- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/12/24(日) 13:08:25
子供がいない
職場の同じ歳の人が、すごく若く見えます。私がもともと疲れて見える方なのもありますが。
皆さん、どう思いますか?+1053
-36
-
2. 匿名 2017/12/24(日) 13:09:08
人による+2048
-49
-
3. 匿名 2017/12/24(日) 13:09:20
んなこたぁない+532
-369
-
4. 匿名 2017/12/24(日) 13:09:38
個人差あるけど産後は髪の毛も大量に抜けるし、体型も崩れやすいし。そう思う。+2046
-51
-
5. 匿名 2017/12/24(日) 13:09:31
+248
-192
-
6. 匿名 2017/12/24(日) 13:09:56
子供いない分、自分に時間もお金も使えるし若く見える人多いよね+2681
-39
-
7. 匿名 2017/12/24(日) 13:10:02
人それぞれ
+675
-62
-
8. 匿名 2017/12/24(日) 13:10:03
しらん
この人お母さんだなとか見分けつかないし+933
-58
-
9. 匿名 2017/12/24(日) 13:10:26
比較的若い人が多いと思う
お金も時間も余裕あるしね+1453
-28
-
10. 匿名 2017/12/24(日) 13:10:22
お金に困っているか いないかの方が大事+1382
-23
-
11. 匿名 2017/12/24(日) 13:10:25
一緒に仕事をしている人、年齢不詳です。
私より明らかに歳上ではあるけれどいつもキチンと綺麗にしているから。+841
-9
-
12. 匿名 2017/12/24(日) 13:10:53
子供いないですけど普通に老けてきてますよ+1034
-40
-
13. 匿名 2017/12/24(日) 13:11:14
乳幼児期は、掛けられる手間が違うのはどうしてもある+654
-7
-
14. 匿名 2017/12/24(日) 13:11:23
くわばたりえと吉瀬美智子どちらがふけてみえる?どちらも子持ち、人による+1607
-51
-
15. 匿名 2017/12/24(日) 13:11:15
んなこたぁない+90
-78
-
16. 匿名 2017/12/24(日) 13:11:21
>>6
お金と、何より自由な時間がある、自分だけ使う余裕があるって大きいよね+563
-24
-
17. 匿名 2017/12/24(日) 13:11:45
自分の為だけに生きてるなら、色々な面でそれなりに余裕があるからでは+503
-33
-
18. 匿名 2017/12/24(日) 13:11:47
急にシミができるって産んだ友達みんな言ってる。
私は結婚も出産も予定ないから
せめて産んでもないのにシミ出来ないように気をつけるようになった!+770
-27
-
19. 匿名 2017/12/24(日) 13:12:07
こなし!+30
-86
-
20. 匿名 2017/12/24(日) 13:12:32
やっぱり若いお母さんは疲れが顔に出にくい
子育てや家庭内の問題で精神的に追い詰められてる人は除くけど+496
-11
-
21. 匿名 2017/12/24(日) 13:12:30
そりゃそうじゃない?
子育てしてる人と比べたらすごい時間、お金が自分にだけ使えるんだから。+673
-44
-
22. 匿名 2017/12/24(日) 13:12:33
このとぴは荒れる+33
-68
-
23. 匿名 2017/12/24(日) 13:12:39
子どもがいるいないじゃなくて
金銭的に余裕があるかどうかだと思う。+812
-25
-
24. 匿名 2017/12/24(日) 13:12:46
ぜーったいそう!!
子供産んでない人のほうが肌はキレイを保てると思う。
私も子供産んで育ててガクンときた。+638
-85
-
25. 匿名 2017/12/24(日) 13:12:42
雰囲気が若々しいよね。+506
-13
-
26. 匿名 2017/12/24(日) 13:13:05
私、子どもいるけど子持ちには見られない。
それもそれで問題だと思ってる。+30
-131
-
27. 匿名 2017/12/24(日) 13:13:09
子供がいるいない関わらず、スタイル維持してて生活感を感じさせない人は若く見える。+664
-13
-
28. 匿名 2017/12/24(日) 13:13:18
>>26
りゅうちゃろの母親とか子持ちには見えないしね。悪い意味で。+381
-17
-
29. 匿名 2017/12/24(日) 13:13:54
自分が独身の時、子持ちと子供なしの同い年の主婦の人いたけど、私からみても見た目も中身もやっぱ、全然若いと思ったよ‼︎悪く言えば、いつまでも落ち着かない感じだったな…いろんな意味で+49
-80
-
30. 匿名 2017/12/24(日) 13:14:13
子供がいないと責任もあんまりないから落ち着きがなくて若く見えるのかも。
キレイって事じゃなくて。
自分の話だけど。
話したりする人からは若く見られるけど、外見だけなら年相応。+41
-99
-
31. 匿名 2017/12/24(日) 13:14:37
そうでもない+15
-45
-
32. 匿名 2017/12/24(日) 13:14:21
そりゃ子供がいれば生活感は出てくるよね。+440
-24
-
33. 匿名 2017/12/24(日) 13:14:44
そんなことないです。子供のいない私が言うんですから。年相応に老けますよ笑 腹も出産してないけどブヨブヨです。+516
-43
-
34. 匿名 2017/12/24(日) 13:14:51
授乳とかオムツ替えとか下を向く動作の積み重ねで法令線や首のシワが出来ると思う。+54
-56
-
35. 匿名 2017/12/24(日) 13:15:01
子供がいてもいなくても、可愛い人は可愛いし、若く見える人はみえますね。
あと、やっぱり自分で美意識をもつかどうかだと思います!+590
-15
-
36. 匿名 2017/12/24(日) 13:15:21
この人若いなーって思うのは子供いない人の方が多い
+500
-31
-
37. 匿名 2017/12/24(日) 13:15:26
雰囲気が違う。子供いたら親切っぽい、おせっかいっぽい雰囲気は多少つくのに比べて、子供いないある程度幼さもあったりする。+29
-47
-
38. 匿名 2017/12/24(日) 13:15:19
平子理沙はいない方なの?この人は美しさ維持してるとは思わないけど+152
-32
-
39. 匿名 2017/12/24(日) 13:15:43
出産して分かったことなのですが、産後2年くらいは急激に老けた感じになりますね。
理由は自分にかける時間うんぬん以前にホルモンバランスです。
抜け毛で髪の毛スカスカ、そのの後のツンツン生えてくるアホ毛なんて本当に疲れて貧乏臭く見えます。
子供が幼稚園などに上がる頃にはまた若返りますよね(笑)+552
-24
-
40. 匿名 2017/12/24(日) 13:15:50
子供に生命力吸われてるのかと思うくらい疲れるからしゃあない+327
-8
-
41. 匿名 2017/12/24(日) 13:16:08
急激なホルモン変化に晒されないのもあると思う。30過ぎてガクッと老けた時、女はホルモンの変化に左右されるんだとつくづく感じたから+280
-4
-
42. 匿名 2017/12/24(日) 13:16:30
子供いない人の方が中身も幼い。+65
-115
-
43. 匿名 2017/12/24(日) 13:16:15
やっぱり子供の面倒みないといけないから独身時代みたいに自分自身に割ける時間がなくなるからしょうがないんじゃない?お金持ちだったらシッターさん雇えるからエステ行ったり色々できて保てそうだけど。+269
-12
-
44. 匿名 2017/12/24(日) 13:16:55
わたし、この前アラサーなんだけど、一歳の子供と散歩してたら、おばあさんに、妹のお世話偉いわねーって言われた…多分、もはや伸ばしっぱなしの黒髪にすっぴんにパーカージーパンだったから垢抜けてなさすぎて悪い意味で子持ちに見られなかったんだと思う…がるちゃんでお馴染みの、童顔アピールしてくる垢抜けない人の絵を思い出した。+38
-97
-
45. 匿名 2017/12/24(日) 13:17:02
見た目は最近小綺麗なお母さん多いから昔より違いはないとおもうけど、ノリというか、テンションは子どもいない人のが若い。
ハイテンションってわけじゃないのだけど。
子どもいる人特有のテンションってある。+404
-12
-
46. 匿名 2017/12/24(日) 13:17:00
本日の子ありvs子なしトピはこちらです+51
-29
-
47. 匿名 2017/12/24(日) 13:17:06
ニートのおっさんは子供がみたいな顔してる+119
-8
-
48. 匿名 2017/12/24(日) 13:17:12
子持ちですがなぜだか既婚者とすら思われない+13
-66
-
49. 匿名 2017/12/24(日) 13:17:28
アラフォーの旦那を見てると思う。(私も人のことを言えないけど)旦那は周りの友人も独身の人だらけだからオタクの趣味で盛り上がったりイベント行ったりやってることが若けぇなぁ笑 と思う+79
-10
-
50. 匿名 2017/12/24(日) 13:17:35
>>48
毎晩遊んでんの?+33
-12
-
51. 匿名 2017/12/24(日) 13:17:50
誰だってだんだん老けるよ
子供いない人は老後どうするんだろう?+22
-164
-
52. 匿名 2017/12/24(日) 13:18:00
未婚子なしの人がイボとか気にしてたし
タルミが気になった
子ありで年齢不詳の若々しい人いるから
子有り無し関係ないと思う
ストレスの差の方が大きいと思う+163
-16
-
53. 匿名 2017/12/24(日) 13:17:59
産後2〜3年くらいは老けて見られてたかな。
今は12歳の子がいるって言うとずいぶん若い時に産んだんだね。と言われる。
自分に手間かけられるようになったからね。+90
-7
-
54. 匿名 2017/12/24(日) 13:18:47
どっちも綺麗だと思うけど…+290
-14
-
55. 匿名 2017/12/24(日) 13:19:11
同じ人物で妊娠前と産後を比較すると
たいてい、おばさんぽくなってる
でもそれは仕方がないよ+200
-4
-
56. 匿名 2017/12/24(日) 13:19:04
見えると思う。
私子供いるけどやっぱいない子より
老けてるというかオシャレに時間を
掛けられてない感がある。+114
-6
-
57. 匿名 2017/12/24(日) 13:19:18
>>51
自分子持ちだけどなんで子供いないと老後どうするの?になるの?w
子供いたって子供に介護させる訳じゃないから子なしの人とやることは一緒だよ。+307
-10
-
58. 匿名 2017/12/24(日) 13:19:54
>>29 旦那というお金のおかげで金の心配する必要なくなったから落ち着いたんだもんね。
+12
-1
-
59. 匿名 2017/12/24(日) 13:19:46
>>54京香のほうが綺麗+162
-23
-
60. 匿名 2017/12/24(日) 13:20:25
子なしが都合のいい理由をつけて自分の存在を肯定するトピ+24
-53
-
61. 匿名 2017/12/24(日) 13:21:04
>>51
余計なお世話+111
-3
-
62. 匿名 2017/12/24(日) 13:21:02
>>51
私も子供に介護はさせたくないわ~。
こんな親嫌だわ~( ̄▽ ̄;)
+237
-9
-
63. 匿名 2017/12/24(日) 13:21:36
人によるかなぁ
30半ばのお母さん
子供の為に子供の友達に綺麗可愛い言われる様にメイクも服装もちゃんと意識してて可愛すぎず綺麗な自慢のお母さんやってる人もいるし
独身の同い年の友人は
メイクと髪型が10代で止まってて
しかもコンパニオンとかやってるから
もっと違う方向へ行っちゃってる子も居るし+116
-10
-
64. 匿名 2017/12/24(日) 13:22:48
人によるけど子なしの方が綺麗でいられる確率は高いんじゃない?
時間もあるし子がいない分お金もあるし、何より妊娠出産による老化がないし。+214
-6
-
65. 匿名 2017/12/24(日) 13:23:14
20代半ばなんですが、子供産んだ子もちらほらいて、その子たちが皆こめかみ辺りに大きなシミが出来ててビビってます
顔が老けては全然いなくてむしろ若々しくなったと思うくらいなんだけどシミだけぶわっと出てる
体質が変わったせいなんですか?
自分もこうなるんだろうか…
+66
-11
-
66. 匿名 2017/12/24(日) 13:23:54
>>54
京香は、やっと最近年齢が追いついてきた
保奈美は、東ラブの頃より随分ゲッソリしてきつい感じになった
若々しいのは、保奈美かな+27
-38
-
67. 匿名 2017/12/24(日) 13:24:04
人によるんじゃない?そこそこモテて来た人は子持ちになっても維持しようと意識して綺麗にしてるし、そうじゃなかった人はそのままって印象+120
-6
-
68. 匿名 2017/12/24(日) 13:24:15
私、子供いないけど、子供いたらもっと落ち着いた(大人に)なれんじゃないかと思う。子持ちの友達に比べてなんかフワフワしてんだよねだから頼りないかも、自覚ある。+109
-18
-
69. 匿名 2017/12/24(日) 13:24:12
みんなそれなりに年をとっていく
+115
-2
-
70. 匿名 2017/12/24(日) 13:25:31
>>65
20代で子供二人産んだけどシミは出来てないよ。
でも体質は変わって低刺激のスキンケア以外ひりひりしちゃって使えなくなった。+38
-3
-
71. 匿名 2017/12/24(日) 13:25:38
もうさぁ、せっかくのクリスマスにこういう荒れるようなトピ立てなくていいよ。胸糞悪い。
どうせまた立場の違う相手を下げたり叩いて貶す人が出て来る。そしてその貶された立場の人は全員イヤな思いをする。子あり子なし関係無くね。
そんなに属性間の対立や叩き合いが見たいんですか?自演かも知れないけど、こんなゲスい低俗なトピを立てるような主はあんまり幸せじゃないんだろうなあ。+68
-34
-
72. 匿名 2017/12/24(日) 13:26:32
>>55
んな〜事ない+97
-21
-
73. 匿名 2017/12/24(日) 13:27:06
特に女性は、外見に所帯やつれが現れるよね
子育てによる疲れとか、金銭的なものとか
まぁ、気の持ち様もあるかもしれないけど+103
-2
-
74. 匿名 2017/12/24(日) 13:27:53
出産と育休を経て復帰した先輩が、びっくりするくらい老けてて一瞬別人同一人物かと思ったことがある。
白髪もすごいし分け目はぱっくりだし、母親ってたいへんなんだなあとしみじみ思った。
おしゃれな人だったのに、一気に服装もしまむら系になってたし30代前半なのに50代の上司と服が丸被りしてた。
時間とお金を子供に吸い取られるんだからしょうがないよ。
子なし組が若く見えるかどうかはその人次第だと思うけど。+197
-10
-
75. 匿名 2017/12/24(日) 13:28:09
自分にお金や手間をかけようと思えば出来るけど
先に子供っていうのになっちゃうんじゃない?
それが母親だと思うし
その後自分にというのはそこからは本当に
気力と体力、大抵力尽きてしまうよね
気合いで頑張る人とそうでない人とは
差が出ちゃうよね
それと妊娠出産はホルモンの関係でどうしても
体に影響あるのは間違いナシよね+36
-3
-
76. 匿名 2017/12/24(日) 13:29:15
子なしだけど人によるとしか言えないでしょ。出産&子育てで多少老けようがかけがえのない存在を得られるんだから羨ましい限りだけどね。+151
-12
-
77. 匿名 2017/12/24(日) 13:29:33
人によるとしか言えない
子供いても綺麗にしてる人は綺麗だし
+108
-10
-
78. 匿名 2017/12/24(日) 13:29:28
荻野目洋子が3人の子持ちと知って驚愕
てっきり子無しだと思ってた
子供いても、スリムでキラキラ美人で怠けてない感じがすごい
+234
-11
-
79. 匿名 2017/12/24(日) 13:29:53
人による、ってか、元による+153
-2
-
80. 匿名 2017/12/24(日) 13:31:02
>>72
雑誌やweb用の写真は修整されてるからドラマやバラエティーに出てる時の画像を引っ張ってきた方がよろし
+17
-1
-
81. 匿名 2017/12/24(日) 13:31:24
>>65
子供に付きあって散歩とか公園とかに行っていると日焼けしちゃうからじゃ?
若いママほど(今現在若くて綺麗だから)紫外線対策がそこまで念入りじゃないからとか。+54
-5
-
82. 匿名 2017/12/24(日) 13:31:33
子供産むと若い人も一旦老ける。生活感出るっていうか。
でもそこから盛り返す人もいる。
産んでない人は若い時期は長いかもしれないけど、そのうちどっちみち老けるって感じかな。+115
-7
-
83. 匿名 2017/12/24(日) 13:31:43
妊娠中にたくさん出ていたホルモンが産後ガクッと減るからね。しかも産後って夜も満足に寝られない時期だしいろんな理由でやつれちゃうんだよね。その後多少は回復出来ても、2人目でまたとか、どんどんダメージを受けて行きそう。一度もこのような状況に遭遇したことのない子供のいない人は若々しくても当然かなと思う+115
-6
-
84. 匿名 2017/12/24(日) 13:32:07
そりゃ子持ちは老けて見えるでしょう。
というか、子供を産むと老けるみたい。
いろんな意味で。
よほどの芸能人でもない限り、子供を産んだ体って分かるよ。
特にほうれい線とお尻。
+105
-16
-
85. 匿名 2017/12/24(日) 13:34:34
人による。職場に10代で1人目産んで、もう子供3人大きいけど見た目めっちゃ若い人いるよ。旦那さんも見た目若くて、二人でいても若いカップルにしか見えない。ちなみに、家事はほぼしないそうです。+9
-17
-
86. 匿名 2017/12/24(日) 13:34:56
芸能人の写真出してくる人いるけどさ、芸能人は人前に出る仕事だし、お金持ちだから一般人とは違うでしょ+143
-3
-
87. 匿名 2017/12/24(日) 13:35:58
30代前半までは、子供がいる・いないはあまり関係なくてみんなそこそこ若さを保ってたけど、30代後半になってきたらけっこう違ってきた。子供がいない人は自分にお金かけられるし時間あってゆっくり寝られるからお肌が綺麗なままの人が多い。子供がいる人はシワ、しみ、髪のツヤがなくなって老けてくるね。+89
-3
-
88. 匿名 2017/12/24(日) 13:36:06
子なしって若く見られることしか取り柄ないの?
おばさんの若作りって端から見たら痛々しいし気の毒+19
-63
-
89. 匿名 2017/12/24(日) 13:36:13
ポンで広末涼子みたら、シワシワだったよ
3人産んでちゃんと育ててるんだって思った。
吉瀬さんも綺麗だけど、生で見たらシワあると思う。+140
-6
-
90. 匿名 2017/12/24(日) 13:36:55
胸が垂れないから若く見える。+17
-12
-
91. 匿名 2017/12/24(日) 13:36:56
私23歳ですが、周りで子供産んでる友達は体型も前と全く変わってないですよ+18
-26
-
92. 匿名 2017/12/24(日) 13:37:41
38になり、急にデコのシワがすごくなった。子持ちです。
保湿大事+61
-1
-
93. 匿名 2017/12/24(日) 13:38:06
40過ぎてた若く見えたって需要ない+18
-40
-
94. 匿名 2017/12/24(日) 13:38:05
女捨てるのが早いのは子持ちかな。
なんだろう、あの安心しきった雰囲気。
保とうとする人もいれば、服も化粧も関心なさそうなオバサン一直線の人もいて面白いけど。+120
-9
-
95. 匿名 2017/12/24(日) 13:38:25
イヌ、ネコだって経産かどうかなんて見た目でわかる
美醜だけが全てじゃない
立派に子供を残したし、遺伝子を次の世代に繋げた証
誇りに思っていいと思う+104
-63
-
96. 匿名 2017/12/24(日) 13:40:08
そりゃガキ居ると自分に金かけらんねえからじゃね?+14
-17
-
97. 匿名 2017/12/24(日) 13:40:10
30過ぎの人は見た目云々じゃなくて年齢的に子供1人くらいいるのかなと思う+89
-9
-
98. 匿名 2017/12/24(日) 13:40:24 ID:4b88P5x8Vc
生活感がないんだと思う。
ストレスも子供いたら、普通にあるよ。
一番いいのは、子供がいなくて夫婦で働いている人でペットを飼っている人って若いとか聞いた。+100
-6
-
99. 匿名 2017/12/24(日) 13:42:54
別に若く見えなくても楽しけりゃそれでいいんじゃないかな。+43
-1
-
100. 匿名 2017/12/24(日) 13:42:58
子なしって何のために生きてるの?+15
-90
-
101. 匿名 2017/12/24(日) 13:43:06
童顔で洋服好きだから、子ども連れてなかったら、生活感無いってよく言われる。人によると思う。+12
-22
-
102. 匿名 2017/12/24(日) 13:43:47
>>88
年相応の若々しさはどの年代の女性だって欲しいもんでしょー
単純に自分の気持ちの張りの問題
独身だろうが子持ちだろうがさ
+31
-1
-
103. 匿名 2017/12/24(日) 13:44:04
子育て中に差があるのは当たり前
子育て終わって自分の時間を取り戻す
40代半ばくらいになると差はあまりない
むしろ子供がいる方が内面からいきいきしている場合がある+40
-32
-
104. 匿名 2017/12/24(日) 13:43:58
芸能人と一般人を一緒に考えたらダメ。+81
-6
-
105. 匿名 2017/12/24(日) 13:44:47
子供産んだらシミが出来たとか太ったとか、そんなお年頃なだけです。
きっと子供産んでなかったとしてもそうなっていたと思います。+106
-27
-
106. 匿名 2017/12/24(日) 13:46:18
ババアになったら皆同じ
区別つかんよ
はっきり言って自己満足
私65なんだけどぉ
59にしか見えないってぇ
子供生まなかったからかしらぁ?
とか、うれしいか?+163
-15
-
107. 匿名 2017/12/24(日) 13:48:13
独身が一番若い+23
-11
-
108. 匿名 2017/12/24(日) 13:48:35
子どもの有無じゃなかなくてお金の有無だよ。
言い切れる。+135
-12
-
109. 匿名 2017/12/24(日) 13:48:55
子供がいないがごとく若く見えたり
大きな子供さんがいて吃驚するような若見えの人もいるけど
子供がいない人の方に若く見える人が多い、とは思う
+88
-1
-
110. 匿名 2017/12/24(日) 13:49:04
ちょっと気になって
美魔女オフィシャルサイト見てきたけど
独身も子あり子無しも対して変わらねーよw+88
-12
-
111. 匿名 2017/12/24(日) 13:49:54
わたし妊娠中と産後は毎回別人レベルで更けるよ。
体質にもよるよね。+7
-5
-
112. 匿名 2017/12/24(日) 13:52:20
失礼を承知で申し上げると
出産しないで歳よりちょっと若くみえることに全力かけるおばさんより
おばさんだけど本当に若くて可愛い娘と一緒に楽しく買い物しているお母さんの方が正直羨ましい+183
-51
-
113. 匿名 2017/12/24(日) 13:52:48
持ち物や身に付けてるものが歳のわりに洒落てるなぁって人は独身や子供いない人には多い気がする。もちろんそうでない人もいるけど。+29
-1
-
114. 匿名 2017/12/24(日) 13:53:35
30代はやはり30代だし40代は40代だよね
若いというより綺麗かな
そう意味では結婚している人の方がもちろん綺麗な人は多いのかな+30
-9
-
115. 匿名 2017/12/24(日) 13:53:34
まず心的に育児ストレス
育児にまつわるあらゆる心配事がない
振り回されるものがない
髪など栄養も奪われない
入浴時間、睡眠時間たっぷりとれる
育児に喜びもあるけどね+90
-2
-
116. 匿名 2017/12/24(日) 13:53:38
子供3人いても綺麗な人は綺麗よ
独身でもブスはブスだし老け顔は老け顔
よって人による+112
-14
-
117. 匿名 2017/12/24(日) 13:54:08
>>14すごく納得した+5
-5
-
118. 匿名 2017/12/24(日) 13:56:00
>>112
全力かけず特になにもせず
化粧品も安いドラッグストアでも
ナチュラルで若く見える人たくさんいるよ+43
-5
-
119. 匿名 2017/12/24(日) 13:56:50
子供いる芸能人を「子供いても綺麗」って言ってるけど芸能人はそりゃそうでしょ
一般人がどうかってことじゃないの?+69
-0
-
120. 匿名 2017/12/24(日) 13:56:59
老けてる+30
-33
-
121. 匿名 2017/12/24(日) 13:57:34
美人、そうでもないはおいといて、やっぱり子持ちは守るものがあるからか、老けて見えるっていうんじゃなくて安定感があるっていうか?
それがない分 子無しのほうが軽いとこが若く見えてるのかも。+19
-6
-
122. 匿名 2017/12/24(日) 13:58:30
同窓会があったとき、やっぱり独身のほうが綺麗だな~と思った。
既婚者は、おしゃれ頑張りました感があるけど。
独身は、もともとおしゃれって感じがするし、
髪とか肌とかきれいな気がする。
私は、既婚の子持ちです。+110
-7
-
123. 匿名 2017/12/24(日) 13:58:27
>>88
>>112
なんで子なしは若作りに全力注いでるみたいな話になるの?美意識が高い低いは人それぞれだよ。+125
-3
-
124. 匿名 2017/12/24(日) 13:59:05
幸せで心が満たされている人は
出産経験の有無にかかわらず
幸せホルモンで実年齢より若く見えます
アラフィフから差が大きくなる+115
-2
-
125. 匿名 2017/12/24(日) 14:00:37
私は妊娠も出産も未経験
従妹は3人の子持ち
確かに私より疲れている感はあるけど
でも更年期境にどっと老けた私+5
-5
-
126. 匿名 2017/12/24(日) 14:01:10
>>122
付き合ってる人間も違ってくるしね
自然付き合いの多い人間関係に合わせた服装と雰囲気に普段は馴染んでるから
同窓会なんかで普段関わらない人と会うと違いを感じる+18
-1
-
127. 匿名 2017/12/24(日) 14:01:28
子どもいるからなんなんだって話だよね。
そりゃ綺麗ですねとかお褒めの言葉を頂けるのは嬉しいけどさ、なんでそこに子どもを絡めなきゃならないんだろ。
子どもいるのに綺麗とか、子どもいないから綺麗とか、子どもを女の減点対象みたいにする流れ好きじゃない。
産む人生、産まない人生、女の人は選べる時代になったのにどうして自分を不幸にする落とし穴を自分で掘ろうとするんだろう。
+153
-10
-
128. 匿名 2017/12/24(日) 14:02:36
んー。私、子供いないから、その分美容に時間とお金かけてきたから、若くみられるけど、
友達で、子供ふたりいて、美容にそんなに時間使えなかったけど、若く見える人もいる。
例えば、子供のサッカーに一緒に夢中になったり、自分から楽しもうとしていて、イキイキしてるママは、活力あって若々しく見えるんだと思う。
子供いない私は、旦那さんと恋愛気分でいたり、自分のことにお金も時間もかけさせてもらえてるから、イキイキしてるみたい。
そこじゃないかなあ?という持論。+66
-6
-
129. 匿名 2017/12/24(日) 14:03:25
どんな綺麗な人でも子供産むと母性が出てくるから、若さよりお母さん感は出てくるからね。
+70
-2
-
130. 匿名 2017/12/24(日) 14:03:14
子供産むと自分のことは後回しにしがちだから、見た目を気にすることがどうしても少なくなってきちゃうんだよね。
その点子なしはいつまでも自分ファーストでいられるから、老いにも敏感なんだろうね。+25
-1
-
131. 匿名 2017/12/24(日) 14:03:24
同窓会あるある
20代…出産していない方が有利
30代…同上
40代…人による。逆転もあり
50以降…あまり変わらない
てか孫のいるばあちゃんの若々しさ最強!+104
-13
-
132. 匿名 2017/12/24(日) 14:03:33
またこういうトピかぁ…
人や環境によるし、どちらでも良くない?
子あり、子なし、独身までもが攻撃されて。
それぞれ違うフィールドで頑張って生きてるだけなのにさ。+70
-2
-
133. 匿名 2017/12/24(日) 14:04:03
>>107
ハリセンボン春菜の成人式の写真も?+6
-1
-
134. 匿名 2017/12/24(日) 14:04:24
子供が高校生以上になると、逆に子供がいる人、特に娘がいる人のほうが若く見えます。若い人たちの感性をよく知っているから、子供がいない人よりオバサン化せず若々しい。+18
-27
-
135. 匿名 2017/12/24(日) 14:05:19
老いは誰もが平等だけど、やっぱり子供を産んだ人は、老けるのが早いと聞きます。+42
-7
-
136. 匿名 2017/12/24(日) 14:05:38
>>131
トットちゃんの方が最強+5
-0
-
137. 匿名 2017/12/24(日) 14:06:40
体型が変わったとしても見た目が衰えたとしても子供が欲しい...!!彼氏無し35歳、結婚はもちろん子供を授かることも諦めつつあります...涙+9
-3
-
138. 匿名 2017/12/24(日) 14:06:56
うちの母親は4人産んで、母の妹は子供いないんだけど親戚の集まりで母親は老けたねーと言われるけど母の妹はかわらないねぇって言われる。
たしかに若い、ずっと。
あと、いとこ嫁も子供いないんだけど50近いのに30代にみえる。
時間とお金というより子供についての悩みとか苦労ないと違うよね。
+87
-1
-
139. 匿名 2017/12/24(日) 14:07:09
屈んだり抱っこしたりばかりだからヒール履かなくなる、スカートもミモレ以上の丈、お腹が苦しくない服になる。ゆったりワンピとかパンツに丈長めのニットとか。公園のベンチ、砂場の淵なんかにも座るから汚れてもいい服になる。。若いか老けてるかではなく間違いなく女子力の低い服にはなる。まあそれでいいと思ってる。+18
-1
-
140. 匿名 2017/12/24(日) 14:07:34
>>14
クワバタはガチで家事してるけど、吉瀬美智子様は髪振り乱すほどしてないよ。
女優だし、旦那さん金持ちだもん+81
-4
-
141. 匿名 2017/12/24(日) 14:07:57
京香さんは若い頃からたるみがちなのよ
これは遺伝による肌質なんだから
独身とか関係ないから止めてあげて!+97
-0
-
142. 匿名 2017/12/24(日) 14:08:28
子供を産んだ女性はホルモンバランスが崩れにくく、アラフォー以上になると子供がいない人より老けない。+15
-21
-
143. 匿名 2017/12/24(日) 14:08:34
子持ちだと実年齢と関係なく「お母ちゃん感」を感じる
そしてちいさな子どもを盾に他のまわり(障害者、高齢者)への配慮がなくなる+15
-27
-
144. 匿名 2017/12/24(日) 14:09:30
出産しても綺麗な人は、出産してなかったり独身だったら
もっと綺麗だったと思う+87
-4
-
145. 匿名 2017/12/24(日) 14:10:10
メンタルなところでは
好奇心旺盛な人は80歳でも目がキラキラしてる
出産経験は関係ない
体のことをいえば髪質に差は出る
パサパサしてくる+23
-2
-
146. 匿名 2017/12/24(日) 14:10:37
最後は「人による(遺伝子による)」とは思うけど、
パーセンテージでいったら、子供いない人のほうが若く見える確率高いかな?と周りを見て思う。+76
-3
-
147. 匿名 2017/12/24(日) 14:11:04
30代だと子ありと子無しの差はよくわかる。
服とかメイクとか頑張ってても子ありの人の肩とか腕はやっぱり丸みを帯びて母親っぽい。あと髪の生え際とか薄かったり。
若い子だとあんまり変わらない気がするけど。+47
-1
-
148. 匿名 2017/12/24(日) 14:12:39
子供がいても、いなくても、愛情や金銭面に恵まれ充実した幸せな人生を送っている人は若い+27
-2
-
149. 匿名 2017/12/24(日) 14:12:59
>>86
お金かければ出産とか関係なく美しさを保てるってことじゃないの?+7
-2
-
150. 匿名 2017/12/24(日) 14:13:22
女という生き物はズルいから子持ちは子供産むと老けると言いたい。そうして少しでも自分は子供産んだからブスになった、老けたとしたいんだよ。
わかってやれよ。+33
-13
-
151. 匿名 2017/12/24(日) 14:14:14
同年代より多少若く見られても若い子には負けるわ〜笑+9
-2
-
152. 匿名 2017/12/24(日) 14:14:54
ストレスが一番老けさせる
ストレスあると病気にもなりやすいんだよ+81
-0
-
153. 匿名 2017/12/24(日) 14:15:52
「子供がいるから仕方ない」ましてや子供に向かって「あんたを産んだから太った」って言っちゃうメンタルで外見が美しいわけがない
甥っ子に向かって言ったもんだから「出産前からそんなもんだったじゃん○○のせいにしなさんな」って言ったら姉に3年無視されてる
ごめんこれはグチ+69
-10
-
154. 匿名 2017/12/24(日) 14:15:44
人生はおばさんの方が長いんだよ
老けて、おばさんになってからが長い
ほんの十数年の若さのために
本当に大事なものを見失わないでね+90
-9
-
155. 匿名 2017/12/24(日) 14:16:20
いてもいなくても女性らしくいたい人は維持してる
出産したから太ってるのって人は言い訳だと思う
+54
-4
-
156. 匿名 2017/12/24(日) 14:17:25
代々シミやシワなく
遺伝によって若く見える人もいるね+22
-0
-
157. 匿名 2017/12/24(日) 14:17:54
同じ40代でも孫がいておばあちゃんになった人と、まだ子どもが小学生だったりすると後者の方が若く見える
知り合いの姉妹は姉は24で結婚したけどなかなか子どもが授からず、10年くらいして出産したけど若い、細い、キレイが揃ってる。
その妹は25と28で出産。48で娘が出来婚しておばあちゃんになったけど、顔見ると萎れたなあと思った。姉と違って歳とっても茶髪にしたり地味な顔なりに化粧したりとがんばってたけど、知らない人が見たら絶対妹の方を姉っていうと思う。+7
-15
-
158. 匿名 2017/12/24(日) 14:17:52
40代くらいまではさほど変わらない。でももっと年を取ると違ってくる。なんというか、はつらつとしてると言うか疲れていない感じ。子どもがいると心配とかストレスがありますよね。心配事が無い人生を送るとそうなるのかなぁなんて思う。肌は人によるかなぁ。でも外で遊ばせたりしてきてないせいかシミとかは少ない。
看護師の主観ですけど。+26
-1
-
159. 匿名 2017/12/24(日) 14:21:19
女に子どもがいるとハンデにされる日本じゃそりゃ出生率伸びないよね。
だいたいさ、若くて可愛くて妊娠経験がない女がもてはやされるけど、それって誰得なんだって言ったら男でしょ。
男の感想にこんなに振り回されて、女性専用掲示板にこんなトピたってしっちゃかめっちゃかにされて虚しくない?
若さも妊娠も女性にとっては大事な時期でだからこそ慎重に色々選択しなきゃならないのに、都市伝説みたいな女の価値基準に振り回されて傷つくなんて最低のセクハラだと思う。
若さや体力は年々衰えていくものだし、そんなものに生きがいを求めてたら苦しくなるの当たり前じゃない。+101
-6
-
160. 匿名 2017/12/24(日) 14:21:52
たしかに、内田有紀はきれいだよな。+35
-2
-
161. 匿名 2017/12/24(日) 14:22:14
さすが馬鹿ちゃん
子供産む産まないだけなら産まない人の方がホルモンの関係で老けるよ。
でも睡眠不足などで子育てでも老けるからね。+11
-17
-
162. 匿名 2017/12/24(日) 14:22:42
>>54
やはり子供どうこうより美に費やすお金と時間と努力が大切なんだな。
ダラダラ過ごしてる自分を反省…+10
-2
-
163. 匿名 2017/12/24(日) 14:22:53
同じ人でも、家にいるときと
お出かけでは、整形したくらいちがう。+69
-0
-
164. 匿名 2017/12/24(日) 14:24:02
母が友達数人と温泉に行き、
「胸ない私も太い子も、産んでない子もみーんな垂れてるよねって大笑いだったわ〜」って言ってたから平等だと思う…
メチャクチャ鍛えて、手術しまくりの人は違うんじゃないかな?
+33
-7
-
165. 匿名 2017/12/24(日) 14:24:44
同学年の人で
第三者に老けてみられてたのは出産経験無しの人だったから関係ないような……
みんな加齢で老けると思うけど
体質とそれぞれの美意識とストレスの違いだと思う
+32
-2
-
166. 匿名 2017/12/24(日) 14:29:39
どうでもええわぁそんなこと。そういうの気にしてない人がいちばん若い+43
-1
-
167. 匿名 2017/12/24(日) 14:30:11
3人の子持ちなのにスタイルがよい知り合いがいるよ
私は子一人なのに既にダラダラ。。+16
-3
-
168. 匿名 2017/12/24(日) 14:30:23
>>26
大丈夫、みんな気をつかってそう言ってるだけだから
+18
-4
-
169. 匿名 2017/12/24(日) 14:31:11
ゆっくり寝る時間とかなければどうしても疲れてくるんじゃない?
でもそれは人によるよね+8
-0
-
170. 匿名 2017/12/24(日) 14:31:59
昔から美への執着心があって、美しくいたいという気持ちが強い人は子持ちだろうが年を取ろうが綺麗なんだと思うよ+42
-2
-
171. 匿名 2017/12/24(日) 14:31:45
子どもがいない夫婦は体が弱い人が多いのでそうでもない。+3
-15
-
172. 匿名 2017/12/24(日) 14:33:15
子供よりも旦那の質が老化を進めてる+107
-0
-
173. 匿名 2017/12/24(日) 14:33:42
出産したら髪抜けるとか言うけど、自分してなくてもすごい髪抜けるw+39
-3
-
174. 匿名 2017/12/24(日) 14:36:23
この前
既婚子あり既婚子なし
独身の友人(みな40代同い年)と呑んだけど
中身が若々しいのは既婚子あり
見た目若いのは既婚子なし
スタイルキープしているのは独身だった
ほんと人それぞれだよ+40
-3
-
175. 匿名 2017/12/24(日) 14:37:47
独身は30でもノリがうるさい人が多いけど子供いる人ってはしゃいだりしないなんとなく。+8
-16
-
176. 匿名 2017/12/24(日) 14:38:02
桃子ちゃんは子供二人産んでも若々しいし、明菜ちゃんは子ども産んでないけど年相応。+25
-1
-
177. 匿名 2017/12/24(日) 14:38:41
>>100
こんなこと言っちゃうお母さん絶対嫌だ笑
+70
-1
-
178. 匿名 2017/12/24(日) 14:38:45
>>175
30っていい年だと思う。
+9
-0
-
179. 匿名 2017/12/24(日) 14:39:21
1人目出産後は肌がぴちぴちになって逆に若返るし綺麗になった。2人目はがっくり老けた。
それでも、子持ちに見えないらしい。年齢も5才以上若く見えるらしいアラフォーです。
若い時より、体型やファッションに気を使うようになったからかな。+1
-15
-
180. 匿名 2017/12/24(日) 14:39:34
>>71
そういえば今日イブだったw
私は美より食欲だわ~食べまくるぞ~皆様、素敵なクリスマスを…+31
-1
-
181. 匿名 2017/12/24(日) 14:39:43
>>177
お母さん世代って「何が楽しみなんだろう」って言ってるよね+28
-2
-
182. 匿名 2017/12/24(日) 14:39:59
みんな必死でウケる笑笑
+16
-1
-
183. 匿名 2017/12/24(日) 14:41:35
出産後の抜け毛は時間たてばもとに戻るよ
でも更年期の薄毛は直らないうえに、みな平等にやってくるよ
+25
-2
-
184. 匿名 2017/12/24(日) 14:45:23
>>182
あなたがもしまだ若い女なら、真剣に考えてみたほうがいいよ。
+3
-4
-
185. 匿名 2017/12/24(日) 14:48:00
そんなにカッカしてるとストレスでシワ増えちゃうわよ〜+20
-0
-
186. 匿名 2017/12/24(日) 14:52:05
若く見えるというか子どもに気を配らずに自分に時間をかけられるからじゃない?
2つ上の子持ちの姉を見ていると自分のことよりまず子供のことだから。
あ洒落も化粧も買いたいものも後回しで頑張ってて偉いなーって思う。+49
-1
-
187. 匿名 2017/12/24(日) 14:53:35
アラサー独身ですが会社で子育てが一段落してる人に間違えられる+5
-0
-
188. 匿名 2017/12/24(日) 14:55:59
30歳くらいだと子供がいてもいなくてもそれほど違いはないけど、40越えてくると家事育児に費やした時間も10年20年になるから違いは出てきちゃうよね。
料理とか水仕事とか20年も続けてきてるから気を使ってても手は独身の人より汚いし、爪短いし、、、
あと独身よりどうしても外に出る機会(運動会とか公園とか)多いから日焼けする回数も多くて肌もダメージ受けてると思う。+23
-1
-
189. 匿名 2017/12/24(日) 14:56:16
産んでない人のほうが若く見える人が多いと思う
産んでても若い人はいるけどね+30
-1
-
190. 匿名 2017/12/24(日) 14:56:23
子どもいるけど若く見られますよ!
人によるよね。+2
-13
-
191. 匿名 2017/12/24(日) 14:57:41
ネイリストしてる姉いわく
同じアラフォーでも
独身は見た目下手したら20代レベルってくらい若い人がちらほらいるらしい
既婚子なしは年相応に見える、
既婚子持ちも年相応だけど+10歳くらいに見える人も少なくないらしい
見た目年齢ってやっぱりストレスに比例するのかな
+46
-2
-
192. 匿名 2017/12/24(日) 14:58:09
20代から見たら40代なんてみんなばばあよ。+18
-10
-
193. 匿名 2017/12/24(日) 15:02:02
ひとによる
友達は3人産んでいるけど、子供つれていないと20代に間違われている43才だよ
適度に運動しているし、身なりを整えているからだと思う+9
-14
-
194. 匿名 2017/12/24(日) 15:02:03
子どもがいない事に対して劣等感などを感じていないか、それを乗り越えて夫婦二人の生活を楽しめてる人は若く見えると思う。
子どもを持てなかったことに対して諦めがついてなかったり、劣等感を抱えている人は年相応。+4
-9
-
195. 匿名 2017/12/24(日) 15:10:27
子供がいても介護してもらえる訳じゃない。老後は子なしと同じと言ってる人いるけどさ、同じではないよね。
施設入ってても家族がよく来る人には汚い格好させられないって着替えやおむつ交換も多いんだよ。待遇がよくなる。+9
-15
-
196. 匿名 2017/12/24(日) 15:16:16
周りを見てると40代半ばまでは出産してないほうが見た目の若々しい人は多い。
それ以上の年代の方々は同じに見える。
自分ではどうしようも出来ない老化よりも、身だしなみや雰囲気が大事だなと思います。+21
-2
-
197. 匿名 2017/12/24(日) 15:16:52
テレビでやってた。長寿遺伝子ってストレスで一番傷がついたり短くなるらしい。
嫉妬とか憎しみとか神経症とかそういうのが一番ダメなんじゃないかな。紫外線浴びすぎと胃腸が悪くて痩せてる人も老けてると思う。
それと高須院長が書いてたんだけど、産後の復元力は個人差があるけど、若い妊婦の方があるみたい。後、女性は父方の祖母と肌質が似てる人が多くて、その人が凄くたるんでたら、自分もたるむ可能性あるんだってさ。
+37
-1
-
198. 匿名 2017/12/24(日) 15:17:59
地方だとママってやっぱり家庭じみた格好になるから一気に見た目がオバサン(主婦)臭くなる。都会だと子供産んでいようが身なりにお金かけている人が多いからそういったオバサン臭さはない。見た目は綺麗なままの人が多い。唯一、子持ちオバサンだなとわかるのが「ずうずうしい性格」になるところ。どんなにきれいにしててもとにかく自己中な態度が増えるから独身者とは違ってみんな絶句してる場面が多い。独身こじらせおばさんのわがままとはまた違った質なのが既婚子持ちのわがまま。非常識なふるまいが多くて社会でドン引きされてる。
+26
-8
-
199. 匿名 2017/12/24(日) 15:21:26
>>175
えっ、子連れでもキャーキャーうるさい人いっぱい見るけど…+47
-0
-
200. 匿名 2017/12/24(日) 15:25:19
>>100
頭の中がまだ戦中か途上国の人ですか?
現在の先進国日本では産むも産まないも個人の自由ですよ
未来のことも考えて貯蓄なり準備をしてれば、子育て以上に楽しみたいことがあればその道をいってもいいんですよ+21
-2
-
201. 匿名 2017/12/24(日) 15:27:57
>>193
ひとによる
友達は3人産んでいるけど、子供つれていないと20代に間違われている43才だよ
適度に運動しているし、身なりを整えているからだと思う
43で20代に見えるって
どう考えてもないと思う。
若く見えるんだろうけど、せいぜい30後半だと思うよ。+17
-17
-
202. 匿名 2017/12/24(日) 15:30:20
40代から凄く差が出ると思うけど、一生懸命に抵抗して色々頑張ってみても、50代になると結局みんなゴールは一緒の様な気がします。
老け方にも色々あって、しわくちゃな人、たるみが酷い人、背中や腰周りに肉がついてゴツくなる人、
色々違うけど、みんなどこからどうみても50代は50代だし、50代が40代に見られる事はありません。
1人だけ未婚で出産経験の無い友人がいますが、やはりスタイルはキープしてますが、顔の皺は出産経験ありの人より多いです。
私の結論から言うと顔の老け方はみな一緒。
但し、スタイルには違いが出るかもしれません。
+14
-17
-
203. 匿名 2017/12/24(日) 15:31:26
>>100
早くに子供亡くした母親にも同じこと言えるの?+35
-1
-
204. 匿名 2017/12/24(日) 15:33:14
人によりますよ。職場に36歳の子持ちのママさんがいますが肌が綺麗だし、その上目鼻立ちがめちゃくちゃ整っていて鼻筋通っているし、鼻高いし黒木メイサみたいに美人な濃い顔立ち。だからか子持ちに全く見えないしメーカーで来る美容部員の方とかもめちゃくちゃびっくりしていて驚いていたよ。彼女はシミ、シワ一つないし、肌がめちゃくちゃ綺麗なんだよね。若く見えるのはそういうの大きいと思うな。
+15
-6
-
205. 匿名 2017/12/24(日) 15:34:25
子どもが小さいうちはお風呂もゆっくり入れないし、ごはんも急いで食べるし、夜泣きに付き合うし、スキンケアの時間もあんまりないし、そういう点からいない人よりは美貌に影響すると思う。
小さい子どもがいる年代(20~30)って、女性がもっとも美容ケアをしなきゃいけない頃合いらしいから、それで左右されるんじゃないですかね?+13
-2
-
206. 匿名 2017/12/24(日) 15:35:39
子供のいない私の叔母は88歳ですが髪の毛フサフサで歯も丈夫です。出産の有無は関係あるかも?+18
-1
-
207. 匿名 2017/12/24(日) 15:35:44
人による
生活に疲れてる子持ちは老けてみえる人が多い
+42
-0
-
208. 匿名 2017/12/24(日) 15:37:03
見た目は子供いない人の方が若く見える人が多いね。
でも、中身は幼い人が多い感じする。+36
-13
-
209. 匿名 2017/12/24(日) 15:38:44
若く見えるを目指すママって痛くない?子育てしてたら自分が若く見えようが老けて見えようがどうだっていいじゃん。
独身だってべつに年齢より若く見えること目指す必要もないし相変わらず好きなおしゃれでもたっぷりやってりゃいい。
若く見えるのがエライとか若いのエライみたいなオジサンの価値観を受け入れてる女って売春婦ですか?
+17
-10
-
210. 匿名 2017/12/24(日) 15:41:12
〉204
追加です。そのシミ、シワ一つない陶器みたいな肌の子持ちのママさん20歳~36歳の今までずっと洗顔は水、スキンケアは化粧水のみだから驚きだ。あとは1年中日焼け止めはつけているみたいだけどねこれはもうシミ、シワ無いとか、肌質とかは遺伝だと思う。羨ましいかぎりだな~
+8
-2
-
211. 匿名 2017/12/24(日) 15:41:27
若く産んだ人、例えば24で産んだ人と24歳の独身を比べても若さは変わらないと思う
だからといって40で産んだ人と40の独身を比べても同じに感じるけど違うの?+9
-4
-
212. 匿名 2017/12/24(日) 15:44:35
20代前半で子供産んで久しぶりに
同級生と会ったら違いすぎて悲しくなった
自分も年齢的には若いはずなのに
所帯染みてて服装もメイクもダサいし
寝不足だからか?肌質とかも全然違う+21
-3
-
213. 匿名 2017/12/24(日) 15:47:01
>>17
偏見すぎ+2
-5
-
214. 匿名 2017/12/24(日) 15:51:08
人によるけど、まあ平均すれば、子どもいない方が若く見られるよね。+49
-2
-
215. 匿名 2017/12/24(日) 15:53:40
外見を保つ努力とかパワーを、子供に使うようになるからだと思う。+6
-1
-
216. 匿名 2017/12/24(日) 15:55:12
>>208
ですよね!
わたし訳あって子供居ません。
多少外見褒められたりします。
でも、
子供のいる同い年くらいの人、自分なんかより大人だし素敵な人多いです。
たぶん子育てとか大変でも心は充実してるんだろうなと思う。
羨ましいし、もうちょっと大人になりたいとよく思う。+18
-4
-
217. 匿名 2017/12/24(日) 15:59:19
経産婦の乳首ってなんであんな変な感じになるのか+11
-16
-
218. 匿名 2017/12/24(日) 16:01:00
>>14
くわばた と 吉瀬美智子 を
一緒にすな
片方は女優さんやで
女優さんはきれいでいるのも仕事やから+46
-0
-
219. 匿名 2017/12/24(日) 16:14:32
30代では大きな差はつかない
40後半で若いのは凄く努力していると思う+13
-3
-
220. 匿名 2017/12/24(日) 16:16:08
子どもを育てる責任とか考えたら独身の人にはない風格が外見に出てくるのは当たり前
+23
-6
-
221. 匿名 2017/12/24(日) 16:23:04
えぇ子供産んで、明らかに老けましたが 何か?+17
-1
-
222. 匿名 2017/12/24(日) 16:32:00
どうも若く見えるらしいけど、「結婚してないからだ」とか「自分に手を掛けてるからだ」とか、そういう理由付けを、同い年の人で言ってくる人がいるのはちょっと嫌だ。
私だって結婚したかったし、子供だって欲しかった。+62
-3
-
223. 匿名 2017/12/24(日) 16:33:05
そんなの人それぞれに決まってるじゃん。年とりゃ老けるのは悪い事ではない。
子どものせいにするな。子どもに失礼。+11
-2
-
224. 匿名 2017/12/24(日) 16:33:29
年齢にもよると思う。
子どもがいなくても更年期障害でボロボロな人もいます。
若い頃にちゃんとした生活をしたかにもよるし、喫煙飲酒もある、子なしだからって年齢に勝てない年代があると、思う。+22
-1
-
225. 匿名 2017/12/24(日) 16:38:10
たま〜に思うのは、共働きの奥さんは子供居ても常識もあるし、素敵な人多い気がする。年齢も魅力って感じ。
かたや、生活が楽ではないはずなのに働かず専業主婦やってるか週に小時間パートしかしてない人は老けて見えるし疲れた感じがする上に結構な非常識。
偏見かなぁ+15
-27
-
226. 匿名 2017/12/24(日) 16:40:46
子どもいるから老けてるんだねってのも余計なお世話だけど、そういう理屈が通るなら、子どもいないのにあの人老けてるねって言われる事になる。
子どもいなきゃ老けるのも許せされないってプレッシャーもキツイと思う。
誰も楽しめない世の中になるよ、そんな考え方。+36
-0
-
227. 匿名 2017/12/24(日) 16:42:01
>>225
偏見です。+18
-9
-
228. 匿名 2017/12/24(日) 16:42:00
確かに小梨の知り合い何人かいるけど、
みんな若い。
いい意味で若い
悪くいうと中身が幼稚な人が多い。
+20
-19
-
229. 匿名 2017/12/24(日) 16:44:36
子どもいなくて若く見える人を「苦労してないから」「子どもを育ててないから気楽」って決めつける人がいや。
そういう人って子どもの話ばかりして、マウントしてくること多い。+103
-4
-
230. 匿名 2017/12/24(日) 16:48:37
40代半ばで差が大きいと思う。
高い化粧品使ったり、美容外科でシミシワとりしたりしないと美しさが保てない年代。
子供いると、高校、大学生でお金がどんどんかかる時期だから子持ちはどんどん老けていく。+18
-6
-
231. 匿名 2017/12/24(日) 16:49:13
わたしの職場に子供はもちろんおらず、ずっと独身アラフィフのおばさんいます。
浮いた話も皆無
わたしが入社して一年目くらいのときに30歳くらいで中途採用で入って来た人なんだけど、ずっーとおばさんです。その人より年上の人や近い人もたくさんいるけどおばさん感一番あるよ。性格悪いしさ。
救いようない。
人によるよ。
子育てして頑張ってる人は魅力的だよ。
老けて見えようがいいじゃないか!+7
-18
-
232. 匿名 2017/12/24(日) 16:49:19
>>112
あなたみたいなオバサンが母親じゃなくて良かったです。+25
-1
-
233. 匿名 2017/12/24(日) 16:51:47
>>227
やっぱりそう?
わたしの周りだけか
みんながみんなそうとは言わないけど、偏見と言われても拭い去れない+4
-3
-
234. 匿名 2017/12/24(日) 16:52:47
小梨とコアリの対立系トピ
+20
-0
-
235. 匿名 2017/12/24(日) 16:53:24
普通の家庭だったら
子供がいて老けて見える事は
あっても若く見える事は
ないよね。
+31
-4
-
236. 匿名 2017/12/24(日) 16:53:33
子供いない人に対するディスりが始まった。子育てしてるのがそんなに偉いのかよ。好きで産んだんたから当たり前でしょ。子持ちは偉そうだから大嫌い。+61
-16
-
237. 匿名 2017/12/24(日) 16:56:24
私のまわりの高齢の独身子ナシは幼稚な人ばかり。
落ち着きがないというか。+7
-16
-
238. 匿名 2017/12/24(日) 16:57:11
子持ちはどんなに美人でスタイルよくても、どこか所帯染みてる。どこからともなく母ちゃん臭を醸し出してる。
同じ美人でも、子なし美人はやっぱり歳を重ねても若々しい。
一度でも出産すると所帯染みて女というより、母ちゃんって感じに見える+45
-8
-
239. 匿名 2017/12/24(日) 16:59:13
>>236
確かに産んだんだから責任持って育てなきゃいけないよ。だから責任がない人より大人だし、子育てしてる分その本人も成長できるのは事実だよね?
子なしをディスってる訳じゃないよ。
被害妄想。
そんなんだから一生独身なんじゃない。
あ、ごめん決めつけちゃった。+10
-30
-
240. 匿名 2017/12/24(日) 16:59:31
ぺったんこ靴にノーアクセだと所帯染みちゃう。
やっぱりハイヒールにアクセサリーつけてるといい女感でる。+25
-4
-
241. 匿名 2017/12/24(日) 17:02:37
>>239
そんなんだから一生独身なんじゃない。
横だけど、あなた子育てして成長してるはずなのに、こんな言い方しかできなの?
可哀想な人だね。+50
-2
-
242. 匿名 2017/12/24(日) 17:05:08
単体でみたときに若いとかじゃなくて
これって相対的評価でみたときにどちらが若いかじゃない?
単体でみたときに若いお母さんは結構いると思う
小梨と比べたときにやっぱり小梨のほうが若い人が多いと思う+16
-0
-
243. 匿名 2017/12/24(日) 17:05:45
>>240
見る人にもよるよ。
わたしは子供いる人が羨ましいから逆にいつも気合い入った出で立ちしてる人は逆に安っぽく見える。
自分に磨きをかける努力は必要かもしれないけど、ぺたんこ靴でノーアクセでも素敵な人は素敵だよ。+13
-4
-
244. 匿名 2017/12/24(日) 17:05:46
>>172
吉瀬美智子はもともいいけど旦那さんお金持ってそう+22
-0
-
245. 匿名 2017/12/24(日) 17:06:27
>>241
それなw
成長してると思い込んでる人多い+34
-1
-
246. 匿名 2017/12/24(日) 17:08:16
>>241
わたし子育てしてません。
ごめんなさいね。
被害妄想が過ぎて腹たっちゃった。
+6
-11
-
247. 匿名 2017/12/24(日) 17:16:54
一般人に限りそうだね。
やっぱりいる人といない人だと、いない人の方が若く見えるのは事実。美醜はともかく。+19
-1
-
248. 匿名 2017/12/24(日) 17:19:03
同い年の子で子供2人産んでる子がいるけど、
髪ツヤツヤでほうれい線もなく、
ネイルも綺麗で同い年に見えないです。
私は独身で子供もいませんが、老けてます\(^o^)/ははっ+16
-5
-
249. 匿名 2017/12/24(日) 17:20:40
>>225
偏見かなぁじゃないよ。
トピの主旨から外れてるし余計な火種を持ちこんでるしよそでやって。+8
-1
-
250. 匿名 2017/12/24(日) 17:20:57
産後、髪の質が変わり艶がなくなった。一気に疲れて見えるよ。それなりにケアしても前とは違う、ある意味現役感が無くなる。+9
-0
-
251. 匿名 2017/12/24(日) 17:22:36
いい感じにあったまってきましたねぇ。
ちょっと油まくとすぐにぼうぼう燃えるんだもの。
いいぞ、もっとやれ。+18
-3
-
252. 匿名 2017/12/24(日) 17:22:29
アラサーくらいなら子供も小さいし疲れが出て差があるかもだけど、アラフォーになれば個人差レベルでしょ。
+28
-1
-
253. 匿名 2017/12/24(日) 17:28:07
誰のために綺麗でいたいかでキレイの寿命は変わってくるような。
自分のために綺麗でいたい人は一生努力するだろうし、旦那や恋人がいる人は相手の好みによって色々変わっていきそうだし、モチベーションって大事だよね。
誰のためでもない、自分が綺麗でいる事にも意味がない人は努力すらする必要がないんだし。+26
-0
-
254. 匿名 2017/12/24(日) 17:29:38
子供いません
正直、年齢より若いと言われることが多いけど人それぞれだし子持ちですごく若い人もたくさんいるし
子供ですら幼い外見の子、ちょっと大人っぽい子いろいろいますから…+16
-2
-
255. 匿名 2017/12/24(日) 17:32:11
>>51
近所のおばさんは娘に介護してもらうって言ってたけど
娘さんが先に亡くなったよ
子がいれば将来安心なんてことは絶対ない+49
-1
-
256. 匿名 2017/12/24(日) 17:33:02
>>242
相対評価であーと思ったけど身長体重ほぼ一緒の4歳上の姉がいるんだけど
学生じゃなくなった頃から姉妹でいると必ずわたしが上に間違われてた
姉は特に幼い顔なわけでもないんだけど母の仕事兼趣味で一緒に手伝ってる時
その知り合いの人や母の友人に会って紹介されてもそんな感じ
私が先に結婚して子供産んでママ友の中では
同じ年でも「若いよね~見た目が」って言ってもらえても
姉の横に並ぶとどうしても私が上に見られる
姉は結婚したけど子供いなくて今も向こうが若く見えるんだろうなと思う
でも多分姉が子供産んでてわたしが産んでなくても
わたしより若く見えるんじゃないかなあ
どうしても年より若く見える人はいるわたしが老けて見えるわけじゃないと思いたい+13
-1
-
257. 匿名 2017/12/24(日) 17:34:00
>>249
若く見られたいんでしょ?
若く見られたいって要は人から綺麗とか素敵とか美貌を褒めてもらいたいんでしょ?
わたしはそういう要素は若さだけじゃないと思う、
若く見られたい気持ちわかるけど頑張り過ぎもどうかと思うし。
男性を見るときにもただのイケメンより色々見てこの人かっこいいとか思うのと一緒だと思う。
いくら若く見えても非常識だったり立ち振る舞いが悪かったりすると元も子もないよね。
若さや美貌だけに執着してるとイタイ人になっちゃうよ。
という気持ちを伝えたかった。+4
-9
-
258. 匿名 2017/12/24(日) 17:38:56
人によると思う
高校生の娘がいる知人はいまだにナンパされるし
アラフィフで化粧は濃いけど美人だからちやほやされてる
離婚して生活は大変になったみたいだけど所帯じみないしすごい
+16
-1
-
259. 匿名 2017/12/24(日) 17:39:23
>>78
歌って踊ってたら分からなかったけど
先日トークの場面を見たら
目の下がやつれていて
年相応?だったよ
仕事増えて体絞ったとは言ってたけどね+8
-1
-
260. 匿名 2017/12/24(日) 17:39:25
そりゃそうだ。子供に何回も起こされる事がないから、毎日クマも出来ない。子供ちいさいと化粧水さえ中々つけられないし。+9
-1
-
261. 匿名 2017/12/24(日) 17:41:07
>>51
うちの親
こんな考えでなくて良かったわ+23
-0
-
262. 匿名 2017/12/24(日) 17:41:33
>>257
そのために共働きと専業パートを引き合いに出したら揉めるのは目に見えてるでしょ?
そんな長々言い訳書くなら最初から端折らないでちゃんと書かなきゃ駄目だよ。+6
-1
-
263. 匿名 2017/12/24(日) 17:47:14
出産後にふける人ってダイエットしすぎなんだと思う、母乳にとられて自然と痩せてる人もいるけど出産太り解消のために痩せることに躍起になって「やりすぎ」で貧相になってる人けっこういるよ。+7
-2
-
264. 匿名 2017/12/24(日) 17:50:36
>>262
そうだね
わたしの周りがそういう人多かったもんだからついね。
ごめんなさいね。+3
-1
-
265. 匿名 2017/12/24(日) 17:51:02
>>197
なるほど
ガルちゃんでレスバトルなんかしてたらストレスで遺伝子に傷がついて
お肌や髪の劣化にもつながるわけだね!
+6
-0
-
266. 匿名 2017/12/24(日) 17:56:36
>>108
お金、まあそうなんだけど
特にメンテしなくても
精神的にも経済的にもゆとりある=ストレスなし
毎日楽しい♪
な人はアラフィフ アラカンでも若々しい+11
-0
-
267. 匿名 2017/12/24(日) 17:57:20
子供いなくても親が作った苦労で満身創痍だよ。。でも結局は遺伝だと思う。+19
-0
-
268. 匿名 2017/12/24(日) 17:59:46
差が出るのは50からだよ~+20
-1
-
269. 匿名 2017/12/24(日) 18:00:08
>>197
確かに肌の質は父親譲りだわw祖母はシワッシワw私もああなるのか。+4
-0
-
270. 匿名 2017/12/24(日) 18:08:27
持って生まれたものはどうしょうもないけど、努力するしないでだいぶ違うと思うな。
姿勢一つで見え方も全然違うもん
もうどっか諦めてて普段ぐうたらしてるのに出かけるときだけ暑化粧して誤魔化そうとしたら余計に老けて見えるの当然。
いつまでも旦那さんに愛されていたいとかかわいいお母さんで居たいという思いで努力を重ねている人には敵わないよ。+8
-0
-
271. 匿名 2017/12/24(日) 18:10:38
>>239
結婚してます。子持ちオバサンは視野が狭いからすぐ決めつける。見た目だけじゃなくて中身も老けてる。+11
-1
-
272. 匿名 2017/12/24(日) 18:14:35
>>142
産んでないけどずっとホルモンバランス崩れてないよ+4
-0
-
273. 匿名 2017/12/24(日) 18:15:10
ここ見てて思ったけど、やっば子持ちのほうが見た目も内面も老け込んでる人が多いね。子供いると考え方が凝り固まってる感じがするよ。人の親なのに恐ろしい発言の人もいるし。+22
-8
-
274. 匿名 2017/12/24(日) 18:16:43
>>271
239です。
結婚してますが、子供いません。
視野が狭いのは勝手に被害妄想してる人の方かとおもったんですがね。+6
-4
-
275. 匿名 2017/12/24(日) 18:18:38
何でも使い込めば痛みが激しくなるでしょ
女性もそうよ 新しい命を産み出し 成人するまでそのために働き
子供を持たない人は それが0だから
キレイよ+30
-4
-
276. 匿名 2017/12/24(日) 18:23:04
>>275
なんか、素敵なこと言いますね。+4
-3
-
277. 匿名 2017/12/24(日) 18:23:40
がるちゃんでよく「~しなさんな」って見かけるんだけど
おいくつ位の方なんですか?+9
-1
-
278. 匿名 2017/12/24(日) 18:28:02
すぐに意地の悪い子持ちがしゃしゃってくるよね。土足で。呆れるわ
┐(´・c_・` ;)┌+19
-2
-
279. 匿名 2017/12/24(日) 18:29:29
>>277
しなさんな~婆さん笑たぶん大正生まれw+10
-1
-
280. 匿名 2017/12/24(日) 18:29:44
職場にステラおばさんをアラフォーにした感じの39歳の女性がいます。その人、性格も図々しく、みんな子持ち主婦だと思ってたんですが、実は独身でおそらく浮いた話も聞いたことがない、もしかしたら処女らしいです…+8
-7
-
281. 匿名 2017/12/24(日) 18:32:08
>>273
ここの発言やプロフを真に受けて判断するのはやめた方がいいよ。炎上目的で適当書いたり大げさに煽ってるのも多いし。+2
-3
-
282. 匿名 2017/12/24(日) 18:32:47
>>275
いかに子育てがストレスになるかがよく伝わってきました。子育てが思いどおりにならないからってムシャクシャしなさんな笑+8
-3
-
283. 匿名 2017/12/24(日) 18:34:48
>>281
匿名の掲示板なのにどうしてそんな事がわかるの?+3
-0
-
284. 匿名 2017/12/24(日) 18:34:55
>>278
そうかな?
独身子なしの僻み根性丸出しのおばさんのほうがヒドイと思うけど。
そういう人って大体老けてる。
キレイになる努力もしないし、キレイになる努力をする人を悪く言うイメージ+8
-16
-
285. 匿名 2017/12/24(日) 18:35:29
子無し4歳年下の友達と一緒に居ると
子一人4歳年上の私の方がいつも10歳も下に見られる。
人による。+0
-5
-
286. 匿名 2017/12/24(日) 18:35:56
>>284
ハイハイ。イメージイメージw+2
-4
-
287. 匿名 2017/12/24(日) 18:36:43
アンビリーバボーだったかな?昔テレビで一卵性の双子の不思議特集みたいなのやってて、アメリカの一卵性姉妹で一人は子供が3人、もう一人は子供がいなかったんだけど、子供が3人いる方が10歳以上老けて見えたよ。
40歳以降になると子供いるいないで差が出てくる気がする。そんな私も子供3人…+19
-1
-
288. 匿名 2017/12/24(日) 18:37:07
>>284
とりあえずイメージで言うのやめようか
子ありだけどこういう意見よくない+7
-2
-
289. 匿名 2017/12/24(日) 18:37:36
>>284
綺麗にしてる人も居るけど僻みっぽくて妬ましい人が多いのは確かだよ。+3
-1
-
290. 匿名 2017/12/24(日) 18:37:48
>>285の言う通りなら>>275は嘘を言ってる事になるね。
+0
-0
-
291. 匿名 2017/12/24(日) 18:38:03
>>282
大正生まれー(笑)+0
-0
-
292. 匿名 2017/12/24(日) 18:38:37
>>288
実際居るからイメージついちゃうのは仕方ないよ。。+1
-3
-
293. 匿名 2017/12/24(日) 18:39:48
子持ちババァの性格の悪さはワースト1だよ+13
-6
-
294. 匿名 2017/12/24(日) 18:39:48
じゃーさーこういうこと?
子あり若く見える > 子なし若く見える
> 子あり老けて見える > 子なし老けて見える+7
-2
-
295. 匿名 2017/12/24(日) 18:40:50
>>291
私はアラフォーのしなさんささんだよー笑+2
-0
-
296. 匿名 2017/12/24(日) 18:41:05
>>294
子供がいたら老けやすいってのが結論だから
子供もいて老けずに年取れたら貴重だね+8
-0
-
297. 匿名 2017/12/24(日) 18:41:17
人によるけど、出産で髪の毛の質感とか根元のハリは変わるよね。ママ友の美容師さんは髪の毛と生え際を見て経産婦かだいたいわかるって言ってた。髪のハリとか艶って若くみえるか老けてみえるかの結構重要なポイントだと思う。英国王室の王子とか見てると髪の毛の重要さって歴然じゃない?でもキャサリン妃は髪きれいなままだから人によるのかな。。。+18
-1
-
298. 匿名 2017/12/24(日) 18:42:09
>>280
なんか、かわいそうな人生だ
やっぱり人生で一度は誰かにちゃんと愛してもらいたいよね。
性格歪んでたらどうしょうもないけど、
ステラおばさんもしかしたらめっちゃ美味しいクッキーを焼く素敵な人かもしれないよ!
もし、そんな人ならきっと誰かみつかるよ。+9
-0
-
299. 匿名 2017/12/24(日) 18:42:14
>>295
しなさん…?
大正に流行った言葉ですか?(笑)+1
-1
-
300. 匿名 2017/12/24(日) 18:42:20
>>294
1位は独身の箱入り娘でしょ。+1
-0
-
301. 匿名 2017/12/24(日) 18:43:19
>>295
自分で笑えて誤字誤爆ww+1
-1
-
302. 匿名 2017/12/24(日) 18:44:12
>>293
こういう方が子無しの悪いイメージを付ける。。+5
-2
-
303. 匿名 2017/12/24(日) 18:44:22
>>300
箱入りが1位?
いや、やっぱり子供がいるのに若く見えるのが1位だよ(^ ^)+4
-4
-
304. 匿名 2017/12/24(日) 18:44:30
>>288
イメージって書いちゃったけど実際多いからそんなイメージがついたんですが。。。+1
-4
-
305. 匿名 2017/12/24(日) 18:46:32
ステラおばさんは遺伝だよー。+3
-0
-
306. 匿名 2017/12/24(日) 18:47:27
>>302
本当の事だから仕方あるまい。うんうん+2
-1
-
307. 匿名 2017/12/24(日) 18:48:45
>>290
275さんはそういうことを言っているをではないと思うな+1
-0
-
308. 匿名 2017/12/24(日) 18:49:49
>>294
だから人によるよ
高校生でも老けてババくさいとか汚いとか性格悪い子がいたり
反面 綺麗な子や可愛い子
性格の良い子がいたり様々
子供産んでる産んでない以前の人間性とか生まれ持ったものとか色々の問題の違い+10
-4
-
309. 匿名 2017/12/24(日) 18:51:58
こんなん
子持ちと子無しバトル誘導トピやん+8
-0
-
310. 匿名 2017/12/24(日) 18:52:00
>>303
あの人、ちゃんと子育てしてるのかしら・・って
他の子持ちから陰口言われない?
( ゚д゚)ポカーン( ´ノω`)ヒソヒソ(゚д゚ )+3
-6
-
311. 匿名 2017/12/24(日) 18:52:43
>>306
意味わかってる?(笑)+0
-0
-
312. 匿名 2017/12/24(日) 18:53:35
>>306
子無し下げしてるのアンタだよ?
子無しさん。+5
-1
-
313. 匿名 2017/12/24(日) 18:54:11
子どもいないよ
30代後半だけどすっかり老けて、浜崎あゆみと同じぐらい太っちゃったし
最近髪の毛もよく抜ける、顔もたるんできた
友達はみんな子持ちだけど、体動かしてるから若々しい子が多い!
別にどっちが優れてるとか無いんじゃない?+24
-3
-
314. 匿名 2017/12/24(日) 18:54:05
>>311
なにさガルちゃんでいいこぶって!
優等生!+2
-0
-
315. 匿名 2017/12/24(日) 18:56:09
>>313
関係ないけどネットの浜崎はどうしてフリークスみたいに体が圧縮してるの?+5
-0
-
316. 匿名 2017/12/24(日) 18:56:26
>>314
ウケる
なんかかわいいね+3
-0
-
317. 匿名 2017/12/24(日) 18:59:06
>>308
答え出てた\(^o^)/+3
-1
-
318. 匿名 2017/12/24(日) 19:00:42
>>317
一休さんか!+1
-0
-
319. 匿名 2017/12/24(日) 19:01:07
>>310
爪伸ばして化粧ケバケバでマツエク付けまくってお惣菜やレトルトばっかで部屋もぐちゃぐちゃだったら言われるだろうけど、見た目が若いだけで陰口言われたりしないんじゃないかな?
もし言う人が居たらだだの僻みだよね。恥ずかしい+13
-0
-
320. 匿名 2017/12/24(日) 19:03:54
若い娘相手じゃ子アリ子ナシが束になっても見た目じゃ勝ち目は...ない。+6
-5
-
321. 匿名 2017/12/24(日) 19:05:21
小学生から今の身長で大学生に間違えられてた自分は人によるというのがよくわかる。
大体子持ちでも(精神的に)幼い(残念な)人っているし
子無しでも尊敬できるほど人間できてる人はいるんだよねぇ。+15
-1
-
322. 匿名 2017/12/24(日) 19:09:39
50超えたら皆一緒になるから
ただのおばさんか、おじさんに見えるおばさんに別れるだけ
+7
-7
-
323. 匿名 2017/12/24(日) 19:11:00
>>310
ないなぁ…あなたの嫉妬に呆れるよ(笑)
若く見える人は子供いる、いないに関わらずいるんだよ。+9
-0
-
324. 匿名 2017/12/24(日) 19:11:37
>>208
子持ちが言うあるあるだけど
自由 楽しんでる=幼稚
ではないよ+16
-0
-
325. 匿名 2017/12/24(日) 19:13:15
>>322
実際は逆だよ
若いうちはみんな一緒
50越えたら歴然と差が出る+27
-0
-
326. 匿名 2017/12/24(日) 19:14:25
>>320
何を持って勝ちというの?
若くて美人でも魅力を感じない人いっぱいいるよ。
何このアホみたいな人ね。
逆に多少歳食っててもそんなに美人じゃなくてもすんごいオーラがあったり内面からにじみ出る魅力が沢山ある人いっぱいいるよ。
今若くて美人でも魅力ない人だっていずれそうなるかもしれないし、なれないかもしれない。
積み重ねて来た何かだよ。やっぱ
って思うアラフォーです。+7
-1
-
327. 匿名 2017/12/24(日) 19:22:04
28歳、2歳の子います。
一年に何回か親に子供見てもらって、独身の女友達とお洒落して夜ご飯食べに行きます。
美容室行って髪巻いて、スカートとか無難な服着て化粧もきちんとしたら、わりと男性に声かけられたりもして、多分独身の友達のパワーもらってる感じします
が、
普段は髪ボサボサで一本しばり、毛玉だらけのしまむらやユニクロの適当な服着て、靴下穴あいても気にしない、ほぼすっぴんです。
もちろん声なんてかけられません。
第一子供が隣にいますしね笑+5
-3
-
328. 匿名 2017/12/24(日) 19:28:39
友達のお母さんが一卵性の双子の姉妹なんだけど、片方は子持ち主婦でもう片方は未婚‥
50代だけど見た目で雲泥の差。
子供産んでる人は認めたくなくて必死な感じがするけど、お金とかじゃない気がするな。+23
-1
-
329. 匿名 2017/12/24(日) 19:31:15
子育て支援センターで出会ったママさんに一人すごくmiwaみたいな方がいる。たまたま話の流れで教えてくれた年齢33歳!すごく小柄で細くて女の子の雰囲気が残ってて可愛いし声もmiwaみたいだった。
若く見える人は本当に若い。+10
-3
-
330. 匿名 2017/12/24(日) 19:31:54
出産経験のある女性のほうが肌のツヤとかが消耗しているような感じがする。
+20
-2
-
331. 匿名 2017/12/24(日) 19:35:39
こんなこと書く人の神経疑う。この方子持ち?あなたは何の為に生きてるの?子供の為か?子は成長するし 私有物でもないよ。+7
-2
-
332. 匿名 2017/12/24(日) 19:36:11
>>330
わたし子なしですが、そうですか?
職場の子ありさんお肌ツヤツヤでプリっとしてますよ。
逆に子なしの人のほうが。。、
そんなわたしも最近シワッぽくなってきたな+4
-4
-
333. 匿名 2017/12/24(日) 19:39:24
土屋アンナ31 子供3人より
佐藤仁美38 独身の方が若く見えた+15
-2
-
334. 匿名 2017/12/24(日) 19:42:02
精神年齢が低くて年齢不詳顔の人を
若く見えて優れているかのように表現するのはやめて欲しい+7
-9
-
335. 匿名 2017/12/24(日) 19:43:30
36才8才の子持ちです。肌が艶々なせいか顔立ちのせいなのか取引先の人やお客さんに今年に入ってから10回以上「子どもいるなんて見えない~ママに見えないよ~」と言われました。言う人って言ったら相手が喜ぶと思ってるんですかね?私は逆ですね。。あまりに言われたので最近はすごくイライラしてしまいます。
+6
-10
-
336. 匿名 2017/12/24(日) 19:45:05
いない人の方が自分にお金をかけることができるからねえ+6
-2
-
337. 匿名 2017/12/24(日) 19:46:58
終着点は同じ。皆老けて行くよ。+18
-3
-
338. 匿名 2017/12/24(日) 19:52:27
30代なんて差はないよ
問題は50代から
女優さんも全然違う
あとは苦労や心配事の有無
全然違う+20
-0
-
339. 匿名 2017/12/24(日) 19:54:00
それはあると思う。若くして子供産んで育てた人は、女である前に母だから
自分にお金かけるより子供にかけてあげてる。たとえ老けてたとしても立派だと思うけど。+22
-2
-
340. 匿名 2017/12/24(日) 19:59:43
当たり前でしょ、そんなの
認めたくないのは経産婦だけ
+21
-1
-
341. 匿名 2017/12/24(日) 20:00:36
若く見えるのはお金かけられるから
と思いたいのね
みんながみんなお金かけてないよ
その分、旅行や美味しい食事にまわしたい+9
-1
-
342. 匿名 2017/12/24(日) 20:01:08
女は子供産むとおばちゃんになるのよ
+30
-2
-
343. 匿名 2017/12/24(日) 20:06:39
娘(13)の友達にはよく『お姉ちゃんだと思ってた』て言われる。で、お祖母ちゃん(私の母)がお母さんだと思ってたって。親子3世代で買い物行っても店員とのやりとりであっこの人勘違いしてるなって思う事もしばしば。私(33)が若く見られているのか娘が老けて見られているるのか…(笑)+4
-9
-
344. 匿名 2017/12/24(日) 20:10:46
あると思います。やっぱ子育て中の方は時間がないせいかメイクとかも雑な方が多いし、なんならすっぴんの人も多いですよね+6
-0
-
345. 匿名 2017/12/24(日) 20:11:31
子供いないけど肝斑とかシミが凄いです
+6
-3
-
346. 匿名 2017/12/24(日) 20:11:37
枯れ木に花を咲かせて何が悪い+4
-1
-
347. 匿名 2017/12/24(日) 20:13:04
もうすぐ50だけどシミ、シワないわ。。掛け金なしでこの美しさ。+8
-4
-
348. 匿名 2017/12/24(日) 20:15:33
なんかさ、女って本当生きづらいよね。
ブスだったら、若くなかったら、子ども産まなかったら、子ども産んだら、結婚したら、しなかったら、、、減点、減点、減点の世界。
男は歳をとるごとに渋みを増していくとか言われるのに、女は成長するごとに息苦しくなっていく。
もっと自分のために健やかに生きられるようにならないものかな。+50
-1
-
349. 匿名 2017/12/24(日) 20:26:36
出産していないと子孫を残すという生命に組み込まれている使命が残っているので若いというより老化のスピードが遅くなるという研究結果が出ているそうです。個人差はありますが。+23
-0
-
350. 匿名 2017/12/24(日) 20:28:36
>>14
美人とブスを比べるのか+6
-0
-
351. 匿名 2017/12/24(日) 20:29:56
とりあえずみんな老化するんだから子ありも子なしも美しく老いたいよね
年齢とともに性格や生き方が顔に現れるから老化よりそれが怖いよ
不幸だった人は絵に描いたような不幸な顔になるし
悪口ばっかり言ってたり、意地悪な人は顔が左右対称じゃなく歪んでくる
+12
-4
-
352. 匿名 2017/12/24(日) 20:32:45
>>349
意味わからん研究+1
-6
-
353. 匿名 2017/12/24(日) 20:32:53
>>95なんかゾワゾワする+10
-1
-
354. 匿名 2017/12/24(日) 20:35:04
>>347
私ももうアラフィフだけどシミシワたるみ、全然ないよ
ひとつもない
+3
-4
-
355. 匿名 2017/12/24(日) 20:35:31
>>353
見てきた。宗教かなコレ?+3
-0
-
356. 匿名 2017/12/24(日) 20:36:03
>>354
ナカーマ♪( ´∀`)人(´∀` )♪+0
-0
-
357. 匿名 2017/12/24(日) 20:37:59
子供二人いるけど生まれつきの体質で色白でニキビとかできたことありません。クマやシミもなく肌きれいだね!とみんなから言われます。
お金はそこそこあるので美容室にも月1いくし服も小綺麗にしてるし体型も気にしてジム通ってます!
職場に同い年で独身の方がいるけど、リアルに母ちゃん!って感じの方です、、(笑)+4
-17
-
358. 匿名 2017/12/24(日) 20:39:32
骨盤とか乳がもうそもそも使用済みなわけで…+13
-4
-
359. 匿名 2017/12/24(日) 20:40:56 ID:PKm7lcJ9kG
子供を持てなかった者のひがみですけど、「子供産んでから太っちゃって~」って、体型を出産のせいにしている人は、本当だな⁉出産していなかったら体型維持出来るんだな⁉とは思います。+22
-13
-
360. 匿名 2017/12/24(日) 20:42:25
>>343
その手の勘違いしたことある。
シニア割引案内の放送を50代くらいの方が聞き入っていたから「家族の方にシニアの方がいらっしゃるんですか?」ってたずねたら70過ぎていて
娘さんたち(20代2人)かと思ったら、娘さんと孫だった。+3
-1
-
361. 匿名 2017/12/24(日) 20:43:18
透明感すごいって言葉は私の為にある言葉だと思ってる
子持ちだけど独身の頃より綺麗になってる自覚ある
仕事と家庭を両立して充実しているからかな
内側から出てくる自信がそうさせているのかも+5
-18
-
362. 匿名 2017/12/24(日) 20:44:00
石田ゆり子と
石田ひかり
どう見てもお姉さんの方が
若くて綺麗に見えるよね?
芸能人だってこうなんだから
一般人ならなおさらそうなんじゃないの?
+26
-6
-
363. 匿名 2017/12/24(日) 20:44:18
私の双子の姉は子供いないせいか格好は若々しいけど顔は年相応だよ。
美容にかけるお金あるかないかだと思う。+1
-1
-
364. 匿名 2017/12/24(日) 20:54:11
>>358
言い方+3
-0
-
365. 匿名 2017/12/24(日) 20:58:42
使用済みが多いと消耗も早い+10
-0
-
366. 匿名 2017/12/24(日) 21:15:09
かなり肥えて産んで戻らず、一気におばちゃん体型へ…まだ20代ですが50代並みの体型です…
妊娠中がこうなるかならないかの分かれ目だと思う。産んでない人の方が妊娠期間を経験してない分若そう!+7
-0
-
367. 匿名 2017/12/24(日) 21:18:27
そりゃ子供がいない人の方が若々しいんじゃない?
うちは今6才だけど
出産のダメージ、育児の疲労、成長での不安、仕事と家事育児の両立、ママ友付き合いのストレス、、
ママ友付き合いが一番人間関係の難しさの最難関だと言われてるし、私も鬱っぽくなって身なり整えるのも億劫で子供いなけりゃって思うもん。
ストレスが消える時期がないんだよ。
だからいない人の方がこれらをしてないんだから若々しいのは当たり前。+24
-2
-
368. 匿名 2017/12/24(日) 21:22:33
人による。元の容姿多少関係するもしれないけど、一気に生活感出てくたびれた感じになる人と、キラキラしたままの人と別れる気がする。+10
-1
-
369. 匿名 2017/12/24(日) 21:26:01
>>361
(笑)+7
-0
-
370. 匿名 2017/12/24(日) 21:31:15
くっだらねートピ(笑)
のぞいて損した。+17
-1
-
371. 匿名 2017/12/24(日) 21:31:43
孫が居るけど、実年齢より15年若く見られる。+3
-8
-
372. 匿名 2017/12/24(日) 21:33:33
>>360
私の母は、
介護施設に入所している父に会いにいったら
介護士の方に
「娘さんですか?」って言われ
顔に幸せ印つけて帰って来た。
どんなクスリやホルモンより
若さを支える言葉だと思った。
多分、その70代の方
その言葉で、かなり若返りホルモン出たと思います。
いいことされましたね(笑)+19
-0
-
373. 匿名 2017/12/24(日) 21:42:10
女でもそうだけど男も子供複数いても20代なら子持ちに見えない人いる。
そういう人って元々ルックスがよくて美意識高いのもあるのかもしれないけど
奥さんに任せっきりなのか育児に関わってないような感じなんだよね。
奥さんや子供の話は出てこないし、
言動もいやいや子供いればわかるでしょ(汗)っていうことをわかってないことがあってこの人育児してんのかなって思った。
格好が若々しい子なしの人でもまわりの人見て、育児の大変さをある程度わかって配慮できる人もいるから本当に人によるんだろうけどさ。+13
-0
-
374. 匿名 2017/12/24(日) 21:51:53
出産前は「主婦に見えない」と言われたことが何度かあったけど、出産後は「もしかして子供は男の子?」と聞かれるくらいには老けました。メイクや髪のスタイリングに掛ける時間が1/6くらいになったからかな。美容院にも頻繁に行けないし、肌のお手入れの時間もほぼなくなった。+7
-1
-
375. 匿名 2017/12/24(日) 21:53:28
お金がそこそこあれば子持ちでも綺麗よ。
独身でも美に興味なきゃおボッコいよ。その人次第だよね、やっぱり。でもやっぱ若さ1位だわ+6
-1
-
376. 匿名 2017/12/24(日) 21:54:26
性格も老化のスピードに関係あるよ。
毎日の感情のでかたの問題。脳ミソのどの部分を使っているかが歳を重ねれば重ねるほど顔にでてくる。
人生を心からたのしんでる人の方が老けにくい
子供の有無よりも性格なんだろーよ。+13
-4
-
377. 匿名 2017/12/24(日) 21:57:12
未婚アラフィフの人が職場にいますが、めちゃくちゃ若くて可愛いです!‼肌もすべすべで雰囲気もふんわりとしてて、同じ年くらいのおっちゃんからモテてます。既婚子持ちの人は安心?してるのか、産後太って老け込むと思います。でも私はやっぱり結婚して子供産めて良かったと思ってます!+21
-2
-
378. 匿名 2017/12/24(日) 21:58:48
子供関係ないよ。遺伝だと思ってる。
23歳で産んだ事もあるけど、まったく見た目は変わらなかった。
ずっと子供顔で40歳過ぎてから急に老けました。。
+0
-4
-
379. 匿名 2017/12/24(日) 22:06:18
子どもを産む人、産まない人、結婚する人、しない人、仕事を続ける人、辞める人、色んな分岐点があるのが女の人生。
誰にも責められず、自分を追い込む必要がなくなればストレスも減って、世界は若々しい女性で溢れると思うんだけどね。
+10
-0
-
380. 匿名 2017/12/24(日) 22:06:28
どうだろう。でも独身の女の人ってお洒落する時間はあるだろうけど性格的に短気が多い。+11
-11
-
381. 匿名 2017/12/24(日) 22:13:25
膳場貴子は子ありでめちゃくちゃ知的美人だけど若くは見えない
若さだけにフォーカスすると人の良さの半分は見落としてしまう+6
-1
-
382. 匿名 2017/12/24(日) 22:17:02
一番若く見えるのは独身だと40代同窓会で思った。+8
-0
-
383. 匿名 2017/12/24(日) 22:17:05
正直30過ぎならそこまで違わないけど、
若くして生んだ子は全然違うと思う。
例えば同じ19でも子供いる人は若さはない。
まだ大学に通ってる子は子供だし。+6
-0
-
384. 匿名 2017/12/24(日) 22:17:19
>>380
独身で出産経験無いと更年期障害ひどくなるからね。アラフォーで綺麗で子供無し独身の人居るけど仕事中舌打ちして怒ったらすごい睨み付けてくるからコワイ。やっぱ既婚者と違って余裕の無さが伝わる。+7
-15
-
385. 匿名 2017/12/24(日) 22:17:44
でも荻野目洋子なんか子ども3人いてあれだよ。49歳には見えない。+12
-2
-
386. 匿名 2017/12/24(日) 22:18:45
独身で美容やオシャレに気を使ってる人多いけど、格好と年齢が合ってない場合が多い
少しでも若く見えたいのかもしれないけど若作りすると一気に老けて見える
年相応の格好してる方が綺麗に見えるのに残念+7
-2
-
387. 匿名 2017/12/24(日) 22:18:46
産んでしばらくはよれよれだったけど、最近は持ち直してる笑+7
-2
-
388. 匿名 2017/12/24(日) 22:19:17
私は二十代で2人産んだけど専業主婦時代はめちゃめちゃ老けた!
子供が2歳差でノイローゼっぽくなるくらい大変で
鏡みないで一日終わるなんてしょっちゅうだったし
常にすっぴん。
パートに出るようになって自分より若い子と関わるようになって
またメイクとかするようになった。
それでだいぶ調子戻ってきたよ〜。
やっぱり人に見られるってのは大事だなーと実感。+15
-0
-
389. 匿名 2017/12/24(日) 22:20:04
これ関係ないと思う
うちのお母さん5人子供産んでるけど
普通に綺麗にしてて若い
化粧品は色々使って悪あがきしてるけど+6
-5
-
390. 匿名 2017/12/24(日) 22:20:11
>>367
大変なのはわかるけど、あなたと同じ状況でも努力してる人多いと思うな〜
実際、一人小1、一人3歳くらいの男の子育てて共働きで頑張ってる人知ってるけど、ちゃんとお化粧してるし、髪もきちんと整ってる。確かに元々美人さん。だけど決して派手とかじゃなくて地味目な人だよ。でもとっても綺麗。色んな意味で。
そういう人を見習って愚痴や言い訳ばっかしないほうがいいとおもう。+3
-5
-
391. 匿名 2017/12/24(日) 22:21:07
>>338
いや、逆に30代が1番差が出る年齢だと思う。
20代に見える30代、40代に見える30代に結構わかれる。
人によるって言ったら話終わりだけど、やっぱり子供がいる人の方が老けてる人が多い。
でもそれが自然なことだと思う。
子供の為、家族の為頑張ってるし、女でいる前に母だから。+13
-0
-
392. 匿名 2017/12/24(日) 22:21:15
自分より子供が可愛いから
お金はそっちに行くからだと思うよ
+3
-0
-
393. 匿名 2017/12/24(日) 22:29:22
>>388
社会と関わるのって大事だよね。+10
-1
-
394. 匿名 2017/12/24(日) 22:33:17
子ナシアラフォーですが、同じ様にシワやたるみが出て老けていくなら、自分のことしか考えていない自己中な顔よりもお母さんとして包容力と言うか優しさがにじみ出てる顔が美しいよな~!
と、子ありの友人を見てると羨ましく思うときがあります。+15
-4
-
395. 匿名 2017/12/24(日) 22:37:09
20代30代は思うけど40代後半〜になると家事育児しながら働く人の方がタフで明るくて若々しい人が多いと思う!+5
-1
-
396. 匿名 2017/12/24(日) 22:40:54
知ってる奥さんで若い人いる
あまり劣化してないんだよね
手がね華奢なんだよ
お金に余裕のある証拠は手+8
-2
-
397. 匿名 2017/12/24(日) 22:41:34
>>394
本当にそう!
わたし既婚子なし
疲れて居そうだなって思うときもあるけど、その疲れた顔にも子を思う母が滲み出ていて、ただ疲れたおばさんとはちがう。
羨ましいよ。
+9
-4
-
398. 匿名 2017/12/24(日) 22:42:02
やっぱり体型に差がある
産んでる人は細くてもなんかドシっとしてるというかお尻の位置が下で経産婦だってわかる+12
-3
-
399. 匿名 2017/12/24(日) 22:42:57
子供がいる夫婦は、「意識」がお父さんお母さんになってるけど、子供がいない夫婦はいつまでも彼氏彼女の関係が続いているので、気持ちは若いまま。+20
-2
-
400. 匿名 2017/12/24(日) 22:44:45
>>357
あなた幸せな人だね
全部自分の都合良く考えられる人ってすごい+6
-0
-
401. 匿名 2017/12/24(日) 22:45:21
経産婦に負けてちゃダメだよね+6
-4
-
402. 匿名 2017/12/24(日) 22:45:11
>>398
生まれつきだよ。その人+1
-2
-
403. 匿名 2017/12/24(日) 22:46:11
私は出産後めっちゃ老けた!
でも周り人達はそうでもないか、
一時的に老けても持ち直すから
人による+10
-2
-
404. 匿名 2017/12/24(日) 22:46:24
医学的に見て同一人物で比較すると、出産したら確実に老けるよ。一人の生命産むわけだから、自分の栄養やホルモン犠牲にするわけだし。一人より二人、三人と沢山産むともっと老ける。大家族のお母さんは歯がボロボロでしょ?薬剤師がマジレスしました。+28
-3
-
405. 匿名 2017/12/24(日) 22:49:49
>>404
確かに歯ダメになることあるみたいだね。
医学的には老けるかもしれない。
けど、意識の問題のほうが大きいと思うな。+17
-4
-
406. 匿名 2017/12/24(日) 22:53:22
お店のお客様だけど、ほうれい線も無いし体系もヨガやってて保ってる。45超えて胸も垂れてなくて括れもあるから年齢聞いてビックリ。
確かに自分にお金と時間かけると若く見えるわ。
聞くとやはりうちの商品だけどコラーゲンとかいいシャンプーとかそれだけお金かける事してるからだと思う。あとストレスなさそうな生活を送れてるかどうかじゃないかな。+5
-2
-
407. 匿名 2017/12/24(日) 22:53:52
>>390
367です。
できる限りオシャレしていますしもっとしたいくらいです。
それ以上に子供関係でのストレスが大きすぎてキャパ超えたり、鬱入ってるなって思うこともしばしばで子育ても向いてないし
疲れた顔の自分見ると子供いなけりゃもっと綺麗でいれるのにって思います。
元々子供が好きじゃないのに産んだからだと思いますが。
+3
-7
-
408. 匿名 2017/12/24(日) 22:55:44
子供産んだ人って老けるとは思うけど、何だろう艶々ホルモン?が出る綺麗な時期あるよね。
あの時期って何なのかな?+12
-2
-
409. 匿名 2017/12/24(日) 22:56:40
お金と時間があれば子持ち主婦でも綺麗。
貧乏人は、子がいなくても悲惨+25
-2
-
410. 匿名 2017/12/24(日) 22:58:04
私、髪も肌もきれいで、腹筋も割れてるけど(顔はブス)二人子持ち+同居で大きなストレス抱えて疲れてる(笑)
同級生のグループで、私しか子持ちいないけど一番若く見られる。人によると思う。+10
-5
-
411. 匿名 2017/12/24(日) 22:58:22
25二児の母ですがまず結婚してるとも思われないし人それぞれだと思います。周りの幼稚園ママ見てるとやっぱ得した気分になりますが。+3
-8
-
412. 匿名 2017/12/24(日) 23:02:31
たいして変わらないよ
みんなおばあさんになるんだから+8
-3
-
413. 匿名 2017/12/24(日) 23:07:21
私子供4人生んだけど 生んでない同級生のが老けてるよ+4
-11
-
414. 匿名 2017/12/24(日) 23:11:16
子供というより金銭的な余裕だと思う。
子育てしながらパートして、自分の身なりより子供のためにお金を使ってると老けやすいと思う。
+6
-2
-
415. 匿名 2017/12/24(日) 23:16:57
個人的に40くらいで差がでると思う
金のある独身>出産経験ありの既婚>金のない独身
金のある独身なら美しさや若さをダントツで維持できるけど
金のない独身だと未来への不安などからか急激に差がでる。+12
-2
-
416. 匿名 2017/12/24(日) 23:18:35
老けて見える原因は絶対に髪の毛!産後に髪の毛抜けるし化粧もしなくなるから酷いありさまだよね。+11
-0
-
417. 匿名 2017/12/24(日) 23:24:40
髪の毛ふわっとしてると若く見える。
ぺたんとして分け目薄いと老け見え。
あとは歯とほうれい線だね+21
-0
-
418. 匿名 2017/12/24(日) 23:24:53
子育て中はなかなか自分に気が回らないから
老けがちかも。
専業主婦とかすっぴんの人も多いし。
私は子育てひと段落して仕事始めたら実年齢より若く見られる様になりました。
顔は変わってないけど垢抜けた感じかな。
逆に子育て中は実年齢より老けて見られました。20代で顔は若いはずなのに身なりに気を使ってなかったから。
+8
-1
-
419. 匿名 2017/12/24(日) 23:27:17
産後の老け方はホルモンバランスの影響なんだ。
+0
-0
-
420. 匿名 2017/12/24(日) 23:29:29
すっごいギャルの若いママもいるから22才ぐらいまでに出産した場合、そんなに老けないと思う。+2
-3
-
421. 匿名 2017/12/24(日) 23:29:32
上司が40代独身、明らかに周りより若い。
たしかにスタイル保ってるし元々整った顔してるんだけど、言葉遣いも「まじで」「やばくね」「ちょー○○」とか年相応ではない+3
-3
-
422. 匿名 2017/12/24(日) 23:30:21
ここのママさんたち自分がキレイに見えてる人多すぎる
+28
-2
-
423. 匿名 2017/12/24(日) 23:31:07
>>407
言われている意味わからない?
オシャレしたいならすればいいけど、オシャレしろなんて言ってないよ。
そういうことじゃないと思うよ。
子供が子供育てているんだね。きっと+5
-0
-
424. 匿名 2017/12/24(日) 23:33:32
普通に考えたら子無しの方が若いに決まってるわ+25
-1
-
425. 匿名 2017/12/24(日) 23:33:54
産んだ側からみると下っ腹から下半身についての肉付きの変わり方はすごい
全体的にも脂肪つきやすくなる
必要な形態変化とはいえ悲しくなるわ+5
-0
-
426. 匿名 2017/12/24(日) 23:37:55
>>412
賛成!+1
-0
-
427. 匿名 2017/12/24(日) 23:44:02
そんなに大きくなかったのに、どう頑張っても母乳あげてたらオッパイは残念な感じになりませんか⁇(>_<)+9
-1
-
428. 匿名 2017/12/24(日) 23:44:36
若く見えるのは小梨。
でも、年相応の落ち着きをもった綺麗さは子どもがいる人。(お金がある人)
私の周りは子ども産んでない人は、若いというかいつまでたっても娘さんてかんじ。若いだけ。きれいじゃない。
責任がないんだろうね。+7
-21
-
429. 匿名 2017/12/24(日) 23:45:08
結婚してないけど 貧乏子沢山のデブス母さんみたいだよ アラサーだけど 白髪混じりだし+4
-1
-
430. 匿名 2017/12/24(日) 23:46:37
産婦人科の受付です。毎日色んな年代の女性患者さんみてます。
出産した人もしてない人も、若く見える人は見えるし、老けてる人は老けてる。
特に差はありません。努力次第だと思います。+11
-5
-
431. 匿名 2017/12/24(日) 23:47:29
子供が授からなかったんだけど見た目の若さとかよりも精神年齢が低いままの状態な気がします。
人によるとは思いますが。
子供のいる人は子育てしてる間に精神的に成熟していくのかなって思います。
親が末期癌で亡くなり、短期間でしたがほぼ毎日のように病院通い、辛くて悲しくて毎日のように家で泣いたりしてたらストレスで痩せて老けました。
私は介護とまではいかなかったけれど、介護を長年されてる方も疲れ切って若々しさを保つ所じゃなくなりますよね。
人生には色々な時期があるから老けたり、若返ったり…その時によって違ってくるのかなとも思います。
+15
-4
-
432. 匿名 2017/12/24(日) 23:58:01
産後白髪がすごく増え、抜毛症も相まってカッパの小皿ができた私は、このトピのたまーにある攻撃的なコメントにやられてさらに老けた気がする。
やっぱり寝なきゃダメだね、子がいようといなかろうと、睡眠が大事だ。+13
-0
-
433. 匿名 2017/12/25(月) 00:02:30
>>431
わたしも主人を亡くしました。
かなり痩せて周りから心配され続けた時期はふと老けたなって思ったことありました。
今はだいぶ戻ってきましたけど。
同じ老けて見えるなら子育てに疲れて老けたかったな。
だから子育ての苦労をアピールされるとちょっと腹立ちます。何も言わず頑張ってるお母さんもいるのに。
言い訳して文句ばかり言って努力を惜しむ人、大っ嫌いです。+20
-3
-
434. 匿名 2017/12/25(月) 00:02:44
>>100
生まれてきちゃったから
生きる為に生きてます+3
-0
-
435. 匿名 2017/12/25(月) 00:06:09
独身でも身なり気にしない人はさておき、
独身さんが自分自身にお金や時間かけてる時、
子供いる人は子供にお金や時間かけてるわけだから、
それは同じくらいの美意識の持ち主だとしたら独身さんの方が若々しくは見えると思う。
でも子供がニコニコのびのび育ってるなら、
それでいいと思う。
女としての幸せと、母としての幸せ、両方は手に入らないよ。+13
-2
-
436. 匿名 2017/12/25(月) 00:08:41
育児中は一気に老ける 当たり前かも。この時期に綺麗に着飾ってると何か 疑う+7
-1
-
437. 匿名 2017/12/25(月) 00:08:54
>>428
独身の綾瀬はるかや長澤まさみと、
子持ちの辻ちゃん
にもそれは当てはまるのでしょうか
わたし的にはどちらかというと前者の方が落ち着いた年相応の女性に見え、辻ちゃんはキャピキャピした印象があるのですが(キャピキャピはしてるけどちゃんと主婦やってるとは思いますが)、
人それぞれじゃないでしょうか+12
-2
-
438. 匿名 2017/12/25(月) 00:09:13
若く見られるって言ってる人さ、わざわざ年齢上に言うわけないし社交辞令知らないの?+16
-1
-
439. 匿名 2017/12/25(月) 00:10:38
>>427
母としての勲章ですし、ダンナにしか見せないものなのでそれでいいのでは。
女と母、どっちか一つの幸せしか手に入りません+6
-5
-
440. 匿名 2017/12/25(月) 00:11:24
>>438
能年玲奈ちゃんとか、本気で高校生くらいに見えるよでも+5
-0
-
441. 匿名 2017/12/25(月) 00:14:35
子供産んだ人と産んでない人なら産んでない方が肌質がいい。明らかに違う。見た目年齢5歳は違う。+22
-2
-
442. 匿名 2017/12/25(月) 00:15:18
>>428
責任があることが素晴らしいとは思わないよ
余計な責任ない方がいいじゃん+12
-2
-
443. 匿名 2017/12/25(月) 00:15:48
いい年して若く見えることばかり考えてるのも滑稽だわ。
同級生は子どもの受験で悩んだりしてるのに、新作の化粧品やお洒落なカフェのことで頭がいっぱいなのは痛い。
若いことはどうでもいいから綺麗に年取りたい。+12
-5
-
444. 匿名 2017/12/25(月) 00:16:12
>>430
そうだ!そうだ!+0
-1
-
445. 匿名 2017/12/25(月) 00:18:03
みんな、人それぞれとか芸能人で比較するのやめようよw芸能人と一般人ではデータとしてだいぶ違う。
人それぞれなんて当たり前なんだから割合で話そうw+9
-0
-
446. 匿名 2017/12/25(月) 00:19:09
産後髪の毛薄くなるって聞くけど、私の周りのお母さんたち薄くないよ?+5
-1
-
447. 匿名 2017/12/25(月) 00:21:23
それは昔の話だと思う。
幼稚園のお母さん達、可愛い人や綺麗な人たくさんいるよ~
みんな若々しい。
25くらいだと思ってたお母さんが32とか、そういうの多いわ。
身なり構わない人や多少疲れてる人も中にはいるけどね。
それは本当に年齢が40代後半とかの人だけど。
それに結婚してからの方が余裕あるし自分に遣えるお金増えた。
独り暮らしの時は家賃とか食費とか携帯代とかでカツカツだったけど今では結構自由にできて貯金もできてるよ~
結婚と出産イコールお金カツカツな家庭ばかりじゃないよ!
+6
-2
-
448. 匿名 2017/12/25(月) 00:21:34
>>443
賛成〜
普通大半は子供のことを考えているから疲れたって文句も言い訳もしないでしょ。
まるで、独身のように自分のことしか考えられないから発想がくだらないんだと思うわ。
注)独身の人を自分のことしか考えられないとは思っていません。
+4
-0
-
449. 匿名 2017/12/25(月) 00:23:40
子供4人くらい産んでそうなふくよか体型で服装もダサい人がいて、独身って聞いて驚いたことは何回かある。
元が綺麗は人は子供産んでもそれなりに気を付けているのか、ちょっと若く見える人が多い気がする。
+5
-2
-
450. 匿名 2017/12/25(月) 00:23:44
>>430
アパレルで働いてました。個人的な意見です。
メンバーズカードでお客さんの年齢がわかるんですが、25歳とかでも子供いる人は本当に35歳くらいに見える人が多い。それが不思議で仕方なかった。この前まで大学生だった人がなぜ?って何度も思った。でもやっぱり独身とは違って『親』って感じだった。+22
-0
-
451. 匿名 2017/12/25(月) 00:27:16
>>407
じゃあ産むなよ。
子供がかわいそう+13
-2
-
452. 匿名 2017/12/25(月) 00:27:51
>>433
>>431
他で書いてた人もいるけど、沢山分岐点があるのが女性の人生だと思います。
子どもを産むだけが尊いと思わないし、老いも若きも、人の命を受け止めるのは誰だって消耗しますよね。
どんな人生にだって苦悩はつきものだと思うのです。
ひとつだけ言えるのは女性の人生には沢山の設問があって、答えはそれ以上あり、何が正解だとは言えないという事。
自分が思うような答えが出せない人生だってあるはずです。
だからせめて、自分だけは自分を否定しない生き方をしないと女性は幸せになれないと思うのです。
そして自分の生き方を受け止めた人間に対して、他人がとやかく口を出すべきではないと。
与えられた環境で幸せになろうとする権利は誰に阻害されるものでもありません。
+28
-3
-
453. 匿名 2017/12/25(月) 00:28:33
一人っ子のお母さんって綺麗な人多い。+11
-19
-
454. 匿名 2017/12/25(月) 00:34:14
>>409
芸能人なんて子ども産もうが独身だろうが綺麗だもんね。結局は綺麗でいようとかスタイル維持しようとかいう意志の強さの差なんだろうなと思う。
お金なくてもスタイルは維持しようと思えば出来るし、金持ちでも美に興味なくダルダルな人もいるからね。+16
-0
-
455. 匿名 2017/12/25(月) 00:40:21
>>439
同意見
わたしの母はしぼんだオッパイを気にして豊胸しました。
子供のころは大人になってもわたしも垂れずに済むかなと思っていたんですが、大人になってその事実を知ったとき引きました。
まだいい母親だったと思えるなら引かなかったかもしれません。お母さんまじかい!?くらいで済んでたと思う。自分中心な人だったのでなんかもう確定!みたいな気持ち。
食わしてやってるんだからありがたく思えってよく言われてたな〜
豊胸したり高級腕時計付けたりするくせにお金がないっていって、今考えるとどのツラ下げて言っていたんだかっておもいます。
外見だけにとらわれてばかりいると子供から嫌われますよ。+22
-3
-
456. 匿名 2017/12/25(月) 00:41:20
>>371
居るわ!知り合いに!
おばぁちゃんに見えない人!
孫抱いてて普通に子供に見えるし実年齢より10歳は若いと勘違いしてて今年一番の衝撃だったわ!+17
-0
-
457. 匿名 2017/12/25(月) 00:41:37
>>453
いーよねー。自分に時間かけられるし一人っ子母は。こっちは3人いるからとーぶん自分は後回し。まあ賑やかさでは負けないけどね+2
-19
-
458. 匿名 2017/12/25(月) 00:42:33
10代で子供産んだ人はダメージが殆ど無く早く子育て終えて早く第二の自分の人生歩んでるからマジで若々しい。+11
-17
-
459. 匿名 2017/12/25(月) 00:42:58
子供産んでお肌ツヤツヤになってる人いたよ。
普通はボロボロになるのか。
食生活とか気をつけるようになるから結果的に前より綺麗になったのかと思ってた。
今でもボロボロな私は出産したらヤバイな。焦る+7
-5
-
460. 匿名 2017/12/25(月) 00:44:22
>>404
ちょっと!!
そんな思いまでして子供を産み育ててくれること、凄いことだと思う。
感謝だよー…
なんと言ったらいいのか分からないし、無神経な発言だったらごめんなさいだけど
お母さんのありがたさって、大人にならないとわからないものだよね…+22
-4
-
461. 匿名 2017/12/25(月) 00:44:31
年相応に見えないのってそんなに悪いことなのかな。美魔女みたいなおばあちゃんにならなくてもいいっておもってる。
元が違うから無理だけどー。+15
-1
-
462. 匿名 2017/12/25(月) 00:44:49
>>457
楽しそう!!+2
-1
-
463. 匿名 2017/12/25(月) 00:45:51
子供産んでどのくらいかでも違うし人による。
子育て中は子供優先で自分が後回しになってしまうけど手が離れれば自分の好きに出来るからお金も多少かけられるし若返る人多いよね。
どうでも良いと放っておけば子供いるいない限らず老けるよ。+4
-0
-
464. 匿名 2017/12/25(月) 00:47:08
>>414
子育てとパートしているけど、パート代は自分のおこづかいと貯蓄用だから、美容には結構投資している。おつかれ主婦パートもいるだろうけどパートしてるからってみんながみんなじゃないよー。自分の場合は資格職っていうのもあるし、やりがい兼こずかいだよ。+7
-0
-
465. 匿名 2017/12/25(月) 00:49:18
この前テレビでマナカナ見て、子持ちの方と独身と明らかに差があってやっぱり違うんだなぁって自分も産後だからこわくなった。+25
-1
-
466. 匿名 2017/12/25(月) 00:55:15
まぁ独身の人に言う若く見えますね〜も社交辞令だろうし、ズバ抜けて若く見える人なんてそうそういないよ。
50越えて若く見えてもだからどーしたって感じだし。
+18
-7
-
467. 匿名 2017/12/25(月) 00:55:50
トピ開いたら>>2で結論出てた
+13
-0
-
468. 匿名 2017/12/25(月) 01:02:33
>>465
怖がらなくていい。
若さだけが美しいというステマに踊らされていたら女はみんな不幸になるよ。+22
-0
-
469. 匿名 2017/12/25(月) 01:07:45
>>452
433です。
ありがとうございます。
けれど自分を否定したりしていません。
ただ主人の子供を産みたかったのに産めなかった。
後悔でも反省でもありません。願望が実らなかったという事実のみ。主人が居なくなって悲しいし寂しいという堂々巡り。ただそれだけ。
皆んな子供を授かったときや生まれたときの喜びを忘れすぎじゃないでしょうか?(もしかしたら望んでなかったなんて人もいるかもしれませんが)
幸せになる権利はだれにでもあるなんて百も承知です。
ですが、今は模索中です。
同情はいりません。
優しさで同情してくれる人いるけど余計に悲しくなるだけだし。
そんなことより、若さとかにとらわれすぎて大事なこと見失いすぎだと思う。言い訳ばっかりして。
もし明日、子供が事故で亡くなったら後悔するのは本人だよ。
+6
-0
-
470. 匿名 2017/12/25(月) 01:15:04
変わらないけど・・
職場の人
同世代で見た目年齢同じくらい
私も若く見られるし・・彼女もそうです。
40過ぎたおばさんなのに自分のこと女の子とか、やめてほしい・・
子供いないからか、女の子だと思ってる、
産んでも産まなくてもおばさんです。
+19
-8
-
471. 匿名 2017/12/25(月) 01:28:55
出産したら身体がスカスカになった気がする 笑
やっぱり子供を身体の中で育てて産み落とすっていうのは、ものすごいエネルギーを使ってるんだなあと思う。そりゃあ、産んでない人の方が若いと思うよ。平均値を取ればね。
結局は人によるんだけど。+21
-0
-
472. 匿名 2017/12/25(月) 01:34:10
そんなこたーないよ。
今は、若く見えるお母さん沢山いるしね。
+8
-7
-
473. 匿名 2017/12/25(月) 01:38:48
>>469
452さんではありませんが、431です。
レスありがとうございました。
私は親ですがご主人を亡くされた悲しみは親とはまた違った感情なのでしょうね。
自分だったらって考えたら夫の後を追ってしまいそうになるかもと思いました。
同情はいらないとの事ですが…私も悲しい、寂しい、また会いたいなど堂々巡りでいます。
お互いに無理をせずにゆっくり少しずつ、焦らずに前を向いて歩いていけたらいいですね。
もし私の言葉で余計に悲しませてしまったならごめんなさい。
そして泣きたい時は沢山泣いて下さいね。
+5
-0
-
474. 匿名 2017/12/25(月) 02:01:59
人によるよ。私子供2人いるけど、若すぎる!ってよく言われる。
20歳くらいまでは大人っぽく見られて、
その後からずーっと6歳くらい下に見られるよ。
肌の衰えはどうにもならないから、顔の作りじゃないかな。
肌トラブルはないけど10代と比較すれば絶対違うし、
これで肌が若い人みたいにツヤツヤハリがあればもっと若く見られるんだと思う。
+4
-8
-
475. 匿名 2017/12/25(月) 02:11:40
産んでない方が綺麗だと思うよ
出産するとおっぱいも下がるし
何て言うか張りが無くなる
25歳だけど全然違う
だからって産んで後悔は無いよ
見た目の美しさも素敵だけど
それ以外の楽しみや喜びも増えた
+8
-1
-
476. 匿名 2017/12/25(月) 02:15:58
>>428
あなたの周りはそうなんだろうね。
世の中ブスな子持ちも沢山いるし、落ち着きのある子無しも沢山いると思うよ。+9
-0
-
477. 匿名 2017/12/25(月) 02:27:03
傾向としてはあると思う
体型や肌は本当に崩れるよ+10
-1
-
478. 匿名 2017/12/25(月) 02:30:30
産後の整骨院行っても、支援センター行っても、お母さん綺麗にしてる人多いよ~。
子供産んだからって皆が太って髪の毛ボサボサでもない。+11
-0
-
479. 匿名 2017/12/25(月) 02:48:16
>>473
ありがとうございます。
あなたからのレスとても嬉しいです。
わたしの主人も癌でした。
悲しい思いは誰であろうと一緒だとおもいます。
愛する人を亡くせば皆んな悲しい。
死んだら会えるかななんて考えたこともあります。
やはり同じような経験したひとにしか分からないものってありますね。
子供が持てた人をわたしは羨ましく思っているのになんとも残念な方が多いこと。悲しくなります。
多くの方たちはそんなことないとは思っていますが、くだらないことにとらわれてばかり
けれど、それも幸せだからなんだろうなって思いました。みなさん幸せに感謝してどうでもいいことにとらわれず周りの人を大切にして欲しいなとおもいます。
お互い少しずつ乗り越えていきましょうね!
+3
-2
-
480. 匿名 2017/12/25(月) 03:03:28
>>452
マイナス覚悟で書きます。どんどん押してもらって結構。
だから?って思ったのわたしだけ?
そんな悟り開いたお坊さんみたいなこと言われても何にも心に響かない。
たまにいるよね、こういうこと言って人格者に見られようとする人
何にも人の気持ちなんてわかっちゃいないと思うな。
わかっているような振りだよ。
荒らすつもりもないから反感感じて意見されるかもしれないけど返しません。
どうぞ好きに書いてください。+5
-3
-
481. 匿名 2017/12/25(月) 03:55:29
最近のママさんは綺麗にしてて若いよね。
でもよく見るとシミやしわが増えてたりはするけど。さすがに3人以上産むと老ける。+3
-0
-
482. 匿名 2017/12/25(月) 03:56:07
子なしです。お金ないし自分にお金も時間もかけないメイクもしないけど若く見られる。
生活感がないからだと思う。生活に疲れてない。+6
-0
-
483. 匿名 2017/12/25(月) 03:57:46
>>480
性格悪いよ+3
-5
-
484. 匿名 2017/12/25(月) 04:41:04
>>452
そのとおりだね
こんなトピで言うのも変だけど、女性も男性も「見張り合い」するタイプはあんまり幸せそうじゃない
競い合うなら過去の自分と競えばいいし、そのほうが生きやすいと思う
自分は自分ひとはひとでそれぞれ幸せなら関係ないよ+6
-0
-
485. 匿名 2017/12/25(月) 04:51:01
元々の本人の美意識と旦那さん次第じゃない?
独身の時からキレイにしてて旦那さんの収入良ければ維持できるよ。
出産とか結婚とかじゃないよ
+5
-2
-
486. 匿名 2017/12/25(月) 04:53:18
子供産んだら、体が、女としてゴールする
男を引きつける必要性が低くなり
細胞その方向には働かなくなる+18
-1
-
487. 匿名 2017/12/25(月) 05:02:16
子供いる人に比べたらそりゃ若干若く見えるだろうね。
子供いるといないじゃ髪型も服装も違ってくるし。
でも40過ぎたら大して変わらない気がする。
子供いるおばさんと子供いないおばさん。+10
-1
-
488. 匿名 2017/12/25(月) 05:25:50
子供いないのにおばさんやおばあさんになるのって悲しいな。
+12
-7
-
489. 匿名 2017/12/25(月) 05:29:36
子供いる=人生の先輩って考える人多い。
子供いない人を見下す感じね。
その発想自体が一番子供っぽいのに。+15
-9
-
490. 匿名 2017/12/25(月) 06:24:17
個人差あるのかもしれないけど、パート先に一つ年下の人がいて、お子さんはいないらしくやはり若く見える。
旦那さんは仕事で遠方にいるから普段は一人暮らしみたい。
夜のみに行ってーとか、遊びに行ってー、とか言っていたが そういう行動が若さの秘訣かも。
一方私は昼間パート、帰宅して自営手伝い、その後は家事と塾の送迎など子供の相手があるし。
夜なんてお風呂入って寝るのが精一杯。。。朝は早く起きないといけないから万年睡眠不足。
仕事が休みでも家事は休めないし。
生活に追われない、余裕のある生活が若さの源かも。
+15
-0
-
491. 匿名 2017/12/25(月) 06:35:20
時間に追われてる生活だと老けてみえるんじゃないかな
しかもそれが自分以外に費やす時間で、焦りながら何かをするような暮らし。まさに若さエネルギー消耗って感じ
出産有無、独身既婚とか関係なく
+3
-1
-
492. 匿名 2017/12/25(月) 07:09:37
>>479
すいませんが違う場所で吐いて頂けませんか?
辛い思いを抱えていらっしゃるのは理解しますし忠告したくなるのもわからなくはないけど、トピズレです。
それと色々不満言って今の幸せにあぐらかいてると思ってるみたいだけど、みんなそれぞれの立場で懸命に生きてる事をお忘れなく。+11
-3
-
493. 匿名 2017/12/25(月) 07:28:58
子育て中のママと子供かいない人なら服装や身だしなみが全然違うから子供がいない人のほうがお洒落には見える。
子育て中のママは子供を抱っこしたり追い掛けたりしなきゃいけないし、楽で動き回れる服装を選んでる人が殆どでしょ。美容院に行く時間さえない人もいるだろうし。
どちらがいいってことではなく生活サイクルの違いなだけ。+10
-1
-
494. 匿名 2017/12/25(月) 07:33:38
当たり前だけど子供居ない人も老けるよ。
老けたくないから子供産まない人は、どっちみち老けるから子供産んだ方がいいと思う。
+10
-6
-
495. 匿名 2017/12/25(月) 07:39:36
子どもいない人で、話題も服装もいつまでも女子大生みたいな人いるわ。
悪い意味で若い。楽しそうだねと思うけどうらやましくはない。
+7
-4
-
496. 匿名 2017/12/25(月) 08:09:33
体型や肌や髪質などに産後の肥立ちが現れるけど、それも時間と共に段々と落ち着いてくるから、ある程度の歳をいってる方を見ると経産婦なのか子供を産んでない方なのか全然区別がつかなくなるね。
+4
-1
-
497. 匿名 2017/12/25(月) 08:12:20
いや、人によるよ。
そりゃ帝王切開のあとがあれば一目瞭然だけど、中年女性で経産婦とそうじゃない人の見分けなんてつかないよ。産後はボロボロになるって人もいるけど、私は産後に「綺麗になった」ってスゴく言われた。産後1年たった今の方が言われないわ(笑)+5
-1
-
498. 匿名 2017/12/25(月) 08:14:31
子供3人産んでいるけど、吐いたりする悪阻ではなくひたすら眠いだけの悪阻で軽い方だったためか虫歯ゼロですべて自分の歯です。
子供産んだからと言って必ず歯がぼろぼろになるとは限らない。+6
-1
-
499. 匿名 2017/12/25(月) 08:17:21
>>480
そもそも>>452はあなた向けのレスではないのにいきなり首突っ込んできてこころに響かないって(笑)
反論するならもっと言葉を使いなよ。
他人にケチつけて事情通ぶるんじゃない。
+3
-3
-
500. 匿名 2017/12/25(月) 08:18:13
>>481
私、子供5人いる32だけど20代半ばに見られるよ。
知らない人に子供が子供産んで!と会話もしてないのに叱られ年齢聞かれて答えたら謝られた事もある。子供多くて老けてる老けてないは人によると思うよ。+2
-4
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する