-
1. 匿名 2017/12/22(金) 00:27:54
女医さんってどう思いますか?+19
-11
-
2. 匿名 2017/12/22(金) 00:28:25
西川史子先生かな~
頭だけ良さそう+93
-16
-
3. 匿名 2017/12/22(金) 00:28:34
気強い
+353
-4
-
4. 匿名 2017/12/22(金) 00:28:43
+37
-43
-
5. 匿名 2017/12/22(金) 00:28:52
プライドが高い+273
-7
-
6. 匿名 2017/12/22(金) 00:28:55
キツイ女が多い+330
-6
-
7. 匿名 2017/12/22(金) 00:29:06
+12
-33
-
8. 匿名 2017/12/22(金) 00:29:10
気が強そうなイメージ
そりゃあそんだけ賢いんだもんプライドも高いわな+309
-2
-
9. 匿名 2017/12/22(金) 00:29:17
冷たい+188
-11
-
10. 匿名 2017/12/22(金) 00:29:18
性格がキツい+221
-7
-
11. 匿名 2017/12/22(金) 00:29:25
知的+110
-8
-
12. 匿名 2017/12/22(金) 00:29:31
私生活が派手そう+86
-12
-
13. 匿名 2017/12/22(金) 00:29:34
婚期を逃す+115
-18
-
14. 匿名 2017/12/22(金) 00:29:43
仕事バリバリ+143
-2
-
15. 匿名 2017/12/22(金) 00:29:50
産婦人科の女医は安心できる+146
-93
-
16. 匿名 2017/12/22(金) 00:29:52
有能+43
-5
-
17. 匿名 2017/12/22(金) 00:29:57
どぎつい、ズケズケ言う+167
-6
-
18. 匿名 2017/12/22(金) 00:29:54
超サバサバか、ヒステリック、もしくはオタク系、最近は女子力高い女医さんも増えてきた印象+191
-3
-
19. 匿名 2017/12/22(金) 00:30:01
おっとりした女医にまだ会った事がない。
みんなせっかちでちょっと威圧的で怖い。+274
-18
-
20. 匿名 2017/12/22(金) 00:30:08
ドS+26
-1
-
21. 匿名 2017/12/22(金) 00:30:11
イメージだけでなく、本当に気が強い+176
-2
-
22. 匿名 2017/12/22(金) 00:30:16
姉御肌+27
-9
-
23. 匿名 2017/12/22(金) 00:30:19
すごく穏やかな先生とすごくキツイ先生のどちらか+196
-1
-
24. 匿名 2017/12/22(金) 00:30:25
女医さんでほわ~んとした人ってあまりいない気がする+209
-8
-
25. 匿名 2017/12/22(金) 00:30:23
本当に賢い人と胡散臭い人の2種類に分かれてる+98
-2
-
26. 匿名 2017/12/22(金) 00:31:09
愛想が悪い人にしかあたったことがない。
なぜあんなに愛想がないのか。+143
-8
-
27. 匿名 2017/12/22(金) 00:31:09
かっこいい!!
ヒール履いてそう笑+22
-12
-
28. 匿名 2017/12/22(金) 00:31:10
>>15男の先生の方が気持ちに寄り添ってくれる。
女の産科医の方がキツイ怖いよ+197
-22
-
29. 匿名 2017/12/22(金) 00:31:10
同じキツくても看護師に比べると余裕がある感じがする+37
-17
-
30. 匿名 2017/12/22(金) 00:31:14
新人看護師イジメを楽しんでる嫌な女医いてたわ+37
-10
-
31. 匿名 2017/12/22(金) 00:31:10
綺麗な人も多いよね。全体的に肌が綺麗な人多いよね??
あと家が金持ちが多いね。+175
-9
-
32. 匿名 2017/12/22(金) 00:31:12
プライドが高く人を上目遣いしそう+15
-3
-
33. 匿名 2017/12/22(金) 00:31:18
旦那さんも医者+118
-3
-
34. 匿名 2017/12/22(金) 00:31:27
+88
-8
-
35. 匿名 2017/12/22(金) 00:31:28
何科にもよるよね
美容整形とか歯科医、皮膚科の女医はちゃらそう
+124
-8
-
36. 匿名 2017/12/22(金) 00:31:36
かっこいい+24
-4
-
37. 匿名 2017/12/22(金) 00:32:11
出産した時の大きな病院の産婦人科医が若い女医さんだった
ものすごく優しかった!
今、通院してる個人病院の産婦人科医も女性
すごく親身になってくれて診察も丁寧
どちらも頭が良くて美人
昔は女医さんって勝手なイメージで気が強くて怖そうって思ってた+122
-3
-
38. 匿名 2017/12/22(金) 00:32:25
食うのに一生困らない。
余程のことがなければ。+120
-3
-
39. 匿名 2017/12/22(金) 00:32:29
女子のイメージ 頼りになる、お姉さん、知識が豊富
男子のイメージ 巨乳、美女、エロが豊富
+15
-13
-
40. 匿名 2017/12/22(金) 00:32:35
>>31
私大の医学部卒はお嬢様
東京女子医大は日本一のお嬢様大学だと思うわw+100
-10
-
41. 匿名 2017/12/22(金) 00:32:39
皮膚科、美容外科系でまともな女医見たことない+34
-14
-
42. 匿名 2017/12/22(金) 00:33:10
ホストが好き+14
-11
-
43. 匿名 2017/12/22(金) 00:33:20
すごく親身で優しいか、ヒステリックでキツイかの両極端な印象
女医さん=優しい ではない
特に婦人科+124
-2
-
44. 匿名 2017/12/22(金) 00:33:47
かかりつけの小児科の女医さんは優しくて可愛いよ〜
病院内のケーキ屋さんでケーキ買ってるのをよく見る!
産婦人科や小児科の女医さんは穏やかで優しい先生が多いイメージ+35
-3
-
45. 匿名 2017/12/22(金) 00:34:02
いいお嬢様な感じだけど
よく知れば普通の女+9
-0
-
46. 匿名 2017/12/22(金) 00:34:29
>>28
それは人によるんじゃない?
女医さんの方が同じ女性だから、
患者側としては安心するってことだと思うけど+31
-1
-
47. 匿名 2017/12/22(金) 00:34:57
ここまで米倉涼子のイメージが強い+61
-6
-
48. 匿名 2017/12/22(金) 00:35:29
看護師はブスもいっぱいいるけど女医でブスはあんまりいない気がする。美人のイメージ。
+9
-27
-
49. 匿名 2017/12/22(金) 00:35:36
歯科衛生士です
今まで色々働いてきて穏やかな女医にあたったことありません
プライドの塊みたいな人しか出会ってません
+48
-20
-
50. 匿名 2017/12/22(金) 00:36:06
その辺の男なんて私には勿体ないのよ。もっといい人がって思い続け、おばさんになっても独身+7
-3
-
51. 匿名 2017/12/22(金) 00:36:43
テキパキと要領良く仕事をこなすイメージ+16
-1
-
52. 匿名 2017/12/22(金) 00:37:42
高飛車。+16
-5
-
53. 匿名 2017/12/22(金) 00:38:21
顔面偏差値高いですよね+17
-21
-
54. 匿名 2017/12/22(金) 00:38:19
毎年医学部進学者がそこそこいる女子高出身なんだけど
医学部に行った子はほんわかしたら子やきつい子やら色々いたな
今でも仲良くしてる子は善良だけどぶっとんでる
基本的に努力家で真面目な人が多いと思うよ+57
-0
-
55. 匿名 2017/12/22(金) 00:38:56
女性看護師を見下してそう+22
-17
-
56. 匿名 2017/12/22(金) 00:38:56
高飛車❗+10
-4
-
57. 匿名 2017/12/22(金) 00:39:40
医者の嫁に次ぐガルちゃん民の妬みの対象+29
-3
-
58. 匿名 2017/12/22(金) 00:39:57
>>49
歯科衛生士は歯医者に比べれば全然勉強してないんだし
歯医者から見ればいろいろ足りないところが多いと思う
あたりも強くなるんじゃないの
そのあたりを悟って優しく接してる人もいると思うけど+41
-8
-
59. 匿名 2017/12/22(金) 00:41:03
>>48女医も看護師もブスばかりじゃん+8
-14
-
60. 匿名 2017/12/22(金) 00:42:10
>>59
女医は意外と美人多いよ
特に私大の医学部は父親に財力があるため美人と結婚してることが多いので
娘も美人率高い+64
-13
-
61. 匿名 2017/12/22(金) 00:43:45
サバサバ+7
-2
-
62. 匿名 2017/12/22(金) 00:44:45
親身になってくれる、フレンドリー!+10
-1
-
63. 匿名 2017/12/22(金) 00:45:02
>>2
西川さんで頭がいいと思うのって、ちょっとやばいと思うよ+14
-9
-
64. 匿名 2017/12/22(金) 00:45:41
>>2
西川って聖マだよ?+16
-7
-
65. 匿名 2017/12/22(金) 00:45:59
失敗しないんで+4
-1
-
66. 匿名 2017/12/22(金) 00:46:36
当たりが良かったのかな?耳鼻科 乳腺科 婦人科 優しくて相談しやすい先生ばかりだった。
あと、お嬢様で綺麗な人も多いね。+25
-3
-
67. 匿名 2017/12/22(金) 00:47:19
女性医師に診てもらった方が死亡率が低いんだよね。データ見たけど+42
-4
-
68. 匿名 2017/12/22(金) 00:48:17
聖マリの医学部難しいですよ?
医学部受験はどこも厳しいです。+36
-14
-
69. 匿名 2017/12/22(金) 00:48:48
男性医師の方が優しいけど、いざという時不安を拭ってくれるのは女医さん
強いんだよね+24
-2
-
70. 匿名 2017/12/22(金) 00:48:53
内科の町のお医者さんって
女性のほうがしっかりしてるひとおおいよね+26
-1
-
71. 匿名 2017/12/22(金) 00:50:25
私失敗しないので+10
-1
-
72. 匿名 2017/12/22(金) 00:50:39
外科とかは体力勝負だから男性の医者のほうが良いかもしれないけど
内視鏡検査とかちょっとした手術なら女性のほうが手先が器用で仕事が丁寧そう+12
-4
-
73. 匿名 2017/12/22(金) 00:51:16
友利新は好き。
+3
-15
-
74. 匿名 2017/12/22(金) 00:51:36
看護助手してましたが、女医さんは面食いが多いですよ。理想が高く綺麗な男が好きw
自分でバリバリ稼いでるからね
+39
-2
-
75. 匿名 2017/12/22(金) 00:52:03
プライベートではモンスターペアレント+5
-4
-
76. 匿名 2017/12/22(金) 00:53:18
結婚する必要なさそう+20
-2
-
77. 匿名 2017/12/22(金) 00:54:08
私の運がないからだと思うけど
女医さんはキツイ人多かった
婦人科は女医を選べたりする所が多いけど、笑顔で接してくれる人が今までいなかったから男医でも女医でもいいって言ってる
男医の方がふっとした時に笑ってくれたり、柔らかい雰囲気の人がたまにいるけど
女医はみんなたんたんとしてる
婦人科だから尚更なのかな?+32
-1
-
78. 匿名 2017/12/22(金) 00:55:36
ヒステリー+12
-5
-
79. 匿名 2017/12/22(金) 01:00:24
医学部看護科に通ってます
医学部医学科にめちゃくちゃ見下されます
家庭の経済力、勉強量、習い事の質の良さ、
一般人じゃないです
段違いなので納得だし羨ましい笑
人柄はいろいろ
全員が全員じゃないけど看護師の方が心に余裕がなくてキツイと思います
+63
-3
-
80. 匿名 2017/12/22(金) 01:03:34
ものをはっきり言う。
胸のしこり診てもらってた時(乳腺線維腺腫の診断結果だった)何回か先生が変わったんだけど男の先生は悪いものとか悪性という言い方だったけど、女医さんに変わったら癌だった場合と何回もはっきり言ってきた。なかなかキツかった。+15
-0
-
81. 匿名 2017/12/22(金) 01:07:49
女医のクリニックに入ったんだけど、
先生がきつくて3ヶ月で辞めた。
開業してまだ半年なのに、辞めた人、私で8人目だそうです。納得した。+47
-1
-
82. 匿名 2017/12/22(金) 01:09:35
30代の女医軒並み独身でとにかくカリカリしてて怖い+15
-6
-
83. 匿名 2017/12/22(金) 01:11:39
>>79
トピずれかもしれないけど、
何度か入院で看護師さんにお世話になっています
優しい人ばかりでしたよー
体も心も弱ってる時だったから、
本当に有り難かった
やっぱり忙しいから余裕がないのかな
すごく助かったって退院の時にお礼言ったら泣かれてしまった
うれしいですって言ってた+10
-4
-
84. 匿名 2017/12/22(金) 01:13:50
>>83
看護師と医者の態度は病院の労働環境によるんじゃないの
スタッフ足りてなくて経営者がやばい病院でにこやかにしてるのは無理だと思う
市立病院は余裕があるみたいで医者も看護師も事務の人もみな優しかったな+8
-3
-
85. 匿名 2017/12/22(金) 01:18:07
私性格悪いので。+10
-2
-
86. 匿名 2017/12/22(金) 01:19:21
歌舞伎町は女医が結構ホストにハマってるよ
かなり金使うし+8
-2
-
87. 匿名 2017/12/22(金) 01:32:41
女性患者に厳しい+23
-4
-
88. 匿名 2017/12/22(金) 01:38:49
中年の女医はとにかくヒスが酷い。
自分の思うようにいかないとギャンギャン喚いてる。男性医師の方がまだマシ。
更年期もあるんですかね?
ヒスっている時は、みんなダンマリ決め込んでいます。+21
-3
-
89. 匿名 2017/12/22(金) 01:42:06
家の近くの小児科の先生
稲森いずみに似てて
すごく穏やかで優しい
ただ病院は大人気で予約取りづらい(p_-)+17
-0
-
90. 匿名 2017/12/22(金) 01:43:57
今かかってる先生女医(総合病院)でもけっこう年齢は言っている50代後半だと思う
すごく親身だし他の診療科の先生との連携もとってくれて助かっている
初診のとき紹介状持参でいった。
過去に数冊本を書いている先生でキツイ威圧あるイメージだったけけど全然そんなではなかった+9
-0
-
91. 匿名 2017/12/22(金) 01:44:41
気が強い人ばっかり、とまでは思ってないけど
ほんわかした人が少ないとは思ってる。+16
-0
-
92. 匿名 2017/12/22(金) 01:45:21
頭が良くて高給取りなのになかなか結婚出来ない。
男って自分より優れている相手と結婚したがらないよね。+20
-3
-
93. 匿名 2017/12/22(金) 01:46:17
とにかくタフ
体力あるしメンタルも強い
医師も男社会だから強くなきゃやっていけないよね+34
-0
-
94. 匿名 2017/12/22(金) 01:46:50
実際、患者の立場からじゃ先生の性格なんてわからないよね笑
患者には優しくても実際気が強い人もいるし
気が強そうに見えて優しい人もいそうだし
ただ、プライド高いとは思う
高くならない方がおかしい+26
-0
-
95. 匿名 2017/12/22(金) 01:49:42
気が強い、というか
自分の考えだとか判断に、凄く自信がありそう。
それがプラスに働くことが多いとは思うけど
マイナスに働くこともあると思う。+14
-0
-
96. 匿名 2017/12/22(金) 01:53:13
基本みんな男みたいなサバサバした人が多い。
そりゃ男に頼らなくても生きていけるぐらいに
稼いでるしあたりまえだと思ってる。
なれるならそんな女性になりたかった!!+27
-0
-
97. 匿名 2017/12/22(金) 01:56:13
女医さんの旦那さんは基本医者。
医者同士の結婚って収入も対等だろうし
すごいなと思う。+43
-1
-
98. 匿名 2017/12/22(金) 02:05:11
気が強くなきゃやってけないんだよたぶん+20
-0
-
99. 匿名 2017/12/22(金) 02:06:10
私は悪意の無い事をズバズバ言ってくれる女医さん好き。
第一印象本当に本当に悪いけど
通うと割りとそうでも無くなる。
+11
-0
-
100. 匿名 2017/12/22(金) 02:06:11
今まで診てもらったのことのある女医さんに対するイメージは、気が強い+6
-0
-
101. 匿名 2017/12/22(金) 02:09:13
だれよ、中国人の女医輸入したの。+5
-6
-
102. 匿名 2017/12/22(金) 02:10:26
産婦人科の女医さんは
結構キツかった。
すごい綺麗な人で何故か
男の人より見られるのが恥ずかしかった。
おじいちゃんみたいな先生に
見られる方がマシだった。笑+20
-1
-
103. 匿名 2017/12/22(金) 02:12:24
職業柄仕事相手として女医さん家庭もたくさん見ていますが、ほんわかした女医さんも普通にいらっしゃいますよ。
そういう女医さんの方が結婚が早くお子さんも若くして産んでいらっしゃる方が多い傾向がありますね。
あとほんわかした女医さんの方が旦那さんも医師の確率が高いです。キツめの女医さんはご主人が違うお仕事されている確率が高いです。+31
-6
-
104. 匿名 2017/12/22(金) 02:23:45
産後の1ヶ月検診で初めて診てくれた女医さんはすごくいい人だった(大きい病院なので妊婦検診で指名しない限りいつも違う先生だった)
内診もすごく丁寧で全く痛くなくて私の産後の相談も自身の産後の経験から親身に寄り添ってくれてありがたかった
おじいちゃん先生には昔レディースクリニックで「綺麗な子宮だねぇ」と言われてたしすごく嫌だったな…(受け止め方の問題もあると言われたらそれまでだけど)
出産の担当してくれた男性医師はいい人だったけど内診とか色々雑だった
性別というか人によるとしかいえないけど私はその女医さんで今までのイメージかわってもっと積極的に女医がいる病院に行きたいとイメージ変わった+5
-2
-
105. 匿名 2017/12/22(金) 02:28:04
頭良かったらなりたい。+31
-3
-
106. 匿名 2017/12/22(金) 02:30:33
大学病院内ではドロドロ。上司に媚び売りまくり+12
-4
-
107. 匿名 2017/12/22(金) 02:30:59
イケメン患者に異様に優しい+10
-5
-
108. 匿名 2017/12/22(金) 02:50:26
致しません+5
-0
-
109. 匿名 2017/12/22(金) 03:03:03
一人でも生きていけそう+21
-0
-
110. 匿名 2017/12/22(金) 03:05:18
ここ三年ぐらいどんな病院に行くにも
女医さんの病院を選んで来ましたが
皆さんすごくサバサバされてますね^_^
サバサバしてて明るい先生の所は
どこの病院も流行っていて平日の16時
でも人が多くてネットで予約制です。+13
-0
-
111. 匿名 2017/12/22(金) 03:09:13
ごめんなさい
ヒステリー
看護師も気が強いというか看護師は一応患者には気の強さを隠してる人も多いが
女医は全く隠さず全力で気が強く、ヒステリーだ+10
-14
-
112. 匿名 2017/12/22(金) 03:33:38
ドラマ見過ぎなバカが多いなここ+28
-3
-
113. 匿名 2017/12/22(金) 03:48:54
少し前に小児科を変えたら女医さんでした。
今まで行った小児科の中で一番診察も説明も丁寧で、すごく好印象でした。
女性の方が丁寧なのかな?と思って子供が通う皮膚科も眼科も女医さんを探して行ってみたら、やっぱりどの方も診察が丁寧!
今までの病院がひどかったのかな?でも、私の中で女医さんはかなり好印象です。
あ、でも産婦人科も女医さんでしたが、その先生はめっちゃ早口で威圧的な喋り方で怖かったですw+13
-0
-
114. 匿名 2017/12/22(金) 04:26:17
私が通っていた産婦人科の女医さんも、現在も通っている眼科の女医さんも、穏やかで評判もいい先生なので私はいいイメージしかないです。
特に産婦人科の先生は
元バレー選手だった木村沙織さんに顔も雰囲気も似ていて、検診に行くたびに癒されたし安心しました。
でもどっちも若い先生だから、年齢が上がったら変わってしまったりするのかな…?+11
-0
-
115. 匿名 2017/12/22(金) 04:28:01
主治医。おっとりとした優しい先生。顔も可愛い。
御三家女子校を経て誰もが知ってる医学部卒。ご両親も旦那さんも医者。
子育てと両立してるんだって。
もー何から何まで自分とは違いすぎて羨ましいとも思わないレベルw
+28
-1
-
116. 匿名 2017/12/22(金) 04:32:25
婦人科って行くのにハードル高いけど、女性の先生はサバサバしてて安心した+7
-1
-
117. 匿名 2017/12/22(金) 04:50:53
>>2
私立の医科大学はここ25~30年の間に一気に偏差値が急上昇したところばかりで、1990年前後までは慶応など一部を除き私立の医科大学は、お金さえあれば入れる所ばかりだったのが実情だよ。
なので、私立の医科大学出身の医師の場合、大学への入学年度によってレベルが大きく異なると考えておいた方が賢明。
ちなみに、西川史子が聖マリアンナ医科大学に入った頃の聖マリアンナ医科大学の偏差値は47.5に過ぎなかった。
+16
-0
-
118. 匿名 2017/12/22(金) 05:31:28
>>112
どうしてドラマってわかるの?自分も見過ぎですよね?+3
-2
-
119. 匿名 2017/12/22(金) 05:32:07
腐っても医師免許...+14
-0
-
120. 匿名 2017/12/22(金) 05:45:00
私立医出身が多い
昔の私立医は頭が悪かった
超お金持ちの娘で世間知らず
プライドが高すぎる
性格わるすぎで離婚してる人が多い+10
-12
-
121. 匿名 2017/12/22(金) 05:50:49
キツイ
技能は雑だから痛い
世の中に優しい先生いると思うけど
いくつかの病院でみんなキツイ性格だった
女医は避けています
+6
-9
-
122. 匿名 2017/12/22(金) 05:54:09
>>117
偏差値だけじゃなー
東大医学部出身の先生、手術がド下手とかいるよ+20
-2
-
123. 匿名 2017/12/22(金) 05:56:24
>>105
生死に携わる仕事は
余程の精神力も必要で大変だよ+9
-0
-
124. 匿名 2017/12/22(金) 06:00:15
これから時代が変わると思う
今の医大生は謙虚な人多いよ、男女問わずに+25
-0
-
125. 匿名 2017/12/22(金) 06:02:41
>>117
こうやってみると、私立医学部は金だけで入れる!って言ってたガル民の年齢層わかるな+16
-2
-
126. 匿名 2017/12/22(金) 06:04:34
みんなどんだけ性格悪い女医にあたってきたんだ…
優しいけどなぁ、よく御世話になってる女の先生
やっぱ女医自体少ないから、キツい先生は印象的なんかな+25
-0
-
127. 匿名 2017/12/22(金) 06:09:14
>>34
せっかく医師になったのにもったいないな…勉強できるのと人間的に賢いのは別だよねほんとに+4
-0
-
128. 匿名 2017/12/22(金) 06:10:35
>>79
仲間よ!私も過去そうだったよ!
あちらさんはこっちに興味なんかないからね。
ナース同士で大卒?とかあんまり話さないじゃない?
女医は院出てますと答えたら看護師なのに院?
えっ…必要なんですか?とか言うからね(笑)
それと手術で担当外科医が女医でかえてもらったけどまだギスギスした雰囲気です(笑)
ひとくくりに言ったらダメだけど、女医に自分を預けられない怖くて。
インフルエンザの予防接種はできた?今年は学生全員の在庫確保できなかったって話相当聞いたから。看護科は忙しいけど、頑張ってね!
+5
-9
-
129. 匿名 2017/12/22(金) 06:24:36
保護者で女医が何人かいるけど、目がキツイ
睨みきかしてる
そして、挨拶が出来ない
医師はサイコパス要素ないと出来ない仕事だから、やっぱり変人だと思う+9
-17
-
130. 匿名 2017/12/22(金) 06:31:31
>>129
偏見ワロタ+15
-3
-
131. 匿名 2017/12/22(金) 07:01:19
+17
-7
-
132. 匿名 2017/12/22(金) 07:05:42
>>114
開業医はイメージ商売だから、そんな豹変しないと思う
大学病院なんかの女医と働く環境も違うしね
+1
-0
-
133. 匿名 2017/12/22(金) 07:16:06
キリッとした美人が多い。
今年入院したとき関わった女医さんみんな美人だった!
才色兼備なんだなーと思った。+10
-1
-
134. 匿名 2017/12/22(金) 07:18:08
女医さんは旦那も開業医が多かったりする。(お互い開業してる方もいる)
仕事柄(医者ではないです)、何人かの医師に会うけど男性・女性問わず皆さん気さくで優しい方が多いです。+14
-1
-
135. 匿名 2017/12/22(金) 07:23:22
医学生です。
女子は気が強い、というより芯が通ってるってかんじかな
ほんわかしててもしっかりしてるし、本当に気が強い子もいるし。
ヒステリックなのはみたことないです+35
-0
-
136. 匿名 2017/12/22(金) 07:27:07
人間相手じゃなくてもOK?
知り合いが獣医さん。
50も後半だけど、かなりアクティブな趣味を楽しんでる。
物事をハッキリ言って、やっぱり気が強いところはありそう。+3
-1
-
137. 匿名 2017/12/22(金) 07:38:52
でも、ふわわわわーっとした女医さんより
多少きつくてもキリッとしてるほうが安心する+24
-1
-
138. 匿名 2017/12/22(金) 07:44:50
>>43
内診が雑だよね。
+3
-6
-
139. 匿名 2017/12/22(金) 07:49:04
婦人科の女医さんは言い方がキツかった
甲状腺の女医さんは穏やかで優しかった+0
-0
-
140. 匿名 2017/12/22(金) 07:50:50
>>67
これね、女医の方が親身になってくれるのかも女医に診てもらうと死亡率が低い 米研究、男性医との差はどこに : J-CASTヘルスケアwww.j-cast.com女性医師から治療を受けた方が男性医師に診てもらうより、死亡率が下がり、再入院する割合も低くなるという驚きの報告が米医学誌「JAMAインターナル・メディシン」(電子版)の2016年12月19日号に発表され、話題になっている。2016年12月19~20日、米ワシントンポス...
+2
-1
-
141. 匿名 2017/12/22(金) 07:52:52
女子医学生は看護学生に女医は看護師に
敵意むき出しです。+3
-21
-
142. 匿名 2017/12/22(金) 07:58:16
ヒステリーとか言ってるの男でしょ+4
-4
-
143. 匿名 2017/12/22(金) 08:08:55
自分は獣医で、医師とは違うけど、
医療、看護、介護はサバサバせざるをえない部分があると思ってる
優しさも求められて応えてる看護師と介護士は偉いと思う+9
-2
-
144. 匿名 2017/12/22(金) 08:15:28
昼もS、夜もS+3
-0
-
145. 匿名 2017/12/22(金) 08:16:11
自分の知ってる方はみんな美人。
年配の方も若い方も。
天は二物を与えたのか、それともお金をかけられるからなのか・・・
+2
-0
-
146. 匿名 2017/12/22(金) 08:17:37
看護師です。
医者は性格は二の次と思ってます。
診断ミスがない事、判断力。
性格優しくても技術が低い医者に診てもらいたいですか?
娘が医学部目指してますが、勉強量ハンパないです。
今、中堅私大でも模試で偏差値70叩き出さないと合格圏内に入れません。
A判定でも実際はバンバン不合格になります。
首都圏の国立医合格した高校の先輩は、睡眠、食事、お風呂、トイレを短縮して1日平均18時間勉強したそうです。+16
-11
-
147. 匿名 2017/12/22(金) 08:31:10
上から目線、偉そう+6
-7
-
148. 匿名 2017/12/22(金) 08:40:28
私持病があって通院したり入院したりしてるけど、主治医が1つ上の女医さん。
めっちゃ美人で初診の時ビックリした。
天は二物を与えずって嘘だと思ったよ。
おまけにサバサバして良い人。
旦那さんもその総合病院の先生。+6
-1
-
149. 匿名 2017/12/22(金) 08:43:52
女医です。まだ研修医ですが…
学生時代はほんわかした子も多かったですが、働き出すと周りの女医の先生方みんなビシッとしていらして驚きました。あからさまにほわほわしてると頼りないからでしょうか…
でも仲が深まっていくと女性らしい柔らかさが見えてくる方もたくさんいます。+29
-0
-
150. 匿名 2017/12/22(金) 08:45:18
>>146
あと15年でAIが淘汰しまくるよ
むしろ人当たりの方が大事
要するに患者に好かれる人が生き残ると思うよ+3
-2
-
151. 匿名 2017/12/22(金) 08:51:37
親が医師で その繋がりで 本人は不本意かも+1
-2
-
152. 匿名 2017/12/22(金) 08:58:31
実は看護師よりビッチが多い+1
-17
-
153. 匿名 2017/12/22(金) 09:00:21
義妹が女医だけど、
勉強熱心で金銭感覚も庶民的で優しい人。
オムツって何がいいの?その子供服どこの?可愛い!とかバカな私に質問してくれます…。
今まで高飛車なイメージだったけど、本当に頭が良くて仕事に責任持っている人は違う。
+25
-0
-
154. 匿名 2017/12/22(金) 09:14:33
大分前だけど、県立病院の産婦人科の若い先生すっごく良い先生だったよ
最初は冷たそうな印象だったけど、入院中凄く心配してくれて話すうちに多忙すぎて一日中6食食べても痩せていくとか言ってた
忙しすぎて入院いてる私が反対に心配になるくらい頑張ってる先生だった+6
-0
-
155. 匿名 2017/12/22(金) 09:22:34
知人の一応女医が、私立の一番最下位の大学卒業なのに最近父親の病院に勤務医で働き出したと思ったら、嘘っぱちの経歴書いててビックリした。これ、嘘書いて大丈夫なんだね。
大学在学中も合コンやらクラブやらで遊び呆けて、研修も1年だけやってデキ婚、立て続けに妊娠4回して働いた期間なんてないのに、父親の病院に置いてもらってドクターですってデカイ顔できるなんてなんでもありだな。
今、下で研修医してるド派手な4人組もまだ研修医で勤務態度も不真面目でひどいのに、給料いいからってまったく勉強してないのに揃って○○美容外科に入るんだと。ペーペーどころか素人同然なのに、年収3000万だって。浮かれて正月は4人で思い出海外旅行。
こんなのが美容外科で整形手術やってるんだもん。怖いね。
皆が、整形やら肌やら色々するようになったから美容外科、美容皮膚科大儲けだよ。美容外科も勤務医で10年目になれば年収1億だもん。そりゃ勉強したくないけど医学部に入った輩は皆美容に走るわな。+8
-8
-
156. 匿名 2017/12/22(金) 09:31:32
がるちゃんで看護師は袋叩きにされるけど、医師はあまりされない。
多分自分とレベルが違いすぎて叩く気にもなれないんだと思う。+30
-2
-
157. 匿名 2017/12/22(金) 09:44:58
私のおじいちゃんを担当してくれた内科の女医さんはとても優しくて、小さくてほんわりした人だった。毎日必ず顔を出してくれて、おじいちゃんもその先生が大好きでいつも可愛い言ってた。
若い先生だったからか私たちにも分かりやすく一生懸命説明してくれたし、死亡確認の時はすごく泣くのを我慢してたのが伝わった。
きっといいお医者さんになると思う。
頑張ってほしいなと思った。+18
-0
-
158. 匿名 2017/12/22(金) 09:45:54
ブスなのに、セクシーランジェリー多め笑+3
-7
-
159. 匿名 2017/12/22(金) 09:49:01
>>152
まだまだ看護師の離婚喫煙ビッチ率は高いよー+15
-1
-
160. 匿名 2017/12/22(金) 09:52:10
私の通ってる歯医者さんは女医さん。
めちゃくちゃ優しくておっとりしてる。
今まできつい女医さんが多くて、うちの息子はおっとりで怖がりだから、治療が全然出来なかったんだけど、今の先生とは波長が合うのか、最初からすんなり出来て、今では歯医者さんが大好き。
保育士さんみたいに子供の扱いが上手。一緒にお歌を歌ったりしてくれる。
説明も丁寧で安心できるよ!+12
-0
-
161. 匿名 2017/12/22(金) 09:57:37
女医の内診は大抵荒い。女医は避けてる。+14
-6
-
162. 匿名 2017/12/22(金) 10:05:04
家の隣に今度女医さんが引っ越してくるみたい。
挨拶に来た感じだと普通の優しそうな人。
でも旦那さんが製薬企業の普通の会社員らしい。
普通、女医って医者と結婚するんじゃないの?
やっぱ性格きつい人なのかな。
変な人の可能性高いよね。やだなー。+4
-18
-
163. 匿名 2017/12/22(金) 10:10:09
産婦人科で女医さんに何度か当たったことあるけど
診察が雑で酷かった
同じ女性だからって辛さを理解してもらえるとは限らないのだと思った
まだ男性医師のほうが丁寧だった+17
-0
-
164. 匿名 2017/12/22(金) 10:13:57
女医さんでいい人にまだ当たったことない
過去に変な先生にばっかり当たって嫌な思いしたから
無意識に避けちゃうんだよね
だから嫌な印象のまま+2
-2
-
165. 匿名 2017/12/22(金) 10:15:31
私の高校同級生の女医はニュースの増田くん大好き。もうアラサーなのにたまに会ってもアイドルの話が多い。外で仕事の話はしたくないんだと。
めちゃ親近感わく良い子だけどね。
+18
-0
-
166. 匿名 2017/12/22(金) 10:26:48
専業主婦をだいぶ格下に見てそうだわ。+13
-5
-
167. 匿名 2017/12/22(金) 10:31:58
ヒステリックな人が多かった+4
-2
-
168. 匿名 2017/12/22(金) 10:32:06
>>166
専業主婦いいなぁ、羨ましいって言われたよー。+9
-5
-
169. 匿名 2017/12/22(金) 11:08:26
笑顔が素敵な人が多い印象あるかな。どうせ罹るなら、仏頂面な人よりも笑顔が素敵な人の方が治りも早そうに感じるし。ほら病は気からっていうじゃない?共立美容外科・皮膚科 渋谷院 藤巻尊子医師インタビュー【ドクターズファイル10】alluxeweb.com共立美容外科グループの20院目、共立美容外科・皮膚科渋谷院の院長を務める藤巻先生。カウンセリングから施術、アフターフォロー...
+2
-0
-
170. 匿名 2017/12/22(金) 11:21:00
女医でいい先生だと思ったこと一回もない。
真剣に悩んで行っても適当に診察される。+4
-6
-
171. 匿名 2017/12/22(金) 11:23:26
>>168
リップサービスだと思うよ。
実際に専業主婦できる環境でもしない人が大半でしょ。+17
-2
-
172. 匿名 2017/12/22(金) 11:28:59
子供のてんかんの主治医も風邪とかで行く町の主治医も女性だけど、どっちも優しい。小児科だからね
+5
-0
-
173. 匿名 2017/12/22(金) 11:32:40
>>52
いきなりの天狗w+4
-0
-
174. 匿名 2017/12/22(金) 11:33:18
私立医の学生ですが、家庭が裕福で恵まれてる子が多いので、女の子は寧ろ性格いい子が多いですよ。あんまりガツガツしてないんですよね。
全然お金持ちアピールとかありませんし。
みんな普通にバイトもしてます。+33
-1
-
175. 匿名 2017/12/22(金) 11:36:11
>>168
心底思っていたら女医さんになんてならないよ〜。
難関を勝ち抜いて自信があるからこそ言えるリップサービスだよ。+16
-0
-
176. 匿名 2017/12/22(金) 11:38:53
リップサービスしてくれるなんていい女医じゃん+19
-1
-
177. 匿名 2017/12/22(金) 11:39:17
>>162
激務だし殆ど家に居ないだろうからかえって楽だと思うよ。
間違っても「コストコの会員証持っているの?車で一緒に連れて行って〜」
なんて言われないよw+22
-0
-
178. 匿名 2017/12/22(金) 11:44:17
女医への妬みが凄いなw+20
-1
-
179. 匿名 2017/12/22(金) 11:47:50
女医さんて厳しいていうけど、
あたまのかたいじじぃより
よっぽど優しくて仕事できます。+11
-0
-
180. 匿名 2017/12/22(金) 11:51:40
冷たい。
ちょっと前に通ってた婦人科
の先生の感じ。+4
-0
-
181. 匿名 2017/12/22(金) 12:38:30
仕事柄結構会う。おっとりした女医さん割りといるけど、みんなワガママなのは共通してある。
医者って『先生』だし、結局簡単に替えがきかないから、そうなってくるんだろうなあ。
仕事絡まなきゃ付き合いやすそうな人多いよ。+4
-0
-
182. 匿名 2017/12/22(金) 12:52:56
女医さん好き!基本いい人だと思う。
まあ嫌な人もいるだろうけど。
なんか栄養士とか看護師の方が嫌な人多い。+7
-3
-
183. 匿名 2017/12/22(金) 12:56:54
>>162
変なDQNが来るよりよっぽど良くない?
医者同士夫婦でも隣の家に巨大な豪邸&高級外車数台とかのギラギラ夫婦の可能性もあるし。
私は一般企業勤めの旦那さんを持つ女医さんは感覚も結構庶民的な人も多くて逆に好感持てるけどな。+13
-1
-
184. 匿名 2017/12/22(金) 13:12:28
小児科と形成外科が女医さんで、穏やかでお嬢様っぽい雰囲気です。どちらの人も親は医者だと思う。+10
-0
-
185. 匿名 2017/12/22(金) 13:20:36
気が強いかどうかは人によると思うけど
プライドは絶対高いと思う。
+7
-0
-
186. 匿名 2017/12/22(金) 13:23:06
女医さんにどんな性格の方が多いのかはよく知りませんが
私の担当医の女医さんは、すごく淡白で、
本当に最低限のことしか言ってくれなくて
少し不満に思ってしまってことはあります。+6
-0
-
187. 匿名 2017/12/22(金) 13:23:27
>>171
家族に男性医師がいるけど、結婚して家庭に入る女医さん多いって言ってたよ。
特に昔は多かったのだろうし、今でも結婚相手も医師だったりすると院内保育園も落ちるらしいよ。もちろん外部もの保育園も。色々対策とって頑張ってても落ちちゃうみたい。+4
-4
-
188. 匿名 2017/12/22(金) 13:23:58
繊細な人は少ないと思う…なんとなく笑+1
-0
-
189. 匿名 2017/12/22(金) 13:27:07
優しさには二種類あると思う
一つは、自分に余裕があって人を妬んだり蔑んだりしない、人の幸せを喜べる
二つは、人の痛みに敏感な人、細やかな気遣いのできる人、繊細な優しさのある人
この両方をもった優しい人もいる
女医さんで優しい人は一つ目の人が多い+8
-0
-
190. 匿名 2017/12/22(金) 13:35:56
義姉が歯科医師。
お盆と正月には大量の歯ブラシと歯磨き粉、歯間ブラシ、フロスを持って来てくれる。
こんな事しか役立たないので、どうぞーってたくさんくれる。子供の仕上げみがき用の便利グッズとかもくれる。助かるよ。
うちの兄は医者でも歯医者でもないのに、何故こんな良い女医さんが来てくれたのか本当に謎。+5
-0
-
191. 匿名 2017/12/22(金) 13:47:59
>>79
医者から見下されるも何もそもそも職種が違うでしょーに!本当の所、医者看護師どちらが上とか下とかないと思うわ。+12
-3
-
192. 匿名 2017/12/22(金) 15:03:17
>>187
仕事柄、30代位の女医さんが知り合いに10数人程いるけど、完全に家庭に入る人は私の周りにはいない。
妊娠中でも当直するし、予定日ギリギリまで働く人もいるし、産後2、3ヶ月で復帰する人もいる。
今は医師不足の現場が多いから、院内保育も医者優先のとこが多い。
医師1人と、看護師1人では病院にもたらす経済的価値が全然違うから。+5
-1
-
193. 匿名 2017/12/22(金) 15:27:50
>>197
20〜30代の女医さんもっとたくさん知ってるけど、家庭に入る人いるよ。
あと、
>>医師1人と、看護師1人では病院にもたらす経済的価値が全然違うから。
これは事実だけど、それでもバリキャリ目指してずっと大学病院で働いてた超高学歴の女医さん、院内保育園落ちてたよ。+2
-1
-
194. 匿名 2017/12/22(金) 16:00:18
>>128
見下し態度表すのは一部の子で、ほとんどは表面上は看護師も尊重しててそんな雰囲気悪くないよ
医学科と看護科で付き合うし
兄弟で医学科と看護科とかも居る
院に行く必要性も分からない医師が居るの?
助産師とか専門看護師とか一緒に働いてて知らないの?何その学校
あと看護科なんて全然忙しくない
低偏差値な女の子が多いから大げさに言うだけ
インフルのワクチンはニュースで足りてない言ってたけど私の大学は余って捨ててます、なんてこった+3
-11
-
195. 匿名 2017/12/22(金) 16:21:54
親戚の女医がいるとか友達が女医という書き込みはすごく少ないね
患者として女医を知ってるとか看護師として知ってる人ばかり
女医ってがるちゃん民と階層が違う人種なんだというのが実感できる+7
-1
-
196. 匿名 2017/12/22(金) 16:24:57
テレビでちやほやされる女医を見て勘違いし、
自分も色気出そうとして、いい女ぶる。
勘違いも甚だしい。
嫌らしい人種。+1
-4
-
197. 匿名 2017/12/22(金) 16:49:07
TVに出る女医ではおおたわ先生と西川先生が好き。あからさま顔に何かしてる女医は胡散くさい。+5
-0
-
198. 匿名 2017/12/22(金) 16:54:32
>>195
忙しくってガルちゃんなんてやる暇ないよ。+5
-0
-
199. 匿名 2017/12/22(金) 16:55:24
お嬢様。+0
-0
-
200. 匿名 2017/12/22(金) 16:58:21
上から目線で話される
産婦人科でも男の医師がいい+2
-3
-
201. 匿名 2017/12/22(金) 17:04:12
>>162
それ嫌だね。
よく自分より収入低い人と結婚できるよね。
そういう人としか結婚できないような変わった人なんだよ、きっと。
子供は?
保育園育ちの共働き家庭になりそうだから子供も性格悪そう。迷惑だね。
なるべく関わらない方がいいと思うよ。
+3
-9
-
202. 匿名 2017/12/22(金) 17:36:01
>>189
2つ目の要素が多い先生だったら職業的に鬱病になりそうだよね。+2
-0
-
203. 匿名 2017/12/22(金) 17:40:58
>>201
どうだろう?自分が高収入と揺るぎない資格を持っているからこそ
条件に囚われず好きな相手を選べるんじゃない?
+13
-1
-
204. 匿名 2017/12/22(金) 17:43:58
>>194
横からごめん
ワクチン捨ててるの?本当に!?
どこの大学か教えて下さい!+1
-0
-
205. 匿名 2017/12/22(金) 18:22:07
頭が良く気が強い。故に怒るとヒステリック。+4
-2
-
206. 匿名 2017/12/22(金) 18:23:34
白衣の下は下着だけ+1
-3
-
207. 匿名 2017/12/22(金) 18:41:23
だって、男だらけの医学部(国立だとさらに難関)に入学して医師になるくらいだからそりゃあ気が強いと思う。
+10
-0
-
208. 匿名 2017/12/22(金) 18:43:19
私の友人に 旧帝大医学部卒で、加藤あい系のキリッとした色白美人、スタイル抜群、という
とんでもなく完璧な女医さんがいる。
医学部だけでもすごいのに、さらに美人って
凄すぎ+13
-0
-
209. 匿名 2017/12/22(金) 18:44:58
女医さんは中身は男だと思う。+11
-0
-
210. 匿名 2017/12/22(金) 19:14:09
私の職場の女医さん、すごく丁寧に説明してくれる。優しいです。二児のお母さん。辞めないでほしい。+5
-0
-
211. 匿名 2017/12/22(金) 19:17:08
>>201
162です。
ですよね。
普通は自分より収入低い人と結婚なんてしないし、女医さんの8割は医者と結婚するのに。
普通じゃない2割の女医さんって絶対変な人に決まってると思ってます!
警戒しないといけませんね。+2
-9
-
212. 匿名 2017/12/22(金) 19:30:00
学生時代にさっさと結婚するか、結婚しないか極端なイメージ。結婚しないひとは、女帝のように堂々としてないと、なんだかんだ男が多いから負けらんないよね。+4
-0
-
213. 匿名 2017/12/22(金) 19:46:39
すごい一人Hしてそうww+0
-5
-
214. 匿名 2017/12/22(金) 20:04:52
美人で女医さんとか
正に勝ち組って感じ。男は近寄りにくいだろうな+7
-0
-
215. 匿名 2017/12/22(金) 20:14:22
女性の医師が看護師に悪く言われたり女性歯科医が衛生士に悪く言われたりするのって結局同性だからだよね。
男性医師に対してより、女性医師に対しての方がスタッフに敵意持たれやすいんだよ。
男性医師にほんわかしたキャラを求めたりしないのに、何で女医はほんわかしてないとキツイだのプライド高いだの言うのかね。
衛生士の新人の女性歯科医を目の敵にしていじめたりするし。+17
-0
-
216. 匿名 2017/12/22(金) 20:56:32
愛知県ですが、健康診断でケタ違いの美人女医来たことあるわ。美人でスタイル良くて、女優みたいだった。アクセサリーはカルティエ付けまくってた。美人で頭がいいなんて、神様はなんて不公平だと一週間くらい落ち込んだ(;´Д`)+6
-0
-
217. 匿名 2017/12/22(金) 21:23:47
婦人科は男性の医者のほうがい、女医は触りかたもきつい。痛い。優しさがない。冷たい。怖い。+3
-1
-
218. 匿名 2017/12/22(金) 21:49:01
私立が多くリコクリニックみたいなイメージ
あんなのが女医かな+0
-5
-
219. 匿名 2017/12/22(金) 22:20:30
お嬢様なのに、働き者。+11
-0
-
220. 匿名 2017/12/22(金) 22:30:50
お嬢様なのに、働き者。+3
-0
-
221. 匿名 2017/12/22(金) 22:45:22
冷たい。偉そう。サバサバ。
病院で働いてました。さっぱりしてて気さくな女医はいいけど嫌な感じの女医のが多い+1
-2
-
222. 匿名 2017/12/22(金) 23:04:55
>>217
そうかな?私は女医のほうがいいな。
やった事が違うんだろうけど、あんな痛みは2度とごめんだ。
年に1回でも子宮癌検診行きたくないなー。どうしよう?行かなくていいかな?+0
-0
-
223. 匿名 2017/12/22(金) 23:37:42
性格がきつい。
物の言い方が上からで、苦手。+2
-2
-
224. 匿名 2017/12/22(金) 23:44:07
イメージじゃなくて実話だけど、母が末期ガンで余命宣告をなぜか担当医でも若い女医にハッキリ言われたらしい…。
私はその場にいなかったので病室行って母がずっと泣いてて本当に許せなかった。+4
-0
-
225. 匿名 2017/12/22(金) 23:45:52
>>224
担当医でもない若い女医
でした。+2
-0
-
226. 匿名 2017/12/22(金) 23:48:36
みんな言ってるようにヒステリー。
感情で動くから喋りたおして治療始まらない、思いつきで予想だにしない治療しだす、予約時間なんて気にしないからどんどん診察が遅れていき患者さん30分〜1時間待ちなんてザラ!
その点男性医師は淡々と仕事こなす。
女医さん本当にもう勘弁です。
ちなみに歯科医です。+2
-2
-
227. 匿名 2017/12/23(土) 00:04:32
>>28
女医さんの方がキツイとがるちゃんで知ってから、産婦人科を受診する時は男の先生にしたよ。優しい率高いよね。+0
-0
-
228. 匿名 2017/12/23(土) 00:26:13
>>216
愛知県のどちらの地域になります?+0
-0
-
229. 匿名 2017/12/23(土) 01:24:38
イメージではないんだけど、身内や友人の女医達は気持ちがいいぐらいサバサバしてる。
余計なこと考えずクヨクヨすることなく、休みの日も全力で満喫してる。+2
-0
-
230. 匿名 2017/12/23(土) 01:54:42
オチンチンをテコキで10秒くらいでイカせることができるイメージ+0
-0
-
231. 匿名 2017/12/23(土) 01:55:53
男性の入院患者にヤらせてくれそうな感じがする。+0
-0
-
232. 匿名 2017/12/23(土) 04:34:14
>>125
昔は私立医科大学に入るにあたっては、資金面での援助制度などがなかったため、慶応・医など一部を除く他の私立の医科大学に入るためには、経済力がなかったらそもそも入れなかったため、入学するためには、「経済力>>>>>>学力」となっていたのが現実だったからね。
なので、多くの寄付金を積んだ人や裏口入学も多く、社会問題にもなっていたほど。+2
-0
-
233. 匿名 2017/12/23(土) 04:40:17
美形外科や皮膚科の美人女医というのはよく目にするけど、脳外科とか心臓外科などといった分野での美人女医というのは見たことない。+0
-0
-
234. 匿名 2017/12/23(土) 04:41:49
+0
-0
-
235. 匿名 2017/12/23(土) 07:39:56
>>234
この人のメイク術を教えてもらいたい。+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する