ガールズちゃんねる

なんでも確認してくる彼氏や旦那!

74コメント2018/01/23(火) 04:20

  • 1. 匿名 2017/12/25(月) 08:28:07 

    お持ちの方いらっしゃいますか?
    家来てねと誘ったら本当に行っていいの?プレゼントを渡したら本当に貰っていいの?となんでも
    確認してくる彼…一応念のためのつもりで聞いてるようですが話がテンポよく先に進まなくてテンション下がる時があります。
    こんなタイプの彼をお持ちの方いらっしゃいますか?

    +26

    -40

  • 2. 匿名 2017/12/25(月) 08:30:37 

    自信がないんじゃないかな??

    +96

    -4

  • 3. 匿名 2017/12/25(月) 08:30:33 

    育ってきた環境が違うから好き嫌いは否めないよ。

    +129

    -6

  • 4. 匿名 2017/12/25(月) 08:30:40 

    今まで特別なことしてもらったことのない彼氏なんじゃない?

    +32

    -5

  • 5. 匿名 2017/12/25(月) 08:30:56 

    育ちの中で何かあったのかな??

    +26

    -3

  • 6. 匿名 2017/12/25(月) 08:30:48 

    毒親のせいじゃないの?

    +37

    -2

  • 7. 匿名 2017/12/25(月) 08:31:06 

    >>1
    頼りなくて嫌にならないの?

    +17

    -6

  • 8. 匿名 2017/12/25(月) 08:31:13 

    普通の会話のキャッチボールとして捉えられないヤツなんだね。
    いらつくの?

    +51

    -3

  • 9. 匿名 2017/12/25(月) 08:31:21 

    女慣れしてないって感じだね!

    +41

    -2

  • 10. 匿名 2017/12/25(月) 08:31:51 

    一緒に家を出る時、鍵を私が閉め「さあ行こう」って時にドアノブをガチャガチャして本当に閉まってるか確認する旦那。
    毎回だから地味に腹立つ。

    +65

    -31

  • 11. 匿名 2017/12/25(月) 08:32:10 

    違うことしたらこっ酷く叱られたトラウマ持ちかもよ

    +29

    -2

  • 12. 匿名 2017/12/25(月) 08:32:22 

    初めてできた彼女なのかな

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2017/12/25(月) 08:32:35 

    浜ちゃんもだって

    なつみにいちいち聞くらしいよ笑

    +60

    -1

  • 14. 匿名 2017/12/25(月) 08:32:58 

    確認するのは仕事の基本だ
    女にはわからんだろうが出来る男は確認するんだよ。少しは男を勉強しろよ。

    +10

    -28

  • 15. 匿名 2017/12/25(月) 08:32:47 

    うーん、毒親育ちとか?
    自分も同じように確認しちゃうけど、旦那もイライラしてるんだろうか

    +7

    -4

  • 16. 匿名 2017/12/25(月) 08:33:17 

    害がなければいいんじゃないの?ただ、性格って大事だから、主さんが受け入れられないんだったら、別れたら?

    +34

    -2

  • 17. 匿名 2017/12/25(月) 08:33:59 

    遠慮がちな性格なのかな?
    本当にもらってもいいんだろうか?と
    心で思ってるからかもしれない

    +15

    -1

  • 18. 匿名 2017/12/25(月) 08:34:19 

    なんでも確認してくる彼氏や旦那!

    +1

    -12

  • 19. 匿名 2017/12/25(月) 08:34:10 

    お店のメニューとかデートの場所とかは、すんなり決まる?

    +4

    -2

  • 20. 匿名 2017/12/25(月) 08:35:35 

    女はお愛想で嘘つくときがあるから仕方ないよ

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2017/12/25(月) 08:36:36 

    え、そんなにいらつく?

    +42

    -6

  • 22. 匿名 2017/12/25(月) 08:37:11 

    キスしていい?
    エッチしていい?
    だけは聞いてほしくない!
    そこだけは雰囲気で察してほしい。笑

    +60

    -6

  • 23. 匿名 2017/12/25(月) 08:37:23 

    そんな男嫌だな。
    冷めてしまう(笑)

    +10

    -10

  • 24. 匿名 2017/12/25(月) 08:39:08 

    結婚したら奥さんのいいなり
    都合のいい旦那になると思う
    結婚しな

    +29

    -3

  • 25. 匿名 2017/12/25(月) 08:40:00 

    自分に自信がないんでしょう。

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2017/12/25(月) 08:41:49 

    自信がないかただの口癖
    トラブルがあった時主さんのせいにされなければいいけど
    確認したよね俺悪くないというタイプいるよ

    +33

    -0

  • 27. 匿名 2017/12/25(月) 08:41:50 

    うーん、
    なんでも適度がいい。
    うちの旦那なんて捨て魔だから、
    自分に関係のないものとか、聞かずに捨てる。
    ちょっとは聞いて欲しい!

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2017/12/25(月) 08:42:50 

    確認しないで好き勝手やるよりはいいかな
    うちの夫は確認しないで高い保険を契約してきたり高い買い物をしてきたり迷惑な男だよ

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2017/12/25(月) 08:43:51 

    わからないんなら何故その時聞かない?って事が多々あるウチに比べたら、確認してくれる方がいいけどなぁ(´・ω・ `)

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2017/12/25(月) 08:44:35 

    私の彼氏もそうだわ。
    年齢がかなり上だし立派な仕事してるんだけどねぇ…。
    付き合った当初はキレてばっかりだったけど、最近はイラッぐらいにしかならなくなった。
    まだイラッとはするw

    +5

    -2

  • 31. 匿名 2017/12/25(月) 08:46:11 

    プレゼント貰うのは確認というより「嬉しい!本当に貰っていいの!?」という意味合いなんだろうね。
    でも言い方とか確認の多さが気になってくると、イラつくんだよね。

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2017/12/25(月) 08:47:39 

    わかる~
    私の言葉を信用してないように感じてムカつく!
    必要なこと、もう決めたことしか言ってないんだけど?ってなる。1回でちゃんと聞けーと常々思ってる。

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2017/12/25(月) 08:49:04 

    >>14

    はぁ?仕事でのホウレンソウは大事だかプライベートまで毎回されたらウザイ頼りない男だわ
    お前こそ女の事を勉強しろよ
    なにカッコつけてんだよワロスwwww

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2017/12/25(月) 08:50:28 

    ほんとに貰っていいの?
    ⇒ダメに決まってんじゃん
    と返してみる
    彼氏泣いちゃいそう

    +26

    -1

  • 35. 匿名 2017/12/25(月) 08:52:00 

    なんかお持ちの方って言い方が…

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2017/12/25(月) 08:52:33 

    勝手にあれこれされるよりいいんじゃないかな?
    それはそれで腹たちそう

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2017/12/25(月) 08:56:51 

    ちょいスレチだけど、私がそう。
    姑が「これおいしいから食べて」じゃなくて「食べるか?」という言い方なので
    いらないのに受けとらざる負えないときは

    「え、いいんですか?」って言ってしまう。本当にほしいときは「ありがとうございます」しか言わない。

    +1

    -3

  • 38. 匿名 2017/12/25(月) 08:58:01 

    >>1
    みんなが言ってるよう育った環境の違いだと思うから、主さんも言い返したら?
    プレゼントあげてそう言われたら
    「あなたに選んで買ったんだから当たり前でしょ☆だからもう確認してくるの禁止ね?喜ぶ顔が見れればそれでいいの」て教えてあげてみてわ?

    +15

    -1

  • 39. 匿名 2017/12/25(月) 09:01:35 

    嘘をつかれたくない人っていうか、言ったことをそのまま信じたい人だと思う。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2017/12/25(月) 09:02:17 

    後で、えっ社交辞令だよとか言われたくないから、確認するのはあるかな。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2017/12/25(月) 09:03:11 

    そんなに嫌かな?
    表現が下手なだけで
    女慣れされてるより私は安心するけど

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2017/12/25(月) 09:03:38 

    >>32
    私は逆に聞いてくれてありがとうって思うけどな。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2017/12/25(月) 09:03:40 

    >>3
    ♪セロリw

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2017/12/25(月) 09:04:16 

    せっかちな人とめんどくさがりな人とは相性が悪いよね。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2017/12/25(月) 09:05:34 

    >>3
    性格曲げてまで気持ちおさえてまで 付き合うことないけど

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2017/12/25(月) 09:09:14 

    ちょっと違うかもしれないけど一回言った事を何回も確認してきて殺意が沸くほどウザい
    例えば26日に買い物行くって言ったら、26日は買い物だよね?とか買い物は26日でいいんだよね?とか○○捨ててって言ったら、○○は捨てていいんだよね?○○は捨てるよ?とか
    もう最高にウザい
    最近は1回目だけ返事して後は無視

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2017/12/25(月) 09:10:16 

    あーどーもーみたいな感じよりは全然いい!!

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2017/12/25(月) 09:14:47 

    旦那の言うオムツ替えていいー?が最初は「お願いー!ありがとう!」とかだったけど、毎回だとイラッとくるw
    勝手に替えてくれやwww


    +11

    -0

  • 49. 匿名 2017/12/25(月) 09:19:32 

    >>3
    山崎まさよしが来た!

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2017/12/25(月) 09:25:42 

    >>10
    うちは家を出発してから、玄関閉めた?窓は?ガスは消したか?と確認してくる。
    そんなに心配なら、自分でやれと思う。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2017/12/25(月) 09:32:36 

    質問は嫌いよって言ってみる。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2017/12/25(月) 09:33:16 

    良いこと悪いこと関係なく親の気分で怒られたりして育ったのだと思います。
    育った環境の違いなのにイラつくのなら、合わないってこと!

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2017/12/25(月) 09:45:03 

    職場の上司がそんな感じでイライラしたわ


    何するにも確認して来るの。しかも部下に。笑
    辞めるバイトには本人に粗品いるか聞いたり
    問題ごとが起きれば注意した方がいいか周りに聞いたり
    彼女のプレゼント何をあげたらいいのかバイトの女の子たちに聞いてしかもそのままそれを渡したり

    あまりにも自分で考える力がないのは嫌だ

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2017/12/25(月) 09:48:44 

    コメントの中には強迫神経症なのかも?という人もチラホラ…
    心療内科に行く方が良くない?

    +1

    -2

  • 55. 匿名 2017/12/25(月) 10:08:02 

    ささやかなことでも幸せを感じられる人なんじゃないかな?嫌いになるにしても傷付けないであげて。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2017/12/25(月) 10:33:02 

    彼氏がそれ。
    最初は気にならなかったけど、何でもかんでもそうだと自分の好きにすればと思ってイライラ。
    毎日、お風呂入ってきていい?っていちいち聞かれると、勝手に入れよ。私に聞くなよってなる。
    風呂入ってくるね、じゃダメなんかい!

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2017/12/25(月) 10:43:42 

    わかる。いやだよね。たまになら会話のキャッチボールだけど毎回だと会話の妨害だよ。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2017/12/25(月) 10:54:57 

    なんでも確認してくる彼氏や旦那!

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2017/12/25(月) 11:05:59 

    相手を尊重してるだけだと思うけど。わりと、自分を持ってる人だと思う

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2017/12/25(月) 11:33:32 

    受け身の男はやめたほうがいい
    >>26みたいになるよ
    実際、私の夫がそうだから
    ちなみに夫は子供のころから進学先も就職先も
    義母になんでも決められて、なんでもしてもらって
    なんでもお金出してもらって育ったタイプ
    だから歳のわりに世間知らず、何も出来ない

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2017/12/25(月) 11:39:22 

    ちょっとは自分で考えろよと思うときはある

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2017/12/25(月) 11:50:40 

    京都市出身の人なら
    彼のようなリアクションはごく普通だと思うよ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2017/12/25(月) 13:25:26 

    >>1 そういうのは、まだ許せる。

    ウチの旦那は朝起きてから、「これ食べていい?」「〜どうすればいい?」「〜どこにある?」ずっと会話が疑問系だけで「自分で考えろ‼︎」ってイライラする。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2017/12/25(月) 13:31:18 

    ちょっと違うかもしれないけど一回言った事を何回も確認してきて殺意が沸くほどウザい
    例えば26日に買い物行くって言ったら、26日は買い物だよね?とか買い物は26日でいいんだよね?とか○○捨ててって言ったら、○○は捨てていいんだよね?○○は捨てるよ?とか
    もう最高にウザい
    最近は1回目だけ返事して後は無視

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2017/12/25(月) 13:46:45 

    >>1
    お持ちの方、ってすごい言い方だな笑
    旦那や彼氏は持ち物か
    日本語変だよ、主

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2017/12/25(月) 13:59:11 

    主さんは少し面倒かもしれないけど、全部独善的に事後承諾で進める旦那・自分はそれの尻拭い よりはよほどいいと思う

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2017/12/25(月) 14:32:39 

    トピタイ見て来て確認の意味がちょっと違ったけどいいかな。

    作る料理にいちいち「これ、酢を使ったの?」とか鶏肉のトマト煮を出したら「もうちょっと薄くしたらミネストローネになるんじゃないの?」とか。
    レシピが全然違うわ‼︎ってイライラする。
    食べる前に味見するし。
    どうせ料理は下手ですよ。
    って、あんたはカップラーメンくらいしか作れないじゃん…。
    何にも知らないくせに…。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2017/12/25(月) 14:42:28 

    >>67
    それはウザい・辛い

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2017/12/25(月) 15:08:47 


    でた〜いちいち確認男。。

    私は無理で3ヶ月で振りました。


    キスしていい?
    とかは可愛いから許せる。

    エッチはさすがに雰囲気でもっていってほしいな

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2017/12/25(月) 16:16:51 

    >>26
    それ完全にうちの旦那
    なんでもこっちに決めさせる
    そのくせ、なんかあるとこっちのせい
    ほんとイラつく

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2017/12/25(月) 16:56:15 

    確認じゃなくてオウム返しの会話術かも。オウム返しってビジネスやよそ行きの社交の場合は役に立つこともあるけど親しい人同士の間ではつまらないし不要なんだよね。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2017/12/26(火) 06:40:45 

    旦那がそうです。
    イライラします(笑)だから顔色伺って余計に聞いてきます。
    洗濯してくれたら柔軟剤これでいいの?
    私見てないのに、テレビ消していいの?とか。

    優しさからなので怒れないですけど

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2017/12/29(金) 20:37:30 

    臨場できない男はカス

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2018/01/23(火) 04:20:32 

    いちいち聞く。
    従って動いてれば楽だもんね。
    間違えたって責任逃れできる立場だしな!

    こっちが文句言ったって
    俺は君を思ってやってあげようとしたんだよ
    みたいな厚かましいお節介セリフ。クソ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード