-
1. 匿名 2017/12/27(水) 20:44:14
男の人が、「また連絡するね」と言ってくるのは社交辞令でしょうか?こっちからは連絡してくるなということでしょうか?
気になる人がLINEを終わらせる時によく使います…。待っていても大丈夫なのでしょうか?+13
-61
-
2. 匿名 2017/12/27(水) 20:44:47
どちらとも言えない+271
-6
-
3. 匿名 2017/12/27(水) 20:44:27
社交辞令だと思う+318
-14
-
4. 匿名 2017/12/27(水) 20:44:58
終わりですよ。それ+161
-14
-
5. 匿名 2017/12/27(水) 20:44:48
どっちもある+197
-2
-
6. 匿名 2017/12/27(水) 20:44:53
わからない
人による+168
-2
-
7. 匿名 2017/12/27(水) 20:45:27
男がとかないよ
人による+184
-2
-
8. 匿名 2017/12/27(水) 20:45:39
どちらもある。
時が経たないと判断できん。+147
-3
-
9. 匿名 2017/12/27(水) 20:45:21
>>1だけじゃわからないよ
関係性も謎だし+74
-3
-
10. 匿名 2017/12/27(水) 20:45:35
なんとなく雰囲気でわかるんでは?
好きな人にはまた明日も連絡していい?
って聞いてきたりする人もいるよね+61
-3
-
11. 匿名 2017/12/27(水) 20:45:27
LINEを終わらせる時になら社交辞令な気がする+125
-3
-
12. 匿名 2017/12/27(水) 20:45:51
答えは沈黙+11
-0
-
13. 匿名 2017/12/27(水) 20:45:36
社交辞令の場合が多い+70
-3
-
14. 匿名 2017/12/27(水) 20:45:38
普通でしょ。ご飯食べに行った。
LINEで『また連絡するね。』ごくごく普通。
考えすぎ+155
-7
-
15. 匿名 2017/12/27(水) 20:45:55
普段どういうラインしてるの?+17
-2
-
16. 匿名 2017/12/27(水) 20:45:48
嘘つきは社交辞令で言うね
+10
-8
-
17. 匿名 2017/12/27(水) 20:45:49
その日が次の日になんにも無ければ半分はそうだと思う+5
-2
-
18. 匿名 2017/12/27(水) 20:45:59
気になる人が「よく」使うんですよね。
口癖では+5
-2
-
19. 匿名 2017/12/27(水) 20:46:34
そんなこと考えたらキリがないよ。「また連絡するね」普通に使うし。+103
-0
-
20. 匿名 2017/12/27(水) 20:47:01
男の人が言うなら脈なしだよそれ。
なにかあればこっちから連絡するから、もう連絡してこないでちょっと迷惑というのを遠回しに伝えてるのよ
好きな子とのラインは終わらせないから。
寝落ちしたふりして次の日おはようとかおむりやりにでも繋げようとするから
次いきな次+29
-32
-
21. 匿名 2017/12/27(水) 20:46:47
おやすみーとか、寝るからまた明日!とかじゃなく、毎回また連絡するねで終わるの?+17
-0
-
22. 匿名 2017/12/27(水) 20:46:43
また連絡するねは、まあまあ良いんじゃないかな?
じゃあね〜とか、おやすみ〜よりはマシな気がします。+13
-4
-
23. 匿名 2017/12/27(水) 20:47:02
こっちから連絡する時以外は連絡してくるなの意味でよく使うから
これ言われたら基本社交辞令と思ってる+78
-4
-
24. 匿名 2017/12/27(水) 20:47:35
うーん、人によるのかな?
主さんが違和感を覚えるなら社交辞令なのか…?
自分の話で申し訳ないけど、私の彼も「また連絡するね」はよく使ってきます。ただ次の日も「おはよー、ただいまー」と連絡してくるので人によるのかな…と。
+36
-0
-
25. 匿名 2017/12/27(水) 20:47:45
てか、私はよく使うよ。遊びに行って飲みに行って帰ったらまた連絡する。って。えっ!そんな考え込むことなの?+55
-1
-
26. 匿名 2017/12/27(水) 20:47:52
うざい相手にはそう言う
向こうから連絡来たら嫌だから+7
-9
-
27. 匿名 2017/12/27(水) 20:48:29
「また連絡するね」=普通に会話を終わらせるときの挨拶
「またこっちから連絡するね」=もう連絡してくるなよ+121
-1
-
28. 匿名 2017/12/27(水) 20:48:25
ラインで言うなら脈なしかな。
ラインのやり取り締めたがってるじゃんそれ。
脈有り男性ならまた明日ね〜とかなるよね。+8
-8
-
29. 匿名 2017/12/27(水) 20:48:13
よく言うってことはもう少し迷惑だからしてこないでくれるって意味かと思う
しつこくラインこちら発信でしてたら関係性わからないけどそのうち既読無視未読無視のあとブロックされるパターンのやつ。
脈はほぼなさそうだけど、望みを断ちたくないなら、しばらく自分発信の連絡やめたほうがいいよ。+7
-3
-
30. 匿名 2017/12/27(水) 20:48:32
話を切り上げるただの口実だよ
でも何度も言うってことはまた連絡が来てるんだから嘘では無いんだね+13
-2
-
31. 匿名 2017/12/27(水) 20:48:23
また連絡するねって
謎の上から目線だよね+6
-20
-
32. 匿名 2017/12/27(水) 20:49:11
そんなこと言い出したらおやすみ。で終わっても一緒のことじゃん。また連絡するってのは少なくともおやすみ。よりかは可能性大じゃないの?
+9
-2
-
33. 匿名 2017/12/27(水) 20:49:15
しょっちゅう会う相手にはおやすみで終わり+2
-0
-
34. 匿名 2017/12/27(水) 20:49:22
「また連絡するね」って言って連絡来たこと普通にあるよ?
みんなもあるでしょ?
反対に社交辞令のときもあるし。+61
-0
-
35. 匿名 2017/12/27(水) 20:49:08
主が連絡したいならするべき。
連絡は男からするもん、なんて思ってたらちょっと図々しい。
主のルックスレベルが高ければ別だろうけど。+12
-8
-
36. 匿名 2017/12/27(水) 20:49:54
そっちから連絡するなの意味+4
-4
-
37. 匿名 2017/12/27(水) 20:50:04
>>27
おおお!そういうことだったのか!+16
-2
-
38. 匿名 2017/12/27(水) 20:49:58
おやすみより全然向こうからしたら気にしてるんでしょ。だって、おやすみでじゅうぶんだもん。+9
-2
-
39. 匿名 2017/12/27(水) 20:50:33
いや、これ結構社交辞令。
深読みするなよーと言いたいところだけど、経験上そう。
大好きならそのまま自然に連絡続く。
100%そうとは限らないけど。+23
-7
-
40. 匿名 2017/12/27(水) 20:51:10
それでこなかったらそれまでよ。+10
-2
-
41. 匿名 2017/12/27(水) 20:51:09
また連絡するねー☆と満面の笑みで言ってくる人ほど全く来ない。しかもこっちに無理矢理合わせて言ってくるわけじゃなくてあっちから言ってくるから心理が謎。+22
-2
-
42. 匿名 2017/12/27(水) 20:51:25
わざわざ連絡するね なんて好きな相手には言わないよね お互いに+9
-3
-
43. 匿名 2017/12/27(水) 20:51:17
>>35
なんちゅーグイグイ思考。
気の無い女からグイグイせまられたら恋の可能性完全に終わるわ。+15
-0
-
44. 匿名 2017/12/27(水) 20:51:39
+0
-0
-
45. 匿名 2017/12/27(水) 20:51:42
>>1
考えなくても「また連絡するね」で連絡来るなら普通にやり取りすればいいしそれっきり連絡こないなら社交辞令ってことでいいんじゃない+27
-0
-
46. 匿名 2017/12/27(水) 20:51:49
また(気が向いたら)連絡するね+25
-1
-
47. 匿名 2017/12/27(水) 20:51:44
どうでもいい相手はおやすみで終る。
また連絡するとかいちいち匂わせない。+6
-7
-
48. 匿名 2017/12/27(水) 20:52:20
普通の会話なら自然な別れ方だけど
LINEってのがひっかかる。
LINEって基本的にバイバイみたいな会話しなくない?
長い沈黙でもずっとつながってるイメージ。+8
-6
-
49. 匿名 2017/12/27(水) 20:52:33
>>35
ええっ 私から男に?無いわ+3
-4
-
50. 匿名 2017/12/27(水) 20:52:34
それがなんとなくラインを終わらせる合図になってるんじゃないの?+8
-0
-
51. 匿名 2017/12/27(水) 20:53:34
昔のウッチャン・ナンチャンのネタにあったね。
内村「では、また。何かありましたら」(おじぎ)
南原「・・・何があるんだよぉぉぉ!」+16
-1
-
52. 匿名 2017/12/27(水) 20:54:10
社交辞令かどうかここで聞いても仕方ないよ、その後の動きで答えが出るんじゃない?
「また連絡するね」って言って連絡してこない人もいれば、本当に連絡してきてくれる人だっているし。+12
-0
-
53. 匿名 2017/12/27(水) 20:53:49
LINEでおやすみってきたら
おはようって返せるけど
また連絡するねって言われたら
アクション起こせなくなる+8
-3
-
54. 匿名 2017/12/27(水) 20:54:18
気になる相手なら具体的な日程を決めるって言ってたよ。どうも思わない人ならそんな返事するって。皆が皆そうとは限らないとは思うけど…+6
-0
-
55. 匿名 2017/12/27(水) 20:54:03
グイグイの人の脳内って見捨てられ不安全開で、相手の嫌がってるという気持ちを汲み取る能力はゼロなんだな。笑
男は好きな相手なら曖昧にせず押すのに。+16
-0
-
56. 匿名 2017/12/27(水) 20:54:51
いやおやすみより脈ないと思う…
また連絡するねをよく言うってことは
そちらからはしてこないでくれるかなの意味
よくラインを切り上げるときに使われるとあるけど、待ったほうがいいかどうか聞くということは、いま現時点で次来るまで待たずに主さんから再び連絡してるのでしょ
でも何度も使うからこれは変だな?って気になってるわけだよね。それは残念ながら主さんが感じた違和感が正しいと思います。
+9
-4
-
57. 匿名 2017/12/27(水) 20:54:52
今度飲みに行くも完全に社交辞令よね
はあ+5
-1
-
58. 匿名 2017/12/27(水) 20:55:28
てかがるちゃんでも意見別れるのだからその男がどういうつもりかは分からないってことだよね。+18
-0
-
59. 匿名 2017/12/27(水) 20:56:17
LINEの前後の文章とかその人の関係性とかを、もっと明確にしてくれた方が答えやすいです。その情報だけだとどちらとも言えない+11
-0
-
60. 匿名 2017/12/27(水) 20:56:24
都合のいい言葉ですよね!!
本当にあっちが暇な時突然連絡してくることもあると思うけど、事前に連絡なく前日、当日ばかり誘ってくる男は絶対要注意!!+21
-0
-
61. 匿名 2017/12/27(水) 20:56:34
グイグイする人の考え方、捉え方、マジで怖過ぎ。
こういうのはポジティブとは違うよ。
完全にストーカー思考だよ。
+8
-2
-
62. 匿名 2017/12/27(水) 20:56:45
私彼氏や旦那と付き合ってた時別れ際なんて言ったかな
意識したことなかった ほんじゃね とか じゃあかな+11
-1
-
63. 匿名 2017/12/27(水) 20:57:06
>>53めんどくさっ!何で付き合ってもいないのに永遠にLINEしなきゃいけないの?私はタイプの人でもまた連絡するね。で終わってまた会うよ。用事が無いのにLINEするのは嫌だわ+6
-2
-
64. 匿名 2017/12/27(水) 20:57:19
こればっかりは彼にしかわからないからな。でも連絡きてるんなら大丈夫なんじゃないの+8
-0
-
65. 匿名 2017/12/27(水) 20:58:03
彼氏とかだとおやすみ〜だよね。
親しい男女の仲で、また連絡するね、は無いわ。+3
-3
-
66. 匿名 2017/12/27(水) 20:58:53
でもおやすみで終わって次の日おはよう!って返してくる男も嫌だよね+8
-4
-
67. 匿名 2017/12/27(水) 20:59:39
よっぽど嫌な相手に言う言葉です+3
-2
-
68. 匿名 2017/12/27(水) 20:59:39
てかまた連絡するね。が無いって人は何だったらいいのよwww+8
-2
-
69. 匿名 2017/12/27(水) 21:01:03
>>65じゃあ、何て送るのよ+7
-1
-
70. 匿名 2017/12/27(水) 21:01:15
男は脈あったら動くのに逆のことすると男は影で愚痴るよー
こっちからわざと電話番号聞いてないのに向こうから聞いて来たとか、
俺から返信してないのにどんどんメールが...と影で男に言わてるからグイグイしなさんな。+16
-0
-
71. 匿名 2017/12/27(水) 21:01:18
なんとも言えない
ただ主導権握りたいだけかもしれないし+6
-1
-
72. 匿名 2017/12/27(水) 21:01:41
私自身は、めんどくさいときによく使います…。
また連絡するね!←このあと自分から連絡したことは、ほぼなぃ(><)+15
-1
-
73. 匿名 2017/12/27(水) 21:02:37
グイグイ女はストーカー脳+7
-2
-
74. 匿名 2017/12/27(水) 21:03:25
>>66分かる分かる。いつまで続くの?ってなる…
また連絡するね。ってのはそっちから連絡してね。とは言えないから使うんじゃないの?+5
-0
-
75. 匿名 2017/12/27(水) 21:03:01
自分が忙しい時はおはようも何も返ししないよ
何事も自然に+2
-0
-
76. 匿名 2017/12/27(水) 21:04:34
おはようくれたら正常でしょ彼氏としては
+6
-1
-
77. 匿名 2017/12/27(水) 21:05:01
アメリカ人が日本人の友達に今度家に遊びにおいでよって言われたから、遊びにいったら、何ですか?って言われたんだってw
日本人の社交辞令は分からないねw+18
-1
-
78. 匿名 2017/12/27(水) 21:05:40
当分は話したくないというニュアンスに聞こえる+4
-1
-
79. 匿名 2017/12/27(水) 21:05:31
>>66
スルーしとけば良いんじゃないの?+5
-0
-
80. 匿名 2017/12/27(水) 21:06:25
文章から察するとまたーと言われてるけど
相手から来る前に送ってるよね多分
だとしたら脈なし
+3
-1
-
81. 匿名 2017/12/27(水) 21:08:38
どれくらいの関係かで変わるよね。
本当に忙しい人なら予定が立たない場合もあるし、とりあえず話を終わらせたい場合も使うし。+9
-0
-
82. 匿名 2017/12/27(水) 21:09:58
人による
『バイバーイ』の代わりに言うような挨拶代わりの人もいるし
昔連絡先交換してない友達の友達(一応いつも遊ぶメンバーにはいた子)に別れ際言われたのはウケた!+7
-0
-
83. 匿名 2017/12/27(水) 21:10:49
私の経験上だと社交辞令+5
-2
-
84. 匿名 2017/12/27(水) 21:10:49
年齢にもよるかもな〜
若い子はそんな会話の終わり方しなさそう+8
-0
-
85. 匿名 2017/12/27(水) 21:13:17
主です。考えすぎなんですかね(TT)?
彼とは2週間程前の飲み会で知り合い、良いなーっと思ったので私から連絡をしました。
クリスマスイブには彼からの誘いで食事に行っています。会っている時に、「次は土曜日に会おう、年末は実家に帰るから年明けになるけど」っと言ってくれています(私はシフト制の仕事なので)
また連絡するねーって言ってくれて今まで連絡が来た経験が少ないので、すごくモヤモヤしてしまって、投稿させていただきました。+12
-7
-
86. 匿名 2017/12/27(水) 21:13:37
>>76彼氏の話しじゃなくないか?+5
-0
-
87. 匿名 2017/12/27(水) 21:14:21
でも、また連絡するね、と言われたら、少なくともそれまでしていたやりとりは一区切りさせなきゃいけないよね?気になる同士の親密な関係なら、そんな制限かけないと思うんだけど。また連絡するね、って言葉は、嫌われてもないし好かれてもない...って感じだと思う+5
-3
-
88. 匿名 2017/12/27(水) 21:16:54
皆答えわかってるくせに言わないんかい。w
向こうがこっちを好きなら、
女側は「彼は脈あるのかしら無いのかしら」なんて考えるスキもないでしょうに。
男に草食系なんて居ないよ。食べたい肉が無ければ絶食してるだけ。+9
-2
-
89. 匿名 2017/12/27(水) 21:16:57
50:50だと思う~+7
-0
-
90. 匿名 2017/12/27(水) 21:17:36
>>85
一応の約束できてるじゃん。
今までがどうかより、その人はある程度予定を言ってくれての「また連絡するね」なんでしょ?
+19
-0
-
91. 匿名 2017/12/27(水) 21:17:33
また遊ぼうね(^ ^)
終わりでしたよw+7
-0
-
92. 匿名 2017/12/27(水) 21:19:07
私の場合、
LINEの相手が男性の場合、
次に会う約束した後の
また連絡するね
と、次の約束が何もない
また連絡するね
(俺から連絡するまで連絡は不要です)
は全くニュアンスが違う印象
上は私に好意あり
下は友達 縁切れても構わないくらいの脈なし+9
-0
-
93. 匿名 2017/12/27(水) 21:19:22
また、まるやまチョメチョメしような+1
-0
-
94. 匿名 2017/12/27(水) 21:19:32
>>88
目を瞑って穴を使う奴もいるよ
女に見る目ないから+3
-0
-
95. 匿名 2017/12/27(水) 21:21:34
>>90
横だけどクリスマスイブでとりあえず一人で過ごしたくないからとかで女性を誘うパターンもたくさんあるし、主さんが本当に年明け会う機会があるのかな?と不安になるのもわかるよー
それに年末実家へ帰るなら仕事が忙しいというわけでもなさそうだし、なのに、また〜でラインのやり取りを一度終わらせるのは、脈があるかと聞かれたら、微妙なところだし…
+10
-1
-
96. 匿名 2017/12/27(水) 21:22:49
気にしすぎじゃない?出会って間もないし焦らず行こう+14
-0
-
97. 匿名 2017/12/27(水) 21:23:50
「(気が向いたら)また連絡するね!(だから、そっちから連絡して来ないでね)」
かなぁ
是非、また会いたい人には、「また連絡してもいい?」と聞く+10
-2
-
98. 匿名 2017/12/27(水) 21:26:36
LINEの最後の一言とか関係ないと思う
会ったりしてて相手が楽しそうで自分も楽しかったら絶対連絡は来るよ
+9
-0
-
99. 匿名 2017/12/27(水) 21:26:36
>>85
まだ2週間だしね、お付き合いしてるわけでもないようだし、しばらく様子見でいいのでは?
深読みし過ぎかもしれないですね。+11
-0
-
100. 匿名 2017/12/27(水) 21:29:25
好きなら男からしつこく来る+5
-0
-
101. 匿名 2017/12/27(水) 21:31:11
>>97完全に気に入ってるのバレバレじゃん。
これは無いよ。それか恋愛に積極的なタイプなのね。+3
-0
-
102. 匿名 2017/12/27(水) 21:31:17
再び主です。たくさんのご意見ありがとうございます。ちなみに私は24歳、相手は26歳です。
一応「次は20日にしようか」と日にちも指定してくれているのですが、相手は結構酔っていたので覚えているのか…笑
ちなみにクリスマスイブの2日前に食事に誘われたので、イブに一人が嫌なのかな?と思ったり…。
あと、LINEは私から送ったのは飲み会のあとだけで、その後からは彼から「何日あいてる?」とLINEしてきてくれています。「また連絡するねー」と言われて「また私も連絡するね」と言って終わらせています。次の日にLINEを送ったりしつこいことはしないようにしているのですが…。
+14
-1
-
103. 匿名 2017/12/27(水) 21:31:26
その一言より、文脈から考えればいいのでは?+8
-1
-
104. 匿名 2017/12/27(水) 21:34:26
>>102全然いけるじゃんwww
主さん良かったね。+11
-1
-
105. 匿名 2017/12/27(水) 21:34:19
忙しい時期だから、少し様子見てからでもいいかもね。時間置いて彼の気持ちが冷めたらそれはそれで仕方ないしさ。+7
-0
-
106. 匿名 2017/12/27(水) 21:35:06
>>102これは大丈夫だと思うよ。
めっちゃ普通の流れ+22
-0
-
107. 匿名 2017/12/27(水) 21:35:36
>>102また連絡するね。はありのパターンだったみたいだね。がんばってーー。+21
-0
-
108. 匿名 2017/12/27(水) 21:38:22
なんだ!お幸せに!!!+7
-0
-
109. 匿名 2017/12/27(水) 21:39:54
連絡してこないでほしい人にはあえてまたこっちから連絡するね!ってラインします。
また連絡したり遊んだりしたいひとには、また連絡してね!ってラインします。+14
-0
-
110. 匿名 2017/12/27(水) 21:45:42
>>1男かぁ…「よく使う」って事は何回もLINEやってるんだよね?それって向こうからちゃんと送ってくれてるの?もし違うなら絶対期待して待ったらダメ。私は過去にそれで何度も悩みました。+0
-1
-
111. 匿名 2017/12/27(水) 21:49:19
年に数回会う程度の友達に使う言葉。
恋愛の中で出てくる言葉じゃない。+5
-0
-
112. 匿名 2017/12/27(水) 21:50:14
連絡するねは連絡する。
連絡先すら交換しないと思う。
あとは人や人柄による。
元々交流があった人がスマホにしたので、
LINE交換しようとしたらスマホ忘れたとか言われ始めはたまたまかと思ってたけど、2回目に連絡取りたくないんだと言う事に気付いた。
挙げ句の果て、他の人がその人にまたLINEするねーって言ってるの目の当たりにした。
無駄に交際範囲広げたくない人は連絡必要な件で連絡したって返信すらしないで口頭で伝えてじゃないと要件を済ませられない。
+3
-1
-
113. 匿名 2017/12/27(水) 21:58:35
まる
またエ〇店いこうな+0
-5
-
114. 匿名 2017/12/27(水) 22:05:27
社交辞令だよ
男は気に入ってる女性にはどんどん連絡する
忙しくても。+8
-1
-
115. 匿名 2017/12/27(水) 22:07:11
モヤモヤするくらいなら、さっさと告白してしまえばいい。
ダメなら諦めるだけ。
同時進行で他の子にも声かけてる場合もあるし。
そちらの女の子に告白されて付き合ってしまうパターンもある+5
-3
-
116. 匿名 2017/12/27(水) 22:09:23
また連絡する人にはまた連絡するねってわざわざ言わない+7
-1
-
117. 匿名 2017/12/27(水) 22:30:03
また連絡するね、で、向こうからマメに連絡が来るならまたねーみたいなニュアンスだと思うし、何もないなら社交辞令だから信用しない方がいいよ。+8
-0
-
118. 匿名 2017/12/27(水) 22:34:53
また連絡するねって必要ないのに言う人多くない?
しつこく連絡も遊びも誘ってない人から言われたらはぁ?って思う。遊びも誘わないし、メールも一切することはないのに拒否ってくるひと。自意識過剰。むしろそっちが都合いい時にだけ連絡してくるみたいな。+6
-0
-
119. 匿名 2017/12/27(水) 23:41:11
メール世代のおばさんだけどいいかな?
今思えば、
私を好きになってくれた人から
メールが次々来るのが当たり前だったかな。
こっちが待つこともなく、いつもメールが届いてた。
私も積極的なので好きな人にはどんどん連絡しますが、
狙ってる相手には、また連絡するよ
じゃなく、
「また連絡してもいい?」と聞くよ
自分が踏み込んでることに相手が嫌になってないか心配だもの。+4
-0
-
120. 匿名 2017/12/27(水) 23:42:23
また連絡するよ
って言葉、相手に失礼だよね。上からだ。
連絡をじっと待ってることを見透かされてるんじゃない?
+8
-0
-
121. 匿名 2017/12/27(水) 23:46:57
また会おうと思ってたら、また会えるの楽しみにしてるね!って言うかなぁ~?+3
-0
-
122. 匿名 2017/12/27(水) 23:57:57
また連絡するね=行けたら行く+7
-0
-
123. 匿名 2017/12/28(木) 00:23:50
続けたいなら
「また明日連絡するね」だと思う
「また連絡するね」は
暇な時、都合いい時に連絡するレベル
好きな相手なら連絡続けたいから
終わらせたくない人とか
寝たふりして次の日連絡したりする
私の場合はまた連絡するね
は終わらせたい時
暇で都合いい時は連絡しようだったり
足に使おうだったり暇つぶしに使おうと
してる相手に悪く思われたくないから
また連絡するねと言う。
⤴⤴⤴⤴⤴⤴相手も気分いいでしょ?
そう言われた方が!
+3
-4
-
124. 匿名 2017/12/28(木) 02:40:14
LINEやメールをすぐ切り上げたいときは「それではまた」とかよく使ってる。その後自分からは連絡しない(笑)
「また連絡するね」を使うときは、こちらから連絡することもある。
+2
-0
-
125. 匿名 2017/12/28(木) 02:46:25
+0
-1
-
126. 匿名 2017/12/28(木) 04:36:38
骨折で彼が入院中、お見舞いに行ったら退院したらまた連絡するよって口頭で言われましたが、なかなか連絡が来ず、どうなったのか?とモヤモヤしてたら
普通に職場復帰してましたよ。それで退院してた事を知りました。
私なんてどーでもいい存在なんだと気付き、泣きながら家で彼の連絡先を消しました。
今は連絡先消した事を後悔したりして、しんどい事もありますが少しずつ忘れていこうと思ってます。
脈なし!と断言は出来ないけれど期待し過ぎず待ってみては?
期待すると私みたいにドン底に突き落とされてしまうから。
+7
-0
-
127. 匿名 2017/12/28(木) 05:24:38
次都合がつくの分からないから、目処が立ったらまた自分から連絡するよって意味の場合もあるよ。
忙しかったり裏表ない人だとそんな感じかな。
+5
-0
-
128. 匿名 2017/12/28(木) 05:26:17
めんどくさっ!そんなの考えないわ。
たとえ社交辞令でも私は普通に自分から誘う。
誘ったら案外あってくれますよ!笑
+4
-0
-
129. 匿名 2017/12/28(木) 09:41:09
>>23
上からだと思う
また連絡してよ
よりはマシかも
+0
-0
-
130. 匿名 2017/12/28(木) 12:33:54
>>120
それ! ビンゴだね その通りだと思う+1
-0
-
131. 匿名 2017/12/28(木) 12:36:58
>>121
うわぁぁ+0
-0
-
132. 匿名 2017/12/29(金) 01:44:35
社交辞令です!!!
ただの会話を終わらせるだけの言葉で
誠意は一切有りません。
素直に信じてもうさんざん、騙され、裏切られました…。+4
-0
-
133. 匿名 2017/12/29(金) 04:15:57
奥手男子と連絡とってたときは、また報告してくださいと頼んでも向こうから報告もなかった。
でも、好意は持たれてたらしい。。。
でも、また連絡するねと、言える時点で奥手男子でもないのか…
社交辞令かも…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する