ガールズちゃんねる

電車内でのフルメイク、注意できますか?

541コメント2014/06/15(日) 03:59

  • 1. 匿名 2014/06/05(木) 10:36:43 

    あまりにも豪快にメイクしてる人がいて、不快に感じながらも見てしまいました。アイメイクを丁寧に施した後にカラコンまで付けてました。その女性の周りには男性が座っていたんですがあまり気にしてる様子もなく…。
    不快に思うなら自分が目を背ければいいだけなのか…?確かに視界に入らなければ周囲にさほど迷惑もかけてないのか!?
    皆さんのご意見を聞かせてください。私はやっぱり非常識だと思うのですがー。

    +352

    -48

  • 2. 匿名 2014/06/05(木) 10:37:49 

    うわー
    とは思うけど注意はできない。どんな言い方で注意するの?(´・Д・)」

    +676

    -10

  • 3. 匿名 2014/06/05(木) 10:37:57 

    +458

    -15

  • 4. 匿名 2014/06/05(木) 10:38:07 

    不快だけど出来ない。
    でも変身する所も少し興味ある

    +792

    -16

  • 5. 匿名 2014/06/05(木) 10:38:18 

    注意はできないけど、軽蔑の眼差しは浴びせる。

    +766

    -22

  • 6. 匿名 2014/06/05(木) 10:38:27 

    非常識

    +254

    -25

  • 7. 匿名 2014/06/05(木) 10:38:31 

    見て見ぬふり…

    正直変な人と関わりたくない…

    +407

    -12

  • 8. 匿名 2014/06/05(木) 10:38:46 

    じーっと見入っちゃう。
    あんなブサイクで化粧してねー。ってレベルの人が多い。

    +546

    -29

  • 9. 匿名 2014/06/05(木) 10:38:54 

    誰かに迷惑をかけてるかって聞かれたらなんも言えないw

    +305

    -16

  • 10. 匿名 2014/06/05(木) 10:39:14 

    言えない。
    でもガン見で抗議の意思表示する。

    +347

    -16

  • 11. 匿名 2014/06/05(木) 10:39:15 

    非常識!今、電車揺れろw
    と思いながら変身過程を観察してます。

    +562

    -14

  • 12. 匿名 2014/06/05(木) 10:40:16 

    なんて言うといいかなぁ
    おねぇさん電車の中ですよ、とか?

    +95

    -16

  • 13. 匿名 2014/06/05(木) 10:40:29 

    アイメイクだけ…とかはする時間なくて、恥ずかしいと思いながらも電車でしてしまうことがあります>_<

    +158

    -337

  • 14. 匿名 2014/06/05(木) 10:40:33 

    自分と関係ないしスルー
    どうせ本読んだりしてるし

    自分の横でメイクされて、粉飛んできたりしたらキレる

    +376

    -7

  • 15. 匿名 2014/06/05(木) 10:40:41 

    なんで家でしてこないのか不思議。
    私だったら絶対家でする。もし時間がないなら、スッピンにマスクで出かけるわ。

    +462

    -13

  • 16. 匿名 2014/06/05(木) 10:40:41 

    心の中で思うだけかな?
    言いたくても注意は出来ない…。

    +103

    -4

  • 17. 匿名 2014/06/05(木) 10:40:47 

    いいじゃんメイクくらい

    +198

    -420

  • 18. 匿名 2014/06/05(木) 10:40:54 

    世間の目を感じない鈍感な人たちがやることだと思ってますけど。
    つまり、なにごとにおいても鈍い人だと。

    +255

    -10

  • 19. 匿名 2014/06/05(木) 10:41:00 

    メイクは注意できないな
    電車でメイクするような非常識な人に
    注意してもやめないよ。

    +280

    -8

  • 20. 匿名 2014/06/05(木) 10:41:02 

    非常識だなー、とは思うけど私はそんなに気にならないかな。
    匂いがしたりこぼれたりとかしたらいやだけど。

    +230

    -19

  • 21. 匿名 2014/06/05(木) 10:41:05 

    言えないけど態度でアピールした事はあります。

    チークなどの粉系をブラシでクルクルした時、
    粉が舞って服に付く。みたいな感じで自分の服をはらったりしました。
    でも周りの迷惑気にしない馬鹿だからそんなアピールは通用しなかったw

    +328

    -18

  • 22. 匿名 2014/06/05(木) 10:41:10 

    男で一生懸命アイプチしてる人もいたなぁ…
    段階的に二重の幅を広げてた…

    いろいろドン引きだけど、注意するという発想はなかったです

    +145

    -4

  • 23. 匿名 2014/06/05(木) 10:41:20 

    注意するって?

    +40

    -81

  • 24. 匿名 2014/06/05(木) 10:41:50 

    アイライン引いてる時に電車が揺れたらどうするんだろ

    +169

    -3

  • 25. 匿名 2014/06/05(木) 10:41:56 

    私はあまり不快感ないなー
    匂いや、話し声の方が気になるかな…
    ただ、器用だなーくらいの感情で見ちゃう

    +364

    -88

  • 26. 匿名 2014/06/05(木) 10:42:01 

    この前、膝の上にティッシュ広げて眉毛抜いてる人がいた。超高速で毛抜きを往復させてて、目が釘付けに!!

    +234

    -7

  • 27. 匿名 2014/06/05(木) 10:42:01 

    え~。全然言うな。迷惑かけてるじゃん。
    不愉快だし、パウダ-の粉とかまき散らしてるでしょ。

    いくら、お顔を綺麗にしても、中身が綺麗じゃないと意味ないよって言います。

    +193

    -133

  • 28. 匿名 2014/06/05(木) 10:42:11 

    注意しようとかはあまり思わないかも..
    ついついどう化けるのか見てしまいます笑

    +197

    -11

  • 29. 匿名 2014/06/05(木) 10:42:13 

    心の中では色々渦巻くけど結局言えない
    注意しても構わないけどトラブル怖いもんね
    そもそも電車の中でフルメイクなんて女として失格

    +175

    -4

  • 30. 匿名 2014/06/05(木) 10:42:16 

    料理するよりマシ。
    電車内でのフルメイク、注意できますか?

    +364

    -16

  • 31. 匿名 2014/06/05(木) 10:42:20 

    >13

    アイメイクだけとか同じことですよ。

    +144

    -33

  • 32. 匿名 2014/06/05(木) 10:42:32 

    メイクの手順参考にしようと思ってガン見しますw

    +116

    -19

  • 33. 匿名 2014/06/05(木) 10:43:32 

    化粧は見てみぬふりかな。
    うるさいとかじゃないし。
    少し早く起きればいいのになぁ~って思う。

    +156

    -8

  • 34. 匿名 2014/06/05(木) 10:44:19 

    >21
    それ私もやります。
    ハンカチで自分の顔あたりを横に座ってる相手方向に扇ぎます。
    それに加え、鼻に入ってムズムズする!!って言わんばかりに鼻をフンフンさせたり。

    +34

    -56

  • 35. 匿名 2014/06/05(木) 10:44:37 

    化粧品特有の匂いで気分悪くする人もいるから迷惑っちゃ迷惑

    実際注意された人がtwitterで逆ギレしてたからきっと何言ってもムダっぽそう

    +128

    -8

  • 36. 匿名 2014/06/05(木) 10:44:39 

    気にはならないけど人前で化粧しないのが普通だよね

    +67

    -4

  • 37. 匿名 2014/06/05(木) 10:45:03 

    下手に注意すると
    (≧∇≦)
    電車内でのフルメイク、注意できますか?

    +194

    -35

  • 38. 匿名 2014/06/05(木) 10:45:12 

    注意しません。
    電車の中でメイクしてる時点で非常識。
    そんな人に注意したって、逆ギレされそうで怖いです。

    +225

    -5

  • 39. 匿名 2014/06/05(木) 10:45:59 

    27


    言えないくせに

    +88

    -32

  • 40. 匿名 2014/06/05(木) 10:45:59 

    じゃあ、電車内はメイク禁止にすりゃいんじゃない?

    +109

    -10

  • 41. 匿名 2014/06/05(木) 10:46:10 

    確かに注意の仕方がわからないよね。
    不快なんですけど?だと、こちらのただのわがままに聞こえてしまう。

    レディーのたしなみがなってないぞっ(*^_^*)て言うのもねぇ・・
    おばさんうざっ!って言われそう。。

    +119

    -4

  • 42. 匿名 2014/06/05(木) 10:46:15 

    これを期に、今ここに居る中で電車メイクしてる人がいるなら辞めてほしい。
    せいぜいリップまでですよ。

    +202

    -21

  • 43. 匿名 2014/06/05(木) 10:46:26 

    「寝坊しちゃったんだなー」くらいで別に不快には思わない。
    隣でやられたら気になるのはわかるけど、そこまで世の中で言われるほど迷惑かな?とは思う。

    +118

    -147

  • 44. 匿名 2014/06/05(木) 10:46:46 

    不快!満員電車の席でフルメイクしててイライラした思いがあります。
    きれいな服にブランドのバッグを持っていてもそれやっちゃ~全くいい女じゃないよね~。
    おまけにポーチが汚いwwwそして使ってる化粧品も汚いwww
    それ見られてますよ~。
    電車が急ブレーキで化粧品が床に散乱した時、満員電車だったのでここぞとばかりにそこら辺の人に蹴られたりしてざまぁ~と思ったあたしはやはり性格が悪いですね笑
    家でしてこい!ダサいぞ!!ブス!!!

    +362

    -43

  • 45. 匿名 2014/06/05(木) 10:47:25 

    電車が揺れて、たとえばマスカラや口紅が隣に座っている私の白いブラウスに付いたり、パウダーの粉が黒いスカートに付いたりしたら、どーするかなー?
    注意以前に、「んぁ?」って顔になって、まずは相手の出方を待つなー。

    +110

    -3

  • 46. 匿名 2014/06/05(木) 10:47:38 

    そっちが粉攻撃ならこっちはくしゃみで応戦だ‼︎

    +55

    -6

  • 47. 匿名 2014/06/05(木) 10:48:01 

    化粧直しもダメなの???

    +31

    -145

  • 48. 匿名 2014/06/05(木) 10:48:41 

    正直もう気にならなくなってきた。
    友達がやったらやめなよーくらいは言うかもしれない。

    +61

    -12

  • 49. 匿名 2014/06/05(木) 10:48:53 

    40
    守って当たり前のことを禁止事項にしなきゃいけないほどまだ日本は落ちてると思いたくないわ

    +106

    -16

  • 50. 匿名 2014/06/05(木) 10:49:45 

    最近さ、思うんだけど、
    関係ないとか、知らない人だしとか、あまりにも、他人に関心なさすぎだと思う。
    の割に、気にはなってるんでしょ。。。言わない罪もあると思うんだけど。。。
    勿論、全ての人が、強くないから仕方ないけど、出来る事はすべきだなって思う。
    例えば、粉がついた人がいて、注意するのが出来ないなら、ティッシュを出すとか。
    知らん顔する人がほとんどだから、殺伐とした世の中になったんだと思う。
    昔は、お節介オバチャンが活躍してくれてたのにな・・・寂しい世の中だと思う。

    でも、ネットとかSNSで繋がりを持とうとして、不思議・・・

    +99

    -26

  • 51. 匿名 2014/06/05(木) 10:50:21 

    この前、運転の信号待ちの時に何気なくバックミラー見たら後ろの車の運転手の女性がメイクしてた。
    信号待ちのたびにメイクしてるみたいでマスカラやらチークやら…。
    メイクしてるから、信号が青になってもすぐ気づかなくて遅れでるし。
    すごいと思った。

    +43

    -8

  • 52. 匿名 2014/06/05(木) 10:50:41 

    37なにこれ

    こいつらぶん殴りたい

    集団じゃなきゃこんなこと出来ないくせに

    +211

    -3

  • 53. 匿名 2014/06/05(木) 10:51:11 

    地下鉄でぼーっとしてて、気がついたら目の前の女の人が、地味子からギャルに変身しててビックリしたことある。
    服装がギャルなのに家から地下鉄までの違和感半端ないだろうなー

    +50

    -0

  • 54. 匿名 2014/06/05(木) 10:53:03 

    39
    27です。え?全然 言えるよ。普通に。
    なんで、言えないくせにって思うの?
    悪いことは、悪いって誰かが言ってあげないと。。。

    +41

    -35

  • 55. 匿名 2014/06/05(木) 10:53:21 

    どんな風に化けるのか気になるからチラチラ見るわw
    別に迷惑じゃないけど、そういう人には常識ってもんがないんだと思う。

    +57

    -2

  • 56. 匿名 2014/06/05(木) 10:53:53 

    見て見ぬふりします。電車の中で化粧してはいけないと言う決まりがあるわけじゃないですし、ちょっと注意しただけで殺されかねない世の中ですからね(^^;;

    +69

    -5

  • 57. 匿名 2014/06/05(木) 10:54:11 

    51車内と公共の場は違う。車内では別にいいのでは?誰に迷惑かけてるわけでもないし。まぁ信号とかの反応が遅いってのはあるかもしれないが事故るのはそいつだし、それ言い出したら運転しながら電話してるやつも未だに居ますよ。

    +57

    -19

  • 58. 匿名 2014/06/05(木) 10:54:46 

    つい最近20代前半までは時間がないとき電車で化粧してました。。
    やっと周りの目を気にするようになりました。ただの馬鹿でした…

    +83

    -10

  • 59. 匿名 2014/06/05(木) 10:56:01 

    実際は言えない…

    でもガン見はするw

    大体こういう女は「ジロジロ見てんじゃねーよ」って

    ふてぶてしい態度でいる人が多い

    +77

    -4

  • 60. 匿名 2014/06/05(木) 10:56:51 

    0655でたまに流れる
    電車で化粧はやめなはれ

    電車で化粧してる人に
    この歌、聞かせたい( ´ ▽ ` )ノ
    電車内でのフルメイク、注意できますか?

    +95

    -1

  • 61. 匿名 2014/06/05(木) 10:58:51 

    言えないってのは、分かるんだけど
    どう注意したらいいのか、分からないって人が多くてビックリ。
    そう、そんな時代になっちゃったんだ。驚愕。。。
    自分の言葉で気持ちを伝えれない人が多くなったんだぁ。。。

    +12

    -50

  • 62. 匿名 2014/06/05(木) 10:59:10 

    私はしないけど別に気にならない
    年齢高めの方はやはり気になるみたい

    +26

    -47

  • 63. 匿名 2014/06/05(木) 10:59:24 

    アナウンスして欲しいよな
    迷惑って自覚無い馬鹿多いし

    +48

    -10

  • 64. 匿名 2014/06/05(木) 11:00:18 

    公共の場や人前で平気で化粧する人は前頭葉の病気らしいから私は哀れな目でいつも見てるよ。

    +63

    -13

  • 65. 匿名 2014/06/05(木) 11:01:05 

    正直、電車で他人がメイクしてるのを全然注意します!とか言う人は面倒くさそう
    非常識のレベルとか人に害が及ぶ度合いで考えたらメイクとかしょーもない事だよ

    注意出来るって人はバカでかい声でうるさくしてる高校生とか若者の集団にもして欲しい
    そっちの方が人には明か不快でしょ

    +113

    -20

  • 66. 匿名 2014/06/05(木) 11:01:24 

    たぶん、50代くらいの女性、
    思いっきりブラシで髪をとかしてた。
    メイクは何回も見た事があるけど、
    あんなに豪快にブラッシングしてる人は、
    見たこと無かったような…。
    髪の毛が落ちるから、メイクよりすごーくイヤだった。
    年齢の事を言ったらいけないけど、
    年配風の方だったから、余計意外だった(?_?)

    注意なんかできない。

    +39

    -1

  • 67. 匿名 2014/06/05(木) 11:01:37 

    私もガン見します。
    いつも思うけど、車内で化粧する人ってそれなりの顔ですね
    キレイな人が化粧してるのは見たことないなぁ

    +85

    -14

  • 68. 匿名 2014/06/05(木) 11:02:01 

    もし私がコナン君みたいに子供の体になったら、すっごいキラキラした目で見上げながら
    「わあ!おねえちゃん顔が変わった!変身するの初めて見た!おねえちゃんすごい!!悪者とたたかうの?(興奮)」
    とはしゃいで質問責めにしたい。

    +120

    -11

  • 69. 匿名 2014/06/05(木) 11:03:43 

    言い方にもよるんじゃない?
    高圧的に言わなければ、睨むような人でも、言われちゃえば、
    しまった!って大抵なるよ。
    私は、御嬢さん、綺麗な顔(ブスでも)でも、その行動がブスになってて残念よ♪
    って言うと、止めるし、言い争いになる事も、それ以上不快になる事も無いよ。
    それでも、止めなければ、次の手もあるし。お節介オバチャンは強い。(笑)

    +13

    -33

  • 70. 匿名 2014/06/05(木) 11:03:59 

    笑ってやる!

    +8

    -5

  • 71. 匿名 2014/06/05(木) 11:04:38 

    こないだ地下鉄で朝のラッシュ時に
    化粧水はたくとこから化粧開始してる
    女性をみた。ビックリして二度見した。

    +102

    -0

  • 72. 匿名 2014/06/05(木) 11:04:49 

    注意を呼びかけるって面ではアナウンスするのはイイね!

    右から左に聞き流されるだろうけど…

    +31

    -3

  • 73. 匿名 2014/06/05(木) 11:05:55 

    車内に化粧は控えましょう、みたいな巨大ポスターあればいいのにね。

    +40

    -6

  • 74. 匿名 2014/06/05(木) 11:06:06 

    関係ないけど…
    電車で学生が宿題か勉強か知らないけど隣で本気でやり始めて、消しカス飛ばして来てかなりムカついた。
    学校名ちゃんと見たから次やられたらクレームの電話入れてやる!!

    +28

    -14

  • 75. 匿名 2014/06/05(木) 11:07:09 

    60さんの電車で化粧はやめなはれの画像をポスターにして電車の窓にでも貼って欲しい。車内アナウンスの代わりにこの歌かけた方が効果ありそう。
    電車内でのフルメイク、注意できますか?

    +53

    -1

  • 76. 匿名 2014/06/05(木) 11:08:28 

    マナーって決まりではないから注意の仕方によるよね

    だって人に迷惑かけてないと言われればそれまででしょ

    隣にいて粉がかかったとか服についたなら堂々注意出来るけど
    見てて不快だからって理由では反論されたら確実に黙らせる理由がこっちも返せないから言わない

    +48

    -3

  • 77. 匿名 2014/06/05(木) 11:08:38 

    65
    おいおい。その考え非常識すぎ。その上、人を利用して、注意させるなんて・・・
    何もしないのに、文句だけじゃなく、利用するなんて、どういう根性してるの。

    +10

    -17

  • 78. 匿名 2014/06/05(木) 11:09:21 

    すみません。10代の頃注意されたことあります(^^;; 夏でテカテカで、電車もガラガラだったしパウダーはたくだけ・・と思ったんだけど、おばさんに『お水の人だと思われるから止めなさい』と優しく言われ、とっても恥ずかしくてそれ以来してません。あの時のおばさん、ありがとう(^^;;

    +187

    -8

  • 79. 匿名 2014/06/05(木) 11:11:26 

    隣じゃなきゃ実際迷惑かけてるわけじゃないし、注意する意味ないでしょ
    でも隣でやられて汚されたら嫌だね
    汚されたらクリーニング代請求したいけど、非常識な人だから払わず逆切れしそうだし、
    そのやり取りを注目されるのが嫌だね

    +42

    -2

  • 80. 匿名 2014/06/05(木) 11:12:16 

    同性から見ても不愉快だし、変な性癖もったキモ男が興奮しそうw

    +6

    -14

  • 81. 匿名 2014/06/05(木) 11:12:24 

    都内です。最近、必ず車内化粧を見るような気がする。。。。

    でもさぁー、一体何を注意するの? 『早く、まともな知能になりなさい。』とかかな。

    +51

    -4

  • 82. 匿名 2014/06/05(木) 11:12:38 

    アイライン書いたりしてる時、鼻の下が伸びたりイライラよりは、笑いそうになります。

    +40

    -2

  • 83. 匿名 2014/06/05(木) 11:13:21 

    出来る神経からしてわからん。
    着替えみたいなもんじゃん、化粧なんて。電車の中で着替えをするなってわざわざ言われなきゃわかんないような人がそれなりの歳なんだから恐ろしいわ。
    そういう人は「電車で着替えしても誰にも迷惑かけてないからいいじゃない!嫌なら見るな!」って言うのかな。

    +37

    -7

  • 84. 匿名 2014/06/05(木) 11:16:30 

    隣に座ってた女が必死にメイクしてて、うわぁ…と思いつつ他に空いてる席もなかったから、我慢してたんだけど。ビューラーを温めようと、ライターで火をシュボッ‼︎ってつけてあぶり出した時に限界感じて席を立った。
    ああいう事を平気でする人とは、とにかく関わりたくないから注意しないで離れる。

    +87

    -1

  • 85. 匿名 2014/06/05(木) 11:16:47 

    電車でメイクしてる人って、みんなメイク道具が汚いんだよね・・・メイクも下手だし。
    やっぱり色々だらしない人なんだなーって思って見てる。

    +111

    -4

  • 86. 匿名 2014/06/05(木) 11:17:09 

    ぶっちゃ、電車の中暇だからガン見してる(笑)
    メイクテクとかあるのかな?ってワクワクしながら見続けてるけど、やってるのは大して変わらないブスが多い。

    +65

    -2

  • 87. 匿名 2014/06/05(木) 11:18:30 

    電車で化粧出来る人って周りが知らない人だから出来るんだろうね。
    もしバケてる最中に会社の人が乗ってきたらどうするんだろうw
    どこで誰が見てるかなんてわかんないのになー。
    閉鎖的空間じゃない以上人の目はあるんだから、そういう考えにさえ至らない可哀想な人なんだろうな。

    +38

    -3

  • 88. 匿名 2014/06/05(木) 11:19:33 

    やーめなはれっ
    やーめなはれっ

    でーんしゃで化粧はやーめなはれっ

    すーてきなレディーに なーりなはれっ

    +38

    -3

  • 89. 匿名 2014/06/05(木) 11:20:06 

    私は全く気になりません
    他人に興味がないし音楽聞いてるし、嫌なら横に座らなければいいのでは?
    女性専用車両とか年齢に関わらずメイクしてる方多いですよ

    関係ないですが携帯で話してるおっさん注意して殴られてるおじいちゃん見たことあるし世の中何があるか分からないから注意します!って張り切ってる方、気を付けてくださいね

    +30

    -48

  • 90. 匿名 2014/06/05(木) 11:20:13 

    大学に入学したばかりの頃
    寝坊してすっぴんで学校いかなきゃいけない時に
    2,3回したことがあります。。

    いまとなっては、
    本当にお恥ずかしいこと。
    ごめんなさい!!!

    +57

    -9

  • 91. 匿名 2014/06/05(木) 11:20:44 

    注意はしないけど冷たい目で見つめ続ける。

    +33

    -5

  • 92. 匿名 2014/06/05(木) 11:21:04 

    ヘ〜イ、ユー美人だね〜、ミーはユーみたいに遅刻しそうでもすっぴんでは外出れないネ〜、ユーみたいに外でメイクできたらイイネ〜!

    +13

    -4

  • 93. 匿名 2014/06/05(木) 11:24:32 

    家でしたほうが…と、耳元で囁いた事あった。
    耳まで真っ赤にしてたよ

    +59

    -13

  • 94. 匿名 2014/06/05(木) 11:25:43 

    平気っていう人、
    公共の場で、そういったプライベートな事をするのは恥ずかしいって感覚は持っていた方がいいよ
    「誰にも迷惑かけてないし」って言って、おじさんが電車内で着替えだしたら不快でしょ?
    電車内で鼻毛カッターでバリバリやってるおじさんを見ても同じ事言える?

    +99

    -11

  • 95. 匿名 2014/06/05(木) 11:26:58 

    具体的にどう注意するのか教えて

    ただマナーが非常識だとかじゃ
    は?って言われておしまいだと思うんだよね

    +16

    -4

  • 96. 匿名 2014/06/05(木) 11:27:52 

    粉をパンパンはたくとか香水つけたりしたら迷惑だけど
    基本、お化粧してるだけなら迷惑じゃない

    前に居たよね
    匂いがどうこういうヤツ
    妊娠してるから気分悪くなったとか
    他に臭いおっさんとかワキガの人だって居るでしょ!って突っ込んじゃったけど
    お化粧しててもなんにも悪くないと思うよ

    +28

    -88

  • 97. 匿名 2014/06/05(木) 11:32:04 

    自分には、関係ないからスル-ならそれでいいんじゃない?
    でも、そ-ゆ-事言ってる人は、助けて貰いたい時には
    助けて貰えないんだよ。世の中、帳尻が合うようになってるもんだよ。

    +12

    -20

  • 98. 匿名 2014/06/05(木) 11:33:33 

    私は手元がぶれるとできないので、器用だなー
    と思いながらどうやってメイクするのかガン見しちゃう。アイプチしてる人が多いから変身前後がすごくて、おぉー!それはアイプチしたくもなるわ!と1人感心している。
    メイクしている方、このように見ている人もいるのだから恥ずかしいよ、やめようね(笑)

    +45

    -3

  • 99. 匿名 2014/06/05(木) 11:34:41 

    37
    なにこれ!通報したい

    +45

    -3

  • 100. 匿名 2014/06/05(木) 11:35:06 

    朝とか夜とか人が少ないときに、テカリおさえたりとかはしてましたけど、フルメイクはないです。
    フルメイクしてる人ってたいがいかわいくないですよね、笑

    +20

    -5

  • 101. 匿名 2014/06/05(木) 11:39:46 

    見てると、見てんじゃねーよって睨まれますよね

    +32

    -1

  • 102. 匿名 2014/06/05(木) 11:41:19 

    ものすごく不愉快だから速攻で席を移動します
    もう、鏡出し始めたらすぐくらいのタイミングで
    満員電車でやっと座れた席だったとしても

    だいたいそういう人って他人の目が気にならないから化粧できるんだから
    ちょっとくらい不快な態度見せたってやめないよ
    そんな人のためにせっかくの時間をイライラさせられたくない

    +15

    -7

  • 103. 匿名 2014/06/05(木) 11:43:06 

    どんどん変身していく姿が面白くて注意せずつい見てしまうけどやっぱりマナーとしてしちゃだめだよね。
    パフから飛ぶ粉とか化粧品の匂いとか嫌な人も多いだろうし

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2014/06/05(木) 11:44:14 

    隣に座った子がメイク道具を椅子に広げてメイクし始めて、汚いメイク道具が私のスカートの上に乗っかってたけど当時は注意できなかった…。
    あと、つり革につかまりながらマニキュア塗ってる人をみた時はさすがにありえないと思った!!

    +26

    -1

  • 105. 匿名 2014/06/05(木) 11:46:13 

    ブスに限って、そんなことするよね。
    そして結果大して化粧しても綺麗になってないっつー感じ。

    +58

    -8

  • 106. 匿名 2014/06/05(木) 11:52:06 

    この間電車でメイクしてる人におじさんが「おいやめろ!お前みたいなブスが化粧なんかするな!」って怒鳴ってた。
    メイクしてた子よりおっさんの方が白い目で見られてた。
    汚い言葉や高圧的な態度は自分の品位も下げるんだなと感じた。

    +94

    -9

  • 107. 匿名 2014/06/05(木) 11:54:19 

    これだけ世間から言われてるのにまだやめないブスって恐らく、私は世間の声なんて気にしませ〜ん。全然平気で出来ちゃうし〜。ていうか体臭キツいおっさんの方が迷惑じゃね?ww

    て思ってるアウトサイダー気取ってる中2もいるよね。

    +43

    -5

  • 108. 匿名 2014/06/05(木) 11:59:40 

    山手線とかについてるモニター(トレインチャンネル)で、音なしでもいいから電車で化粧はやめなはれの歌の動画ながしたらいいのにな~
    私は小心者だから注意できないけど、せめて張り紙でもしてあれば注意してくれる人も増えると思う。

    +20

    -3

  • 109. 匿名 2014/06/05(木) 12:00:16 

    飲食店でも化粧もやめて欲しい
    リップは結構な確率で普通のおばさんや上品なおばさんまでもやってる
    せめてトイレに行ってつけてよ
    お里が知れるよ

    +20

    -24

  • 110. 匿名 2014/06/05(木) 12:01:34 

    電車で平気で化粧できる女に限って、ほぼ間違いなく道具が汚い!!!

    使い込んだポーチ、洗ってなくて真っ茶色のパフ、
    指紋つきまくりのリップケース、割れてるアイシャドウ、古くてガビガビのシャドウチップ・・・

    絶対最近繁殖しまくってんだろうなと思うと、自業自得かなとスッキリする。

    +33

    -4

  • 111. 匿名 2014/06/05(木) 12:04:46 

    110です。

    最近→細菌でした。

    +10

    -2

  • 112. 匿名 2014/06/05(木) 12:05:09 

    注意しないなー。不快なら車両変えるかな。
    車内は人に迷惑かからなければ割と容認派。
    だからメイクも食べたりとかも強烈な匂いとか汚す、とかじゃなければ別にってかんじ。
    ヘッドフォンから少し音漏れしたぐらいで目くじらとかなんだかなと逆に思ってる。
    私は車内ではメイクはしないよ。不器用だから揺れの中でアイラインとかひけないし。

    +14

    -12

  • 113. 匿名 2014/06/05(木) 12:06:52 

    注意というより、ブスなんだから、電車内でメイクするのは哀れだと教えてあげたい笑

    +41

    -8

  • 114. 匿名 2014/06/05(木) 12:08:53 

    少しでも自分に害がおよびそうなら注意か舌打ちする。

    自分が隣に座ってたとして、体に日焼け止めを塗りだしたり、ルースパウダーを叩きだしたら

    すいません、(私の)服が汚れるんですけど!

    って言っていいかと。

    +17

    -4

  • 115. 匿名 2014/06/05(木) 12:11:03 

    以前、電車で化粧している20代くらいの人を見かけた時の話ですが、20代の女性の向かいに座っていた男性がじっと女性を見ていました。それが気に入らなかったらしく、女性が「見ないで下さい!!」って言ったら、男性が「いやー、どんどん別人になっていくだろ、面白いなーって思って。」って言った途端、車内に笑いが起きました。
    女性は恥ずかしかったのか違う車両に移動しました。
    女性に注意されるより、男性に注意される方が効果はあるのかもしれませんね。

    +125

    -4

  • 116. 匿名 2014/06/05(木) 12:13:28 

    私化粧も夕飯も平気で電車でやる
    ちなみに山手線w

    +5

    -56

  • 117. 匿名 2014/06/05(木) 12:16:51 

    隣に座ってた小学生くらいの男の子がメイクしてるおばさんを見て一言。

    「ボス猿みたい」

    思わず笑ってしまいましたw
    確かに鼻の下伸ばしてメイクしてる姿は滑稽でしたがボス猿ってw

    +77

    -6

  • 118. 匿名 2014/06/05(木) 12:19:21 

    うわぁ~、と軽蔑の眼差しを向けることはあるけど、
    注意は出来ないな…。
    モラルの問題だから難しいよね。

    おじさんが、
    「ちょっと!おねーちゃん、電車で化粧なんてしちゃダメだよ!粉が飛んで困るよ。早起きして家でやってこなきゃ~。」
    と怒っていたのを見て心の中で『GJ!!』と叫んじゃいました。

    +91

    -3

  • 119. 匿名 2014/06/05(木) 12:20:35 

    自分が不快だから注意するのか
    周りの為に注意するのか
    本人の為に注意するのか
    目的はどれ??

    私なら言わない
    基本的に自分がかなり不快な思いをしない限りは
    最悪ケンカになる可能性もあるし
    MAXムカついてるかこっちが100%正しくないと無理

    例えばレジに並んで割り込みされたとかなら言う
    周りがどう思ってるかわからない事や本人の為に電車で、わざわざ注意はちょっと出来ないな

    自分が注目されてまで言いたくなる事じゃないし
    私の中では

    +21

    -7

  • 120. 匿名 2014/06/05(木) 12:25:27 

    注意は出来ないけど、軽蔑の一瞥を思いっきり食らわします。

    +10

    -4

  • 121. 匿名 2014/06/05(木) 12:26:11 

    80 同性から見ても不愉快だし、変な性癖もったキモ男が興奮しそうw

    そんなこと書いたら、”睨んでいる男性=変態キモ男”ってなって、車内化粧女がつけあがると思う。

    通報して削除希望。

    +10

    -2

  • 122. 匿名 2014/06/05(木) 12:28:15 

    私は電車の中で化粧直しします。
    綺麗な人、品がある人に注意を受けたら気を付けます。

    それ以外の人に注意を受けたら
    うざいなと思いますね。

    +6

    -54

  • 123. 匿名 2014/06/05(木) 12:28:37 

    前に、電車でガムを吐き捨てた男の人を見たけど
    すっごいうわ~…って思ったけど注意出来なかった
    やっぱり相手がどう出るかわからないし怖いから

    メイクしてる人は女性だから何かされる可能性は低いだろうけど、ガムを注意出来ない自分がメイクしてる女性を注意するのもおかしいよな…と自分の中で矛盾が出てしまうので言えないかな…(T_T)


    +14

    -2

  • 124. 匿名 2014/06/05(木) 12:31:50 

    52.99さん
    これはここでもあげられた事があります
    【Twitter】DQN「駅で女がにらんで来たから土下座させて撮影したw」→大炎上
    【Twitter】DQN「駅で女がにらんで来たから土下座させて撮影したw」→大炎上girlschannel.net

    【Twitter】DQN「駅で女がにらんで来たから土下座させて撮影したw」→大炎上 駅で女がにらんで来たから土下座させて撮影してやったにゃう☆ミ ぅちらに逆らうのが悪ぃ( ・ε・)ゎら

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2014/06/05(木) 12:32:52 

    鏡見ながら鼻の下伸ばしてファンデを塗りたくっているおばさんを、真ん前で見てた
    5歳くらいの女の子がぽか~んとした顔で見てた。その様子が可笑しかった。

    +19

    -1

  • 126. 匿名 2014/06/05(木) 12:40:12 


    人前でメークするひとは性産業の人だよ

    一般的な社会人はしない

    +36

    -11

  • 127. 匿名 2014/06/05(木) 12:43:17 

    正直、注意はできない。
    したら逆ギレされて喧嘩になったり、ツイッターにあげる馬鹿もいるし、なにされるかわからない世の中だから自己防衛のためにもするべきじゃない。
    こういった声がたくさんあがって、電車の中に「化粧はやめましょう、恥ずかしいですよ」なポスターを貼るとか、テレビでCMを流すとか。全国的にマナーを呼びかけていってほしい…

    ただ問題視されても、歩きスマホがなくならないように、殲滅は難しいだろうなぁ…

    とりあえず無視か、冷ややかな感じで変身を見届けます(笑)

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2014/06/05(木) 12:53:48 

    半年くらい前、電車内でアイメイクをしている女性がいた。
    それをじーっと見ていた息子が突然、Eテレ(NHK教育)の【0655】で時々流れる
    「♪やーめなはれ やーめなはれ でんしゃで けしょうは やーめなはれ」を歌いだした。

    「ちょっ、ちょっとやめなさい!」って慌てて小声で注意したけど
    心の中では息子よくやった!って思った。

    化粧してた当の本人には届かなかったみたいで残念だった。

    +44

    -3

  • 129. 匿名 2014/06/05(木) 12:57:59 

    女性専用車両に乗っている女の態度悪すぎる。
    女性専用車両なんて廃止してほしい。
    やっぱり男がいないとダメね。

    +10

    -14

  • 130. 匿名 2014/06/05(木) 12:59:50 

    トピ画のポスターみんなが持ってて、電車で化粧する女につきつけてみたいw

    +13

    -1

  • 131. 匿名 2014/06/05(木) 13:03:23 

    自分はしないけど、人がしてても正直気にならない。
    怒ってる人は何がそんなに不快なの?
    さすがにお粉とかパフパフ思いっきりはたかれたら困るけど
    騒ぐわけでもなし、自分の膝の上にポーチおいて
    化粧してるぐらいなら別にいいじゃないの。
    疲れてて寝坊してどうしても家で化粧する時間なかっただけかもよ
    ブスだのなんだのいってる人たちはどれだけ美人なの?鏡見ようね

    +22

    -56

  • 132. 匿名 2014/06/05(木) 13:08:43 

    131
    メイクOKなの?
    じゃああなた男性がひげそりしてもOKだよね?
    誰にも迷惑かけないなら。

    +32

    -9

  • 133. 匿名 2014/06/05(木) 13:12:48 

    131
    疲れてようが寝坊しようがあなたはしないんだよね?じゃあ不快に思う人がいる意味わかるんじゃないの?

    +21

    -9

  • 134. 匿名 2014/06/05(木) 13:16:04 

    30の、お料理ってwwwwwww

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2014/06/05(木) 13:17:23 

    隣に座ってる人が、化粧したりポーチやカバンの中身をごそごそしたりして、肘が何回も当たるのが一番イライラする。
    でも注意はしない。
    1人の非常識な人間の為に自分まで注目の的になってしまうのは避けたい。

    +33

    -1

  • 136. 匿名 2014/06/05(木) 13:17:40 

    私の友達は
    電車でメイク、職場で仕事の合間に
    アイロンで紙巻いてるらしいです(´・ω・`)

    遊ぶときも
    大体約束の時間にプラス3時間くらいないと
    支度もすまないし
    12時のランチの約束が4時のおやつタイムになったことも…………

    電車でメイクするのも
    友達の車でメイクするのもなんとも思わないし
    注意してくる人はいたのかいないのか
    見てると不快なら見んかったらいいのにと………


    この子はずっとこのままだろうなと思います(´・ω・`)

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2014/06/05(木) 13:18:47 

    133
    人に迷惑かけるからしない。
    寝坊したらスッピンのまま。

    +11

    -2

  • 138. 匿名 2014/06/05(木) 13:19:18 

    ひげそりされたらヤダなー

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2014/06/05(木) 13:20:16 

    131
    見ていて品が無いなぁと思うから、不快に感じるんですよ。
    例えばレストランで肘をついて食べ物を汚く食べている人がいたとするよ。その人はちゃんとお金を払って食べるのであれば、何も悪いことをしてるわけじゃない。でもそんな下品な様は見ていて不快なんですよ。
    身内や知り合いなら間違いなく注意します。

    +33

    -5

  • 140. 匿名 2014/06/05(木) 13:20:51 

    132
    髭剃りならいいんじゃない?

    +3

    -16

  • 141. 匿名 2014/06/05(木) 13:21:36 

    131

    こいつ絶対化粧してる側の人間だよね 笑
    そんな理屈は公共の場で化粧しない人には分からないよ。

    +16

    -9

  • 142. 匿名 2014/06/05(木) 13:22:32 

    131
    気にならないって思うってことは、
    貴方も非常識の部類に入りますよ。
    男性だって不愉快に思ってる人多いんですから。

    +18

    -12

  • 143. 匿名 2014/06/05(木) 13:23:16 

    133
    女性が寝坊して電車内でメイクするのOKなの?
    じゃあ男性が寝坊して電車内で髭そりOKだよね?w

    +15

    -6

  • 144. 匿名 2014/06/05(木) 13:24:07 

    電車でお化粧するひとは、飲食店でもファンデーション塗ったりするよね。まともな男の人には相手にされない
    風俗まるだし

    +15

    -8

  • 145. 匿名 2014/06/05(木) 13:24:58 

    137
    「人に迷惑かけるからしない」ってわかってて、電車で化粧する女の人の擁護?

    +5

    -5

  • 146. 匿名 2014/06/05(木) 13:26:03 

    145
    何が言いたいのか理解不能ww

    +8

    -6

  • 147. 匿名 2014/06/05(木) 13:27:31 

    注意できますか?ってさ、相手が見るからにヤクザだったら注意しないでしょ?
    で自分にも注意できそうな人だけ注意って、人選ぶとか卑怯だよね

    +24

    -9

  • 148. 匿名 2014/06/05(木) 13:28:35 

    何が問題だかわからない。座ってやる分には良いのでは。

    +13

    -17

  • 149. 匿名 2014/06/05(木) 13:29:16 

    旦那が言ってたわ。
    人前や公共の場で化粧するような売女には近寄りたくない 関わりたくもないってさ。

    +18

    -18

  • 150. 匿名 2014/06/05(木) 13:29:30 

    ひげそりはやだよーw

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2014/06/05(木) 13:29:51 

    147
    あなたは人を選ばないんだな?w
    鏡見てから言ってねw

    +6

    -3

  • 152. 匿名 2014/06/05(木) 13:30:25 

    好きな人にその姿を見せられる?

    +11

    -3

  • 153. 匿名 2014/06/05(木) 13:30:38 

    別に他人のやってることだし、注意する必要も感じなければ腹も立たない。
    こんなことでいちいちカリカリしてたら老けるよ?

    +8

    -13

  • 154. 匿名 2014/06/05(木) 13:31:05 

    148
    じゃああなた座ってするなら男がひげそりしてもOKなの?w

    +7

    -4

  • 155. 匿名 2014/06/05(木) 13:32:57 

    著しく景観を損なうような事してるのに何が問題かわからないって馬鹿丸出しじゃんww
    親の顔見てみたいわw 親子揃って白塗りお化けなんだろうけど

    +8

    -3

  • 156. 匿名 2014/06/05(木) 13:33:44 

    ガン見して無言の抗議する人多いみたいだけど、そういうのもどうか思う。ガン見するくらいなら注意すれば?注意できないならガン見しない。
    私は注意できない、というかするつもりも無いのでガン見したりもしない。放っておく。電車でエロスポーツ紙読んだり鼻とか耳ほじったりしてるオッサンに注意しますか?私からすればメイクする女性はそんなオッサンと一緒。居合わせたのが不運と思って蔑みながらもほっておくしかないです。ガン見の抗議するなんて中途半端なことしかできない人多いんですね。

    +28

    -16

  • 157. 匿名 2014/06/05(木) 13:33:45 

    化粧くらいよくない?
    誰にも迷惑かけてないじゃん

    +17

    -36

  • 158. 匿名 2014/06/05(木) 13:35:19 

    157
    じゃあひげそりぐらいOKだよね?w
    誰にも迷惑かけてないから

    +11

    -8

  • 159. 匿名 2014/06/05(木) 13:36:09 

    電車でメイクができる人って
    ものすごい無神経だよね

    私は絶対にやだ
    頼まれてもできない

    人前で化粧するなんて落ち着かないし
    下品だし恥ずかしくて絶対にいやだ

    メイクは一人でゆっくりしたい

    +39

    -6

  • 160. 匿名 2014/06/05(木) 13:36:46 

    今度から化粧してる馬鹿が横にいたら鼻くそ付けてやろっと。

    +4

    -10

  • 161. 匿名 2014/06/05(木) 13:37:42 

    157
    ここまでのコメ
    迷惑だと思ってる人が大多数なんですが?

    +22

    -2

  • 162. 匿名 2014/06/05(木) 13:38:31 

    やる子に限ってブスだよね
    そんなに頑張る必要ないのに
    化粧ではないけど友達が旅行のとき新幹線の中でマニキュア塗ろうとしてた
    人間としてありえないと思った
    それは切れた
    しぶしぶトイレに塗りに行ったけどそれもありえない
    もうこの子とは付き合えません

    +30

    -8

  • 163. 匿名 2014/06/05(木) 13:39:08 

    こないだ優先席で化粧してる女いた。
    そいつの目の前にはおじいさんが立って本読んでた

    +27

    -1

  • 164. 匿名 2014/06/05(木) 13:42:36 

    痴漢だとか、駅員さんに暴言、暴力の方が迷惑

    +6

    -15

  • 165. 匿名 2014/06/05(木) 13:42:59 

    電車の中で化粧してる人は「だらしない」とは思うけれども、
    しかしそれはもう自分の問題ではなくその人自身の問題だから注意はしない。
    私としては他人の口臭、ワキガ、イヤホンの音もれまくり、酒臭い、貧乏ゆすり、独り言、などもっと困る問題もあるので化粧だけを取りざたすこともないかな。

    +43

    -3

  • 166. 匿名 2014/06/05(木) 13:44:42 

    157
    あんたエンコーしてたでしょ?

    +5

    -12

  • 167. 匿名 2014/06/05(木) 13:45:39 

    たいして迷惑じゃない

    +16

    -11

  • 168. 匿名 2014/06/05(木) 13:46:30 

    人前で化粧する人は「品」とか「恥」って言葉を知らないのかな。どんなに綺麗な格好をして高い化粧品を使っても女性としてのレベルは最下位だよ。

    +21

    -9

  • 169. 匿名 2014/06/05(木) 13:47:06 

    鏡をみるだけってのはOKですよね 顔が気になって見ちゃう…

    +33

    -2

  • 170. 匿名 2014/06/05(木) 13:49:00 

    164
    それ全部犯罪行為だから、そんなんと比べられてもね(笑)

    +15

    -7

  • 171. 匿名 2014/06/05(木) 13:49:52 

    157だけどひげそりは音がうるさいから問題外でしょ。化粧は何が問題?
    パウダーが飛ぶから?
    スマホしているのと何が違うの?
    165さんその通り!

    +8

    -22

  • 172. 匿名 2014/06/05(木) 13:55:10 

    171
    T字かみそりでひげそりしたら音でないよ。
    じゃあーあなたの隣で電車内で髪にワックスつけていいんだね?

    +5

    -9

  • 173. 匿名 2014/06/05(木) 13:55:58 

    157
    ヤリマン臭におってますよ。

    +4

    -10

  • 174. 匿名 2014/06/05(木) 13:57:13 

    157はみんなに散々文句言われてるねww

    +10

    -6

  • 175. 匿名 2014/06/05(木) 13:57:50 

    唇ガサガサになりやすいから学生の頃リップ塗ってたら、おばさんにすごい睨まれた。
    それからはリップも人前で塗るの辞めたわ。
    ファンデとか粉ものは、飛んできそう…とは思うけど何でも目くじら立てるのは本人も疲れると思うな。

    +31

    -0

  • 176. 匿名 2014/06/05(木) 13:58:23 

    新幹線はどう?

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2014/06/05(木) 14:00:09 

    女性ばかりの職場で働いてます。以前電車内でのメイクの話になりましたが、やたらムキになって怒ってるのは容姿がよろしくない子の方が多かったです。可愛い子はたいてい「まあまあ…余程時間がなかったんでしょ」「ほら、周りが見えない子っているから」と寛容でした。(もちろん、電車内メイクを肯定してるわけではなく、非常識だということが前提でのフォローでした)

    その時怒りまくってたブサイクな子も、「ガン見してやったわ!」と言ってましたね。
    私も勿論否定派ですが、鬼の首をとったかのようにガン見してやった!とか言う人はなんだか引いてしまいますね。

    +39

    -13

  • 178. 匿名 2014/06/05(木) 14:01:33 

    電車メイクとか女の甘え。
    断固反対。

    +14

    -8

  • 179. 匿名 2014/06/05(木) 14:04:08 

    平然と「化粧くらいいいじゃん」って言う人がいるのに驚き!
    本気で言ってるの?それとも煽って楽しんでるの?
    信じられない。

    私は中学生の時に教室でリップクリームを塗っていたら
    品のいい先生に「お手洗いでやりなさい」って言われて、ハっとしたのをよく覚えてる。
    そういう感性って、なくなってきてるのかな。

    +35

    -8

  • 180. 匿名 2014/06/05(木) 14:05:00 

    10代の頃から電車で化粧はみっともないから辞めなさいと母親から言われてきました。
    その頃は別にやらないし!しつこいなー…と思ってたんですが、今となっては化粧をしている人を見ると本当に非常識だと思う。
    娘が産まれたので若い頃は嫌がられるかもしれないけど、いつか気づく時のために同じように伝えていきたいな。
    お母さんありがとう。

    +22

    -7

  • 181. 匿名 2014/06/05(木) 14:06:39 

    前に、午後のそんなに混んでない時間帯だったんだけど、派手めの女の子が地下鉄の車内で20分くらいメイクしてて、同じ並びに座っていたおばさんが耐えきれなくて「あなたね、いつまでここで化粧する気?ここでこんな事して恥ずかしいと思わないの?みっともないでしょ!」て言ったんだけど、その子は手鏡片手に「アンタに関係ないでしょ」の一点張り。

    確かに関係ないけど、早朝じゃないんだから家で化粧して来る時間作れよと思うから、内心おばさんを応援した。
    すっぴんで家を出て来られるなら、化粧しなくていいじゃん。
    私は車内でメイクしてる人でも、ビフォーアフターの差が無い、又は頑張ってメイクしてその程度の仕上がり?と思う人にしか遭遇してない。
    そして共通してるのは、みんなプチプラコスメでアイシャドウとケースがきったない。

    +26

    -3

  • 182. 匿名 2014/06/05(木) 14:09:24 

    25だけど家でも人にメイクしてるところ見られるの
    恥ずかしいのに電車とかすごい度胸がないとできないわ。

    +2

    -2

  • 183. 匿名 2014/06/05(木) 14:10:06 

    人並みにかわいい顔に生まれて良かったー。
    元が悪いと基礎工事も時間かかるから電車でやらなきゃいけないし、指摘されたら逆ギレして何が迷惑なんだー!ってさらに不細工な顔で喚かなきゃ自尊心保てないなんて…。
    そんな人生にならなくて本当よかった!親に感謝♡

    +17

    -10

  • 184. 匿名 2014/06/05(木) 14:13:02 

    ひげそりは毛が落ちるよ

    +11

    -2

  • 185. 匿名 2014/06/05(木) 14:14:14 

    結局、なんで電車内での化粧がダメなのか説明ができないから、注意まではできない。
    でもすごいチラチラ見るとは思う。

    でも視線感じたところでどうって事ないんだろうね、化粧してる本人は。

    +6

    -4

  • 186. 匿名 2014/06/05(木) 14:15:02 

    184
    注意してひげそりしたら落ちないよ。
    メイクだってパウダーとか落ちるじゃん。

    +2

    -7

  • 187. 匿名 2014/06/05(木) 14:17:24 

    新幹線でお弁当たべるの大好き。

    +10

    -4

  • 188. 匿名 2014/06/05(木) 14:22:03 

    131さんをやたら攻撃してる人いますが、こいつとか言ったり、化粧してるのはだいたいブス。とか言ってる方も電車で化粧と同じくらい、品がないと思いますよ。

    どっちもどっち。

    +30

    -9

  • 189. 匿名 2014/06/05(木) 14:22:39 

    マナー違反だし、「営業中」だと思われちゃうからやめたほうがいい

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2014/06/05(木) 14:23:34 

    化粧するのも迷惑だけど、個人的にはスゴい香りが強いハンドクリーム塗ってる人の方が迷惑

    +12

    -4

  • 191. 匿名 2014/06/05(木) 14:25:22 

    188
    電車で化粧も品がないことは認めたのねw

    +10

    -3

  • 192. 匿名 2014/06/05(木) 14:25:59 

    157さんをエンコーしてたとか、ヤリマンとかひどすぎない?

    私は電車でメイクする人より、人にこんな言葉使う方が信じられない。

    +33

    -10

  • 193. 匿名 2014/06/05(木) 14:28:18 

    公共の場でメイクしてるんだから見られてもしょうがないよね

    +17

    -2

  • 194. 匿名 2014/06/05(木) 14:28:26 

    188
    事実外見も中身もブスじゃん。 電車で迷惑行為しているのとここで化粧してる馬鹿を叩くのと比べるのは違うでしょ。 ナンセンス。

    +5

    -17

  • 195. 匿名 2014/06/05(木) 14:30:44 

    181
    おばちゃんとか正義感ぶった勘違い野郎がたまに注意してくるよね。
    一回音漏れ注意されたことあったけど、ムカついたから「強制ですか?」
    って言ったら即黙ったよ。

    +0

    -35

  • 196. 匿名 2014/06/05(木) 14:31:57 

    188です。
    私、188がここで初めての書き込みですけど、電車で化粧はもともと品がないからなしだと思ってますよ。

    でもそれと同じくらい、その化粧してる人に対してブスとか言うのも理解できないです。

    いくらメイクして会社ではキレイにしてても中身がそれじゃね。とか言われてますが、家からメイクして来ても、ヤリマンとか思ってる人も同じではないですか?

    +13

    -9

  • 197. 匿名 2014/06/05(木) 14:33:39 

    ごめん。
    194の顔が見てみたい(笑)

    +4

    -4

  • 198. 匿名 2014/06/05(木) 14:36:17 

    194も確実に外見も中身もブスだよね。

    キレイな人はそんなこと言わないものですよ。

    +8

    -5

  • 199. 匿名 2014/06/05(木) 14:36:32 

    変わって行く様をガン見する。
    そうゆう事する女ってだいたいブスだから
    悪い意味であんま変わらないんだけどね。

    +2

    -2

  • 200. 匿名 2014/06/05(木) 14:37:17 

    ここのトピは電車内でのメイクを語るトピですよね?

    電車内のメイクはダメ。
    臭いやパウダー飛んだりして
    人に迷惑かけるから。

    +24

    -2

  • 201. 匿名 2014/06/05(木) 14:38:46 

    人に迷惑掛けてない

    と思っているのは自分だけで、視覚的迷惑、苦痛を与えてるのは事実。
    人に迷惑掛けてないという言い訳は大抵通じない!

    +15

    -8

  • 202. 匿名 2014/06/05(木) 14:39:11 

    この間Tじゃない方の剃刀で産毛剃ってる人見ました!剃った毛は払ってた…。危ないし、ドキドキした!

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2014/06/05(木) 14:41:11 

    197
    見せれなくてごめんね。 私は電車で化粧しません。 薄化粧で充分見れる顔なんで 笑

    +6

    -10

  • 204. 匿名 2014/06/05(木) 14:42:08 

    誰かに迷惑かけてるの?
    かかってなければいいんじゃない?

    +9

    -19

  • 205. 匿名 2014/06/05(木) 14:42:27 

    何人かのブスが反応してるww

    +13

    -4

  • 206. 匿名 2014/06/05(木) 14:43:32 

    アトピー、アレルギーなんで隣に座ってメイクされたら
    こんなとこで化粧すんなよ。かゆいわ。
    と、ぼそっと言う。

    +15

    -1

  • 207. 匿名 2014/06/05(木) 14:44:06 

    電車で平気で化粧する人とは友達になれないけど、
    正義感たっぷりに注意する人とも、これまた友達になりたくないわあと思う。

    +45

    -6

  • 208. 匿名 2014/06/05(木) 14:44:30 

    201
    視覚的迷惑苦痛与えたって罰則ないならいいじゃん

    +3

    -9

  • 209. 匿名 2014/06/05(木) 14:44:43 

    204
    迷惑かかってるから、このトピがあるんだろうがw

    +8

    -4

  • 210. 匿名 2014/06/05(木) 14:45:36 

    迷惑かけているか、いないかの問題ではないと思います。
    そもそも、身だしなみは家で整えるものです。
    化粧や、髭剃りは家でお願いします。

    +32

    -1

  • 211. 匿名 2014/06/05(木) 14:46:53 

    本当、ぶっさいくに限って一生懸命メイクしてるから見ちゃう!でも、誰もみてないよ?あんたの顔なんてって笑っちゃうときあるwwだってブサイクなんだもんwwwそのうえにマナーがない性格ブス。。。どーしょうもないな!

    +12

    -4

  • 212. 匿名 2014/06/05(木) 14:48:42 

    迷惑か?
    と聞かれたら、飛んでくるパウダーなんて微々たるもんだし、臭いも平気。
    視覚的にも、「ああ、そっちから先に塗るか」とか楽しみながら見ている。

    ただ、下品だしみっともないという意見には大賛成。

    +39

    -3

  • 213. 匿名 2014/06/05(木) 14:48:53 

    209
    あなたに対してなんか危害加えられてるの?電車内でだれかが化粧することによって
    何か損害が出てるの?

    +4

    -13

  • 214. 匿名 2014/06/05(木) 14:51:02 

    言っても直さない馬鹿には暴言吐いて何か問題があるの?がるちゃんなんてもともとマナーなんかないってみんな知ってるでしょ。実害与えてるパウダー女よりマシ。

    +5

    -3

  • 215. 匿名 2014/06/05(木) 14:52:18 

    見てて不快なのは、ガムをくっちゃくっちゃ噛んでる口元のほうが化粧の10倍くらい気持ち悪い。
    くっちゃくっちゃが聞こえてこなくても、もぞもぞ口が動いてるのが気持ち悪い。

    だから化粧がいいって意味ではない、見苦しいからやめましょう。

    +11

    -1

  • 216. 匿名 2014/06/05(木) 14:54:23 

    214
    電車内で化粧してる女にいちいち暴言吐くの?最悪だねあんた

    +3

    -11

  • 217. 匿名 2014/06/05(木) 14:55:22 

    213
    知り合いの男性は肩のところに粉がいっぱいかかっててクリーニング代請求してたよ。
    逃げようとしてたらしいけど。損害出てるよ。
    器物破損

    +15

    -4

  • 218. 匿名 2014/06/05(木) 14:56:47 

    電車内で化粧をしている人を見るのが嫌だと感じている人がいるという事は、嫌だと感じさせてしまっている事が迷惑行為なのかもしれない…。
    電車内で化粧しなければならない正当な理由がない限り、やめるべきだと思う。

    +12

    -1

  • 219. 匿名 2014/06/05(木) 14:57:50 

    217
    因縁付けて金銭要求とかどこのヤクザだよ

    +3

    -19

  • 220. 匿名 2014/06/05(木) 14:58:42 

    216 吐かないよ。ネットだから本音を書いてるだけ。
    みんな思ってるよ。でも言わないだけ、言っても話逸らしたり逆ギレするのが目に見えてるのにいちいちそんな奴に注意するだけ無駄。

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2014/06/05(木) 15:00:18 

    219


    因縁もなにも事実粉かかっててるから言ったまででしょ。
    お前馬鹿かよ死ね

    +16

    -8

  • 222. 匿名 2014/06/05(木) 15:01:02 

    前に親子2人共が当たり前のようにペチャクチャ話しながらメイクしていた光景を見ました。

    親が親だから、こりゃ仕方ないな。と思いました(笑)

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2014/06/05(木) 15:03:03 

    「変な顔になってますよ。」って言ってあげたい。

    化粧してる時って皆変顔になってるのに
    それを公開しちゃってて平気なのかな?って思う。

    ちなみに私は化粧してる子がいるとガン見してます。

    +14

    -5

  • 224. 匿名 2014/06/05(木) 15:03:25 

    毎朝ホームで下地を塗り満員の中で立ちながらマスカラする人がいて、どんだけ時間に余裕が無いんだこいつと思ってたけど、バランス感覚と度胸に感心しつつある。

    +8

    -1

  • 225. 匿名 2014/06/05(木) 15:06:07 

    202さん
    私も剃刀で顔そり始めた人みたことあります。

    剃刀ってみんな持ち歩いているの?

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2014/06/05(木) 15:07:31 

    高校生位なら、あーあだらしないなぁ( ´д`ll)
    位に思うけど、成人した女性とか、明らかに30.40代がしてたら、本当に引く。
    注意はできない。
    そういう人は注意しても逆ギレとかしそうで、面倒に巻き込まれるのも勘弁( ´д`ll)

    +14

    -0

  • 227. 匿名 2014/06/05(木) 15:10:10 

    化粧より年寄りに席を譲らない方がムカつく。
    トピずれごめん。

    +8

    -13

  • 228. 匿名 2014/06/05(木) 15:15:06 

    電車で化粧は恥ずかしい事だけど、
    親の仇!ぐらい汚い言葉使って怒ってる人も見ていて恥ずかしいです。

    +24

    -3

  • 229. 匿名 2014/06/05(木) 15:24:15 

    私はしません。面倒なんで。もし、つきそうだったら離れます。

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2014/06/05(木) 15:26:31 

    こないだ電車で、座るなり
    ファンデのコンパクトを開いた女性がいたんだけど、
    中でファンデが割れていたらしく
    開いた瞬間、遠心力でファンデの固まりが
    パー!って電車の床に飛び散った。

    空いてたから誰にも当らなかったけど。

    その女性は落ちたファンデをちらっと見ただけで
    何事もなかったかのように化粧して
    別の車両へ行ったよ。

    私の二歳の息子もお向かいに座ってたおばちゃんも
    ポカーン…

    注意しないほうがいい。
    おかしい人だからほっといたほうがいい。

    +22

    -0

  • 231. 匿名 2014/06/05(木) 15:28:22 

    若い人がマナーで注意とか見たことない。注意してくるのって大体中高年だよね。
    自分は人生経験積んでるからと偉そうにしてるけど、実際は無駄に年を重ねている
    だけなんだよね。

    +8

    -9

  • 232. 匿名 2014/06/05(木) 15:30:05 

    化粧は女性の礼儀だから、ちゃんときれいにしてから外出するのは当たり前。
    電車とか飲食店とか、所構わず化粧してる人が多いけど、それは外で着替えてるのと同じくらい恥ずかしいことだって自覚したほうがいい。
    だらしない

    +22

    -3

  • 233. 匿名 2014/06/05(木) 15:31:58 

    この前、一番端っこに座ってたおじさんが鼻毛抜いて丁寧に1本ずつ手すりに並べてた。
    それを見てからは化粧してるぐらいではどうも思わなくなりました。

    +6

    -3

  • 234. 匿名 2014/06/05(木) 15:32:22 

    風水の本に、「女性にとってのお化粧は
    バリアや結界を張る儀式のようなものだから、
    大勢の人目に触れる電車でしないほうがいい。」

    と書いてあって、「なるほどなー」と
    納得しました。

    ま、電車で化粧する女にそんなこと言ったところで
    「ハァ?」って反応しかないと思われるけど…(;^ω^)

    +16

    -5

  • 235. 匿名 2014/06/05(木) 15:35:26 

    遠心力でパーって、
    遠心力・・・腕をブルンブルンまわしながら??
    いろいろ考えて、とりあえず見てみたいww

    +13

    -1

  • 236. 匿名 2014/06/05(木) 15:37:41 

    できない。
    だって、どんどんコワイおねえさんになっていくんだもの。メイク完成に近づいたら、脚組みはじめてさぁ。
    こわいんだもの。
    はじめは、ぼやけた田舎少女って顔だったんだよ。

    +11

    -1

  • 237. 匿名 2014/06/05(木) 15:38:33 

    咳払いするとか
    オエーって

    +5

    -2

  • 238. 匿名 2014/06/05(木) 15:39:00 

    直接注意って出来ないですよねー、じーっと見ちゃいますけど。言った所で素直に聞くなんて思えないし不快だったら自分が席離れちゃうな。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2014/06/05(木) 15:44:25 

    化粧も気になるけど、優先席付近や優先席に座って携帯いじってるほうが
    気になる。

    +10

    -4

  • 240. 匿名 2014/06/05(木) 15:47:54 

    満員電車で下地からフルメイクしてる女いた。
    10分早く起きろって言いたい。
    注意は出来ないけど、アイメイクしてる時にぶつかってやりたい(笑)

    +10

    -1

  • 241. 匿名 2014/06/05(木) 15:51:04 

    言わない。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2014/06/05(木) 15:51:04 

    235

    うまく書けないけと、
    電車に入ってきて、
    いきおいよくコーナー曲がって
    座席に腰掛けながら
    コンパクトを出して開けてたの。

    その拍子に足元にパウダーファンデの
    固まりがバァーって落ちたよ。

    電車内でアイプチしてる人もいたよ。

    +4

    -3

  • 243. 匿名 2014/06/05(木) 15:54:21 

    239
    それも別に迷惑かけてないでしょ。

    +1

    -7

  • 244. 匿名 2014/06/05(木) 15:57:00 

    153
    カリカリしなくたってみんな老けるもんでしょ。
    馬鹿言ってないで他にもっと学ぶことあるでしょ。

    +3

    -2

  • 245. 匿名 2014/06/05(木) 15:57:23 

    立ったままパフはたいてて、電車が揺れて前の人のスーツ汚してるひといた。
    前の人気づいてなかったから知らんぷりしてた。引いた。

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2014/06/05(木) 15:57:50 

    綺麗にお化粧してることより、
    ちゃんと自己管理して早起きして身なりを整えてから家を出る努力をするのが女子力だと思う

    +17

    -1

  • 247. 匿名 2014/06/05(木) 16:00:44 

    243
    優先席付近は携帯の電源をお切り下さい
    って事になってるよ
    今の時代に本当にペースメーカー等に電磁波が悪影響を及ぼすのかは疑問だけどね。

    +3

    -1

  • 248. 匿名 2014/06/05(木) 16:01:14 

    平気とか言ってる人、幼稚園から出直してこいよ。

    自分がよくても他人からしたら迷惑な行為だって分からないんだろうか?

    +15

    -2

  • 249. 匿名 2014/06/05(木) 16:02:54 

    新幹線でお弁当食べてたら、隣に座った女が枝毛切り出してびっくりしたことある...

    +5

    -1

  • 250. 匿名 2014/06/05(木) 16:03:05 

    248
    他人のことなんて考えてる余裕ないよ

    +2

    -6

  • 251. 匿名 2014/06/05(木) 16:05:50 

    61
    ではどう注意すれば教えてください。
    あなたも何も言えないんでしょ?ほらほら。

    +5

    -2

  • 252. 匿名 2014/06/05(木) 16:07:15 

    隣でメイクしてるブスに肘打ち食らって軽く喧嘩になったわ。寝てたわけでもなく、急ブレーキで寄りかかってしまっただけなのに。顔も性格もブスですねって言ってしまった私も大人気なかったな。

    +33

    -9

  • 253. 匿名 2014/06/05(木) 16:08:20 

    私はしたことないけど、人が化粧してても気にならない。
    使用コスメや変化を観察するのも面白いしw
    そんな事より、体臭とか食べ物臭のほうが100倍迷惑。

    +20

    -9

  • 254. 匿名 2014/06/05(木) 16:15:32 

    電車で化粧する女ってブスしかいないよね
    ポーチもきたないし

    +34

    -8

  • 255. 匿名 2014/06/05(木) 16:18:31 

    化粧の話なのに、体臭や携帯や音漏れ類の話にすり替えて論点をズラしてくる辺り、本当女の嫌な部分出てるわ〜。
    こういうやつって仕事でも怒られたら言い訳するんだろうね 笑

    +14

    -10

  • 256. 匿名 2014/06/05(木) 16:23:56 

    たまたまとんでもない遅刻してしまいとかならまだかわいいもんだが、毎朝同じ車両でフルメイクしてる女、いい加減にしてほしい。
    ご丁寧に慣れた手つきでマスカラまで済ませます。
    毎日やってるから多少の揺れには対応できちゃうんですねー。
    あーうっとおしい。

    +17

    -4

  • 257. 匿名 2014/06/05(木) 16:27:22 

    前にブラマヨが電車で化粧はやめなはれってねあったよね。時間も6時55分でちょうどいい時間だったのにいつのまになくなって残念。あの時、いつも車両で一緒になる人がピタッと化粧しなくなったんだよね笑

    化粧するやつ見たらガン見します。注意して逆恨みされて彼氏とか男友達にいきなり刺されたらたまらんわ。
    電車内でのフルメイク、注意できますか?

    +13

    -1

  • 258. 匿名 2014/06/05(木) 16:28:03 

    とりあえずガン見します。あと勝手な偏見で申し訳ないですが電車でメイクしてる女は大体不細工。

    +22

    -7

  • 259. 匿名 2014/06/05(木) 16:36:16 

    電車乗らないから見たことないけど粉飛ぶってそんな飛ばないよ(笑)
    粉飛ばすほどなら迷惑だけど。
    電車でのお化粧いやがる人って心狭いなって思う。
    それか世間で電車での化粧は駄目みたいに植え付けられた集団心理に乗っかりやすい人。

    +11

    -32

  • 260. 匿名 2014/06/05(木) 16:39:48 

    電車で化粧ね。だらしねぇ女だなとしか思えない。

    +22

    -6

  • 261. 匿名 2014/06/05(木) 16:44:35 

    259
    論点のすり替えの次は相手の倫理観や善意につけ込む作戦ですか?
    心が狭いって何よ?w 笑わせんな。
    迷惑だとこんだけ言われてやめない馬鹿はどんだけ心が狭いんだよって話。

    +10

    -8

  • 262. 匿名 2014/06/05(木) 16:45:19 

    85さん
    110さん

    ホントにそのとおり!
    電車やバスで化粧してる人のパフは
    かなりの確率で汚いよ!
    洗ってないのかな〜
    こりゃゴミ箱行きだろ?ってくらいの汚さ。
    私が男性なら、ノーサンキューな女の人達だな。

    +14

    -5

  • 263. 匿名 2014/06/05(木) 16:46:34 

    259さん。
    電車で化粧はダメ、というのは集団心理とかじゃなく一般的な常識だし、心が狭いとか、そんな事ではかれる問題じゃないと思います。

    +17

    -6

  • 264. 匿名 2014/06/05(木) 16:49:11 

    きにならない
    化粧なんかより
    もっと常識ない人
    たくさんいるけどなー。電車で立ってる自分と同じ年くらいの若い会社員の酔っぱらいが缶ビールを座ってる女性にぶっかけて
    知らんぷりしてたときは女性と私が目があってそのくそ男に注意しました。そしたら会社員の連れの男がいて、ブスに注意されただの、まぢうぜーだのなんだの
    降りるまでずーっとモンクいわれました。笑
    回りは見てみぬふりでしたが笑。
    わたしも、怒りから我にかえり恥ずかしくなりました

    +13

    -8

  • 265. 匿名 2014/06/05(木) 16:51:38 

    私の知り合いの女性は電車内でメイクする事が多いと笑いながら言ってたが引いた。

    道理でメイク用品が汚いんだと納得。
    マスカラがたっぷり付いたビューラーに蓋が無いリップスティックにレフィルだけのファンデーションをそのままポーチに入れてた。
    汚い!
    しかもそのポーチ、チャックも閉めずに休憩室に堂々と置いてあった。

    +13

    -5

  • 266. 匿名 2014/06/05(木) 16:53:13 

    252最低だね、あなた

    +3

    -6

  • 267. 匿名 2014/06/05(木) 16:54:26 

    こないだデブスが立ったまま必死に化粧してた!
    笑えた。

    +12

    -2

  • 268. 匿名 2014/06/05(木) 16:55:39 

    260hitomiのがだらしねぇ

    +1

    -2

  • 269. 匿名 2014/06/05(木) 16:56:20 

    252は最低じゃないでしょ。

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2014/06/05(木) 17:03:06 

    もう、勝手化粧でもなんでもしてろや。
    生活がたらしねぇ女って目印になるし。男も寄り付かねーだろうから。死ぬまでやってろ。

    +13

    -2

  • 271. 匿名 2014/06/05(木) 17:03:51 

    マナー、モラルと叫ぶなら
    言葉使いに気をつけよう
    電車内でのフルメイク、注意できますか?

    +12

    -1

  • 272. 匿名 2014/06/05(木) 17:05:15 

    電車で化粧してる人って日本語通じないの? 知遅れ?

    +6

    -11

  • 273. 匿名 2014/06/05(木) 17:16:59 

    その現場、見たとしても面倒なのでかかわり合いたくない!
    うるせー!ばばあとか逆に言われそう!
    子供に言わせようかしら?

    「ねぇ、ママ!あのおねーちゃん、どうしておけしょうしてるの?」

    +9

    -6

  • 274. 匿名 2014/06/05(木) 17:24:33 

    37

    ドン引き〜

    +0

    -1

  • 275. 匿名 2014/06/05(木) 17:29:26 

    273さん以前、自分の子供に言わせました

    「お姉ちゃん、どうしてお化粧してるの?」

    いきなりほっぺをぶたれました

    「このガキの親出て来いやあ!」

    目があったとたん、

    「どういうしつけしてんだコラ
    人を指差すんじゃねえよ!
    きちんとしつけしろよ、ったくよ」

    ( ´・д・)エッ???二回もσ゚(∀) ゚ エッ?www

    なのでお子さんに振らない方がいいですよ

    +19

    -8

  • 276. 匿名 2014/06/05(木) 17:33:48 

    迷惑というか、その行動一つだけで、その人の生活とか性格がだらしなく見えて、とても不快に感じる人は多いんじゃないのかな?
    私は人目気になって化粧なんて出来ないし、羞恥心もなにもあったもんじゃないなと思うとさらに不快。

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2014/06/05(木) 17:39:59 

    粉ものをはたく
    匂いのきついものを使う
    以外は全然気にならないから注意しない。
    私はしないけどね。

    +10

    -3

  • 278. 匿名 2014/06/05(木) 17:40:43 

    化粧してる人には特に迷惑かけられた事ないから気にならないなぁ~

    それよりも「電車乗るのわかっててニンニク大量に食べただろ」みたいなオッサンとかのが嫌だ!

    +11

    -6

  • 279. 匿名 2014/06/05(木) 17:41:19 

    ほんと非常識だよね
    恥ずかしくないってのがほんと理解不能
    はよ起きれや。って思う。
    前に真横でされた時は真横から目の前に
    席移動したら睨まれたよー。無視したけど

    +11

    -5

  • 280. 匿名 2014/06/05(木) 17:42:35 

    化粧は家でしてくるのが、常識でしょうが!と怒る

    +8

    -7

  • 281. 匿名 2014/06/05(木) 17:53:14 

    正直粉をはたきださなきゃいい
    付けまつ毛を付けてる過程とか見てて面白い

    +5

    -7

  • 282. 匿名 2014/06/05(木) 18:07:38 

    化粧じゃないけど、マニキュア塗っている人にはやめてくださいと言いました。
    匂いで気持ち悪くなるので

    +15

    -2

  • 283. 匿名 2014/06/05(木) 18:10:41 

    常識ないなぁ、恥ずかしくないのかなとは思うけど、別に怒る程でもない。
    迷惑だと思った事もない。
    最近の人はちょっとしたことで文句言い過ぎだと思う。

    +14

    -11

  • 284. 匿名 2014/06/05(木) 18:13:54 

    粉さえ飛んでこなきゃ別にいいと思うけど…
    なんで皆さんそんなに気になるの??
    何をもって非常識って言ってるのか教えて…

    +11

    -21

  • 285. 匿名 2014/06/05(木) 18:13:59 

    251. 匿名 2014/06/05(木) 16:05:50 [通報]
    61
    ではどう注意すれば教えてください。
    あなたも何も言えないんでしょ?ほらほら。

    61です。教えて下さいって言いながら、言えないって決めつけて、ほらほらって失礼すぎる。
    教えたところで、注意なんて出来ないでしょ。だから、貴方に、教える意味ないです。
    子供の頃教わらなかった?人にやられて嫌な事は 、しちゃいけないって。
    注意の仕方より、まずは常識を身に着ける方が、貴方には先だと思います。
    反論、マイナス ご自由にどうぞ。

    +6

    -10

  • 286. 匿名 2014/06/05(木) 18:17:33 

    アイメイクしてる時に急ブレーキかかってほしい。

    +18

    -3

  • 287. 匿名 2014/06/05(木) 18:19:49 

    「子供に言わせた」って、マジですか?
    自分で言えないことを子供に言わせる
    子をわざわざ危険な目に合わせる
    車内で化粧する女より信じられない。
    トピズレ失礼

    +27

    -5

  • 288. 匿名 2014/06/05(木) 18:23:40 

    粉さえ飛んでこなきゃ別にいいと思うけど…
    なんで皆さんそんなに気になるの??
    何をもって非常識って言ってるのか教えて…

    +9

    -12

  • 289. 匿名 2014/06/05(木) 18:24:34 

    いつも乗る電車で、ほぼ毎日メイクしてるオバサンいる。
    特に迷惑かけられた訳じゃないけど、スッピンからフルメイクまでの一部始終を朝から見たくもないのに見せられるのは不快(ーー;)
    たまに混んでて座れてない日があると、今日はメイク出来なくて残念だねーwwwwって心の中で笑ってる!
    その人がこの前、優先席にどっかり座ってメイクしてたのには本気でドン引きしたなぁ……

    +15

    -3

  • 290. 匿名 2014/06/05(木) 18:31:10 

    女としての恥じらい。
    公共マナー。
    それに尽きる。

    +17

    -6

  • 291. 匿名 2014/06/05(木) 18:32:42 

    誰かが電車で化粧してても実害はあまりないけどトイレを化粧室と呼んだりパウダールームが同じ場所にあるくらいだから化粧は人前でしてはいけないのかも知れないね。
    印象に残ってるのは夏、タンクトップの女の子が渋谷のコンビニ前で地面にあぐらをかいて腋毛をそってた事です。シェービングクリームをタップリ塗ってスゴイ堂々と剃ってました。
    見たくなかった。

    +17

    -1

  • 292. 匿名 2014/06/05(木) 18:32:54 

    注意しないよー。
    けどまじまじと見る。
    だって車内で化粧してる人の化粧道具めちゃくちゃ汚いだもん(笑)
    ファンデーションのスポンジなんてコロッケみたいに茶色に汚れてる。
    ビューラーもマスカラで汚れてるし
    ポーチも汚いよ
    ああいう人間にはなりたくないなって反面教師にしてます。

    車内でメイクをする人
    みんな並んでいるのに平気で割り込む人
    ぶつかっても謝らずに人のせいにする人
    これらの羞恥心のない人ってブサイクだよ。本当に。
    ブサイクっていうてめーの顔はどうなんだよ!
    って中身のない言い訳で返すけど、
    ブサイクはブサイクなんです。
    なんでブサイクと言われるのかっていう意味すらわからないから。

    +21

    -4

  • 293. 匿名 2014/06/05(木) 18:34:56 

    そんなに気にならないかな
    ちらっと見たりはするけど別になんとも思わない

    +5

    -8

  • 294. 匿名 2014/06/05(木) 18:35:59 

    朝の満員電車で隣の大学生?女性が化粧始めて…電車の揺れで化粧下地が私の服にベッタリ( ;´Д`)睨みきかせてた隣のオバ様が「みっともない!」と一喝してくれました。

    +14

    -3

  • 295. 匿名 2014/06/05(木) 18:36:44 

    揺れてる電車でアイライン,マスカラって器用過ぎる。
    ちゃんと綺麗に仕上げられているかガン見しちゃいます!

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2014/06/05(木) 18:45:57 

    私ならスッピンから完成までの変わっていく姿を人様に晒すなんて無理だなー。だから周りが不快どーのこーのって前にその人の神経が理解できない。

    そういう人には、きっと注意しても何がいけないのか分からないと思う。人にそういう姿見せるのが平気なんだから。

    +14

    -2

  • 297. 匿名 2014/06/05(木) 18:48:10 

    非常識かどうかを問う場ですか?完全にどう考えても恥ずかしい事だと思うけど、本人が恥と感じていないからやってるんですよねー。それはそれですげーなと思うけど…
    でも見ている方も不快ではあるので私はあからさまに視線を送って呆れ顔を見せます。目は絶対そらしません。
    そんな図々しい割にあからさまに見られると一応焦ったような態度になったりはするんですよ。笑
    恥をかかないと学習しないのかしらね?

    電車内で化粧以外にも恥ずかしい行動してる人とかには視線を送るのは結構効果あると思いますね。

    「なにみてんの?」ともしも言われたら
    「あら、視線感じた?わざわざ人目につく行動してるから見て良いのかと思って(笑)」的な感じで(笑)

    +8

    -8

  • 298. 匿名 2014/06/05(木) 18:51:25 

    女のたしなみとして、綺麗な人は、変身過程を見せないって、何かに書いてあった。
    マナーもマナーだけど、
    私は自分のためにも、しない。

    +17

    -3

  • 299. 匿名 2014/06/05(木) 19:01:44 

    まっったく気になりません(笑)
    だって自分に迷惑かかってないしw
    おにぎり、サンドイッチ程度の臭いのしない軽食も全然あり!
    むしろうるさい子供を注意しない親のほうがよっぽど迷惑。

    +10

    -19

  • 300. 匿名 2014/06/05(木) 19:04:05 

    実際に不快に感じる人がたくさんいるんだから
    迷惑かけてるでしょ

    +10

    -5

  • 301. 匿名 2014/06/05(木) 19:05:27 

    非常識な人に注意をしたら、二次災害が起こりそうで怖いです。
    現に、信号無視に対して注意したら殺された人もいましたし…

    +13

    -1

  • 302. なにご迷惑かわかんないし 2014/06/05(木) 19:18:21 

    めいわくかけてないじゃん。

    こんなんで注意するオバさん方
    の強烈な匂いや話し声の方がオエーってなって嫌ですσ(^_^;)

    +14

    -26

  • 303. 匿名 2014/06/05(木) 19:19:12 

    最近、山の手線でメイクしてる50代位の女性を2人見ましたよ~
    どちらも性格にクセのありそうな感じで、年齢も年齢なんで誰も注意なんてしません。
    若い女性よりタチが悪そうだった。

    +16

    -0

  • 304. 匿名 2014/06/05(木) 19:20:00 

    注意できません・・・

    +5

    -1

  • 305. 匿名 2014/06/05(木) 19:27:40 

    電車のメイクは若い子多いけど…
    この前、おばちゃんがフルメイクしててびっくりしたー!
    非常識!
    注意とかは、出来ないです…

    +11

    -1

  • 306. 匿名 2014/06/05(木) 19:32:59 

    所詮は他人。
    お好きにご自由にって感じ。

    でも、
    あまりにも熱中してやってる人いると、
    その変貌ぶりに
    見入ってしまう…笑

    +18

    -1

  • 307. 匿名 2014/06/05(木) 19:33:27 

    まぁ電車のマナーは女性の方が圧倒的にいいからねぇ
    男に化粧スンナなんて言われる筋合いないわな
    日本男は痴漢ばっかだしね

    +12

    -4

  • 308. 匿名 2014/06/05(木) 19:34:46 

    バカに注意しても無断。
    化粧してる女に注意する人は、電車の中で騒ぐ見るからにガラ悪いDQN男の集団、大声で話してる酔っぱらいのおっさん、飲食してる悪そうなギャルにも注意してみろよ。
    みんな同じように迷惑な奴らだけど注意できるか?

    +18

    -4

  • 309. 匿名 2014/06/05(木) 19:36:25 

    食べ物やよっぽど行儀の悪い人なら注意
    しても良いかもだけど。。

    お化粧は個人の自由かな。。。

    もちろん自分はしないし、
    見たらないわ〜って思うけど。

    +9

    -11

  • 310. 匿名 2014/06/05(木) 19:38:59 

    おばさんたちギャンギャンうるさい
    実際注意できてますか?

    女としての恥じらい??
    いつの時代ですか??

    +8

    -21

  • 311. 匿名 2014/06/05(木) 19:40:01 

    なんで化粧室というものが存在するか?

    本来は人前でやるものじゃないからでしょ

    電車の中ではリップでさえ塗りません

    +17

    -9

  • 312. 匿名 2014/06/05(木) 19:40:51 

    注意してみて(笑)
    シカトされるだけだよ

    +12

    -6

  • 313. 匿名 2014/06/05(木) 19:44:46 

    わざわざ注意までする必要性は感じないかな。
    ただ品性に欠ける行為だというだけのことで、多大な迷惑をかけているわけではないから不快に思ったとしても言い辛いよ。

    +15

    -5

  • 314. 匿名 2014/06/05(木) 19:46:29 

    この間優先席に若い人が座っててメイクを始めたときはびっくりした。
    年寄りの方が立っていたので譲れよ!ってずっとガン見してしまった。

    +13

    -1

  • 315. 匿名 2014/06/05(木) 19:53:16 

    今まで気になったことはないけど、
    自分に粉がかかったりしたら言うかも
    不快に思う人はどんどん注意していけばいいと思う

    +12

    -1

  • 316. 匿名 2014/06/05(木) 19:56:46 

    ファーストフードでトレイごと捨ててた
    高校生がいて、
    分別しなさい!って注意したんだって

    あ、その人私のエステのお客様で
    塾長のおばさま

    そしたら

    うるせー、ばばあって言われたらしいよw

    そんなもんだよね。。

    ちなみにファーストフードは灰皿一つ無い
    だけで、
    バイトがゴミ袋探さないといけないからね

    他人に迷惑をかける行為か、そうでないか?
    は判断基準かなぁ。

    メイクは迷惑はかけてない。

    ま、やらないけど。

    +5

    -10

  • 317. 匿名 2014/06/05(木) 20:04:55 

    長いこと人生を生きてきて・・・思ったことがある。
    「注意」という言葉なんだけれどさ・・・
    コレは、相手が「理解できる」と思ったときに通用するものだと思う。
    つまり、「○○するのはイケマセンよ(よくないですよ)」と言って、
    相手が「これは申し訳ありませんでした」と言ってくれると確信する場合。
    しかし、そういう展開が望めない場合は、
    「注意」ではなくて「お願い」という言葉になるよね。
    つまり、相手が「(注意したのでは)理解できない」と見た場合。
    「お願い」だから、
    「ここでは、○○するのを控えてくださいますか?」という具合にね。
    それともう一点。
    特に、街中などで、まったく見ず知らずのヒトに「注意」する場合なんかに、
    「きちんと注意する」自信がない場合は、注意しちゃイケナイということ。
    やはり、「注意」という行為には、
    相手への「どうぞ、この事を判ってね!」という気持ちが核となっている事が必要。
    単に、腹が立ったから・・・なんていう理由で注意してしまうと、
    おおよそ、その相手とケンカのようになってしまい、ヒドイ場合には殺傷事件等に発展。
    よって、「注意」という行為には要注意!

    +18

    -3

  • 318. 匿名 2014/06/05(木) 20:07:33 

    友人の結婚式で自分は受付担当のため、早く会場へ。
    後から友人たちと合流したんですが、
    「○○が寝坊して、電車でフルメイクとネイルまでしたんだよー(笑)」と報告されて、ドン引きしました。
    誰も止める人はいなかったのか(>_<)

    非常識だよ!とは言いましたが、おめでたい席なのできつくは言えず、うやむやに。
    その電車に乗っていた人ごめんなさい!

    +11

    -9

  • 319. 匿名 2014/06/05(木) 20:08:47 

    見守ります。マスカラぐりぐり塗る人がいますが、白目半分向いてる状態でマスカラ塗れるのがすごい!!

    電車でパタパタ化粧、まつげをビューラーであげている方、周りに笑われいるのを承知ならオッケー!


    朝の通勤時間に、ガサガサ化粧してる女性は、自宅で化粧する時間が計算出来ないんだな、、と思ってます(o^^o)残念な人だな、、と。
    だらしないな、と。

    疲れていても、自分を綺麗に見せたいから化粧するんでしょ?それなら化粧する時間を計算してから電車に乗りましょう。
    それができないなら、やめていただきたいです。


    +17

    -3

  • 320. 匿名 2014/06/05(木) 20:09:25 

    チラ見すると逆に睨んでくるよね。

    +12

    -2

  • 321. 匿名 2014/06/05(木) 20:13:56 

    化粧だけの問題ではないですけどね

    +4

    -2

  • 322. 匿名 2014/06/05(木) 20:14:37 

    迷惑かけてるとかゆー事ぢゃないよね、
    マナーだよ。。。。
    迷惑かけなければいいって考えが自己中で子供だなと思ってしまう(-_-)
    不快感という迷惑をかけてる事にいつか自分で気づいて欲しいです。

    +14

    -9

  • 323. 匿名 2014/06/05(木) 20:26:46 

    電車の中で化粧をする人は、美意識に欠けているのかなと思います。
    化粧で顔を綺麗にすることにとらわれ、「電車の中で化粧をする行為は美しいか?」という視点が抜けている気がしますね。自分の行動は美しくない、恥ずかしいと思うようになれば、自然としなくなるのではないでしょうか。

    +22

    -5

  • 324. 匿名 2014/06/05(木) 20:26:47 

    隣にいたら車両うつるけど注意はしないかな
    電車でメイクしている人って
    洗ったこと無いんだろうなぁっていう
    まっ茶色の汚いパフでメイクしてて本当に清潔感が無い

    +12

    -2

  • 325. 匿名 2014/06/05(木) 20:29:29 

    302
    存在が邪魔。

    +1

    -2

  • 326. 匿名 2014/06/05(木) 20:29:32 

    車内で座っていたら前に立ってきた女の子が立ちながらメイクしてヒールで足を踏まれたのを思い出しました。
    その後もメイクやめず、思いっきり睨みました。
    迷惑行為として男性が注意したら効果ありそうですよね。

    +8

    -2

  • 327. 匿名 2014/06/05(木) 20:32:08 

    244
    だから何をそんなにカリカリしてんの?

    +2

    -3

  • 328. 匿名 2014/06/05(木) 20:32:16 

    317
    がるちゃんでは珍しい、なるほどな~って頷ける書き込みだ。

    +4

    -2

  • 329. 匿名 2014/06/05(木) 20:33:21 

    化粧で自分の顔を綺麗にしようとしているのに
    その行動自体が綺麗じゃない
    矛盾してるんだけど、こういう人は他のところでも人と感覚がずれてるんだと思う

    +12

    -4

  • 330. 匿名 2014/06/05(木) 20:33:40 

    ここで電車内の化粧は他人に迷惑かけてない、と連呼する人、倫理観がおかしいですね。

    迷惑はかけられたと感じる方が心を痛めるのであって、かけている方はなんとでも言えます。
    なぜなら、化粧している側はなんら我慢してないですからね。
    好き勝手に化粧してるだけ。一方的に我慢させられてるのは周囲の乗客です。

    それから、粉もかかってないしとかいう人、そういう問題ではありません。
    近い距離で他人の「見たくもない化粧する姿を一方的に視界に入れさせられている」ことが
    すでに事態の強制であり、迷惑行為なんですよ。

    見なければいいじゃんという人、
    なぜ何も悪くない乗客が、わざわざ他人のために「メイクを見ないでいてあげる」義務があるのですか?
    それなら、「迷惑ではないが、見られるのがむかつくなら化粧やめればいい」だけでは?

    +17

    -8

  • 331. 匿名 2014/06/05(木) 20:34:32 

    スペースを多く取ってまで化粧してる奴らは腹立つね。混んでる時は注意するでしょう。ちょっとは周りを見て配慮しろよって思う。

    +7

    -1

  • 332. 匿名 2014/06/05(木) 20:35:07 

    おばちゃん達怖い(笑)

    +11

    -11

  • 333. 匿名 2014/06/05(木) 20:36:06 

    ブスほど、電車で化粧している。間違いない。

    +17

    -7

  • 334. 匿名 2014/06/05(木) 20:36:15 

    売春婦おつかれ!

    +4

    -5

  • 335. 匿名 2014/06/05(木) 20:40:33 

    行儀悪いな~とは思う。
    が、器用だな~と感心する…
    普通に化粧しててもアイラインぶれたり、マスカラがまぶたについちゃう自分には絶対無理だな!

    +7

    -3

  • 336. 匿名 2014/06/05(木) 20:41:03 

    333 ブスほど恋人とイチャイチャしてるのと同じだよね。

    +10

    -4

  • 337. 匿名 2014/06/05(木) 20:43:37 

    日本女性はおとなしくて電車でもどこでもだいたい優しい人が多い
    逆に日本男はうるさくて足広げるおっさんにジジイばっか
    日本女性は欧米人みたいにマナーいい
    日本男はまんまアジア人

    +8

    -4

  • 338. 匿名 2014/06/05(木) 20:47:17 

    フルメイクはダメで口紅や化粧直しはいいの?
    がっつりお弁当はダメでこっそり小さいパンとかお菓子ならいいの?
    携帯電話通話はダメだけど、小さい声でちょっとだけでて「~えっと今電車なんであとでかけなおします。」はいいの?
    満員電車だからダメで人がまばらな
    何人かの時はいいの?
    常識ってなに?
    人に迷惑かけないこと?
    粉や口紅がまわりに飛んだりついたりしなければ化粧はいいの?
    ガラガラでも、フルメイクしてる人がいたら注意する?
    私には基準がよくわかないよ…

    +14

    -7

  • 339. 匿名 2014/06/05(木) 20:47:41 

    全然気にならない。
    酔っ払って吐きそうな人、悪臭漂わせてる人、ちょっとぶつかって切れてる人、痴漢、絶叫赤ちゃんがいなければ電車は快適。

    +8

    -5

  • 340. 匿名 2014/06/05(木) 20:48:28 

    化粧より、ケータイだよね。先に。アナウンスしても無意味。
    化粧はしても命に関係ないし。

    +6

    -9

  • 341. 匿名 2014/06/05(木) 20:49:16 

    子供が化粧してる人を指さして
    劇的!ビフォーアフター!
    って叫んでたww
    周りに居た人爆笑(笑)
    化粧してた女性は恥ずかしくなったみたいで、次の駅でおりました
    子供最強だわ

    +20

    -4

  • 342. 匿名 2014/06/05(木) 20:51:07 

    他人が化粧してるところなんて見たくないんだよ
    まともな人間は人目につくところで化粧なんてしない
    前にスーツ着た就活生が電車でメイクしてたけど
    こりゃ面接受からんなと思った

    +14

    -3

  • 343. 匿名 2014/06/05(木) 20:52:41 

    ガン見しながら、揺れろ揺れろ〜と心の中で思ってます。もし、同じ車両に同じ会社の人や取引先の人が乗ってたらどうするの?
    もう少し早く起きれば家でメイク出来るのに、ギリギリまで寝てるのかもね。

    +7

    -1

  • 344. 匿名 2014/06/05(木) 20:55:15 

    出来ないってゆーよりそこまで気になったりはしない。

    +8

    -1

  • 345. 匿名 2014/06/05(木) 21:00:33 

    そんな細かいとこ気にしてたら早死にするよ
    「あーこんな人もいるんだ」位で流すのが一番!

    +8

    -7

  • 346. 匿名 2014/06/05(木) 21:04:45 

    このトピのタイトル、電車の中でのフルメイクになってるけど、フルメイクまでいかなくても眉描くだけとかの人はトピ主はどう思ってるの?
    みんな電車の中でのメイクを批判してるけど、トピ主はフルメイクの人を対象に意見を募っているようです。

    +6

    -4

  • 347. 匿名 2014/06/05(木) 21:05:08 

    >子供最強だわ

    子供は「正直」だよね。
    結局、人間は「正直」である事が一番。
    電話は二番。三時のおやつは文明堂。

    +9

    -11

  • 348. 匿名 2014/06/05(木) 21:07:08 

    子供の一言の方が強烈だよね(笑)
    言われた方も子供相手に怒れないし。
    親がなんか言われるかもだけど。

    自分は注意出来ないなぁ、友達なら言えるけど…
    あと未成年と思われる子の喫煙飲酒も注意できない

    +8

    -2

  • 349. 匿名 2014/06/05(木) 21:07:21 

    においがきつかったり粉が飛び散るようなものじゃなければ
    誰に迷惑かけてるわけでもないし別にいいんじゃないかな。
    見てて不快なら見なければいいと思うし。
    フルメイクとか香水付ける人は純粋に迷惑だけど。

    +8

    -8

  • 350. 匿名 2014/06/05(木) 21:07:35 

    341
    つまんなーい
    全然笑えない。悪いけど

    +2

    -5

  • 351. 匿名 2014/06/05(木) 21:09:47 

    電車でメイクします。
    なんでダメなんですか?別にいいよね。
    粉飛ぶのはダメだと思うけど。
    結構な頻度でするけど、注意されたことは一度もない。品がないのはそれでいいけど、注意される筋合いはないよね。

    +19

    -36

  • 352. 匿名 2014/06/05(木) 21:10:20 

    347の方がつまらない。通り越してさむすぎる。
    それ面白いと思って書いてるの?

    +3

    -1

  • 353. 匿名 2014/06/05(木) 21:12:51 

    347
    ババアが必死にギャグ考えてみましたって感じ?

    +4

    -5

  • 354. 匿名 2014/06/05(木) 21:15:47 

    100%不細工な人たちなので、そのままでは職場に言ったり友達に会ったりはできないのですよ!

    生あたたかい目で、チラ見だけして、放っておいてあげましょう。

    +9

    -5

  • 355. 匿名 2014/06/05(木) 21:16:18 

    私も5年くらい前は、ババアうるせえとか言ってたな。ババアの定義なんてないんだけどね。
    まだ20代だけ車内の化粧はみっともないと思う。見ていてこっちが何故か恥ずかしい。怒りはないけど。

    +7

    -3

  • 356. 匿名 2014/06/05(木) 21:18:01 

    354
    論点違ってますよ。

    +4

    -4

  • 357. 匿名 2014/06/05(木) 21:18:36 

    枝毛カットしだした女と眉毛カットしだした男に出会ったときはさすがに不快だった。

    +7

    -2

  • 358. 匿名 2014/06/05(木) 21:20:28 

    ここでメイクはしない、マナーとか書いてる人たちは普段からしない人で、
    一生懸命そういう意見にマイナス押したり切れてる人は、毎日メイクしてるんだろうなと思った。

    +6

    -5

  • 359. 匿名 2014/06/05(木) 21:21:59 

    鼻の下伸ばしてマスカラつけてる顔を何気に観察するのが好き。10人中10人が鼻の下伸ばしてる。

    +7

    -2

  • 360. 匿名 2014/06/05(木) 21:24:57 

    359

    それをあんたも鼻の下のばしながら観察してるんでしょ?
    下品な女。

    +7

    -17

  • 361. 匿名 2014/06/05(木) 21:25:26 

    351
    こういう人なんだよね、結局。
    粉飛ぶのはダメだけどってダメだと思ってないからやるんでしょ
    注意されなかったら何してもいいじゃんって感じだもんね
    人がなぜ不快に感じるか全然理解出来てないんだよね
    ある意味かわいそうな人だと思う

    +11

    -5

  • 362. 匿名 2014/06/05(木) 21:27:26 

    化粧をするときって自分は気づいてないかもだけど、すごい不細工な表情してるからww

    +11

    -1

  • 363. 匿名 2014/06/05(木) 21:27:41 

    電車で化粧する人は周りの人の事を気にしない、自己中な人間なんだよ。
    きっと友達にも自己中だなぁとか思われてそう…。

    +9

    -3

  • 364. 匿名 2014/06/05(木) 21:27:51 

    360
    電車の中でマスカラ塗ってる人でしょ?
    鼻の下伸ばしてるのが不細工でみっともなくて、馬鹿にして見てるんだから、自分は鼻の下伸ばすわけないじゃん。

    +12

    -3

  • 365. 匿名 2014/06/05(木) 21:30:32 

    358ごめん。意味がわからない。

    +5

    -4

  • 366. 匿名 2014/06/05(木) 21:32:18 

    この前向かいに座ってた人がメイクしてたなー。よく堂々と出来ますよね。
    しかも足開いてるし…正直そっちの方が気になった。だらしない。

    +9

    -1

  • 367. 匿名 2014/06/05(木) 21:33:33 

    新幹線は?朝一で出張の時は、新幹線でメイクしてます。でも、4時半起きですよ。本当に時間的に新幹線でしかメイクできません。もちろん、粉ものメイクはしませんよ。

    +11

    -10

  • 368. 匿名 2014/06/05(木) 21:34:43 

    友人は、電車、飲食店等所構わず大きな鏡を開いてメイク直しを始める。コソコソするなら良いけど、堂々とするので一緒にいるこっちが恥ずかしすぎて‥‥良い歳してなにやってんだよ
    ちなみに20代後半、そしてかなりぶさいく‥

    +9

    -4

  • 369. 匿名 2014/06/05(木) 21:36:41 

    367さん、
    どうしてもメイクが必要なら、もっと早く起きたらどうですか?
    自分の都合で他人に不快な思いさせたらいけませんよ…。

    +9

    -6

  • 370. 匿名 2014/06/05(木) 21:36:52 



    注意はしない
    まあ友達と居たら
    聞こえるように
    汚いとか言うけど✋

    +8

    -3

  • 371. 匿名 2014/06/05(木) 21:38:41 

    べつによくない??351さんも言ってるように、粉とか、人に迷惑かける化粧はダメだと思うけど。
    迷惑かけないのに、注意するとかしないとか意味がわからない。ほっとけよ。。まあ女は女が気になるんだね。めんどくさいわ。。。

    そんなどーでもいーことより、お年寄り、幼い子供を連れたお母さん、お父さんが安心して乗れる電車にしてほしいわ。

    +13

    -16

  • 372. 匿名 2014/06/05(木) 21:39:57 

    メイクしてる人は知りたくない情報かもしれませんが、ほとんどの男性は電車化粧女は全員不細工だと思ってるそうです。

    +10

    -6

  • 373. 匿名 2014/06/05(木) 21:46:05 

    電車内でメイクする人程 食べ方が汚かったり身の回りが乱雑だと思う
    とにかくマナーや常識がない 

    +9

    -5

  • 374. 匿名 2014/06/05(木) 21:46:28 

    皆さんよく人のこと見てるんですね~
    姑みたい。

    +13

    -16

  • 375. 匿名 2014/06/05(木) 21:46:51 

    うわーって思うけども、どんどん出来上がっていく様をめっちゃ見てます。おお!って思いながらw
    化粧上手いなぁってw そうやって使うのか!みたいなw そういう風に見てると嫌な感じにもならず退屈せずに暇をもてあますこともなく人間ウォッチングならぬ、化粧ウォッチングを楽しめますw

    非常識だとは思います。でも言うに言えないので見て楽しむことにしています。

    +7

    -3

  • 376. 匿名 2014/06/05(木) 21:52:54 

    D○orの美容部員が電車でフルメイクしてたよ~。
    シフト堂々と見てたから周りの人にバレてたと思う。

    +6

    -3

  • 377. 匿名 2014/06/05(木) 21:53:06 

    人のことジロジロ見るのって本当に下品な行為だと思う。

    化粧してる人がいても、不躾にジロジロ見たりはしませんね。家でやってくればいいのにとは思うけど。

    +8

    -9

  • 378. 匿名 2014/06/05(木) 21:55:17 

    376
    ワザとでしょ。
    ディオールで働く私を見て! みたいな 笑

    きっしょ!! 今時ディオールとか 笑

    +2

    -13

  • 379. 匿名 2014/06/05(木) 21:56:15 

    302さんの言う通りこの間オバ様の強烈な匂いで気分を悪くしてしまいました(泣)


    香水ではなく、オバ様特有の匂いでです(泣)

    +4

    -4

  • 380. 匿名 2014/06/05(木) 21:56:27 

    人の迷惑考えない産業廃棄物なんか死ねばいいのに〜。
    移動するだけで害なのに ww

    +5

    -7

  • 381. 匿名 2014/06/05(木) 22:00:57 

    アイポッドに「化粧はやめなはれ」をあらかじめしこんでおいて、
    化粧女がいたらイヤホンひっこぬいて爆音でながして、
    周りが気づいたら

    「あ?あれ???イヤホンはずれてましたぁ~~~????
     すぃませぇ~~~~~~~ん★」

    はどうかな。

    +8

    -14

  • 382. 匿名 2014/06/05(木) 22:01:15 

    ほんっとに単純に疑問だけど
    色んな人にメイクしてる姿見られるの恥ずかしくないの???
    何とも思わないんだったら美意識狂ってるよ!

    +13

    -6

  • 383. 匿名 2014/06/05(木) 22:05:57 

    382
    そういう人たちは思ってないからやってるんでしょ。
    もう他人のことなんてどうでもいいじゃん。とりあえず落ち着いて!オバサン。

    +4

    -12

  • 384. 匿名 2014/06/05(木) 22:07:51 

    379。
    加齢臭は確かにつらいね…。
    でも、生理現象だし臭くなりたくて臭い出してるんじゃないから化粧と比べたらいけないよ…。
    化粧は電車という公共の場をあえて選んでしてるんだし…。
    迷惑の種類が全く別物だよ。

    +7

    -3

  • 385. 匿名 2014/06/05(木) 22:08:01 

    車内で食事、音漏れヘッドホン、車内飲酒
    これらのほうが、迷惑だと思う

    +14

    -5

  • 386. 匿名 2014/06/05(木) 22:10:00 

    379のおばさん、加齢臭をバカにしてしまいごめんなさいm(_ _)m

    +2

    -6

  • 387. 匿名 2014/06/05(木) 22:10:17 

    383
    自分は382さんではないけど、
    いつも突然おばさんとかBBAとか言い出す人がいるけど、
    なんでその人が自分より年上なのかわかるの?

    というか、自分の耳の痛いことをコメントされると
    おばさんと言ってしまう習性があるの?

    +17

    -2

  • 388. 匿名 2014/06/05(木) 22:16:54 

    ブラマヨ歌ってるよね

    やめなはれ
    やめなはれ
    電車で化粧はやめなはれ
    あと10分早起きして素敵なレディになりなはれ
    って歌。
    知ってる人いるかな
    あたしも注意は出来ないなー
    目の前でミニスカギャルがメイクしてたけど、
    今の御時世余計な事言ったらおっかないわ。

    +5

    -1

  • 389. 匿名 2014/06/05(木) 22:19:44 

    品がないな、非常識だなとは思うけど、注意するほどのことかな?隣で化粧されても迷惑かけられてない分にはOKだよ。

    +11

    -6

  • 390. 匿名 2014/06/05(木) 22:20:17 

    メイクするのは、とにかく品がないし
    かっこ悪いよ〜

    でも山手線とか都心ではあんまり
    見ないかも。

    電車乗ってる時間が短いからかな。

    +9

    -2

  • 391. 匿名 2014/06/05(木) 22:24:57 

    毎日1人は見かけます。

    不愉快だし、下品な方とは関わりたくないので、
    見て見ぬふりしますよ。

    何で早起きして、身支度が出来ないの?
    だらしない生活なんだと思ってしまいます。

    +8

    -4

  • 392. 匿名 2014/06/05(木) 22:26:17 

    前、電車の中で中学生くらいの子がでっかいバニティポーチ横に置いて、前髪カーラー巻きながら1から(乗り込んで来た時はすっぴん)メイク始めたのにはびっくりした。
    当時はガラケーだったかな、片手に時々電話かけたりかかってきたりして話しながら。
    マスカラとか何本使うねん!って(なぜか関西弁で)つっこみたくなるくらい塗ってはまた別の取り出してまた塗って。
    でもギャルって感じの子でもなくて顔立ちとかも地味で垢抜けない感じの…必死で色々重ねて塗りたくってるんだけど、なんか逆効果のような…。
    ラッシュのピークは過ぎたけど朝のまぁ乗客も多い時間で、周りの人達もチラチラ見てて、私は真正面の席だったから興味深くてガン見しちゃってたんだけど
    全く意に介することなく…あそこまで人目を気にせず傍若無人になれるってすごいなとある意味感心した。皮肉もあるけど。
    でも、化粧品の匂いというか粒子?みたいなのが苦手で軽いアレルギー起こす人なんかもたまにいるから、メイクはしかるべき場所でした方がいいと思う。秩序以前に他人に対してのマナーとして。

    +6

    -1

  • 393. 匿名 2014/06/05(木) 22:30:29 

    新幹線、観光バス、飛行機はOKじゃない?

    +6

    -9

  • 394. 匿名 2014/06/05(木) 22:33:57 

    普通にする。
    他人に迷惑かけてないぢゃん。
    何が迷惑なわけ?

    +5

    -11

  • 395. 匿名 2014/06/05(木) 22:35:14 

    ブスが色気付いて化粧なんかするな!金の無駄やしなんせキモいねん。 吐き気するから接続部分のドアとドアの隙間で化粧しとけや

    +8

    -6

  • 396. 匿名 2014/06/05(木) 22:35:44 

    147
    卑怯ってwwwwww
    発言が馬鹿過ぎwww

    +0

    -4

  • 397. 匿名 2014/06/05(木) 22:37:32 

    フルメイクは驚くかもしれないけど
    数分の化粧直し程度なら気にならない、てか大体電車では本読んでるから音系の方が迷惑かな

    +9

    -5

  • 398. 匿名 2014/06/05(木) 22:38:14 

    そもそも何か問題なのでしょうか?
    私はしたことがありませんが、電車内で他人がメイクしてるのを観て不快に思ったことはありません
    酒盛りなどはじめられたりして騒がれたりしたら嫌ですが、何かうるさい音を立てたり酷いニオイを放ったり、走り回ったり暴力を振るわれたりするわけではありません

    もっと寛容になりましょう
    というか、そもそも誰の許可もいらない他人の行為、しかも公序良俗はじめ何の問題もない行為を公共の場で制限しようとするのは不機嫌さが伝わる残念な話です 

    +7

    -16

  • 399. 匿名 2014/06/05(木) 22:38:26 

    同じオンナとして恥ずかしいからやめてほしい。化粧くらい家でする余裕を持てよ、、と。
    あと、ひたすら鏡で自分の顔、髪型チェックしまくってるヤツ、どんなに着飾って化粧してたって周りからしたら恥ずかしい姿だよ。

    +8

    -3

  • 400. 匿名 2014/06/05(木) 22:38:38 

    393
    機内で、フルメイクとは違うけど、ネイルオフしたり塗ったりする人ってたまにいるけど
    あれは匂いがきついしやめてほしい。密室で窓も開けれないわけだし。
    時間がもったいないから、有効に、今のうちに、って思う気持ちやその状況も確かにあるからわからんでもないけど
    他人への配慮ができない、自分本位な人でなければ普通は控える。

    +8

    -2

  • 401. 匿名 2014/06/05(木) 22:39:45 

    隣で粉ぶちまけたり、マニキュア塗ったりしたら席移動するか
    それ、電車降りた後にしない?って言うかもしれないけど
    向かいにいる人をわざわざ睨みつけるって無いわ〜怖すぎる

    +3

    -9

  • 402. 匿名 2014/06/05(木) 22:44:53 

    あほ面でマスカラ塗ってることより、短いスカートなのに足を豪快に開いて寝てる女が気になるわ。

    +4

    -6

  • 403. 匿名 2014/06/05(木) 22:46:19 

    ネイルじゃなければ、迷惑とは思わないけど…恥ずかしくないのかなって思う。偏見になっちゃうけど、ギリギリまで寝てたり、時間にルーズなのかなって思っている。揺れている車内で、器用だな〜とも…

    +9

    -9

  • 404. 匿名 2014/06/05(木) 22:56:08 

    わざと呆れた顔でガン見しても、この手の女は気づかない。図々しさが違う。

    +16

    -4

  • 405. 匿名 2014/06/05(木) 22:56:08 

    ビフォーアフターのナレーションを脳内で再生しながらそっと見つめています。

    なんということでしょう。なくなりかけていた眉が、匠の手によって見事に生まれ変わりました。おじいちゃんも、この笑顔です。

    もちろんBGM付きで。

    +13

    -2

  • 406. 匿名 2014/06/05(木) 22:58:14 

    人前で鼻くそほじってるのと変わらないから。

    +12

    -4

  • 407. 匿名 2014/06/05(木) 23:00:02 

    351.
    371.
    共感です!

    ってか、電車の中で化粧するのって非常識なんですか?
    初めて知りました(笑)
    非常識だと思っている皆さんは
    汗とかで化粧が落ちないんですか?
    化粧も身だしなみでしょ。
    見られていいから電車で化粧してるんじゃないですか?
    いちいち変な目で見てる人の方が不快(;_q)

    +9

    -24

  • 408. 匿名 2014/06/05(木) 23:00:40 

    毎日同じ時間に同じ電車に乗る女が、化粧するんだけど、まず、席を取るのに必死!
    空いてなかったら、優先席まで移動してる。
    最後には爪やすりまでするから、本当に迷惑!
    いま流行り?の真っ赤な口紅全く似合ってないし。
    本当朝から不愉快!言ってやりたいけど、言えない!
    誰か代わりにガツンと言ってくれないかなぁ。。。

    +12

    -2

  • 409. 匿名 2014/06/05(木) 23:01:18 

    407
    お里が知れるねw

    +21

    -6

  • 410. 匿名 2014/06/05(木) 23:01:53 

    高校の頃喫茶店でメイクしてて、お店の人にお化粧は洗面所でしようねって注意された事がある。
    なんでダメなのかな?と思いつつ素直に従ったよ。
    大人になった今は恥ずかしい事してたなと思う。

    +15

    -4

  • 411. 匿名 2014/06/05(木) 23:04:42 

    不快な理由が、粉が舞うだとかニオイだとかなのだとしたら、粉系じゃなくて無臭なら良いということですか?
    なぜダメなのか理由が知りたい。どちらかといえば、飲酒後に電車に乗る方が迷惑だと思うなー。確実に臭いし。

    +9

    -13

  • 412. 匿名 2014/06/05(木) 23:05:45 

    すごいなーって、おもいながら見てる。わざわざ注意はしない。
    おしゃれな服とか着てたりしてて、おしろいパフバフしはじめたら移動かな

    +6

    -1

  • 413. 匿名 2014/06/05(木) 23:08:42 

    409
    あなたは里出身?
    冗談だけど。
    そのお里が知れるねってコメントに見る度に不快感

    +7

    -20

  • 414. 匿名 2014/06/05(木) 23:10:30 

    メイクって、人前に出る為に身だしなみを整えるっていう行為でしょ、
    それを人前で行うっていうのは、恥ずかしいことかはともかく、当人は恥じらうべきことではあるんだよね。
    恥じらいのない人の行動って、見てる方が恥ずかしくなったりするじゃん。迷惑とかっていうより、単にそういうこと

    +15

    -3

  • 415. 匿名 2014/06/05(木) 23:11:06 

    411
    お化粧してる表情は醜いから。爽やかな朝にそんな醜い絵ずらは見たくないから不愉快なんじゃないでしょうか?

    +8

    -5

  • 416. 匿名 2014/06/05(木) 23:12:56 

    411
    無臭ならいいとか揚げ足とってんじゃないよ。
    社会通念的にダメだってわからないの?
    迷惑とかそういう問題じゃないの。人間としてどうなの?我慢できないの?動物でもできるよそんなこと。

    +12

    -8

  • 417. 匿名 2014/06/05(木) 23:14:39 

    44口悪すぎ

    +1

    -1

  • 418. 匿名 2014/06/05(木) 23:15:06 

    気にならない!

    なんで嫌なのかな?

    粉飛んだり混雑時はいやだけど、他に迷惑な客はいっぱいいるし

    +9

    -11

  • 419. 匿名 2014/06/05(木) 23:17:15 

    411
    程度は違うけど誰かがウンチしてる姿を見たくないのと同じかな。
    仮に無臭だったとしても。例えばテレビの映像でも見たくない。

    +8

    -6

  • 420. 匿名 2014/06/05(木) 23:19:04 

    前職が本当に激務で身体が疲れて朝も起きれず、洗顔してオールインワンジェル付けてファンデはたいて家を飛び出す毎日だった時は社に着く前に電車でシュシュッとアイシャドウしてました…

    毎日してたから色んな人に見られてただろーな。
    今ここで懺悔…

    +6

    -1

  • 421. 匿名 2014/06/05(木) 23:21:12 

    418
    逆になんで気にならないの?

    +6

    -2

  • 422. 匿名 2014/06/05(木) 23:27:36 

    化粧を電車でする方々は素顔を他人に晒すのは恥ずかしくないですか?
    私はノーメイクは下着姿を見られるくらい恥ずかしいです…。
    ノーメイクの顔から違う顔に化けていく様を見られるのはもっと恥ずかしいです。
    もしかしたら、詐欺だー!とか思われてるかもしれませんよ。

    +8

    -4

  • 423. 匿名 2014/06/05(木) 23:33:02 

    このネタもーいぃよー

    +5

    -2

  • 424. 匿名 2014/06/05(木) 23:33:45 

    見苦しいから辞めてほしい。幼稚園児にガン見させたい。

    +7

    -2

  • 425. 匿名 2014/06/05(木) 23:35:21 

    化粧はしてからでかけるもの、しながらでかけるものではない。
    粉が飛んだり手が滑ったりして他人の服に付いたら弁償できるのか、と注意したことある。
    片目だけメイクばっちりな状態でおずおずとメイクをやめてて可哀想な気がしたけど、同じ女性として恥じらいを持ってほしいと思って勇気出して言いました。

    +11

    -7

  • 426. 匿名 2014/06/05(木) 23:37:29 

    電車の中で化粧する人って、
    知らない人=存在しない。なんだろうな。
    そこらへんの石ころと一緒ですよ。
    これから会う誰かにすっぴんを見せたくないために
    不特定多数の人に醜態をさらす。
    もう、意味わかんないよね。
    知ってる人にすっぴん見せる方がまし!!

    +14

    -8

  • 427. 匿名 2014/06/05(木) 23:42:42 

    405
    つまんない‥‥

    +1

    -1

  • 428. 匿名 2014/06/05(木) 23:46:34 

    高校生の頃、近所に住んでいた外人のマダム(旦那さんが日本人)に、
    「メイクって、裸にショーツつけたりボディメイクしてるのと意味は同じよ。
    人にストリップ見せてるようなものなの。
    ストリートガール(娼婦)が唇突き出して口紅塗るのは、この唇でいろんなサービスしますよってアピールなの。
    だから娼婦でもない女の子が人前で化粧しちゃいけないのよ」
    と言われて以来、化粧直しは場所を決めてするようになりました。
    昔はうるさいなーと思ったけど、今は教えてもらってよかったと思ってる。

    +13

    -4

  • 429. 匿名 2014/06/05(木) 23:52:42 

    351さん
    間違いないです!
    注意される筋合いも睨まれる筋合いもない!
    なので放っといて下さい。
    相手を納得させる理由がない限り「注意」はあなたの自己満足です。

    +6

    -11

  • 430. 匿名 2014/06/05(木) 23:53:01 

    普通に考えて非常識でしょ・・・

    てか夜更かしとかせずに
    早寝早起きすればいい話。

    +8

    -5

  • 431. 匿名 2014/06/05(木) 23:53:09 

    407
    恥ずかし気もなく電車で顔つくる神経が理解できない。
    やっぱりお里が知れるね、、。

    +9

    -3

  • 432. 匿名 2014/06/05(木) 23:53:49 

    別に不快ではないけど周りの人汚したりしたらよくないと思うし、アイメイクとか危険過ぎて見てるこっちがハラハラする
    やめた方がいいよ

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2014/06/05(木) 23:57:14 

    大学生の頃、リップ(無色)塗ろうとしたら、隣に座っていたおじさんに「やめなよ!みっともねえよ!」てエルボーされました。ちょっと痛かったです。電車内での化粧が話題になり始めた頃だったから、敏感になっていたのかもしれませんが、注意するほうもきちんとした態度でないといけませんよね。

    私はおとなしかったので、「スミマセン」と言って終わりましたが、気の強い人なら暴力だって騒がれそう。

    +8

    -0

  • 434. 匿名 2014/06/05(木) 23:58:42 

    こんなことまで文句言う人ってある意味可哀そうな人だよね
    いったい何の罪ですか?道徳や倫理に何か反していますか?

    まったくもって言いがかりも甚だしいです
    電車内でフルメイクする私が不快だというなら、そういうあなたの存在が私には不快です
    私は実は電車内でメイクしたことは無いですけど、電車内のメイクを不快に感じたことは無いです
    何を不快に感じるかは人それぞれです 

    私が不快に感じるのは路上や店内や電車内など大勢の人前で思い切り大声で彼女や妻子を怒鳴りつけている男性です(大柄の50代くらいの女性がほっそりした20前後の女性を大声で罵っているのも嫌でした、名古屋の銀行の中で私も他の客も行員も誰も何も言わなかったですけど娘ではないように見えましたが、20前後の女性は何も言い返さず一緒に連れて歩かれていて何だか怖かったです)

    つまり大声で罵倒している人が、私は不快です

    +9

    -11

  • 435. 匿名 2014/06/06(金) 00:01:03 

    フランスでは普通だけどね。
    直接的に迷惑をかけられない限り、無関心。

    +6

    -5

  • 436. 匿名 2014/06/06(金) 00:03:06 

    満員電車の中で、新聞読んでるのと化粧してるのと、どう違うのか教えて欲しい

    +6

    -2

  • 437. 匿名 2014/06/06(金) 00:05:10 

    ここは日本です。

    +10

    -6

  • 438. 匿名 2014/06/06(金) 00:06:55 

    ここで非難してる人のどれだけが、常に高齢者や妊婦に席を譲ってますか?
    寝たふり知らん振りしてないですか?
    人を非難してる人に限って、自分が迷惑な行動してるの気づいてないですよ。

    +10

    -7

  • 439. 匿名 2014/06/06(金) 00:11:20 

    434名古屋の銀行の話はもう何年も前の話です
    私はとにかく大声でわめき散らすとか、まくしたてる人が嫌ですが、電車内でメイクしてる人に不快感を感じたことはありません

    +3

    -6

  • 440. 匿名 2014/06/06(金) 00:11:34 

    ずっと前の話ですが、ドアの窓に吸盤付き鏡をくっつけて化粧し始める女性がいましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
    隣に居たのですが、私はアレルギー持ちだったのでくしゃみと鼻水が女性が去った後も止まりませんでした…
    迷惑!

    +5

    -0

  • 441. また 2014/06/06(金) 00:11:39 

    子供みたいだね。メイクより○○の方が迷惑じゃん…とか、メイクが迷惑なら○○は?とか。

    +9

    -5

  • 442. 匿名 2014/06/06(金) 00:11:54 

    434
    だから大勢の人が電車内の化粧は不快だと言っていますが、、。
    男の罵声云々は今は関係ないし

    +8

    -4

  • 443. 匿名 2014/06/06(金) 00:12:21 

    私は絶対しないなーと思うだけで別に不快ではないかな。

    確かに嫌な気持ちになる人はいるでしょうけど皆さんそこまで激しく怒ることですか?
    パウダーがかかりそう。って実際かかってない人がほとんどですよね。

    なのにブスとかそこまで罵る気持ちが理解できません。
    私は電車でメイクしませんが、ブスですし…

    +12

    -10

  • 444. 匿名 2014/06/06(金) 00:12:34 

    436
    満員電車の中で、髭剃ったり鼻毛切ったりしてる男がいたらどう思う?
    フルメイクもそれと同じようなものなんだけどな

    +6

    -2

  • 445. 匿名 2014/06/06(金) 00:14:57 

    434 ←親がどういう教育していたかよくわかるわ。
    可哀想な人。哀れ過ぎてもういちいち怒る気もしないわ。
    まあ、一生気づかないまま痛いババアになって余生を過ごしてくださいな〜

    +4

    -4

  • 446. 匿名 2014/06/06(金) 00:16:26 

    電車で化粧してる奴ってブスしか見たことない。

    +6

    -4

  • 447. 匿名 2014/06/06(金) 00:17:09 

    電車でメイクする人と、メイクする人をブスのくせにと平気で汚い言葉を使う人。

    どちらも品がないですよ。

    どちらとも友達になりたくないですね。

    +7

    -3

  • 448. 匿名 2014/06/06(金) 00:18:15 

    電車で化粧ってなにがいけないのかわからない。
    パウダーとか粉が飛ぶとかならわかります。
    アイライン引いてる人見ると逆に凄いって
    感心しちゃいますけど。
    足開いていたり伸ばして座ってる男の人の方が
    よっぽど迷惑やー!

    +8

    -8

  • 449. 匿名 2014/06/06(金) 00:18:32 

    434
    自分は車内でフルメイクしてないとか嘘でしょ? 必死すぎ。笑

    +4

    -2

  • 450. 匿名 2014/06/06(金) 00:19:42 

    結論!

    電車でメイクする顔はブス!

    それを睨みつけてる顔もブス!!

    +6

    -3

  • 451. 匿名 2014/06/06(金) 00:20:27 

    少なくともスマホいじってるやつより女子力は高いと思う。

    +3

    -17

  • 452. 匿名 2014/06/06(金) 00:22:57 

    451
    車内で公開メイクしちゃう女子力って何?笑

    +16

    -3

  • 453. 匿名 2014/06/06(金) 00:25:51 

    君のすっぴんなど誰も見たくないんだ

    視界に入るんだ

    連結部でやってくんない?w

    +8

    -2

  • 454. 匿名 2014/06/06(金) 00:27:10 

    人にすっぴんを晒してる時点で
    恥じらいがないことを
    女子力が高いとは誰も言わないよ

    +12

    -2

  • 455. 匿名 2014/06/06(金) 00:27:39 

    451
    化粧を終えたらスマホイジイジ…。じゃないの?

    +9

    -1

  • 456. 匿名 2014/06/06(金) 00:31:18 

    うわー 電車の中で化粧する人を今まで下品だと思ってたけど、ここ見たらそれを罵ってる人のほうがよっぽど下品。
    うんことかよくそんな汚い表現思い付きますね。
    同じ人が何度も連投してそうなのもまた気持ち悪い。

    +17

    -18

  • 457. 匿名 2014/06/06(金) 00:32:57 

    426
    そうだね。電車でメイクしている人も、職場の人や彼氏なんかにはその姿を見せたくない。
    恥ずかしいと思ってるから。だから醜態を見せないように、間に合うように電車でメイクしている。
    でも知らない他人の前では恥ずかしいっていう感覚が欠如してるんだろうな。何か矛盾してるように思うけど。
    まぁ自分に損得のない他人にどう思われようが関係ないっていう類の人間なんだろな

    +13

    -2

  • 458. 匿名 2014/06/06(金) 00:38:46 

    同じ人が連投してるっていうより、世の中には、圧倒的にメイクする人より、メイクに否定的な人の方が多いんじゃないの?

    自分は3日に1人見るか見ないかなので、やはり圧倒的な社会的少数派だと思う。

    +10

    -5

  • 459. 匿名 2014/06/06(金) 00:43:21 

    433.かわいそう。
    エルボーの方がいけないでしょー
    暴力じゃん
    おっさんありえない。

    +5

    -5

  • 460. 匿名 2014/06/06(金) 00:45:48 

    平気で化粧できちゃう私かっけーでしょ!
    とか思ってそう。
    ださ

    +7

    -7

  • 461. 匿名 2014/06/06(金) 00:46:17 

    田舎の電車ですが、目の前に座っていた人が化粧水の瓶から出して化粧しはじめて、そのまま私は寝ちゃったんですが45分後終点で目覚めたら、目の前に叶恭子さんばりのメイクでメーテル帽の女性に完成されてて驚いたのが一番の衝撃!!((((;゜Д゜)))

    +13

    -2

  • 462. 匿名 2014/06/06(金) 01:07:07  ID:pFuj15EyoZ 

    モラルには反するが、大声で話してる人とどちらが迷惑かと言われれば大声で話してる人の方が迷惑

    +20

    -3

  • 463. 匿名 2014/06/06(金) 01:12:27 

    公共の場か、私的な空間か、その分別が付かない人が多いのかな。
    自分がどう思おうと、様々な人がいて、その他人はどう思うか分からない。だから節度ある行動をしなきゃいけないのが公共の場

    迷惑かけてないんだからどこでメイクしたっていいじゃんって言うなら、何でパウダールームなんて存在するの?
    迷惑かけてない、恥ずかしくないなら、どこでだってメイクし放題だよ。無法地帯

    +8

    -6

  • 464. 匿名 2014/06/06(金) 01:12:36 

    田舎もんでしょ、電車でメイクするのは

    +7

    -3

  • 465. 匿名 2014/06/06(金) 01:13:58 

    良くも悪くも、女は女に厳しい。
    全部コメント見たけど、肯定派も否定派も感情的で無い筋の通った意見が言える人って意外と少ないんだなと思った。

    +8

    -5

  • 466. 匿名 2014/06/06(金) 01:17:30 

    そもそもわざわざ電車で化粧するのはなぜなの?
    普通の人は朝起きたら顔洗って歯磨いて着替えて髪整えて化粧してって
    すべて準備してから家出るけど?
    それができないってだけでしょ?
    だらしないだけじゃん
    そこきちんと認めなよ~

    +12

    -6

  • 467. 匿名 2014/06/06(金) 01:19:09 

    なんか、口悪い人やイヤミ~な言い回しするおばさんが沢山いますねここ…

    電車内化粧は別に危害は加えられちゃいないけど見るのが不愉快…とか言いつつ他人を口汚く罵ったりイヤミな言い方で自分と反対意見の人を貶めて見てる人を不快にする人は、何様なのだと感じちゃいました。

    電車化粧より酷い。

    +12

    -19

  • 468. 匿名 2014/06/06(金) 01:51:47 

    電車内で何か食べたり大声で騒いだりそっちのほうが迷惑とか
    足開いていたり伸ばして座ってる男の人の方が 迷惑だとか
    いやいや、それはまた別問題でしょ
    ほかと比べんじゃないよ
    パウダーがかかって迷惑なのはわかるけどって言ってるけど
    それもたしかに迷惑だけど、そういうことだけじゃないんだよ
    これだけ色んな人が言ってるのに何でわからないの?
    別に他人の人生だからどうなってもいいけど
    せっかく色んな人が助言してくれてるのに聞く耳持たないなんてもったいないと思うけどね



    +11

    -9

  • 469. 匿名 2014/06/06(金) 01:55:10 

    非常識だとは思うけど、つい見ちゃう。

    変身する様が面白いから。

    要は珍獣扱いです。(笑)

    +6

    -1

  • 470. 匿名 2014/06/06(金) 02:22:55 

    >>468
    非常識だから分からないんだよ
    電車の中での行為を
    誰が見ていても平気だと
    言うんだから
    もう放っておきましょう

    +5

    -4

  • 471. 匿名 2014/06/06(金) 03:22:37 

    斜め前とか一つ挟んで隣の化粧は注意はしないなー。でも隣で化粧してる人には注意してる。パウダーとかリキッドとかシャドウとか私の服に実際付いた事あるし。隣で食べ物や飲み物を飲んだり食べられたらみんな注意する?隣でせんべいを食べてる人やポテチやマクドやチョコ食べてて臭いしたべる音が電車内だと気持ち悪く感じるけど、じゃあガムは?飴は?ってなるから気持ち悪くても自分は我慢するか席移動してる。あとコーヒーの臭さも苦手であのにおい嗅ぐと頭が痛くなる。車内での飲食はすべて禁止にしたらトラブルなさそうだよね。電車乗る前に飲んだりすればいいし。

    +4

    -4

  • 472. 匿名 2014/06/06(金) 03:24:43 

    田舎者だけど、田舎者は電車で移動しないよ
    特に若い人は

    家族の数だけ車があるよ。
    私は平気で車で化粧をする。
    リップ塗るだけだけど(笑)

    +5

    -0

  • 473. 匿名 2014/06/06(金) 03:37:06 

    隣で粉をパタパタされて
    くしゃみが止まらなくなった。
    カトちゃんなみにw

    うわ、ごめん、、って化粧やめてくれたよ。

    私のはガチくしゃみだったけど
    くしゃみのフリして迷惑アピールで良いんじゃないかな~

    +4

    -4

  • 474. 匿名 2014/06/06(金) 03:37:49 

    電車内での化粧は隣でやられたら本当に迷惑だよ使い古したつけまが肩に着いちゃって無言で私の肩から取られたし隣でちまちま動かれると迷惑。しかも車内で化粧してるやつらの化粧品って香りきつい…だけど目の前の席で化粧してる人をわざわざガン飛ばしたりはしないな。口があるなら喋れるなら注意すればいいし。私は隣で寝てる人にも注意する。頭が当たったりして気持ち悪いし痛いし気が散るから。ちゃんと説明する。隣で食べられたりガムとかも注意するよ。くちゃくちゃうるさいし臭いんで電車内でやめてください。って。新聞だってそう。細かいよババアって思われてるだろうけど、なにがダメなのか注意したらみんな素直に辞めてくれる。
    駅の売店でお菓子とか新聞とか売ってるからいいだろ!って人も中にはいたけどみんながみんなお菓子の臭いや音や新聞の音や臭いが好きな訳ではないからね。
    新聞見たきゃ家で見るか早く職場について見ろ、お菓子も家で食べるか職場で食べろ、化粧だって家でしてくるか職場でしろ。
    電車賃出して不愉快な思いをする理由なんてない。

    +4

    -11

  • 475. 匿名 2014/06/06(金) 03:42:30 

    電車内で個人プレーをしちゃう人は周りが見えてないし何がいけないのかわかってないからただ単に電車でメイクはやめてください。じゃなくて粉が舞ってる、くしゃみがでる、臭いが充満するとか理由をつけて言ってあげると大体は言うこと聞いてくれますよー。それでもわからないような人には目の前でその方に付着するようにスプレー使ったり香水使ってあげたらいかがでしょう?関係ない方まで巻き添いですが笑

    +4

    -5

  • 476. 匿名 2014/06/06(金) 03:51:57 

    化粧してても化粧品のにおいとかしてこないけど、
    おおげさすぎ笑。

    +12

    -7

  • 477. 匿名 2014/06/06(金) 03:55:30 

    474ガムも注意するの!?
    それは言い過ぎでしょ
    呆れますな。

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2014/06/06(金) 04:07:15  ID:DovH5vQakp 

    一回だけ注意したことある。
    テーマパーク行きの電車の中で子供も立っている状態なのに、高校生?中学生?が5人くらいど真ん中に座り込んで化粧してたから、
    「ねぇねぇ、みんな立ってるし、化粧は着いてからしたら?」
    ってやんわり言ったら、特に返事はなかったけど辞めてくれた。
    相手はそんな派手な感じの子達じゃなかったから言えたけど、派手そうな子達だったら言えなかったかも。。
    だいぶ前の話だから、今は言えないかもしれない。

    +6

    -1

  • 479. 匿名 2014/06/06(金) 04:48:23 

    てかよく揺れる車内で出来るよねって思う。

    化粧もあれだけど香水を車内でかける人いるからそれは勘弁してほしい。

    +2

    -2

  • 480. 匿名 2014/06/06(金) 04:48:49 

    フルメイクはしたことないけど、リップとか化粧直し程度はよくしてます。だから人に注意できる立場じゃない…

    +7

    -2

  • 481. 匿名 2014/06/06(金) 05:39:27 

    電車が急停車してアイラインが眼球に突き刺されば良いのにって思います。

    +7

    -6

  • 482. 匿名 2014/06/06(金) 06:18:59 

    10年前より明かに減ってきてる。
    それだけ、みんな洗練されてきたのかな?

    ここには、実際に自分がしてる人はほとんどいなくて、否定的な人と否定的な人を過剰に叩いてる人がほとんどだけど、そろそろやめた方がいいかもしれない。

    +2

    -4

  • 483. 匿名 2014/06/06(金) 07:25:25 

    435

    知ってて書いてるんだろうけど。
    フランス始めEU圏は日本と違って階級社会だからね。
    あなたの住むレベルは化粧しても許される階級ってことでしょ?

    +2

    -3

  • 484. 匿名 2014/06/06(金) 07:32:49 

    電車でのメイクも嫌だけど、トイレで化粧直ししてる人でもすぐ横に人がいるのに、ヘアスプレーや香水などなど
    隣のこっちにまでミストがふりかかってくるくらい豪快にふりかけてる人。更にその香りがキツイと最悪…
    そういうのはとりあえず周りに人がいない所でやってほしい。自分だって香水つけるけど、他人に不快な思いはなるべくさせないように
    (人前でつけない、&香りが強すぎないようにする等)心掛けるけどなー。電車でのメイクにしても要は他人への配慮があるかないか

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2014/06/06(金) 07:33:49 

    なんか見てるこっちが恥ずかしいわ


    だってさ
    すっぴんで外出できない!っていってるわりには

    人前で化粧してみられてることはきにならないの?

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2014/06/06(金) 07:42:49 

    メイクは迷惑だという人と、
    自分はメイクする人が言い争うのはいいよ


    大多数の人は電車でメイクあら〜と思うけど、
    目くじら立ててひどい言葉で罵る程では無いと思ってる。

    +7

    -2

  • 487. 匿名 2014/06/06(金) 07:49:17 

    アンチメイクの人達の異常さが怖いよ

    メイク自体に対して何か凄い執念を感じる
    ざわちん、あいのり桃を叩く人達と同じ執念

    +8

    -5

  • 488. 匿名 2014/06/06(金) 07:51:25 

    ここで何人に言われても人前で化粧したい人は、これからもすればいいんじゃないかな。
    そういう人には、似たような価値観の友達や彼氏が出来るんだろうし。

    +3

    -1

  • 489. 匿名 2014/06/06(金) 08:03:31 

    電車で化粧してる人見ると、よろけたフリしてぶつかりたくなる

    +3

    -4

  • 490. 匿名 2014/06/06(金) 08:11:12 

    昔、おばちゃんが化粧してる女の子に、
    「あんた可愛いのに、電車の中で化粧とかやめなさいよ、パンツ抜いだり履いたりしてるのと一緒やで。」って注意してましたわ。
    女の子は案の定
    「あんたに関係ないやん。うちは恥ずかしないねん!恥ずかしかったらやってへんやろ!」
    って言い返してました。
    確かに人前で化粧する人って羞恥心無いんだし、注意しても仕方ないと思います。
    バカなんだなって憐れみの目で見てればいい。

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2014/06/06(金) 08:30:04 

    注意しようと思うほど気にならない。
    大きい声でおしゃべりする人のほうが不快。

    +4

    -1

  • 492. 匿名 2014/06/06(金) 08:30:58 

    電車の中で化粧をするような女性は
    ちゃんと化粧できてないと思うよ
    家でしたほうがちゃんとできる

    でも最近見なくなったな
    電車にのらなくなったということもあるけど

    うちの妹はちゃんとおうちでやってたよ
    ばっちりメイク

    +0

    -1

  • 493. 匿名 2014/06/06(金) 08:33:48 

    不快には思うけど注意は出来ない。
    揺れている電車で化粧できるなんて不器用な私には出来ないのである意味すごいなと感心するときもある←

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2014/06/06(金) 08:37:01 

    えっ!ガムも注意するの!!
    やりすぎでしょ〜

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2014/06/06(金) 08:39:09 

    電車で化粧はしたことないけど、実は出来たらいいなーとは思ってる
    朝はなるべく寝てたいし、長い移動時間の間に済ませれれたらなーと妄想する
    電車ではマスカラ塗ってるのとかリップ直しているのしか見た事ないです

    +4

    -2

  • 496. 匿名 2014/06/06(金) 08:40:15 

    いつから大和撫子は恥じらうという気持ちを失ってしまったのだろうか…。
    人にどう思われるか、それを気にし、恥じらう気持ちを持っているからこそ、日本人特有の謙虚さが生まれたのだと思います。
    日本人の特有の気質が薄れて来ているから電車で化粧ができてしまうのかもしれませんね。

    +3

    -3

  • 497. 匿名 2014/06/06(金) 08:57:06 

    人前で堂々と鼻ほじるようなもので、かなりみっともない行為だけど
    赤の他人が一々注意するのも違うかな。
    身内や友人なら
            「みっともないから止めろと言」う。 
                            by宮沢賢治

    +1

    -3

  • 498. 匿名 2014/06/06(金) 09:06:00 

    皆さんと同じで口に出して注意は出来ないな…。でも軽蔑の眼差しは浴びせるというのには同意です。そういうの気にしない間柄な友達の前とかならいいけど、赤の他人の目の前で化粧とか絶対したくないです。他人のも見たくないし。身だしなみって、人に見られてる所で整えてたら意味ないと思います…(ー ー;)ビューラーとかマスカラとかしてる時の顔、自分で見たことあります?あんな顔他人に見られたくないと思うけどな…そう思いませんか?
    そういう非常識な行動をする人に注意しても、
    うるせーなーくらいにしか思われない気がします。逆ギレされるパターンもあるから、むやみに出来ないな、とも思いますし…。注意されたら素直に聞き入れようよ。嫌な世の中ですね…

    +1

    -2

  • 499. 匿名 2014/06/06(金) 09:07:24 

    前に朝のラッシュでマニキュアをしている人には驚きました。若い子ではなく40代くらい。さらにその人の夫がカバンを持ってあげて協力してたのも衝撃でした。

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2014/06/06(金) 09:09:46 

    >489
     それ暴行
     実際にはしなくても、単なるマナー違反に犯罪で応じようと考えるとか
     君、ヤバいよ
     何かそういう事言って犯罪犯した奴のトピ立ってたよね

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード