-
1. 匿名 2014/06/05(木) 17:46:56
日本にできて欲しい海外の食べ物やファッションブランドなどありますか?
私はJ.Crew に再上陸してほしいです+245
-7
-
2. 匿名 2014/06/05(木) 17:48:01
ウェントワースミラー+60
-9
-
4. 匿名 2014/06/05(木) 17:49:56
アイホップ!
+161
-10
-
5. 匿名 2014/06/05(木) 17:50:59
ちょっとずれてるけど、
ニューヨークタイムズなどの海外の大手の新聞は
日本人の想像以上に福島原発を問題視してるから
日本人もその世界の風潮を理解すべきだと思う
まあ、ググればわかりますよ「NYタイムズ 福島」で+254
-71
-
6. 匿名 2014/06/05(木) 17:51:12
ウォルマートとか外資系の小売業に出店してほしいな
カラフルなケーキとかお肉とか向こうのものを日本でも買い物したい
前はあったけどつぶれちゃったからな+214
-26
-
7. 匿名 2014/06/05(木) 17:52:40
トレーダージョーズ。出典:www.shoninsha.co.jp
+248
-4
-
8. 匿名 2014/06/05(木) 17:52:41
K-POP+30
-252
-
9. 匿名 2014/06/05(木) 17:54:14
化粧品用冷蔵庫!
こんなに暑いのに、栄養たっぷりの化粧品常温で保存するのが不安。
だけど、食品入れる冷蔵庫に化粧品入れていると家族が嫌がるので、日本でも気軽に買えるように普及して欲しいと思います。+293
-31
-
10. 匿名 2014/06/05(木) 17:54:41
インアンドアウト ハンバーガー+169
-8
-
11. 匿名 2014/06/05(木) 17:55:06
タイポップ+20
-26
-
12. 匿名 2014/06/05(木) 17:55:22
悪影響およぼすから結構です。
メイドインジャパンがイチバン。+303
-37
-
13. 匿名 2014/06/05(木) 17:56:21
EXO+69
-65
-
14. 匿名 2014/06/05(木) 17:57:57
アンソロポロジー+119
-1
-
15. 匿名 2014/06/05(木) 17:58:26
9
私ちょうど化粧品用に小さい冷蔵庫買おうと思ってた。
カラーボックス1段分くらいの大きさなら結構安く売ってるよ~+128
-2
-
16. 匿名 2014/06/05(木) 17:59:30
4
アイホップは昔、日本にも来てたみたいなんですけど撤退したんですよね・・・
私もぜひ、再上陸して欲しいです!+122
-6
-
17. 匿名 2014/06/05(木) 18:00:40
ゴジラは駄目ですか。
全部壊して世直しして欲しい。
年金とか税金とか納得できない。
年金受給者の犯罪、無駄な道路の建設。
橋なんて違う所に作って、そこじゃないから、
国道と国道がぶつかっている川のここだから。+11
-48
-
18. 匿名 2014/06/05(木) 18:04:40
シークレットパウダー
+27
-8
-
19. 匿名 2014/06/05(木) 18:05:05
UFO 。
上陸する時は日本にしてほしい。
可能ならば乗ってみたい。+106
-19
-
20. 匿名 2014/06/05(木) 18:07:02
ウェンディーズ!
再上陸が銀座?1店舗だけなので!!
池袋と恵比寿によく行ってた+224
-6
-
21. 匿名 2014/06/05(木) 18:08:31
TALLY WAIjL
ヨーロッパのファッションブランド
わかる人いるかな…??+11
-2
-
22. 匿名 2014/06/05(木) 18:08:36
TacoBell
+514
-9
-
23. 匿名 2014/06/05(木) 18:10:49
22
同じくタコベル!+178
-7
-
24. 匿名 2014/06/05(木) 18:11:11
韓国系と中国系の企業はもういらない。
+451
-23
-
25. 匿名 2014/06/05(木) 18:12:03
日本に入ってきていつも初めて知るから、このトピックス色々知れていいね!+55
-4
-
26. 匿名 2014/06/05(木) 18:13:00
デビットカード社会+52
-11
-
27. 匿名 2014/06/05(木) 18:13:33
カナダのルーツというアパレルブランド
新婚旅行でカナダ行って知った。+42
-7
-
28. 匿名 2014/06/05(木) 18:16:21
20さん!
ウェンディーズ!!
ベイクドポテトにチーズとベーコン?みたいな固いのかかったの、よく食べたよー!
また食べたーい!!!+146
-3
-
29. 匿名 2014/06/05(木) 18:17:31
ホールフーズマーケット
アメリカ拠点のスーパーマーケット。
色の展開に圧倒されます。
ふなっしーは、ハワイのホールフーズに行ったみたい(。゜▽゜)+311
-5
-
30. 匿名 2014/06/05(木) 18:17:46
ロス・ドレス・フォー・レス+122
-1
-
31. 匿名 2014/06/05(木) 18:20:47
MACの化粧品って日本販売なくなるんだっけ?+7
-29
-
32. 匿名 2014/06/05(木) 18:21:10
アメリカいたときはハンバーガーチェーンよりタコベル派だった!
なつかしい+200
-1
-
34. 匿名 2014/06/05(木) 18:22:28
Bath & Body Works♡♡
アメリカ行った時はつい大人買いしちゃう!!
絶対日本でも成功するのに〜+240
-6
-
35. 匿名 2014/06/05(木) 18:23:15
私もホールフーズマーケット♡
って思ったけど
して欲しいようなして欲しくないような.....
アメリカ行く時の楽しみが一つ減っちゃう٩( ᐛ )و+96
-3
-
36. 匿名 2014/06/05(木) 18:23:22
SEPHORAとALDO
ほんとにできてほしー!!+157
-5
-
37. 匿名 2014/06/05(木) 18:23:32
>28
20です。
そうそう、それが食べたいですっ!
名前忘れたのでかけなかったけど、ポテトにチーズかかってチリコンカンみたいなソースもかかって美味しかったですよね〜
この前、某大手ファーストフードでフライドポテトに別途チーズかけるメニュー出てたので期待したけど駄目でした(;^_^
やはりウェンディーズ!+44
-1
-
38. 匿名 2014/06/05(木) 18:23:50
ベネフィット
アメリカの化粧品メーカーです。+188
-4
-
39. 匿名 2014/06/05(木) 18:25:12
ASOS、freepeopleというファッションブランド!!+78
-1
-
40. 匿名 2014/06/05(木) 18:25:13
31まじですか?困る!+7
-3
-
41. 匿名 2014/06/05(木) 18:26:05
ホリスターの服を買いたい+13
-25
-
42. 匿名 2014/06/05(木) 18:26:10
+84
-9
-
43. 匿名 2014/06/05(木) 18:26:11
化粧品、冷蔵庫に入れたら品質変わると先日皮膚科の先生がテレビで言ってたよ。
保存場所が冷蔵庫となってるものがあれば大丈夫だって。ずーっと!!冷蔵庫に入れてたのにダメだなんてびっくりした!+77
-5
-
44. 匿名 2014/06/05(木) 18:27:05
35さん
同意見です。
日本にはあんな大量な野菜やデリが似合わないというか、、(笑)
やっぱりハワイとかで解放感プラス楽しみってのもあるから、できてほしいような、海外で楽しむのでとどめておきたいような、、、
難しいですねー!(笑)+68
-5
-
45. 匿名 2014/06/05(木) 18:27:06
いつの間にか日本撤退…+139
-4
-
46. 匿名 2014/06/05(木) 18:27:49
La Senza
カナダの下着やパジャマのブランドです
かわいいですよ。
デイリークイーン
溶けたチョコのなかにソフトクリームを逆さに入れててコーティングしてくれます!
おいしいですよー!+85
-1
-
47. 匿名 2014/06/05(木) 18:28:19
私もホールフーズマーケット!
ウィリアムズソノマも(^-^)+52
-2
-
48. 匿名 2014/06/05(木) 18:28:46
外資系が日本で売るときに無駄に値段釣り上げるのやめて欲しい。最近スタバの記事も出てたけど、メイビリンなんてスーパーの一角に売ってるチープコスメの代表格なのに日本では高く売ってる!+199
-9
-
49. 匿名 2014/06/05(木) 18:29:19
もう一度…+42
-13
-
50. 匿名 2014/06/05(木) 18:30:56
香港の許留山
本当に上陸してほしい!マンゴー美味しすぎる+105
-8
-
51. 匿名 2014/06/05(木) 18:31:47
ティムホートンズ
安いのでカナダ留学中はお世話になった+28
-3
-
52. 匿名 2014/06/05(木) 18:32:16
イオンとか大型モールの乱立でフードコードの数も増えてるだろうから、タコベルやパンダは絶対あたると思う。
アイホップもパンケーキブームに乗って来い来ーい!!+63
-1
-
53. 匿名 2014/06/05(木) 18:32:36
セリアック病の検査
アレルギー検査96種類
Amazonにあるけど高いし時間かかる
グルテンフリー
流行るといいのに!!!
+26
-2
-
54. 匿名 2014/06/05(木) 18:33:10
ヴィクトリアシークレット☆+155
-7
-
55. 匿名 2014/06/05(木) 18:34:04
ビクシー+33
-3
-
56. 匿名 2014/06/05(木) 18:35:38
メイクブラシブランド、
e.l.fとシグマがもっと身近に、
輸入以外で買いたい!+11
-0
-
57. 匿名 2014/06/05(木) 18:36:05
海外のブランドが日本に入ってきても
日本人に合わせた小さいサイズばかり。
背が高い子が増えてるんだから、海外のサイズのまま(着丈が長いもの)入ってきて欲しい!!
何着てもミニになるの嫌だー……+68
-13
-
58. 匿名 2014/06/05(木) 18:36:28
厚生労働省が認可してくれない美容成分が入った軟膏など。
今は個人輸入するしかなくて面倒。+3
-6
-
59. 匿名 2014/06/05(木) 18:37:52
>46
懐かしい!デイリークイーン!
昔は日本にもありましたよね
アイスクリームの美味しいハンバーガーショップみたいな感じだったかな+69
-1
-
60. 匿名 2014/06/05(木) 18:37:58
ギラデリ!
あの大きなパフェを日本でも食べたい+47
-7
-
61. 匿名 2014/06/05(木) 18:40:49
韓国コスメ+7
-75
-
62. 匿名 2014/06/05(木) 18:41:41
tacobellも好きだけどchipotleのがいいかなー。タコス版subwayみたいな感じ。でもwahoosが来てくれたのでよかったです。タコス好きです。+25
-1
-
63. 匿名 2014/06/05(木) 18:42:59
SEPHORAって一時期、日本にあったのに急に一気に撤退したよね。
わりと好きだったのにな。+100
-2
-
64. 匿名 2014/06/05(木) 18:43:23
アンテイラー+21
-0
-
65. 匿名 2014/06/05(木) 18:43:33
何でも日本にあったら海外にいく楽しみが無くならないかな?+28
-6
-
66. 匿名 2014/06/05(木) 18:45:55
同じくsephora!
あとヴィクトリアズシークレット!
+44
-1
-
67. 匿名 2014/06/05(木) 18:51:37
ダンキンドーナツ+65
-8
-
68. 匿名 2014/06/05(木) 18:52:03
Target+72
-2
-
69. 匿名 2014/06/05(木) 18:57:16
韓国人+3
-51
-
70. 匿名 2014/06/05(木) 19:00:09
ジョリビーというお店!
チキンがめっちゃ美味しいです。
+12
-1
-
71. 匿名 2014/06/05(木) 19:01:36
チーズケーキファクトリー+90
-3
-
72. 匿名 2014/06/05(木) 19:02:14
タコベル
アメリカのタコスのファストフードチェーン店+38
-2
-
73. 匿名 2014/06/05(木) 19:02:33
NORDSEE(ノルトゼー)
ドイツを中心にヨーロッパに多く展開するシーフードレストランチェーン+48
-3
-
74. 匿名 2014/06/05(木) 19:04:00
新型出生前診断を日本で検査してほしい
今は中国企業が検査を請け負ってるらしいけど、あまり信用できない+22
-3
-
75. 匿名 2014/06/05(木) 19:08:49
最近見ないです+66
-2
-
76. 匿名 2014/06/05(木) 19:09:47
41さん、ホリスターは、まだ店舗少ないけど、日本に進出してますよ。
逆の話で申し訳ないけど、個人的には、アバクロが日本進出してガッカリ…それまでネットで個人輸入して買ってた。
日本に店舗ができたら、ネットも日本版になっちゃって、国内のお店で買うのと同じで、元の3倍くらいの値段になってた!
元々はお手頃価格で、決して高級ブランドじゃないのに…それからは買ってません(>_<)+39
-4
-
77. 匿名 2014/06/05(木) 19:09:54
ザ・クッキーコーナー
本当においしかった+47
-1
-
78. 匿名 2014/06/05(木) 19:13:16
香港にある
チューブ入りのオイスターソース
瓶だと全部使い切れないのよねー
+7
-1
-
79. 匿名 2014/06/05(木) 19:13:46
ジャンバジュース!+84
-2
-
80. 匿名 2014/06/05(木) 19:15:14
5
NYタイムズは 反日新聞。+78
-5
-
81. 匿名 2014/06/05(木) 19:15:57
jessica kagan cushman
もっとおいている店が増えて欲しい+1
-0
-
82. 匿名 2014/06/05(木) 19:18:14
ヴィクトリアシークレット
水着をネットで買おうと思ってるんですが、すぐに在庫がなくなってしまうので、日本にも店舗があればいいのにー+57
-1
-
83. 匿名 2014/06/05(木) 19:19:26
アーバンアウトフィッターズ
アメリカ行ったら必ず行く!+39
-1
-
84. 匿名 2014/06/05(木) 19:21:10
2さん
ニューヨークタイムズは曲者、韓国系ライターが日本のバッシング記事かいてるし、韓国をアピールしてる。
+82
-3
-
85. 匿名 2014/06/05(木) 19:24:27
ホノルルクッキーカンパニー。
+65
-3
-
86. 匿名 2014/06/05(木) 19:26:31
マックスアンドスペンサー!
海外にいた時良くチョコとかクッキー買ってたなぁ。また食べたい!+22
-5
-
87. 匿名 2014/06/05(木) 19:26:40
セフォラが日本にあった時、地方に住んでいたので東京に来るたびに楽しみにしていたんだけどな〜。
あと、タコベルはタコス好きは少ないだろうけどタコベル中毒になる人でお店を支えてくれそう。二郎系ラーメンみたいな。+27
-1
-
88. 匿名 2014/06/05(木) 19:26:55
ウェンディーズ原宿と表参道の間あたりにありますよ。
昔も食べてたから再上陸嬉しかった+16
-3
-
89. 匿名 2014/06/05(木) 19:28:43
1さん
そういえば、 J.crew
見ないと思ったら…。
カラフルで好きだったのに…。+29
-2
-
90. 匿名 2014/06/05(木) 19:30:37
エボラ出血熱+0
-28
-
91. 匿名 2014/06/05(木) 19:33:28
ヴィクトリアシークレット!
pjよりオシャレでエレガンス!+72
-1
-
92. 匿名 2014/06/05(木) 19:37:55
タコベルってめっちゃ安くて美味しいよね~!
つか、数ヶ短期留学しただけで言うのもなんですが、なんで日本に上陸しないのか不思議。+33
-0
-
93. 匿名 2014/06/05(木) 19:39:53
孫には贈与税がかからない制度。
どこかの国では、かからないそうですよね。
日本もそうなれば、高齢化社会でも若い世代が生き生きと暮らせるだろうに。+26
-5
-
94. 匿名 2014/06/05(木) 19:44:58
品性+7
-8
-
95. 匿名 2014/06/05(木) 19:50:37
日本で認可されていない難病の治療薬+39
-4
-
96. 匿名 2014/06/05(木) 19:53:56
心の病の治療法+15
-2
-
97. 匿名 2014/06/05(木) 19:54:10
IKEAの公式通販
海外IKEAだとあるらしいので+32
-6
-
98. 匿名 2014/06/05(木) 19:54:12
ティムホートン!!+15
-2
-
99. 匿名 2014/06/05(木) 20:00:09
H&Mのお姉さんブランドのCOS。
でもそのうち進出しそうな気がする。
+62
-2
-
100. 匿名 2014/06/05(木) 20:08:04
台湾の85度cっていうコーヒーショップ
+6
-3
-
101. 匿名 2014/06/05(木) 20:11:13
forever21は韓国系(>_<)+17
-20
-
102. 匿名 2014/06/05(木) 20:16:16
36
セフォラも昔日本にあったよ!
銀座やららぽーととか!+27
-0
-
103. 匿名 2014/06/05(木) 20:20:08
フィフィ&ロメオ
+4
-2
-
104. 匿名 2014/06/05(木) 20:22:11
victoria's secret!
pjなんてタダのマネだしね。
あとpanera!
カナダのtimothey'sとtim horton'sも!+45
-1
-
105. 匿名 2014/06/05(木) 20:23:21
20さん
ウェンディーズ、六本木にもありますよ♪
チリビーンズがだいすきです!+19
-3
-
106. 匿名 2014/06/05(木) 20:26:56
ホレスターとアバクロってもう入ってますっけ?(._.)+1
-8
-
107. 匿名 2014/06/05(木) 20:28:16
パリにある、レオン・ド・ブリュッセルというムール貝のお店!!
行ったことある方いますか?
お鍋いっぱいに出てくる大きいムール貝がおいしいです!鍋底に溜まったスープをパンにつけると最高!
日本にできないかなぁー+45
-6
-
108. 匿名 2014/06/05(木) 20:35:57
カルフール
イオンに吸収合併されてナッツの量り売りや外国の缶詰がなくなった。もうローストチキンとカートが動かないエスカレーターしか名残がなくてさみしい。+45
-0
-
109. 匿名 2014/06/05(木) 20:40:02
マークス&スペンサー+28
-0
-
110. 匿名 2014/06/05(木) 20:41:28
73
あんな冷凍のいらない+3
-1
-
111. 匿名 2014/06/05(木) 20:49:08
+10
-1
-
112. 匿名 2014/06/05(木) 20:51:50
デイリークイーン
再上陸してほしい!+59
-4
-
113. 匿名 2014/06/05(木) 20:52:03
39さん
FreePeopleは原宿と新宿にありますよ(^ ^)+7
-0
-
114. 匿名 2014/06/05(木) 20:53:00
107
欧州だと、チェーン店や観光地のお店でもムール貝が美味しいのに、
日本だとなかなか見つかりませんね。+14
-3
-
115. 匿名 2014/06/05(木) 20:55:25
VICTORIA'S SECRET!!!!!!+16
-4
-
116. 匿名 2014/06/05(木) 20:56:21
5
楽しいトピでわざわざ福島原発に触れる意味がわからない…。+31
-6
-
117. 匿名 2014/06/05(木) 20:57:27
NYにある、シェイクシャックっていうハンバーガー屋さん!
マック、モスがゴミに感じるw+18
-7
-
118. 匿名 2014/06/05(木) 21:06:28
カナダではTim'sにもお世話になったけど、Second cupの方が落ち着いた雰囲気で好きだった。冬は暖炉の前でロッキングチェアに座ってコーヒー。よくうたた寝してたなぁ。
是非、日本進出して欲しい!+9
-1
-
119. 匿名 2014/06/05(木) 21:09:28
ヴィクトリアシークレッツのセカンドライン?もっとスポーティでカジュアルで可愛いPINK
カナダのティーンに人気だった!進出して欲しいなぁ♡+36
-6
-
120. 匿名 2014/06/05(木) 21:10:58
ムール貝が流行らないのは多分見た目の問題ですかね
大きい貝類全般がそうなんですけど、ダイナミックな容姿がちょっと・・・
日本人の感性にはシジミとかアサリくらいがちょうど良い気がします+8
-26
-
121. 匿名 2014/06/05(木) 21:13:06
Carter'sとか可愛い子供服!
でもアバクロみたいに妙に高くなったらがっかりするなぁ。+20
-1
-
122. 匿名 2014/06/05(木) 21:18:35
bakujaoやpamaguaなどの雑貨品+2
-0
-
123. 匿名 2014/06/05(木) 21:19:17
日本初上陸して、マスコミが大々的に大騒ぎして、わざわざ都内に一店舗しかないのに足を運んで大行列に並んで、実際たいしたことなくて、廃れるっていう一連の流れに飽きた。
飲食なら味付けやボリューム、カロリー。
服飾ならサイズ感やボッタクリ価格。
日本人に合わなくて飽きられた頃に撤退。
上陸してもやっいけてるのって本当に一部だと思いました。
ぶった切ってすいません。+45
-2
-
124. 匿名 2014/06/05(木) 21:19:42
jamba juice+17
-0
-
125. 匿名 2014/06/05(木) 21:23:12
107です
114さん
そうなんですね!欧州の方々うらやましい・・・あのおいしさ、今でも忘れられません。
120さん
見た目ですか。確かにかわいくはないですもんね(^_^;)オイスターバーのように気軽に食べれるようになってほしいです。+8
-3
-
126. 匿名 2014/06/05(木) 21:37:27
ニュージーランド発の子供服ブランド、PumpkinPatch。
あちらで暮らしていたころは出産前だったので、実際に店舗に足を運ぶことは少なかったのですが、子供がらみの仕事をしていたので、この子の服いいな~と思うと大抵がここのでした。
南半球にも素敵なお店やブランドたくさんありますが、北半球の国々に比べてあまり日本まで進出って無いので、ちょっとさみしいです…+7
-2
-
127. 匿名 2014/06/05(木) 21:41:08
レクター博士+2
-3
-
128. 匿名 2014/06/05(木) 21:41:16
paneraとバッファローウィングス。
おいしい。+5
-0
-
129. 匿名 2014/06/05(木) 21:47:39
Oysho
ヨーロッパに行った時買ってます。
ルームウェア+5
-0
-
130. 匿名 2014/06/05(木) 21:55:17
jack in the box の
クロワッサンサンド(モーニング)!!+12
-0
-
131. 匿名 2014/06/05(木) 22:01:16
126の方
シンガポールに住んでいますが、先日息子にここのロンパースを買いました。可愛いですよね。+6
-0
-
132. 匿名 2014/06/05(木) 22:03:24
ブーツアンドキモズ
+7
-2
-
133. 匿名 2014/06/05(木) 22:04:01
NYのゼイバースが日本にあればいいのに…ディーン&デルーカとかいらないよ。+5
-2
-
134. 匿名 2014/06/05(木) 22:04:38
123
ほんとー!何もったいぶってるのって思う。
昔のシナボンみたいに駅ビルとかにボンボン出せばいいのに。
クリスピーだって早くからイオンとかにいっぱい出していれば今頃定番になってたかもしれないのにね。+24
-3
-
135. 匿名 2014/06/05(木) 22:05:17
ダンキンドーナツ。
バイトしてたんだよ〜/ _ ;+19
-1
-
136. 匿名 2014/06/05(木) 22:06:40
117さん
シェイクシャック美味しいですよね!
あの肉汁ジューシーなのがたまらないので、
是非日本進出してほしいです。
+4
-4
-
137. 匿名 2014/06/05(木) 22:06:44
タコベルみたいなメキシコ系のファストフードってどうしてすぐなくなるんだろうと思ってたけど、量が問題だと思う。
ちゃんとお腹いっぱいになる量で出してくれれば客足も途絶えなかったのに…
タコベル来てください!+18
-1
-
138. 匿名 2014/06/05(木) 22:15:34
ロティボーイ
バリ島で食べて感動した+4
-1
-
139. 匿名 2014/06/05(木) 22:18:33
激安アウトレットのROSS
トレジョー
ハンバーガーチェーンのINOUT
日本に来て欲しい〜!
特にINOUTのポテト最高に美味い♡+13
-3
-
140. 匿名 2014/06/05(木) 22:21:34
絶対にbath&bodyworks!!
毎回沢山買ってもって帰ってくるけど
スーツケースの重量制限がキツイ!!
+22
-3
-
141. 匿名 2014/06/05(木) 22:37:15
かわいい大きいサイズの靴が売っているお店!
26cmの私普通の靴屋さんでは履けるサイズあまりなく、ネットかたまにある大きいサイズ売り場で探してます、
リーズナブルな価格でかわいい靴求めてますw+9
-1
-
142. 匿名 2014/06/05(木) 22:40:59
カールスjr.です
ベイクドポテト食べたい+7
-0
-
143. 匿名 2014/06/05(木) 22:47:49
カナダのカジュアルブランドRoots
オリンピックの公式ユニフォームも手掛けたのよね。カナダに行った時にお土産に買いました。+8
-1
-
144. 匿名 2014/06/05(木) 22:49:38
みなさん、ざっくりだな〜。
ウェンディーズは六本木と曙橋(新宿から2駅)にあります。
再上陸1号店の表参道は閉店しました。
六本木は分かりませんが、曙橋はガラガラ…
曙橋店まで徒歩3分なので、持ち帰りでたまに買いますが
閉店しないか心配(´・_・`)
+9
-4
-
145. 匿名 2014/06/05(木) 22:53:35
タコベルー!
カナダに1ヶ月くらい行ってた時に毎日の様に食べてました!
彼氏に太るよ?って言われても、食べてました!
日本で気軽に食べられるタコス屋がないので
是非!来て欲しい!
ハードシェルのタコス大好き( ´ ▽ ` )ノ+12
-0
-
146. 匿名 2014/06/05(木) 23:06:16
ビッグアイランドキャンディーズ+16
-4
-
147. 匿名 2014/06/05(木) 23:17:16
台風+0
-6
-
148. 匿名 2014/06/05(木) 23:18:25
私もジャンバジュース!!
日本にないのが不思議なぐらい。
流行ると思うけどなぁー+9
-2
-
149. 匿名 2014/06/05(木) 23:25:39
台湾の髭張と度小月!
どちらも数年前に上陸したのに撤退してしまいました。台湾旅行で食べたけどやっぱり日本人の口に合うと思う!+25
-2
-
150. 匿名 2014/06/05(木) 23:30:05
urban outfitters!
服だけじゃなくて雑貨やCDなんでも揃えてるセレクトショップ?のようなお店。
何時間いても飽きない+22
-1
-
151. 匿名 2014/06/05(木) 23:32:58
SATCでも登場したカップケーキ屋さんのマグノリア・ベーカリー!
…と思ったら、今月16日に表参道ジャイルに日本一号店オープンだって!
うれし〜〜〜、絶対行く〜〜〜〜!+14
-3
-
152. 匿名 2014/06/05(木) 23:35:29
The coffee bean and tea Leaf
休日の東京はカフェ不足なので上陸してください!+15
-2
-
153. 匿名 2014/06/05(木) 23:40:23
ハーゲンダッツの店舗!+22
-2
-
154. 匿名 2014/06/05(木) 23:40:33
+0
-3
-
155. 匿名 2014/06/05(木) 23:45:42
エアロポステール
元気なアメリカンカジュアルで着やすくて安い+7
-1
-
156. 匿名 2014/06/06(金) 00:13:45
既出のパンダも
プラス連打したいけど
リトルシーザーズ!
クレイジーブレッドがおいしすぎるー+2
-0
-
157. 匿名 2014/06/06(金) 00:20:18
TACOBELLもだけど、CHILLI'Sも!
ほんとに日本上陸してくれー!
食べたいよーー!+3
-0
-
158. 匿名 2014/06/06(金) 00:26:37
出店して~!+18
-3
-
159. 匿名 2014/06/06(金) 00:30:17
ハンバーガーチェーンの「カールス・ジュニア」。
昔あったけど日本から撤退中。再進出希望!!
初めて日本で食べた時、ハンバーガーってこんなに美味しいんだって思った。
107さん
私もパリで食べました!大好きです。
日本に上陸すればもちろん嬉しいのですが、値段がね。パリの中では財布に優しいレストランですが、単純に日本円に直すと...ココット鍋いっぱいのムール貝が2000円?
日本人に受け入れられるかなぁ。+8
-0
-
160. 匿名 2014/06/06(金) 00:44:04
カジノ+5
-2
-
161. 匿名 2014/06/06(金) 01:21:56
逆ですがアウトレットモールやショッピングモールは、日本に上陸して失敗だと思うよ。しかも日本版は、規模がまだまだ小さい。+2
-2
-
162. 匿名 2014/06/06(金) 01:22:52
stila+23
-1
-
163. 匿名 2014/06/06(金) 01:26:03
ハワイのドーナツみたいなの食べたい…+3
-0
-
164. 匿名 2014/06/06(金) 01:38:01
Pillsburyのシナモンロールとクロワッサン食べてみたい。
ネットでも取扱いないのよね。+6
-0
-
165. 匿名 2014/06/06(金) 01:42:57
インドネシア?のJcoドーナッツ!
すごく美味しい~。クリ○ピークリーム、○スドよりも好きです。
+5
-1
-
166. 匿名 2014/06/06(金) 01:45:32
グアムにあったプレッツエル屋さん。
ごめんなさい、名前わすれました。
他のメーカーは上陸してるようですが、グアムで食べた方が美味しかったので。+2
-0
-
167. 匿名 2014/06/06(金) 01:50:11
ドイツ「ハイネマン」。
日本でここのバウムクーヘンが買えたらいいのに。+4
-0
-
168. 匿名 2014/06/06(金) 02:00:11
アーバンディケィ!!+8
-2
-
169. 匿名 2014/06/06(金) 02:28:31
ズレてますが海外の刑法を取り入れて欲しい。もっと罪人に重い罰を願います。日本は甘すぎる。…本当にズレててスイマセン。+16
-1
-
170. 匿名 2014/06/06(金) 02:32:29
conard イタリア、ローマにあるスーパー。アツアツのピザや美味しいパスタ類が本当に廉価で買える。日本はピザ高すぎ。+3
-0
-
171. 匿名 2014/06/06(金) 02:36:58
107さん、私はスペイン、バルセロナでバケツのムール貝食べました!美味しいんですよねー!ムール貝とワイン、わすれられません。日本でも食べられるといいですね。+6
-0
-
172. 匿名 2014/06/06(金) 02:54:47
ハーゲンダッツのお店
ファストブランドのMANGO+10
-2
-
173. 匿名 2014/06/06(金) 03:58:11
ティムホートン!
スタバとミスドを合わせたようなカフェチェーン店です
現地では値段がかなり手頃でした+6
-0
-
174. 匿名 2014/06/06(金) 05:08:57
MANGOもありますよ。
Wallmartも実は日本にあります。
みなさんお馴染みの西友がWallmartです。
向こうと比べちゃうと…ですが一応あるにはある
タコベルとROSSは来て欲しいです。
ROSSのあのなんでもあり感がたまらない(笑)。
あとPopeyes Louisiana Kitchen
知ってる方いますか?
あそこのレッドビーンズ&ライスが好きすぎる!
チキンもケンタより美味しいんですよ。+10
-2
-
175. 匿名 2014/06/06(金) 05:13:00
RUBIOS(フィッシュタコスの店) が好き+2
-0
-
176. 匿名 2014/06/06(金) 05:48:59
私もウィリアムソノマ。
ihopも戻って欲しいです。+4
-1
-
177. 匿名 2014/06/06(金) 05:52:56
私もウィリアムソノマ。
ihopも戻って欲しいです。+4
-2
-
178. 匿名 2014/06/06(金) 05:56:37
私もウィリアムソノマ。
ihopも戻って欲しいです。+1
-4
-
179. 匿名 2014/06/06(金) 06:46:24
119 正直、品が無いデザイン。着る人にもよるけど、日本人がきたらヤンキーみたいになりそう。+0
-0
-
180. 匿名 2014/06/06(金) 06:51:40
161
規模を大きくすればいいと言う問題でもない。
+1
-0
-
181. 匿名 2014/06/06(金) 08:09:27
特にメーカーはないけど、ストロベリー味の細長いグミ。
ありそうでない。
めっちゃ美味しいわけじゃないのに、なぜかはまる!
この画像だと美味しそうに見えないと思いますが(笑)+10
-1
-
182. 匿名 2014/06/06(金) 08:10:19
イニスフリー+1
-1
-
183. 匿名 2014/06/06(金) 09:22:46
ダンキンドーナツ
上陸っていうか再上陸+4
-0
-
184. 匿名 2014/06/06(金) 09:47:19
ホットチートス
いかにも体に悪そうな色してるしただ辛いだけですが大好きなんです!!
あんまり売れないかもしれないけど売ってほしい(T ^ T)+1
-0
-
185. 匿名 2014/06/06(金) 10:40:16
ヴィクトリアシークレットの水着♡
ミストは売ってるのに、、、
+5
-0
-
186. 匿名 2014/06/06(金) 12:52:22
スタバの瓶のコーヒー♡
ハワイのABCに売ってたけど美味しかった~
日本にはないですよね?+5
-2
-
187. 匿名 2014/06/06(金) 12:52:36
スムージーキング
バーガーキング系列で韓国まで来てるのに日本に来ない(T-T)(T-T)+3
-2
-
188. 匿名 2014/06/06(金) 12:53:52
MercとかBen Shermanとかモッズブランド!
Mercは安くてかわいくてレディースも充実してるから店舗で展開して欲しい
Ben Shermanは前あった日本企画がいまいちだったのでもう一度しきり直して再上陸して欲しい
モッズブランドで日本でフツーに店舗で買えるのはFredPerryくらいなのはさみしい
セレクトショップは何が入ってくるかわからないしネットでも買えるけど試着できないのがつらい!+3
-0
-
189. 匿名 2014/06/06(金) 13:30:12
やっぱり日本人はレベルが低い。
日本のインテリア砂漠の状況を考えると、まず最初にまともなインテリアショップに来てほしいと思うのが普通でしょ!
Crate &Barrel 来て下さい!!!+3
-11
-
190. 匿名 2014/06/06(金) 13:53:38
189
住宅状況が違いすぎるからじゃない?
クソ狭い家にでかいソファとかキャビネットがあってもね、って話で
全部日本企画にちんまりしてくれるわけもないだろうし+8
-0
-
191. 匿名 2014/06/06(金) 13:56:11
満記甜品!
マンゴーがヤバイ!お店も可愛いし、出てくるのがはやい!+9
-1
-
192. 匿名 2014/06/06(金) 13:59:25
190
ですね。日本の家ってウンコレベルだからね。なんで日本が先進国にくくられているのか意味不明だよ。+1
-12
-
193. 匿名 2014/06/06(金) 14:21:39
フランスのスーパーマーケット、Monoprix。+2
-2
-
194. 匿名 2014/06/06(金) 14:34:40
Monoprixいらね。+0
-5
-
195. 匿名 2014/06/06(金) 14:35:45
毒にも薬にもならないようなMONOPRIX入れるんだったら、貧乏性な日本人に合う貧乏臭さ満載のTATIを上陸させたいわ。+1
-6
-
196. 匿名 2014/06/06(金) 15:41:05
日本に進出すると高くなって品質と価格が釣り合わなくなるから買う気しない
ひとつ買ったらもうひとつはタダとか、アメリカは値引率が凄いから絶対定価なんかで買わない。
日本に入るとそういうお得感なくなって、カモられてるなーと思う。+4
-0
-
197. 匿名 2014/06/06(金) 15:50:28
196
わかる!でも逆もあって、ポール・スミスとかバーバリーは日本で安っぽくなりすぎ
大学生が着るもんじゃないのに+3
-0
-
198. 匿名 2014/06/06(金) 15:53:53
マックカフェって日本にあるのかな?
マカロン売ってたりスイーツが充実してたので日本にもできてほしいな。+2
-0
-
199. 匿名 2014/06/06(金) 16:28:39
果物好きなので。
まだ輸入されてない海外のトロピカルフルーツ。
増えてはきたけど、まだ現地でしか食べれない美味しいのが沢山あるから。
+0
-0
-
200. 匿名 2014/06/06(金) 16:41:57
セフォラ人気ですね!
でも私はブーツに再上陸してほしいです。
ブーツは化粧品だけじゃなくて雑貨も充実してて、おしゃれなドラッグストアって感じで好きでした。+2
-0
-
201. 匿名 2014/06/06(金) 17:11:29
SEPHORA銀座にあった時行ったわ、あんまり人気なかったのかな?+0
-0
-
202. 匿名 2014/06/06(金) 17:21:55
+0
-0
-
203. 匿名 2014/06/06(金) 17:44:52
私もピーチジョンより、ヴィクトリアシークレットが好きだから来てほしい!+0
-0
-
204. 匿名 2014/06/07(土) 09:13:17
ヴィクトリアズシークレットは、日本には無い色や柄やサイズのものが豊富だけど、生地や製法が国内ブランドに比べるとやっぱり劣る。
フィット感や肌触りや丈夫さは国内ブランドの方がいい。フィットしないまま長期着用すると胸の型が崩れたりしそう。+0
-0
-
205. 匿名 2014/06/09(月) 18:47:55
横田めぐみさん+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する