-
1. 匿名 2017/12/23(土) 09:48:29
出典:www.sankei.com
【天皇陛下84歳】「次の時代への継承に向け準備」 (1/2ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com天皇陛下は23日、84歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち、皇居・宮殿で記者会見に臨み、平成31年4月30日と決まった譲位までの間、「象徴としての務めを果たしながら、次の時代への継承に向けた準備」を行うとの考えを示された。皇室会議を経て、8日の閣議で譲位日を定めた政令が決定して以降、陛下が自らの譲位について公に述べられたのは初めて。
譲位までの今後の過ごし方については「残された日々、象徴としての務めを果たしながら、次の時代への継承に向けた準備を、関係する人々と共に行っていきたい」とご言及。宮内庁が陛下の体調に配慮し、譲位前から皇太子さまが代理を務められる形も模索する中、陛下は譲位日まで公務を全うする意向を表明された。新天皇となる皇太子さまへの公務の引き継ぎなど、スムーズな継承に努める考えも示された。+176
-15
-
2. 匿名 2017/12/23(土) 09:48:49
すてきな写真+321
-32
-
3. 匿名 2017/12/23(土) 09:49:16
誕生日、おめでとうございます!余生は好きなことして過ごして下さいな。+320
-18
-
4. 匿名 2017/12/23(土) 09:49:50
志村けんに似てる+9
-70
-
5. 匿名 2017/12/23(土) 09:50:02
祭祀やってるんですか?+117
-17
-
6. 匿名 2017/12/23(土) 09:50:18
次の時代の皇后さまが頼りないです。+307
-39
-
7. 匿名 2017/12/23(土) 09:50:09
後1年4ヵ月で平成が終わるのは凄くさみしいです。でも陛下の年齢からすれば十分世の中のために働かれたと思います。平和な時代をありがとうございます。+373
-24
-
8. 匿名 2017/12/23(土) 09:50:24
おめでとうございます+52
-8
-
9. 匿名 2017/12/23(土) 09:50:37
普通ならとっくに引退してる年齢だもん。
+208
-16
-
10. 匿名 2017/12/23(土) 09:50:44
おめでとうございます。+53
-10
-
11. 匿名 2017/12/23(土) 09:50:54
どうでもいいけど、天皇陛下、皇族ってみんな顔すごい似てるよね。
私も同じ系統なんだけど本当にブスと言われる。
みんな天皇陛下のこともけなしてるのかしら。ひどいよね。+10
-59
-
12. 匿名 2017/12/23(土) 09:51:06
こんな言い方は失礼ですが可愛らしい夫婦ですね。とても素敵。+246
-36
-
13. 匿名 2017/12/23(土) 09:51:26
岡田准一と違い素直におめでとうございますが言えるのは当然か。+111
-22
-
14. 匿名 2017/12/23(土) 09:51:35
>>1
あっくん誕おめー!!!!!+5
-42
-
15. 匿名 2017/12/23(土) 09:51:38
平成が終わるなんて信じられない
次は何になるの?+100
-7
-
16. 匿名 2017/12/23(土) 09:51:52
次の天皇が…どうも期待できない。
雅子さまもね。+229
-26
-
17. 匿名 2017/12/23(土) 09:52:28
2019年4月30日退位か…
寂しいけど、早くゆっくり過ごせるようになってほしいという気持ちもある天皇陛下 再来年4月30日退位 皇太子さま5月1日即位 固まるgirlschannel.net天皇陛下 再来年4月30日退位 皇太子さま5月1日即位 固まる また4月29日は昭和天皇の誕生日の「昭和の日」であることから、4月30日退位、翌5月1日即位という日程になれば、皇室に関係する記念日が3日続くことになるため、国民が皇室に思いを致すうえでも適...
+64
-11
-
19. 匿名 2017/12/23(土) 09:52:51
>>13
なぜ岡田准一と比べるw+112
-3
-
20. 匿名 2017/12/23(土) 09:52:56
天皇陛下と皇后様が地元に来たとき見に行ったが、こんなに綺麗な人がいるんだとビックリするくらい皇后様が綺麗だった。
造形的なものじゃなく(失礼)、存在というか雰囲気というか…
お誕生日おめでとうございます!+44
-33
-
21. 匿名 2017/12/23(土) 09:53:26
いつまでも御夫婦仲良く、元気でいてください+235
-20
-
22. 匿名 2017/12/23(土) 09:53:30
今日祝日なのね
風邪ひいて辛いから病院朝一で行ってこようとしたら閉まってた
泣いた
今ただ寝てるだけ
そろそろ寝なきゃな+43
-18
-
23. 匿名 2017/12/23(土) 09:53:58
陛下、お誕生日おめでとうございます。
御体を御自愛下さいませ。
すめらぎいやさか+25
-16
-
24. 匿名 2017/12/23(土) 09:54:14
+10
-45
-
25. 匿名 2017/12/23(土) 09:54:37
すめらみこといやさか
陛下、お誕生日おめでとうございます+20
-14
-
26. 匿名 2017/12/23(土) 09:54:53
おめでとうございます。
再来年まで、どうぞお元気で。
蛇足ですが
両陛下にささやかれる
悲願の韓国ご訪問
は、日本国民として反対します。
あと、
強いお気持ち
の連発はもうおやめください。+255
-16
-
27. 匿名 2017/12/23(土) 09:55:23
そうだよ。管理人さん。岡田なんかより此方のトピが先でしょう?
あっ陛下お誕生日おめでとうございます。
何時迄も元気にお過ごしください。+15
-4
-
28. 匿名 2017/12/23(土) 09:55:52
おめでとうございます
天皇皇后両陛下が変わっても今の日本にとっては今も天皇皇后はこのお二方です
明日から変わって天皇皇后はこのお二方ではありませんと言われてハイそうですかと敬う人を切り替えられるなんて有り得ません
そんな軽々しいものじゃないので+29
-25
-
29. 匿名 2017/12/23(土) 09:56:12
また美智子さまの写真見て香淳皇后より下品とか言い出すババアが湧き出てくるよ+12
-33
-
30. 匿名 2017/12/23(土) 09:56:46
新居のリフォームに
何十億って 使われるんだね。
びっくりした。+186
-17
-
31. 匿名 2017/12/23(土) 09:57:08
お誕生日おめでとうございます!+18
-5
-
32. 匿名 2017/12/23(土) 09:57:44
今後もお体にお気を付けて+25
-4
-
33. 匿名 2017/12/23(土) 09:57:35
雅子さま「よっしゃーー!!」+31
-26
-
34. 匿名 2017/12/23(土) 09:58:01
一般参賀の様子テレビ放送あるのかな?本当は皇居まで行きたかったけど、体調悪くて断念しました。+9
-3
-
35. 匿名 2017/12/23(土) 09:58:31
天皇の誕生日を祝いたいから岡田も韓国もこのトピには要らないよ+34
-7
-
36. 匿名 2017/12/23(土) 09:59:50
>>22
関係ないけど急患対応してくれる所行ったら?お大事にね。+31
-5
-
37. 匿名 2017/12/23(土) 10:00:42
天皇なんてハッキリ言ってどうでもいいんだけど。
それより和暦の年号をやめてもらいたい
せめて全てのデフォを西暦にしてくれ!
西暦なら○○から何年経ったとか、あれは○○年前とか
計算が簡単なんだから+7
-73
-
38. 匿名 2017/12/23(土) 10:01:53
おめでとうございます
体に気を付けてお過ごし下さい
でも、継承後のことが不安です。+31
-6
-
39. 匿名 2017/12/23(土) 10:02:06
ガルちゃんの天皇陛下崇める人って、純粋な気持ちではなく雅子さまやほかの有名人を叩きたいからあえて絶対的な存在を持ち上げてるだけに見えるんだよね。+17
-36
-
40. 匿名 2017/12/23(土) 10:02:16
天皇陛下、お誕生日おめでとうございます
今日で23日が祝日も終わりかな
平成の日って事で残してほしい+19
-16
-
41. 匿名 2017/12/23(土) 10:02:44
まだ紅葉が美しいのですね皇居内ですか。+3
-6
-
42. 匿名 2017/12/23(土) 10:03:29
>>40
来年もあるじゃん?+40
-3
-
43. 匿名 2017/12/23(土) 10:03:34
>>37
日本にケチつけたいなら国にお帰りを+74
-7
-
44. 匿名 2017/12/23(土) 10:03:48
84歳で公務って大変だな。+32
-14
-
45. 匿名 2017/12/23(土) 10:05:18
つつしんでお祝い申し上げます。天皇賞で最敬礼したデムーロを貼ります+155
-7
-
46. 匿名 2017/12/23(土) 10:05:49
お誕生日おめでとうございます+11
-4
-
47. 匿名 2017/12/23(土) 10:06:50
>>39
私は天皇皇后両陛下好きだけど
雅子さまも応援してるよ+39
-54
-
48. 匿名 2017/12/23(土) 10:08:01
退位されたいのは切実な思いだったと思う。他の高齢者の年齢で公務をこなすのは、大変。願いがかなって、ほっとされているのだろう。+18
-18
-
49. 匿名 2017/12/23(土) 10:08:45
>>37
足し算引き算も出来ないの?+10
-6
-
50. 匿名 2017/12/23(土) 10:09:06
おめでとうございます
これからもお身体に気をつけてください+27
-6
-
51. 匿名 2017/12/23(土) 10:09:51
棺桶に足4分の3くらい突っ込んだんじゃない?
+4
-31
-
52. 匿名 2017/12/23(土) 10:10:29
今までありがとうございました
+4
-7
-
53. 匿名 2017/12/23(土) 10:11:09
陛下おめでとうございます。
新年
一般参賀では皆さまお揃いで手を振られていますが、宮殿や皇居で行われる大切な行事の数々、次期皇太子妃は何年も出てこられない。
毎年正装して車内でにこやかにお手振り映像は流れる(行ったふりロケ)のに、到着して別室待機?帰宅?不参加ですね。
テレビで生中継がありますので読書始、歌会始は誤魔化せませんよ。
国民になんの説明もないのは変です。
皇太子さまの健康診断も報道されなくなりました。両陛下は発表されています。
隠蔽ばかりの次代夫婦。
陛下のお誕生日にいろいろ書きましたが、代替わりに正直疑問しかわきません。+94
-13
-
54. 匿名 2017/12/23(土) 10:11:06
さようなら、お元気で。+7
-22
-
55. 匿名 2017/12/23(土) 10:12:05
おめでとうございます
前にガルちゃんで見た、陛下の前を美智子様が普段着でスタスタ歩いてる画像が印象に残ってる
いつもはお二人が仲良くゆっくり歩いてるイメージしかなかったからビックリした
+44
-10
-
56. 匿名 2017/12/23(土) 10:13:28
退位関連に35億円予算だってさ
え。+91
-9
-
57. 匿名 2017/12/23(土) 10:14:10
おめでとうございます。
天皇皇后両陛下、写真や映像からも上品さが伝わってきます。実物は驚くほど上品で優しい方だと思います。
庶民の私がこのようなことは大変恐れ多いですが、是非一度、実際に見てみたいです。
天皇皇后両陛下はご高齢になっても、一つ一つの公務をきちんとなされていたので、本当に感心していました。今までたくさんのご公務を、休まずにこなされていたお二人には感謝の気持ち しかありません。
平成生まれなので、平成が終わるのは正直寂しいですが、天皇皇后両陛下なには譲位後、無理せず、お二人が望む生活をしていただきたいと思います。+13
-20
-
58. 匿名 2017/12/23(土) 10:17:06
天皇の誕生日に批判的なこと言って何が楽しいのか?
寂しい人ね。+32
-18
-
59. 匿名 2017/12/23(土) 10:21:35
陛下を蔑ろにする反日思想の奴らは日本から出ていけ‼+25
-16
-
60. 匿名 2017/12/23(土) 10:21:40
失礼だけど 退位した後公務しないのに改修費35億は使いすぎ+121
-18
-
61. 匿名 2017/12/23(土) 10:22:25
ネットでは雅子さまの悪い話しか見ないけど正直どうでもよかった
でも先日NHKが天皇の事を放送してて、あまりにも雅子さま雅子さまと雅子さま上げ酷くて目を疑ったよ
最後には雅子さまがどのように時代を変えていくのか見守りたいと思いますで締めてた
そこは次期天皇である皇太子でしょ?何で雅子さま?って
あまりにも違和感しか感じなかったよ
何なの?これ+146
-6
-
62. 匿名 2017/12/23(土) 10:23:21
ガルちゃんは天皇陛下のお誕生日よりも、岡田准一と宮崎あおいの結婚のほうが興味ある人が多いんだね。
本当しょうもないな…。
天皇陛下、お誕生日おめでとうございます。+33
-6
-
63. 匿名 2017/12/23(土) 10:31:26
陛下お誕生おめでとうございます
天皇陛下としてのお姿を拝見するのはあと1年半も無いのですね
国民として最後まで見守っていきたいと思います
そして今後の皇室の行く末もご心配でしょうが、ご譲位された後は皇后陛下とお元気で心安らかにお過ごしください
+10
-10
-
64. 匿名 2017/12/23(土) 10:37:29
ちょっと疑問なんだけど、皇族に嫁ぐ前に皇族の嫁として適性かどうかの調査やテストってしないの?
+91
-4
-
65. 匿名 2017/12/23(土) 10:44:50
>>21
美智子様がお召しになってるジャケット素敵だわ
+11
-20
-
66. 匿名 2017/12/23(土) 10:48:32
>>62
岡田宮崎に興味あるというより叩きネタがあるからトピが伸びてるだけかと
コメント少なくても平和の方がいいよ
かまって病の反日もまざってるけど+5
-4
-
67. 匿名 2017/12/23(土) 10:50:41
がるちゃんを見ないと思うけど
天皇陛下、お誕生日おめでとうございます。
いつも国民の平和を願い国益に尽くされ、感謝しております。
どうぞ、お健やかに。+16
-9
-
68. 匿名 2017/12/23(土) 10:52:28
皇室について批判してるコメントって本当に心配してる人と反日が心配してるフリしたコメント(皇室への敬意を無くす為)が混在してると思う
+10
-9
-
69. 匿名 2017/12/23(土) 10:52:31
黒柳徹子も84歳+11
-1
-
70. 匿名 2017/12/23(土) 10:56:57
言っちゃ悪いけど勝手だなと思う。
平成になってやたら公務を増やして、歳をとったら身体が追いつかなくなることは想定してなかったの?
昭和天皇だって亡くなる直前まで頑張ったよね。どうしても戦没者慰霊に出たいと言って身体に負担がかからないようヘリで会場を移動してた。+113
-26
-
71. 匿名 2017/12/23(土) 11:02:58
おめでとうございます。
先日幸運にも、天皇皇后両陛下のお姿を拝見しましたが、上品で優しそうで優雅なお姿に感動しました。何も良いことなく今年も終わると思っていたので、お元気なお姿がとても嬉しかったです。
+9
-14
-
72. 匿名 2017/12/23(土) 11:16:03
>>64
DNAも調べて公表して欲しい。+67
-2
-
73. 匿名 2017/12/23(土) 11:26:20
>>64
皇太子妃決定の経緯は相当の闇
昭和天皇が反対され一度リストから消えた小和田雅子さんが平成になり復活、アゲアゲ報道であっという間にご成婚。
最近も謎のアゲ報道が始まりましたね…+88
-10
-
74. 匿名 2017/12/23(土) 11:36:12
>>70
はあ?別に死ぬ直前まで天皇しなきゃいけないなんて日本の伝統でもなんでもないんだけど+12
-25
-
75. 匿名 2017/12/23(土) 11:37:49
陛下おめでとうございます。
美智子様とご一緒に写っている写真はどれも本当に素敵ですね。まさに日本人が手本とすべき理想のご夫婦です。
あと一年足らずで両陛下のお姿を拝見出来なくなってしまうのはとても寂しく感じます。譲位までの残された時間、どうか美智子様と共にゆっくりと過ごされて下さい。お身体にどうかお気をつけて。
+9
-22
-
76. 匿名 2017/12/23(土) 11:48:13
退位されるのは良いと思うのですが、退位されたら、職員の数を減らして、少しひっそり暮らすとかできないのかな?
職員の体制そのままって、あの2人のお世話に、そんなに人いる?
退位後の補佐役「上皇職」新設で増員 宮内庁が概算要求: 日本経済新聞r.nikkei.com宮内庁は31日、天皇陛下の退位に伴う皇位継承関連費を盛り込んだ来年度予算の概算要求を発表した。退位後の天皇、皇后両陛下を補佐する「上皇職」の新設などに伴う人員増、住まいの改修費、皇位継承儀式の経費が主な内容。
+87
-9
-
77. 匿名 2017/12/23(土) 11:50:49
ご高齢のお身体で、大変だったと思いますが、
サッカーや、テレビの話をよくされたり、尊敬の中にも親しみがある天皇でした。
+11
-7
-
78. 匿名 2017/12/23(土) 11:52:08
憲法違反です
+50
-10
-
79. 匿名 2017/12/23(土) 11:53:29
眞子様の結婚やめて欲しい
400万返さないような親子に1億5千万超を渡したら、どうなるんだよ
私達の税金なんだけど+132
-4
-
80. 匿名 2017/12/23(土) 11:57:01
>>70
言っちゃ悪いけど国民って勝手だなっと思う。
国民のためを思って、公務を増やしたのに
昭和天皇が亡くなったときの日本社会の混乱を見て、それが起きないように退位するのに+15
-29
-
81. 匿名 2017/12/23(土) 11:57:40
NHKを使って強引に退位や婚約を既成事実化させる方法は強引だと思った+79
-8
-
82. 匿名 2017/12/23(土) 11:58:38
美智子様って、倹約アピールされてるけど、やっぱり実業家のご令嬢だけあって、派手好きだよ
昔の誕生日に公開した写真みて、こんな金ピカピンの高そうなハープに、ドレス写真をわざわざ撮るって、いったい何の悪ふざけかと思ったもの
まあ、雅子様と違って公務してくれるから、あまり文句も言いませんが+48
-27
-
83. 匿名 2017/12/23(土) 12:02:01
昭和帝が国民のために守っていた森を伐採し、莫大な金をかけて今のお住まいを建てられ、今度はまた35億円で転居先を改修されるのですか。
今、皇太子夫妻がお住まいになっている住居に移られるのでしょう?
長年放置されてた建物ならともかく、おかしすぎませんか?+88
-10
-
84. 匿名 2017/12/23(土) 12:03:55
公務が多すぎっていうけどさ、観劇やら絵画の鑑賞やら、どう見ても趣味の範疇みたいなのも公務になってるよね
この2人って、基本的にお出掛け好きな感じがするんだよな
退位しても、家でのんびりとかしてなさそうだもん+101
-18
-
85. 匿名 2017/12/23(土) 12:10:25
お誕生日おめでとうございます。
ご退位後はお健やかに、そしてひそやかにお過ごしください。
おそれながら、美智子皇后の皇室会議出席につきましては、賢明なご判断を下される方ではありませんので、おとりやめいただきたいと思います。
+62
-5
-
86. 匿名 2017/12/23(土) 12:13:30
安倍首相もかわいそうだよな
天皇がテレビでお気持ち表明しちゃったら、動かざるおえないもの
天皇は政治に口出しちゃいけないのに、こんな事して法律変えさせるって、相当なワガママだと思うよ
年齢も年齢だから、やめたいのはわかるけど、何とか公務減らせば良いじゃんと思ったんだけど
東日本大震災の時が初めて国民に語りかけたテレビ放送で、2回目をこんな事で軽々しく使って欲しくなかった+73
-18
-
87. 匿名 2017/12/23(土) 12:25:36
韓国に行きたくてたまらないんですよね?+44
-9
-
88. 匿名 2017/12/23(土) 12:28:12
>>86
本当そう。安倍総理が日本の名誉を守るために頑張ってるのに、陛下は私用で高麗神社なんか行って。
どこの国のために動いてるのやら
日本人が凹むわよ+89
-13
-
89. 匿名 2017/12/23(土) 12:34:52
お昼のニュースで陛下のお姿拝見。
向かって左側の皇太子さま、
右手の指をきれいに揃えてお手振りされてました。
お手振りはパーの手でニヤついてるいつもの方はお休みですか?
国民を馬鹿にするのは大概にしてください。+44
-3
-
90. 匿名 2017/12/23(土) 12:36:59
>>87
美智子さまのほうが、ですよね? にわかに信じがたいのですが、、。+18
-6
-
91. 匿名 2017/12/23(土) 12:37:20
>>60
そうだよね、倹約どころか…
国民は夫婦で12、3万で年金暮らしなのにね
+80
-10
-
92. 匿名 2017/12/23(土) 12:37:53
>>82
手の位置が気になってしまいます…+13
-7
-
93. 匿名 2017/12/23(土) 12:45:57
今私達があたりまえと思っていることも実は、長い歴史の中では珍しいことがたくさんあります。
まして皇室は私達にはわからない部分が多すぎるので、あまりとやかく言わない方が良いと思います。
ただ、ただ、ひとつ、私達いや世界中が自然に尊崇する存在であって欲しいと願っております。
天皇陛下が今後も健やかでいらっしゃることをお祈りします。+8
-7
-
94. 匿名 2017/12/23(土) 12:58:12
憲法違反
というか権力行使しすぎだと思う。
東宮はすでにバリアフリーになってるんでしょ?
税金使いすぎだ+78
-13
-
95. 匿名 2017/12/23(土) 13:02:14
4月29日 昭和天皇誕生日
12月23日 天皇誕生日
これから祝日はどうなっていくの?+2
-1
-
96. 匿名 2017/12/23(土) 13:15:56
>>83
こんな考えの人まだいるんだ。+8
-23
-
97. 匿名 2017/12/23(土) 13:17:59
>>82
美智子さま、ハープ弾けないらしい。
本当、なんの写真なの?+60
-9
-
98. 匿名 2017/12/23(土) 13:19:15
戸籍も心も日本人、とは到底思えない人たちがいっぱい書き込んでる。
+15
-22
-
99. 匿名 2017/12/23(土) 13:20:51
>>82
使いもしないハープを買ったんならともかく、写真とるくらいいいんじゃないの?
+10
-7
-
100. 匿名 2017/12/23(土) 13:22:27
同じ人ばっかり何度も書き込んでるけど、なんなんだろう。ひたすら皇后陛下の悪口ばかり。
皆んなにばれてるって気づかないのかな。+19
-26
-
101. 匿名 2017/12/23(土) 13:24:00
日本人なら、不敬の一言で思考停止しちゃダメだと思う。
自分の国のことだもの。
ちゃんと見て、
膿があるなら少しでも早く取り除くようにしないと。+54
-10
-
102. 匿名 2017/12/23(土) 13:24:58
お誕生日、おめでとうございます。
どうか、お体には十分気を付けてお過ごしくださいますように。
+19
-4
-
103. 匿名 2017/12/23(土) 13:26:54
>>89
えっ、また公務休んだのか……+12
-1
-
104. 匿名 2017/12/23(土) 13:27:23
天皇陛下なくして日本は日本に非ず+20
-2
-
105. 匿名 2017/12/23(土) 13:29:12
>>103
雅子さまならいたよ。
ここ2週間全く仕事してないのに
ニコニコお手を降られていた。+25
-5
-
106. 匿名 2017/12/23(土) 13:36:37
なんか突然アンチが湧いて出たね。
どこの国からマイナス押してるのかしら?+14
-13
-
107. 匿名 2017/12/23(土) 13:40:35
お金の心配はない、食べ物もいい、
引退後は家が綺麗だし、いい服着られる、
仕事では美術鑑賞出来るなんて、色々勘違い起きそうやね。まあ、金持ち独特のワガママにはなりそうだな。いるよね会社にも、生まれがいいから、頭が悪いのにいる人+40
-14
-
108. 匿名 2017/12/23(土) 13:46:23
雅子妃の黒の服、なんで黒なの。
+11
-5
-
109. 匿名 2017/12/23(土) 13:50:02
そういえばカメラも天皇皇后、秋篠宮、紀子様、その後、皇太子、雅子様という写し方だったのは偶然かしら。
+8
-3
-
110. 匿名 2017/12/23(土) 13:57:15
日本の天皇がこんな素敵なご夫婦で嬉しいです。+11
-17
-
111. 匿名 2017/12/23(土) 14:03:08
一般参賀行ってきました
ものすごい人出で、いつもより早く出たのにギリギリだった…!
晴れやかで素晴らしくいいお天気でした
平成が終わることに本当に寂しさが募りました+31
-7
-
112. 匿名 2017/12/23(土) 14:14:11
+3
-67
-
113. 匿名 2017/12/23(土) 14:14:16
>>109
近年、こうも偏向報道がなされてると、疑ってしまいますよね。+23
-2
-
114. 匿名 2017/12/23(土) 14:29:57
何でそんなにマサコが気になるのか不思議なババアが多いね
いくらマサコがアレでもキコなんか無理だから+7
-30
-
115. 匿名 2017/12/23(土) 14:31:30
>>114
祖国にお帰りください+48
-6
-
116. 匿名 2017/12/23(土) 14:43:35
>>107
口調変えてもわかるってw+5
-4
-
117. 匿名 2017/12/23(土) 14:44:31
>>115
またワンパターンの返しかよ
おまえが外人だろ+2
-19
-
118. 匿名 2017/12/23(土) 14:44:54
日本人は紀子さんみたいなニタニタして陰で悪い事ばっかやるタイプ嫌いでしょ+11
-38
-
119. 匿名 2017/12/23(土) 14:51:06
うーん
今日久しぶりに仕事して
嫌なことでもあったのかな?
お仕事終わったから、もう寝たら?
こんなところで他の皇族の悪口書き込んでも虚しいだけですよ+9
-6
-
120. 匿名 2017/12/23(土) 14:54:48
雅子叩き=アンチ皇室の人っていちいち返しがくだらないよね+10
-16
-
121. 匿名 2017/12/23(土) 15:01:46
皇太子夫妻が、もっと活動していれば
負担はだいぶ減ったはず。
国民との対話やお二人から学ぶ機会を
失ったことは大きいよ。
+56
-4
-
122. 匿名 2017/12/23(土) 15:24:16
この関連に35億の予算だっけ。
もう少し抑えてくれ…。+55
-10
-
123. 匿名 2017/12/23(土) 15:25:18
>>121
天皇じゃなきゃできない祭事も多いのと、当の天皇がやると言うから皇太子がやりたくてもできなかった+8
-16
-
124. 匿名 2017/12/23(土) 17:05:36
ステキなご夫婦。
見つめ合い、支え合い、
お互いに思いやり合いながら
長い年月を過ごされてきたのが
写真ごしからも伝わります。
私も、こんなふうに主人と年を重ねていきたいです。
+14
-21
-
125. 匿名 2017/12/23(土) 17:15:03
>>121
祭事は、ほぼ100%天皇陛下しかできない。
皇太子殿下は御訪問のお仕事しかしてない。
そういう事です。
+9
-4
-
126. 匿名 2017/12/23(土) 17:16:05
これからは時間もあることだし
悠仁さまにいろいろ教えられるいい機会
になりそうですね。
+21
-1
-
127. 匿名 2017/12/23(土) 17:17:14
蓮舫って、天皇陛下の御誕生日に変なツイートして炎上したことあるよね。+12
-0
-
128. 匿名 2017/12/23(土) 17:19:52
天皇陛下、御誕生日おめでとうございます。
これからも御体に気を付けて下さい。
今日バスに乗ってたら、個人医院の皮膚科に国旗が出ていました。
日本人ならこういったことが当たり前になると嬉しいですね。+43
-3
-
129. 匿名 2017/12/23(土) 17:22:55
>>112
その並びに天皇陛下を並べること自体が不敬だよ。
大体、天皇陛下が平和主義なのは当たり前でしょ。
リベラルとか意味わからん。+24
-1
-
130. 匿名 2017/12/23(土) 17:24:20
眞子さまがお手ふりしているのを見ると、あんたそれどころじゃないでしょとため息つきたくなる。+34
-6
-
131. 匿名 2017/12/23(土) 17:27:16
>>70
凄いことを言うね。
マジ呆れるわ
陛下は「退位したい」なんてひとことも言ってないよ。
「このままでは象徴天皇としての務めが難しくなる」って言ったの。
天皇は公務や祭事をするから天皇ではない。
あなた言うとおり昭和天皇は亡くなるまで天皇だった。病床で公務も祭事ができなかったが、亡くなるまで紛れもなく天皇陛下だった。
今上陛下は、国民に象徴天皇のあり方を国民に投げかけたのだ+14
-21
-
132. 匿名 2017/12/23(土) 17:28:16
冬至の次の日に生まれるなんて、天皇陛下ってやっぱり天照大神を祀る皇室として不思議な縁を感じる。
悠仁様がお生まれになった日も晴れやかだったよね?+22
-6
-
133. 匿名 2017/12/23(土) 17:38:35
天皇陛下おめでとうございます。
一般参賀平成で最多だって、午前中だけで4万5900人。+21
-1
-
134. 匿名 2017/12/23(土) 17:58:57
>>19
だよねw岡田さんが皇族とか天皇陛下の同級生とかならまだしもね。+3
-2
-
135. 匿名 2017/12/23(土) 18:01:28
>>30
え?滅茶滅茶高い!!( ; ロ)゚ ゚何でそんなかかるんだろうね?
そう言えば今は関係ないけど、天皇陛下の長姉(早死にしてしまいましたが)ってかなり優秀だったってこと思い出した。+16
-5
-
136. 匿名 2017/12/23(土) 18:01:28
おめでとうございます。
両陛下には、長生きして欲しいです。+12
-1
-
137. 匿名 2017/12/23(土) 18:08:14
>>121
殿下はもう御歳だよ、天皇陛下が御即位された御年齢を超えらているし。
公務を負担しても陛下が譲位することは変わりないよ。
60、70歳で御即位されても出来る事は限られてるし。
確かに、もっと御活動されないのは問題だけど、譲位はそれに限らずしなきゃいけない問題。+2
-10
-
138. 匿名 2017/12/23(土) 18:11:06
呑気なこと言ってる場合じゃないよ、このままだと空位が生じる可能性があるんだよ。
竹田つねやすさんの動画で調べてみて。
2000年続いて来たのに空位が出来てしまう!!
+16
-2
-
139. 匿名 2017/12/23(土) 18:20:04
>>137
摂政でしのげばいい
陛下のご会見では、大喪の礼と即位の礼が重なるとタイヘンだから摂政でなく譲位したいみたいに仰られてたけど、そんな理由で法律つくれっておかしくない?
憲法で禁じられた天皇の政治的権能の行使じゃん+39
-4
-
140. 匿名 2017/12/23(土) 18:28:42
お誕生日おめでとうございます。
いつもありがとうございます。+9
-2
-
141. 匿名 2017/12/23(土) 18:57:00
あきひとはぴば~~♡♡
長生きしてねん♡+2
-18
-
142. 匿名 2017/12/23(土) 20:44:14
>>122
その後にまたプラスアルファ
35億円よりもっと税金投入されるわ+24
-5
-
143. 匿名 2017/12/23(土) 20:50:10
>>131
小難しい謎々みたいなお気持ち表明。摂政を否定。もがりは家族が辛い…高齢で辛いのはわかるけど後は??だわ。
強い要望の連発。盲目の国民。+27
-5
-
144. 匿名 2017/12/23(土) 21:19:18
皇太后ではなく上皇后
皇太子とせず皇嗣
こんなヘンテコな名称が出てくる段階でお察しな譲位劇よ。
何故昭和天皇は美智子さんを迎え入れたのか
時代?
天皇も逆らえなかった?
ならば戦後の皇室は既に死に体だった事になるわ。+39
-4
-
145. 匿名 2017/12/23(土) 21:32:34
おめでとうございます。
どうぞお身体に気を付けて。
ここ数年の皇室は疑問に思う事がたくさんあって、正直どう捉えるべきか迷います。
皇太子夫妻の公務、愛子様の状況、眞子様の婚約相手、ご譲位後の位置付けや住居へのお金の掛け方…
それでも両陛下がいてくだされば大丈夫と思える気もします。
また素直にお慕い出来る皇室に戻る事を願って止みません。+11
-5
-
146. 匿名 2017/12/23(土) 21:37:38
陛下のお誕生日会見
皇太子 についてひとっ言も触れてないのですが?
おかしいですね
眞子さまご婚約に関しては
たいへん喜ばしく、二人の幸せを願っております。とおっしゃっています?????+9
-1
-
147. 匿名 2017/12/23(土) 22:13:34
>>139
摂政でも、天皇が陛下であることには変わりないじゃん。
だから譲位が必要。
形だけの天皇に意味はないと思う。
政治的権能の行使と言うが、それくらいは許しても良いのでは。+2
-13
-
148. 匿名 2017/12/23(土) 22:22:41
>>84
つまり、皇室を利用したい輩がいるの。
天皇の趣味趣向で、「行きたい」と言ってる訳でない。
両陛下が「御見学」とか「御鑑賞」とかすると箔が付くでしょう。
両陛下が行きたいわけじゃない。
田原総一郎の朝ナマでも、弁護士のケント・ギルバート氏が言ってたけど、そういう「政治利用したい輩」が多い。
+10
-5
-
149. 匿名 2017/12/23(土) 22:31:06
>>148
例えば、皇太子妃殿下が御食事しただけで、そこは有名になるからね。
行く人も増えるよね・・・そりゃぁ皇族が食事した所には、「一度でも行って見たい!」ってなるわよね。
宮内庁としても断れないんだとおもう。
断ったら、変に思われるし。
そういう、皇室の弱みに付け込んだ犯行。
「皇室ビジネス」とでも、言う方が良いかな。
+7
-3
-
150. 匿名 2017/12/23(土) 22:38:25
>>126
悠仁さまの前に秋篠宮さまでしょ
お茶の水に研究者枠作ってゴリ押し入学させたのを悔い改めることから始めてほしい+3
-11
-
151. 匿名 2017/12/23(土) 22:48:42
摂政許しちゃうといらんことを考える輩がいるからね。
歴史的に摂政おいてよかったことなんてある?
+11
-1
-
152. 匿名 2017/12/23(土) 22:49:59
>>151
同意。
ろくなことがない。
+8
-1
-
153. 匿名 2017/12/23(土) 23:59:18
現皇太子がしっかりと妃殿下を導き自身は摂政をしっかりできていたら譲位だの退位だの特例法などせずに済んだと思うんだよね。
いつまでマイホームパパや愛ちゃんパパやってんだって呆れる。
+27
-1
-
154. 匿名 2017/12/24(日) 00:01:25
>>114
漢字苦手なの?(笑)+8
-0
-
155. 匿名 2017/12/24(日) 00:51:40
恐れ多いですが陛下のご希望で
天皇の退位があっさり決まった感がある。
〜したい、と言えば希望が叶うことにモヤモヤ。
今の皇太子も例えば「次期の天皇は愛子に継がせたい」と言えばその通りになるの?
私は今でも天皇陛下の退位には反対です。
+30
-8
-
156. 匿名 2017/12/24(日) 01:18:38
譲位ってきちんと書くの産経新聞の他にありますか?
退位って書く新聞、メディアが多くて
どうかな?って思う。わざと書いてるのかな?+21
-0
-
157. 匿名 2017/12/24(日) 03:19:55
>>155
そもそも某局が、退位表明だか何だか、単独で報道したのがきっかけだからね、本当に希望されていたのか疑問に残ります。+16
-0
-
158. 匿名 2017/12/24(日) 04:00:34
天皇陛下万歳+4
-3
-
159. 匿名 2017/12/24(日) 06:42:08
陛下と呼べる存在のあるこの国は美しい+4
-1
-
160. 匿名 2017/12/24(日) 09:42:30
おめでとうございます!+4
-0
-
161. 匿名 2017/12/25(月) 05:29:14
>>4
得意のスライド。+5
-1
-
162. 匿名 2017/12/25(月) 05:29:36
ウットリ+5
-0
-
163. 匿名 2018/01/19(金) 01:55:39
【皇族】秋篠宮家と海の王子の“秘密”・・・★-[JPreeks]北海道の江の島海岸と眞子様結婚の秘密(笹川良一と象の花子) - 【婚約】秋篠宮家の佳子様と眞子様の彼氏事情【結婚】(満州事変)sites.google.com江の島は全国に2ヶ所存在する。一つは湘南、もう一つはなんと北海道の島牧村!! 眞子様の結婚相手である江の島海の王子の秘密とは!?あの、言わずと知れた大物の影が!?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する