-
1. 匿名 2017/12/28(木) 10:13:30
私は近所の井戸端会議に参加しないのですが、みなさんは何を話しているんですか?
たまーに会う程度なら話が盛り上がって長時間…というのもわかりますが、毎日毎日、朝1時間、昼1時間、夕方3時間ほど集まって話しているのを見ると、よく話題に困らないなぁ。毎日そんなに何を話す事があるんだろうと感心すらします。
私は話下手だしボキャブラリーも少ないので余計にそう感じるのかもしれません。
井戸端会議に参加したいとか、その一員になってみたいとは思いませんが、こういう事ができる人ってコミュニケーション能力が高いのかなぁと。
逆にこういう事に疑問を抱く時点で、私はコミュニケーション能力が低いのかなと、考えたりしてしまいます。
+49
-3
-
2. 匿名 2017/12/28(木) 10:14:14
+17
-1
-
3. 匿名 2017/12/28(木) 10:14:55
笑い+6
-2
-
4. 匿名 2017/12/28(木) 10:16:07
邪魔なところでの井戸端会議は止めて欲しいです+105
-1
-
5. 匿名 2017/12/28(木) 10:14:40
犬飼ってる同士犬の近況報告+20
-0
-
6. 匿名 2017/12/28(木) 10:14:53
誰かの悪口+34
-4
-
7. 匿名 2017/12/28(木) 10:15:20
お互いの近況報告+23
-0
-
8. 匿名 2017/12/28(木) 10:15:21
井戸端会議が気にならない、入らなくてもいい、と思える人が、
一番コミュ力ある人だと思う。+53
-6
-
9. 匿名 2017/12/28(木) 10:16:28
+4
-0
-
10. 匿名 2017/12/28(木) 10:16:34
そこに居ない人の噂
+31
-2
-
11. 匿名 2017/12/28(木) 10:17:11
近所の年寄りは
自分の病気自慢
孫の自慢
あの人んちの誰々がどうした
私が庭で土いじりしてると、塀越しにこれを延々と話し掛けてくるからなかなか逃げられない+39
-1
-
12. 匿名 2017/12/28(木) 10:17:45
それめちゃめちゃ暇人じゃない!?
楽しくてストレス発散なのかもしれないけど時間がもったいないように思えてきちゃう。+36
-0
-
13. 匿名 2017/12/28(木) 10:17:48
+3
-2
-
14. 匿名 2017/12/28(木) 10:17:44
小学生の集団登校で、親も一緒に集まるんだけど、苦手。1人かなりおしゃべりな母親がいて、その人がいる時は1時間とか平気で喋ってる。
話題は近所や学校の先生の悪口。
本当に嫌でパートに行く事にした。+46
-1
-
15. 匿名 2017/12/28(木) 10:19:34
>>1
あなたはかなり饒舌なタイプですから
井戸端会議の中心人物になれますよ!+6
-1
-
16. 匿名 2017/12/28(木) 10:19:32
定番はその場に居ない人間の悪口でしょう+25
-3
-
17. 匿名 2017/12/28(木) 10:20:48
旦那への愚痴+9
-1
-
18. 匿名 2017/12/28(木) 10:24:51
家庭菜園を楽しみに引っ越してきたのに
いつも誰かが家の前で井戸端会議と道路で遊ぶお子さんの無法地帯
うちの家の方に向いて何時間も立ち話をされているので外に出辛いのです
こんなはずじゃなかったとパートに行く日を増やしました+46
-0
-
19. 匿名 2017/12/28(木) 10:26:38
うちの周りの婆さん達は 病院情報を教えあってるw+13
-0
-
20. 匿名 2017/12/28(木) 10:27:56
前に住んでいたマンションの近くに銀行の社宅があり、よく5~6人で道路の真ん中で話してる主婦いたな。向かえが中学校で車もあんま通らない住宅地にあったから、いつも、道路の真ん中にいて井戸端会議しているから、邪魔で邪魔で、よけてくれないし
子供はほったらかしにしてるし、いつも心の中では
道路の真ん中で話すな!おばさん集団!って思ってた。トピずれだけど井戸端会議は迷惑です!
+43
-0
-
21. 匿名 2017/12/28(木) 10:28:36
悪口なんて言わないよ。底辺層の地域は知らないけどw
言える範囲での家族の話と情報の話。+10
-1
-
22. 匿名 2017/12/28(木) 10:28:26
生贄の儀式の相談でもしてるんじゃね?+13
-0
-
23. 匿名 2017/12/28(木) 10:29:14
最近、近所の人の愛人(独身)が近くのアパートに引っ越してきて、その話題で持ちきり
この愛人がまたおしゃべりで、自分からしゃべるわしゃべるわ…
+9
-1
-
24. 匿名 2017/12/28(木) 10:33:33
>>1
十分井戸端会議で話の中心になりそうな感じするよ+5
-1
-
25. 匿名 2017/12/28(木) 10:34:59
話し下手の人は頭で何を喋ろうか一生懸命考えてから喋る
でも話し好きの人は頭で考えると同時に言葉が出る人なんですよ
ガルちゃんを巣窟にしてるコミ障には理解できないね+9
-0
-
26. 匿名 2017/12/28(木) 10:34:58
9割5分どーでもいいことだよ
混ざらなくていい+21
-0
-
27. 匿名 2017/12/28(木) 10:35:11
ガルちゃん話すようなことだと思う+5
-0
-
28. 匿名 2017/12/28(木) 10:35:33
井戸端会議が苦手です。
でも会っちゃった場合、
挨拶
野菜が高いですね。
寒いですね。
「すみません、寒いからお先に失礼します、じゃ、また!」って微笑んで会釈して井戸端会議から抜ける。その後、私の噂話してるかもだけど気にしない。+26
-0
-
29. 匿名 2017/12/28(木) 10:36:06
ママさん同士で井戸端会議
子供達は道路族どころか他人の敷地内に入って遊びまわっているのに、ママさん達は話には夢中で注意もしない。
子供の一人が他人の玄関先で靴についた泥を擦り付けてるのを見かけました。
私の玄関先にも不自然に落ち葉のかたまりが散らばってたりしてたので、この子たちの仕業だと分かりましたが、波風立てたくないので何も言えません。+30
-0
-
30. 匿名 2017/12/28(木) 10:36:35
本当に感心します。
まるでその人達の私有地みたいだよね。
その人達は自分の個人情報を自ら披露してるよね笑
+17
-0
-
31. 匿名 2017/12/28(木) 10:37:59
平成ジャンプの山田くんって身長164cmらしいわよ〜!とか、
昨日の報道スクープスペシャル見た?とか、
V6の岡田くんて不倫で宮崎あおい奪ったらしいわよ〜半泣きで土下座したんだって〜!とか、
あそこのご夫婦すごい年の差だわよねーとか+9
-1
-
32. 匿名 2017/12/28(木) 10:39:47
今朝ゴミ捨てに7時台にでたら、向いの公園のベンチに座ってすでに井戸端会議始まってた。
今朝は氷点下で一段と寒かったのに…
わざわざ寒空の早朝に話さなきゃいけない内容ではないと思う+25
-0
-
33. 匿名 2017/12/28(木) 10:46:56
4で終わってた+0
-0
-
34. 匿名 2017/12/28(木) 10:56:49
スーパーでの買い物中の井戸端会議は本当に迷惑です。+35
-0
-
35. 匿名 2017/12/28(木) 11:01:20
初めての出産、初めての近所付き合いで、育休中ということもあり、何となく参加していた井戸端会議。
私以外は専業主婦だったのですが、話すことといえば、夕飯何にする?から始まり、家族の話、噂話、見栄の張り合い、探り合いの日々でノイローゼになりそうでした。
とっとと仕事復帰して井戸端会議から脱出しました。+7
-0
-
36. 匿名 2017/12/28(木) 11:07:33
3年くらい前に戸建てに引っ越ししてきたのですが、毎日繰り広げられていた井戸端会議。
噂話とかテレビの話とか、悪口とか聞いてて疲れる内容ばかりでした。
でも井戸端会議が生き甲斐みたいな人もいて、唾飛ばしながら夢中で話してたな。
3年経った今は皆、彼女から離れていき、今は静かな住宅街です。+15
-0
-
37. 匿名 2017/12/28(木) 11:08:30
>>21
そうそう!悪口なんて言ったことないよ。
底辺層は妬み拗ねみ、腹の探り合いすごそうw+6
-3
-
38. 匿名 2017/12/28(木) 11:11:21
空気の読めない炎上系のママが一人いる。
近所からは避けられ、パート先ではオバチャンにいじめられ、幼稚園ではママ友できず。
今は近隣の公園を回って、やっぱりそこでも人間関係がうまくいかず、公園を渡り歩いている。+5
-1
-
39. 匿名 2017/12/28(木) 11:12:56
別に他愛もない会話だけど、うちの団地夫が忙しくて、専業主婦率高いからたまには井戸端会議しないと息がつまる。
どの家庭も高収入だから見栄の張り合いもなく、平和な会話ばかりよ+2
-3
-
40. 匿名 2017/12/28(木) 11:27:11
近所の創価ババアに捕まると本当に長くて迷惑
買い物出るときに近所のおばさんと話してて、
私が図書館行ってクリーニング屋へ行ってスーパー行って
娘を迎えに行って帰って来てもまだ話してた事があって怖かった+9
-0
-
41. 匿名 2017/12/28(木) 11:40:27
近所のママ友と
佐野市ママ友イジメ自殺事件
について、よく話します。
亡くなったお母様の
遺されたお子さん達が
回りに負けないで、元気に
暮らして欲しいなと思います。+4
-2
-
42. 匿名 2017/12/28(木) 11:49:25
大きな声出して、お笑い路上ライブしているような奥さんもいる
自ら手を叩いて引き笑いして・・・周りは引いてるってば+8
-2
-
43. 匿名 2017/12/28(木) 12:30:34
>>39
高収入なのに団地なの?
団地って高いのあるんだ…+9
-2
-
44. 匿名 2017/12/28(木) 12:45:28
田舎なので外で人に会う機会は少ないです。
近くの温泉のサウナで井戸端会議してると今は漬物の浸け具合やら、正月に何作るとか何食べるとかですね!+2
-0
-
45. 匿名 2017/12/28(木) 12:53:49
率先してしゃべってる人って暇なんでしょうね
やる事ないのかと思う+7
-0
-
46. 匿名 2017/12/28(木) 13:21:38
私は全然人見知りしないし
コミュ障ではないけど
時間の無駄だと思うので
井戸端会議中の人達には
基本挨拶か会釈のみで
極力近寄らないようにしてるよ。+8
-0
-
47. 匿名 2017/12/28(木) 13:52:35
井戸端会議苦手。
いない人の噂ばなし。
先生や目立つ人の悪口。
どこで買った、どこへ行く、何食べる、いくらしたか。
もしくは貧乏だから買えない系愚痴。
受験ならどこ受験。
建設的な情報は殆ど無いので、秒で去る。+7
-0
-
48. 匿名 2017/12/28(木) 14:17:13
>>37
>>21正にその底辺地区に住んでいます。道路族や放置子いますよ~。井戸端会議はいない人の悪口言いまくり。
こんな地域だからかも知れませんが、何かしら各家庭に問題が起きてますね。幸せになってる家庭が余りない。
まぁもう直ぐ引っ越しするのでそれまでの我慢です。
+6
-0
-
49. 匿名 2017/12/28(木) 14:27:04
>>29
庭に入らるのはオープンな庭だから?+0
-0
-
50. 匿名 2017/12/28(木) 17:51:02
朝から晩まで毎日井戸端してる人がいる!
何をそんなに話すことあるのか、家事はしているのか不思議に思ったことある、ごめんなさい+4
-0
-
51. 匿名 2017/12/28(木) 17:53:14
頻繁な人はお口の多動なのかもね
ついでに声が大きかったりもする+3
-0
-
52. 匿名 2017/12/28(木) 18:57:48
迷惑してます。住宅街で割と話の内容も聞こえる。悪口、噂話が多いです。
朝だけじゃなくていつも話してるから、うんざりしてますよ。家庭に問題が出てくるんですね。楽しみに待っていたいと思います、+5
-0
-
53. 匿名 2017/12/28(木) 19:00:41
朝の幼稚園のお見送りで会う井戸端会議ママは、挨拶しても無視。聞こえてくるのは悪口だから軽蔑してる。
子供が学校に呼び出されて注意を受けたけど、教頭が変わって違う学校に異動してスッキリなんだって。親の底意地から悪いわ。+5
-0
-
54. 匿名 2017/12/28(木) 19:39:32
井戸端会議は
迷惑にならない場所・時間・状況
を考えてしてください。
それなら嫌がられることはありません。
嫌がられてるなら、どれかが迷惑だからです!
いい大人なんですから、迷惑かけてる事を恥じましょうね。
+5
-0
-
55. 匿名 2017/12/28(木) 22:08:09
引越当初はありましたが、子供が大きくなると喋る回数や会うのも減るし、私も専業主婦が嫌だったからパートで働き始めたら他人に会う機会は減りました。若ママはたまに見かけますが、道路族で自宅付近を邪魔されるし、挨拶と謝罪すらできない人は相手にしない。+2
-0
-
56. 匿名 2017/12/28(木) 22:26:39
>>53。悪口言う人には近づかないほうがまし。私も近所の公立幼稚園の一部の専業主婦が柄悪くて、2番目の子供は上の子供と年齢が離れているから私立幼稚園へ行かせたら、ストレスも減ったし、再就職もできた。公立幼稚園は手伝いが非常に多くて私は途中で体調を崩しました。暇で持て余っているなら向いている。+1
-0
-
57. 匿名 2017/12/29(金) 11:43:06
悪口になるときは小声になるよね?けどおばちゃんの井戸端会議だし聞こえてますよ〜!!+1
-0
-
58. 匿名 2018/01/09(火) 13:28:47
うるさいし邪魔です!
子供も放置で迷惑行為し放題
自分の家に入れるほど仲良くないくせに
ハッキリ言ってアホだと思う+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する