-
1. 匿名 2017/12/19(火) 22:47:10
テレビ壊れました。
思いきって買い換えます!リビング10畳何インチがオススメですか?+13
-0
-
2. 匿名 2017/12/19(火) 22:48:26
6畳、32インチだよ。
テレビってデカすぎても小さすぎても疲れるからなー(+_+)+106
-8
-
3. 匿名 2017/12/19(火) 22:48:39
10畳だったら40インチ!+71
-2
-
4. 匿名 2017/12/19(火) 22:48:50
55インチのテレビみてたのしんでるよー+102
-3
-
5. 匿名 2017/12/19(火) 22:48:51
42くらいです。
大きいので憧れますが、家に釣り合ったサイズは42です。
置ける場所ないです。+71
-1
-
6. 匿名 2017/12/19(火) 22:49:01
42でもデカイかもね+32
-8
-
7. 匿名 2017/12/19(火) 22:49:29
7畳で37インチ+7
-4
-
8. 匿名 2017/12/19(火) 22:49:50
52型シャープ+36
-1
-
9. 匿名 2017/12/19(火) 22:50:09
15インチです+8
-16
-
10. 匿名 2017/12/19(火) 22:50:19
うちは八畳で32インチ。+40
-2
-
11. 匿名 2017/12/19(火) 22:50:30
うちはリビング16畳で52インチ
壁掛けしないのであれば、テレビが大きいとテレビボードとかも大きいの設置しなきゃだし、10畳でスッキリ見せるなら42インチくらい?+18
-3
-
12. 匿名 2017/12/19(火) 22:50:31
8畳の部屋に47インチ置いてるけど圧迫感がすごい+21
-4
-
13. 匿名 2017/12/19(火) 22:50:46
18畳50インチです。
最初大きすぎるかと思ってたけど、大きいのってなかなかいいですよ。+79
-5
-
14. 匿名 2017/12/19(火) 22:50:47
24畳で60インチです。+36
-5
-
15. 匿名 2017/12/19(火) 22:50:48
20畳40インチ、小さかったわ。+27
-1
-
16. 匿名 2017/12/19(火) 22:50:59
密かに大喜利を期待して来た人~+5
-9
-
17. 匿名 2017/12/19(火) 22:52:16
リビング18畳で50インチ、寝室が10畳で42インチ。丁度いい感じですよ。+15
-0
-
18. 匿名 2017/12/19(火) 22:53:10
6畳、40インチ+23
-4
-
19. 匿名 2017/12/19(火) 22:53:12
18畳リビングで50インチです。+7
-2
-
20. 匿名 2017/12/19(火) 22:53:46
50+7
-1
-
21. 匿名 2017/12/19(火) 22:53:52
20畳で26インチ
部屋の端からだと、テレビの文字が読めないくらいテレビ小さいw
壊れないから、買い替えるタイミングがなくて…+18
-2
-
22. 匿名 2017/12/19(火) 22:54:23
シャープ60インチ、30畳
知り合いにテレビ小さいね別に大きくないねって言われた+4
-9
-
23. 匿名 2017/12/19(火) 22:54:29
+3
-2
-
24. 匿名 2017/12/19(火) 22:56:16
ウチは46+10
-2
-
25. 匿名 2017/12/19(火) 22:56:56
8畳で27インチ。
壊れかけなので、完全につかなくなったら次は32インチ買います。+6
-0
-
26. 匿名 2017/12/19(火) 22:56:59
毛穴まで見える60インチ+9
-4
-
27. 匿名 2017/12/19(火) 22:57:05
リビング21畳で55インチ
+10
-1
-
28. 匿名 2017/12/19(火) 22:58:39
リビング16畳だけど50インチ。壁に付けているので圧迫感はない。なかなかいい感じ。+7
-1
-
29. 匿名 2017/12/19(火) 22:58:52
8畳で37
ちょうどいいと思う+9
-3
-
30. 匿名 2017/12/19(火) 23:01:24
今って32インチの次は42インチばっかりしかどこの会社も出してないよね?
私だったら42にするかなー。
うちはリビング8畳で32。+15
-0
-
31. 匿名 2017/12/19(火) 23:03:43
液晶テレビは画面高さの3倍の距離で見るのがいいってよ。
見る場所とテレビを置く場所で大きさを決めたのがいいよ。
+6
-0
-
32. 匿名 2017/12/19(火) 23:03:50
リビングとダイニングが一緒になってるけど、リビングで使ってるのはだいたい12~14畳ぐらい
テレビは42インチだけど少し小さいかなと思う
50インチぐらいは欲しいな+1
-0
-
33. 匿名 2017/12/19(火) 23:13:53
44インチ! ハードオフで1万6000円で買った!映りもよくて大満足!
ちなみにそこのハードオフで子猫も貰った!+8
-8
-
34. 匿名 2017/12/19(火) 23:14:10
13畳で46インチ!
エコポイントがどーたらの頃の高かった時のやつです。
Panasonicプラズマ+6
-3
-
35. 匿名 2017/12/19(火) 23:17:29
AQUOSの40インチ+8
-0
-
36. 匿名 2017/12/19(火) 23:20:37
ワンルームで5インチ+2
-1
-
37. 匿名 2017/12/19(火) 23:21:57
12畳で40インチ
丁度良いと思う+2
-4
-
38. 匿名 2017/12/19(火) 23:24:33
13畳、42インチ
あともう一つくらい大きくても良いと思ってる+4
-4
-
39. 匿名 2017/12/19(火) 23:28:40
>>34 18畳のリビング用に10年前に購入したパナソニックのプラズマ46インチ、去年壊れちゃった。買い変えたのは50インチのREGZA。今は液晶テレビも綺麗になりましたね。省エネだし価格も安いし。+1
-1
-
40. 匿名 2017/12/19(火) 23:28:45
12畳で40インチ+3
-1
-
41. 匿名 2017/12/19(火) 23:31:25
テレビがありません!+5
-1
-
42. 匿名 2017/12/19(火) 23:33:13
64インチ。+3
-0
-
43. 匿名 2017/12/19(火) 23:33:54
18畳で32インチ。小さいね。
でもラジオばかりでテレビを見ないから、売ろうと思って親に相談中。+4
-2
-
44. 匿名 2017/12/19(火) 23:39:40
6畳で14インチ。
ブラウン管のテレビデオです♪
地デジ変換器使って観てます。
ヨドバシカメラで当時1万9800円。
もうビンテージです。地上波は録画出来ません。
愛着があるので、長くもって欲しい。+6
-0
-
45. 匿名 2017/12/19(火) 23:40:31
8畳に52型SHARP
最初は大きく感じたけど、すぐに慣れちゃって、もっと大きくても良かったなって家族みんな言ってます。
よく映画を見るから余計そう感じるのかもしれないけど、大きいのがオススメですよ!
ちなみに…24インチブラウン管から変えましたw+15
-3
-
46. 匿名 2017/12/19(火) 23:42:00
55インチ
もう少しきいの欲しい+8
-2
-
47. 匿名 2017/12/19(火) 23:43:51
リビング18畳で50インチ
+2
-0
-
48. 匿名 2017/12/19(火) 23:46:53
23畳60インチ+1
-1
-
49. 匿名 2017/12/19(火) 23:47:54
LDK18畳に、旦那の強い希望で60インチ。
最初かなり大きいと感じたけど、慣れてしまいました。初めての来客だと「テレビでかっ!」って言われます。+10
-1
-
50. 匿名 2017/12/19(火) 23:48:16
うちは一戸建てでも決して広くないんだけど、うちの旦那は家電に変なこだわりがあって、大きいものを購入したがる。
テレビも最近まで60インチだったのを75インチに買い替えた。狭いうちなのに。
うらやましがられるけど、私からしたら邪魔でしかない。+8
-2
-
51. 匿名 2017/12/19(火) 23:49:34
20畳60インチ+2
-2
-
52. 匿名 2017/12/19(火) 23:51:15
8畳に42インチ置いてるよ。
でもコタツ入って見ると大きすぎな感じ。あと、安かったせいか起動が遅い!w+0
-0
-
53. 匿名 2017/12/19(火) 23:54:48
最近同じ32インチで買い替えたのですが、枠の面積がより少なくなってすごく小さく感じる。失敗しました。
+2
-0
-
54. 匿名 2017/12/20(水) 00:04:53
十年前に買った20インチをずっと使ってたけど故障したのと老眼が入ってきたのもあり40インチに買い替えました。でもテレビがまだ届かないー!+0
-0
-
55. 匿名 2017/12/20(水) 00:21:55
いらない+5
-1
-
56. 匿名 2017/12/20(水) 00:33:19
夫婦で12畳の部屋は46インチ。リビングは18畳で75インチ。子ども部屋の6畳は20インチ位。
友達が遊びに来るとやっぱテレビでか!って言うけど、慣れちゃうと普通なんだよね。
小学3年と中1の息子の部屋のテレビはアンテナ無しなので観れませんがWii Uが繋がってます。
任天堂Switchもリビングのテレビに繋いでるので子どもの友達が来た時も子ども部屋に長居されず、リビングに居れば目も届くので市の夕方のチャイムが鳴ったら帰らせてます。
子どの友達が来た場合、Wii Uはリビングに移動させて中1の息子が繋げる係で小3息子はお手伝いです。片付けも兄弟で最後までやらせます。+1
-1
-
57. 匿名 2017/12/20(水) 00:38:36
6畳で32インチ。最初に出てたシャープAQUOS
けどシャープはお勧めできない。+2
-0
-
58. 匿名 2017/12/20(水) 00:50:18
長細い8畳でソニーのブラビア65インチ
高かったけど満足してます!
+1
-3
-
59. 匿名 2017/12/20(水) 00:51:37
やっぱりデカイのがいいよね!ゲームしたりDVD見るのとか迫力がある+1
-4
-
60. 匿名 2017/12/20(水) 01:35:58
リビング22畳65インチ+3
-3
-
61. 匿名 2017/12/20(水) 01:57:39
リビング20畳 4K 65インチ
2階の8畳 42インチ+2
-2
-
62. 匿名 2017/12/20(水) 02:23:17
私の彼は50インチ6K バイブ機能付き+1
-2
-
63. 匿名 2017/12/20(水) 03:44:14
みんな結構小さくない?
うちは8畳で50インチ。映画よく見る。
これ、パナソニックのホームページより+2
-2
-
64. 匿名 2017/12/20(水) 03:44:40
+2
-1
-
65. 匿名 2017/12/20(水) 04:37:32
取るに足らない質問+3
-2
-
66. 匿名 2017/12/20(水) 07:31:55
20畳(LDK合わせて)で65インチ。映画好きなので良い大きさ。重くて1人では動かせない。+0
-1
-
67. 匿名 2017/12/20(水) 08:48:49
うちも、20畳で60インチ。
スプラトゥーン2がやりやすい。笑+2
-1
-
68. 匿名 2017/12/20(水) 09:16:01
SONY有機の55型。+0
-0
-
69. 匿名 2017/12/20(水) 09:45:44
うちは6畳に50インチ
旦那が大きい方がいいって
言い張って買ったけど
ジャマすぎ!!+0
-0
-
70. 匿名 2017/12/20(水) 10:05:35
30畳のリビング52
12畳の寝室に42
風呂場に10
その割には一人暮らしなのでテレビは殆ど見ない+0
-0
-
71. 匿名 2017/12/20(水) 11:19:41
0インチ。持ってない。
PCでTVer見たりしてる。ラジオあれば事足りるし。+0
-1
-
72. 匿名 2017/12/20(水) 12:11:02
リビングダイニング17畳で60インチです。慣れてしまってもう少し大きくてもいいかなと思います。+0
-0
-
73. 匿名 2017/12/20(水) 12:13:00
16畳に49インチ。
テレビからソファーまでの距離は3mは離れています。
32インチから買い替えました。ビエラですか、とても満足しています。+0
-0
-
74. 匿名 2017/12/20(水) 12:28:16
22畳あるLDKなのに28インチ
大きすぎたら疲れるんだよね〜+1
-1
-
75. 匿名 2017/12/20(水) 14:26:39
18畳に32インチ
縦長LDKの横向きに置いてる+1
-0
-
76. 匿名 2017/12/20(水) 17:18:39
戸建て25畳に65インチです。
壁掛けなので邪魔にならないしいいです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する