-
1. 匿名 2017/12/24(日) 00:55:36
反対に「一緒になりたくない」と答えた人は19.4%
【「一緒になりたい」もっとも多いのは20代】
また「一緒になりたい」と思う女性の数は年齢を経るごとに減っていくにもかかわらず、男性は60代・70代になってからグンと増えているところにも、感慨深いものがありますね……。
+11
-6
-
2. 匿名 2017/12/24(日) 00:56:12
この人たち+119
-7
-
3. 匿名 2017/12/24(日) 00:56:50
本能レベルで3年で飽きる事は決まっている+114
-20
-
4. 匿名 2017/12/24(日) 00:57:17
あっそ!けっ!ペッぺ!!+47
-11
-
5. 匿名 2017/12/24(日) 00:57:31
そろそろ同じタイミングで逝けそうな夫婦もいれば、突然どっちかが…っていうパターンもあるもんね。+31
-2
-
6. 匿名 2017/12/24(日) 00:58:12
義理家族が違うメンバーならまた一緒になりたい。+72
-4
-
7. 匿名 2017/12/24(日) 00:58:40
そりゃ今の60代から上は男は定年しても家事しないで奥さんがしてくれる楽な世代だから+139
-3
-
8. 匿名 2017/12/24(日) 01:01:26
>>4
荒みすぎワロタw+65
-3
-
9. 匿名 2017/12/24(日) 01:03:09
その答えは60歳70歳になってからよ+48
-0
-
10. 匿名 2017/12/24(日) 01:03:18
そりゃあ腐るほどの数よ+1
-1
-
11. 匿名 2017/12/24(日) 01:03:26
一緒になりたいって今は思うけど、60代までそう思ってられるかなーと考えると、60過ぎて「絶対一緒になりたい」って答えられる人、素敵だなー。+108
-2
-
12. 匿名 2017/12/24(日) 01:04:00
どうせなら次は違う人で…+99
-4
-
13. 匿名 2017/12/24(日) 01:03:57
予想より多い+26
-0
-
14. 匿名 2017/12/24(日) 01:07:25
毎日毎日、嫌い度が増していく
来世は顔見知りにもなりたくない+108
-9
-
15. 匿名 2017/12/24(日) 01:09:54
まだ恋人関係の人と夫婦では答えが全く違うような気もするんだけどな+92
-0
-
16. 匿名 2017/12/24(日) 01:10:20
結婚10年目だけど、また旦那と結婚したい。他なんて考えられない。+50
-17
-
17. 匿名 2017/12/24(日) 01:15:08
40代以上の女性の約5分の一も絶対に一緒になりたくないのが切ない+33
-2
-
18. 匿名 2017/12/24(日) 01:19:34
他ではあまり惚気られないのでこの場を借りてちょっとだけ。ごめんなさい。
主人。結婚して良かったが70点。主人はお墓には主人親の所で一緒にの考えだったけど、正直お墓も二人きりが良いなぁ。寝る時みたく。子供も入らないで夫婦二人きり。老後も子供の世話にならず早めに夫婦で入れる老人ホームに入ろうって言ってくれたから、お墓も二人きりが良いなぁと呟いてみた。そんなら、お墓の分もお金貯金しようかなって言ってくれた。+19
-22
-
19. 匿名 2017/12/24(日) 01:21:31
女性は色々大変なんだよ。妻に苦労かけたなと男は晩年になってようやく気づくけど、妻はいい加減ほとほと嫌気がさすんだろね。+94
-5
-
20. 匿名 2017/12/24(日) 01:34:15
いちいちこんなこと調べて何が目的だ?
調べる意味がわからん。
知らぬが仏って言葉があるのに+7
-6
-
21. 匿名 2017/12/24(日) 01:37:18
絶対嫌+52
-4
-
22. 匿名 2017/12/24(日) 01:51:01
周りで1組、仲睦まじい還暦超えの夫婦がいるなあ
「生まれ変わっても旦那さんと結婚したい」って奥さんが言ってる
旦那さんが帰宅したときは子供が泣いてても放っといて絶対に迎えに行くって言ってたw
子供達もしっかりした良いお嬢さんだった+46
-6
-
23. 匿名 2017/12/24(日) 02:14:56
二度と一緒になんかなりたくない
モラハラ自己中亭主+61
-1
-
24. 匿名 2017/12/24(日) 02:16:55
絶対イヤだわ。今だって毎日我慢してるのに。+63
-3
-
25. 匿名 2017/12/24(日) 02:43:45
絶対イヤ。また一緒になるなら死んだ方がマシ。+45
-7
-
26. 匿名 2017/12/24(日) 02:45:24
日々イヤになる。この正月休みでまたさらにイヤになること間違いなし。+48
-2
-
27. 匿名 2017/12/24(日) 02:48:21
>>18
二人だけのお墓にして子供達や子孫を墓に入れないんなら、子どもが生きてるうちはいいかもしんないけど、ゆくゆくは無縁仏になるんじゃない?+10
-4
-
28. 匿名 2017/12/24(日) 02:56:29
>>18
御墓参りする側の苦労も考えてね+15
-3
-
29. 匿名 2017/12/24(日) 03:51:10
今世で存分に添い遂げる予定なので、次回は他の方が良いです。ノーおかわり。+14
-1
-
30. 匿名 2017/12/24(日) 03:53:53
生まれ故郷が面している海に散骨希望しています。ところが夫が同じ海に散骨希望…
理由が「同じ海で眠りたい」だって!
絶対嫌です!
常に遠回しでなく気持ちは伝えているんだけどなぁ〜わかってくれないんだよね。
其処が無理だと言う理由なんだけどね。
+22
-2
-
31. 匿名 2017/12/24(日) 04:33:57
嫌いなわけではないけど、もういいかな…
+8
-0
-
32. 匿名 2017/12/24(日) 04:39:25
こういう世論調査の結果を見るとやっぱり男というのは馬鹿で勝手な生き物だとよく分かるわ~+40
-2
-
33. 匿名 2017/12/24(日) 04:53:52
生まれ変わったら…という気持ちはあるけど、何回一緒になっても思うと思う。+5
-1
-
34. 匿名 2017/12/24(日) 05:15:11
昨日、チビでデブでぶちゃいくな男女が手を繋いで歩いていた。きっとその人たちは間違いなく来世でも一緒になるのだろう。また出逢えれば良いが……+1
-11
-
35. 匿名 2017/12/24(日) 05:16:30
あたしゃ大金持ちと結婚したいよ!+37
-0
-
36. 匿名 2017/12/24(日) 05:42:23
>>30私も夫実家の墓に入りたくないし、自由に海がいいと言ったら、「そりゃダメだよ」だって。理由はどうせ見栄。自分の妻が自分ちの墓に入らないなんてそんなカッコ悪いこと夫としてないから。
全てがひたすら見栄で生きてるやつ。離婚しないのも見栄。バツイチになりたくないから。
夫といると、だんだん裏を読むようになり、ほんといや。来世まで知り合いたくないわ。
+26
-1
-
37. 匿名 2017/12/24(日) 05:55:09
来世でもってその昔郷ひろみと松田聖子が言っていたなあw
二人ともその後で結婚離婚再婚離婚してるけど+5
-1
-
38. 匿名 2017/12/24(日) 06:08:19 ID:MF5TeI5Lo4
>>18
またお墓を増やすなんてやめときな。
そのお墓は、残された子供が管理して維持するんだよ。
維持するだけでもお金も労力もかかるし。子供にとってはすごく迷惑な話だよ。
それでもやりたいなら、墓じまいするときのお金も残しておいてあげなよ。+8
-1
-
39. 匿名 2017/12/24(日) 06:17:48
賢い男は結婚しない+9
-4
-
40. 匿名 2017/12/24(日) 06:18:35
せっかく生まれ変われるなら、また自分になりたくない。
だから相手も違うタイプの人かな。+7
-0
-
41. 匿名 2017/12/24(日) 07:01:01
生まれ変わったら家猫になりたいから人間がいいらしい夫とは別の世界になる+2
-1
-
42. 匿名 2017/12/24(日) 07:08:49
旦那は大好きだけど、生まれ変わったら違う人と恋愛してみたい気持ちはある。+12
-1
-
43. 匿名 2017/12/24(日) 07:16:59
生まれ変わってこそ別の人をお願いしたい。
今生はアイツと出会ってしまったことだけが大失敗。+16
-1
-
44. 匿名 2017/12/24(日) 07:23:44
>>7
60より上は働かなくても生きてこれた女が多いのに恨むというクズ女が多い世代でもあるよねw+3
-2
-
45. 匿名 2017/12/24(日) 07:24:38
>>39
女という存在が負債以外の何物でもないからだよ)+4
-4
-
46. 匿名 2017/12/24(日) 07:30:13
結婚25年だけど、絶対に一緒になりたいと思ってる。
平穏で平凡で幸せだったから。
47歳なので、珍しいんだね。+14
-4
-
47. 匿名 2017/12/24(日) 07:54:31
結婚18年 30代後半
生まれかわっても夫と一緒になりたい
夫もそう言ってくれてるけど心の中まではわからん+4
-2
-
48. 匿名 2017/12/24(日) 08:04:04
>>47
旦那は思ってないかもねw+1
-9
-
49. 匿名 2017/12/24(日) 08:04:15
共働き、家事育児介護妻任せの時代
一緒になりたい訳がない+9
-2
-
50. 匿名 2017/12/24(日) 08:27:32
>>6
ほんとそれ。夫と子供はいいけど義実家はチェンジしていただきたい。+7
-0
-
51. 匿名 2017/12/24(日) 08:30:32
>>48
わかりやすい妬みコメントw+5
-0
-
52. 匿名 2017/12/24(日) 08:37:24
来世も一緒になりたいって言える人は幸せな人生なんだろうなぁ+7
-0
-
53. 匿名 2017/12/24(日) 08:44:37
現世ですら一緒にいるの嫌になって離婚したわ。
+3
-1
-
54. 匿名 2017/12/24(日) 09:00:51
お友達ぐらいにはなりたい。+0
-0
-
55. 匿名 2017/12/24(日) 09:09:22
>>45
そういう存在に仕向けてるのは男+1
-1
-
56. 匿名 2017/12/24(日) 09:15:28
結婚して10年近く経つけどまた同じ人がいい。
でも義弟嫁は違う人が良い…+0
-0
-
57. 匿名 2017/12/24(日) 09:19:58
えええー
40%もいるの!?+0
-0
-
58. 匿名 2017/12/24(日) 09:38:50
また一緒になりたいって言うよりこの人じゃなきゃ無理だろうなって思う
私が駄目人間過ぎて+6
-0
-
59. 匿名 2017/12/24(日) 09:52:10
そもそも生まれ変わりたくない。+2
-0
-
60. 匿名 2017/12/24(日) 10:15:45
今の段階でもう違う人がいいんですけどー
レス過ぎてスマホ見てばかりで同居人がいるレベルの夫+2
-1
-
61. 匿名 2017/12/24(日) 10:48:35
生まれ変わってまた人間だったら、今度は一生独身を選ぶと思う。多分結婚向いてないんじゃないかとは昔から思ってたけど、実際結婚するとその気持ちが年々強くなる。あーやっぱ向いてなかったわって。旦那には来世では別の人と幸せになってもらっていい。+2
-0
-
62. 匿名 2017/12/24(日) 12:46:32
また、養ってもらいたいです。+0
-0
-
63. 匿名 2017/12/24(日) 16:39:05
生まれ変わったら絶対結婚しない!独身で気楽に暮らしたい!+1
-0
-
64. 匿名 2017/12/24(日) 20:10:17
>>48+1
-0
-
65. 匿名 2017/12/25(月) 00:05:37
一緒にならない。
そもそも生まれ変わりたくない。+1
-0
-
66. 匿名 2017/12/25(月) 00:23:22
とうとう一日置きぐらいでケンカするようになってしまった。ケンカというより、旦那がちょっとしたことですぐ怒ったり怒鳴ったりするから、なんで怒るの?と私が不機嫌になる感じ。
来世というより現実的に、旦那実家の墓に入りたくない。当てつけ自殺してやろうと思ってるから、死んだら海に捨てて、って言ってるのにまたケンカになる。葬式しないと体裁が悪いからでしょ、妻に自殺されるんだから体裁なんか考えてもムダだよ。+0
-0
-
67. 匿名 2017/12/25(月) 16:11:24
そもそも生まれ変わりたくない。
主人のことは大好きだけど。生きてくって大変なことばかりで現世だけで十分。+0
-0
-
68. 匿名 2017/12/25(月) 22:13:46
生まれ変わったら、また旦那と一緒に居たいです!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
PGF生命が、20~79歳の男女を対象に「人生の満足度に関する調査」を実施。 「生まれ変わっても今のパートナーと一緒になりたい」と答えた人は45.0%。 「一緒になりたい」と答えた人がもっとも多かったのは20代だった。