカルチャー"っていう言葉の意味知らずに言ってるな+6
-0
-
308. 匿名 2017/12/29(金) 13:00:58
椎名林檎なんかリオオリンピックの閉会式を担当するくらいなのに、サブカル扱いはありえない+8
-0
-
309. 匿名 2017/12/29(金) 13:04:55
サブカル好きな人はもっとマイナーな音楽聴いてるイメージ
ちょっと前だとボカロとか
最近はボカロも有名になってきちゃったけど+2
-0
-
310. 匿名 2017/12/29(金) 13:35:14
あーうっせーうっせー
メインだろうがサブだろうが
他人を見下さず好きなものをニコニコ楽しんでれば
クソ女になんかならないんだよ!
クソ男にもな!+3
-1
-
311. 匿名 2017/12/29(金) 14:16:42
古着屋巡りが好き
そして常連になってオーナーと仲良くなる自分に心酔
自分が特別な存在であると思い込む+1
-0
-
312. 匿名 2017/12/29(金) 14:33:04
まーまーそうカッカしなさんな
好きなら他人に何言われてもいいではないか。
個性派を気取ってるのに、強烈に他人の目を意識してるところがツッコミどころなんじゃない(笑)
+1
-1
-
313. 匿名 2017/12/29(金) 14:50:57
水曜日のカンパネラ
椎名林檎
米津玄師
サチモス+3
-2
-
314. 匿名 2017/12/29(金) 14:58:43
>>310
ガルちゃんでずっと他人のコメントに文句言ってない
言葉使い悪いけど男?
嫌いならガルちゃん見なきゃいい
+3
-1
-
315. 匿名 2017/12/29(金) 15:22:16
>>67
とりあえず政権批判するのが格好いいと思ってる。+1
-0
-
316. 匿名 2018/01/12(金) 02:10:01
AKBを馬鹿にしているがAKBよりブス+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する