-
1. 匿名 2017/12/22(金) 14:15:30
休みの日、誰とも会話せず美味しい料理に集中出来るのは至福の時です。しない派からは寂しくない?と言われた事もありますが気兼ねなく行きたい店に行き食べたいものを食べられる1人外食はストレス解消です。
同じ方いますか?+397
-4
-
2. 匿名 2017/12/22(金) 14:16:43
うん、黙々と食べるのが好き(*´∀`)+322
-1
-
3. 匿名 2017/12/22(金) 14:16:48
+178
-1
-
4. 匿名 2017/12/22(金) 14:16:59
+292
-1
-
5. 匿名 2017/12/22(金) 14:17:46
普通に出来るけど、ずっとは寂しい。ショボンヌ+17
-43
-
6. 匿名 2017/12/22(金) 14:18:46
一人外食の時は孤独のグルメの松重豊さんになりきるよ。笑
ワカコ酒みたいなあんなぶりっ子な事しない。笑+234
-2
-
7. 匿名 2017/12/22(金) 14:18:56
食べたいものも時間も、予算も相手に合わせなくていいのが楽。
独身、子なし、子連れとそれぞれ時間やお財布事情違うし+268
-0
-
8. 匿名 2017/12/22(金) 14:19:04
人に気遣うことなく好きなものを食べられるのはいいよね
+210
-0
-
9. 匿名 2017/12/22(金) 14:19:52
好き!ラーメンやカフェは一人の方が落ち着くw
でもブッフェだと何故か量が全然食べられない…なんでだろう+173
-2
-
10. 匿名 2017/12/22(金) 14:20:55
カウンター席が好き
黙々と食べる+154
-2
-
11. 匿名 2017/12/22(金) 14:20:54
叙々苑で1人焼き肉ランチするのが好き。
自分へのご褒美^ ^+167
-1
-
12. 匿名 2017/12/22(金) 14:20:56
一人外食は平気だけど、家で一人で食べるほうが好きかな
周り(人目)を一切気にせずガツガツ食べるw+216
-4
-
13. 匿名 2017/12/22(金) 14:21:32
一人は普通だよね。いつから「ぼっち」なんて言われるようになったのだろうか。+281
-1
-
14. 匿名 2017/12/22(金) 14:21:59
一人で行く人は、スマホいじりながら料理食べたりする?+38
-42
-
15. 匿名 2017/12/22(金) 14:22:16
いやいや、一人で外食するのって普通でしょ+200
-3
-
16. 匿名 2017/12/22(金) 14:22:25
>>14
食べるときはスマホいじらないです+118
-5
-
17. 匿名 2017/12/22(金) 14:22:34
職場のランチは絶対に一人で食べて、しがらみから開放感を味わいたい
+184
-0
-
18. 匿名 2017/12/22(金) 14:22:40
誰かと話さなくていいから楽+129
-2
-
19. 匿名 2017/12/22(金) 14:23:11
さっきも一人ランチしてきましたー
良さげなイタリアンに入ったら、ちょっとしたコースの店で一人なのが自分だけでアウェイだったw
ガルちゃんしながら食べてやったけどねw
平日は主婦の集まりで一人の人なんて、気にせず喋ってるのが楽ですね+143
-10
-
20. 匿名 2017/12/22(金) 14:23:40
都会は1人焼肉があっていいな
田舎はない+157
-3
-
21. 匿名 2017/12/22(金) 14:24:24
>>9
ブッフェって一人用の席がないからだと思う
大体3~4人用のテーブルだからなんとなく居づらいのよ+77
-0
-
22. 匿名 2017/12/22(金) 14:24:46
1人で 外が見れる席に座って、ボーッとしながらゆっくり食事するの好き。
複数でも楽しいけど、たまには1人も良いんだよね〜。+139
-1
-
23. 匿名 2017/12/22(金) 14:25:15
誰かと時間を合わせるのが億劫になってきた年頃よ
バイキングもランチも一人が気楽よ。
でもたまには誰かと行くのもいいよね いたらいいな+131
-0
-
24. 匿名 2017/12/22(金) 14:26:25
休日のランチは一人で外食する事が多い。
ちょっと高いところで美味しいもの食べてお酒も飲みたいので。。
誰かと一緒だと金額も相手に合わせないといけないので・・・。+111
-1
-
25. 匿名 2017/12/22(金) 14:26:34
誰かとご飯行っても、無言で食べてしまう時あるw+69
-3
-
26. 匿名 2017/12/22(金) 14:26:44
気の合う人と一緒に食べられるならうれしいけど
基本は1人でも十分満足。
1人鍋とか1人焼肉もありがたいわ。
家だと用意したり片付けるのが大変だから。+109
-1
-
27. 匿名 2017/12/22(金) 14:27:03
ちょっと寂しさもあるけど、一人の気楽さのほうが勝つ+94
-0
-
28. 匿名 2017/12/22(金) 14:28:15
回転寿司好き!
一人は気楽で最高!+106
-3
-
29. 匿名 2017/12/22(金) 14:28:27
好きなものを好きな予算で食べられるから好き
お金たっぷりかけて食べたいお肉も、ビールと餃子も、スイーツが夕飯の日でも、誰からも「えー?」って言われないで済む
+78
-0
-
30. 匿名 2017/12/22(金) 14:28:34
+36
-17
-
31. 匿名 2017/12/22(金) 14:28:54
1人バイキングはまだ未開拓だわ・・・
荷物も気になるし、ひとり用席もないし。
スイパラとか1人で行きたい!+76
-2
-
32. 匿名 2017/12/22(金) 14:29:22
育児終わって1人の時間増えた
1人映画、ランチ、カフェとウキウキするくらい楽しい
そんな人多いと思うし、ぼっちなんて感じたことないな+115
-2
-
33. 匿名 2017/12/22(金) 14:29:59
ブッフェだと、貴重品荷物問題があるよね。
受付で預かって貰えると行きやすいのになーって思う+87
-1
-
34. 匿名 2017/12/22(金) 14:30:03
大して仲良くない人間と食べるくらいなら
一人外食を選ぶわ
三大欲求で妥協はしたくないのよ+130
-2
-
35. 匿名 2017/12/22(金) 14:30:30
>>32
1人映画いいな。私も今度やってみよう。+43
-2
-
36. 匿名 2017/12/22(金) 14:30:32
夜に隣県までドライブして一人で食べて夜中好きな音楽聴きながら交通量少ない道をドライブして帰るのが最近のブーム+133
-3
-
37. 匿名 2017/12/22(金) 14:30:53
一人でランチも飲みも大好き
食べたいものも予算も全部一人で決められるのが気楽でいい+54
-0
-
38. 匿名 2017/12/22(金) 14:31:03
1人立ち飲みしたいけど勇気いる…
近所のハイボール銀だこのぞいたら、女性1人が何人かいたので、勇気出してみるかな
+53
-1
-
39. 匿名 2017/12/22(金) 14:31:22
>>36
なにそれめっちゃ贅沢な時間じゃないのw+60
-3
-
40. 匿名 2017/12/22(金) 14:31:58
休みの日の前は、明日のお昼はお寿司って思ってても、気分でパンケーキにしたり、とんかつにしたり、急な変更も一人なら可能!
最近はランチの後に回転寿司のデザートだけ食べたりするのが好き。+74
-3
-
41. 匿名 2017/12/22(金) 14:32:05
好物の豚カツは高いので家族が職場や学校に行ってる時に食べる
自分が稼いだお金でだし
たまにはいいよね+88
-2
-
42. 匿名 2017/12/22(金) 14:32:47
もうなくなったけど、大阪梅田地下街の串カツ屋さんに
1人潜入してみたかったな・・・
いつも人がいっぱい立ってた。+27
-1
-
43. 匿名 2017/12/22(金) 14:34:12
1人ドライブも好き
わざと遠くのコストコまで出かけて、買い物後フードコートで黙々とソフトクリーム食べてる
+30
-3
-
44. 匿名 2017/12/22(金) 14:34:26
独身の時は、平日休みに一人カウンターの寿司屋でビール片手にランチ(サラリーマンに白い目で見られる)ほろ酔いでショッピングや映画、デパ地下で美味しいつまみを買って帰宅後、溜まった録画をみながら晩酌が至福の時だった…専業主婦の今、たまに昔に帰りたくなる。+93
-4
-
45. 匿名 2017/12/22(金) 14:34:40
朝は子供を送り出した後にゆっくり家で食べてたけど
最近は新しくできたコンビニにイートインコーナーあるので
そこで庭木を眺めながらのんびり食べる幸せ。+33
-7
-
46. 匿名 2017/12/22(金) 14:34:55
>>33
ショルダーで行ってます。+46
-0
-
47. 匿名 2017/12/22(金) 14:35:03
いいですねぇー!!!!
私も休みの日は1人で好きな店行って好きなものを食べたいなという衝動に駆られるんですが、いつも直前で勇気がなくなりモスのドライブスルーとか寄っちゃいます(><)
友達とランチに行くと、どうしても話に集中しちゃって美味しいものを全力で味わい切れないときありますよね。
ひと口ひと口じっくり味わいたい!+60
-1
-
48. 匿名 2017/12/22(金) 14:35:52
好きです。昨日も梅田で一人ステーキ定食ランチして来ました。
クリスマスはランチにケーキバイキングにでも行こうかなと思ってます。
どこかいいところないだろうか?
+60
-1
-
49. 匿名 2017/12/22(金) 14:36:50
友達とおいしいもの食べに行くなら思いっきりグルメな友達がいい!
だまって食してても許される空気w
おしゃべりする時は安い茶菓子で良いのだ。+62
-2
-
50. 匿名 2017/12/22(金) 14:37:54
子供たちが学校行ってるスキに、朝からスーパー銭湯行ってお昼食べてから帰る。
贅沢で幸せ!
…まぁ今日から冬休みで当分お預け。泣+46
-4
-
51. 匿名 2017/12/22(金) 14:38:41
イオンモールのフードコートでじっくり回りながら決めるのが好き。
グループで行くと「なんでもいいやー」ってなっちゃう。+28
-0
-
52. 匿名 2017/12/22(金) 14:39:23
>>38
一人立ち飲みいいよー
一人客多いからか一品の量が少なめで安価なお店も結果あるし
女性一人客もよくいるよ!+21
-2
-
53. 匿名 2017/12/22(金) 14:39:48
お腹弱いから途中でトイレ行きたくなったらと思うと行けない。
間違って片付けられてしまった話を聞いたので。
店員に一声かければいいのかな。+7
-1
-
54. 匿名 2017/12/22(金) 14:40:23
はーい!
昨日初めて韓国料理店で、
一人焼き肉しました!
お肉おいしかった!
少食なので、
ご飯半分の半チヂミつけました!+26
-10
-
55. 匿名 2017/12/22(金) 14:40:34
>>50
ぜいたくですな!平日なら空いてそうだよね。畳でのんびりマンガ読みたいわ。+15
-2
-
56. 匿名 2017/12/22(金) 14:41:47
>>53
伝票ある店なら大丈夫
なければハンカチとか文庫本とか置いてトイレ立てば?+20
-0
-
57. 匿名 2017/12/22(金) 14:41:55
>>53
伝票がテーブルに見えるようになってれば
そうそう間違われることないんじゃないかな?
もしくはまだたくさんお皿にあるうちに早めに行くとか。+15
-1
-
58. 匿名 2017/12/22(金) 14:42:03
好きです\(^^)/
一人で飲みながら食べるの幸せです+18
-1
-
59. 匿名 2017/12/22(金) 14:43:08
病院帰りにサイゼリアで500円ランチするのが楽しみ。
安くて助かる。+64
-4
-
60. 匿名 2017/12/22(金) 14:44:29
>>54
韓国料理、最初の前菜?沢山出してくれるから1人でも間が持てますよね+6
-4
-
61. 匿名 2017/12/22(金) 14:44:48
友達いないんじゃね?
なんてお隣で
おっしゃっていましたが、
やかましいクソバカと
心でつぶやき
美味しく目的を達成しました。+136
-0
-
62. 匿名 2017/12/22(金) 14:46:01
1人ファミレス飲みが好き〜〜
サイゼやバーミヤンで昼間、読書しながら食べて飲んでます
誰の目も気にせず気兼ねなく楽しめる+30
-2
-
63. 匿名 2017/12/22(金) 14:47:41
たまに無性に食べたくなる昔ながらのラーメン。
今はやりのラーメン屋ではないので中高年の男女がみんなお一人様で来てる。
思い思いにひとりで、餃子ビール楽しんでたり、ラーチャー&レバニラ食べてたり
みんな黙々と自分のペースで食べてる。
唯一、一人ではいるのが楽しみな店。なんかもう路地裏の昭和の店~ってかんじ。+39
-1
-
64. 匿名 2017/12/22(金) 14:47:42
1人外食もだけど、1人屋上バーベキューもします。
めんどくさいから誰も呼ばないw
+55
-1
-
65. 匿名 2017/12/22(金) 14:48:29
>>64
私もやってみます。
(*^o^*)+13
-0
-
66. 匿名 2017/12/22(金) 14:53:21
夜は断然家飲みが楽だけど(そのまま寝られるから)、昼は一人で行くのが好き。
ラーメンが好きで美味しそうなお店見つけて入ったり。結構、周りの女性はラーメン行かないし提案もしにくいので、一人が楽。何回か行ったことあるお店だと、カウンター座って、ラーメン大盛りにおにぎり追加して隣のサラリーマンに引かれる…でも、お腹いっぱい食べる!+23
-2
-
67. 匿名 2017/12/22(金) 14:56:39
今日仕事帰りに
はなまるうどんで一人ご飯してきたよ。
ミニ丼セット(牛肉ごはんとぶっかけうどん)とアプリで天ぷら一つサービスだったからエビの天ぷら食べました。
さっと出来てさっと食べて満足です。+32
-0
-
68. 匿名 2017/12/22(金) 14:56:52
昨日は幼稚園の終了式だったから、おひとりさまランチも当分は出来ないと思い、デパート行ったついでにカフェでランチして来たんだけど、思った以上におひとりさまが多くてビックリした。
しかも50代60代ぐらいの人。
食後のコーヒー飲みながら雑誌を読んだりしてるから、慣れてるんだなー。なんか良いなーと思った。+50
-1
-
69. 匿名 2017/12/22(金) 14:58:19
>>59
なんか分かる~!
病院帰りって、なんだかランチして帰りたくなる!+59
-1
-
70. 匿名 2017/12/22(金) 14:58:37
>>68
いいねー!
おとなだね!
(o^^o)+14
-2
-
71. 匿名 2017/12/22(金) 15:00:16
ツレションばかりの若造とは
一味二味違うね。+42
-0
-
72. 匿名 2017/12/22(金) 15:02:00
>>36
楽しそうではあるけど、夜だとちょっと怖い感じもするわ・・
人通り多い所とかなら大丈夫だけど、交通量少ない所とか夜一人はムリかも。36さんはなかなかすごいね。+11
-0
-
73. 匿名 2017/12/22(金) 15:03:29
>>33ヒント;小さめショルダーバッグ+11
-0
-
74. 匿名 2017/12/22(金) 15:03:37
回転寿司(チェーン店じゃない)行きたい。夫が私に、これ頼んどいてと理由つけて言ってくる。自分の頼めないくせに行きたがるんだよな…+6
-0
-
75. 匿名 2017/12/22(金) 15:04:03
ひとり外食が好きだったけど、育児中で行けず。幼稚園まであと一年ちょっと。
いまからどこにいこうか考えたりする。+21
-1
-
76. 匿名 2017/12/22(金) 15:04:14
>>72
45才の私は、夜になると目が霞むから、夜の運転自体が怖くて無理。。+18
-0
-
77. 匿名 2017/12/22(金) 15:05:36
若い頃は、つるんでました。どこに行くにも2人から6人。24歳過ぎたあたりから、変わり始めました。友人たちと、仕事の都合や、経済状況がバラバラになってきて、お互いに合わせるのが難しくなってきた。たまに会っても、好みが違い過ぎて疲れたり。
今は、一人の時間が、贅沢な時間です。寿司屋で日本酒など。+37
-0
-
78. 匿名 2017/12/22(金) 15:07:34
子どもが出来る前までは割と良く一人でブラブラしてごはん食べたりお茶したりとかしたなあ。
中華屋、カレー、ラーメン、焼肉ランチ、カフェ等々たいていのお店は一人でふらっと入れます。その日の気分で気ままに決めれて良いですよね。今はなかなかそういう機会がないのでツライです。+9
-1
-
79. 匿名 2017/12/22(金) 15:08:05
待ち合わせで早く来過ぎて、ドトール入って時間までまどろむのが好き。休日はゆっくりとミルクレープかミラノサンドを注文。贅沢+26
-0
-
80. 匿名 2017/12/22(金) 15:08:37
1人ごはん全然平気だけど、せっかくおいしいものを食べるんだったら誰かと共有したいなぁと思ってしまう!+2
-14
-
81. 匿名 2017/12/22(金) 15:09:58
>>80
次は一緒に行ってみるとか...+8
-0
-
82. 匿名 2017/12/22(金) 15:12:01
1人飲みも食事も好きだけどこの時期は団体客様で占領されてしまうから行きづらいよね
田舎だから個人客に特化した店が少なくてさ運良く入れてもファーストドリンクさえも後回しにされて30分待たされて出たこともあるし+14
-0
-
83. 匿名 2017/12/22(金) 15:32:20
1人でカフェ行くのもご飯食べに行くのも大好き!子供産んだばかりでしばらくは行けそうにない
だから出かけ先で1人ランチとかしてる人見掛けると、羨ましくて仕方ない!
焼肉食べたいよー(>_<)+24
-3
-
84. 匿名 2017/12/22(金) 15:32:29
子供がいない兼業主婦で夫と外食だと夫が好きなラーメン屋さんばかりになってしまうので月1の贅沢に鰻屋さんやお寿司屋さんに行きます。もちろん内緒で笑
地元の友人とは年に数えるほどしか会えず、会ったらダベるのが目的でファミレスになってしまうので(それも楽しいけど)1人で外食する時は本当に好きなものをじっくり味わいたいですね。+38
-1
-
85. 匿名 2017/12/22(金) 15:42:53
高校生のときから1人外食大好き!
友達とか他の人と一緒だと食べる場所決めるにもグダグダ時間かかるし好き嫌いとかも配慮しなきゃいけないしで面倒。落ち着いたカフェやレストランで1人のんびりしてる方が楽です。
子供が産まれてからはほとんど行けてないから寂しい。理想はジャズの掛かってるお洒落なカフェやレストランで優雅に過ごすこと。
+15
-3
-
86. 匿名 2017/12/22(金) 15:53:17
できるけどめちゃくちゃ好きかって言われたらその時によるかな
中華とか焼肉とかシェアした方が色々食べれる料理とかだとなんかもったいないような気になるし
でも今どうしても焼肉気分!しかも夜中!とかだと1人で行ける喜びを噛み締めたり、ランチで美味しそうな雰囲気の良いお店を見つけて優雅に過ごせたりすると至福の時〜って思う
+15
-2
-
87. 匿名 2017/12/22(金) 16:01:33
>>4
うまそう
これどこの店?+5
-1
-
88. 匿名 2017/12/22(金) 16:04:27
>>87
楽しい気持ちに水を差すようで申し訳ない。
うまそう!より、美味しそうの方が聞こえが良いよ。+9
-22
-
89. 匿名 2017/12/22(金) 16:09:11
>>88
それは失礼しましたね。
いちいちうぜー(笑)+22
-14
-
90. 匿名 2017/12/22(金) 16:14:06
チェーン店だけど料理が美味しいし家からも近い居酒屋さんがあるんですが、
そこ、個室居酒屋で
1人で個室居酒屋って妙かなぁと思って1人の時は行けずにいる。。。+9
-0
-
91. 匿名 2017/12/22(金) 16:15:48
>>88
うん。
うまそうは確かに品がないよね。+19
-21
-
92. 匿名 2017/12/22(金) 16:18:17
主婦やってると一人で食事すること多くなる
平日昼間病院帰りとか
一人客多いカフェなんて回りも気にならないし
あ~自由だよ+22
-1
-
93. 匿名 2017/12/22(金) 16:20:49
子供が大きくなりお一人様ご飯、ようやく楽しめる様になりました。
カフェ、ファミレス、回転寿司やラーメン屋などよく行きます。
が、どうしても焼肉だけは入れない。
なんで躊躇するのかも分からない。見えない力が働く。笑+22
-0
-
94. 匿名 2017/12/22(金) 16:24:02
私は一人外食普通にできる人好きです。+50
-0
-
95. 匿名 2017/12/22(金) 16:24:36
回転寿司お持ち帰りする時に、自分はそこで食べていくのが好きです。+5
-1
-
96. 匿名 2017/12/22(金) 16:25:30
他人の目を気にする人は無理だよね。
ご飯食べに行くんだから、だれも見てないよ。+43
-0
-
97. 匿名 2017/12/22(金) 16:26:56
1人行動に慣れている人は買い物するのとなんにもかわんないよね。+50
-1
-
98. 匿名 2017/12/22(金) 16:34:53
毎週日曜は一人外食が当たり前です。
そもそも誰にも邪魔されずに気も使わずに食事出来る時間が最高。むしろ無駄に群れて食事する何か考えられない。+15
-0
-
99. 匿名 2017/12/22(金) 16:45:30
一人外食大好き。
こういうと、さみし~みたいな目で見たりする人いるけど、仮に超美人で性格良くて頭の人間に生まれかわっても絶対一人外食してると思う。+31
-0
-
100. 匿名 2017/12/22(金) 17:06:09
最近一人しゃぶしゃぶと一人焼き肉デビューしました。
しゃぶしゃぶは食べ放題だから食べ過ぎました(笑) もくもくと食べられていいですね。+8
-0
-
101. 匿名 2017/12/22(金) 17:13:16
好きだけどお店選ぶよね一人ってw
あきらかに一人で食べてる人いないぞって
お店には入る勇気はない
そういうときは誰かいてくれーって思うわ+27
-0
-
102. 匿名 2017/12/22(金) 17:15:14
東京とかだと一人焼き肉は普通なのかな?
名古屋在住だけど一人焼き肉したことない
名古屋ってあんまりお一人様いない気がする
とはいえまだ小心者の私には
ハードル高いww+9
-2
-
103. 匿名 2017/12/22(金) 17:28:09
結婚してる友人に1人外食のこと聞かれるけど、毎回哀れみ見下されたようなこと言われるのがモヤモヤ。
「あー。ついにそれやっちゃったかぁ」って。
私の周り食に興味ない人が多いから必然的に食べたいものがあったら1人でも行っちゃう。
これやると今季逃すらしい。笑+13
-7
-
104. 匿名 2017/12/22(金) 17:41:08
ビュッフェ 行きたいとこあって、一人で行きました。周りの目は気になったけど、皆さんおしゃべりに夢中でしたから、あまりじろじろ見られるのはなかったよ。バックはななめがけの小さいのです。途中から、席に置いたまま お店があまり広くないから、料理取りつつ、バックを見てました。一人だと料理に集中出来ていい。女性客ばかりいる店でしたが、男性のお一人様がいたよ。平日の昼なら、、一人ビュッフェ良いかも+22
-0
-
105. 匿名 2017/12/22(金) 17:41:10
バツイチで子育て奮闘中!
でも本当はゆっくり1人焼肉してみたいです!
恥ずかしくって出来ません(泣)+9
-2
-
106. 匿名 2017/12/22(金) 17:51:22
一人が気楽だけど人と接したくないわけじゃなくて、気にいったお店だと,お店の人とその料理の話とかするのも好きなので、お店の人に話しかけられるのが嫌だと言う人もいるから、やっぱり一人が気楽かな。+5
-0
-
107. 匿名 2017/12/22(金) 17:56:42
>>103
私も「寂しー!」って笑われたけど、色んなお店発見する楽しみも知らないのは正直寂しいなと思ってる。何だかんだでいつもお店任せてくるし笑+13
-0
-
108. 匿名 2017/12/22(金) 17:56:56
ひとりの時間も
できない奴はかわいそうでならない。
+36
-0
-
109. 匿名 2017/12/22(金) 18:01:10
>>103
知人は1人で行ったハワイアンカフェのオーナーと親しくなって結婚したよー
連んでるより1人で行動してる方が出会いも広がるような+13
-1
-
110. 匿名 2017/12/22(金) 18:30:56
1人外食大好き。
周りにあまり理解されないけど、食への欲求はとめられません(笑)
>>35さん
最高です❗️そういう感じ大好きです。
まだハタチそこそこのとき、ドライブしたくなって高速で3時間かけて八王子まで行き、コンビニだけどご飯買って食べ、夜中帰って来ました。
今は既婚子持ちだからできないけど、子育て済んだらまた自由にやりたい+12
-2
-
111. 匿名 2017/12/22(金) 18:32:55
すみません、>>110 ですが、>>36さんの間違いでした。>>35さんゴメンナサイ+4
-0
-
112. 匿名 2017/12/22(金) 18:50:08
一人焼肉してみたいなぁ…田舎だと変に目立ちそうで中々出来ない笑+15
-1
-
113. 匿名 2017/12/22(金) 19:14:40
食べるときは食べることに専念したいから
一人の方がいい。食べるのに必死で喋れないから。(笑)+18
-0
-
114. 匿名 2017/12/22(金) 19:23:02
自分が悪いんだけど、好き嫌い多くて人と行く時申し訳ないから、外食はひとりが気楽。+19
-1
-
115. 匿名 2017/12/22(金) 19:35:26
>>36
素敵ー!!
最高に贅沢で至福の時ですね!
ペーパードライバーなのでそういう楽しみ方が出来るの羨ましいです+7
-1
-
116. 匿名 2017/12/22(金) 19:36:04
最近になって楽しさがわかってきた。
集中できて満足感がある。+8
-1
-
117. 匿名 2017/12/22(金) 19:36:34
ひとりで回転寿司行くの好き。さっきも行ってきた。+24
-0
-
118. 匿名 2017/12/22(金) 19:47:02
会社のお昼休みランチは、私の一日の活力。
誰と食べたいか、より、何を食べたいかが最優先になるので、
基本1人。
今日は朝からどうしても、ねぎしの「タン塩」が食べたかったので、
みなさんラーメンを食べに行くと言った中、一人「ねぎし」へGOでした。
美味しかった~~+25
-0
-
119. 匿名 2017/12/22(金) 19:51:13
一人カフェも一人ラーメンも一人ファミレスもクリアし、
一人焼肉、いつかデビューしたいと思ってるんですが、
叙々苑とか近所のお店は一人で入れる空気じゃないのが悲しい・・・+13
-1
-
120. 匿名 2017/12/22(金) 20:09:48
ランチに行くような友達もいないから子どもと二人でやってみたいけど、勇気がでない。。+3
-7
-
121. 匿名 2017/12/22(金) 20:24:34
ドライブがてら少し離れたお気に入りのお店に行きます。+5
-0
-
122. 匿名 2017/12/22(金) 20:32:03
わきめもふらずにいただきまーす。+4
-0
-
123. 匿名 2017/12/22(金) 20:33:06
どうしても食べてみたい物がある時、家族に秘密で一人で行っちゃう時ある!
家族全員で行くと高くつくし、そもそも大体ファミレスになっちゃうんだもん。+23
-1
-
124. 匿名 2017/12/22(金) 20:47:17
ごろうさんの食べっぷりが好きだ
育ち盛りかよ+9
-0
-
125. 匿名 2017/12/22(金) 20:52:29
フードコートで変な食べ合わせでも自由にできるから好き
唐突にクレープが食べたくなって食べる→勢い付いてラーメンとか。+20
-0
-
126. 匿名 2017/12/22(金) 21:07:59
ひとりで外食は余裕( ´ ▽ ` )
私の来年の目標は、フレンチの名店でひとりランチコースを堪能する事!誕生日に有給取って東京に2泊予定なので、贅沢してやるんだ。+26
-1
-
127. 匿名 2017/12/22(金) 21:13:51
>>120
一人外食のトピじゃないの?+7
-1
-
128. 匿名 2017/12/22(金) 21:18:30
1人で行きたいけど、恥ずかしくて行けないとか
子どもと行こうとか、トピからズレてないかな?
山の中の一軒家じゃない限り、1人で外食とか普通なのに
私も家族居るけど、焼肉屋も1人で余裕
都内だからかな+17
-3
-
129. 匿名 2017/12/22(金) 21:20:58
>>42
あのちょっと小汚いお店が集まった区画だよね?
あそこ味があって良かったのにね
ちょっと小綺麗になるけど、ホワイティとかも立ち飲みできるとこあるよね+6
-0
-
130. 匿名 2017/12/22(金) 21:24:23
一人外食は一度やってしまうと楽+26
-0
-
131. 匿名 2017/12/22(金) 21:26:16
韓国では、女性が1人で外食するのは
かなり珍しく、はしたない行為らしいよ。
私も、韓国人店員に、1人だと言ったら、すごく驚かれた経験あり。
でも日本では、そんなこと全くないよ。
昔から、うちの母や祖母も、1人で蕎麦屋さんやカフェに行くし。
私もカフェや牛丼もラーメン屋も、焼肉もフレンチも、1人で行くよ。+26
-2
-
132. 匿名 2017/12/22(金) 21:26:18
気使わなくていいから一人飯は至福+24
-0
-
133. 匿名 2017/12/22(金) 21:28:27
ユーチューブで一人飯の動画見るのも好きw+7
-1
-
134. 匿名 2017/12/22(金) 21:31:55
>>120
勇気が出ないなら、行かなければいいんじゃない?
私は、旦那も子供も友達も居るけど
一人は一人で楽しんでる
一人でも楽しいし、誰かとならまた別の楽しさがある+14
-1
-
135. 匿名 2017/12/22(金) 21:42:14
私も一人外食好きなんだけど、一人だとぞんざいな扱いされる事が多くない?なかなかオーダー取りに来て貰えなかったり、店に入っても気付かれなかったり、端からテイクアウトだと思われたり…最近立て続けにそういう事あってちょっと憂鬱になってる。+9
-4
-
136. 匿名 2017/12/22(金) 22:03:05
毎週末のように一人で食べ歩きやる。
この間は、新そばをはしごしてみた(笑)
3件の蕎麦屋で盛りそば食べ比べ。
一人だとそんなことも出来るわけよ、数時間のあいだにひたすら蕎麦屋回るなんて誰も行かない(笑)+24
-0
-
137. 匿名 2017/12/22(金) 22:11:30
>>133
そんな動画があるの?w
めっちゃ面白そう〰️!
探してみようっと。+6
-0
-
138. 匿名 2017/12/22(金) 22:25:13
>>31
大阪の天王寺MIOにあるスイパラはカウンター席があり、全面ガラス張りで下を見ればJR線が走っている。
+4
-0
-
139. 匿名 2017/12/22(金) 22:30:31
>>136
素敵!それは確かに1人じゃないと楽しめないね+9
-0
-
140. 匿名 2017/12/22(金) 22:35:16
1人で仕事帰りにラーメン餃子ビール飲食して
帰るの大好き
1人カラオケ映画大好き
焼肉はまだないけどしたい+11
-0
-
141. 匿名 2017/12/22(金) 22:35:40
>>137
お店の紹介の仕方や料理の表現が上手な人の動画や、ひたすら黙々食べてるだけの動画とか本当に色々だから、お気に入りが見つかるといいね。+3
-0
-
142. 匿名 2017/12/22(金) 22:47:55
一人で飲みに行くのも、食事に行くのも好き。
休みの前日に、映画のレイトショー見て、自宅の近所のカフェバーで一人飲み。
至福の時間です。
うちの近所のコンビニはイートインスペースがなかったのに、最近できたファ〇マの中に、広いイートインスペースがあった。
いつか一人食べに行きたい。+7
-0
-
143. 匿名 2017/12/22(金) 23:14:57
美容院の帰りに寄り道したかったけど早く帰って夕飯を作らないといけないので我慢した
あんまり行かない都会だったので食べたいものが次から次へと目に留まったけどぐっと我慢した
喫茶店中華料理屋カレー屋油そばパンケーキ屋家系ラーメン寿司屋をジロジロ見ただけで我慢した
でもロールケーキだけ持ち帰りした+6
-0
-
144. 匿名 2017/12/22(金) 23:20:12
>>125
変な食べ合わせに笑ったw
私も一人ファミレスの時はチョコレートパフェを先に食べてからメインを食べてたわ
コーヒーは最初から最後までガブガブ飲む+9
-0
-
145. 匿名 2017/12/22(金) 23:43:35
人と話しながら食事をするのが苦手。
食べながら話すなんて、器用なこと出来ない。
目の前の食べ物について、語って食べるならいいけど。
私はどちらかに集中したいので、一人ご飯が好き。
大いに語るのは、お茶の時間にしたいな。
+13
-0
-
146. 匿名 2017/12/23(土) 00:45:39
>>42
あそこ仕事帰りによく行ったよ~
おっさんだらけだったけど快適だったわw 懐かしい+3
-0
-
147. 匿名 2017/12/23(土) 01:12:55
私も1人ブッフェがとにかく大好き!
誰にも気を使わず食べたいものを自分のペースで好きなだけ食べられる幸せ
色々行ったけどまだ、スイパラは行けてない‥
若い子が多いところはジロジロ見られたりするのかなー+9
-0
-
148. 匿名 2017/12/23(土) 07:03:07
常に一緒にいたい友達って私の中じゃ全くいないんだけど変?大体がもう帰りたいってくらいに居たくないのとつまらなくはないけどそんなに居たくないなって人達ばかり+5
-0
-
149. 匿名 2017/12/23(土) 07:03:31
常に一緒にいたい友達って私の中じゃ全くいないんだけど変?大体がもう帰りたいってくらいに居たくないのとつまらなくはないけどそんなに居たくないって人達ばかり+2
-0
-
150. 匿名 2017/12/23(土) 08:29:47
この前、日本酒メインの立ち飲み屋でひとり飲みデビューした!入るまでは緊張して、お店の前行ったり来たりしたけれど、入ってしまえばこっちのもん!
ひとりで飲むほうがしっかり味わえて、美味しさがわかる気がする。すごく幸せな時間だったー!+4
-0
-
151. 匿名 2017/12/23(土) 09:51:37
田舎だから1人ですって言うと店員にえっ?
って言われたりする。+1
-0
-
152. 匿名 2017/12/23(土) 09:59:18
衝動的に食べたくてたまらなくなった時、人誘うの面倒な時、食べたくないと断られた時。そんなシーンはあるのに、どうして日本って女一人を異端視するんだろう?「よく一人で来られるよね、私は絶対無理」なんて聞こえるように言われたことがちょくちょくちょくあります。 特に40代以上、年齢が上がるほど多い。外回りが多い仕事なんで昼食は毎回いろんな所ですが、都心のオフィス街以外はたいていそう。連れがいると強く、いい年して1人だと小さくなってるタイプでしょうね。
東京でこれだから地方は不可能。地方出張の時に、肴が美味しそうな居酒屋とか入りたいけど、無理ですよね?女性の社会進出とか、個人が輝く社会なんて今の日本は遠い夢。
私がよく行く台湾やシンガポールは、女性の一人外食が全く普通で、変な目で見ること自体ありえません。日本の女性ものびのびと外食できる日が来てほしい。
+16
-0
-
153. 匿名 2017/12/23(土) 11:22:20
井之頭五郎の名言+15
-0
-
154. 匿名 2017/12/23(土) 11:44:00
一人ご飯大好きです。会社帰りに一人飲みしてたら同じく一人飲みしてた人と意気投合して結婚したのですが、今でも月に何度か一人ご飯してます。+12
-0
-
155. 匿名 2017/12/23(土) 14:21:56
一人映画がめちゃくちゃ大好き+3
-0
-
156. 匿名 2017/12/23(土) 16:02:51
行列が出来るラーメン屋さんも一人で行きます
並んでる間はガルチャン
今は寒いから、並ぶの嫌だけど
暖かくなったらまた食べに行こう+1
-0
-
157. 匿名 2017/12/23(土) 16:54:25
糖尿病で食事制限しているから、人と一緒に食事は、つらい+6
-0
-
158. 匿名 2017/12/23(土) 19:53:56
気になるラーメン屋があるんだけど、アラサー女が1人で入っても大丈夫ですかね?入ったら変な目で見られないか不安です。地元が回転寿司店多いんで、一度入ってみたいですよね。
あと、1人で入る時の心構えみたいのがあれば教えてもらえると助かります。+3
-0
-
159. 匿名 2017/12/25(月) 21:02:59
157様、私も今、糖尿病の治療中できつめの食事制限しています。1人外食大好きでしたが食べられるものがなかなか無いので今は行けません。157様はどんなお店へ行きますか?+0
-0
-
160. 匿名 2017/12/26(火) 07:05:05
>>61
私もはっきり言われてないですが、ジロジロ隣の人たちから見られたことあって不愉快でした。
心のなかで1人でご飯も食べれないお子ちゃまと呟いてます。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する