-
1. 匿名 2017/12/19(火) 17:15:13
昨年帰省した際にお年玉袋を用意するこを忘れており、4歳の甥っ子に自作のポチ袋でお年玉をあげたところすごくガッカリされました。
母に「中身より袋が大事なんだよ」と言われましたので今年はちゃんとお年玉袋を用意しようと思います。
久しぶりに手に取りましたが、お年玉袋ってワクワクしますね!
お年玉袋の画像を貼ってください。+80
-6
-
2. 匿名 2017/12/19(火) 17:16:35
おっとっとならぬ、もっとっと+151
-4
-
3. 匿名 2017/12/19(火) 17:16:38
+92
-6
-
4. 匿名 2017/12/19(火) 17:17:08
+114
-4
-
5. 匿名 2017/12/19(火) 17:17:17
その自作のポチ袋かどんなのだったのか気になる。+135
-2
-
6. 匿名 2017/12/19(火) 17:18:07
来年は戌年だからスヌーピーの買った!+121
-3
-
7. 匿名 2017/12/19(火) 17:18:20
+97
-5
-
8. 匿名 2017/12/19(火) 17:19:02
+122
-3
-
9. 匿名 2017/12/19(火) 17:19:42
>>4
そこは「おとーむ」であって欲しかったw+154
-6
-
10. 匿名 2017/12/19(火) 17:20:42
+88
-1
-
11. 匿名 2017/12/19(火) 17:21:39
ダイソーに売ってて面白そうだったから、これにしたら何げに喜ばれた(笑)+152
-2
-
12. 匿名 2017/12/19(火) 17:22:16
+84
-3
-
13. 匿名 2017/12/19(火) 17:22:23
視力検査できる袋+92
-2
-
14. 匿名 2017/12/19(火) 17:22:46
確かに可愛い袋だと嬉しかったな+91
-1
-
15. 匿名 2017/12/19(火) 17:24:26
+7
-72
-
16. 匿名 2017/12/19(火) 17:24:45
+94
-4
-
17. 匿名 2017/12/19(火) 17:25:51
+118
-1
-
18. 匿名 2017/12/19(火) 17:25:55
+33
-20
-
19. 匿名 2017/12/19(火) 17:26:04
+107
-4
-
20. 匿名 2017/12/19(火) 17:26:11
+154
-6
-
21. 匿名 2017/12/19(火) 17:28:16
毎年自作だわ。
来年は戌年だからダックスの形の袋で、今までは顔ハメみたいな感じに野口さんにコスプレさせてたよ。因みに今年のはPPAPのピコ太郎。
嫌だったのか……でも一枚だけって売ってないから買うの勿体無くて。+16
-7
-
22. 匿名 2017/12/19(火) 17:28:25
>>13
これで貰ったら嬉しい+6
-8
-
23. 匿名 2017/12/19(火) 17:30:50
+66
-2
-
24. 匿名 2017/12/19(火) 17:33:16
お年玉袋3枚入りだよね
1枚入りでいいのに+16
-19
-
25. 匿名 2017/12/19(火) 17:33:39
出かけたときに、偶然コンビニで見つけて
買いました!
子どもが好きなので、お正月に渡すのが楽しみです。
喜んでくれるといいな。+50
-8
-
26. 匿名 2017/12/19(火) 17:34:54
好きなキャラのだと嬉しかったな
例えばミニーちゃんとか+9
-0
-
27. 匿名 2017/12/19(火) 17:35:08
小学校高学年以降はお洒落なのが喜ばれるけど、4歳ならキャラものやキラキラしてるのが喜ばれるね
+86
-0
-
28. 匿名 2017/12/19(火) 17:35:28
今の王道は何?
プリキュアと妖怪ウォッチは終わった?+6
-0
-
29. 匿名 2017/12/19(火) 17:36:40
幼児には派手さ重視+10
-0
-
30. 匿名 2017/12/19(火) 17:36:45
>>25
カナヘイって何歳なんだろう+10
-0
-
31. 匿名 2017/12/19(火) 17:37:23
銀行の袋じゃなければなんでもいいっしょ+11
-2
-
32. 匿名 2017/12/19(火) 17:37:31
幼稚園児にはこんなんがウケる
大人から見るとダサイけど…+132
-0
-
33. 匿名 2017/12/19(火) 17:37:45
このシリーズ可愛い+64
-1
-
34. 匿名 2017/12/19(火) 17:39:13
+119
-11
-
35. 匿名 2017/12/19(火) 17:40:36
あー!戌年かあー
犬のやつにすればよかった
+14
-1
-
36. 匿名 2017/12/19(火) 17:40:43
>>30
32
意外と若い+6
-1
-
37. 匿名 2017/12/19(火) 17:43:04
お年玉袋の前に新札にかえにいかなきゃ・・・郵便局でもかえれたっけ??+4
-7
-
38. 匿名 2017/12/19(火) 17:43:19
中高生はネタ系の袋だと喜ぶよね
あ、中高生は中身が一番大事か…笑+19
-0
-
39. 匿名 2017/12/19(火) 17:47:29
毎年手作り♡今年は何にしようか考え中+5
-1
-
40. 匿名 2017/12/19(火) 17:48:29
えっお年玉って新札でいれなきゃいけないの?
知らんかった+4
-22
-
41. 匿名 2017/12/19(火) 17:50:51
しののめ信用金庫の両替機
新札にできなかった!
新札にできない両替機なんてあるんだね。+5
-7
-
42. 匿名 2017/12/19(火) 17:51:35
去年は一袋100円の凝ったやつ買ったけど今年は十袋100円のやつにした。
今は安くて可愛いのいっぱいあるね+14
-1
-
43. 匿名 2017/12/19(火) 17:52:09
>>40
うちは親が新札だったので、私も新札にしてますよ。+12
-1
-
44. 匿名 2017/12/19(火) 18:01:15
+45
-1
-
45. 匿名 2017/12/19(火) 18:08:11
ポチ袋って可愛いの沢山あるしウキウキするよね。
可愛いの見かけるとつい買っちゃうんだけど、うちは甥っ子姪っ子いないから全然無くならない…
姑に子供預けた時とかちょっとしたお礼渡す時に使ったり、子供がお手紙渡すのに使ったりしてるから「お年玉」とは書いてないのを選ぶようにしています。
財布に1枚入れておくと何かあった時に意外と役に立つ。+25
-1
-
46. 匿名 2017/12/19(火) 18:09:26
>>41
UFJに行ったら千円札の新札無かったよ。朝一だったのに…ATMでお金下ろした時に綺麗なお札は使わずに取ってある。+6
-2
-
47. 匿名 2017/12/19(火) 18:10:12
>>40
そんなことはないのかもしれないけど、私はほとんの新札でいただいてて嬉しかったので新札でお年玉用意してます。
しわくちゃなお札でくれる親族もいましたが、なにか生々しくて苦手でした。
+1
-9
-
48. 匿名 2017/12/19(火) 18:11:00
>>28
プリキュアは幼稚園児。
女の子ならディズニープリンセスやサンリオは王道だと思う。+9
-1
-
49. 匿名 2017/12/19(火) 18:12:28
お年☆玉袋+1
-4
-
50. 匿名 2017/12/19(火) 18:13:43
>>17
折り方覚えておくと急なお小遣いとか、何かあった時の心付けの時にいいだろうね。+3
-1
-
51. 匿名 2017/12/19(火) 18:16:50
玉袋の画像貼ってもいい?+4
-11
-
52. 匿名 2017/12/19(火) 18:18:07
ポチ袋じゃなくて、お札を折らないで入れる縦長タイプはすごいテンション上がった!
中身は同じなのにねw+12
-1
-
53. 匿名 2017/12/19(火) 18:23:28
ダイソーで売ってるみたいで
今度買おうかと思ってます。可愛い。+28
-2
-
54. 匿名 2017/12/19(火) 18:29:16
私は郵便局とキットカットコラボのポチ袋を買ってるよ
1枚140円で安くはないけど子供達にウケがいいんだ!そりゃあ金もチョコも貰えるんだからね
+43
-1
-
55. 匿名 2017/12/19(火) 18:38:07
今年はプリキュアとマリオにしたよ。
従姉妹の子供が女の子だから別に買うしかないし
毎年あまりに余ってる〜。
流行りものだから去年のとか使えないしね。+2
-0
-
56. 匿名 2017/12/19(火) 18:39:38
みんなかわいい!
でもちょっと凝ったやつってお高くないですか?
私はお札が二つ折りで入るのが好きなんですが、あまりかわいいのがない・・+8
-0
-
57. 匿名 2017/12/19(火) 18:43:03
+43
-3
-
58. 匿名 2017/12/19(火) 18:46:48
ポチ袋ってつい最近知ったー
可愛い呼び方だよね。
東京ではお年玉って言うけど
今年からポチ袋って言います+0
-23
-
59. 匿名 2017/12/19(火) 18:48:59
>>37
基本的にはできないよ。
親切なところは「新札に近い、折り目がないお札」に交換してくれるけど、嫌な顔されたり断られる可能性もあるから、銀行で交換してもらうのが無難。+6
-1
-
60. 匿名 2017/12/19(火) 18:50:03
+22
-0
-
61. 匿名 2017/12/19(火) 19:03:04
今年のお年玉、新札なくてマシなお札にアイロン掛けた
これダメだったかしら?+2
-3
-
62. 匿名 2017/12/19(火) 19:04:24
エヴァの使徒ポチ袋が可愛い+18
-1
-
63. 匿名 2017/12/19(火) 19:19:55
>>41
群馬かよw+2
-0
-
64. 匿名 2017/12/19(火) 19:30:31
この前ダイソーで買ったよ~+34
-1
-
65. 匿名 2017/12/19(火) 19:44:51
+4
-9
-
66. 匿名 2017/12/19(火) 19:51:39
このシリーズ好き+19
-0
-
67. 匿名 2017/12/19(火) 19:53:50
>>55
うちの親は毎年同じの使ってるよ。
流行りのない男女兼用のデザインにしたら良いんじゃない?ミッキーとかドラえもんとか、お正月の柄にするとか。
昨年と一緒だ…と思うけど、肝心なのは中身だから。+2
-0
-
68. 匿名 2017/12/19(火) 19:59:33
いつも可愛いポチ袋でお年玉くれる親戚いたな
毎年楽しみでもらったら袋大事にとっておいてた+6
-1
-
69. 匿名 2017/12/19(火) 20:03:39
私は、新札・連番で渡すようにしてる。
なので綺麗めなお札があったら取っておくのではダメなタイプです。+0
-2
-
70. 匿名 2017/12/19(火) 20:11:03
新札で用意するのに、小さいポチ袋に折って入れるの?新札の意味なくない?
それとも結婚祝いみたいな大きい封筒でお年玉渡すの?+9
-0
-
71. 匿名 2017/12/19(火) 20:26:50
+26
-1
-
72. 匿名 2017/12/19(火) 21:23:50
おどし王
このネタ分かったらプラス下さい。+25
-4
-
73. 匿名 2017/12/19(火) 22:00:25
メルカリで買いました♡
中学生なのでネタ袋はウケがいい+24
-0
-
74. 匿名 2017/12/19(火) 22:40:34
毎年コレクションしているシリーズ+21
-1
-
75. 匿名 2017/12/19(火) 23:20:19
0:00を回ると即、ばあちゃんが部屋から出て来て新年の挨拶して、毎年必ずケロッピの封筒でピン札でお年玉くれてたなぁ
そして紅白は「白が勝ったねぇ」と一言交わして、ばあちゃんは部屋に戻って寝てました。
すみません。ポチ袋からふと思い出しました。
(写真は拾い画です)+33
-2
-
76. 匿名 2017/12/19(火) 23:23:08
>>11
小判いいな!明日見に行ってみる。+4
-0
-
77. 匿名 2017/12/20(水) 01:01:11
来年戌年だけど猫が好きだから猫のお年玉袋にした+1
-1
-
78. 匿名 2017/12/20(水) 01:38:31
マトリョーシカ
喜んでくれるかな?+17
-0
-
79. 匿名 2017/12/20(水) 07:48:45
小1の甥っ子にあげるけど男の子の趣味全くわからない
スヌーピーよりドラエモンのが好きかな?+2
-1
-
80. 匿名 2017/12/23(土) 14:06:56
>>9
その話知ってる!!!!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する