-
1. 匿名 2017/12/25(月) 17:44:45
夜の電話ボックス+607
-4
-
2. 匿名 2017/12/25(月) 17:45:41
歩道橋+346
-4
-
3. 匿名 2017/12/25(月) 17:45:46
トンネル
+510
-2
-
4. 匿名 2017/12/25(月) 17:46:13
ガールズちゃんねる+231
-11
-
5. 匿名 2017/12/25(月) 17:46:11
夜の地下鉄構内+377
-5
-
6. 匿名 2017/12/25(月) 17:46:30
チカチカしてる蛍光灯の下+433
-3
-
7. 匿名 2017/12/25(月) 17:46:28
公園の公衆トイレ+534
-2
-
8. 匿名 2017/12/25(月) 17:46:34
夜の公衆トイレ+406
-2
-
9. 匿名 2017/12/25(月) 17:46:46
+7
-53
-
10. 匿名 2017/12/25(月) 17:46:44
+204
-6
-
11. 匿名 2017/12/25(月) 17:46:59
大型ショッピングモールの駐車場
当て逃げされるのも嫌だし、車の出し入れしててもどんどん車や人が通るし、すごく疲れる。
+242
-7
-
12. 匿名 2017/12/25(月) 17:47:02
夜の駅のホーム+185
-4
-
13. 匿名 2017/12/25(月) 17:47:09
職場+77
-8
-
14. 匿名 2017/12/25(月) 17:47:28
深夜の病院の廊下+326
-3
-
15. 匿名 2017/12/25(月) 17:47:06
自分ち+19
-16
-
16. 匿名 2017/12/25(月) 17:47:26
田舎にある、飲食店のトイレが外にあるタイプ+267
-4
-
17. 匿名 2017/12/25(月) 17:47:32
トンネル+106
-3
-
18. 匿名 2017/12/25(月) 17:47:26
>>4
地味じゃなくてめちゃくちゃ怖いw+109
-8
-
19. 匿名 2017/12/25(月) 17:47:45
夜の無人駅+156
-2
-
20. 匿名 2017/12/25(月) 17:47:59
ビジネスホテルとか、宿泊先の鏡。
映ってはいけないものが映りそうで、必ず隠して寝ます。+237
-4
-
21. 匿名 2017/12/25(月) 17:48:08
夜の倉庫街とか歩くもんじゃない
+139
-3
-
22. 匿名 2017/12/25(月) 17:48:07
+240
-6
-
23. 匿名 2017/12/25(月) 17:48:10
ボロい自分の家+48
-4
-
24. 匿名 2017/12/25(月) 17:48:25
夜の海+235
-3
-
25. 匿名 2017/12/25(月) 17:48:28
+426
-2
-
26. 匿名 2017/12/25(月) 17:48:18
公衆トイレは昼間でも怖い+342
-1
-
27. 匿名 2017/12/25(月) 17:48:44
公園のトイレ
+182
-3
-
28. 匿名 2017/12/25(月) 17:48:45
>>16
さてはあなた田舎住まいね
都会に出てきたからって地元の飲食店バカにしちゃって+6
-38
-
29. 匿名 2017/12/25(月) 17:48:48
夜の地下鉄+55
-2
-
30. 匿名 2017/12/25(月) 17:49:00
ダム穴+442
-4
-
31. 匿名 2017/12/25(月) 17:49:08
民宿などの共同浴場。他のお客さんが居なく自分1人の時。+202
-4
-
32. 匿名 2017/12/25(月) 17:49:16
怖い映画見終わった後に入る風呂場やトイレ+226
-7
-
33. 匿名 2017/12/25(月) 17:49:45
昭和時代に建設された私営団地、夕方くらいから恐ろしい空気感漂ってる+300
-6
-
34. 匿名 2017/12/25(月) 17:49:50
近所の交差点
事故が多く(死亡事故も)、毎日通るけどすっごく嫌な場所。+88
-2
-
35. 匿名 2017/12/25(月) 17:49:48
旅館の部屋番号3と5の間+7
-19
-
36. 匿名 2017/12/25(月) 17:50:14
夜の地下道
渋谷とか繁華街でも案外誰もいない+412
-2
-
37. 匿名 2017/12/25(月) 17:50:17
旅館のやたら狭い客室+55
-4
-
38. 匿名 2017/12/25(月) 17:50:53
神社
火葬場
お寺
夜に見ると怖い+152
-5
-
39. 匿名 2017/12/25(月) 17:51:18
私は広いトイレが怖いです。私だけだと思いますが、、
何故だかは分かりません。が、とても怖く頑張るのでできれば避けてます。+31
-3
-
40. 匿名 2017/12/25(月) 17:51:21
外灯のない山道
+108
-1
-
41. 匿名 2017/12/25(月) 17:51:45
長すぎる黒髪+387
-3
-
42. 匿名 2017/12/25(月) 17:52:13
夜の学校+135
-0
-
43. 匿名 2017/12/25(月) 17:52:14
夜の工場地帯
異世界みたいな雰囲気+137
-3
-
44. 匿名 2017/12/25(月) 17:52:10
鶴橋。昼間なのにほんと地味に恐い。どうしても仕事の都合で鶴橋に届ける物あり初めて行きましたが、怖くて怖くて走った+115
-15
-
45. 匿名 2017/12/25(月) 17:53:10
放課後の人気のないトイレ+130
-0
-
46. 匿名 2017/12/25(月) 17:53:58
夜の雑木林の抜け道。
昼はどうって事ないけど、同じ感覚で夜に通ったら車でも怖かった。+146
-0
-
47. 匿名 2017/12/25(月) 17:53:59
築数十年の古いラブホ
+105
-1
-
48. 匿名 2017/12/25(月) 17:54:07
>>30
初めて見たっっ 画像だけでガチ恐怖っ 汗+113
-0
-
49. 匿名 2017/12/25(月) 17:54:17
お風呂の排水口に詰まった髪の毛+106
-8
-
50. 匿名 2017/12/25(月) 17:54:26
>>44
同じ経験あるw改札出た途端日本じゃないみたいだった。すれ違う人の顔も+39
-5
-
51. 匿名 2017/12/25(月) 17:55:05
雪の日の坂道+62
-1
-
52. 匿名 2017/12/25(月) 17:54:54
ひとけの少ない海辺は鬼門+78
-0
-
53. 匿名 2017/12/25(月) 17:55:38
ハライチの漫才ネタみたいになってない?+37
-4
-
54. 匿名 2017/12/25(月) 17:55:32
夜の病院+31
-1
-
55. 匿名 2017/12/25(月) 17:55:59
トイレ怖いよね
仕事で早く来て誰もいないビルのトイレも怖い+90
-0
-
56. 匿名 2017/12/25(月) 17:55:57
昼間でも、人気の無い道路の 「丸いミラー」 が恐い。
夜なんかもっと恐い。+76
-2
-
57. 匿名 2017/12/25(月) 17:55:59
旅館の押入れ+93
-0
-
58. 匿名 2017/12/25(月) 17:57:08
詰所のカーテンの向こう+20
-1
-
59. 匿名 2017/12/25(月) 17:57:54
義理実家
+55
-3
-
60. 匿名 2017/12/25(月) 17:57:54
夜の露天風呂+51
-3
-
61. 匿名 2017/12/25(月) 17:58:19
高所+28
-0
-
62. 匿名 2017/12/25(月) 17:59:07
街灯のない峠のカーブ+64
-1
-
63. 匿名 2017/12/25(月) 17:59:17
キャンプ場やレジャー施設などのトイレ。
デカい蛾とかいる。+141
-0
-
64. 匿名 2017/12/25(月) 17:59:55
>>60
朝の露天風呂も怖いよ
男湯女湯入れ替わったのに気付かず入ってくるおっさんがたまにいる+89
-0
-
65. 匿名 2017/12/25(月) 18:00:11
信濃町
大都会新宿とは思えない雰囲気
駅から出た途端に空気が違う+58
-2
-
66. 匿名 2017/12/25(月) 18:00:12
家と家の間
友達が女の人が立ってる後ろ姿を見たと言ってからなるべく見ないようにしてる+47
-1
-
67. 匿名 2017/12/25(月) 18:00:41
夜中一人で乗るエレベーター
特に鏡もあると怖さ倍増。
でも一人でなく知らない人と二人っきりで乗るのも怖いけど。+126
-0
-
68. 匿名 2017/12/25(月) 18:00:56
>>53
ハライチの漫才見たことがないんだけどこういう感じなの?+9
-1
-
69. 匿名 2017/12/25(月) 18:01:45
特殊な信号機のある場所
そもそも形状のおかしい信号機が本当に気持ち悪い
ランプが人間の目に見えるからか顔面の奇形を連想させる+45
-11
-
70. 匿名 2017/12/25(月) 18:02:10
夜の峠道+55
-0
-
71. 匿名 2017/12/25(月) 18:02:43
古い病院のエレベーターとか怖い+91
-0
-
72. 匿名 2017/12/25(月) 18:04:57
おっさんだらけの満員電車。+67
-2
-
73. 匿名 2017/12/25(月) 18:05:07
>>64
怖すぎる+24
-2
-
74. 匿名 2017/12/25(月) 18:05:47
>>22
なんか血みたいのあるけど何これ+10
-12
-
75. 匿名 2017/12/25(月) 18:06:33
>>41
この画像見たら、5才くらいの頃病院に行く時、病院前の道で真っ白な着物を着て、踵より10㎝ほど長い黒髪を引きずりながら歩いてる女とすれ違った事を思い出した
髪の毛の量はこんなに無かったけど
+36
-0
-
76. 匿名 2017/12/25(月) 18:06:59
+32
-6
-
77. 匿名 2017/12/25(月) 18:07:55
後ろ見てみ?いないでしょ?
上にいるよ。+2
-38
-
78. 匿名 2017/12/25(月) 18:08:51
義理実家+5
-11
-
79. 匿名 2017/12/25(月) 18:09:00
>>3
古い苔が付いたようなトンネルは「隧道」って表示されてるけどその隧道って響きが無性に怖い。
「笹子隧道」みたいな。+45
-0
-
80. 匿名 2017/12/25(月) 18:11:19
駅のホーム
+9
-2
-
81. 匿名 2017/12/25(月) 18:16:20
非常階段+34
-0
-
82. 匿名 2017/12/25(月) 18:16:52
葬儀場のトイレ+36
-1
-
83. 匿名 2017/12/25(月) 18:19:21
夜の公園+49
-2
-
84. 匿名 2017/12/25(月) 18:28:45
>>44 夜の鶴橋は更に恐いよ シャッターの閉まったコリアン街に人気は全くなくて、薄暗いいりくんだ商店街は死角だらけ 角から強盗が飛び出してくるんじゃないかと生きた心地がしなかった 夜の西成より怖かったよ+40
-6
-
85. 匿名 2017/12/25(月) 18:29:38
自宅なんだけど、画像みたいな感じで洗面台の鏡と浴室の扉が向かい合ってる配置がいつまで経っても苦手!
ドライヤーで髪を乾かしてる時絶対浴室の電気つけちゃうし、お風呂に入ったあと浴室の扉を開けたときに浴室の鏡と洗面台の鏡が合わせ鏡になるのもなんか嫌だ!+84
-4
-
86. 匿名 2017/12/25(月) 18:32:31
人の姿がない田舎
たまに村人に出くわして「こんにちは」って挨拶するけど返事が無い事も多い
怖いんだよねw+59
-1
-
87. 匿名 2017/12/25(月) 18:35:31
>>85
特に夜に見る鏡は苦手
「自分の後ろに誰か写ったらどうしよう」ってドキドキする
1人暮らしなもんで+79
-2
-
88. 匿名 2017/12/25(月) 18:36:32
隙間が怖いのって日本独特かな?
画像はろうと思って「隙間」で検索しただけで、怖い画像あった。かわいいのもあったけど。+50
-0
-
89. 匿名 2017/12/25(月) 18:37:24
地味じゃないのも多いよw+26
-0
-
90. 匿名 2017/12/25(月) 18:42:24
鉄道の高架下。、
あの湿っぽい感じと薄暗さがイヤ。+38
-1
-
91. 匿名 2017/12/25(月) 18:43:47
一人残業の社内…+70
-0
-
92. 匿名 2017/12/25(月) 18:52:47
夜の病院って書いてる人何人かいるけど
入院した事あるけど実際は夜の病院って全然怖くないよ
絶えず人の声は聞こえるし看護師さん達がバタバタしてるし
ナースステーションは明るいから病院は意外に暗い場所は少ない
廊下もうっすら電灯付いてるし
それなら夜の学校の方が百倍怖いよ+138
-2
-
93. 匿名 2017/12/25(月) 18:55:34
>>85
前の家と同じ配置だ!怖いからのれんとかカーテンで仕切ってたな+7
-1
-
94. 匿名 2017/12/25(月) 18:57:10
>>52
日本海は特に+46
-1
-
95. 匿名 2017/12/25(月) 18:59:06
>>84
私も忘年会の帰り走ってタクシー探した
+8
-1
-
96. 匿名 2017/12/25(月) 19:02:40
高校生くらいの頃夜道を帰ってたら街灯の下に小学生の少年がランドセル背負って立ってた
それだけで地味に怖いのに追い越す時こちらを向いて会釈してきたw
ちゃんと人間だってわかったし可愛らしい男の子だったし会釈するとか礼儀正しいしw
今思えば8時半くらいだったから塾帰りの子がいてもおかしくないんだけど田舎で暗いものでめちゃくちゃ怖かったw+64
-1
-
97. 匿名 2017/12/25(月) 19:05:17
京都の東寺の五重の塔。
夜に見ると暗闇にあの大きな黒いシルエットが浮かび上がって不気味な感じすらします。+4
-6
-
98. 匿名 2017/12/25(月) 19:05:39
>>66
私それあったよ!
人気なくて夜遅くて怖いからスタスタ早歩きで駅まで向かってたらビルとビルの間でカップルがイチャついてて女の人は髪長いし街灯も少なかったから心臓がギュン!!!ってなるくらいビックリした(>_<)+21
-1
-
99. 匿名 2017/12/25(月) 19:06:44
>>77
おいやめろ+22
-0
-
100. 匿名 2017/12/25(月) 19:12:52
頭を洗ってるときの浴槽内+14
-1
-
101. 匿名 2017/12/25(月) 19:14:04
一人でエレベーターに乗ってるときの自分の背後+13
-1
-
102. 匿名 2017/12/25(月) 19:16:17
火葬場が怖い+20
-0
-
103. 匿名 2017/12/25(月) 19:29:53
教会、大聖堂など。
キリスト磔刑像が怖い。
+5
-6
-
104. 匿名 2017/12/25(月) 19:34:06
>>22
小銭や鍵を落としたら取れないから緊張する+15
-1
-
105. 匿名 2017/12/25(月) 19:38:54
廃墟+18
-1
-
106. 匿名 2017/12/25(月) 19:40:13
.+31
-5
-
107. 匿名 2017/12/25(月) 19:44:26
鈴木奈々の家
+1
-9
-
108. 匿名 2017/12/25(月) 19:45:54
池○ロ○ヤ○ホテル+5
-0
-
109. 匿名 2017/12/25(月) 19:48:07
ダムの上のやたらと長い橋の上の運転恐かったよぉ。
狭いし、地震がきたらとか道路壊れたらとか思ったら手汗すごかったよ+29
-3
-
110. 匿名 2017/12/25(月) 19:49:55
>>85
合わせ鏡はよくないと江原さんが言ってた
下界への通り道だか何だかと… 忘れたけど+34
-2
-
111. 匿名 2017/12/25(月) 19:57:41
稲荷神社
小さい頃友達と遊んでて荒れ果てた稲荷神社にたまたま入ってしまって、倒れていたお狐さまの顔が忘れられない+27
-2
-
112. 匿名 2017/12/25(月) 20:22:16
+9
-0
-
113. 匿名 2017/12/25(月) 20:25:21
田舎の夜道
祖父母宅の家に一人夜道をハンドル握っていると
まじ怖い
人気はないし
小さな街路灯だけが唯一の灯り
ぽつぽつと人家の灯りが見えるけど
何処走っているかわからなくなる+29
-1
-
114. 匿名 2017/12/25(月) 20:29:47
劣化した東洋タイヤの看板を夜に見た時+89
-5
-
115. 匿名 2017/12/25(月) 20:43:14
地元の森林公園の大きな池の前を走る道路
街灯少ないし夜他の車全然いない中1人で運転してるのめっちゃ怖い、なんなら昼もちょっと不気味
でもこの前夜に1人で歩いてる女の人見かけたことあってすげーと思った+21
-0
-
116. 匿名 2017/12/25(月) 20:50:41
秋葉原
死んだ魚のような目をした頭のイカれたゾンビ・・・ではなく馬鹿ウヨ、ロリウヨ(笑)
がウヨウヨいるから。(ウヨなだけにウヨウヨ、なんちて、笑)
このような怪物どもは早い駆逐が必要です。(笑)
鶴橋なんてかいているやつ「ココ」の住人だろ?(笑)他人を批判するなら
テメーの顔を鏡で見てから言いやがれ!!最も自分は自分は韓流でないが。
+6
-19
-
117. 匿名 2017/12/25(月) 21:08:04
みんなのコメント呼んだらゾワゾワしてきた+27
-3
-
118. 匿名 2017/12/25(月) 21:13:49
お茶所、更衣室等女子が集まるところ+17
-2
-
119. 匿名 2017/12/25(月) 21:27:21
田舎のおばあちゃんちの夜の仏間+22
-0
-
120. 匿名 2017/12/25(月) 21:33:27
鶴岡八幡宮
+11
-1
-
121. 匿名 2017/12/25(月) 21:40:41
民家の廃屋。夜にたまたま通ったけど寒気が。。+18
-0
-
122. 匿名 2017/12/25(月) 22:09:57
何気なく覗いたこのトピ。
下手な怖い話より怖いな。。
わりとがちで、想像したら怖い+33
-0
-
123. 匿名 2017/12/25(月) 22:45:07
夜の踏切の貨物列車
音とあの車体が怖い
大嫌い!+26
-2
-
124. 匿名 2017/12/25(月) 22:44:55
郊外のショッピングモール
平日夕方閑散とした店内奥の袋小路のトイレ横の椅子に帽子を目深被り落ち着きのないの様子の男がいる。
+20
-0
-
125. 匿名 2017/12/25(月) 22:52:47
流れるプールの中に潜った時に確認できる結構大きな穴+20
-0
-
126. 匿名 2017/12/25(月) 23:16:15
>>3
学校の側に墓地がある
夜は怖くて 散歩に時は別の道を選んでいる。
+4
-1
-
127. 匿名 2017/12/25(月) 23:25:02
>>71
病院にはいますよ
死んだばかりの人が歩いています。
自分の体がベッドにない事を気づいて
あがられます。
ああ私は死んだんだなあと思われると思います。
明日も医大に行きますが 数珠バックに入れていますよ。
何度か霊体験があります。
+8
-0
-
128. 匿名 2017/12/26(火) 00:04:12
夜の病院はそんなに怖くない
入院してわかった
夜の学校の方が怖いよ+18
-5
-
129. 匿名 2017/12/26(火) 00:53:46
1人で残業中のオフィス+9
-0
-
130. 匿名 2017/12/26(火) 01:09:16
マンションのエレベーターが動いてるとき窓から見える内部
夜景とかではなく、機械の中のいろんな配線やらホースが見える所
上手く説明出来なくてごめんね。+40
-1
-
131. 匿名 2017/12/26(火) 02:57:28
日本海側の海+7
-3
-
132. 匿名 2017/12/26(火) 04:28:04
>>94
そういう事かな、、こわい+5
-0
-
133. 匿名 2017/12/26(火) 06:51:21
高架下+7
-0
-
134. 匿名 2017/12/26(火) 11:42:31
午前2時から4時くらいの時間帯の高速道路のトイレ。
女性の利用者がほぼいなかったりして、自分一人の時は変な人が潜んでいないか絶えず周りを窺いながら利用する。+20
-1
-
135. 匿名 2017/12/26(火) 13:02:29
1人で旅をしていたんだけど、夜の山奥の幅狭トンネル(電灯なし)は本当怖かったです。あとは廃ラブホが並ぶ山道かな。+8
-0
-
136. 匿名 2017/12/26(火) 19:37:32
スクラップ工場。
会社の近くにあるんだけど、怖い!
事故でグチャグチャの車とかあって人がいっぱいいる気配がする…+2
-0
-
137. 匿名 2017/12/28(木) 15:14:48
もう出てるけど私も合わせ鏡が怖い。
学生時代、吹奏楽部の練習で時々使ってた近所のホールのトイレの鏡が合わせ鏡だった…。
今思い出してもぞっとする。+2
-0
-
138. 匿名 2017/12/28(木) 17:06:24
夜の〜って付くとみんな怖いやん+2
-0
-
139. 匿名 2017/12/29(金) 00:59:06
ガルちゃん
今まで叩いてたのに、急に手のひら返しで褒め始める(広瀬すずとか)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する