-
501. 匿名 2017/12/21(木) 21:35:06
私は基本的に聞き役
夫を立てる系だけど、全然苦にならない
夫の話を本当に楽しく聞いてる
+15
-0
-
502. 匿名 2017/12/21(木) 21:35:09
>>457
無理
それじゃつまらなすぎて
すぐフラれるよ
ある程度楽しませられなきゃ+13
-1
-
503. 匿名 2017/12/21(木) 21:35:53
性格の良い呑気で穏やかな金持ちは私立にいる。東京じゃエスカレーター式の名門私立なんだろうけどさ。地方じゃ三流私立にいる。
裕福だから野心もなく向上心もなく…のんびりと競争せずに入れる大学に行くと三流私立。
特徴は穏やかで優しい。格好が若い子から見るとモサい。白シャツの上にvセーター。でもブランド品(ロゴが目立たないやつ)。そのブランド品のかっちり具合が余計、若いのにおじさんっぽく見える…ってやつ。清潔感はある。
少し野心やプライドが高い金持ちの男の子は、地元の旧帝大や東京の私立に行く。そして服装もちゃんとした流行の物を着る。+29
-0
-
504. 匿名 2017/12/21(木) 21:36:10
>>499
これぞザ・嫉妬って感じのコメントだね・・・。
自分じゃないんだからいいじゃん(笑)+27
-4
-
505. 匿名 2017/12/21(木) 21:37:00
ただ旦那の年収が高いなら狙える。旦那の実家も金持ちを狙うなら貧乏人は無理。+3
-6
-
506. 匿名 2017/12/21(木) 21:37:28
お金持ちとは知らずに結婚したって人チラホラいるけど、何回かデートすればわからないのかな?親が資産家とか額まではわからなくても普通よりは稼ぎいいなとかさ。高級レストランに連れてってくれたわけじゃなくても奢りでしょ?割り勘ではないよね?+14
-5
-
507. 匿名 2017/12/21(木) 21:39:46
学歴と愛嬌かな。
玉の輿に乗ったもののしんどい。
来世は収入並で良いから兎に角優しい人と結婚したい。
玉の輿に目がくらんだ私が馬鹿だった。+25
-1
-
508. 匿名 2017/12/21(木) 21:39:59
>>506
逆パターンだとモラハラとか借金持ちと知らなくて結婚する人もいるんだから、気づかない人は気づかないんじゃない+6
-0
-
509. 匿名 2017/12/21(木) 21:40:01
>>31
そう、
それに近づく前にもかなりリサーチしてたね
この番組見ました。
ゴルフ興味ないのに会うように練習場通いつめたり、わざと隣へ行けるよう仕組んだり、車を高級車かどうか確認したり、かなりしたたかだった。
運ではなく、努力の賜物って感じ。
元祖プロ彼女の稲葉さんの奥さんみたいにジム調べて通って知り合って、と似てる。
素人版プロ彼女だね
+37
-0
-
510. 匿名 2017/12/21(木) 21:42:31
>>499
私もそう思う。
身内に資産1000億以上の人いるけど、貧乏家庭の人と結婚して1年経たず離婚。
相手の人は、発言力無いし、何もかも言いなりにさせられてて大変そうだった。離婚してホッとしたんじゃないかな。
やっぱり身の丈にあった相手と結婚するのが1番幸せだなと思ったよ。
医者の嫁くらいなら、玉の輿ラッキー!って感じだけどね( ´∀`)+17
-1
-
511. 匿名 2017/12/21(木) 21:42:32
>>335
中高のうちにお相手を捕まえてて欲しい。+6
-0
-
512. 匿名 2017/12/21(木) 21:43:28
旦那実家が土地持ち、海外に数ヶ所別荘あり。結婚まで家に行ったことがなかったから全く気づかず。 エスカレーターで私立大学卒でしたが全くそんな目でみてなかったから今となっては運としか。。
旦那は普通の公務員だし気づくタイミングも無し。金持ちは東大かほとんど私立大学にいると思う。+27
-2
-
513. 匿名 2017/12/21(木) 21:44:08
再婚の人は上手いよね
男心も心得てるし、料理や生活に色々テクニックあるし 子持ちの玉の輿奥さんも出てたね
でも相手のやる事、好きなことに黙って口出ししないとか、少しモラハラっぽい話もしてて
絶対嫌だと思った
+25
-3
-
514. 匿名 2017/12/21(木) 21:44:31
>>506
でも見栄っ張りの良い格好しいも奢りだし良いもん持ってるじゃん。
(貯金無し)+9
-0
-
515. 匿名 2017/12/21(木) 21:45:17
金持ちの種類によってはレースクイーンやモデル活動みたいのを逆に嫌悪するパターンもあるよ+34
-0
-
516. 匿名 2017/12/21(木) 21:45:34
やっぱりもえちゃんみたいな人が持っていくんだろうね。
美人でおっとり、お料理上手でそこそこの大学出。
実家はお金持ちだから執着も無さそうだしね。
出典:stat.ameba.jp
+42
-13
-
517. 匿名 2017/12/21(木) 21:46:01
金持ちがいる大学、もしくは近辺の女子大に入る。これ。+21
-0
-
518. 匿名 2017/12/21(木) 21:46:34
何も考えずに結婚するんじゃなかった‥‥‥
+13
-2
-
519. 匿名 2017/12/21(木) 21:47:15
美人、若い、おおらか、頭がいい。だいたい旦那は稼ぐ。+13
-1
-
520. 匿名 2017/12/21(木) 21:47:47
旦那パイロット(30)、わたし元CA(25)。
最初は見た目とか全然タイプじゃなかったけど、金持ちと結婚して専業主婦するって昔から決めてたから、正直妥協して近づいた。旦那と付き合う前から、次付き合う人は結婚前提の人でないと無理、私は○○年の○○月までに結婚したいってハッキリ口に出してた。
いざ付き合って結婚したら旦那に対して愛着湧いてきて、周りからも爽やかイケメンと言われるしで、最初ビミョーと思う相手でもこんなに愛おしくなるんだと身をもって感じた。+18
-14
-
521. 匿名 2017/12/21(木) 21:47:50
>>516
やっぱりお金持ちは
お金持ち同士ってこと⁉+13
-1
-
522. 匿名 2017/12/21(木) 21:48:57
京大の妻は京女とかそういうのあるよね。+26
-3
-
523. 匿名 2017/12/21(木) 21:50:40
大学時代の友人は女子大生という、肩書きが使えるうちに銀座のクラブでバイトし、クルージングパーティや大使館パーティに行けるコネを作っていた
その後、無事に海外で不動産業を営む旦那さんを射止めていた+23
-1
-
524. 匿名 2017/12/21(木) 21:52:15
>>506
フツーの女だって
割り勘のデートするような男なんて相手にしないし、そもそも出会わないよ(笑)
中高生ならわかるけどさ+27
-3
-
525. 匿名 2017/12/21(木) 21:52:25
玉の輿のるのって自分もそこそこ贅沢したり優雅でいい暮らしするためでしょ
自由になるお金がなかったり、モラハラ夫や夫実家の奴隷扱いに耐える生活じゃ意味ないしさ+29
-1
-
526. 匿名 2017/12/21(木) 21:52:45
私の周りだけかもですが、計算高い女、美人ってより箱入り娘が玉の輿にのっているような。教養があり、親元がしっかりしていて、貞操観念が高い世間知らずな子。+39
-2
-
527. 匿名 2017/12/21(木) 21:53:08
実家がまぁまぁお金持ちです。母は兄の結婚相手を何度も品定めしていましたが、結果、結婚の決め手はとにかく素直な子。がる見ん嫌いだけど、お嫁さん土屋たおみたいな子です。私はたまにイラつくますが。+29
-1
-
528. 匿名 2017/12/21(木) 21:54:01
玉の輿じゃないのに、人の案に対して「それじゃ意味ないよ」「それじゃだめに決まってる」とか、「玉の輿なんて窮屈に決まってるよ」とか言ってる人なんなのwww
トピズレだし興味なかったら他に行けばいいのに
+36
-3
-
529. 匿名 2017/12/21(木) 21:54:50
>>522
京都市内の大学だったんだけど、高校まで京女だったって子が以上に男性受けよくて本当にびっくりした
見た目や性格ならもっといい子もいたんだけど、高校名への食いつき方が違った
しばらく前に年上の結構お金持ちの男性と結婚したらしいけど+10
-1
-
530. 匿名 2017/12/21(木) 21:54:59
もう、結婚する気がうせた。。。+13
-3
-
531. 匿名 2017/12/21(木) 21:55:11
大学の医学部の部活には他大学や短大の子がマネージャ等でたくさん来てた。若い頃は嫌悪感があったがおばさんになった今は若さを最大活用してたのか…ある意味賢いと思うようになった。
でも結婚できるのは何十人も来るうちの一部だよ。+53
-0
-
532. 匿名 2017/12/21(木) 21:55:19
>>516
ガルちゃん民ってすぐ、40代なんてやだ!とか背が高くないとヤダ!とか太ってたらヤダ!とか言うから田中みたいな人に行かないんだろうね+13
-0
-
533. 匿名 2017/12/21(木) 21:56:22
>>528
それも一つのアドバイスじゃん
自分が狙ってなくても身内が玉の輿男性側って話とかさ+5
-3
-
534. 匿名 2017/12/21(木) 21:57:58
>>529
女側も金持ちだからね。これ玉の輿じゃないね。笑+13
-0
-
535. 匿名 2017/12/21(木) 21:57:55
>>533
玉の輿に乗りたい人にとってはいらないアドバイスなんじゃないかな?まあ伸びるからいいけど+3
-2
-
536. 匿名 2017/12/21(木) 21:59:21
>>530
この世は弱肉強食
人生すべて競争、結婚も競争だからね
玉の輿を狙うってことは争いの場に身を投じるということ
周りがすべておぜん立てしてくれる箱入りお嬢様か、争いに勝ち残れるしたたかな女だけよ+15
-2
-
537. 匿名 2017/12/21(木) 22:00:22
>>536
なんかそういうこと考えてるガツガツ感は玉の輿に乗れないイメージだけどな+4
-2
-
538. 匿名 2017/12/21(木) 22:01:01
>>533
アドバイスじゃなくて、自分の想像とか勘だけで書いてる人も多い+9
-2
-
539. 匿名 2017/12/21(木) 22:02:52
玉の輿略奪戦の第一陣は、大学、下手したら高校から始まっていたのか、、
第二陣は就職先、、、
第三陣、第四陣、
結婚相談所は最後の猛獣+26
-0
-
540. 匿名 2017/12/21(木) 22:03:32
>>535
いやいや、結婚はゴールじゃないよ?
玉の輿乗っておしまいじゃないよ
玉の輿ってのがどのレベルを言うのか微妙だけど、
結婚後のことも見越して、身の丈に合ったレベルでなるべく上のレベルの男性を狙うのって正しいでしょ
例えば資産ゼロの三十路のフリーターにしてみれば、市役所、県庁勤めの地方公務員でも十分好物件でしょw+12
-3
-
541. 匿名 2017/12/21(木) 22:03:42
派遣経理をやっていて毎日銀行に行ってた
その銀行の支店長から独身営業マンを紹介したいと言われ、派遣先の社長と支店長さんと交えて食事会。
とりあえずいい人だったので付き合うことに。
銀行マン自体は、中の上くらいの収入だけど実家が大地主だった。
義親はすぐに他界。財産たくさんいただきました。玉の輿とまでは言わないかもしれませんが、派遣の身としては十分な展開でした。+56
-2
-
542. 匿名 2017/12/21(木) 22:04:21
>>537
そのガツガツ感をおくびにも出さないのがしたたかな女なんだよ+12
-0
-
543. 匿名 2017/12/21(木) 22:04:57
私の話ではないんですけど、友達の中で一番の玉の輿に乗った子の話。
アメリカに留学してそこで出会った同級生と国際結婚しました。
相手の国籍は、言葉が悪いですけど、アジアのちょっと貧しいイメージのある途上国。
途上国からアメリカとかに留学させる経済力がある親を持つ子は結構な確率で金持ちの息子なんじゃないかと思う。本人は別に玉の輿とか狙ってたわけじゃないっぽいけど、結果、今は結構なお屋敷に住んでる。その子は、家柄普通。顔は美人でコミュ力が高い性格も明るい子です。+40
-0
-
544. 匿名 2017/12/21(木) 22:05:23
一見天然でのんびりした子が多い。+17
-0
-
545. 匿名 2017/12/21(木) 22:05:25
>>540
ん?私の言ってる528に全然対応してないコメントだけど。
やっぱりトピズレ?まあどうしても書きたいなら書けばいい。+0
-0
-
546. 匿名 2017/12/21(木) 22:05:42
野心と努力+6
-0
-
547. 匿名 2017/12/21(木) 22:06:05
>>524
人によると思うよ。
兄は毎回奢り当たり前な人に辟易してて割り勘とかで長い間様子みてたらしい。
チキンな兄だけど、高収入だから寄ってきるのかな?と傷付いたことも多々あったのかな?と妹としては可哀想だなと思ってる。
やっぱり兄のお嫁さんは、割り勘にも負けずに付き合ってくれたいい人です。
結婚後は逆に、完全に家計は握られててお小遣い制みたいだけど幸せそうです+9
-1
-
548. 匿名 2017/12/21(木) 22:06:17
>>540
今そんなことを言ってるんじゃないと思うけど。
お前は何を言っているんだ(画像略+4
-0
-
549. 匿名 2017/12/21(木) 22:07:03
玉の輿に乗れた皆様はお小遣いたくさん貰ってるの?それとも好きに使って良いよ!みたいな感じ?+8
-1
-
550. 匿名 2017/12/21(木) 22:07:15
玉の輿とか考えてなさそうで実はみたいな女+11
-0
-
551. 匿名 2017/12/21(木) 22:08:36
>>266
玉の輿ではなく
自身も富裕層だったのでは?
富裕層同士はよく縁談ある+20
-0
-
552. 匿名 2017/12/21(木) 22:08:59
>>528
自分がモテないからって人の話まで否定する人はスルーしましょう。そういう方々には幻のようなお話なんだと思います。+17
-0
-
553. 匿名 2017/12/21(木) 22:09:57
医者限定の婚活パーティーで知り合った+13
-1
-
554. 匿名 2017/12/21(木) 22:10:27
>>549
うちは好きに使っていいよ派だけど、私が株とfx始めてからは家のお金で自分の買い物は1円も使ってない。
ブラーバとかの家電も利益で買ってる。それが嬉しいし、子供小さくて今は専業だから助かる。
すごい金持ちの人は別だと思うけど、うちはサラリーマンの高収入世帯だからね。+27
-2
-
555. 匿名 2017/12/21(木) 22:11:47
>>499
お金持ち家計でも人間性がギスギスしてて苦手なタイプ+12
-4
-
556. 匿名 2017/12/21(木) 22:12:24
公園デートでめちゃ気合い入れて美味しいお弁当を作って持ってった
一緒にお弁当食べながらすごく美味しいと褒められてそのままプロポーズされました+36
-0
-
557. 匿名 2017/12/21(木) 22:12:28
>>554
すごい
お金は集まるところには集まるんだね
もちろん、研究や努力もしているんだろうけど+1
-2
-
558. 匿名 2017/12/21(木) 22:12:59
>>556
いやん
ロマンチック+11
-1
-
559. 匿名 2017/12/21(木) 22:13:44
私は趣味や話が合ったから
話していて楽しかったし、普段は人見知りなのに初対面でもすごくリラックスできた
向こうも同じように感じていてくれていたみたいです
彼は海外の超一流大学を3つ出ていて、MBAを持っていて会社を経営している
かなりモテたらしいけど、何故私を最終的に選んだのかのは正直私も不思議に思っています…
歳は彼が14歳年上です+22
-0
-
560. 匿名 2017/12/21(木) 22:14:56
総括
今周りにいる人で出世しそう人にする
出世する人いないなと思ったら転職
もしくは習い事始める
転職で入ると男の人も浮き足立つから
恋愛結婚にもっていきやすい気がする+3
-1
-
561. 匿名 2017/12/21(木) 22:15:20
タクシー代もらって次会ったときにお釣りと領収書を返す。もう散々出てるね
ジュニアと有田の嫁テク+47
-0
-
562. 匿名 2017/12/21(木) 22:16:01
でも見てると口だけうるさくてお金全く出さないくせに旦那さんに上から目線で
男性に経済的見返りがなにもないお嬢さん妻っているよね+4
-3
-
563. 匿名 2017/12/21(木) 22:18:20
大学時代から、虎視眈々と狙っていけば、多少器量や頭が悪くても、そこそこの金持ちと結婚できるはず。ただ、自分も大学へ行くくらいの頭や実家の経済力がないと、出会いすらないかもしれない。+30
-1
-
564. 匿名 2017/12/21(木) 22:19:30
>>175
>まず出会える土俵にたつために、
>学歴をつけ、就活頑張っていい会社に入りました。
これに尽きる。
『出会える土俵に立つ』これが一番。
まず、自分自身が相手に見合う能力を
身につけないとね。
土俵に立てたら、性格の良さと愛らしさだと思う。
サッチーの様な底辺女の玉の輿は、
万に一つもない。+50
-2
-
565. 匿名 2017/12/21(木) 22:20:06
うちは旦那の実家が都心の地主で、旦那の実家は港区の高級住宅街にそこそこ広い戸建てです。銀座と湘南地区に土地とビルを複数所有。でもそれらはあくまで義両親の資産。旦那は普通のサラリーマンで、私が自由になるお金は月10万くらいです。相続税もすごいだろうし、慎ましく暮らしています。これって玉の輿になるのかな。ちなみによくある社内恋愛です。+30
-1
-
566. 匿名 2017/12/21(木) 22:22:51
そういえば、私の父親議員だったわ!忘れてた+11
-3
-
567. 匿名 2017/12/21(木) 22:24:45
年収数億の婚約者。結婚は私が迷い中ですが、今でも月に数百万のお小遣い、ブランド品、服、食べ物を私だけで無く、私の親、兄弟、子供に貢ぎまくってます。相手はチビデブですが優しい、50才の私の顔と長身に一目惚れ。女性の顔は経済につながります。+43
-6
-
568. 匿名 2017/12/21(木) 22:25:18
匿名だから言えるけど、金持ちなの知ってて近づいた。仲良くなって友達からスタートして、好きになってもらい告白された。
私は美人だとよく言われます。金の蓋を開けてみたら、凄かった!資産だけで十数億円。年収は3000万円。本業プラス不労働収入。それと貯金額は別みたいです。そちらは知らないですが。
正直宝くじより凄いじゃんって内心思ったよ。
医者の嫁ではありませんが。
悠々自適に過ごさせて貰ってます。
よく金持ちはガルちゃんしないなんてコメ見ますが、暇なのでよくしてますし、コメントもしたりしてますよ〜+82
-7
-
569. 匿名 2017/12/21(木) 22:25:27
景気のいい話はいいね+17
-0
-
570. 匿名 2017/12/21(木) 22:27:06
若さと巨乳と顔、+13
-0
-
571. 匿名 2017/12/21(木) 22:27:17
玉の輿って程じゃないけど、医者の嫁です。
友達の塾の先生をしていた夫(3歳差)と高校の時に一瞬付き合いすぐに振った。らずっと好きでいてくれて何回か付き合い結婚した。
ゲームとかも完璧にクリアしたい派の夫だったから振られる→攻略したい→執着→好きって思い込んでくれたと思う。+23
-0
-
572. 匿名 2017/12/21(木) 22:27:19
顔、スタイル、愛嬌、学歴、家柄。+7
-0
-
573. 匿名 2017/12/21(木) 22:27:52
知人ですが、20代の女の子じゃ選ばない船の旅をして、
玉の輿に乗りました。+32
-1
-
574. 匿名 2017/12/21(木) 22:29:00
いいなぁいっぱい聞きたい!+12
-1
-
575. 匿名 2017/12/21(木) 22:29:44
みんな凄いなぁ。
もてなかったから、これはいけない!と音大出て新卒すぐに結婚したけどむしろ実家より貧乏になった。
楽器もできない。平日は事務職で働き、土日は飲食でバイトの15年。(T_T)
逆に貧乏になってしまった人のトピがほしい。
ブスはどう転がってもいかんかねぇ。
+28
-2
-
576. 匿名 2017/12/21(木) 22:32:03
玉の輿とまではいかないけど、高学歴で一流企業、実家もそれなりに金持ちの旦那とは趣味の習い事で出会った。
かなりマイナーな格闘技の習い事で、結構この格闘技は旦那のほかにも東大卒だったり医者だったり高収入のハイスペックな人が多かった。
その分変なやつも多かったけど…。+23
-1
-
577. 匿名 2017/12/21(木) 22:34:07
オタク=geekを狙い撃ちする。ITエンジニアとか理工系。基本的に女性への興味より仕事への関心が高く、地頭がいいから成功する可能性が高い。女性は清楚で相手を立て、かつ自立してたら完璧。ビル・ゲイツやセルゲイ・ブリン、マーク・ザッカーバーグがいい例よ。+17
-0
-
578. 匿名 2017/12/21(木) 22:38:25
>>37
医大出た男性って勉強しかして来なくて女性に免疫のない人も多いんだって。
そう言う男性を狙う女性が多いから(デキ婚狙い)コンドームの使い方をレクチャーするって話を聞いたことがある。
誰がレクチャーするんだったか思い出せないんだけど(笑)+10
-3
-
579. 匿名 2017/12/21(木) 22:38:49
茶道教室(武者小路千家)はハイスペック男性が結構いる
あとはワインスクール+10
-1
-
580. 匿名 2017/12/21(木) 22:39:26
>>575
私は離婚してシンママになってから貧乏になって転落の人生
結婚してたときのほうがよかったな
経済的にも精神的にも+12
-0
-
581. 匿名 2017/12/21(木) 22:40:48
その番組観てたけど、ほぼ秘書やお手伝いさんみたい。
旦那さんにとって都合のいい人になるって感じだった。
愛なんて感じなかった。+12
-3
-
582. 匿名 2017/12/21(木) 22:41:44
>>485
そうかなぁ
若い頃それを信じて猛勉強してみたけど…
私や友人を見ると
「旧帝大大学院卒」で定職に就いてる男性はほぼ100%既婚、奥さんの学歴職歴はさまざま(でも現在は夫の海外出張や駐在を支えるために専業主婦が多い)
「国立医大卒」で医師の男性はほぼ100%既婚(以下ほぼ「同文、でもやはり医療関係者が多い)
でも
「旧帝大大学院卒」の女性の半数上は「出会いがない、同スペックの男性は既婚ばかり」といい
「国立医大卒」で30過ぎた女医さんは「もう諦めてる」って言ってるよ…
+30
-1
-
583. 匿名 2017/12/21(木) 22:42:09
私も今年は転落してたから景気いい話聞いて来年は前向きに出会いもとめていきたい+7
-0
-
584. 匿名 2017/12/21(木) 22:43:13
地味で不細工なママ友(目は細くてニキビがひどくて、歯並びガチャガチャ )が医者の嫁と聞いてちょっとビックリしたけど、旦那さんがオメメパッチリの上の子より、奥さんにそっくりな残念なお顔立ちの方の下の子の顔がすごく好きでひいきするのーとママ友が言ってたので、旦那さんのタイプなんだなって思った。
そのママ友は旦那さんが初めて自分のことを好きになってくれたんだって。
恋愛経験はゼロだったらしい
不細工でもチャンスあるよ+10
-8
-
585. 匿名 2017/12/21(木) 22:44:22
土屋太鳳+0
-1
-
586. 匿名 2017/12/21(木) 22:46:15
結婚した決め手を聞いたら
・マイナスがなかった(年増過ぎない、片親じゃない、宗教、出身の土地、親兄弟の職業、家柄、学歴、職歴が普通で欠点がない、病歴既往症がない、親族に遺伝性の疾患がない)
・結婚したい時期に付き合っていた
だったから、男の人って本質的に物凄く保守的なんだと思う。+41
-1
-
587. 匿名 2017/12/21(木) 22:46:21
既婚です。若い頃医者に告白されたり、歯医者に告白されたりしたけど、なんだか、パッとしないのばっかり。
顔も重要と、ある程度のスペックの人と結婚。
あー若かったな 自分。+2
-1
-
588. 匿名 2017/12/21(木) 22:47:13
よく義実家は実家より少しだけ裕福なのが一番上手くいくって言うよね
アラブの大富豪にも憧れるけどw+20
-0
-
589. 匿名 2017/12/21(木) 22:47:29
日頃、ガルちゃんを見てると
ガルちゃん民を見下すレスをする人が多いよね。
(何でガルちゃんを見てる人をひとまとめにして見下すのか意味不明)
こうやって見ると、お金持ちの妻で優雅に暮らしてる人も多いんだね。
+39
-0
-
590. 匿名 2017/12/21(木) 22:48:12
愛があること前提でね。+8
-0
-
591. 匿名 2017/12/21(木) 22:49:34
>>34
私、中卒の低学歴だけど、旦那はそれなりの大学卒(慶応)金持ちだよ。世の中色んなやつがいるんだよ。+23
-4
-
592. 匿名 2017/12/21(木) 22:50:47
お金持ちの客しか来ない職場に就職して、狙いを定めて成功した話なら聞いたことがある。
もちろん夜の仕事じゃなく、昼の仕事ですよ。+18
-1
-
593. 匿名 2017/12/21(木) 22:50:52
玉の輿かどうかはわからないけど、私は、低学歴だけど実家はそこそこお金持ち。旦那は、医者で実家も医者。あまりにも実家が貧乏だったり、片親だったら(死別は別にして)選ばれてなかったと思うので、結婚できたのは立派な仕事して育ててくれた親のお陰だと思います。+19
-2
-
594. 匿名 2017/12/21(木) 22:51:27
友人が某病院(セレブ大学病院)の高齢者ばかりの病棟での看護師をした後、系列の訪問看護の仕事に転職したら、超金持ちの家ばかりで、「ぜひうちの孫・甥の嫁に」「釣書を」とかたまに言われたんだって(あとはいざこざのある家だと「誰にも遺産を取られたくないがあなたにはこれとこれをあげてもいい」とか。もちろん断ったそうだけど)。
もちろん友人がある程度以上美人で、看護では名門の私立4大卒で、ご老人たちもそんな話をする前に上司たちからも色々聞き込みしてたんだろうけど、そういう出会いもあるのかと驚いた。
+12
-3
-
595. 匿名 2017/12/21(木) 22:51:31
玉の輿婚も2種類ある。実家がお金持ち家系の男性に嫁ぐパターンと、本人が稼ぐ男性に嫁ぐパターン。
前者は人柄、家柄がよく地味目な女性を選ぶ。少しでも玉の輿狙いな空気がある女性は選ばない。後者はさらに2タイプに分かれる。若く綺麗なトロフィーワイフを選ぶタイプと、自分と対等な学歴、キャリアを持つ女性を選ぶタイプ。+20
-2
-
596. 匿名 2017/12/21(木) 22:54:05
>>480
>>520
キャビンクルーはすごいwよね
もちろん、採用面接で答えた通り、その仕事自体が好きで、結婚後も働き続ける人もいるけど、多くはいまだに「腰掛け」的な…
+6
-0
-
597. 匿名 2017/12/21(木) 22:55:20
>>526それは玉の輿では無く女側も資産家だったりするただの同格婚の可能性大。+8
-0
-
598. 匿名 2017/12/21(木) 22:58:05
医者は医者でも、実家が医者またはパチンコ相当に稼ぎがないと今の時代は玉の輿とは言えないよ。+8
-1
-
599. 匿名 2017/12/21(木) 22:59:13
>>297
声や喋りが下品だよね+7
-0
-
600. 匿名 2017/12/21(木) 23:00:01
地主がいちばん!でもわからないよね。+10
-2
-
601. 匿名 2017/12/21(木) 23:00:12
美人なんてお店に行けばいくらでもいるし学歴も関係ないと思うよ+9
-2
-
602. 匿名 2017/12/21(木) 23:01:19
婚活パーティーでお互い目が合ってビビっときてとんとん拍子に付き合って結婚した。今は二年目ですごく優しくて幸せ
社長の息子と結婚+10
-1
-
603. 匿名 2017/12/21(木) 23:01:50
>>304
そんな事ないよ。
30代でもなれます。
うちは40代前半でなりました。
私大の事情はしりません。+5
-0
-
604. 匿名 2017/12/21(木) 23:02:05
>>75
うわー良かったですね!
家も母子家庭なんですよ
いつまでもお幸せに!+4
-1
-
605. 匿名 2017/12/21(木) 23:03:45
結婚は別の人としたけど、裁判官から告白され、その方のお母様から猛烈にラブコールいただきました。
お父様の入院中の介護を担当してたので、その時の様子を見てだと思います。
低身長で普通からぽっちゃり体型の介護福祉士です。+19
-3
-
606. 匿名 2017/12/21(木) 23:04:11
若い頃若ハゲの都内でそこそこ有名な審美歯科医にプロポーズされた。
でも若ハゲの実家が母子家庭でスナックやってるって聞いて別れた…
今は普通のサラリーマンと結婚して普通に生活してます。親戚にお水系は絶対無理。+16
-7
-
607. 匿名 2017/12/21(木) 23:06:39
>>595わかる。トロフィーワイフを選ぶのは大体成金で背が低くて太めの与沢翼的な人が多い。スタイル良くて派手目な奥さんを連れた人を六本木でよく見る。そういえば与沢さんも六本木で見た。笑
真面目系な自分で稼いでいるタイプの男性は大学の同級生とか会社の同僚とかが奥さんになるのが多いイメージ。少なくとも自分の周りは。+47
-2
-
608. 匿名 2017/12/21(木) 23:08:06
旦那と歳が10以上離れている裕福な奥さんは、金目当てだったんだなって思う。
+27
-10
-
609. 匿名 2017/12/21(木) 23:08:36
紗栄子よく叩かれてるけど、金持ちに好かれるのわかる気がする。ネットで叩かれても反論したり、攻撃したりしてないし。ネチネチしてなさそうだし、精神的に自立してるんだろうね。
ダレノガレとかすぐ炎上させそう。
+40
-5
-
610. 匿名 2017/12/21(木) 23:09:46
最近叩かれ続きの某私立大学の同級生
チャラチャラしたタイプじゃなくて真面目で努力家だから、どんどん仕事が上手く行って高収入層に
実家がそこそこ資産家なのは結婚してから知った
大学時代や結婚前のデートは割り勘だったよ
ガルちゃんでは、割り勘?ありえない!って言われてるけど、正直理解出来ない
一見気前良さそうに奢る男ほど難ありだよ(実は貧乏、金遣い荒い、見栄っ張り、下心ミエミエ)+37
-5
-
611. 匿名 2017/12/21(木) 23:10:35
技というか、半同棲中彼に生活費をもらわず自腹で食事を用意。その他の家事もしてたらプロポーズされました。
事実婚派の人だったから子供は作ろうでも籍をいれないと言う考えの人だったので嬉しかったです。
きっとどこかで、自分に近寄ってくるのはお金目当ての人だと思ってたところがあるのかな。
特別なことはしなくても、相手が自分との家庭をイメージ出来たら一緒になろうと思ってくれるんじゃないかなと思います。+2
-13
-
612. 匿名 2017/12/21(木) 23:11:35
自分より身長の低いものすごく地味な弁護士と結婚した綺麗なママ友。
身長が不釣り合いすぎて、会うたびにお金を選んだんだなって失礼ながら思う。+13
-13
-
613. 匿名 2017/12/21(木) 23:13:36
母が誰もが知ってる食品メーカーの息子とお見合いしてた。
だけど出会った中で2番目に金持ちだった父と結婚した。
それでも億は稼いでたらしい。
母はもちろん庶民だけど、顔は美人で胸もあり身長は少し高めだった。+11
-2
-
614. 匿名 2017/12/21(木) 23:14:24
玉の輿って程でもないけど高学歴の理系ってびっくりするほど簡単に落とせるよ
地帝のそばで免許合宿おすすめ+38
-6
-
615. 匿名 2017/12/21(木) 23:15:31
・食事制限で細身を維持。(飲み会の日は一食とか)
・話し言葉、しぐさはお嬢様風、清楚系の印象。
・大企業勤めで、自分がそもそも普通の男より稼いでた。
・職場でインテリと話し慣れてた。
・何か語れる教養や専門知識がある。
・なかなかのグルメ。
・下手だけどゴルフやってた。
元彼は、官僚、医者、外コン、弁護士、銀行員、議員。その中で一番、尽くしてくれる優しい人と結婚を決意。+27
-3
-
616. 匿名 2017/12/21(木) 23:15:57
>>565
>あくまで義両親の資産。
立派な玉の輿です!
なおかつ、義理の両親の資産と、
割り切っているところがエライ!
聡明な方ですね。
無駄な相続争いに巻き込まれないタイプ。
ただ、資産を得るまでの道のりが長い。
下手すると、70歳近くまで待たないといけないこともある。
子供をダシにして、生前贈与してもらいましょう。
(相続税対策にもなりますしね。)
あと、湘南のビルが老朽化して不良資産にならないことを祈る。+12
-3
-
617. 匿名 2017/12/21(木) 23:19:11
>>349
諸に朝鮮人顔だね+4
-2
-
618. 匿名 2017/12/21(木) 23:21:17
母がまさに玉の輿だったんだけど、父の姉3人がいつも金目当てって陰口叩いてた。
+28
-1
-
619. 匿名 2017/12/21(木) 23:23:05
>>614
書きに来たらまさに
夫が某国立理系大学在学中、私は他大学在学中にサークルの交流会で知り合って向こうから声をかけて来た
付き合ってから頭が良いと感じることが多かったので絶対結婚しようと決意w
その後院卒業から就職まで付き合って結婚した
最初に就職したところは大手外資系ITでヘッドハンティングされて今は外資系金融マン
最初は普通に貧乏生活だったけど数年でカードを好きに切って良い生活になった
国立理系大学生は女慣れしてないし頭もいい人が多いから将来有望な人材がゴロゴロいたよ
イケメンではないけど普通に家族を大切にしてくれるし稼ぎもいいから不満はないかな
これを読んでる若い子は絶対国立理系大学生を狙うべき+6
-11
-
620. 匿名 2017/12/21(木) 23:23:46
水商売3年してたけどお金持ちって本当変な人多い夜だから普段仕事では見ない顔も見るけど金目当てで寄ってくる女は嫌だけど金持ってるアピールはやたらしてくるなんか病んでる人も多いまぁ客の9割は既婚だけどね。+19
-5
-
621. 匿名 2017/12/21(木) 23:25:51
私の姉が某高偏差値の大学でてるけど、大学時代の友人の結婚相手は大体同級生の医者とか弁護士とか経営者とかお金持ちばっかり。
同級生との結婚じゃなくても有名企業とか多い。
専門卒の私の周りには年収400前後しかいないわ。
どんなにワザを身につけようと高収入の婚活パーティでもいかないとまず出会いがないんだよね〜。
+11
-2
-
622. 匿名 2017/12/21(木) 23:26:19
某私立医大では、入学時の合宿で看護学部には気をつけろって言われるよw
理系は簡単に落とせるって言うけど今の時代は大体親も医者で美人ママがいるから、ガリ勉ブサイクみたいなのは少数だよ。
看護薬学は遊び用で、大体医学部内で嫁みつける。+35
-5
-
623. 匿名 2017/12/21(木) 23:27:48
ぶっちゃけ、田舎の旧帝大学より都会の私立(偏差値はあまり問わない)のがお金持ちの坊っちゃんゴロゴロいるよね。しかも優しい穏やかな人が多い。そういうのを分かってる女子大生がイケメンからフツメンまでをさらっと持って行く。+21
-2
-
624. 匿名 2017/12/21(木) 23:32:00
>>616
横だけど、子供をだしに生前贈与、これ分かる。
男の子生まれたら急に資産家の義実家がいろいろしてくれるようになった。下世話な話、生前贈与でないと、長生きしたらあまり旨味がない。+15
-3
-
625. 匿名 2017/12/21(木) 23:34:33
何だか結婚が良いものなのか分からなくなっちゃったよ。
幸せがよく分からない。+2
-4
-
626. 匿名 2017/12/21(木) 23:35:53
>>59
プロ彼女ってやつだね+8
-1
-
627. 匿名 2017/12/21(木) 23:36:27
わたしは実家貧乏で底辺高卒、旦那は京大卒。
わたしが高校、旦那が大学時代から付き合って結婚して、旦那の実家はお金持ちとかではなくて普通の家庭。
旦那は年収1000万代なのでここでいう玉の輿ではないけど、ブスだしスタイル悪いしなんの取り柄もないわたしからしたら勿体なさすぎる人です。+17
-5
-
628. 匿名 2017/12/21(木) 23:37:31
はい。26歳の時に3人の男性からアプローチされましたが、全員会社経営者の年収8000万以上でした。
同時期に超有名グループの会長の愛人もしてました。
出逢いは全部同じ所です。
+2
-14
-
629. 匿名 2017/12/21(木) 23:38:31
どこ?+8
-1
-
630. 匿名 2017/12/21(木) 23:38:42
自分に自信がある(若さ美しさに加えて、学歴や職歴や親の地位や人脈)ならかなり上を狙っていい。
有名私大のお坊ちゃんや都心の華やかな人たちはバックグラウンドをよく見ているので。
自分が難はないけどごくごく普通(地方出身、親の職業、学歴、容姿)だと分かったならとにかく1歳でも若いうちに有望な人を見つけた方がいい。
自分も若い方が有利だし、相手も若くてすれてない方が結婚しやすい。
自分に難がある(美醜よりも親や育ちで)と思ったら正直玉の輿は難しい。
相手の親の反対が必ずあるし、結婚してからも見下されやすい。
それを跳ね返すガッツがあるなら狙ってもいいけど、それよりも学歴や職歴をつけて学内恋愛や社内恋愛のほうが幸せになりやすいのはこのタイプ。+25
-1
-
631. 匿名 2017/12/21(木) 23:39:04
1.まず過去に戻って自分を産む前の母親に会い「お願いだから超絶イケメンと結婚して!楽したいのは分かるけどお父さんとは結婚しないで!」と懇願します。
2.戻って来たら美人になっています。そのまま権力者のパーティーに出席して下さい。
3.数日後… あなたの娘が未来からやって来ます…+31
-4
-
632. 匿名 2017/12/21(木) 23:39:49
とりあえずフットワークが軽いこと。
今の主人と出会った時は20歳の時でどこか行こうと言われたらすぐ付き合ってた。海外も。
普通の人だと思ってたけど義理の両親に挨拶行ったら芸術関係の有名人でびっくり。
しっかり遺産相続もしてかなり贅沢させてもらってます。やっぱりそれなりの人は上品だし幼少時代の話をしてるとある程度のことは分かります
成り上がりは眼中にないので育ちも大事です。+5
-8
-
633. 匿名 2017/12/21(木) 23:41:40
当たり前だけど、ちゃんと好きな人と結婚した方がいいよ。大前提。+56
-0
-
634. 匿名 2017/12/21(木) 23:42:27
玉の輿ではないかもだけど、三菱グループはダイヤモンド倶楽部という社員とその子息たち専用の結婚相談所がある。
そこで父親経由で登録し商社の人と結婚した。
三菱グループ自体が社内結婚推奨なんだけど不況で一般職採用を止めて派遣に頼っているから、ちゃんとした人と結婚したい男性が余っているらしい。
自分にはなにもなかったけど、こういうツテもあるってことで。+42
-2
-
635. 匿名 2017/12/21(木) 23:44:10
まず女優になろう、話はそれから。+1
-6
-
636. 匿名 2017/12/21(木) 23:45:15
>>63
こういうデブと結婚する人って相手が早死にして資産目当てってのがセットじゃないの?
好きだったら体調管理もするでしょ。+8
-1
-
637. 匿名 2017/12/21(木) 23:46:30
玉の輿程ではないけど、周りの友達知り合いで何不自由なく専業主婦しながらちょっとお稽古事したりと優雅に暮らしてる子は総じて、おっとりだけど芯が強い系。立ち回りがいいとか、考え方に稚拙さがないとか、学力では図れない頭の良さも兼ね備えてる。+24
-1
-
638. 匿名 2017/12/21(木) 23:46:48
豊胸手術で射止めましたぁん❤️+1
-7
-
639. 匿名 2017/12/21(木) 23:47:54
628
続きですが、結局その中では一番年収低いであろう人と結婚した。(7000万くらい)
お金目当てって周りからも思われてるだろうし、そう思われても仕方ないって諦めてるさ〜+1
-9
-
640. 匿名 2017/12/21(木) 23:48:40
>>633
幸せに厚みが出るよね。+4
-2
-
641. 匿名 2017/12/21(木) 23:48:49
顔、愛嬌、スタイルetc…色々あると思うけど、
極論は
アゲマンかどうか、だと思う。
サゲマンだったら、金持ち捕まえてもドンドンお金流れていくだろうからね。+25
-1
-
642. 匿名 2017/12/21(木) 23:49:20
>>633
ここの人達は『お金持ち』が『好きな人』なの+6
-2
-
643. 匿名 2017/12/21(木) 23:49:25
医者の嫁です!笑
私も医者です。
高校生からお付き合いしてます。+12
-5
-
644. 匿名 2017/12/21(木) 23:50:39 ID:BRIdrcFmyh
マイナス食らいそうだけど、正直若さを前面に出しただけ
私は実家がお金関係で色々あって家庭に憧れが凄くて、早くに結婚出産したかったんだけど
大学の時に7歳上の現旦那と出会った瞬間、もうこんなハイスペックには出会えない!
って思ってガンガン行きつつ駆け引きしまくったよ
でも一歩間違えたらただのビッチだし、旦那が真面目な人で男社会の中で生きてたから
うまくいったのもあるだろうし運を無駄にしなかっただけだと思う
結婚についてもは、結婚って単語は出さないけども
「私が卒業するまでの2年の間に2人でお金たくさん貯めようね」
「将来考えるとき貯めるに越したことないよね」
と相手に真面目に話したりたから、自然とお互い卒業したら結婚って雰囲気に持っていったかな
言い方は、一緒に頑張ろう!って明るく話を締めておけば重くはならないはず
でもこれだけ書いてて思ったけど、やっぱり運だわ(笑)
旦那の顔は割と普通だけど会った当時は仕事忙しすぎて髪も伸びきっててモサいキモいおじさんだったよ
実際歩いてたら同伴と良く間違われてたしね
でもモサいほうが私好みに出来るし服代もかかんないからラッキーって思って
髪型も服装も全部提案したし、野菜たくさん食べさせてたら痩せてごく普通のおっさんになった
今子供2人いて幸せだー!+27
-3
-
645. 匿名 2017/12/21(木) 23:50:44
>>582
>猛勉強してみたけど…
わかります。
ただ、愛想の良さは絶対に必要だと思いますが、
いかがでしょうか?
自分がアラフォーになって、解ったことは、
『笑顔に勝る美しさはなし!』
若い頃に実践すべきだった。
スペックは高めで愛想が良くて、結婚に意欲的
この3つで玉の輿の可能性は高まると思うけどなぁ。
「旧帝大大学院卒」の女性や、
「国立医大卒」女医さんは、
知的専門職についていると思いますので、
逆玉を狙う男性を待ちうける側かと思うのですが。+5
-4
-
646. 匿名 2017/12/21(木) 23:50:56
本当にいい育ち方した金持ちは靴、時計があからさまなブランドじゃないけどいいのつけてるぽい
成金もしくはろくな育ち方してない金持ちは派手にブランドつけるな+8
-1
-
647. 匿名 2017/12/21(木) 23:51:28
何人かいたけど、たまたま大好きな彼がめちゃくちゃ金持ちだったパターンが純粋に幸せかもね。始めから狙いに行ってる時点で何か失ってる。+50
-0
-
648. 匿名 2017/12/21(木) 23:54:18
成り上がりをバカにするコメントたまにあるけど今の時代に成り上がれるって相当な才能、努力の持ち主だよ。少なくとも自称玉の輿妻がバカにできる対象じゃないよ。
私は実家が地主家系だけどそう思う。+28
-6
-
649. 匿名 2017/12/21(木) 23:56:49
ぶっちゃけ普通の顔だよね?みんな。
お嬢様じゃないなら、運だよ運。+17
-0
-
650. 匿名 2017/12/21(木) 23:59:35
>>648
ありがとう
旦那に伝えたい+3
-2
-
651. 匿名 2017/12/21(木) 23:59:39
>>622
理系っちゃ理系だけどこの場合医学部は含めないかな
+6
-1
-
652. 匿名 2017/12/22(金) 00:02:02
>>648
私もそう思う。好きな人、尊敬できる人との結婚って本当に満たされる。+35
-2
-
653. 匿名 2017/12/22(金) 00:02:26
キャバクラで働きます。真面目な人は意外とひっかかる。チビでメガネだけど。+1
-10
-
654. 匿名 2017/12/22(金) 00:02:34
大学時代に6大学か国立の男と付き合いそのままゴールインに持ち込む
高学歴は大抵親が金持ち&本人を稼ぐ+8
-3
-
655. 匿名 2017/12/22(金) 00:05:26
玉の輿をカスってきた身分ですが、、
過去に結婚間近までいき、こちらからサヨナラした人たち、複数人、
お家がかなり不動産やら資産持ってました。
最初から知ってた人もあれば、別れた後に知った人もあり。
サヨナラした理由は、私に他に好きな人ができたから。
技はないけど、いわゆる地味目美人で、高学歴で、仕事好きなタイプです。
元彼は、最初はお金持ちとは知らなくて、大人しめだけど、誰とでもそつなく仲良くて、紳士的で、頭良くて、とっても優しくて、
男尊女卑全くなくて、がんばる女の子大好きなタイプ。だから、自然に仲良くなった。
最終的に結婚は、普通にサラリーマンの夫と、共働きしてます!
いわゆるお金持ちじゃないけど、
実家は少し不動産あり、すこしずつ毎年生前贈与されてるので、そこそこと思う。
過去の彼は、結構な資産家だったぽいので。
もったいないことしたかなーと思いつつ、
いまは幸せです。+2
-20
-
656. 匿名 2017/12/22(金) 00:05:26
コイツだと思ったら徹底交戦
できる限りの魅力を悟られないように振りまく
程よく可愛いふりしたり、アナログな小さなプレゼント
したり、あえて手書きのカード渡したり
小さな嫉妬を見せたり、挙げだしたらきりがないかも+2
-7
-
657. 匿名 2017/12/22(金) 00:06:16
下手にしきたりとかあって、大金持ちは絶対ストレスだから習い事や趣味を楽しめる優雅な専業主婦位がいい。旦那定年後に仲良く海外旅行したい。+15
-0
-
658. 匿名 2017/12/22(金) 00:06:27
>>622
理系ってか工学部の話だね
フツメン以上で性格もいいのに童貞とかびっくりするくらい普通にいるよ+7
-3
-
659. 匿名 2017/12/22(金) 00:10:26
何だろう、凄く下世話な話をしながらもたまに凄く大切なことに気付かされるトピ。+13
-3
-
660. 匿名 2017/12/22(金) 00:12:03
婚活アプリで出会いました。
はじめは年収400万と聞かされていてデートは基本割り勘、お家デートでは私の方が食材を買ったりとお金を出す機会が多かった。けど好きだったしまぁいいかなーと思って特に気にも留めてなかったのですが付き合って半年後に実は年収が倍以上あると告げられました。
今までの彼女はお金目当てが多かったから隠してたそうです。来年の春に彼との結婚が決まりました。
玉の輿ではないですが好きな事をやらせてくれる優しい人に出会えて幸せです。+19
-11
-
661. 匿名 2017/12/22(金) 00:13:05
トピの本質とはちょっとズレるんですが…質問させてください。
フリーランスで需要過多の職種に就いてる彼氏と結婚の話が出てます。2年目なのでこれからが大変です。
それとは別に軌道にのってる経営者の男性を紹介したいという提案ももらってます。また別の話で大手企業勤めで年収900の人、上場企業に勤めてる人からそれぞれアプローチを受けています。
今は「金より人柄が大事」と思って彼氏と一緒にいますが、彼氏の仕事が上手くいかなかった場合私は後悔する可能性が高いですか…?親友には「その人(彼氏)を選ばない方がいい」と言われます…。+0
-13
-
662. 匿名 2017/12/22(金) 00:13:08
>>647
始めから狙いに行ってる時点で何か失ってる
ちょっと名言っぽくて笑った。+25
-2
-
663. 匿名 2017/12/22(金) 00:13:28
>>13
シングルマザーのけなげさに惹かれたって旦那が言ってたけど
何をしてても質問しない、5時以降は家にいる、パーティーや急なゲストにも完璧にこなす
家政婦に徹してるらしいぞ
無理!
+31
-2
-
664. 匿名 2017/12/22(金) 00:14:14
>>648
同感‼︎
今お付き合いしている彼が、自分で起業した成金系で、分かりやすく車はベンツ、服はヴィトンって感じ笑
でも、ガツガツして自分で努力して苦労して稼いでて、ほんと尊敬出来ます。
どうしたらプロポーズして頂けるかな?笑+8
-9
-
665. 匿名 2017/12/22(金) 00:15:14
旦那実家金持ち、一族経営はやめとけ!苦労のわりに良い思いもしないから
+42
-0
-
666. 匿名 2017/12/22(金) 00:16:24
本郷は体のラインが残念、あと顔がざわちん+5
-1
-
667. 匿名 2017/12/22(金) 00:16:40
医師とかパイロットって普通の年収だよ。
玉の輿って年収3000万円以上だと思う。
周り見てると…。+32
-3
-
668. 匿名 2017/12/22(金) 00:17:52
◯◯◯ーの事務所に入って、◯◯◯ーのやっている夜のお店で働く。
金持ちと有名人ばかり来るから玉の輿のれますよ!+0
-1
-
669. 匿名 2017/12/22(金) 00:19:13
>>647
わかる!
たまたま好きになった相手が資産30億くらいある。
たまたま出会っただけですが、こんなにお金なくて良かったのにと思う…。
付き合い始めたけど結婚できるかわからないです。+0
-6
-
670. 匿名 2017/12/22(金) 00:19:22
芸能人はぶっちゃけ最大の水商売だから嫌だわ。+26
-0
-
671. 匿名 2017/12/22(金) 00:20:54
今思い出してみると、会った日から、色々な場面での所作がキレイだった。
全てがさりげなく、スムーズにスマート。
服は普通、レディーファーストが身に付いていて、とにかくニコニコと優しかった。
親しくなって、付き合って1年後くらいに、お金の事情を知り、驚いた。
私はいつもそうだけど、好きだと思ったら、伝える。一緒にいたいと。
もう20年近く経つけど、未だに、色々なお金の事情が明らかになったりして、びっくりする。
誰かも書いてたけど、玉の輿は結果。+7
-3
-
672. 匿名 2017/12/22(金) 00:21:44
>>16
いやいや、うちの妹は身長155センチで普通の顔だよ(笑)
ありえないくらい幸せに暮らしてるよ。
顔も大事かもしれないけどやっぱり若さってすごい。
妹旦那は、若くて可愛らしいから結婚したかったみたいだよ~
妹旦那は長身の女の人は威圧感があるから苦手らしい。
+1
-5
-
673. 匿名 2017/12/22(金) 00:27:38
旦那は実家資産家で旦那自身も不動産を複数所有していますが、出会いは合コン、しかも合コンサイト。旦那のプロフィールには年収300万の文字。大好きだったので気にせず3年付き合って、(一緒に参加した友人に年収を影で馬鹿にされながら)結婚直前に実家に行ってびびった。金持ちの家ってリアルにマーライオンがいる。入口から玄関までやたら長い。手土産の御座候、やばい間違えたと冷や汗書いた。
+10
-4
-
674. 匿名 2017/12/22(金) 00:30:02
>>75
漫画雑誌「Kiss」に似たような設定の漫画が載ってるよ。「やんごとなき一族」というの。面白いよ!
Kiss TOPページ|Kiss | 講談社|講談社コミックプラスkisscomic.comKiss TOPページ|Kiss | 講談社|講談社コミックプラスTOPコミックスKissハツキス Kiss LIVE!Kiss LIVE!バックナンバー新人募集新人漫画賞「Kiss WAVE」Kiss WAVE:応募のきまりKissスペシャル編集長日記「マナブログ」TwitterLINE@ハツキス巻頭カラー!! 単行本...
+5
-0
-
675. 匿名 2017/12/22(金) 00:31:29
いくら金持ちだろうがはげたキモいおやじは嫌だわ。若い爽やかな金持ちと結婚したい。私はまだ24だから誰か本気で教えて下さい。性格もあれこれ口うるさくない優しい人がいい。+3
-9
-
676. 匿名 2017/12/22(金) 00:32:15
玉の輿ってのがどれだけか分からないけど、夫は高収入で所謂エリートだと思う。
私も夫もなんとなく付き合って別に合わなけりゃ別れればいいみたいな感じだったし私も若い時は男の会社やら収入やらに興味もほとんどなかったし、ただ好きになれる人が欲しかった。
なんか付き合ってるうちにだんだん好きになって、相手も同じだったようで1年後くらいに結婚しました。
なにより、親がお金持ちだった。
マイホームもはいはいどうぞ~みたいに建ててくれたし、義父も車好きだから好きな車乗っていいみたいな感じ。
買い換えたかったら一括で出してくれる。
ついこの前も七年乗ったのもあり、買い換えたところ。
私自身裕福でもないし派遣社員で安いアパート暮らししてたくらいだから、今の生活は本当にありがたいと思ってる。
相手にたいして欲張りすぎたりがっつきすぎるのはよくないなぁと思う。
私は相手の収入や家柄なんて全く知らないまま結婚したからテレビに出てるようなやりてな技はない。
本当に運だと思う。
+3
-11
-
677. 匿名 2017/12/22(金) 00:34:04
大手企業の一般職OLをしてました。
とりあえず給料は自分磨きのために自己投資。20代のうちに茶華道着付けの師範の免状をとった。あと料理教室。
他に趣味を持っていて、その趣味で出会った大手企業勤務の資産家息子と結婚したんだけど、上記のおかげで親ウケ良かった。
特に茶道や着付けは自分が親になったときも役立つし、やっといて損はないと思う。+32
-1
-
678. 匿名 2017/12/22(金) 00:34:23
付き合う人付き合う人なぜか金持ちだった
一人目は某超有名広告代理店の大物ご子息
告白されて付き合ったけど浮気症だったからつらくて私からフッた
そのせいでノイローゼ?になったらしく彼の友達が元サヤしてくれって頼みに来た
二人目は普通の人だったけど、彼の父親が逮捕されてそれどころじゃなくなりふられた
三人目は某大臣の近親者、財閥系。同棲まで行ったけどいろいろあって別れた
四人目は旧華族で都内に土地をいっぱい持ってるいわゆる地主
四人目の人にプロポーズされて結婚した
皆付き合うまで金持ちとは知らなかったし
そんなことで選んだりはしてなかった(だから二番目の彼は極貧だった)
私は別に美人でも高学歴でも良いお家の人でもないから不思議
ただ周囲の人には「お嬢っぽい」「浮世離れしてる」「天然」
「いつもにこにこして幸せそう」って言われることは多かったな
夫にも「よく笑う」「笑顔が無邪気でいい」って理由でプロポーズされたし
あと千日行?してる有名なお坊さんに千人に一人のよい手相だって褒められたことくらい?+11
-5
-
679. 匿名 2017/12/22(金) 00:38:57
玉の輿か分からないが、新築の家、孫の教育費を全面的に援助してくれ、年に一回、海外に連れて行ってくれる旦那実家。ぶっちゃけ家自体は普通の日本家屋。私は世間知らずの田舎者だから当時、このくらいの庭付きの日本家屋なんて田舎なら山程あるなぁなんて思ってた。よく考えたら都会の人気の駅のすぐ近く。当時、こういうことに気付かないで良かったと思った。私、絶対態度に出るから。+9
-4
-
680. 匿名 2017/12/22(金) 00:44:01
CAになった+7
-0
-
681. 匿名 2017/12/22(金) 00:44:33
とにかく相手がお金持ちと分かっても自然体で急に態度を変えたりしないこと。ゼクシィのふい置き、急な将来話、親に会って欲しい責めはちょっと待て。相手から結婚をちらつかされて明らかにプロポーズされそうになったら愛情と優しさと気遣いと笑顔、これをフルパワー全開にする。+1
-1
-
682. 匿名 2017/12/22(金) 00:47:39
ガチで必要な事書きます。
もし良かったら参考にして下さい。
まずは学歴です。大学は出て下さい。
次に容姿です。自分を最大限に磨いて下さい。どれぐらいかというと社会に出て通用するレベルです。
そして金持ちと出会う場に行ってください。自分からいかないとそんな出会いはまずありません。金持ちがいる場所に就職するもよし、金持ち限定のお見合いサイトに登録するもよし。何でもいいのでとりあえず出会って下さい。
そして最後は妥協を身につけてく下さい。
以上です。+37
-5
-
683. 匿名 2017/12/22(金) 00:48:16
凄い資産家多すぎ。嘘ばっか。本当の人もいるだろうけど、何かもう少し上手く嘘ついてよ。+17
-4
-
684. 匿名 2017/12/22(金) 00:50:50
金持ちと結婚した友人にガチで頼み込んで紹介してもらう。+1
-5
-
685. 匿名 2017/12/22(金) 00:52:18
学力の高い人って子供のこと考えて嫁も同等の学力求める傾向にあるよね。
裸一貫の成り上がりは嫁をアクセサリーで選ぶけどね。+10
-1
-
686. 匿名 2017/12/22(金) 00:54:06
慶応に入る。顔が可愛いなら、どれかに引っ掛かる。+18
-2
-
687. 匿名 2017/12/22(金) 00:58:19
実家住まいアラサー独女です。
高輪の超高級マンションに住んでるんだけど、新しいマンションだから夫婦+小さい子の家族構成が何組かいて、その殆どが金目当て臭する。
旦那はチビ、ハゲ散らかし、奥さんはモデルばりの風貌で娘ブサイクみたいな。
金持ち美男子ってあまりいないよね。
+7
-10
-
688. 匿名 2017/12/22(金) 00:58:22
何かネタトピみたいな雰囲気。本気で鼻息荒くして参考にしてる人いたらあなたは無理かも。
こういうのを見なくても素で出来る人がいい旦那をつかまえる。それかお金出して玉の輿セミナー行ったらいいと思う。友人は玉の輿セミナー行って本当に玉の輿に乗った。+9
-1
-
689. 匿名 2017/12/22(金) 00:59:55
芸能かじってた子はだいたい玉の輿だし旦那さんもそこそこイケてる。
要は絶対最初は顔だし、類は友を呼ぶ。
+9
-0
-
690. 匿名 2017/12/22(金) 01:00:07
>>38マジレスすると、1億超えはガリガリ嫌いだよ。病気みたいで気持ち悪いってさ。デブも嫌いだから適度に痩せてて肌の綺麗な女が好きらしい。
もちろん美人。身長は好みに寄る。清楚な見た目に賢く、しなやかな女性が好き。良妻賢母
理想の女だよね。そんな男の理想増を手に入れられてしまうのが1億超えなんだろうな。+3
-7
-
691. 匿名 2017/12/22(金) 01:01:54
金持ちの奥様のいる習い事に参加。+3
-1
-
692. 匿名 2017/12/22(金) 01:04:59
金持ちの集まる場所って、参加するのにお金かかるよね。後、友人がそういう場所で薬盛られたからちょっと怖い。あまりバブリーな場所は危険よ、みんな。自分を大事にね。+17
-0
-
693. 匿名 2017/12/22(金) 01:06:42
さすがに国立理系サラリーマンとの結婚は玉の輿じゃないと思う。
+21
-2
-
694. 匿名 2017/12/22(金) 01:07:33
>>689
芸能かじってたとか言う子に限って撮影会レベルなんだよね。大体キャバクラも兼業してる+4
-1
-
695. 匿名 2017/12/22(金) 01:08:53
滝マキさんに、金持ちはこう捕まえる!みたいな本出してほしい。+18
-1
-
696. 匿名 2017/12/22(金) 01:10:26
玉の輿で結婚した人は僻まれやすいけど「お金がなくても大好きだから一緒にいたい!」とノリで結婚して稼ぎが少なく嫌々共働きで旦那の悪口言う人より好感持てる。荒んだ主婦は楽してる言い易いと判定した人間に八つ当たりする迷惑な人間だしね。+29
-1
-
697. 匿名 2017/12/22(金) 01:11:33
いくら玉の輿だろうと芸能人みたいな水商売は何か違う。玉の輿ってキャサリン妃みたいなイメージ。+9
-0
-
698. 匿名 2017/12/22(金) 01:13:16
自分に素直に生きる。変に猫を被るな。どうせバレるから。+2
-0
-
699. 匿名 2017/12/22(金) 01:20:31
30代以降で玉の輿に乗った方はいますか?+8
-0
-
700. 匿名 2017/12/22(金) 01:25:12
>>17
パイロットじゃ玉の輿と言わないよ(笑)+7
-2
-
701. 匿名 2017/12/22(金) 01:27:45
>>687
高輪って、
高輪台、
白金高輪、
白金台…全然違うんだけど。
+8
-1
-
702. 匿名 2017/12/22(金) 01:30:12
>>678
バカだな…高輪ってだけじゃ安い物件なんだよ。
マジでバカ。+3
-6
-
703. 匿名 2017/12/22(金) 01:33:17
医大生と付き合う!玉の輿とか狙ってたわけではないけど、そのまま結婚しました。開業医の息子でお義父様は年収億越え。10年後には旦那が院長かな?ちなみに私は中卒です(T_T)+4
-18
-
704. 匿名 2017/12/22(金) 01:34:02
高輪、白金、
風俗10年以上の田舎もんのババアがしがみついてた笑笑
洗ってないア○ルまで舐める韓国婆だった+2
-11
-
705. 匿名 2017/12/22(金) 01:34:50
>>703
まぁ妄想は自由だw+15
-1
-
706. 匿名 2017/12/22(金) 01:35:16
もう長文書くなら句読点くらいちゃんとしたって思う。
改行も出来てないのは、嘘だろって思う。
バカっぽいもん。+8
-0
-
707. 匿名 2017/12/22(金) 01:35:28
妹が大金持ちと結婚した。家は買ってもらえるし、専業主婦だし、自由に使っていいカード所有(チラッと見たら黒かった)してるし、そりゃあ妬まずにはいられない、36歳派遣独身姉です。
妹は顔はそんなに可愛くもないけど気立てが良くて友達も多い。後、新卒から真面目に同じ会社で働いてた。姉の自尊心崩壊だよ。+44
-2
-
708. 匿名 2017/12/22(金) 01:36:04
高校生のときから、絶対に「お金持ちかつ、尽くしてくれる人と結婚する!」って決めてたから、受験勉強を必死で頑張って、
おぼっちゃまが多くて婚活受けの良い大学(ぼやかすけど慶応、上智、学習院、成城、青学、有名な女子大らへん)に通って、
東大や医学部との部活やサークルに入りまくったw
それもテニサーとかじゃなくて海外ボランティアとかクラシック研究とか、そういうのw
何人か失敗もしたけど最終的には良い人捕まえたよ。
見た目も好みで性格も良くて、家事もしてくれるし、エステにも毎週連れてってくれるし、うまくやったね〜って女友達みんなに言われる。
長期的な戦略と自分の強みを分析して生かすこと、マーケットの分析が大事だと思う。
私より可愛くても高卒フリーターと結婚した子もいるし、顔じゃない。+45
-3
-
709. 匿名 2017/12/22(金) 01:36:54
>>703 よかったね+4
-1
-
710. 匿名 2017/12/22(金) 01:36:59
>>705
妄想ととられちゃいましたか(^o^;)
ちなみに旦那は学費が年間600万かかる私大だったので周りもみんな金持ちで外車乗り回してました。+2
-6
-
711. 匿名 2017/12/22(金) 01:37:38
>>704
男◯ネ+5
-3
-
712. 匿名 2017/12/22(金) 01:38:52
>>708
正統な努力だからあまり妬まれなさそう。+9
-0
-
713. 匿名 2017/12/22(金) 01:39:00
>>708
長い+2
-3
-
714. 匿名 2017/12/22(金) 01:39:30
玉の輿ってほど給料は高くありませんが国立医学部に入って同級生と結婚しました。今は私はパートして、国立病気勤務の主人より稼いでますがw+1
-6
-
715. 匿名 2017/12/22(金) 01:40:27
>>710
600万だったらまだ安い方では?+14
-0
-
716. 匿名 2017/12/22(金) 01:40:31
>>708
すごい
やっぱり出会いの数大事なんだな+4
-1
-
717. 匿名 2017/12/22(金) 01:41:01
お金持ちも、元から家がお金持ちなお坊ちゃんタイプと
自分一代で財を築いた成金タイプがいますが
主さんはどっちが気になりますか??
私は玉の輿と呼べる程ではありませんが
20代後半で実家が資産家のお坊ちゃんタイプの夫(年収2000万)をゲットしましたが
自分が20代前半のうちに捕まえておく・容姿には気を遣う・品性を保つ
の3点気をつけましたよ〜!!
ちなみに私は一般家庭育ちですが、偏差値高い女子大卒なので義実家ウケは最高でした。
あとのんびり構えていた方がこのタイプにはモテると思います。
成金タイプには結構ガッツかないと難しいんじゃないかな…
もし参考になれば…!+7
-3
-
718. 匿名 2017/12/22(金) 01:41:39
>>710
そんなお家に中卒で嫁いで肩身狭い思いとかはないですか?+25
-1
-
719. 匿名 2017/12/22(金) 01:41:57
>>710
妄想馬鹿発見♪
中卒の低脳は嘘話がすぐバレる♪+9
-3
-
720. 匿名 2017/12/22(金) 01:42:11
恥ずかしい位分かりやすい妄想が楽しめるトピ。
てか2ヶ月前にも同じようなトピあった。笑+7
-1
-
721. 匿名 2017/12/22(金) 01:42:28
>>704
何この人…気持ち悪い文章。+9
-1
-
722. 匿名 2017/12/22(金) 01:42:42
妄想オンパレード+9
-1
-
723. 匿名 2017/12/22(金) 01:43:46
夜中だね、面白い。中卒のシンデレラタイム+13
-0
-
724. 匿名 2017/12/22(金) 01:43:49
>>721おっ風俗嬢発見(^O^)
+3
-3
-
725. 匿名 2017/12/22(金) 01:44:09
>>715
そうなんですか!?私大の医学部は高いと聞いていたけど、卒業するまでの学費で家買えるじゃんと思ってました。通学のためにマンション買ってもらってる子もいて初めは驚愕しました。+0
-5
-
726. 匿名 2017/12/22(金) 01:44:43
>>718
なんせ中卒なんで肩身狭いとかないです!妄想なんで!+9
-1
-
727. 匿名 2017/12/22(金) 01:46:14
今の時代、高卒でもかなり肩身が狭い。+17
-0
-
728. 匿名 2017/12/22(金) 01:46:15
>>718
ないですよ。お義母さんがどう思ってるのか本心はよくわからないけど、お義父さんはそもそも結婚に感心があまりないようでした。+3
-1
-
729. 匿名 2017/12/22(金) 01:47:04
私、マイナスかなりついたけど、
妄想て思われたのかな?
妄想じゃなくて、ホントのことだけど+4
-2
-
730. 匿名 2017/12/22(金) 01:47:53
妄想厨房の湧き出る時間帯^ ^+4
-0
-
731. 匿名 2017/12/22(金) 01:48:14
今でも忘れないのは、まだ二十代だった頃に知り合った女の子。
女の子っていっても、もう結婚してたけど。笑
地方の大学で事務をやっていた時に知り合ったそこの大学生。すごくぼろいアパートに住んで貧乏生活していたらしい。
数年付きあって結婚するまで、彼の実家が大変裕福な事を全く知らなかったそうで、結婚することになった時に大変驚いたそう。
彼女達の新築のマンションにお邪魔させてもらったり、別荘に招待してもらった。
旦那さんも本当に人好きのする素敵な人で、お似合いのカップルでした。
彼女は美人というよりも、清潔感、透明感のある人だったよ。
今も幸せに暮してるんだろうな。
懐かしいです。
+10
-3
-
732. 匿名 2017/12/22(金) 01:49:11
>>686
それ性犯罪の被害者になれって事?笑+1
-5
-
733. 匿名 2017/12/22(金) 01:49:36
本当ならマイナスなんか気にしないで大丈夫。+5
-1
-
734. 匿名 2017/12/22(金) 01:50:16
中卒だけど私も旦那医者だよー!+1
-7
-
735. 匿名 2017/12/22(金) 01:50:53
私703を書いたものですが、ごめんなさい(>_<)私中卒でビンボー暮らししているのでうそかいちゃいました(>_<)惨めな女でごめんなさい。。
+7
-6
-
736. 匿名 2017/12/22(金) 01:51:35
>>733本当に幸せだったらここにかかない(笑)
+5
-1
-
737. 匿名 2017/12/22(金) 01:52:04
>>735
信じる信じないはあなたの勝手だけど、なりすましとかやめてもらえませんか。+9
-3
-
738. 匿名 2017/12/22(金) 01:52:04
どのレベルが玉の輿かわからないけど、かなり稼ぎの良いエリートサラリーマンと結婚しました
タワマン住みで専業してます
私のスペックは普通です
旦那が気にした点は
私が自分の両親と仲良しかどうかってこと
頑張って真面目に働いてるってこと
そのくらいだと聞いてます
あとは仕事の関係で妻同伴でのお食事会などがあるので、あまりに太ってる子や容姿を気にかけない子は無理だと言ってました
+9
-6
-
739. 匿名 2017/12/22(金) 01:52:28
734だけど、私はまじダカラ
妬みオンパレードワラえる+1
-1
-
740. 匿名 2017/12/22(金) 01:53:18
>>737あなたこそ成りすましやめてください!
+5
-0
-
741. 匿名 2017/12/22(金) 01:54:17
荒れてますね。
シンデレラストーリーはやっぱりないのでしょうか。+6
-0
-
742. 匿名 2017/12/22(金) 01:54:33
これID表示しても前の書き込みには反映されないのかな?されるならIDだすよ740さん笑+0
-3
-
743. 匿名 2017/12/22(金) 01:54:32
ねぇ、何で夜中になると急にみんなアホっぽくなるの?+8
-0
-
744. 匿名 2017/12/22(金) 01:54:51
24歳です!30歳の歯科医と同棲してます。
普通に職場恋愛でした!
他のスタッフは文句を言ったりが多かったけど私は色々言わないようにしてた。私は受付で学歴もないし、デブだけどやっぱり技とか見た目より陰口悪口言わないで明るくいることかな?+0
-10
-
745. 匿名 2017/12/22(金) 01:55:10
私なんの取り柄もないブスニート中卒なんで、がるちゃんでは虚勢はって医者の嫁とか嘘話をしてしまいました。中卒なんでいったら貧乏育ちの生きる価値のないゴミですよね。すみません。+5
-0
-
746. 匿名 2017/12/22(金) 01:55:57
だから、句読点くらい打とうよ。+4
-1
-
747. 匿名 2017/12/22(金) 01:56:08
>>743中卒のゴールデンタイムだからです!!
+6
-0
-
748. 匿名 2017/12/22(金) 01:56:21
面白いからオーケー+5
-0
-
749. 匿名 2017/12/22(金) 01:57:21
うちの旦那はだいたい1億稼ぎます
綺麗事ではなく、その人自身を好きになってあげる事。
素朴な格好をしてたあたしを色々かってあげたい、おいしいものを食べさせてあげたい、助けてあげたいと思ったらしい
やっぱり愛がないといけないと思います。
…やっぱり綺麗事になってしまうのかなー…+2
-3
-
750. 匿名 2017/12/22(金) 01:58:07
夢も希望もないんだね、このトピ。
改行も出来ないって頭がおかしい。
+3
-0
-
751. 匿名 2017/12/22(金) 02:00:10
時間帯が悪い。優雅な主婦タイムにまた来たらいいよ。+8
-0
-
752. 匿名 2017/12/22(金) 02:00:38
中卒以前に外人もいる?日本語変だよ+1
-0
-
753. 匿名 2017/12/22(金) 02:01:36
この時間僻み妬みも多いね+3
-0
-
754. 匿名 2017/12/22(金) 02:02:23
本当の底辺が集まるからね。嫉妬の塊+7
-0
-
755. 匿名 2017/12/22(金) 02:04:23
見合い+1
-0
-
756. 匿名 2017/12/22(金) 02:05:55
子供の頃 雪の日に幼稚園で飼ってたインコが逃げちゃったんだけど、みんなして雪の上にインコの足跡を書いて「こっちに足跡あったよー!」って叫んでた事があった…
このトピってまさにそれと一緒だわ…
ここまで全部作文、人それぞれ思惑があるんだろうけど。みんな幼稚園児とやってること変わんないよ?+0
-13
-
757. 匿名 2017/12/22(金) 02:06:10
金玉が腰に乗った事ならあるよ、、テヘ。+4
-4
-
758. 匿名 2017/12/22(金) 02:06:49
相手の玉金をスコーンって蹴ったらボーチョーした。ぺにすちんこぼーちょー☆+0
-3
-
759. 匿名 2017/12/22(金) 02:08:25
数年前に流行った失恋ショコラティエの石原さとみを化粧から服から髪型からメイクまで研究して出会いの場へ。分かりやすい可愛さを貪欲に追及したらいい旦那と結婚出来た。学歴は今更アドバイスしてもここの人にはもう手遅れじゃない?みんな意地悪だね。+29
-3
-
760. 匿名 2017/12/22(金) 02:09:30
>>756
分かってる。けど面白いんだよね、その作文が。+2
-0
-
761. 匿名 2017/12/22(金) 02:09:41
住所が港区高輪です。
駅名ではないですよ。+7
-2
-
762. 匿名 2017/12/22(金) 02:11:31
何十億の資産家とか本当に笑いそうになる。+7
-0
-
763. 匿名 2017/12/22(金) 02:11:53
結婚相談所に登録すれば年収も学歴もわかるし、結婚をしたい男性がいるから楽に見つかると思うのよ+3
-1
-
764. 匿名 2017/12/22(金) 02:12:52
学習院の近くで働いているけど、学習院幼稚園のお子さんの送迎で来るお母様たちって品性があって綺麗な人が圧倒的に多いよ。あと太ってる人は見たことない。細めの人が多いイメージ。そしてなぜかみんな黒髪。オーラ違うな〜って思いながら見てる(笑)+31
-3
-
765. 匿名 2017/12/22(金) 02:13:56
>>761
だから?高輪ごときでなんだっつーの笑+3
-5
-
766. 匿名 2017/12/22(金) 02:14:25
>>760
そういう楽しみ方があったのね…笑+0
-0
-
767. 匿名 2017/12/22(金) 02:14:28
玉の輿とはちょっと違うかもしれないけど、旦那のお義母さんが亡くなって、億単位の遺産相続が舞い込んできた。税金がっつりいかれたけど、質素な暮らしのご両親だったのでビックリした。
年収は2人合わせて600万ぐらいしかないけど、贅沢しなかったら老後まで安泰かな。+21
-2
-
768. 匿名 2017/12/22(金) 02:15:10
玉の輿トピ、前トピにはモナコで大豪邸がいたよ。そもそもモナコなんてめちゃくちゃ小さいのにあそこに大豪邸なら世界で指折りの金持ち。世界中の金持ちが指を咥えて見てる状態。日本だとせいぜいマンション一部屋。まずいないのに大量プラスでびっくりした。+2
-2
-
769. 匿名 2017/12/22(金) 02:15:12
医師は見合いが多いから、まずは生まれが良家じゃないとね。+10
-1
-
770. 匿名 2017/12/22(金) 02:16:10
私の感覚では3000万からは玉の輿だと思うんだけど。ここでは1億くらいなのかな?
そこそこ若いのに1億超える年収があるって8割は法律すれすれの金持ちって感じで怖い。+11
-2
-
771. 匿名 2017/12/22(金) 02:17:38
>>765
高輪に恨みでもあるの?+4
-3
-
772. 匿名 2017/12/22(金) 02:20:15
>>771
高輪ごときで自慢するなって話。+4
-3
-
773. 匿名 2017/12/22(金) 02:20:22
高輪の人、あなたの住所はどうでもいい。+6
-1
-
774. 匿名 2017/12/22(金) 02:25:50
なんか変なの湧いてる?+3
-0
-
775. 匿名 2017/12/22(金) 02:27:22
滝沢真紀子はすごいよね。
カフェでナンパだから!+13
-1
-
776. 匿名 2017/12/22(金) 02:29:50
もともとまともなトピではない。タイトルよく見たらザ下品
どんなワザを使ったの?( *´艸)+0
-0
-
777. 匿名 2017/12/22(金) 02:31:26
私も最近、旦那実家がもしかしたらかなりの資産家なんじゃないかと勝手にゾワゾワしてる。
+3
-1
-
778. 匿名 2017/12/22(金) 02:31:29
たしかに学歴は今更だけど、
年収が高い=優秀、学歴が高い=女性側もその話についていけるだけの能力
は必要だと思う。やっぱり頭の良さがかけ離れている人と会話しても楽しくないし家族計画もたてられない。学歴の高い人ほど相手に求める。+10
-1
-
779. 匿名 2017/12/22(金) 02:37:44
親が開業医の友人の見合い相手が毎回凄かった。
あの釣り書はハイスペック図鑑だと思う。
玉の輿って現代だとなかなか難しい。さらに学歴がないなら上の方が言うように外見や所作を重点的にたたきなおすしかない。+9
-1
-
780. 匿名 2017/12/22(金) 02:37:48
最初はビンボーな?普通の彼氏でした。
でも大好きで大好きで7年付き合ってました。
いつの間にかお金持ちになり、やっと養えるよ!これから〇〇にたくさん贅沢させてあげるんだってプロポーズされました。
ビンボーな時からずっとビンボーなままだろうなって思って支えるつもりで居たからか、お金持ちになって他の女性にチヤホヤされるようになっても全く相手にせず、凄く大事にしてくれます。
お金の管理は全部私に任せてくれます。
幸せです。+32
-1
-
781. 匿名 2017/12/22(金) 02:48:36
私の母が玉の輿だっけど、その後、男共々破滅してたなー。
母は恐ろしく顔が整っていて化粧をしなくてもアジア人離れした女優顔、加えて少女かと思うほど天真爛漫で魔性。
関わる男性の人生をダメにする天才だった。(何度私が刺されそうになったことか)
それに育てられたので、親としては最悪だけど、女としては良い勉強になったな〜。
自分が年を重ねるごとに、なんだか母に似てきて…幸せになれるのか凄く不安。+10
-3
-
782. 匿名 2017/12/22(金) 02:53:24
この間テレビでやってた玉の輿は、代々の資産家ではなく、馬主でたまたま当たっただけの成金。将来的な安定は見込めない。
レースに勝てば入るお金も大きいけど、維持費など出て行くお金も大きい。
旦那の会社の資本金は1000万の中小企業だったから、ギャンブルで生活してるような感じですね。
+17
-1
-
783. 匿名 2017/12/22(金) 02:56:53
禁じ手だけど、バレない範囲でプチ整形おすすめ+3
-2
-
784. 匿名 2017/12/22(金) 03:00:30
友達を介して とある飲み会で 初めて会った時にこの人だ!って思った。エリート社員でイケメン。
でも その時は言えず 一週間くらい経ってから
非常識だと思うけど 取引先を装い 会社に電話。
いつぞやお会いしたナントカですと自己紹介すると覚えててくれて
そのまま告白。
明らかに電話越しで引いてるのがわかるし
自分も こういうことする人間じゃ普段ないのに何やってんだと我に帰る。
でも 非礼ついでに 彼女はいますかと聞くと いると言われる。
それで こりゃダメだと思い 諦めました。一旦は…
でも どうしても この人だと思い また二ヶ月後に電話。
彼女いても良いので 一緒に今度遊びましょって誘ってみる。
断られる。
安っぽい遊んでる女と思われたかもしれないと後悔。
でも半年してから 電話があり 食事に誘われる。
有頂天で 即オッケー。
彼女いてもいいや 奪っちゃえ奪っちゃえっ的な感じで 気合い入れて会いに行く。
彼女と別れてしまったと言われ 超ラッキー
その時点で じゃあ私と結婚しよ!!
付き合ってもないのに 逆プロポーズ
まあ すったもんだで 結婚にこぎつけました。+5
-25
-
785. 匿名 2017/12/22(金) 03:06:07
>>27
趣味の問題なんだろうけど、田中みな実って可愛い?女子アナなら加藤綾子や宇垣?さんは可愛いと思うけど、田中みな実って鼻デカいしお婆さんになった顔が想像出来るっていうか、何処がいいのか分からない。
ただ、何の躊躇いもなく媚を繰り出せるメンタルと出し所を見極める勘は凄いと思います。
玉の輿とは関係無くてすみません。+3
-9
-
786. 匿名 2017/12/22(金) 03:08:31
そこそこの美貌があれば、あとは人間性、これがすべてですよ+14
-0
-
787. 匿名 2017/12/22(金) 03:16:36
最近医者の嫁来ないなぁ+0
-1
-
788. 匿名 2017/12/22(金) 03:24:43 ID:gKFBlvcFxU
高卒の人は家も知識低いから
知的職業男性はまず無理
せいぜい経営者だけど浮き沈み激しくて
老後生活保護者もいるから。
ある程度、中身スキルは大事
+10
-1
-
789. 匿名 2017/12/22(金) 03:29:49
長い妄想ダラダラ書いてる人さあ…
読めと?+9
-1
-
790. 匿名 2017/12/22(金) 03:34:02
>>787
ここの人達みんな元医者の嫁だよ+2
-1
-
791. 匿名 2017/12/22(金) 03:38:10
経営者は自立した女か癖の強い女と結婚する人が多い
エリート社員系はCAとかアナウンサーとか分かりやすいのが好き
医者が意外と普通の女と結婚してるかも??
ただ医者の男は9割変態。+10
-1
-
792. 匿名 2017/12/22(金) 03:43:51
知人の例だけど、ハゲでシジミ目のブサイクをねらってたよ!
でも、すんごい金持ち。
とにかく最初からガンガンいく!
飲みにいきませんか?とガンガン誘う!
ってかんじで、
すぐ落とせてたよ。
さっさとでき婚して、悠々自適な日々ですね…
+4
-1
-
793. 匿名 2017/12/22(金) 03:47:44
顔は気にしないこと笑
おとなしいタイプだったので
初夜の時は自分から誘いました♡+0
-1
-
794. 匿名 2017/12/22(金) 03:49:13
年収は1000万位だけど実家の不動産収入が年に億単位あった旦那。
デートの時はずっと割り勘でした。私はお金に執着ないタイプなのでなんとも思わなかった。
奢ってもらっても割り勘でもそこはこだわるところじゃないかな。+9
-1
-
795. 匿名 2017/12/22(金) 04:00:48
何より大事なのは相手の男性の好みの容姿であること、これに尽きる。
だって相手が「生理的にムリ」だと思う容姿の女性では
どんな努力したってムダな訳だし。でも容姿と言っても
ただモデルみたいなら良いという訳ではなくて
痩せてるのが好きな人、ぽっちゃりが好きな人
果てはブス専までさまざまだから、
自分の容姿がドンピシャ好みの御曹司を探すしかない笑
逆に御曹司の容姿は気にしない。
ちなみにそこをクリアできれば
多少性格が悪かろうが、家事が出来なかろうが
正直、関係ない。学歴だってさすがに中卒はマズいけど
高卒、専門卒なら大丈夫。あとはちゃんと両親揃ってる
家庭に育ってることと、家族が新興宗教にハマってないことくらい。+9
-2
-
796. 匿名 2017/12/22(金) 04:02:51
神奈川出身の斎藤 って女なんて オランダ人の富豪と結婚して3人子供産んだ後に 旦那が中国人と浮気が発覚、子供までいることはわかってすぐ離婚
なのに翌年には別れたはずの旦那とまた子作り
ロンドンのチェルシーに月600万貰って 優雅に住んで 日本人駐在員の悪口いう女
玉の輿にのっても その後の生活って大事だよね+6
-3
-
797. 匿名 2017/12/22(金) 04:41:43
テレビ見たけど
可愛いとか綺麗とか、顔は関係なかったよ
共通してた事はとにかく
質問しない、束縛しないだった
河上隆一の奥さんや西島秀俊もそうだよね
+4
-5
-
798. 匿名 2017/12/22(金) 04:58:21
全然玉の輿ってほどじゃないけど、フリーター女が年下ハイスペ商社マンとスピード婚しました。
まず第1に、相手が結婚願望が強い時期だったことがデカイです。結婚願望が薄い時期だとどう頑張っても難しいときもあるかも。
そして、結婚相手として見極められる際のポイントは、時間やお金にきっちりしていること、だったと思います。
待ち合わせには遅れない、遅れるなら早めに連絡を入れる。旅行の申し込みなどで立て替えてもらったお金はすぐに返す。
当たり前なことだけど、そういう面で人として信頼できると言ってくれました。そこがだらしない人って本命になれないことが多い気がする。+16
-0
-
799. 匿名 2017/12/22(金) 05:02:23
>>797
河村隆一の奥さんはミス日本たよ
西島の奥さんも元イベコンだから、
河村も西島も奥さんの容姿は
好みのタイプだったのでは?
いくら、質問しない、束縛しないと言っても、
一定レベルの容姿がないと、
相手にされないと思うけど。+14
-0
-
800. 匿名 2017/12/22(金) 05:17:54
>>511
たぶん、アイドル崩れの女優か
歳上の女子アナにロックオンされる
羽生さんの奥さんだって
元々は武のぶら下がりだったのが
佐野量子に隙がなくて結局勝てなくて
羽生にシフトチェンジして成功した+14
-0
-
801. 匿名 2017/12/22(金) 05:23:23
私は歯科衛生士で医者と結婚したくて模索した結果、色仕掛けというかベットテクニックでどんな男でも落ちると知った。
ブサイクだけど実家が開業医の医師と結婚したよ。
医者でも所詮は男www
+2
-16
-
802. 匿名 2017/12/22(金) 05:42:13
容姿は十人並みだけど、とにかくめっちゃ勉強して、それなりの大学、それなりの仕事に就いて、弁護士の旦那と職場結婚した。
転勤が多いため私は専業主婦。難関試験突破したのに勿体ないとか言われるけど、3高(古いけど)の男性と結婚して2人の子宝に恵まれて、大満足の人生です。+13
-13
-
803. 匿名 2017/12/22(金) 06:02:09
昔は「男の胃を掴め」と言われたけれど、今は「男の母親を落とせ」だと思う
周囲で玉の輿に乗った人は、もれなく「年寄り転がし」なところがある
+28
-3
-
804. 匿名 2017/12/22(金) 06:05:05
玉の輿の誘いが有ったけど断った人 +
+13
-4
-
805. 匿名 2017/12/22(金) 06:31:23
>>803
あーそれ、人によると思うわ
うちの旦那とその友人は、その説否定してたよ
男は食べ物の味より
誰と食べるかの方が大事なんだってよ
むしろ食べ物の味で結婚決める男なんてろくな男いないと
男がみんなそうだったらバレンタインは手作りチョコ作ったブスの勝利になるけど
実際はそうではない
+18
-10
-
806. 匿名 2017/12/22(金) 06:32:33 ID:oYCPBmkvfb
ある程度遊んでから
素朴そうな人と結婚した
実は素朴ではなかった
+9
-1
-
807. 匿名 2017/12/22(金) 06:38:34
>>800
あのときはさすがの羽生さんもフッツーの男なんだなあとちょっとがっかりしたわ
結婚後、羽生さんの看板で売っていこうとして
自己顕示欲もてあましてジタバタしてたけど
なにやっても中途半端に終わってしまって
あきらめて家庭に入ってくれてよかったわ
今メンヘラで困ったことになってるけど
羽生さん優しくてちゃんとフォローしてあげてる
+16
-1
-
808. 匿名 2017/12/22(金) 06:46:04
一発逆転タイプだから参考にならないかも。
年の差です。夫は背は高くなくてクマさんみたいな若々しい40代。国立大卒で現在は会社経営。
ご両親も公務員で年金たっぷり貰ってる世代で
金は出すけど口は出さないタイプ。
私は専門卒で勉強が得意ではない為
子供達の勉強を見てあげられるよう
通信制の大学に通って勉強し直しています。
子供達が楽しく学べるよう自分が親にして欲しかった教育方法を日々勉強して長男は受験突破して国立小に通っています(*´-`)+2
-12
-
809. 匿名 2017/12/22(金) 06:46:58
>>784
彼女がいても奪う気満々で
ひたすら気持ち悪い+17
-1
-
810. 匿名 2017/12/22(金) 06:47:04
恋愛結婚
親御さんの前ではしっかりハキハキ受け答えして、服装と今時じゃない清楚な感じにした
+3
-0
-
811. 匿名 2017/12/22(金) 06:47:42
義父がやくざの組長さん。
いろんなところに土地があるし、
いろんな人が出入りしてる。
やっぱり誰も働いてないしお金持ちなんだと、思う。+8
-2
-
812. 匿名 2017/12/22(金) 06:48:35
>>811
どうやって知り合ったの?+8
-0
-
813. 匿名 2017/12/22(金) 06:51:07
>>810です
知り合ったきっかけをかくんでしたね。
夫は、普通の会社員です。
玉の輿とは、ちがいますね。
義両親が亡くなったら、お金持ちになれるかな。
+2
-4
-
814. 匿名 2017/12/22(金) 06:52:23
810じゃなかった!
811だったー!
+1
-0
-
815. 匿名 2017/12/22(金) 06:53:59
その玉の輿の相手によるだろうけど、それなりに美しい顔と、でしゃばらない控えめさ、尚且つ仕事の役にたつこともできる。もしくはモデルとかそういうブランドかなぁ。+6
-0
-
816. 匿名 2017/12/22(金) 07:00:47
学年で成績トップのドブスより
学年ビリの美人の方が幸せになれる気がする+19
-8
-
817. 匿名 2017/12/22(金) 07:02:49
婚活がいいよ。年収わかるし。見た目気にしない人ね!+10
-1
-
818. 匿名 2017/12/22(金) 07:26:19
周りのお金ある人達の奥様見ても、
ほんと色んなタイプがいる。
で、専業主婦っていないなあ。
地元の◯イオンズクラブや、デパートの展示会見ても。
お金持ちって、性格や発言とか、もちろん見た目も自分の好みの人を選ぶから、おとなしいとか言うこときくとか顔だけ可愛いとか興味無さそう。
でも、断言するけどデブはいない。+6
-7
-
819. 匿名 2017/12/22(金) 07:27:00
一時期玉の輿?のってましたー
21のとき実家が不労所得たくさんある男性本人は普通の仕事と結婚してました
23で離婚。お見合いで知り合いました
好きって恋愛感情はなくお金目当て恋愛感情入るとメンヘラ気質で重い女なので結婚は恋愛感情抜きでしようと思ってしました若さと見た目がよかったのですぐできました!
相手の実家がいくつかマンションもっていてその一つで暮らしてました。
お金持ちだけど質素でケチタイプ。
義母義父も同じでしかも一人っ子
もうね義母もしょっちゅうくるし専業主婦だったから家政婦みたいだったよ夜はほぼ毎日求められ男子の後継のプレッシャー気がぬけない
色々ありまだ若かったから離婚した。
今27今年大失恋して病みまくってた
やっぱり恋愛感情入ると重くなるしその人しか見えなくなるアラフォーだしまた結婚したいけどまた余計な感情抜きに玉の輿経済力見て選ぶか恋愛結婚するか悩みます。
結婚してたときは専業主婦だったのでお小遣いと生活費もらってました!+1
-6
-
820. 匿名 2017/12/22(金) 07:38:15
私の友達はかなりの不動産を持ってる人と結婚しました。
結婚式で大変な所に嫁ぎましたね。
100年は安泰ですよと企業側から言われてました。
その男の人は冴えなくて金持ちには見えなかったみたいです。
デートは割り勘が当たり前、お互いバスや電車で会っていたみたいです。
その子は尽くすタイプでかなり尽くしていました。
後結婚してからはお互いのルールを何個か作り基本的にどちらかが何処かへ出掛けるとしても何処に行くのかも聞かないことやほぼ干渉しないと言っていました。
やはり干渉しないって言うのは大きいと思います。
ですが普通に仲良しですよ。
後彼も謙虚で庶民的です。
彼自身自分が金持ち何かではない。
これは親の財産だから自分は冴えない普通の人間なんだと言っていたみたいです。+1
-6
-
821. 匿名 2017/12/22(金) 07:42:08
お金に興味ないふりする。お金持ちにも興味ないふりして近づいた。+2
-6
-
822. 匿名 2017/12/22(金) 07:51:42
容姿端麗じゃなくて、
人並みで玉の輿に、乗った人の経験聞きたいな。+9
-0
-
823. 匿名 2017/12/22(金) 08:01:31
相手の親が医者なんて知らなかったし相手の学歴が旧帝大とも知らなかったから
正直なんの参考になることも言えないなあ
エリートな変わり者がド庶民の普通顔の私になぜか入れ込んでくれたという奇跡が起こっただけ
なんとなーく話を聞いてるに周りにプライドの高い気の強い女性が多かったからか
ぼんやりしてる自分みたいなのがよかったっぽいです+2
-2
-
824. 匿名 2017/12/22(金) 08:03:28
価値観が違うし仕来たりもキツイ
結婚は二人だけの問題ではない
意地が強いか、自分を持ってない
人間じゃなきゃ辛いよ
貴女はどんな礼儀作法を御存知ですか?
蔑まれる日々が続くことで心が崩壊
金持ほど意地悪多いのも現実+1
-2
-
825. 匿名 2017/12/22(金) 08:04:22
男は女が思うほどは馬鹿じゃないから
ここに書いてある様な作戦とか
何の意味も持たないと思うわ。
結局は気が合うかどうかも重要だし
素が駄目なら化けの皮剥がれるし
攻略法なんて無いよ。
強いて挙げるならCA、アナウンサー、モデルとか
男も女の肩書に弱い。
あとは顔+9
-4
-
826. 匿名 2017/12/22(金) 08:06:31
>>667
でも3000万以上稼ぐ人って一寸先は闇だったりするんだよね。安定した職業の方が肝心かも。+15
-1
-
827. 匿名 2017/12/22(金) 08:06:36
美人がアメリカかイギリスに留学して、そこでエリートと知り合い結婚というパターンが周りに多い。ちょっとのエリートではなく、大企業の宗家とかオーナー社長とか、すごいレベル。
+8
-1
-
828. 匿名 2017/12/22(金) 08:07:28
ビジュアル重視なのはIT関連社長とか一発成り上がり、いいお家柄の金持ちは、品があってそれなりの知性や家柄の人を選んでる気がする。
もちろん浮気するのは前者が多いよね。+3
-3
-
829. 匿名 2017/12/22(金) 08:08:30
金持ちを隠して数年付き合って金目当てじゃないかテストした後、
彼女に自分の素性をご披露〜実はお金持ちでした!
とか2ちゃんねらーが妄想でよくやってるよね(笑)
自分ならそれやられた時点で
こんなクソ男とは無理って思うわ+25
-1
-
830. 匿名 2017/12/22(金) 08:09:57
国立大の看護に行き、医学科の先輩と付き合って、今は医者の嫁です。代々医者家系ではないので金持ちでないかもしれませんが、旦那の両親は優しく旦那もあまり物欲なく、私が全てお金を管理しているので個人的には玉の輿に乗れたと思います。+7
-1
-
831. 匿名 2017/12/22(金) 08:12:25
>>828
代々医師の開業医でも
女の顔は大事だと思ってるし美人と結婚したがる。
成金だけが外見重視とかイメージだけでしょ。
現実はこの世の中の大多数の男が美人と結婚したいと思ってるよ。
+8
-2
-
832. 匿名 2017/12/22(金) 08:12:30
>>819
21でお見合いってすごいー!
結婚相談所とかに登録してたの??
その若さで毎晩なのによく子供できなかったね( ´∀`)結果離婚したし、できなくてよかったね。+5
-1
-
833. 匿名 2017/12/22(金) 08:13:43
ウチは娘が美少女だから冗談で玉の輿 狙えるわ〜って言ってるけど、実際に金持ちと結婚されたら親族の付き合いが大変そう!
ウチ筋金入りの貧乏なので(泣)
そんな人はどうしてるんだろう?+6
-1
-
834. 匿名 2017/12/22(金) 08:14:05
お金持ちの男性と話しが合ったり支えられるように自分で必死に稼いだよ。
最高月に120万くらい。
会った時貧乏でも将来稼ぐ人になってくれたらいいやと思って、最初は死ぬ気で生活費もみんな出したよ。
3年くらい付き合って、やっとめっちゃ稼いでくれるようになってきた。
自分がまず金持ちになろう!とビジネス塾とかいって出会った人だけど、
ビジネスが上手くいかなくなった時に支えられる財力や力を蓄えるのは
お金持ちと結婚する一番の近道だと思う。
仕事の大変さわかるから、仕事ばっかりして!とかイライラしないでいられるし。+4
-4
-
835. 匿名 2017/12/22(金) 08:14:38
そろそろお嬢様の話でなく、自演でもなく、妄想でもなく、他人の話でもない、普通の家庭出身の玉の輿の話が聞きたいわ。+12
-3
-
836. 匿名 2017/12/22(金) 08:17:46
女は育ちと見た目で得をする生き物
それが揃ってる人は親に足を向けて寝てはならぬ+16
-1
-
837. 匿名 2017/12/22(金) 08:21:52
まわりのお金持ちはかなり若い時にもう結婚していて、
(家柄とかじゃなくて自分の力で稼いだ人)いい男は結婚早いんだな、って感じます 笑 多分みんな最初から金持ちではなく、貧乏時代を支えていますね。 顔がみんな美人とかでは別にないけど、強い女性が多いイメージです 笑 あと金持ちっていっても、3000万なのか 1億以上かとか、どの規模を目指すかによるけど、
お金持ちにはケチが多いから、
ケチとはお金を大切にするって意味だけど、
お金持ちと結婚したらウハウハな生活ができるかと言ったら全然違うと思う。
お金をかけるべき価値観がズレてたら、
たとえ金持ちでも自分が欲しいものとか買ってもらえないことは多々あるよ。
+11
-0
-
838. 匿名 2017/12/22(金) 08:22:32
育ちも顔も関係ないよ。+0
-7
-
839. 匿名 2017/12/22(金) 08:24:13
家柄がすごいからお金持ち とかじゃない場合もたくさんあるから、親族付き合いとかも普通に田舎のおじさんおばさんが米や旬の野菜を送ってくれる
くらいの優しい関係も全然ある(*^^*)+1
-1
-
840. 匿名 2017/12/22(金) 08:24:45
21の時に出会った今の主人。ゴルフ繋がりで仲良くなり興味ないフリしつつも優しく時には冷たく。年収3億。会社経営。今は私も30になり、主人とは年の差婚なので周りからはお金目当てだと思われてましたが、当時はそんなにお金持ちだとは知らず。今は娘が一人。専業主婦。幸せです。+3
-0
-
841. 匿名 2017/12/22(金) 08:24:55
>>829
普通じゃない??
小さい頃から近付いてくる女の子はお金目当てばっかりで、好きと言われてもお金目当てなのか本当に好きでいてくれてるのかわからないって言ってたよ。
遊ぶ相手なら初めから正体明かすだろうけど、結婚を考えるなら出会いの時点から隠すってさ。+2
-3
-
842. 匿名 2017/12/22(金) 08:28:22
知り合ったのは旦那18歳私は22歳の時。
当時フリーターで遊び呆けてた旦那に私が惚れた。笑
知り合って約1年後から真剣に付き合ってくれるようになり、それから更に約1年後、義父のコネで大手に就職。
旦那21歳私25歳の時結婚しました。
こういうパターンもあるので、若い男は特に親の職業までチェックした方がいいかも。
そして大手に就職してすぐに結婚を急かした。
まだ若かったのに旦那もよく逃げなかったと思う。笑+4
-0
-
843. 匿名 2017/12/22(金) 08:32:24
高収入の男性は多忙で家のこと全然出来ないからね、全部1人で回す覚悟があるくらいの逞しい女性が好まれるよ。もちろん容姿は男性が選ぶ立場にある。+13
-0
-
844. 匿名 2017/12/22(金) 08:32:42
自分が付き合った金持ちはマザコン多い気がする。
+3
-1
-
845. 匿名 2017/12/22(金) 08:32:43
いくら玉の輿でも年上過ぎるのは嫌だな
自分がアラフォーになりヒシヒシ感じる
+10
-1
-
846. 匿名 2017/12/22(金) 08:33:47
社内恋愛で玉の輿に乗り現在恵比寿に住んでいます。
ご近所さんを見ると、姿勢が良く色白で細身の方が多いです。また丁寧で優しい方が多いと感じます。歩道とか狭い道など、ぶつかる前にお互い端に避けて軽く礼をするなど。(´ω`)
まずは姿勢を良くし、見た目を変えて見るのはどうでしょうか。+9
-1
-
847. 匿名 2017/12/22(金) 08:34:56
恵比寿に住んでいますって、なんか笑える
東京カレンダーみたい+14
-0
-
848. 匿名 2017/12/22(金) 08:35:02
>>841
普通じゃないよ
普通は自分を隠さなきゃいけないような疑ってかってる女とは
まず付き合わないし。
自惚れでもなんでもなく本当に素性を隠さなきゃならないほどのとんでもない御曹司なら
そもそも一般人と付き合わないし
隠してもバレる。
+4
-0
-
849. 匿名 2017/12/22(金) 08:37:30
友人がどうやってあの超ハイスペック旦那を捕まえたのか知りたい!麻布にお城のような家を建てて住んでいる!!リビングだけで50畳くらいあった(*_*)+6
-1
-
850. 匿名 2017/12/22(金) 08:40:47
派手な仕事して成り上がった金持ちよりもきちんとした人が良い。きちんと社会的ステータスがある人。末代まで続く大事な要素。+5
-4
-
851. 匿名 2017/12/22(金) 08:44:41
大学の先輩。家とか会社経営の跡継ぎとか全く知らなかった。そして私は生粋の田舎者でどこのホテルで食事だとか乗ってる車とかも本当に興味なく。
同業者の会社経営の夫婦や家族とたまに交流あるけど奥さんらはいたって普通の方で社長婦人という立場が息苦しいとこもあると。大学で付き合ってそのまま結婚が多いかな。仕事してから知り合うのより大学の時の方がいいのかな+1
-0
-
852. 匿名 2017/12/22(金) 08:49:01
>>195
わざわざ国家公務員にならなくてもキャリア摑まえるなら、霞が関の事務バイトか地方の事務所の職員でいいよ。
一緒に起業するならもうちょっと頼り甲斐がある人がいいから195さんが良いけど。+2
-5
-
853. 匿名 2017/12/22(金) 08:49:37
成金の自営業の金持ちは顔やスタイル重視だよね
資産家は親がうるさいからお嬢様しか結婚できない
一流大学卒業して大企業の支社長とか役職付きになると年収3000万越える
高所得のサラリーマンは意外と庶民的な育ちの人多いから普通の人でも狙えそう
ただそういう人って金が増えてから寄ってくる女が嫌いな傾向あるから、給料の安い平社員の頃から狙ってないと結婚できない
+16
-0
-
854. 匿名 2017/12/22(金) 08:49:38
>>848
へぇ?あなたの周りはそうなんだね。
私の知り合いはバーテンナンパして付き合ったりしてるよ〜
億万長者ランキングにランクインするような御曹司だけど。+7
-0
-
855. 匿名 2017/12/22(金) 08:54:48
>>29
やっぱ車とか身なり大事だよね。
男で軽自動車乗ってるとかありえない。
お金持ってない宣言を堂々としてるみたい。
でも、たまにいい車乗ってて貧乏もいるしな。+3
-10
-
856. 匿名 2017/12/22(金) 08:55:04
金持ちのボンボンは金銭感覚が鈍そうだけど成り上がりは鋭そう
離婚したら資産の半分持ってかれるリスクがあるから金遣いの荒い女は最初から選ばない+10
-1
-
857. 匿名 2017/12/22(金) 08:55:36
>>1
セレブ結婚相談所ってどこが良いんでしょうか?迷う。+4
-1
-
858. 匿名 2017/12/22(金) 08:56:50
玉の輿にはなりたいけど、年齢差が3歳以上離れたり、ブサイクとの結婚は死んでも嫌だな〜
顔性格普通で同居無しの玉の輿に乗りたい。+3
-11
-
859. 匿名 2017/12/22(金) 08:59:38
玉の輿狙いではなかったですが、夫は年収5000万です。 裕福に生活できます。高身長でイケメンなので、私との結婚前は色んな女性が寄ってきたと思います。
私を気に入ってくれた理由を聞くと、酒癖が悪くなく、食事の会計時も自分の財布をちゃんと出したこと。らしい。 私からしたら当たり前のことでしたが、夫からしたら新鮮だったようで気に入ってもらい、結婚しました。+22
-2
-
860. 匿名 2017/12/22(金) 09:01:41
>>850そういう人は家柄重視+7
-1
-
861. 匿名 2017/12/22(金) 09:04:10
>>859
どうして私を選んだの?って聞いて
そんなこと話してくる男嫌すぎるわ…
財布をちゃんとだしたことと酒癖が悪くないことって…
一癖ありそうなねらーみたいな男だな
+10
-4
-
862. 匿名 2017/12/22(金) 09:05:31
私は食事のときは財布出さなかった。
そもそも食事に誘われたときに「ごちそうしてくれるなら行きます」と言って応じた。
将来のこと話しているときも、「いい生活がしたい。仕事は続けたいけど生活のためじゃなくて自分のスキルの維持のために働きたい」と正直に言った。
お金目当てなことを素直に言うのも悪くないよ。+5
-9
-
863. 匿名 2017/12/22(金) 09:07:27
私は昔から自虐など三枚目キャラで女子受けが良く、男受けはたまにコアな男に好かれてたまに彼氏ができるくらいのポジションだった。
就職で痩せたらとても見た目が良くなり、男性からもモテモテになり医者家系の玉の輿に乗った。
それからは何故か自虐ネタが全くウケなくなって(「あんたはかわいいじゃん」的な扱い)
玉の輿に乗ったら少しの旦那の愚痴や生活の愚痴など許されなくなった(「旦那立派にやってるじゃん贅沢だよ。」「あんたは金あるじゃん。」)多分鼻につくんだと思う。
親にすら「立派な旦那さん持って何いってんの」ってあまり聞いてもらえなくなった、
今の生活はとても裕福で可愛い子供もいて旦那も大好きなんだけど、貧乏でいいから前見たく友達と愚痴言い合ったり、三枚目キャラで皆を笑わせていたい。。。と思うことがある。
贅沢な悩みかもしれないけれど。
自分で言うのあれだけど、若くて長身美人で医者嫁というのでママ友にも初対面でも一線引かれてしまう。孤独感じます。
最近は旦那の職業聞かれたらサラリーマンって嘘つこうかとも思ってます。
こういう悩みもあります。+7
-11
-
864. 匿名 2017/12/22(金) 09:09:53
不細工な金持ち男と結婚してお金に不自由しなくても
産んだ娘が父親似のブスなら結果的に玉の輿ではないと聞いたことあり、、、
やはりイケメン金持ち狙いでなきゃねw玉の輿はww+3
-6
-
865. 匿名 2017/12/22(金) 09:10:09
>>863
デブから何キロ痩せたら若くて長身美人になるの?+1
-3
-
866. 匿名 2017/12/22(金) 09:11:47
お金持ちに昔から好かれてきました。
喋り方とヘアとメイク、自然体である事が良かったのかなと思います。
男好きする服を研究するのもいいですよ。+8
-0
-
867. 匿名 2017/12/22(金) 09:15:29
>>857
せいしん?だっけ?医者ばっかりの結婚相談所。すごい胡散臭いよね+8
-0
-
868. 匿名 2017/12/22(金) 09:17:14
>>862
うちの夫は頑なに財布すら出させようとしなかったわ。
女に財布を出させる=失礼なこと みたいなタイプだった。
おそらく義父もそういうタイプ。
代々親戚や家族みんな医師の開業医の息子。
ケチどころか
むしろ月100万以上使ってるし大丈夫かよと
庶民育ちの自分は不安に思う。+7
-0
-
869. 匿名 2017/12/22(金) 09:17:39
自分じゃなくて玉の輿に乗ったのは姉だけどいいかな?
姉はとにかく社交的!やりたいと思ったことは料理でもバイクでも勉強でも何でもやるし、そういうサークルや会に行く
趣味の集まりで出会った男性にロポーズされて、結婚が決まった時に資産家だと明かされた
姉を一番気に入ったのは義母で、社交的で活動的なところが経営を支えるのに向いていると思ったと結婚式でも言っていた
ただ、裕福で何一つ苦労無いけど、子供を生むまで孫プレッシャーはすごかったらしい…
今は子供を生んだので、安泰の地位です+4
-1
-
870. 匿名 2017/12/22(金) 09:19:51
>>838
いやいやまともな人は8割これでしょ+14
-0
-
871. 匿名 2017/12/22(金) 09:22:40
普通の社内恋愛。結婚決まっていろいろ義実家のこと聞いたら会社経営&マンション経営しているとのことでした…。
ありがたいご縁いただいたとしか言えない。。+1
-0
-
872. 匿名 2017/12/22(金) 09:25:13
年収2千万の商社マンと結婚しました。
これは玉の輿というレベルでは超小粒ですが
-自分も専門性をもち稼げるようにする
-対等にビジネスや世界情勢について議論できる
-周りの友達から「あんな綺麗な彼女」と言われるくらい磨く
-「あなたが病になっても仕事辞めたくなっても構わない、そのときは私が稼ぐ」
で、即プロポーズ。
とくに最後の一言が効いたようです。
前の彼女は専業主婦願望の依存傾向がつよく、それでいやになったと言ってたので
+3
-3
-
873. 匿名 2017/12/22(金) 09:29:10
年齢一回り差開ければ、たしかに玉の輿は簡単そうだけど、あんまり離れてるのは嫌だな。
例えば年齢5歳から7歳開ければ、年収1000万円ぐらいの割と年収良い方も捕まえられますかね?+2
-7
-
874. 匿名 2017/12/22(金) 09:31:09
結婚に話を進める前に断ったので玉の輿には乗れませんでしたが、知人の紹介で出会いました
顔はブス、普通のOLです
紹介者に聞いた所、性格を見て紹介してくださったそうです
美人でなくてもきちんとしてれば紹介いただく事もありますよ◡̈
+5
-1
-
875. 匿名 2017/12/22(金) 09:32:59
御曹司とか育ちの良い家庭の男性と結婚した方は普段どんな会話をしてるんですか?経済とか政治とか難しい話ですか?+0
-0
-
876. 匿名 2017/12/22(金) 09:33:06
>>873 あなたが一目置かれる美人ならいける+3
-1
-
877. 匿名 2017/12/22(金) 09:35:59
>>862
これさ、元からお嬢が言うのと一般人が言うのとでは意味合いが違って聞こえるよね。
お嬢ならお互いの実家から援助がありそうだけど一般人だとタカリに聞こえるんじゃなあの。+1
-0
-
878. 匿名 2017/12/22(金) 09:35:55
大手企業に転職した
大体、有名私立大学出身で坊っちゃん育ちが多い
ワガママ7割、尽くすこと3割位で相手を飽きさせないように+3
-1
-
879. 匿名 2017/12/22(金) 09:36:33
>>875
友達は基本的にNHKしか見ないって言ってたよ+6
-1
-
880. 匿名 2017/12/22(金) 09:37:32
主人含め付き合った方は、実家がお金持ちorご自身が高収入の方が多かった。
私は容姿はいたって普通、学歴も短大卒ですが、とにかく仕事をバリバリしてた。専門職なのでそのスキルを磨くべく本当に寝食忘れて仕事仕事仕事で。同年代の中では稼いでいた方だと思う。
今考えたらそれが糧になって恋愛にも繋がったのかなあと。「自分と同じレベルで話ができて嬉しい」と相手に言われることが多いので。とにかく自分の出来ることを増やして、さらにレベルを上げてそういった方に自分から近づくのが効果的ではと思います。+7
-1
-
881. 匿名 2017/12/22(金) 09:38:42
>>873
あなたが何歳かわからないけど、22歳で1000万と35歳で1000万じゃ全然違うよ。
私は今時短勤務してるから大したことない給料だけど、フルタイムに戻って働いたら35歳には1000万いくと思う。そして、全く裕福とは思えない(・_・+1
-7
-
882. 匿名 2017/12/22(金) 09:41:17
必要なものは若さ、美貌、純真、知性、そして自身が生き生きと生活していること。
結婚の決め手は主人の人柄と健康で強い心体です。
子育てに専念するため現在は専業主婦ですが、夫はいつも感謝して労ってくれ、幸せな結婚生活を送っています。
年収も多く、義実家も裕福なのは結婚後に知りました。
結婚を決めた時、それまで他にも沢山の良い縁談、紹介、出会いがあった中、今の主人を選んだことで、回りには「もっとお金持ちと結婚できたのに勿体ない」と言われましたが、私がこの人と人生を共にしたいと中身で選んだ人で、正解だったと思います。
どんな人なら多数の玉の輿の出会い、紹介、縁談があるか、それは最初の一行目を忠実に体現することです。
皆さんに沢山の幸せが訪れますように。
+5
-3
-
883. 匿名 2017/12/22(金) 09:42:19
短大卒とか45歳以上の人だよね。
時代が今と違うから20代の若い子の参考にならなそう。+0
-5
-
884. 匿名 2017/12/22(金) 09:43:12
秘書科のある女子大へ→社長秘書になる→社長と恋人同士に→社長夫人 になった、親戚のお姉さんがいます。年商何十億?ってぐらい大きな会社。
祖母の話だと、小さい頃から「将来はお金持ちと結婚する!」と言っていたそうです。現実にしたの凄い。+3
-1
-
885. 匿名 2017/12/22(金) 09:44:03
>>883
私も短大卒だけど30代前半だよ。結婚してまだ7年だし。+4
-0
-
886. 匿名 2017/12/22(金) 09:44:10
>>856
逆ですよ+2
-0
-
887. 匿名 2017/12/22(金) 09:44:53
>>885
え??+0
-0
-
888. 匿名 2017/12/22(金) 09:45:05
>>880
うち夫年収6000万だけど
私は夫と家で政治や時事ネタなんて話さないわ
下らないことしか喋らない笑
気は合うけど、同じレベルで話せて嬉しいとか意識高い系なことも言われたことない。
そもそも家庭に議論とか求めてない。
うちはね。
+2
-5
-
889. 匿名 2017/12/22(金) 09:47:29
>>888
横だけど880は嘘っぽいし、ガチだとしても60代のマダムとかじゃないかなぁ+1
-0
-
890. 匿名 2017/12/22(金) 09:49:08
私の周りの子は元々実家が祐福だったり、自分でも稼ぐ子が多かったけど、みんなお金には無頓着な感じだった。余裕があるから男性にも優しくなれるし、気を遣えるしで、トントン表紙に結婚して行ったよ。条件にこだわりすぎる子、貧乏育ちが染み付いた子は未だに残ってる。+5
-0
-
891. 匿名 2017/12/22(金) 09:52:09
多少なり狙ったり、下心がある子がお金持ちと結婚できてるよ。でも、絶対下心はバレてはだめ。
大勢のお食事会で、絶対連絡交換する。
食事の席では、ニコニコ可愛く優しく癒し系な振る舞い必須。他の男性から優しくされている姿も見せておく。
後日、2人で食事に行くときは、相手が気持ちよくなるように、褒めたり、相手の発言にたくさん笑っ!
可愛げのあることこが絶対大切。
年収5000万の妻より
+8
-3
-
892. 匿名 2017/12/22(金) 09:53:38
>>875
難しい話なんかしないよ。
でも、最近の話題として相撲界どうなってんの?と聞かれて、ミヤネ屋で仕入れた情報を教えてあげたりする。
政治経済ネタもそんな感じで話すといえば話す。+0
-3
-
893. 匿名 2017/12/22(金) 09:53:52
私の友達が小さな会社の事務をしていたんですが、職場恋愛で結婚しました。
婚約した時に初めて知ったみたいなんですが、お相手が同業の大手企業のご子息で、後々会社を継ぐ為、別会社で働いていたようです。
社内では社長しか知らなかったそうです。まるで漫画みたい!!
今、めっちゃいい暮らししてます。羨まし〜
+8
-0
-
894. 匿名 2017/12/22(金) 09:54:10
がめつい人は嫌われるよ。貧乏人の何とも言えない雰囲気は美人でも分かる。+9
-0
-
895. 匿名 2017/12/22(金) 09:55:03
ミヤネ屋www+5
-0
-
896. 匿名 2017/12/22(金) 09:56:14
>>794
私の場合、彼氏なんですが(しかも年収も3分の1)
美味しいものを食べさせたいって、色々連れて行ってくれます。
高収入あるあるなのかな?笑+3
-1
-
897. 匿名 2017/12/22(金) 09:56:36
>>92
>>90
旦那、元カノが守ってあげたい系で甘えて来て可愛かったみたいだけど結婚となるとほとんど仕事で家にいないし奥さんには自立してて、会社と家庭とどっちが大事?なんて聞かないで子供をひとりでも育てていける肝っ玉があるひとがよかったみたい。
子供の行事もわたしほぼ一人参加です。
心配しないで仕事に打ち込める環境を心がけてるよ。+1
-2
-
898. 匿名 2017/12/22(金) 09:56:41
>>862
マイナス多いけど、私の友人もこのパターンで玉の輿掴んだ人、数名いるよ! 美人で聡明で、中身が男っぽい子たちだから許される発言かもしれないけど。
自己主張がしっかりしてるから、大抵の男は逃げていくけど、逃げて行かなかった男からすると変にめんどくさい女よりもわかりやすくていいみたい。+4
-2
-
899. 匿名 2017/12/22(金) 09:57:00
年収が1000万〜2000万ぐらいだと玉の輿にならないよ。
玉の輿って私からしたら好きな時に好きなだけ高価なものでも買えるって生活だと思う。
1000万や2000万だと多少我慢しなきゃならないもん。
その年収で暮らしてる人なら分かると思うけど、普通に暮らしてるよ。
それにその年収じゃ、ある程度は我慢しなくても良いけど、やっぱりちょっと高価な買い物になると我慢はあるよ。
例えば今日車欲しい!買おう!みたいな感じの生活が玉の輿って感じするなあ。
そういう生活出来る人ってなかなか居ないよね。+2
-7
-
900. 匿名 2017/12/22(金) 09:57:22
無理だけど、本当に嘘や妄想は書かないでー。+4
-1
-
901. 匿名 2017/12/22(金) 09:57:59
後半だからもう偽物しかいないね。
トピ中盤がガチの人が数人いて面白かった。+5
-2
-
902. 匿名 2017/12/22(金) 09:58:15
私じゃないけど妹。とにかくコミュ力がすごかった 顔は中の下
バイトの派遣先の上司からどんどん人脈広めてってどっかの社長と結婚。詳細言うとみばれするから伏せるけど
とにかくコミュ力は偉大…あればなんでもできる…+6
-3
-
903. 匿名 2017/12/22(金) 09:59:29
>>875
一時期青色発光ダイオード(LED)の話題で盛り上がりました。
お互い電子工学を専攻(修士)しておりましたので。
+5
-4
-
904. 匿名 2017/12/22(金) 09:59:43
嘘の皆さんは上で誰かが書いた大量プラスコメントに連れて創作するクセがある。+7
-0
-
905. 匿名 2017/12/22(金) 10:00:30
彼氏がハイスペハイスペいいながら蓋を開けて見たら借金が億だった先輩の話してくれたエピソードがそのまんま載ってる。笑
ハイスペじゃなかったのに体験談書いちゃ駄目じゃん。+7
-0
-
906. 匿名 2017/12/22(金) 10:01:16
嘘って分かるよね、他人の受け売りネタ風で
リアル感がゼロ+7
-0
-
907. 匿名 2017/12/22(金) 10:02:03
皆さん、こんな時間に優雅にがるちゃんは十分幸せ。旦那に感謝しな。+8
-0
-
908. 匿名 2017/12/22(金) 10:02:36
>>907
私みたいなビンボー人もいるわよ+3
-0
-
909. 匿名 2017/12/22(金) 10:02:55
がるちゃんは高卒がほとんどだから玉の輿はがる民の3%にも満たないだろww+7
-1
-
910. 匿名 2017/12/22(金) 10:03:36
わたすも求職中だよ。+1
-0
-
911. 匿名 2017/12/22(金) 10:05:22
資産家、地主ネタは皆さんがるちゃんで覚えたのかな?途中から見よう見まねでめちゃくちゃ多い。しかも億単位が。+6
-0
-
912. 匿名 2017/12/22(金) 10:05:41
外見、家柄、仕事
このどれかが異常に秀でてれば
行動力さえあればいけると思うよ。+8
-0
-
913. 匿名 2017/12/22(金) 10:06:02
>>900>嘘や妄想←ガルちゃんなら日常茶飯事(笑
+6
-0
-
914. 匿名 2017/12/22(金) 10:06:20
自演して虚しくなるのは自分なのにね
今年も終わるから見栄はやめた方がいい+5
-1
-
915. 匿名 2017/12/22(金) 10:07:52
サラリーマンと結婚しても玉の輿って言うの?高収入の人と結婚した、ならわかるけど。玉の輿って会社経営の家(ぴんきりだけど)とか財閥とか、代々大きな病院とかなイメージ+4
-5
-
916. 匿名 2017/12/22(金) 10:08:16
ごめん、嘘書いた。いるよねぶっちゃけ?笑
そろそろ自白しよ+5
-0
-
917. 匿名 2017/12/22(金) 10:08:37
>>911
ママ友が相続税8億といわれる家に嫁いだ、数年前に離婚したけど・・・
玉の輿に乗ってもいろいろあるんだよね・・・
+6
-0
-
918. 匿名 2017/12/22(金) 10:08:57
私は銀座のクラブで毎年3000万円くらい収入があったから、
年収5000万の人と結婚したけど玉の輿に乗ったという実感はなかった
でも私がホステスしていたことを知らない人は、
「玉の輿に乗れて良かったね!」と言ってくる
私は話を合わせてる+3
-3
-
919. 匿名 2017/12/22(金) 10:09:04
>>915
奥さんのスペック次第
低ければ玉の輿
お嬢なら普通+8
-0
-
920. 匿名 2017/12/22(金) 10:09:22
玉の輿でもないのに自慢してる人もいるよね。あれが嘘なら悲しい+5
-0
-
921. 匿名 2017/12/22(金) 10:09:54
億稼いでないと玉の輿とは言えない!とか
どのトピにも極端な方向行く馬鹿が現れるのうけるw
このあいだの高級住宅街のトピにも
松濤以外は高級住宅街じゃないとか言ってる人がいて馬鹿じゃないのと思った。
こういう人の心理ってなんなんだろw+7
-0
-
922. 匿名 2017/12/22(金) 10:10:31
嘘と虚栄心は幸運から遠ざかるよね+6
-0
-
923. 匿名 2017/12/22(金) 10:10:53
勉強をきちんとして進学 高校 大学へいきそれなりの会社に入社
自然にまわりにも同じくらいの教養がある人がいる
縁もある
中学の同窓会へ行くとわかる
話が合わなくなってる人たちがいる
勉強するって大切
+10
-1
-
924. 匿名 2017/12/22(金) 10:11:19
トピの流れがまた前半と同じになってる…。+3
-0
-
925. 匿名 2017/12/22(金) 10:11:35
>>921
嫉妬心とマウンティング、卑しい人間の強がり+8
-0
-
926. 匿名 2017/12/22(金) 10:12:21
中盤にガチのマダムが1人だけいた。+5
-2
-
927. 匿名 2017/12/22(金) 10:12:48
わたしから金、金、って言うオーラがなかったようです。みんなお金があるから近寄ってくるって女ばっかだったみたいです。私にはそんな感じがないからっていってた記憶です。落としてやろうって気持ちもわたしにはなかったです。+2
-1
-
928. 匿名 2017/12/22(金) 10:13:13
>>923
別にその中学の頃の友達が不幸なわけじゃないだろうし、わざわざ他を見下さなくてもよくない?+3
-0
-
929. 匿名 2017/12/22(金) 10:13:20
>>926
どのコメント?教えて!+3
-0
-
930. 匿名 2017/12/22(金) 10:13:31
まあそりゃ匿名掲示板だから嘘もあるだろうけど、本当かもしれない話に嘘ってわかるよね笑 とか言ってる方が嫉妬力激しすぎて精神的心配+2
-5
-
931. 匿名 2017/12/22(金) 10:13:42
途中の感情論にも笑った。好きな人と結婚!みたいな。がるちゃんは流れがあるよね。+3
-0
-
932. 匿名 2017/12/22(金) 10:13:52
お金持ちは見抜けるよね。
たぶん残念だけど1人しか居なかったよ。
しかも50〜60代くらいの方だから若い子には参考にならない。+3
-0
-
933. 匿名 2017/12/22(金) 10:14:47
>>925
やっぱ嫉妬の一種だよねこういうの
強がるとこ間違えすぎだろって思うw
別にお前が松濤に住んでるわけでも
億万長者なわけでもないだろうにっていう
+4
-1
-
934. 匿名 2017/12/22(金) 10:15:13
自分の実家とあまりにも釣り合わないと格差が凄くて後々大変だよ。私の実家が貧乏、旦那実家が裕福だけど肩身狭い。+4
-0
-
935. 匿名 2017/12/22(金) 10:15:55
けど本当の話は冷静に考えたら1割くらいじゃない?皆さん盛らないでアドバイスをして欲しいのに盛るからややこしい。+5
-0
-
936. 匿名 2017/12/22(金) 10:16:16
どの年収が玉の輿とかお金持ちって人それぞれだからね。
私は1000万〜2000万ぐらいだと玉の輿だとは思えない。
上には上がいるもの。
我慢せず何でも買える年収が玉の輿だと思う。+5
-10
-
937. 匿名 2017/12/22(金) 10:16:38
自分の話じゃないのに知り合いとか受け売りをさも自分の話として語ることの滑稽さってないぞ。+5
-0
-
938. 匿名 2017/12/22(金) 10:17:29
>>934
わかる。そして圧倒的に義実家の力が強い。嫁側の家の近くに住むとか盆正月も義実家行かないとか無理無理。子育ての仕方、価値観など義実家に合わせなきゃとすごくしんどい。いいところでご飯もしんどい+5
-0
-
939. 匿名 2017/12/22(金) 10:17:32
必ず資産家、地主ネタでるよね。
たぶん
落ちぶれた地主の高卒嫁が
憂さ晴らしで書いてるのだろうね。
働くスキルも無いし残念だね。
+1
-1
-
940. 匿名 2017/12/22(金) 10:18:08
>>923
私は勉強してこないまま高卒でまあ所謂玉の輿に乗ったけど
それでもマイルドヤンキー達が猿にしか見えないし話合わないよw
みんなかなり生活環境に差が開くし
勉強関係無いと思う、時の流れだと思う+0
-4
-
941. 匿名 2017/12/22(金) 10:18:40
>>936
それぐらいの年収なら玉の輿という感じてはないよね。普通ではないけど都内なら会社員でもざらにいるし、大手勤めだなという感じ+5
-3
-
942. 匿名 2017/12/22(金) 10:18:48
>>267ドを貸すってなに?日本語色々おかしすぎて釣りレベル+1
-4
-
943. 匿名 2017/12/22(金) 10:19:34
地主ってご主人が頭弱い人多いのよね。金はあっても生活能力もないし、抜け殻っぽい。魅力的な人見たことない。+5
-0
-
944. 匿名 2017/12/22(金) 10:20:41
中途半端な地主の苦労話ならいくらでもある。皆さん、地主に夢を持たないで。+8
-0
-
945. 匿名 2017/12/22(金) 10:22:06
私は親から家買える位資産貰って車や旅行も
親からで年収1000万以上なら充分玉の輿と
思うのだけれど。
でも大概は似たような資産貰える実家のある
女性と結婚してるから
玉の輿にならない。+6
-0
-
946. 匿名 2017/12/22(金) 10:22:18
1000万だと地味な生活だよね。贅沢はできないや+5
-1
-
947. 匿名 2017/12/22(金) 10:22:20
>>936
こういうのも一種のマウンティングなんだろうなと思って読んでる。
1000〜2000万なんて私は認めないわよ!ってねw
+9
-0
-
948. 匿名 2017/12/22(金) 10:23:00
>>909
ちなみに、ガル民が敵視するVERY読者の7割も高卒専門で1000万世帯も少なかった。世の中玉の輿は少ない。+9
-0
-
949. 匿名 2017/12/22(金) 10:23:19
高級車とか身につけてるものを見てる様ではダメ。
清潔感や安いものでも大切にしてる人は、以外にお金持ち。+10
-1
-
950. 匿名 2017/12/22(金) 10:23:47
うちの家、地主だけどバブルに建てたマンションが不良債権。朽ち果ててるし変な頭沸いた内装だしいらない物もついてくる。税金関係の調整で素直に出世を目指せなかったり早期に退職したり。+1
-1
-
951. 匿名 2017/12/22(金) 10:23:56
自分より金持ちと結婚したら玉の輿だから年収300ちょいで600万の人と結婚しても玉の輿+3
-7
-
952. 匿名 2017/12/22(金) 10:23:57
生活保護が年収一千万と結婚したら玉の輿だろうし
差の問題だと思うよ。
だって億万長者と億万長者が結婚しても玉の輿じゃないですし。+19
-0
-
953. 匿名 2017/12/22(金) 10:24:55
>>614
わかる
弟がそうだけど、女子が少なくて飢えてる分、女子に求めるレベルさほど高くないらしい。
特に容姿。世間よりワンランク上には評価するみたい。
そこそこの容姿で、性格普通の女子大生なら、旧帝理系学生と間違いなく付き合えると思う。
+6
-3
-
954. 匿名 2017/12/22(金) 10:26:19
自分のスペック次第だな。お金持ちのお嬢が1000万の家庭におさまったら育ってきた格差に毎日苦悩するし、そうでもなかったら感謝する毎日。+5
-1
-
955. 匿名 2017/12/22(金) 10:27:00
>>909
それ本当なの?ガルちゃんは知らんが、リアルな友人見ても私には含め高卒って2人ほどしか知らないわ。年齢層高いから?+2
-3
-
956. 匿名 2017/12/22(金) 10:29:08
ざーっと見たけど、本当のお金持ちなら知ってる様な小ネタに誰も反応しないんだよね。+3
-0
-
957. 匿名 2017/12/22(金) 10:29:35
お金目当てではない様に振る舞う。見せる。
見返りを求めず、ただただその人の為にと思う行動をとる。
顔で勝てないなら違う場所で勝負です。+3
-1
-
958. 匿名 2017/12/22(金) 10:30:12
>>943
地主の息子に嫁いだ先輩いた
先輩は玉の輿♪とお玉お花畑だった
彼のお父様何なさっているの?と訊いたら
黙り込んだ
後で知ったけど
な~んにもしていない人だったらしいw
イトコ結婚して奥さん(義母)が仕事していると聞いた
(イトコ結婚で知的、、の兄弟あり)
事故物件じゃんと陰で囁かれていた+7
-0
-
959. 匿名 2017/12/22(金) 10:30:58
戦後の改革で地主は3代で資産ゼロになるようになってますね。
戦後70年だから商才無いとそろそろじり貧な頃。
特に地方は名ばかり多いですよ。+6
-0
-
960. 匿名 2017/12/22(金) 10:31:05
格差で玉の輿ならそりゃ話も合わないよね。もともとのスタートラインがみんな違う+1
-6
-
961. 匿名 2017/12/22(金) 10:33:32
>>949
蓮根農家の御主人が作業着のまま店に来て腹巻きから200万出して商品を買って帰ったと
某外商から聞いたことありますよー
豪農すごっ
+4
-1
-
962. 匿名 2017/12/22(金) 10:34:31
>>955
同じく。リアル友に高卒いないけどなー。
ほんとのマダムは1人しかいなかったとか書いてる人なんなの。笑
1000近くあるコメントの中で1人だけ見つけられるなんて、その能力こんなとこで使うの勿体無いね。笑+7
-1
-
963. 匿名 2017/12/22(金) 10:34:50
>>960
ごめん意味わかんないんだけど
格差があるのが玉の輿だと思うんだけど
逆に格差のない玉の輿ってあるの?
+4
-2
-
964. 匿名 2017/12/22(金) 10:36:05
>>952
女側が家柄良いのと裕福のバージョンは駄目と言われたから何も書き込めなかった。
実際は同格婚がほとんどなのに。+2
-1
-
965. 匿名 2017/12/22(金) 10:36:43
松竹梅で松と松の結婚は当たり前。
松と梅の結婚が玉の輿。+7
-0
-
966. 匿名 2017/12/22(金) 10:37:00
ひとまず玉の輿の人にその後の親戚付き合いまでセットで聞きたい。結構惨めな思いしないのかな?+2
-1
-
967. 匿名 2017/12/22(金) 10:37:25
>>964
同格婚て玉の輿じゃないから
そもそもトピズレなのでは?+0
-1
-
968. 匿名 2017/12/22(金) 10:39:01
ごめん、女側が裕福は玉の輿じゃない。日本語からやり直しだよ。サラリーマン一家と億の結婚とかだよね。あまり両者に開きがないとただの結婚。+1
-0
-
969. 匿名 2017/12/22(金) 10:39:37
>>964
玉の輿の意味知らないの?+1
-1
-
970. 匿名 2017/12/22(金) 10:40:12
地主は3代で潰す様に国が税金を徴収してるから
入ってくるお金も大きいけど、出ていくお金も大きいですよ。そして、空き家率も高いくらい、住む家が増えてたから、立地が良くないと借金ばかりで手放す事になるみたい。
実家が、地主でマンション経営してるけど
凄く大変だったらしく余裕は無いと言っていた。
本当の玉の輿は使えるお金が月に100万とか、充分くらい貯金しても余るくらいのお金持ち。+7
-1
-
971. 匿名 2017/12/22(金) 10:40:34
>>956
あなたの言う本当のお金持ちってどのレベル?
どのレベルのお金持ちが知ってる小ネタなの?+0
-0
-
972. 匿名 2017/12/22(金) 10:40:49
ぶっちゃけ夜中にいた中卒と開業医が玉の輿のいい例。残念ながら妄想だったけど。+3
-1
-
973. 匿名 2017/12/22(金) 10:40:55
>>969
知ってるよ。
リアルにそんなおとぎ話あるわけないのにと思ってさ。+1
-0
-
974. 匿名 2017/12/22(金) 10:40:54
>>966ダンナの親族からハズレの嫁と言われている女性いましたな。女側からは玉の輿と思っていてもダンナ側からは、、、、、、哀れだ~~w
猛反対受けていたのに女性の親が乗り込んで行ったらしいwwキズモノにしたと
+3
-0
-
975. 匿名 2017/12/22(金) 10:41:39
>>971
中国富豪レベル+0
-1
-
976. 匿名 2017/12/22(金) 10:41:54
>>966
義両親が優しくて大丈夫だった。
うち毒親だったからむしろ心配してくれてる。
代々続く○○だけどみんな忙しいから特に親戚付きあいも無く
みんな年末は各々の家庭で海外とか行っちゃうし
すごいドライだった。+0
-2
-
977. 匿名 2017/12/22(金) 10:42:26
知り合いに億ションで新婚生活スタートした
玉の輿いたけど蓋を開ければ数十億の借金の
一部だった。
今は借金地獄で家も売りパートしてる。
家が貧困で国立大学出た子だったけど
また貧困層になってしまった。
+4
-0
-
978. 匿名 2017/12/22(金) 10:42:30
>>609
わかる。批判されても落ち込まないし、言わせとけの精神だよね。
更に、化粧品プロデュースしたりと、自分で稼ごうともしている。
よく言えば大らかで芯が強い女性、社長は好きだろうね+4
-0
-
979. 匿名 2017/12/22(金) 10:42:57
貧乏と質素は違うし、
お金持ちと見栄っ張りは違うよね。
表面的な部分を見てる様では、甘いです。
それ相応の教養が無いと無理なんじゃ無い?+2
-1
-
980. 匿名 2017/12/22(金) 10:43:20
>>974
そうなるよね。
男や姑から見たら女側の遺伝も重要なのに格差婚するメリット無いよ。
+5
-0
-
981. 匿名 2017/12/22(金) 10:44:03
え、高卒とか周りにあまりいないんだけど
ギャルっぽいこ少数かと
結構いるの?+8
-1
-
982. 匿名 2017/12/22(金) 10:45:19
高卒だよ。+0
-3
-
983. 匿名 2017/12/22(金) 10:45:22
>>981
何故かプラスが反応しないけど、
いないに決まってるでしょ。+0
-0
-
984. 匿名 2017/12/22(金) 10:45:29
>>975
中国の小ネタなの?
日本人だからわからないな〜+1
-0
-
985. 匿名 2017/12/22(金) 10:45:40
>>981
平成生まれはあんまりいないと思うけど
昭和生まれは割といると思うわ+5
-1
-
986. 匿名 2017/12/22(金) 10:45:45
リアルで医者の妻になった人、お金持ちの奥さん、結構知ってるけど、
美貌よりナイスバディより何よりも大事なのは、品の良さ!!そして教養(学歴ではなく教養)。
控え目で、でも品が良く、常識があり、でも常識を知らない人にも常識を強要しないような懐深さがある。
何の考えもなく、たまのこしーたまのこしー、金持ちゲット!って言ってるような人は無理です。
仮に結婚できてもうまくいかない。+18
-0
-
987. 匿名 2017/12/22(金) 10:47:02
格差婚は親戚付き合いが無理でしょ。
濃密だよ。+3
-0
-
988. 匿名 2017/12/22(金) 10:47:17
>>981
だよね~高卒どころか短大卒さえいないw大卒ばっかだよ~
ガルチャンは高卒多いの~?
+8
-1
-
989. 匿名 2017/12/22(金) 10:47:24
>>984
ごめん、けど中国人との交流多いんだよね。日本が心配になるくらいさ。+0
-0
-
990. 匿名 2017/12/22(金) 10:47:34
>>980
男側にメリットあんまり無いのに結婚出来たから
玉の輿ってすごいんじゃないの?
+0
-2
-
991. 匿名 2017/12/22(金) 10:48:04
>>985
昭和生まれだけど、知り合いに1人もいないけどな…還暦の母は高卒だけど。
え?ほとんど高卒って、ガルちゃんってそんな年齢層なの?+8
-0
-
992. 匿名 2017/12/22(金) 10:48:31
むしろ高卒いた方が玉の輿感あるけど。+7
-2
-
993. 匿名 2017/12/22(金) 10:49:08
>>963
ニートが普通のサラリーマンと結婚しても玉の輿なのと、バリキャリで自分もいい大学出て大手で働いて年収もそこそこある人がさらに年収ある社長と結婚する玉の輿とはスタートラインが違うから話が合わないよねということです+0
-0
-
994. 匿名 2017/12/22(金) 10:49:37
>>975 資産3億ぐらいでは中国では富豪と言わないらしい、アモイ在住の友人が言っておりました+1
-2
-
995. 匿名 2017/12/22(金) 10:49:49
>>990
だからそんなおとぎ話滅多にあるわけないじゃん。笑
がるちゃんにゴロゴロ居るわけ無いでしょ。殆どガチエピソードは同格婚だったよ。+3
-0
-
996. 匿名 2017/12/22(金) 10:49:49
>>989
本当のお金持ちはみんな中国との交流が多いと思ってるとか?笑
中国の小ネタなんか知らないわ〜+5
-0
-
997. 匿名 2017/12/22(金) 10:49:51
高卒話辞めよう。絶対意味ない。+2
-4
-
998. 匿名 2017/12/22(金) 10:51:21
>>996
いえ、すみません。そういう人もいるという話もなので。馬鹿にしている訳ではないです。後、関わらない方がいいと思います。+0
-0
-
999. 匿名 2017/12/22(金) 10:51:37
>>991
私高卒だけど玉の輿乗ったよ
私が高卒だから周りに高卒いっぱいいたわ
大卒の周りには高卒の知り合いがいないってだけで
私の周りには高卒いません!って言ったところで
世の中の何割かは確実に高卒でしょ笑
+2
-5
-
1000. 匿名 2017/12/22(金) 10:51:42
もうネタも披露されてないし解散だな+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する