ガールズちゃんねる

わさび好きな人

105コメント2018/01/14(日) 03:11

  • 1. 匿名 2017/12/19(火) 20:25:15 

    わさびが好きな方、好きな料理やレシピ、わさびを使ったお菓子など色々教えて下さい!
    私は海鮮ささみを焼いて刻みわさびで食べるのが好きです。
    刻みわさびはチューブのものもスーパーに売っていますよ。
    わさび好きな人

    +47

    -10

  • 2. 匿名 2017/12/19(火) 20:26:31 

    +13

    -39

  • 3. 匿名 2017/12/19(火) 20:27:12 

    大好き。
    誰にも負けない。
    私ほど好きな人いない。
    出棺の時ワサビまみれにして。

    +64

    -14

  • 4. 匿名 2017/12/19(火) 20:27:29 

    大嫌い‼︎

    +3

    -36

  • 5. 匿名 2017/12/19(火) 20:27:34 

    肉にはワサビしかつけない。

    +37

    -9

  • 6. 匿名 2017/12/19(火) 20:27:49 

    海鮮サラダをわさびドレッシングで食べるのが好き
    わさび好きな人

    +85

    -2

  • 7. 匿名 2017/12/19(火) 20:27:51 

    ささみのわさびマヨネーズ和え

    +34

    -2

  • 8. 匿名 2017/12/19(火) 20:27:55 

    やっぱり、お寿司にでしょ〜
    ツーンとくるぐらいないと物足りない

    +140

    -2

  • 9. 匿名 2017/12/19(火) 20:27:57 

    私も大好きです。
    お寿司は涙巻きは必ず頼みます。

    +27

    -3

  • 10. 匿名 2017/12/19(火) 20:28:02 

    ドラえもんの新しい声の人ね

    +4

    -7

  • 11. 匿名 2017/12/19(火) 20:28:08 

    >>4
    何でわざわざ来るかなぁ?

    +27

    -4

  • 12. 匿名 2017/12/19(火) 20:28:10 

    ローソンのわさび味のアーモンド美味しかった

    +8

    -3

  • 13. 匿名 2017/12/19(火) 20:28:12 

    蕎麦屋でわさび添えてあるのは必ず全部使う。

    +136

    -4

  • 14. 匿名 2017/12/19(火) 20:28:13 

    お刺身に少し多いぐらいのわさび
    たまらない

    +108

    -3

  • 15. 匿名 2017/12/19(火) 20:28:50 

    やっぱり刺身が1番!鳥わさの時は気持ち多めで!

    +28

    -2

  • 16. 匿名 2017/12/19(火) 20:28:54 

    >>10
    新しい声といっても就任して10年以上経つけどね
    時が流れるのは早いね

    +21

    -1

  • 17. 匿名 2017/12/19(火) 20:28:59 

    涙巻き好きです!
    わさび好きな人

    +76

    -6

  • 18. 匿名 2017/12/19(火) 20:29:01 

    わさびのツーンが最高
    蕎麦に合うね!ね

    +68

    -3

  • 19. 匿名 2017/12/19(火) 20:29:05 

    ワサビの柿の種好きニダ

    +27

    -9

  • 20. 匿名 2017/12/19(火) 20:29:13 

    粉わさびも好きです

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2017/12/19(火) 20:29:15 

    焼いたホルモンにちょっと塩ふってわさび乗せて食べるのが好き。おいしい。
    わさび好きな人

    +39

    -2

  • 22. 匿名 2017/12/19(火) 20:29:29 

    わさびなんてもう古い
    今はホースラディュシュ

    +7

    -19

  • 23. 匿名 2017/12/19(火) 20:29:36 

    米、おかか、わさび、醤油で食べるのが好き

    +19

    -3

  • 24. 匿名 2017/12/19(火) 20:30:00 

    鼻がツンとするギリ手前まで乗せたい

    +56

    -1

  • 25. 匿名 2017/12/19(火) 20:30:04 

    わさビーフ好き!
    細かく砕いてゴマとお塩加えてふりかけにしても美味しい♡

    +26

    -2

  • 26. 匿名 2017/12/19(火) 20:30:05 

    鉄板焼、お肉とわさび。

    お寿司、ちょっと多めのわさび。

    日本人で良かった〜。

    +64

    -1

  • 27. 匿名 2017/12/19(火) 20:30:17 

    生クリーム
    ワサビ少々
    粉末コンソメ少々
    胡椒
    生ハム
    これらを軽く煮詰めて
    仕上げに黒コショウ+オリーブオイル
    これを茹でたてパスタにかけます。

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2017/12/19(火) 20:30:45 

    ローストビーフに西洋わさびが好き
    わさび好きな人

    +72

    -2

  • 29. 匿名 2017/12/19(火) 20:30:55 

    わさびふりかけやわさび茶漬けは無性に食べたくなる

    +41

    -1

  • 30. 匿名 2017/12/19(火) 20:30:55 

    昔すりおろしのサメ肌を買った。後悔はしてない。

    +18

    -2

  • 31. 匿名 2017/12/19(火) 20:30:56 

    貴方達のレベルじゃS&B程度でしょうね。
    ホンモノのわさび食べたことある?
    私はないですが。

    +5

    -24

  • 32. 匿名 2017/12/19(火) 20:31:36 

    マヨネーズにちょっとワサビと醤油を加えたタレが好き

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2017/12/19(火) 20:31:54 

    山わさびに醤油たらしてご飯かきこむの好き(笑)

    +31

    -0

  • 34. 匿名 2017/12/19(火) 20:31:56 

    ワサビの名産地は水の綺麗ですよね

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2017/12/19(火) 20:32:06 

    よく見ないでサビ抜きのにぎり寿司買った時の
    絶望感が凄いです

    +27

    -0

  • 36. 匿名 2017/12/19(火) 20:32:08 

    チップスターの信州わさび味が美味かった
    今は売っていないので悲しい・・・

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2017/12/19(火) 20:32:21 

    わさびもむささびも好き

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2017/12/19(火) 20:32:35 

    わざびとチューブわざびは別の食べ物です、

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2017/12/19(火) 20:32:46 

    わさび丼
    わさび好きな人

    +69

    -0

  • 40. 匿名 2017/12/19(火) 20:33:17 

    >>5
    私はディジョンの粒マスタード派よ

    +4

    -6

  • 41. 匿名 2017/12/19(火) 20:33:29 

    わさびつくね

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2017/12/19(火) 20:33:46 

    シャンシャンをわさびで食べたいくらい好き。

    +1

    -13

  • 43. 匿名 2017/12/19(火) 20:33:56 

    アボカドとマグロをわさびで和えたり
    おぼろ豆腐と薬味にわさびを添えるのが好きです!

    レパートリー無いからアクセントになる!

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2017/12/19(火) 20:34:00 

    >>1
    すみません、海鮮ささみってなんですか?
    笹かまぼこをわさび醤油で食べるのが大好きです(^^)

    +54

    -0

  • 45. 匿名 2017/12/19(火) 20:34:28 

    わさびと出汁醤油でパスタにする

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2017/12/19(火) 20:34:35 

    >>39
    孤独のグルメで紹介してましたね。
    現地行って食べてみたい。

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2017/12/19(火) 20:34:42 

    >>23
    私も大好き〜
    田丸屋のわさびめしをよく買います
    上等な鰹節と麺つゆ乗せて
    混ぜながら食べると最高

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2017/12/19(火) 20:35:13 

    山葵向日葵

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2017/12/19(火) 20:35:45 

    小学生の時から何故かワサビが好きでした
    2歳上のいとこの家へ行くとお寿司を取ってくれるんだけど、いとこと弟はサビ抜きのお子様寿司、私はサビ入りの普通のお寿司にしてもらってた
    牛肉を網焼きにして、ワサビ醤油で食べるのも美味しいよ

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2017/12/19(火) 20:35:55 

    ざるそばにはわさびが必須

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2017/12/19(火) 20:36:14 

    北海道名物山わさびもウマイですよー
    回転寿司でよくイカなんかにのってるんだけど、辛くて涙目になってたら職人さんが水くれた。
    辛いけどおいしい!
    わさび好きな人

    +21

    -1

  • 52. 匿名 2017/12/19(火) 20:37:29 

    ざるそばにはわさび。
    かけそばには七味。
    貴方の隣にはわたし。

    +12

    -3

  • 53. 匿名 2017/12/19(火) 20:37:52 

    わさびのり
    大好き♡

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2017/12/19(火) 20:37:59 

    >>51
    食べたい( ´ ▽ ` )

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2017/12/19(火) 20:38:09 

    焼肉、ステーキにわさびだけ付けて食べたりする。めっちゃ美味しい。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2017/12/19(火) 20:39:14 

    >>44
    すみません、>>1ですが海鮮は間違えましたm(_ _)m
    ただのささみです。
    わさび菜っていうちょっとピリッとする野菜も好きです!
    わさび好きな人

    +17

    -2

  • 57. 匿名 2017/12/19(火) 20:39:39 

    ワサビ×クリームチーズ×醤油を混ぜてディップにすると美味しいです。
    マグロやアボカドと和えたりクラッカーに乗せても良い。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2017/12/19(火) 20:39:48 

    わさびには頭が上がらない

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2017/12/19(火) 20:41:17 

    鼻が取れそうなくらいのツンが好き。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2017/12/19(火) 20:42:14 

    蒲鉾は山葵醤油で食べる。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2017/12/19(火) 20:44:12 

    チューブのわさびでは物足りない!
    やっぱりすりおろした方がツーン感もいいのかな。
    あとわさび菜も好き!でもスーパーではなかなか見かけない。

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2017/12/19(火) 20:46:19 

    唐辛子の辛味にはあまり強くないけど、わさびの辛味は大好き。
    さわやかな感じさえする。
    わさび好きな人

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2017/12/19(火) 20:46:47 

    カルビ肉に刻みわさび×あら塩 すごい合う!

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2017/12/19(火) 20:48:05 

    卵焼きにわさび、おいしいよ!
    わさび好きな人

    +16

    -1

  • 65. 匿名 2017/12/19(火) 20:49:35 

    わさびを出来るだけ細く千切りにして、
    サラダに入れると美味しいですよ^ ^

    マヨネーズかけてね‼︎

    +16

    -1

  • 66. 匿名 2017/12/19(火) 20:55:03 

    山わさびをアツアツごはんにのせて醤油をかけて…大好き!
    わさび漬けや山海わさびの瓶詰めも好きです!

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2017/12/19(火) 20:55:10 

    >>23
    私も!テレビでもこの食べ方紹介してて本当シンプルに美味しいよね!

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2017/12/19(火) 20:57:12 

    唐辛子系の辛さも好きだけど、わさびも好き‼︎
    柿ピーはわさび味はストックしてある。タコわさも好き。お寿司や海鮮丼食べる時もわさび沢山つけて食べるのが好き。永谷園のお茶漬けの素もわさび味しか買わない。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2017/12/19(火) 20:58:10 

    鱧のかまぼこをスライスしてわさび醤油で食べる
    板わさが好きです。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2017/12/19(火) 20:58:29 

    私も大好きです
    友達にバツゲームかって言われる位
    寿司や蕎麦に入れてたべる
    もうワサビ命

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2017/12/19(火) 20:58:56 

    最近、お肉系はなんでもわさびでいただきます
    塩とわさび、これで十分

    +13

    -1

  • 72. 匿名 2017/12/19(火) 21:04:03 

    わさび醤油にしちゃう人信じられない!
    あの香りが飛んじゃうよ、とても勿体ない!!
    特に外国人が喜んでわさびに醤油垂らすよね!

    +2

    -6

  • 73. 匿名 2017/12/19(火) 21:05:01 

    酒飲みのアタイはわさびで日本酒飲めるわ

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2017/12/19(火) 21:05:35 

    かまぼことかちくわ練り物にもわさび醤油。焼き肉にもわさび醤油。刺身には多めのわさびでわさび醤油。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2017/12/19(火) 21:08:52 

    元祖わさびはおろすとネバネバしてるよね
    土で栽培した後水田に移す?とか栽培方法にこだわっているみたい

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2017/12/19(火) 21:14:48 

    納豆にわさび入れます!からしより好き!

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2017/12/19(火) 21:16:46 

    普通にワサビ醤油のりかけて白米食べるの好き 止まんない

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2017/12/19(火) 21:23:17 

    新鮮な手作りこんにゃくを薄くスライス。
    わさび醤油で刺身のように頂くのが好きです。

    わさび農家の娘より

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2017/12/19(火) 21:23:28 

    冷や奴にわさびつける

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2017/12/19(火) 21:24:39 

    揚げ物にはワサビ醤油

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2017/12/19(火) 21:24:48 

    お好み焼きにわさびマヨネーズ!
    おいしすぎる〜!

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2017/12/19(火) 21:25:04 

    >>17
    これ焼酎に合うんだよね〜。食べたい。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2017/12/19(火) 21:31:37 

    孤独のグルメで久住さんが焼酎にわさびを入れるやつ飲んでて美味しそうだったな
    わさび好きな人

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2017/12/19(火) 21:32:08 

    板わさおいしー!
    すりおろしたわさびはツンとしないからいい!
    わさび好きな人

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2017/12/19(火) 21:32:26 

    タコわさび
    わさび好きな人

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2017/12/19(火) 21:41:59 

    鶯宿梅が好き。
    梅干しをたたいてわさびと和えるの。
    日本酒ぐいぐいいけるよ!

    かまぼこに乗せたり、海苔に乗せて食べるのもいいよ。

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2017/12/19(火) 21:47:43 

    わさび 大好きなんだけど、
    食べ過ぎると頭痛がする(>_<)

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2017/12/19(火) 22:02:57 


    静岡は田丸屋というわさび屋が有名で何でもあります。
    ドレッシング、塩、お茶漬け、わさびソフトまで

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2017/12/19(火) 22:22:51 

    唐辛子系の辛さは苦手だけど、ワサビはめっちゃ好き。
    揚げ物と山葵塩でビールが止まらん。
    タコわさ、山芋の山葵醤油漬け、山葵ぽん酢Withあん肝、最高でしょ。
    最近は山葵ふりかけとかドレッシングとか沢山あって嬉しい。
    嬉しいけど、山葵のお菓子はたまに薬臭いのに当たるから未だにワサビーフが山葵お菓子部門トップだよ(わたしの)。
    お菓子でおすすめあったら教えてー。

    あ、これ美味しいよ。
    酒飲みにはたまらん。
    わさび好きな人

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2017/12/19(火) 22:28:35 

    レタスサンドにはわさびマヨを塗る。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2017/12/19(火) 23:45:04 

    これが好きです

    辛味がマイルドで ほんのり柚子の香りがします
    わさび好きな人

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2017/12/19(火) 23:56:38 

    納豆に少し入れてる♪
    おいしいよー和なかんじで

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2017/12/20(水) 01:09:43 

    私はきざみわさびをオススメ
    わさび好きな人

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2017/12/20(水) 04:48:58 

    小学生の頃食べたわさびソフトクリームが忘れられない。似たようなもの食べてもこれじゃない感ばかり。どこで食べたのか親も忘れて二度と食べられない。
    ちなみにその当時わさび食べられませんでした。
    今はわさび大好きです。
    お茶漬けには必ずわさびいれます!

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2017/12/20(水) 05:04:54 

    ドリトスわさび醤油味
    わさび好きな人

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2017/12/20(水) 07:03:05 

    くら寿司のわさび、ゴリゴリおろしたような食感があって美味しくない?
    150円くらいで売ってるから毎回テイクアウトしてるよ。チューブわさびの中ではコスパいいよね

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2017/12/20(水) 07:04:48 

    おはよ〜!わさび茶漬け食べたいね

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2017/12/20(水) 08:51:54 

    オシャレなパッケージのワサビドレッシング美味しかったよ(女の子が描いてあるやつ)
    ツンとする

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2017/12/20(水) 12:17:39 

    寿司が食べたいのか、わさびを味わいたいのか分からないくらい
    わさび好きw

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2017/12/20(水) 13:54:24 

    子供は仕方ないにしてもたま〜〜にわさび無しのお寿司頼む人....わさび無しのお寿司なんて美味しいのかな?自分だったら絶対ありえないんだけど。

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2017/12/20(水) 19:03:10 

    お寿司買っても、追いわさびするぐらい。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2017/12/21(木) 04:01:31 

    わさびつまみでお酒飲む!
    寿司屋行ったらわさび巻き頼む!
    大好き

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2017/12/21(木) 21:31:26 

    そうめんもわさびで食べる。
    寿司、お刺身、お蕎麦ももちろん。
    わさび丼すごいおいしそう。
    わさび最高すぎる。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2018/01/09(火) 11:59:17 

    日本人のわさび好きは世界的に見てもなかなか珍しいらしいね
    海外のホースラディッシュも日本のわさびほど辛くない
    唐辛子やからしは好む国は沢山あるけど、わさびのあのツーンとくる辛さは好みが分かれるかも
    わさびは日本の文化

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2018/01/14(日) 03:11:22 

    〉〉3

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード