-
1. 匿名 2017/12/24(日) 11:01:26
岩明均のヒストリエが好きです!
主人公のエウメネスがカッコいいし、ストーリーも面白いし、この先の展開がとっても気になるのですが…
続きがなかなか出ないので、最後まで読めるかどうかがとても心配です…
ヒストリエ読んでる方、一緒に語りましょう!!+38
-4
-
2. 匿名 2017/12/24(日) 11:02:55
寄生獣ぽい絵だね+24
-3
-
3. 匿名 2017/12/24(日) 11:02:55
本日のクリスマストピ+5
-1
-
4. 匿名 2017/12/24(日) 11:05:04
この漫画本当に終わるのかな?
どの辺で区切り付ける気なんだろ+22
-1
-
5. 匿名 2017/12/24(日) 11:07:24
面白い+10
-2
-
6. 匿名 2017/12/24(日) 11:07:26
寄生獣と同じ人?
絵柄が同じだ+35
-3
-
7. 匿名 2017/12/24(日) 11:08:35
新刊楽しみに待ってます!
周りで読んでる人が少ないからトピ立って語り合えたら嬉しい+21
-2
-
8. 匿名 2017/12/24(日) 11:08:25
+1
-10
-
9. 匿名 2017/12/24(日) 11:09:18
独特のグロさ、エグさは少しあるけど、面白いよね。+32
-1
-
10. 匿名 2017/12/24(日) 11:11:50
なかなか話が進まないけど
先が読めないから 楽しみにしてる漫画のひとつ+21
-1
-
11. 匿名 2017/12/24(日) 11:12:30
夢に出てくる人物が母親なんだよね…
自分を人質に取られたときの、あの母親の表情がすごくうまくてびっくりした。
寄生獣もだけど、この人、母性愛かくのうまいよね。+45
-1
-
12. 匿名 2017/12/24(日) 11:12:51
>>6
やっぱり同じ人じゃん
誰だよマイナスつけたやつ+6
-17
-
13. 匿名 2017/12/24(日) 11:13:37
>>12
読んでないでしょ?
そんな基本の質問すんな(笑)+24
-4
-
14. 匿名 2017/12/24(日) 11:23:42
あーあ、トピ終わらしちゃった+0
-3
-
15. 匿名 2017/12/24(日) 11:24:49
基本的に全ての登場人物の目が死んでる+19
-3
-
16. 匿名 2017/12/24(日) 11:25:42
女は男にとって都合の良いキャラ設定+5
-1
-
17. 匿名 2017/12/24(日) 11:28:44
よくもおおおおおおお+23
-0
-
18. 匿名 2017/12/24(日) 11:33:53
連載の時は下書きとかの白い画面で
コミックになる時に加筆する人だっけ+2
-7
-
19. 匿名 2017/12/24(日) 11:35:53
全部好きだけど特にパフラゴニア編が好き
憤怒の表情のテレマコスの後ろに村人の姿が重なる見開きと、ケイラの「ばか!」で涙腺がやられてしまう+9
-0
-
20. 匿名 2017/12/24(日) 11:38:24
面白いよねー。
ただ、主人公は超有能な実在の人物だからそういう描きかたなんだろうけど、常に冷静で
「ふーん、そう来るわけね」みたいな感じがオタクの理想っぽくてちょっとイヤ+12
-5
-
21. 匿名 2017/12/24(日) 11:39:18
エグいしグロいし独特
くにの関わりとか複雑だけど、こういう内容を描けるのすごいなーと思う+12
-0
-
22. 匿名 2017/12/24(日) 11:39:38
考えても理解出来ない状況に陥った時はこのエウメネスを頭に思い浮かべる+36
-1
-
23. 匿名 2017/12/24(日) 11:43:07
マケドニア将棋付きの7巻限定版を買ったものの開封しないままオブジェと化してる+8
-0
-
24. 匿名 2017/12/24(日) 11:45:47
+32
-0
-
25. 匿名 2017/12/24(日) 11:56:35
序盤の残酷さときたらもう…
この作者の漫画って派手な演出ないのにバトル描写がカッコいいよね。
逃亡する奴隷がメイン武器ダメになって腰からサブの武器出してくる所とか、主人公の母が舞うように戦う所とか好き。最近のアレキサンドロスが軍隊に突っ込んでくるシーンも良かった。残酷だけど。+22
-0
-
26. 匿名 2017/12/24(日) 12:04:21
エウメネスに将棋勝っちゃうくらい聡明なエウリュディケとくっついてほしかったー
6巻か5巻あたりで酔ってるフィリッポスがアレクと
エウメネスの事について話してる時に
後から出てきてドキワクしながら聞いてましたって言ってるの
同じエウリュディケなんだよね
ぜんぜん気付かなかった+7
-0
-
27. 匿名 2017/12/24(日) 12:08:06
作者がアシも使わず背景まで描いてるらしいからそりゃ連載ペース遅いよね
描き込みすごいもの
2年に一冊出れば良い方だけど先が楽しみな漫画
歴史に詳しければもっと面白いのかな+29
-1
-
28. 匿名 2017/12/24(日) 12:48:20
主人公が好きじゃない
魅力的な人物の描き方下手くそだと思う+0
-13
-
29. 匿名 2017/12/24(日) 12:57:32
>>13
こわ…+3
-11
-
30. 匿名 2017/12/24(日) 13:29:35
戦争のシーンの迫力がすごいんだよね!+5
-0
-
31. 匿名 2017/12/24(日) 13:30:51
1話からリアルタイムで読んでます!
ヒストリエ大好き トピめっちゃ嬉しいーー+15
-0
-
32. 匿名 2017/12/24(日) 13:32:37
寄生獣より好き!
あの辺りの文明をものすごく深く掘り下げてるよね!+17
-0
-
33. 匿名 2017/12/24(日) 13:33:51
ヒストリエも寄生獣も、残酷なシーンだけを取り上げて作品を批判する人一定数いるのは残念。
こんなに人間味溢れる表情描ける漫画家さんもなかなかいないと思うんだけど+31
-2
-
34. 匿名 2017/12/24(日) 13:35:50
兄のヒエロニュモス好きだった
もう出てこないのかなー+8
-0
-
35. 匿名 2017/12/24(日) 13:38:49
お約束
ラの数は四つ!+3
-0
-
36. 匿名 2017/12/24(日) 13:41:47
この作者はセリフ一つ一つ、誰が、どのシチュエーションで、って効果的な演出にすごく拘ってるのが伝わって好き。
「サイズぴったり」「この日のための服だったんだ」みたいなちょっとした設定も好き。+23
-0
-
37. 匿名 2017/12/24(日) 13:44:08
>>36
分かるぅぅー!!+10
-0
-
38. 匿名 2017/12/24(日) 13:59:45
>>36
カロンの話や「ペルシアとは敵対する部族だったんだ…」の時もそうだけど伏線の作り込みがすごいよね+20
-0
-
39. 匿名 2017/12/24(日) 14:01:33
>>15ごめん笑ったw
女の子は可愛いよね+6
-0
-
40. 匿名 2017/12/24(日) 14:02:22
この作者絵は下手だけどすごく頭いいんだなたぁ・・・って思う。
+15
-1
-
41. 匿名 2017/12/24(日) 14:03:32
お前の死も不自然なものじゃなきゃいいよな…ヘカタイオス
エウメネスは子供の頃からカッコいい+20
-0
-
42. 匿名 2017/12/24(日) 14:04:34
エウメネスはお母さん似だよね 坊っちゃん刈りの子供の頃可愛い(笑)+11
-0
-
43. 匿名 2017/12/24(日) 14:23:58
トピ主です!
クリスマスに採用してもらえるとは思っておらず(笑)、びっくりしましたが嬉しいです!
コメントして下さってる方、本当にありがとうございます(*´ω`*)私も語り合えて嬉しいです!
軍神として名高い、アレキサンダー大王の側近として手腕をふるったエウメネスの人生を描いている作品です。
このエウメネスという人物は謎が多く、紀元前の奴隷、差別、出自が人生を決めてしまうことが当たり前の時代に、よそ者(=外国人)にも関わらず、国の王に仕えたと言われる不思議な人物なのだそうです。
謎が多いからこそ、作者の手によって実は歴史の真相はこうだったかも…と自由に描かれている感じがとても好きです!
作者自身は、すでに完結までの構想が出来ているそうなのですが…なかなか絵を描いて、となると…時間がかかるのかもしれないですね(ToT)
どこまで描くかは謎ですが、波乱万丈のエウメネスの人生をこれからどう描いていくのか…とても楽しみな作品です!+28
-0
-
44. 匿名 2017/12/24(日) 14:31:07
ゆっくりで良いから、今のクオリティで細かく人物描写してほしい。背景や兵士の凝った書き込みも好き+13
-0
-
45. 匿名 2017/12/24(日) 15:03:43
途中まで読んでそれっきりになっちゃってる…
全部完結してからまた一気に…っていうと何年後になるのかな。+1
-0
-
46. 匿名 2017/12/24(日) 15:50:27
マケドニアに来てからのエウメネスは黒っぽい衣装でかっこいい
カロンと再会したとこで泣いた+15
-1
-
47. 匿名 2017/12/24(日) 16:17:21
歴史漫画大好き
ある程度創作が入ってても実におもしろい+5
-0
-
48. 匿名 2017/12/24(日) 17:27:33
+16
-0
-
49. 匿名 2017/12/24(日) 17:42:32
私の中では浦沢直樹と岩明均の二人は群を抜いての2大巨頭です。
今のペースだと20巻くらいは軽くいきそうな感じですね。+6
-0
-
50. 匿名 2017/12/24(日) 18:09:28
エウメネスがヒエロニュモス家の子じゃなく拾われっ子というのは当時の周囲の大人達みんな知ってたのかな
トラクスがエウメネスだけ助けた時、トラクスも町の人の話耳にしたかなんかで知ったんだろうかと思った
必死に逃げ回ってる中で「同族かも」という直感だけで助けたりしないよね+2
-0
-
51. 匿名 2017/12/24(日) 18:12:09
>>48王子可愛い
アンティゴノスさんもだけど、ヒストリエのヘファイスティオンが史実のヘファイスティオンと比べてどんな風に描かれるのか楽しみ+5
-0
-
52. 匿名 2017/12/24(日) 19:41:06
ヒストリエ面白いですね!
作者が原作をやってるレイリも面白い。
岩明均は描きたい物語や歴史の出来事に沿ってキャラを配置するので
人物にきちんと役割があり、話のバランスが一部のキャラに妙に偏ったりする事が無いらしいです。人物に対して容赦ないけど。
ヒストリエは史実のエウメネスの行く末を知ってるからこそ、同じ道を辿るのか、それとも作者独自の解釈で進むのかとても楽しみ。
そこまでやるか分からないけど。
バルシネとの関係や、史実の妻アルトニス(バルシネの姉妹)が出てくるのかも女性視点だと気になりますよね。+6
-0
-
53. 匿名 2017/12/24(日) 20:09:52
途中までしか読んでないけど、美化されない本当の戦争とか争いってこうだよねってエグさがある
+5
-0
-
54. 匿名 2017/12/24(日) 20:16:18
このトピ見てヒストリエ読みながら夜更かしすることに決めた
中身の話からは少しズレるけどカバーの質感がツルツルじゃなくマットっぽいのがなんか好き
デザインは言わずもがな+8
-0
-
55. 匿名 2017/12/24(日) 20:21:24
ヘウレーカのダミッポス君とエウメネスは、性格も外見もよく似ている。+5
-0
-
56. 匿名 2017/12/24(日) 22:25:04
>>17
ここからいろいろあってカルディアに戻ってきたエウメネスが
育てのお母さんのお墓に幼い頃の自分が一緒に彫ってあって
あんなに幸せだった日々を「騙された」などと断ずるべきではなかった
ってモノローグ入るところがすごく好きだなあ
+10
-0
-
57. 匿名 2017/12/25(月) 00:08:01
>>56『教育』されてあんなにズタズタになったのに
「騙した…」と怒りに震えることができるエウメネスも充分すごい
+4
-0
-
58. 匿名 2017/12/25(月) 06:34:10
トピずれだけど‥
元カレの家で「風子のいる店」を読んでからこの作者の事が好きになった。
子供の頃から人見知りで、風子のように知らない人だとすぐどもってしまっていた。
それから結構読むようになって…
+4
-0
-
59. 匿名 2017/12/25(月) 11:39:21
大好きな作家、気長に楽しみにしてます。
岩明氏は恨みの描写がすごいなーと思う。
家族やお世話になった人への憎しみだけでない、複雑な感情が伝わってくる。
家に置いておきたいけど、子供が読んだらどう感じるのか…
考え過ぎか?
ちなみに寄生獣は実家にあるんだけど、兄に借りパクやらカバー失くされたりやら散々な扱いされてしまった。
愛蔵版でも買い直すか…+4
-0
-
60. 匿名 2017/12/25(月) 15:19:44
トピ主です。
コメントありがとうございます!
全て読ませて頂いてます(*´ω`*)
このトピを読んで、興味を持ってくれた方がいてくれたのもとても嬉しいです!
すごい作家ですよね。寄生獣も大好きです!
とにかく話の作り方というのか…絵は決して上手いとは言えない部分もあるけどすごく丁寧で、漫画描くのが上手な人だな〜と思います。
心に残るシーンがいくつもありますよね。
私は、カロンと再会して、またエウメネスを見送る際に実は息子だと思っていた…という話が特にグッと来ました。
あとは、トラクスが手枷を外された後の話も印象深いです。
エウメネスはこれから自分の意思とは関係なく、歴史の表舞台へと出ていくことになりますよね。
頭脳明晰であるがゆえに、王に魅入られ、王位継承の争いに巻き込まれていきます。
エウメネスの今後を思うと少し切なくもなりますが…。
私も気長に、続きを待ち続けようと思います(^.^)+4
-0
-
61. 匿名 2017/12/25(月) 19:08:09
バルシネ表紙にもなってるからヒロインかと思いきや全然出てこないね+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する