ガールズちゃんねる

クリスマス⭐恋人にプレゼントあげない人いますか?

49コメント2017/12/30(土) 05:01

  • 1. 匿名 2017/12/25(月) 14:45:16 

    数年付き合っている彼氏がいるのですが、クリスマスほしいものあるか聞かれるんですが特になくて、相手も欲しいものがないというので、もらってもお返しに困ってしまうというのもあり、とくにはお互い渡さずに終わります。

    周りにはクリスマスにプレゼントないなんておかしいと言われるので、今さらですが日頃のお礼も含めて何かあげてほうがいいのかなって心配になってきました。

    結婚されているかたはけっこうしない人も多いようですが、恋人同士でプレゼントあげてないよっていうかたいますか?

    +33

    -6

  • 2. 匿名 2017/12/25(月) 14:46:03 

    あげなくてもいいと思うよ
    2月にバレンタインもあるし

    +55

    -4

  • 3. 匿名 2017/12/25(月) 14:46:19 

    クリスマス⭐恋人にプレゼントあげない人いますか?

    +20

    -5

  • 4. 匿名 2017/12/25(月) 14:46:19 

    お菓子の詰め合わせ

    +5

    -1

  • 5. 匿名 2017/12/25(月) 14:46:32 

    プレゼントは誕生日だけあげてるよ

    +56

    -1

  • 6. 匿名 2017/12/25(月) 14:46:46 

    クリスマス⭐恋人にプレゼントあげない人いますか?

    +100

    -1

  • 7. 匿名 2017/12/25(月) 14:46:37 

    自分たちが「クリスマスプレゼント無しでOK」なら、周囲の声に配慮する必要なんて無い。

    +106

    -0

  • 8. 匿名 2017/12/25(月) 14:46:45 

    コーヒーギフトとかハムならいいじゃん

    +5

    -5

  • 9. 匿名 2017/12/25(月) 14:47:19 

    恋人に昨日プレゼント送ったけど、お礼の一言さえないよ...

    喜んでもらえるのなら、あげたほうが今後のためにもいいのでは?

    +11

    -2

  • 10. 匿名 2017/12/25(月) 14:48:09 

    ウチはおととしからやめました。
    今はお互いの誕生日だけにしてます。

    +17

    -2

  • 11. 匿名 2017/12/25(月) 14:48:23 

    貰うから、あげなかったことはないな。
    いらないって人いたけど、無難にコーヒーカードとか、下着靴下買えるカードとか渡したな。

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2017/12/25(月) 14:49:23 

    お互いが良いならなくて良いと思うよ

    +30

    -0

  • 13. 匿名 2017/12/25(月) 14:49:54 

    あげない!去年あげたけど向こうはなにもなし、お金ないって酷すぎ

    +32

    -1

  • 14. 匿名 2017/12/25(月) 14:49:58 

    付き合って1年目はあげた、相手からは一切無し
    2年目以降はイベントすべて無視タイプだ分かったのでそれ以降はあげてない
    価値観が合わないから別れるつもりだけどお互いに納得済なら別に慣習に乗っかる必要も無いんじゃないのかな

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2017/12/25(月) 14:50:30 

    誕生日も12月だからクリスマスはあげない
    誕生日にコレあげた。
    全身に使えるみたいだし、いつもマッサージさせられて手が痛いから自分のためでもあるかな(笑)
    クリスマス⭐恋人にプレゼントあげない人いますか?

    +27

    -0

  • 16. 匿名 2017/12/25(月) 14:52:17 

    昨日デートしたけどプレゼントなんてなかったよ(笑)
    私もしてないけど。
    去年も何もなかったよ!
    元彼はネックレスとか指輪くれたから私もプレゼントしてたけど、人によるよねー

    +53

    -0

  • 17. 匿名 2017/12/25(月) 14:53:53 

    新婚のときまではしてたけど今は何もしてない…。
    お誕生日にお互い贈り合うぐらいかな~。
    二人共クリスマスと誕生日近いのでもういいかとなりました(^^;
    ただ家でパーティーしたりお食事行ったりはするよ。

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2017/12/25(月) 14:54:31 

    >>16
    わかるw
    私も歴代の彼氏がプレゼント好きだったからイベントが楽しみだった
    私もプレゼント探すのが好きで必ずプレゼントするタイプだし
    イベント無視派って合わないや

    +12

    -5

  • 19. 匿名 2017/12/25(月) 14:55:34 

    誕生日はプレゼントを渡しあっていますが、クリスマスはお互い無しです
    雰囲気を楽しんで、おいしいもの食べてまったり過ごします
    子供ができたら子供にはプレゼントあげると思います

    +5

    -2

  • 20. 匿名 2017/12/25(月) 14:56:09 

    私たちクリスマスだからとかで
    プレゼント交換みたいなのはないなー
    お互い気にならないからww
    欲しいのあれば買ってもらったり買ったりしてる

    +6

    -3

  • 21. 匿名 2017/12/25(月) 15:02:38 

    あげなかった!来年結婚予定ですが。向こうも用意してなかったし良かった(笑)反面冷めた。
    元カレはこっそり用意してくれるタイプの人ばかり。

    +22

    -2

  • 22. 匿名 2017/12/25(月) 15:06:23 

    誕生日が2人とも11月で出費が多いから、なしにした。
    年末年始は色々と出費かさむし、わざわざ高いクリスマスディナー食べに行きたいとも思わないし、プレゼントも欲しいものないのにわざわざクリスマスに買う必要ない。
    他人になんと言われようと、お互いが良ければ問題ない!

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2017/12/25(月) 15:07:52 

    あげません。クリスマスにプレゼントをあげるなんて意味わからない。勿論貰う意味も分からない。

    +24

    -4

  • 24. 匿名 2017/12/25(月) 15:08:00 

    同棲してるけどもう付き合い長いし、クリスマスはお互い特にプレゼントとかあげないよ
    ケーキとチキン買って一緒に食べる位

    一緒に住んでるとお金もあまり使えないしそれで充分かな
    お互いに納得してるなら何も変じゃないし、何の問題も無いと思うよ!

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2017/12/25(月) 15:09:25 

    あげるけどお金はかけないです。
    かけるのは誕生日のみ。
    お互いにそうしてます。

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2017/12/25(月) 15:12:18 

    付き合ってる彼氏のタイプにもよるよね

    元彼は毎回プレゼント用意してくれてた派だったから私も毎回あげてたけど、今の彼氏はイベント事とか無頓着タイプだからお互い特にプレゼントとかしてないよw

    +15

    -2

  • 27. 匿名 2017/12/25(月) 15:15:50 

    クリスマスになぜプレゼント交換しなきゃいけないのかも謎。ま、若い頃はしてたけど。

    +25

    -2

  • 28. 匿名 2017/12/25(月) 15:27:06 

    プレゼントってさ、買おうねとか予めゆっとくもの?それともなにも言わずにそれぞれサプライズであげるもの?
    何も言ってないけど期待していた私は彼氏に何ももらえなかった。

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2017/12/25(月) 15:30:52 

    次のクリスマスからあげないことにしました。

    昨日私は用意していましたが、彼からはクリスマスに会うから店予約するとかもプレゼントもなし。

    もうすぐ私の誕生日だけど昨日ようやく「何がいい?」と聞かれた。私がクリスマスプレゼントを渡したから、それで気づいたんだと思う。
    バレンタインもあるし、私はきちんと事前準備してきたけど彼は事前にマメに用意したりしてくれるタイプではないことに気づいた。

    なので、クリスマスは次から省く。
    …まだ付き合ってたらの話だけど。

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2017/12/25(月) 15:31:18 

    付き合って5~6年くらいはあげてました
    今13年付き合っていますが、ケーキやチキンもあるかどうかわからないくらい適当になりました

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2017/12/25(月) 15:31:31 

    >>27 イエス様が誕生した時、3人の賢者が贈り物をしたことに由来するんです。 ささやかなもの、例えばスタバのカードとかチョコレート1個でもいいから貰うと嬉しいし、相手がにっこりすると贈った方も幸せになります。愛があるっていうか、そこへんがキリスト教の基本なんですけどね。

    +7

    -2

  • 32. 匿名 2017/12/25(月) 15:33:11 

    クリスマスにプレゼントあげるとかあげないとか、もらえないとか、本当日本人ってイベント系に踊らされ過ぎ。
    お互いに納得してるならプレゼント無しでも問題ない。それをおかしいとか言う必要もない。

    +9

    -3

  • 33. 匿名 2017/12/25(月) 15:38:28 

    最初からあげないしもらってない。
    何にしようか悩まなくて私にはいい。
    テレビ見て笑いながら美味しいお肉とケーキがあれば別にいい。

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2017/12/25(月) 15:45:52 

    お互いに納得してるなら良いけど
    あげたのに貰えなかったって人結構いるよね
    彼氏はそれでいいのか…

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2017/12/25(月) 15:52:11 

    わたしは恥ずかしながらケチだからクリスマスプレゼントも無しにしてもらってる。
    もらうとあげなきゃいけないし、欲しいものも特にないから無駄な出費に思える。
    必要なもの欲しいものは自分で買えばいいと思う。
    普段より高いごはんご馳走してもらって、クリスマスケーキを私が買っていって、バラ一輪もらって、ちょうどいいと思った。

    +4

    -5

  • 36. 匿名 2017/12/25(月) 15:57:18 

    主です!
    みなさんこんなギリギリの日の質問に貴重なご意見をありがとうございます(>_<)
    うちはうち、よそはよそかなぁと、
    安心して渡さないことに決めました!

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2017/12/25(月) 15:57:28 

    誕生日しかあげないしもらわないよ

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2017/12/25(月) 16:08:53 

    別に良いと思う!
    私は嫌だけど!

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2017/12/25(月) 16:38:26 

    去年は私はダウン、手料理、ケーキまで買って重い中電車で家まで行きました。
    料理とケーキに対する文句はいただきました。
    プレゼントないのはいいけどデリカシーなさすぎて引いてしまいました。
    今は違う彼氏がいますが軽くトラウマなので何もあげません

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2017/12/25(月) 16:42:29 

    なんでプレゼントあげるの?

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2017/12/25(月) 17:30:01 

    あげない
    もらわない
    お食事に行くだけ

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2017/12/25(月) 17:51:06 

    結婚して2年目です。
    夫からは現金2万円をもらいましたが私はあげてません

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2017/12/25(月) 17:51:37 

    渡さないですよ。
    誕生日はちゃんとしますけどね。

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2017/12/25(月) 19:07:08 

    付き合って5年。2年目から誕生日もクリスマスもバレンタインもお互いなし。イベントオールスルーされる。別れよーかなー笑。

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2017/12/25(月) 19:38:05 

    うちは誕生日はお互いに豪勢な食事を奢りX'masはプレゼント渡すことにしてる


    彼氏けちすぎてやりづらい

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2017/12/25(月) 20:46:04 

    プレゼント交換しませんでした。
    誕生日は分かるけど、そもそもクリスマスを祝う意味が分からなくて。
    馬鹿にしているとかではなく、本気で分からない。
    でもケーキは食べたい。

    +3

    -3

  • 47. 匿名 2017/12/25(月) 22:57:47 

    お揃いのものを一緒に買いに行きました。
    私たちはこれで十分でした。

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2017/12/26(火) 05:35:10 

    あげませんし貰いません
    子供ですらクリスマスには何も要らないって(笑)
    そもそも日本人にクリスマス関係ある?
    でも雰囲気はいいからカップルが盛り上がるのはわかる!

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2017/12/30(土) 05:01:14 

    あったらあったでキツいよー

    お返し大変!!

    高いの貰って嬉しい反面、バレンタイン、相手の誕生日などお返しが大変だよ〜泣

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。