-
1. 匿名 2017/12/22(金) 21:42:15
社内恋愛なので交際を公にできない状態です。
彼氏が同僚から合コンに誘われたようで、「行っておいで」と一応送り出しましたが…
正直不安です。
これを許せるのが肝っ玉の据わった女なのでしょうか?+7
-163
-
2. 匿名 2017/12/22(金) 21:42:37
絶対嫌だ!!!+373
-4
-
3. 匿名 2017/12/22(金) 21:42:43
なぜ許せないの?+14
-89
-
4. 匿名 2017/12/22(金) 21:43:04
いやだなー。+171
-0
-
5. 匿名 2017/12/22(金) 21:43:15
+106
-1
-
6. 匿名 2017/12/22(金) 21:43:21
やだよね。でも、いってらっしゃいと送り出した主さんえらい!!
+26
-54
-
7. 匿名 2017/12/22(金) 21:43:26
じゃあ自分が合コンに行くのは許してもらえそう?
+249
-1
-
8. 匿名 2017/12/22(金) 21:43:33
普通にありえないでしょ!+246
-1
-
9. 匿名 2017/12/22(金) 21:43:50
行く彼氏も彼氏
送り出す主も主+325
-3
-
10. 匿名 2017/12/22(金) 21:43:52
浮気は男の甲斐性っていうからね
お持ち帰りのひとつもできないようじゃ男として魅力ないでしょ+9
-70
-
11. 匿名 2017/12/22(金) 21:43:57
束縛女もどうかと思うけど、寛容なフリして我慢する女はいわゆる都合のいい女に成り下がります+307
-1
-
12. 匿名 2017/12/22(金) 21:43:56
社内恋愛で公にできなくても「彼女いるんで」って断ることはできるだろ。+337
-1
-
13. 匿名 2017/12/22(金) 21:44:08
>>1
周りが知らないなら
誘う方も良かれと思って誘ってるし、、
仕方ないかもね。+16
-9
-
14. 匿名 2017/12/22(金) 21:44:12
なんで彼氏は断らないの?+198
-1
-
15. 匿名 2017/12/22(金) 21:44:19
社内恋愛で公表できなくても彼女いますって彼氏がいえば済む話。+280
-1
-
16. 匿名 2017/12/22(金) 21:44:26
社内恋愛禁止だからって関係ないよね。
彼が彼女いるので!って断ればいいだけの話。+173
-1
-
17. 匿名 2017/12/22(金) 21:44:24
社外に彼女がいる設定にして貰えばいいのに、彼氏あんま協力的じゃないね、行きたいんだろうね+191
-1
-
18. 匿名 2017/12/22(金) 21:44:34
彼氏も機転を利かせて断れなかったのかね?
上司じゃなく同僚でしょ?+113
-1
-
19. 匿名 2017/12/22(金) 21:44:37
公にしてなくても断りようはいくらでもあるでしょ+111
-1
-
20. 匿名 2017/12/22(金) 21:45:06
社内恋愛で打ち明けられなくても、彼女いるのは言えばいいのにね。
+89
-1
-
21. 匿名 2017/12/22(金) 21:45:16
クリスマス直前に付き合いで合コン…、適当な理由つけて断れよ彼氏!+130
-1
-
22. 匿名 2017/12/22(金) 21:45:32
彼氏が合コンに行ったり婚約者がセクキャバに行ったり系の相談トピ多いね。
男の「友達に誘われて」「付き合いで」という言い訳は信じない方が良い。+148
-1
-
23. 匿名 2017/12/22(金) 21:45:25
彼氏もあわよくばなんだよ
+139
-3
-
24. 匿名 2017/12/22(金) 21:45:30
肝っ玉って意味が違うような…
+79
-1
-
25. 匿名 2017/12/22(金) 21:45:31
合コンって、シロウト女が相手でしょ。
絶対にイヤです。
だったらプロのお店(キャバ)に付き合いで行った方がよほど許せるわ+119
-2
-
26. 匿名 2017/12/22(金) 21:45:40
嫌だけど、アホなことするタイプでもないし信じる。+10
-2
-
27. 匿名 2017/12/22(金) 21:45:35
言っておいでと言っといて何をいまさら
自信があるから送り出したんでしょ+47
-1
-
28. 匿名 2017/12/22(金) 21:45:46
こういうのは一般論じゃない。
あなたの彼氏であるなら、あなたがイヤと思うことはすべきじゃない。+83
-1
-
29. 匿名 2017/12/22(金) 21:45:44
いやいや、公表できなくたって断りようはいくらでもあるよ。
彼氏、ただ遊びたいだけでしょ+81
-1
-
30. 匿名 2017/12/22(金) 21:46:24
嫌だって自分の気持ち上手に伝える人のほうが、肝の座ったいい女な気がする+30
-2
-
31. 匿名 2017/12/22(金) 21:46:22
〇〇と付き合ってるからではなく、彼女いるからではいけなかったのか?
社内恋愛がバレないように彼氏がことわるべきでしょ+44
-1
-
32. 匿名 2017/12/22(金) 21:46:33
クリスマス前で必死な女性陣に失礼だろ!+71
-1
-
33. 匿名 2017/12/22(金) 21:46:44
合コン、街コンくらいなら
彼女持ちばっかりだしねぇ。
でも彼女も見てるのに断れなかった彼氏はちょっと頼りないねえ。+20
-1
-
34. 匿名 2017/12/22(金) 21:46:47
OKする意味がわからん。行く意味もわからん。彼女持ちの彼を誘う方もわからん。+52
-1
-
35. 匿名 2017/12/22(金) 21:47:02
彼女が誰だか公に出来なくても、合コンなんて断れるでしょ。
社内恋愛を合コンに行く口実にするなんて最低だわ、その彼氏。
主さんが許すことないと思うよ。
それでも行きたがるなら、別れてから行けって言っていいと思う。+61
-1
-
36. 匿名 2017/12/22(金) 21:47:16
彼氏も、合コン行くのを嫌がらない彼女に実は
ガッカリしてる可能性ある
+76
-1
-
37. 匿名 2017/12/22(金) 21:47:30
>>1
そりゃ彼氏が合コンって言う出会い目的の場に行くのは嫌でしょうよ。
許せるから肝っ玉が据わってる?んなこたない!
本当に肝っ玉が座ってる女の人は「そんな時間あったら私とデートしよう!」って言える人じゃない?+41
-1
-
38. 匿名 2017/12/22(金) 21:48:28
絶対嫌だわークリスマス近いし…まあもう送り出ししてしまったのならしょうがないですね…+13
-1
-
39. 匿名 2017/12/22(金) 21:48:28
なぜ送り出す必要がある
+53
-1
-
40. 匿名 2017/12/22(金) 21:48:51
自分の思ってることを冷静に伝えるようにしないと、今後大きくすれ違うよ
嫌われたくないとか
いい女ぶりたいとか
それ一番良くないよ、存在を軽くみられるようになるよ
+48
-1
-
41. 匿名 2017/12/22(金) 21:48:53
許す意味が分からない
彼氏が断らない理由も分からない
普通に「彼女居るので」って言えば良いだけじゃん
+28
-1
-
42. 匿名 2017/12/22(金) 21:49:14
かれし、本当は嫉妬してほしかったかも+2
-9
-
43. 匿名 2017/12/22(金) 21:49:32
てか行くなよ
付き合ってるの言えないって言っても断る理由なんていくらでもある+35
-1
-
44. 匿名 2017/12/22(金) 21:49:29
同僚によらない?
風俗ならまだしも、合コンくらいならノリ良く誘われとかないと付き合いづらくなるとか、上司と仲の良い同僚だから付き合うと特だとか。+2
-16
-
45. 匿名 2017/12/22(金) 21:49:53
送り出したんならもう不安になっても仕方ない+6
-2
-
46. 匿名 2017/12/22(金) 21:49:52
私も行ってくるねーと言ってみる+25
-1
-
47. 匿名 2017/12/22(金) 21:50:09
主もこれは嫌だって言ってよかったと思うけど+37
-1
-
48. 匿名 2017/12/22(金) 21:50:03
付き合ってるだけでもう嫁気取りかよ
送り出す意味がわからん+6
-9
-
49. 匿名 2017/12/22(金) 21:50:28
行ってもいいけど言わずに行って欲しい。+2
-7
-
50. 匿名 2017/12/22(金) 21:50:33
言っておいでって、お母さんじゃないんだから。または都合いい女になる
+40
-1
-
51. 匿名 2017/12/22(金) 21:50:30
自分も合コン行っちゃえば+17
-0
-
52. 匿名 2017/12/22(金) 21:50:49
誘われて断れない男がいけない!
女を心配させる男はダメだよ!
交際を周りに秘密にするような男は、指輪をつけないで女遊びする男と同じだよ!
けしからん!+25
-0
-
53. 匿名 2017/12/22(金) 21:51:00
えー彼氏行っちゃったの?
浮気するつもりはなくても本当に気があう子と出会っちゃうかもよ?
お酒入って楽しくなるだろうし。
何も無くて帰ってきても合コンに行く彼氏なんて信用ゼロだわ。+43
-0
-
54. 匿名 2017/12/22(金) 21:51:09
行くほうも
送り出すほうも
ダメだ+29
-0
-
55. 匿名 2017/12/22(金) 21:51:08
>>1
合コン許す=肝っ玉が座ってる、とか全く関係ないと思うよ…
+41
-1
-
56. 匿名 2017/12/22(金) 21:51:20
肝っ玉のすわった彼女でもこれは「断れよ」って言うわ。+25
-0
-
57. 匿名 2017/12/22(金) 21:52:12
え、いいの?彼氏今ごろ女の子と楽しく騒いでるよ?本当にいいの?そんな都合のいい女になりたいの?+22
-0
-
58. 匿名 2017/12/22(金) 21:52:14
お酒入るとねー
彼が大丈夫でも、クリスマス前で寂しい女はけっこうガンガンくるかもね
連絡先交換しそう+17
-0
-
59. 匿名 2017/12/22(金) 21:53:34
>>55
合コン許す=浮気OK、ワンナイトOK、不倫OKと言っているようなもの+28
-1
-
60. 匿名 2017/12/22(金) 21:53:46
ダメ+7
-0
-
61. 匿名 2017/12/22(金) 21:54:05
コソコソ行かない分、信頼性がある
同じ会社なら合コンの内容もすぐ耳に入ってきそうだし
変な事はできまい+2
-9
-
62. 匿名 2017/12/22(金) 21:54:20
今のあなたと彼の関係は
「好きな子が出来た」
の一言で終わりだよ?+23
-0
-
63. 匿名 2017/12/22(金) 21:54:34
脅すつもりは無いけどもし彼が合コンで泥酔して女の子とホテル行っちゃったり
フリー(という設定)だから女の子と連絡先交換してたらどーすんの?+14
-0
-
64. 匿名 2017/12/22(金) 21:55:17
彼女いるんでって断ればいいだけの話しじゃん。その男行きたいんだよ。論外。+30
-1
-
65. 匿名 2017/12/22(金) 21:55:33
相手を妊娠させちゃったから別れよう、と言われるよ+10
-0
-
66. 匿名 2017/12/22(金) 21:56:24
番号交換しよーってなったら「俺、彼女いるから」って断る訳ないよね。
100%交換する。
断るような男はそもそも合コンに参加しないだろうし。
行かせない方が良かったと思うよ。+47
-0
-
67. 匿名 2017/12/22(金) 21:57:00
嫌なら嫌だと言ったほうがいいよ
無理してると楽しくないし長く続かない
普通はそのくらいで嫌われたりしないから大丈夫だよ+8
-0
-
68. 匿名 2017/12/22(金) 21:58:03
彼氏に嫌われたくない、面倒な女だと思われたくない。理解あるおおらかな彼女だと思われたいって思ってない?+8
-0
-
69. 匿名 2017/12/22(金) 21:58:06
肝っ玉っていうのは「来ちゃった♡」と言って勝手に参加するような人だと思うよ。主も合コンを解禁していい人がいたら乗り換えよう+9
-0
-
70. 匿名 2017/12/22(金) 21:58:09
普通は彼氏が断らない??
主さんと付き合ってるとまで伝えなくても本人が行く気がなければいくらでも断れるでしょう。
先輩の誘いとか事情はあるだろうけど、そんな程度も断らない人私なら嫌だな。+12
-0
-
71. 匿名 2017/12/22(金) 21:58:11
よく合コンの幹事をしています
彼女持ちが来るのは非常に迷惑です
あの人、彼女いたんだけどー!!
と後で女性陣からグチグチ言われます・・
合コンの誘いってそんなに断れないですか?
その彼氏がただ合コンに行きたい人なのでは?
普通彼女がいたらテキトーに断ると思います+41
-0
-
72. 匿名 2017/12/22(金) 21:59:33
ま、今回は仕方ないね
次からはイヤだと言っちゃえ+5
-0
-
73. 匿名 2017/12/22(金) 21:59:51
>>5
ほら神様もバツ
だからあなたダメよそれ後悔してるでしょ+5
-0
-
74. 匿名 2017/12/22(金) 22:01:37
主は主で合コン行けばいいのに。言わなくても良いよ。彼氏に断る権利なんかないんだから。+9
-1
-
75. 匿名 2017/12/22(金) 22:01:43
まゆゆと付き合いたい人いないでしょ
いてもキモオタだから熱愛無かっただけ+0
-5
-
76. 匿名 2017/12/22(金) 22:01:40
私も主タイプだったけど、
彼氏に好きな人が出来て別れようと言われた時に彼が「お前、飲みに行くと行っても怒らないじゃん、俺の事何とも思ってないんでしょう」
「お前も他に男いるんだろう」
と、言われました。
わがまま言うくらいの方が良いのかもよ。、+32
-0
-
77. 匿名 2017/12/22(金) 22:03:08
彼氏の人柄にもよるね
合コンとか苦手だけどイヤイヤ付き添いで行く感じならいいけど
ノリノリで合コンや女の子大好きチャラ男だとちょっと…+5
-0
-
78. 匿名 2017/12/22(金) 22:03:29
社内恋愛でもなんでもどうにでも断る理由は考えつくはず。
それでも行くのは、彼氏さんが合コンに行きたいという気持ちが少しでもあるからでは、、?+10
-0
-
79. 匿名 2017/12/22(金) 22:07:25
トピ画笑+2
-0
-
80. 匿名 2017/12/22(金) 22:08:17
合コンって意外にその場で連絡先交換してそのあとなにもないってこと多いから行くくらいだったらいいかな!+1
-7
-
81. 匿名 2017/12/22(金) 22:09:54
本気でわからないんだけど。
まがりなりにも恋人関係なら、彼ともそれなりの歳月を費やして
お互いに信頼関係を築いてきただろうに、
なぜそんなその日会ったばかりの女に負けると思うの?
自分の選んだ男が信用できないの?+1
-6
-
82. 匿名 2017/12/22(金) 22:12:02
「行っておいで」ってww あほなの?
不安なのになぜ送り出したの?
相手を信じるってそういうことじゃない+24
-0
-
83. 匿名 2017/12/22(金) 22:12:11
合コンを許すのは寛大とは言わない
パートナーがいるのに他の異性と遊びたい人が、器が小さいとか束縛とか都合よく言ってるだけ
嫌なことは嫌と言わないと+16
-0
-
84. 匿名 2017/12/22(金) 22:13:17
一度許すと当たり前になるんじゃない?
自分が嫌と思うことされると悲しいよね。
ちゃんと伝えた方が良かったと思います。
送り出しちゃったならもうね…+7
-0
-
85. 匿名 2017/12/22(金) 22:14:38
私も夫と社内恋愛で結婚が決まるまで社内では内緒にしてたけど私も夫も恋人がいる事は言ってたよ
ただお互いだと言わないだけで
恋人がいる事も言わないようにしてるの?
それを言った上でどうしても!ってなったなら仕方なく送り出すかもしれないけど存在すら隠されて参加は嫌だな+6
-0
-
86. 匿名 2017/12/22(金) 22:16:23
え?なんで送り出せるの?
行く彼氏もおかしいけど、主さんの感覚も理解出来ない+8
-2
-
87. 匿名 2017/12/22(金) 22:17:37
職場恋愛って二人の仲が順調なら最高良いけど、上手くいかないと地獄だよね。+1
-0
-
88. 匿名 2017/12/22(金) 22:18:19
ていうか、何で付き合ってる事言えないの?
職場恋愛した事ないからわからないけど、職場恋愛ってそういうものなの?+1
-4
-
89. 匿名 2017/12/22(金) 22:21:16
社内恋愛だから安心・安定ではないよ
合コンで出会って結婚って普通にあるからね+8
-0
-
90. 匿名 2017/12/22(金) 22:21:22
>>1 彼氏が同僚から合コンに誘われたようで、
そもそも、彼氏が主さんを気遣って、端っからから行かないって言うのが当然だと思うけど。
肝っ玉って問題じゃない。+10
-0
-
91. 匿名 2017/12/22(金) 22:21:50
>>88
利害関係が絡むとどちらかが飛ばされる会社も多いよ。
例えば営業と経理担当とかさ。
結託されたらやりたい放題だもん。+7
-1
-
92. 匿名 2017/12/22(金) 22:22:09
こういうのを一回許すと男はどんどん調子に乗るぞ+5
-0
-
93. 匿名 2017/12/22(金) 22:22:11
>>88
言うと周りから冷やかされたり、気を遣われたり
あと万が一別れるような事があったら周りも堪らないのよ色々と+6
-0
-
94. 匿名 2017/12/22(金) 22:24:19
絶対に嫌だ。
それでも付き合いとか先輩にどうしてもと誘われてとかで行くというなら、私も行かせていただく。同じ気持ちになれ。+6
-0
-
95. 匿名 2017/12/22(金) 22:25:36
長くちゃんと付き合って行こう、行く行くは結婚もしたいと思うなら相手を信じる信じないより
お互いに相手を不安にさせてしまうような事はしない、自分がされて嫌な事も相手にしないことだよ。
彼氏は主を不安にさせてしまう行動を取るような男、付き合ってるうちに似たような事でまたモヤモヤすることになるよ。+7
-0
-
96. 匿名 2017/12/22(金) 22:29:27
結局は男が行きたいんだよ。
ババァだから今時の合コン事情知らないけど
LINE交換とかして個人的繋がりに
発展するんでしょ。+15
-0
-
97. 匿名 2017/12/22(金) 22:29:51
一個相談させてください!
うちの彼氏は1ヶ月くらい前に地元の友達の付き合いで合コンに行ってそこで彼氏と同じ業種の人と会ったみたいで来週の火曜日に仕事終わったあとその女の人とふたりで飲みにいくみたいなことを言われました。彼氏いわく仕事の関係のことで色々話したいみたいで誘ったのは私の彼氏のほうからです。みなさんでしたら飲みにいくの許可しますか?
はい→➕
いいえ→➖+0
-33
-
98. 匿名 2017/12/22(金) 22:30:20
なんで彼女いる人が合コンに行くの?
合コンて、要は彼氏彼女が欲しいとか、そういう目的の人がほとんどでしょう?
主の彼氏だって、彼女いるって言ったところで、人のもの取るのが好きな女とか普通にいるからね。
送り出した以上、それはもうそうなっても仕方ないと思うけど。
+18
-0
-
99. 匿名 2017/12/22(金) 22:31:34
自分がされて嫌なことは基本しないでほしい派。
最初にそう言う話になったらかならずいいます。
なので行ったということは私もOKのサインと心得ます+4
-0
-
100. 匿名 2017/12/22(金) 22:31:58
私も合コン行っていい?
って聞いてみる。
大抵の男は
会社の付き合いだし同僚だから断れないんだよ。
って言うらしい。
仲には断る人もいるけど。+4
-0
-
101. 匿名 2017/12/22(金) 22:32:25
冷たいようだけど、彼女がよく思わないと分かったうえても行くということは、それが彼の意思なので仕方ないと思う。行かないでと命令したところで隠れて行動するだけ。自分の行動を決めるのは自分しかないから。+11
-1
-
102. 匿名 2017/12/22(金) 22:33:05
行かないでほしい
でも、自分の彼氏が合コンでどういうキャラで
どんな言動して
どういう女の子に狙いをつけるのかとか
モニタリングみたいにカメラつけて鑑賞はしたいw+8
-2
-
103. 匿名 2017/12/22(金) 22:35:06
>>97
え、新規で知り合った女と2人きりで飲みに行くの?
質問するまでもないしあなたの感覚も少しおかしいよ。+16
-0
-
104. 匿名 2017/12/22(金) 22:35:46
合コンに誘われたから行きたいと言われたらその男に冷めます。
行っても良いけど私も行くからと告げます。それで男が行くならそれまでだし、私が合コンに行くことを止める権利はない。+20
-0
-
105. 匿名 2017/12/22(金) 22:40:29
>>76
状況違うけど、私も同じような事言われたことある!遠距離であまり束縛しすぎると嫌われると思って内心、主とあなたみたいな感じだけどやっぱ、相手を尊重してオッケーしてたら最終的に「本当に俺の事好き?俺がいなくても別に変わらないと思う」て勝手に決めつけられて終わりましたよ。
やっぱ嫌だと思ったら、嫌われることを恐れず本当の気持ちをぶつけるべきですよね。我慢してまで尊重してもそのうち限界がくるし相手ともどっちにしろ上手くいかなくなるから。+13
-0
-
106. 匿名 2017/12/22(金) 22:42:32
>>5
アラフォーだけど、子供の頃から この懺悔の神様のバツする時の この顔が怖くてトラウマ+5
-0
-
107. 匿名 2017/12/22(金) 22:45:06
彼氏でしょ?
旦那じゃないんだからいいんじゃない。
彼女より新しい女見つけたかったんでしょ。
あわよくば。
+8
-4
-
108. 匿名 2017/12/22(金) 22:48:03
彼氏最低だけど主さんも主さんだよ?
行っておいで!なんて、、、
普通嫌だって言うでしょ、、、+21
-0
-
109. 匿名 2017/12/22(金) 22:50:18
>>1
嫌ならなんで送り出したの?意味不明+7
-0
-
110. 匿名 2017/12/22(金) 22:50:30
堂々と理由つけて言う男は今後も飲み会参加する、その後で新しくタイプの女見つけて裏切られるよ。それだけ主に平気で傷付けられる男と言うことだよ+7
-0
-
111. 匿名 2017/12/22(金) 22:50:54
そういう風に許容できるいい女ぶってるといずれ崩壊する。
私ならすぐ別れるけど。普通な男なら合コン行きません+30
-1
-
112. 匿名 2017/12/22(金) 22:51:36
糞男思い出して発狂したわ!
糞死ねや+11
-0
-
113. 匿名 2017/12/22(金) 22:55:06
>>71
要するに相手の女性陣にも彼女にも迷惑な最低な行為ということ。それをする彼氏って…+10
-0
-
114. 匿名 2017/12/22(金) 22:56:04
ムリムリムリムリ!!!!!!!
肝っ玉据わってるのを気取ってなんかいいことあるの????+12
-0
-
115. 匿名 2017/12/22(金) 22:58:32
>>103
そうですね。
でもその女の人は、彼氏いわく恋愛の対象にはなることもない彼氏もいるらしいです。+3
-4
-
116. 匿名 2017/12/22(金) 23:00:34
送り出してしまったんだからあれこれ言っても悩んでもしょうがない!!
彼氏を信じて待っていよう。
それでもし彼氏が浮気しちゃったら、送り出した主さんも悪いよ。
貞操観念のない彼氏も最低だけどね。+11
-0
-
117. 匿名 2017/12/22(金) 23:01:51
>>115
そんなの何とでも言えるよ。
余裕ぶっこいてるとサラッと持ってかれるから気をつけな。+13
-0
-
118. 匿名 2017/12/22(金) 23:09:30
結婚しているわけではないし、友達の付き合いだから合コンでもOK
それでよそいくやつだったら、それまでだし+6
-4
-
119. 匿名 2017/12/22(金) 23:14:54
しばいたれ!+3
-0
-
120. 匿名 2017/12/22(金) 23:16:12
私も主さんと同じ状況ですが、彼は誘われてもいつも何か理由をつけて断ってくれていますよ!+14
-0
-
121. 匿名 2017/12/22(金) 23:32:03
自慢じゃありませんが
私の彼は後々知ったのですが
友達に人数合わせで合コン来てと言われて
彼女も連れていっていいならいいよと
いったらしいです。
それを聞いて幸せな気持ちになりました
正直誘う側の友達はありえないなと思いましたが。
なんなら彼氏も彼女連れていっていいならと
聞くのも変ですがね(笑)
でも嬉しかったです。
こんな人もいる中で合コン行くなんて許せません。+28
-1
-
122. 匿名 2017/12/22(金) 23:34:43
許せるわけない!
きちんと嫌なことは嫌だと伝える方がいい女ですよ!
てか、彼女に聞く以前に彼氏断ってよー涙+18
-0
-
123. 匿名 2017/12/22(金) 23:37:22
公に出来ないから
セフレになってるパターンかもね+15
-0
-
124. 匿名 2017/12/22(金) 23:39:27
許すけど別れる+12
-0
-
125. 匿名 2017/12/23(土) 00:06:03
行かないで、とお願いして行くのを止められてもモヤモヤする。
本人は行きたいから行くと決めたんだから。
その時彼女の存在なんて頭から飛んでるよね。
彼女の存在が大きければとっくに自ら断ってるよ。+10
-0
-
126. 匿名 2017/12/23(土) 00:10:34
自分も行けばいいよ。予定なくてもそうに言って出かければ良い。関係はフェアなのが一番だよ。私という彼女がいて合コンとか何様だよって私なら思う。+10
-0
-
127. 匿名 2017/12/23(土) 00:13:46
信頼関係がきちんとあって、彼を信用出来てるなら面白がって送り出すかもだけど、主はそういうんじゃないんでしょ?もやっとしてるならその気持ちは彼に伝えた方がいいと思うよ。+8
-1
-
128. 匿名 2017/12/23(土) 00:16:29
>>1
断る理由なんていくらでもあるのに・・・彼も乗り気なのかな。絶対相手に嫌な思いをさせるんだから普通は「彼女いるから」って断ると思うけどな。
嘘つかず正直に伝えてきたってことは1さんの反応を見たのかもね。
配偶者や交際相手がいるのに合コンて普通じゃないよ~。束縛とは別次元の話だと思う。
いいよ行ってらっしゃい!みたいな感じだとむしろ彼は肩透かし食らってそう。
言いたいことを我慢する=肝が座ってる
ではないよ。+7
-0
-
129. 匿名 2017/12/23(土) 00:51:18
そうゆうの言われたら一瞬で涙目困り顔して俯ける私は自分でもヒクくらいなんか強かな嫌味な女だなと思った。
私は男友達との旅行に彼氏が行くって話だったんだけど「男の子同士なら羽目外して夜のお店にも行くのかも、、心配」って言ったら行くのやめてた。
申し訳ないことした。+7
-0
-
130. 匿名 2017/12/23(土) 01:18:52
許さないしもし行くなら私も別日に合コン行く+1
-0
-
131. 匿名 2017/12/23(土) 01:33:04
許せる人がすごい+16
-0
-
132. 匿名 2017/12/23(土) 01:51:32
相手が良い気分にならない事くらい
直ぐ分かるのに
合コン行くような人は付き合いたくもないから別れる
この先もきっと何度も嫌な気持ちになるはずだから
そんな人とは結婚なんて考えられないから
付き合う時間ももったいない+12
-1
-
133. 匿名 2017/12/23(土) 02:18:19
トピズレだけど昔付き合っていた人が夜中に女友達と二人で飲んでるところに偶然鉢合わせて、後日嫌だ!って話し合いしたら「俺の交友関係は変えれない」と言われました。
私のこと本気じゃなかったのもあると思うけど、これを許せる女性っていますか?+3
-5
-
134. 匿名 2017/12/23(土) 03:25:23
行く意味()
行かせる意味()
二人ともおかしい
+7
-1
-
135. 匿名 2017/12/23(土) 03:54:03
嫌です…
彼も私が行ったら嫌と言います+5
-0
-
136. 匿名 2017/12/23(土) 08:04:02
私の顔が好みだそうなので、他の女性は興味無いそうです+1
-4
-
137. 匿名 2017/12/23(土) 08:17:10
お互い嫌な気持ちになることは伝えて、本音で話し合わないと駄目なんじゃない?ちゃんとケンカしたりしてお互いの線引きを分かって乗り越えないと。
気持ち押し殺して合コンに行かせる事に二人に何の意味があの?
+3
-0
-
138. 匿名 2017/12/23(土) 09:22:44
彼はモラハラ気質じゃないの?
試し行動で主の様子みたり
その社内だから公に出来ない等
理由ぶっこいて
主に言わせない状態をつくり
日頃からモラッてるから嫌と言えない
それ、早い内に別れた方がいい
モラハラはジワジワ主が気付かない内に
洗脳してるから
恋愛でも何でも人間関係は対等がいいよ
尊重できる人が100倍安心できる
+7
-1
-
139. 匿名 2017/12/23(土) 10:08:24
何でも逆の立場になれば解る事だよね+1
-0
-
140. 匿名 2017/12/23(土) 10:31:40
どーんとかまえて、どーんと送り出して、どーんと迎えて懐の深さを見せつけよう!
これで彼氏はあなたのトリコ♡+3
-3
-
141. 匿名 2017/12/23(土) 11:31:23
彼氏が合コン?
行ってもいいけど
鼻毛2センチだして行けよ+5
-1
-
142. 匿名 2017/12/23(土) 12:39:15
彼氏は男の数合わせ要員だったんじゃね
+1
-1
-
143. 匿名 2017/12/23(土) 13:00:02
嫌だということは伝えた方が良かったと思う。まぁそもそもなんで彼氏ホイホイ参加してんだって話ではあるけど。+1
-0
-
144. 匿名 2017/12/23(土) 13:33:11
下心が芽生える環境作ってどうするのーーー!+1
-0
-
145. 匿名 2017/12/23(土) 13:52:18
嫌な気持ちを伝えても行くのなら、思いやりがないので別れます。
誘われても、断ることだってできるのにね。+4
-0
-
146. 匿名 2017/12/23(土) 14:01:31
合コン行ったら、きっと連絡先交換するよね。
連絡取り合うのも嫌だな。+4
-0
-
147. 匿名 2017/12/23(土) 14:21:10
主さん、彼に行ってほしくなかったけど、同僚との関係とか束縛は嫌われるとか色々考えて気持ちと反対のこと言って辛かったと思う。
彼氏さんも誘われたことを主さんに言わずに、同僚の人に断ってくれたらいいのにね!ヤキモチやいてほしかったかもしれないけど…
そしたら主さん不安にならなくていいから。
もしなにかあっても自分を責めないで、主さんには他に大切にしてくれる人が現れると思うよ。
+3
-0
-
148. 匿名 2017/12/23(土) 16:15:20
許すわけない。
男って、甘やかすと調子に乗るよ。
言われた言葉を、言われた通りにしか受け止められないのが男だから
彼女はいいって言ったけど本当はイヤがってるかもしれない。とか考えたりできないし
思いつきもしない。
いいって言ったからいいや~って感じ。
だから、イヤな事はイヤってハッキリ言った方がいい。+4
-0
-
149. 匿名 2017/12/23(土) 16:18:33
でも彼氏がいるけど婚活はOKだって他のトピでは言ってたじゃん。+2
-2
-
150. 匿名 2017/12/23(土) 17:46:24
モヤモヤするなら後からでも嫌だった気持ちを伝えておくべきだよ。でないと合コンは許されるって彼氏の中で今後もOKって事になる。
彼氏はもう行っちゃったの?
なら今回は仕方ないけど、次からははっきり言わないと駄目だよ+6
-0
-
151. 匿名 2017/12/23(土) 18:24:34
主も嫌なくせに中途半端に許すから
怒ったり悲しかったり疑問に思うんだよ。
普通、彼女いるのに合コン行く時点で
彼氏は頭おかしいよ。
そんな奴と付き合う価値ないね。+6
-0
-
152. 匿名 2017/12/23(土) 19:03:07
彼氏、趣味ないの?スポーツとか音楽とか
まあ主の彼氏の場合そういうのも女の子と一緒がいいんだろうね
ドン引き+1
-0
-
153. 匿名 2017/12/23(土) 19:17:10
正直、隠して交際を良いことに、2番手さん扱いされてるんじゃないかと心配になるよ。別に本命居たりしないのかな。
周りも知らない、遊んでもOKで羽伸ばし放題って男性からすると都合良すぎるよね。
肝が座ってる女性というより、都合の良い女性なのでは・・・+5
-0
-
154. 匿名 2017/12/23(土) 19:41:54
絶対いや!にやにやして他の女の子と話してる彼想像すると吐き気する(笑)+1
-0
-
155. 匿名 2017/12/23(土) 20:35:39
彼氏いないけどコメントするね!
私はいいよ!むしろ行って欲しい!
彼氏いるけど、人数合わせで合コンに行った事何度かあるけど、終わった後無性に会いたくなったし、恋しくなった。
彼氏以上の人はなかなかいないなぁと思い知らされる(笑)なので、彼氏にも不細工ばかりの合コン行って私の有り難み分かって欲しい!
気移りしたなら、私がそれまでの女にだけだし(ーー;)+1
-3
-
156. 匿名 2017/12/23(土) 21:11:29
数合わせって、相手からしたらかなり迷惑な話だよね
幹事は助かるだろうけど彼女持ちって隠して参加するのかな。
良い人がいれば乗り換えよう!って意気込んで参加するならまだ分かるけど、お互いに不毛な時間提供だと思う。+2
-0
-
157. 匿名 2017/12/23(土) 21:13:24
参加したことないんだけど合コンって恋人探しの場じゃないの?いろんな意味でありえないと思う。+4
-0
-
158. 匿名 2017/12/23(土) 21:22:53
>>157
そうでもないですよ!
友達作り(体目的なし)で行ってる子も若い子はいますよ(^-^)+0
-2
-
159. 匿名 2017/12/23(土) 21:53:50
ありえない
それ彼女側もしていいの?
嫌でしょ。
自分がされて嫌なことする奴は自分本位で最低な男。
されてもショックじゃないって言う男なら別れた方がマシ。+1
-0
-
160. 匿名 2017/12/23(土) 21:54:21
>>158
そういうのって、飲み会って呼んでた…
飲み会はやるけど、男女の出会い目的(良い人がいれば付き合おうみたいな)=合コン、てわけじゃないんだね。
お友達探し?もいるのかもしれないけど、実際対面した相手がそうとは限らないと思うよー。+2
-0
-
161. 匿名 2017/12/23(土) 23:16:31
ここまでの意見を聞いて、主さんはどう思ったのか気になるわ。+2
-0
-
162. 匿名 2017/12/25(月) 01:40:07
あれ?少し前に男女逆パターンのトピがたった時は行くって回答ばかりだったような・・・
みんな自分のことは棚上げですか?+0
-1
-
163. 匿名 2017/12/25(月) 02:30:46
>>162
常に同じ方々がコメントしている訳では無いと思います。。。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する