-
1. 匿名 2017/12/25(月) 19:22:09
クリスマスでしたが、なにか特別なことをしましたか?
主の彼氏は多忙のせいか、誕生日、ホワイトデー、このクリスマスもなにもしてくれませんでした。
こんなパートナーをお持ちの方、愚痴をこぼしてスッキリしませんか?+111
-10
-
2. 匿名 2017/12/25(月) 19:23:16
+3
-12
-
3. 匿名 2017/12/25(月) 19:25:01
ひどい彼氏だね+38
-30
-
4. 匿名 2017/12/25(月) 19:24:59
つまらない彼氏だよね。友達の楽しかった話を聞くと虚しくなる。+189
-8
-
5. 匿名 2017/12/25(月) 19:25:20
そんな彼氏いらない+71
-13
-
6. 匿名 2017/12/25(月) 19:25:30
うちの旦那無関心。
でも今となってはとても楽ちん♪
+194
-1
-
7. 匿名 2017/12/25(月) 19:25:46
クリスマスやバレンタインはうちも無関心
だいたい日本人だし、気持ちはわかる笑。
でも互いの誕生日は特別だから、しっかりお祝いはするよ!+45
-6
-
8. 匿名 2017/12/25(月) 19:26:25
乗馬体験はいかが?+2
-13
-
9. 匿名 2017/12/25(月) 19:26:27
イベントに踊らされる馬鹿ではないということ+102
-18
-
10. 匿名 2017/12/25(月) 19:27:00
鞄買ってもらいました+2
-8
-
11. 匿名 2017/12/25(月) 19:27:04
昨日のクリスマスディナーは山岡屋のラーメンだったよプヒャー+28
-3
-
12. 匿名 2017/12/25(月) 19:26:56
何もしてくれなかった?
自分からは何も誘わなかったの?+38
-3
-
13. 匿名 2017/12/25(月) 19:28:04
私が面倒くさい派だから
旦那もラフな感じでうちは楽。
でも、イベント好きだとして欲しいよね。+97
-3
-
14. 匿名 2017/12/25(月) 19:28:12
子供が生まれても無関心なままだから母子で色々祝ってるよ。もう子供はそういうイベントに父親はいないのが普通だと思っちゃってるみたい。+33
-3
-
15. 匿名 2017/12/25(月) 19:28:26
イベント事しない家で育ったのかな?+27
-3
-
16. 匿名 2017/12/25(月) 19:28:56
+2
-3
-
17. 匿名 2017/12/25(月) 19:28:59 ID:dIlq9prjOA
誕生日は祝ってもらおうよ
多忙は言い訳だよ+68
-3
-
18. 匿名 2017/12/25(月) 19:29:00
遠距離だからか、
イベントは電話くらい。
イベントの日はいつもさみしいです。+9
-4
-
19. 匿名 2017/12/25(月) 19:29:02
自分が無関心だから旦那からつまらんと思われてるかなぁ。外食もプレゼントもケーキも面倒だしどうでも良い。
旦那の誕生日、クリスマス、バレンタインは一応ケーキ買ってくるようにしてるけど、昨日スーパーの198円のケーキ買ったらがっかりしてた。
+12
-5
-
20. 匿名 2017/12/25(月) 19:30:33
無関心な人って余裕が無い人が多いよね。
イベントする心のゆとりが無いのって、ちょっと寂しいかな+21
-24
-
21. 匿名 2017/12/25(月) 19:30:55
誕生日ぐらいは祝ってほしいね+83
-3
-
22. 匿名 2017/12/25(月) 19:30:56
クリスマスだからって、クリスマスらしいことうちもあんまりしないよ。
かろうじて、ケーキ食べたくらい?
ケーキも買っといて食べるの忘れそうになったくらい。
+41
-1
-
23. 匿名 2017/12/25(月) 19:33:13
年取ると誕生日もどうでも良くならない?+74
-2
-
24. 匿名 2017/12/25(月) 19:32:59
彼氏以上に私がイベント無関心+61
-1
-
25. 匿名 2017/12/25(月) 19:34:31
イベント無関心な方が我が家は夫婦円満。
どこ行っても混んでるし値段もしれっと高くなるし。
誕生日以外はあんまやらないなー+59
-1
-
26. 匿名 2017/12/25(月) 19:34:54
彼氏と旦那では全然意味合いが違う。+46
-1
-
27. 匿名 2017/12/25(月) 19:37:31
イベントが全てとは思わないけど普段から相手を喜ばせたいって気持ちも感じないなら上手くいかないと思うわ+55
-1
-
28. 匿名 2017/12/25(月) 19:37:54
多忙なせいですかね…+2
-2
-
29. 匿名 2017/12/25(月) 19:38:33
家の旦那は私の誕生日と結婚記念日は午前様
(誕生日プレゼントは会社で貰ったのであろうと思われる商品券1万円分)
クリスマスは無断外泊
さっき、誤りのメールきたけど、頭きてるから返メールしてない
帰ってきても当分無視するつもり
+62
-0
-
30. 匿名 2017/12/25(月) 19:38:48
クリスマスやハロウィンに積極的な男とか嫌すぎる+43
-5
-
31. 匿名 2017/12/25(月) 19:39:13
旦那よりも私の方がイベント無関心
旦那には申し訳ない(¯―¯٥)
クリスマスとかバレンタインとかどーでもよー+31
-1
-
32. 匿名 2017/12/25(月) 19:39:49
仮に多忙で会えなくてもチャチャっとAmazonや楽天でプレゼント選んで送るぐらいは出来る
+13
-3
-
33. 匿名 2017/12/25(月) 19:40:51
とっても優しくて出張先から色々と送ってはくれたけど(クリスマスの飾りなど息子の為に)
肝心な私へのプレゼントはなかったー
結構ショックだった+2
-0
-
34. 匿名 2017/12/25(月) 19:41:01
イベントの楽しみかたを知らずに育ったのだから仕方ない。
教えてあげなよ+3
-9
-
35. 匿名 2017/12/25(月) 19:41:21
「忙しい」を言い訳にする男はロクなもんじゃない+60
-1
-
36. 匿名 2017/12/25(月) 19:42:27
つまらないなーと思う!
周りの話聞くと羨ましい!
だけど、プレゼント選ぶの
面倒だから無関心で嬉しかったりもする。
+16
-0
-
37. 匿名 2017/12/25(月) 19:44:01
あらうちも。
今日は旦那と2人でうどん食べてなんか音楽のテレビ見てるよ。
キンキがクリスマスの歌歌ってる。けどこの歌も知らんわ〜
私もクリスマス全く興味なし。
+11
-1
-
38. 匿名 2017/12/25(月) 19:44:15
彼氏は私の誕生日をいつも忘れます…。
必ず2、3日後におめでとーお金ないからプレゼントはまた今度ね!っていっていつもプレゼントを買ってくれません…。
私は毎年プレゼント渡してますし、物が欲しいわけじゃないんですけど忘れるなら言うなよって思います…+64
-0
-
39. 匿名 2017/12/25(月) 19:50:39
さっき飲み会いくから遅くなるって連絡が。
クリスマスに誘う同僚も頭おかしい+4
-4
-
40. 匿名 2017/12/25(月) 19:50:39
私から旦那には3年連続で、財布、ZIPPO、財布(前のが壊れた)と高額プレゼントあげてるのに、旦那からは何も貰ったことない・・・
買いに行く時間ないしお金もないからだってさ!
ネットショッピングの仕方も知らず、自分の小遣いは自分のために使い果たし、相手を喜ばせることを知らないとんでもない旦那つかまえてしまったわ!
その辺マメな旦那さんいる奥様が羨ましい+40
-1
-
41. 匿名 2017/12/25(月) 19:50:40
旦那に期待はしていない!
だから、自分でやる!!!
昨日は私が夜景の見えるレストランを予約した! 虚しいけど、待っていて何もなく喧嘩するのは嫌だからここ何年かは私が考えてる…+21
-1
-
42. 匿名 2017/12/25(月) 19:51:18
彼氏なら気の毒だけど
旦那なんてそんなもんさー!+15
-2
-
43. 匿名 2017/12/25(月) 19:52:32
>>41
そうそう、もう自分から計画する。+3
-0
-
44. 匿名 2017/12/25(月) 19:52:28
私も無関心だから面倒がなくてほんと嬉しい+18
-0
-
45. 匿名 2017/12/25(月) 19:53:02
旦那には期待しません
貰えたらラッキーぐらいでいいんだ+7
-1
-
46. 匿名 2017/12/25(月) 19:53:27
自分からするのはどうかな主さん。+1
-0
-
47. 匿名 2017/12/25(月) 19:54:10
うちも人混みがあんまり好きじゃないから
クリスマスはクリスマスらしいことしない
お菓子作るの好きだからバレンタインはお菓子作るけど見返りは求めてない笑
そのかわり誕生日はお互い盛大にお祝いする+3
-0
-
48. 匿名 2017/12/25(月) 19:57:01
イベント無関心。
自分の誕生日も何もしなくていいタイプだから、相手もそれでいいとか思ってんのかな。
誕生日には高めのお店に連れて行ってくれるけど、プレゼントは無しだし(*_*)
今年は遠距離だからクリスマス一緒に過ごせないのに連絡もなしだよー。
プレゼントもらえる周りの友達が羨ましい!
+3
-0
-
49. 匿名 2017/12/25(月) 20:01:12
バレンタイン、ホワイトデー、クリスマス
勿論のこと無関心
誕生日すら無関心、私のこころがささくれます+7
-1
-
50. 匿名 2017/12/25(月) 20:01:27
高校生の時に当時の彼女にこっぴどくフラれてからクリスマス大っ嫌い!って去年言われた。しかも私がプレゼント渡す直前に。もっと早く言ってくれれば用意なんかしなかったのに。用意しちゃったから渡したけど、私にはナシ。
昨日今日、彼仕事で連絡はない。こちらからもしない。当然お互いプレゼント用意なんかしてない。
イベントに拘る歳じゃないけど、なんか寂しい…( ; ; )
はぁ。
他にも色々あるし別れようかな❣️
+38
-1
-
51. 匿名 2017/12/25(月) 20:02:59
お互い無関心ってわけじゃなくて行事としては好きなんだけど
誕生日とか結婚記念日とかクリスマスにプレゼントみたいなことはしない
ケーキを買ってちょっとだけごちそうっぽくしてという感じ
付き合ってた1年の間は誕生日プレゼントはし合ったけどそれ1回か(笑)
食関係はやっちゃうおせちから始まって七草節分バレンタインひな祭り…
大喜びで食べてくれるし作り甲斐がある+3
-0
-
52. 匿名 2017/12/25(月) 20:03:36
プレゼントの金額じゃないんだよね
私のために時間を割いて、私のために選んでくれた
そんな気持ちが嬉しいのに
そんなことすら気づかない男は恋人として不合格
まして自分だけプレゼントをもらいっぱなしの男とかバーカ!+53
-3
-
53. 匿名 2017/12/25(月) 20:05:09
うちもお互いイベント興味薄いけど昨日たまたまだけど柄にもなくアウトレット行ったら結局人混みで疲れ、昼御飯で軽く揉め、疲れました…。
やはり家が楽チンです。+5
-1
-
54. 匿名 2017/12/25(月) 20:05:59
私自身がイベント興味ない。
今の旦那もそういうタイプだから、お互い好きなときにサプライズでプレゼントしあったりして本当楽だよ。
友達は誕生日何して貰ったの?何も!って答えると、そんな男やだわ‼︎大事にされてない!って言うけど、うちの旦那もお前みたいな女やだと思ってるわ。って心の中でいつも思ってる。
自分の価値観でしか人を見れなくて否定する女って面倒くさいわ。+10
-11
-
55. 匿名 2017/12/25(月) 20:06:50
くだらない
の理由で却下した旦那
子供もいないし別れました+17
-6
-
56. 匿名 2017/12/25(月) 20:14:06
>>54プレゼントくれるから大事にされてるとかの考えがそもそもアホやなーと思ってます(爆笑)+7
-9
-
57. 匿名 2017/12/25(月) 20:18:19
付き合いたての20代カップルと結婚してるおばちゃんとでは話が違うと思うの+28
-0
-
58. 匿名 2017/12/25(月) 20:19:07
クリスマスやホワイトデー無くてもさ。
誕生日はやっぱりね、大切よね・・・+10
-0
-
59. 匿名 2017/12/25(月) 20:22:41
>>50
あなたが何かしたわけでもないのに、昔の彼女のことを引きずるなんて嫌だね。+9
-0
-
60. 匿名 2017/12/25(月) 20:29:36
私も旦那も興味なしでーす。
年に一度の正月だけです。+4
-0
-
61. 匿名 2017/12/25(月) 20:30:26
せめて誕生日は欲しいよね
彼氏は私からもらいっぱなしだった
私の誕生日には雲隠れ
どんだけ性格悪いんだよw+24
-0
-
62. 匿名 2017/12/25(月) 20:34:00
何もしてくれない人は、普段から相手からの好意を拒否してる人なんだよ。
だから相手もコイツに何かしてもまた拒否されるんだろうな、と思うわけ。
きっとこういう人はあまり愛された経験がなかったから彼氏や旦那さんに復讐してるんだろうね。
でも、復讐の相手が違うからただの甘えと、言った方がいいかな。
まあ、いずれにせよカッコ悪いね。
どうせこのコメント読んで図星だった人は自分のプライドを守る為にマイナス押すんだろうなあ(笑)+6
-4
-
63. 匿名 2017/12/25(月) 20:35:49
彼氏はクリスマスにだけ無関心。ラクでいい!+0
-0
-
64. 匿名 2017/12/25(月) 20:41:12
>>62すごい言われようだな。。
分析しまくりだね。+5
-0
-
65. 匿名 2017/12/25(月) 20:41:53
>>62
「まーこういうことだよね!」って分かってる自分に酔ってるw+9
-1
-
66. 匿名 2017/12/25(月) 20:42:54
てか無関心な旦那、彼氏をお持ちの方ーなのに、いちいち来て否定してる人って何なの?
面倒くさ(笑)+13
-0
-
67. 匿名 2017/12/25(月) 20:43:51
>>62
最後に保険かけなきゃなるほどね、と思えたのに+8
-1
-
68. 匿名 2017/12/25(月) 20:55:00
>>1
でもぶっちゃけ、毎年に年に2回プレゼント交換するのもネタ切れしてきて悩みます疲れる時あるよ。笑
喜ぶ反応が見たいから付き合って4年経った今もやってるけど時々、そろそろケーキ買うくらいで良いかなとも思ったり。笑+6
-0
-
69. 匿名 2017/12/25(月) 21:00:26
正月だけ豪華だからいいんだ+1
-0
-
70. 匿名 2017/12/25(月) 21:00:58
付き合ってる時はプレゼント交換とか楽しみだったけど、結婚した今、そこにお金を使わず違うところに使って欲しいと思うようになった。まあ、サプライズでもらえたら嬉しいんだけどね。+7
-0
-
71. 匿名 2017/12/25(月) 21:03:16
私も興味がないのでちょうど良い
子供の誕生日すら忘れてしまうので
せめてそれだけは頑張って忘れないようにしています+2
-2
-
72. 匿名 2017/12/25(月) 21:14:26
坊さんだからクリスマスとか無関係。
仕方ないよね~・・・?+0
-0
-
73. 匿名 2017/12/25(月) 21:17:25
うちの夫はエホバ信者の義母に育てられたから年間通してのイベントや行事にめちゃくちゃ疎い。教えたら「そうなんだ、実家ではしたことないから知らなかったよ」と素直に受け入れます。誕生日も祝ってもらったことなかったしクリスマスやお年玉もなかったらしい。かわいそう。+4
-0
-
74. 匿名 2017/12/25(月) 21:17:35
>>20
心のゆとりがある人って、イベントしたがるんだw+2
-2
-
75. 匿名 2017/12/25(月) 21:19:17
付き合い始めたころは頑張ったんだけどねえ。
最近とんと興味がなくなったけど、子供のためにクリスマスと誕生日は頑張ってる。
+1
-0
-
76. 匿名 2017/12/25(月) 21:37:17
踊る阿呆に見る阿呆
同じ阿呆なら踊らにゃ損損
イベント大好き!!
旦那はいちおう付き合ってくれるけど、情緒とか風情がないんだよなぁ。。。
旦那さんがノリノリでイベント楽しんでる家族は羨ましいよ!+7
-2
-
77. 匿名 2017/12/25(月) 21:45:05
付き合って3年だけどクリスマスプレゼント貰ったことない。私は毎年あげてたのに。もうどうでも良くなって今年はあげなかった。どうでも良くなったはずなのにプレゼントないよって笑いながら言われたの思い出すと自分が可哀想で涙出てくる。
なんかこのまま気持ちが終わりそう。+29
-0
-
78. 匿名 2017/12/25(月) 21:54:12
なんかお互いクリスマスに何かするってないな…。
全ては子供のためにするって感じだわ。+5
-0
-
79. 匿名 2017/12/25(月) 21:59:34
>>1
多忙でイベント嫌いでも、本気で惚れた女性には日にちがずれても、何かしらプレゼントするよ。
というか、普段イベント関係ない時にも、これ喜ぶかなーって考えたりしてしまう。
惚れてくれた女性には、身体ばかり求めてた。
惚れてると自分で思い込んでた女性には、プレゼント渡しながら身体ばかり求めてた。
キツイようだけど、イベントに無関心なんじゃなくて、貴方に無関心なんだよ。
彼の多忙を言い訳に、自分を納得させたい気持ちは理解できなくもないけど。
男より。
+8
-6
-
80. 匿名 2017/12/25(月) 22:01:09
うちも誕生日、クリスマス、バレンタイン、結婚記念日…全て普通の日。
プレゼント無し。
ちなみに誕生日は夫婦で同じ日なんだけど。+1
-0
-
81. 匿名 2017/12/25(月) 22:04:16
プレゼントなんかいらないからさ、せめてごはん奢ってくれ!
豪華ディナーじゃなくていいからさ(T_T)
焼き鳥2人合わせて五千円くらい奢ってよねー(T_T)+5
-0
-
82. 匿名 2017/12/25(月) 22:08:44
付き合ってる時は無関心だったけど私がイベントや記念日、サプライズ大好きだからずっとやり続けてたら段々楽しみにしてくれる様になって前の日とかになると『明日は何作る♪?』とウキウキで聞いてくるようになった(笑)
自分からサプライズは・・ない(笑)+4
-0
-
83. 匿名 2017/12/25(月) 22:13:01
イブはせっかく休みかぶったのに、どこにもいかず(´・д・`)今日も特に何もなし。誕生日なんてこっちから言わないと忘れられてるし…。
一緒に住んでるからこそイベントは
大事にしたいのになぁ+4
-0
-
84. 匿名 2017/12/25(月) 22:23:22
街コンで出会って付き合って1ヶ月。
イブに私はブランド物のネクタイをプレゼントしましたが、彼は何も用意しておらず「クリスマスってプレゼントあげるものなの?」という始末。ご飯代も全て割り勘。付き合う前は奢ってくれたんだけどなぁ。
彼曰くイベントに無頓着らしいですが、気持ちが冷めてるからのような気がします。別れた方がお互いにいいのかなぁ。+18
-0
-
85. 匿名 2017/12/25(月) 22:31:58
>>79
クリスマスにわざわざありがとうございます。+1
-0
-
86. 匿名 2017/12/25(月) 22:33:47
ほとんどの男はイベントなんて無関心だよ。女の機嫌取るために仕方なくやるって感じ?嫌々やってる事を女に悟られないように。+0
-0
-
87. 匿名 2017/12/25(月) 22:49:54
子どもが小さい頃は自分もイベント重視したけど、もう子ども達も親とより友達との方が楽しいだろうし、さらっとやる程度。旦那が普段行かないようなレストラン予約してくれるけど私は家でとか、地元の美味しい店でがいい。+0
-0
-
88. 匿名 2017/12/25(月) 22:59:09
長年付き合ってるけど彼氏はほんとイベント興味なし。私が言わないとスルーされる。+0
-0
-
89. 匿名 2017/12/25(月) 23:38:43
多忙でイベントに無関心でプレゼント考える暇もない。なのに、Hする事には興味津々。その為に時間作る。
いい加減気づけよ~。+2
-1
-
90. 匿名 2017/12/26(火) 00:41:07
>>35
わかる。せめて、やる気ない、興味ないならハッキリ言って欲しいよね+1
-0
-
91. 匿名 2017/12/26(火) 00:45:09
例えイベントのない家庭で育ったとしても、こっちが促したら合わせてくれるようになると思うけどな。
次から率先して言ってみたら良いかも。+2
-0
-
92. 匿名 2017/12/26(火) 00:49:18
イベントの温度差って結構辛いよね。
自分からこうしてああしたい!って希望伝えたら、彼も楽しんでくれるようになったよ!
付き合いはじめの頃誕生日流された時に大喧嘩して、それからだなぁ。+4
-0
-
93. 匿名 2017/12/26(火) 00:53:04
>>79
これはあると思う。
男性も女性も、好きな相手が喜ぶ姿を見ると自分も幸せなんじゃないかな。もしかしたら彼は、1さんもそこまでイベントに関心があるタイプだと思ってないのかも。+2
-0
-
94. 匿名 2017/12/26(火) 00:54:50
彼氏は興味関心あってほしいけど
旦那は興味関心なくていい
めんどくさい+0
-1
-
95. 匿名 2017/12/26(火) 00:57:13
恋人でも結婚相手でも、イベントに無関心すぎるのは嫌だなー。
風情がないというか。子供とかいたら尚更大事にしてほしいとは思う。+5
-0
-
96. 匿名 2017/12/26(火) 01:28:00
なんにもないって寂しくない?
若いと無理だけど年取ればそれが楽になるの?+2
-0
-
97. 匿名 2017/12/26(火) 01:48:39
私の彼氏もクリスマスプレゼント、誕生日プレゼント、ホワイトデー何も無しです。
挙げ句の果てには私があげたことすら忘れられてました…。
価値観の違いなのかもしれないですが、虚しくなりますよね。+8
-0
-
98. 匿名 2017/12/26(火) 03:42:37
モテる男性ってイベントごと無関心なひと多い気がする
サプライズとかイベントがっつり頑張る系男性ってSNSごりごりのパリピか、あまりかっこよくないひとが大半だよね
偏見だけど+3
-6
-
99. 匿名 2017/12/26(火) 06:36:12
うーん…。彼女がプレゼントしてるなら、お返しはあった方がいいんじゃない?ギブアンドテイク出来ないってなんか嫌だな-。お互い好きで付き合っているわけだし、面倒くさい親戚相手じゃないんだからさ…
彼女がくれるのはいいけど、おれは何もしたくないって言える人平気でいるけど、そういう人って友達も少ないよ。イベントに興味ないって最初に言わないのも誠実さを感じない。+5
-0
-
100. 匿名 2017/12/26(火) 07:29:13
>>77価値観が違うから仕方ないよ。
そもそもプレゼントってお返し貰う為にするの?
相手の喜ぶ顔が見たいからじゃないの?
彼がそういうの疎くて何もしてくれない人で、あなたはイベント大事にしたいなら合わないんだよ。
+0
-0
-
101. 匿名 2017/12/26(火) 08:15:08
>>79
>>89
主です。
正直、私もそんな気はしています。
誕生日は「忙しいのわかってるから何もしなくて良いよ」と言ったものの、前日に会っても「おめでとう」の一言もありませんでした。
でも付き合って間もないラブラブだった時でさえクリスマスに何もなかったので、そういう人なのかなと…。
私も忙しい身なので、会ってもおしゃべりしてエッチするだけ。
もうセフレ扱いなんですかねぇ(-_-;)
+2
-0
-
102. 匿名 2017/12/26(火) 09:05:20
うちも興味ない感じ。
付き合い始めてすぐのバレンタインはお返しが面倒だからいらないといわれた。
私の誕生日が3月なんだけど、奇跡的にコンビニケーキがあった。
今は子供いるからクリスマスケーキ食べたりするけど、私は一度もプレゼントもらったことない。
ちなみに結婚指輪すらなし。
わりに、クリスマスだから。誕生日だから。でやりたがるのが本当クソ。+2
-0
-
103. 匿名 2017/12/26(火) 12:12:35
>>98
私の彼氏かっこよくないけどどこにも連れてってくれなかったし何も用意してくれてなかった笑笑
悲しいし悔しいし本気で泣いた笑笑+3
-0
-
104. 匿名 2017/12/26(火) 21:45:38
>>101
>>79
と
>>89
書いた者です。
H断り続けて、何とかHしようと優しくなったり、風俗や浮気したり、貴方から離れて行くようなら、その彼との付き合いは考え直した方が良い。
好きだから~、彼も好きって言ってくれてるから~ってなって、身体の繋がりばかり求められてると危険。盲目状態で相手に思うようにコントロールされて、貴方ばかりが疲弊していく。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する