-
1. 匿名 2017/12/19(火) 12:42:58
先日のTHE MANZAIを見て「これ漫才なの?」と思うような出演者もいる中、ナイツは正統派の漫才でしたし一番面白かったです!
もともとナイツは好きでしたがもっと好きになりました。
二人のボケ方、突っ込み方、話し方、表情などかなりツボです(笑)
ナイツが好きな方、その魅力を思う存分語ってください!+204
-16
-
2. 匿名 2017/12/19(火) 12:43:53
主は創価学会のかたですか?+80
-91
-
3. 匿名 2017/12/19(火) 12:44:01
やほー。+125
-8
-
4. 匿名 2017/12/19(火) 12:44:02
大好きです!
テンポとかガツガツしてなくて好き+204
-12
-
5. 匿名 2017/12/19(火) 12:44:07
ヤホーが地味に好き+177
-8
-
6. 匿名 2017/12/19(火) 12:44:14
貫禄ありすぎ(笑)でも、生でネタ見てみたい!+110
-6
-
7. 匿名 2017/12/19(火) 12:44:16
Yahoo!
ヤホー!+92
-9
-
8. 匿名 2017/12/19(火) 12:44:29
そうか、そうか+55
-35
-
9. 匿名 2017/12/19(火) 12:44:30
THE MANZAIのネタすごく面白かった!
地味と思われがちですが、土屋の突っ込みで塙が引き立っている。+230
-6
-
10. 匿名 2017/12/19(火) 12:44:38
創価なの?+113
-4
-
11. 匿名 2017/12/19(火) 12:44:38
こないだのネタおもしろかったね!!+81
-8
-
12. 匿名 2017/12/19(火) 12:44:44
本当に面白い実力派に対して、すぐ創価とか言い出す人って可哀想だと思う+142
-37
-
13. 匿名 2017/12/19(火) 12:45:00
ビートたけしが評価してるのがナイツとサンドウィッチマン+184
-9
-
14. 匿名 2017/12/19(火) 12:45:04
今、一番面白いんじゃないの+49
-9
-
15. 匿名 2017/12/19(火) 12:45:04
そうか別にして
芸とはこういうものだと
再認識させられるナイツ+226
-6
-
16. 匿名 2017/12/19(火) 12:45:07
土屋さん優しくて好き!
塙ツッコミで一回も殴られた事ないんだって+178
-5
-
17. 匿名 2017/12/19(火) 12:45:14
こういうシュールなの好き
ドタバタ絶叫顔芸はもう消えて
ただうざい+130
-5
-
18. 匿名 2017/12/19(火) 12:45:26
土屋のツッコミがどんどん上手くなる
時事ネタ面白い!+184
-3
-
19. 匿名 2017/12/19(火) 12:45:28
解散ドッキリはちょっと泣けた+57
-3
-
20. 匿名 2017/12/19(火) 12:45:54
独演会行きたいけどチケットいつも売り切れてるんだよね+29
-2
-
21. 匿名 2017/12/19(火) 12:46:08
ナイツの解散ドッキリはこちらが貰い泣きしてしまった。
騙している側のエキストラの人達まで泣いていた。
凄く信頼し合っていて、そんな相手がいて羨ましいなと思った。+126
-2
-
22. 匿名 2017/12/19(火) 12:46:15
正統派にふさわしい2人。+95
-4
-
23. 匿名 2017/12/19(火) 12:46:26
エグザイルをえぐい猿って言ってたの笑ったわ
結構ギリギリ攻めるよね笑
+173
-5
-
24. 匿名 2017/12/19(火) 12:46:57
照枝師匠がちらつく+12
-7
-
25. 匿名 2017/12/19(火) 12:47:05
漫才安定してて面白いから好き。
創価の知り合いいるけど被害に遭った事ないから何が悪いのか全く分からない。未成年に手を出したり轢き逃げする芸人もいる中でこの人たち真っ当じゃん。+122
-16
-
26. 匿名 2017/12/19(火) 12:47:08
>>10
創価大学時代の友人同士。+103
-1
-
27. 匿名 2017/12/19(火) 12:47:24
塙がニヤニヤしながら毒舌を言っているのが好き(笑)+151
-4
-
28. 匿名 2017/12/19(火) 12:47:25
>>16
それがこの前のTHE漫才でタカトシの突っ込みとかカミナリの突っ込みしてたんだね!
面白かった❗+81
-1
-
29. 匿名 2017/12/19(火) 12:47:56
何かしながら耳で聞いてても、ちゃんと笑いどころがあって楽しめる。
リズムネタとか、ただ繰り返し絶叫漫才(?)は、飽きる。+104
-2
-
30. 匿名 2017/12/19(火) 12:47:59
テレサテンの歌のネタ 好き+9
-1
-
31. 匿名 2017/12/19(火) 12:48:14
>>23
ほんとうにその通りだからね
えぐい猿まんまじゃん+29
-0
-
32. 匿名 2017/12/19(火) 12:49:16
師匠をバカにするのが好き+94
-2
-
33. 匿名 2017/12/19(火) 12:49:26
ドラゴンボールネタが好きです
クソソソw
+80
-2
-
34. 匿名 2017/12/19(火) 12:49:43
Eテレの2355でたまにやる一人ナイツが好き+51
-3
-
35. 匿名 2017/12/19(火) 12:49:43
シュールじゃなくて、ナンセンスだと思うけど。+6
-5
-
36. 匿名 2017/12/19(火) 12:49:48
ネタがよく出来てるなーって笑いながら感心してしまう。+85
-3
-
37. 匿名 2017/12/19(火) 12:49:56
安定のナイツですよね(^O^)
クリリンをクソソソは笑いました。+118
-3
-
38. 匿名 2017/12/19(火) 12:50:00
ガルちゃん見るとそうかの有名人多いんだね~+11
-0
-
39. 匿名 2017/12/19(火) 12:50:34
主です。
トピ採用ありがとうございます!
主は創価ではありません。
創価とかは抜きにしてナイツの魅力を語れるトピにしたいです。+162
-6
-
40. 匿名 2017/12/19(火) 12:51:10
ナイツのK縛りのネタ面白かった
時事だからもうやらないと思うけど+10
-1
-
41. 匿名 2017/12/19(火) 12:52:33
関西勢がもてはやされがちな漫才界でなので、
ナイツとサンドウィッチマンにはぜひぜひ頑張ってほしいと思う。
+125
-5
-
42. 匿名 2017/12/19(火) 12:52:56
TBSラジオ聞いています!ニュースについて解説とか頭が良いんだなーと思います!
毎回フフフっと笑わせてくれます!+18
-2
-
43. 匿名 2017/12/19(火) 12:53:16
最初の頃は、はなわの弟とか言われてたのにすっかりはなわより有名に。+156
-1
-
44. 匿名 2017/12/19(火) 12:53:36
何年か前にオードリーとコラボしたネタも好きだ(笑)+18
-1
-
45. 匿名 2017/12/19(火) 12:53:43
創価とかいうのはおいといて。
昔忘年会芸のように歌ってたの、あれもう一度見たいな!
わかるひといるかな?+58
-3
-
46. 匿名 2017/12/19(火) 12:55:06
THE MANZAIの時は、土屋がいつカミナリの突っ込みをやるのかわくわくした(笑)
+89
-2
-
47. 匿名 2017/12/19(火) 12:56:08
高知東生が逮捕された頃地元の営業で「かわいい声でブラックなことを言います」って言って「高知東生です」って言ったのは笑った。+87
-4
-
48. 匿名 2017/12/19(火) 12:56:12
のりピーーーが攻めすぎてて笑った+92
-3
-
49. 匿名 2017/12/19(火) 12:57:37
そうかそうか
そうかの宣伝か+10
-22
-
50. 匿名 2017/12/19(火) 12:57:42
土屋さんが相談があるってオードリー若林と千鳥ノブを飲みに誘って「俺イジられたいんだけど」っていう話好き+63
-3
-
51. 匿名 2017/12/19(火) 12:58:25
ナイツの影響で内海桂子師匠って呼んでる。まあ日常で内海桂子師匠について話すことはないけど。+33
-0
-
52. 匿名 2017/12/19(火) 12:59:33
桂子師匠をイジれるのはナイツだけ+86
-0
-
53. 匿名 2017/12/19(火) 13:00:07
伏線張る漫才好き
自由に掛け合いしてるように見せかけて縛り作ってたり、流れを作るのがうまい+59
-3
-
54. 匿名 2017/12/19(火) 13:01:32
浅草の売れない師匠たちの話がすきw
バカにしてるようで愛を感じる+122
-2
-
55. 匿名 2017/12/19(火) 13:01:58
>>49
ヤフコメでもよく見るけど、さすがに、もうその言い回し古いだろw
+9
-0
-
56. 匿名 2017/12/19(火) 13:03:34
塙 「私、肛門見えてもカラオケ好きなんですよ」
土屋「こう見えてもだろ」+98
-3
-
57. 匿名 2017/12/19(火) 13:04:33
+62
-1
-
58. 匿名 2017/12/19(火) 13:04:40
今回はウーマンが斬新な漫才を披露して株を上げたからナイツみたいな地味で古臭い漫才は全く目立たなかったね+1
-47
-
59. 匿名 2017/12/19(火) 13:05:46
野球の話の漫才は芸術だと思う
+47
-2
-
60. 匿名 2017/12/19(火) 13:06:07
>>28
カミナリのことをイナズマって言ってたのが後からじわじわ来たw+57
-1
-
61. 匿名 2017/12/19(火) 13:07:22
ゴッドタンのイチャイチャ漫才の企画を奥さんが怖すぎるからっていう理由で直前で出るのを拒否した土屋さん。ある意味紳士w+59
-1
-
62. 匿名 2017/12/19(火) 13:09:51
>>58
村本のあれは漫才かね?
漫才なら笑わせてなんぼだと思うわ
あれただ一方的に文句言ってるだけだったもん+63
-3
-
63. 匿名 2017/12/19(火) 13:10:23
マスカ〜レイッ!+17
-2
-
64. 匿名 2017/12/19(火) 13:11:35
>>62
噛まないのはすごいわ〜+7
-8
-
65. 匿名 2017/12/19(火) 13:13:11
THE MANZA面白かった+17
-1
-
66. 匿名 2017/12/19(火) 13:13:16
ネタを作り続けてるのが凄いと思う。
芸人さんのネタ見てると、あーこのネタか、前にもやってたなって思うこと多いけど、ナイツは見るたびに違うネタやってる気がする。+84
-2
-
67. 匿名 2017/12/19(火) 13:14:47
>>46
しかも似てたよねw+25
-1
-
68. 匿名 2017/12/19(火) 13:15:17
>>5
いまだにこれで笑う
何回も見てるのに!+8
-2
-
69. 匿名 2017/12/19(火) 13:17:02
Eテレの0655にちょいちょい登場してますよねー
コンビでなんちょピステップしてるし(そこで大学の先輩後輩と歌ってる)、土屋さんは二度寝注意報と忘れ物撲滅委員会にも出てる+46
-1
-
70. 匿名 2017/12/19(火) 13:18:42
>>56
大爆笑www+3
-1
-
71. 匿名 2017/12/19(火) 13:20:48
創価大学というてるけど、偏差値は高いからねー+34
-7
-
72. 匿名 2017/12/19(火) 13:21:24
怖いもの見たさで、信濃町の三色旗の店に入ったことあるんだけど、ナイツの洗脳用DVD売ってたよ。ちょっとショックだった。
ナイツ自体好きなんだけどね。+28
-7
-
73. 匿名 2017/12/19(火) 13:23:23
ナイツ好き!
テレビ出てると必ず見るよ。
知性あるよね、ネタに。+46
-2
-
74. 匿名 2017/12/19(火) 13:24:28
土屋さんが時々松重豊さんに見える。カッコいい。+23
-2
-
75. 匿名 2017/12/19(火) 13:28:50
緻密に計算されたネタに感心してしまう
面白くて大好き+46
-2
-
76. 匿名 2017/12/19(火) 13:29:18
よく聞いたら、ボケ自体はただのオヤジギャグなんだけど、正統派漫才に聞こえるは、絶妙な掛け合いなんだと思う+52
-3
-
77. 匿名 2017/12/19(火) 13:30:39
大好き。大好きだからこその謎。
2人とも賢そうなのに、創価学会については疑問をもったりしないんだろうか。
+37
-7
-
78. 匿名 2017/12/19(火) 13:31:27
のりぴーーーー好きww
結構攻めてるよね。+32
-2
-
79. 匿名 2017/12/19(火) 13:34:07
ナイツ大好き!
漫才も元々好きだけど、地方ライブの漫才見に行ったときに、快くサインしてくれて(二人とも!)、握手も目を見てちゃんとしてくれた!
しかも、土屋イケメンだった、、!
塙も土屋もとっても良い人でした+54
-2
-
80. 匿名 2017/12/19(火) 13:35:04
>>78落ちてる人をからうのは攻めてない+4
-5
-
81. 匿名 2017/12/19(火) 13:35:32
実はM-1ダメだった後のヤケクソ漫才も好き
ものすごい荒れてるネタ
そのやさぐれ加減も好きで見てしまう+45
-0
-
82. 匿名 2017/12/19(火) 13:36:21
塙が土屋の突っ込みを聞いてない感じで突き進むマイペース具合が好き+29
-2
-
83. 匿名 2017/12/19(火) 13:37:21
イケメン土屋さんは、
顔にインパクトをもたせるためにダテメガネかけてるんだよね
+54
-0
-
84. 匿名 2017/12/19(火) 13:39:41
創価関係なしにはなわは嫌いだけどナイツの漫才は面白くて好き+18
-2
-
85. 匿名 2017/12/19(火) 13:42:44
上沼さんもナイツ好きらしい。+25
-1
-
86. 匿名 2017/12/19(火) 13:43:53
マイナーすぎて申し訳ないのですが、ナイツがMCのCSのフジテレビONE「超つば九郎タイムス」が好きすぎてw
ヤクルト応援番組なんですが、バラエティとして面白くて、ヤクルトファンじゃないのに見てます。
これもMCがナイツの2人だからなんだろうなと思ってます。
本当に筆談のつば九郎とのやりとりが秀逸なんです。+24
-0
-
87. 匿名 2017/12/19(火) 13:47:15
アメトーークのプレゼンで土屋さんが、市役所の人?みたいな芸人だっけ??なんかそんなふつうの芸人向けのプレゼンしてて見たい!!って思ってたんだけど結局やったのかなぁ?+28
-0
-
88. 匿名 2017/12/19(火) 13:47:48
>>86
見てみたいー
きっと頭がいいからどんな相手でも面白くできるんでしょうね+6
-1
-
89. 匿名 2017/12/19(火) 14:05:24
土屋が旦那に似すぎてて笑える。
一時期、アディーレと呼ばれてた。
ナイツの漫才、好きです。+7
-2
-
90. 匿名 2017/12/19(火) 14:08:30
明るい二人が好きです。+6
-1
-
91. 匿名 2017/12/19(火) 14:09:56
この漫才は他の人にはないパターン
面白すぎる\(^o^)/+17
-2
-
92. 匿名 2017/12/19(火) 14:24:31
創価とか関係なしに安定した漫才で好きです。+49
-2
-
93. 匿名 2017/12/19(火) 14:29:17
創価いじりをネタにしてる長井秀和のライブに来た塙がエンディングで「今日は長井くんを監視しに来ました」って言ってて笑った
言っちゃいけないこと言いたくて仕方ない人だよね
+69
-0
-
94. 匿名 2017/12/19(火) 14:34:27
この間のモノマネ漫才は凄かった
客の期待をいい意味で裏切ってて凄い+5
-0
-
95. 匿名 2017/12/19(火) 14:38:13
土屋が素敵すぎる。会社に居たら絶対好きになる(笑)奥さんが怖いらしいよね‥。
+30
-0
-
96. 匿名 2017/12/19(火) 14:41:43
土屋が馬の絵だけ激ウマなんだよね+47
-0
-
97. 匿名 2017/12/19(火) 14:44:26
いつの間にか土屋のハゲが止まり、塙のハゲが進行してきてる+13
-1
-
98. 匿名 2017/12/19(火) 14:44:55
ここに限らず すぐ創価と絡める人たちはそんなに創価に興味があるの?
入信してみたら+7
-12
-
99. 匿名 2017/12/19(火) 14:53:13
昔、土屋がバイト先の中国人女性から「ツチヤ、ヤサシイ。ツチヤ、ケッコンシテ」って言われて、よくよく聞いたら偽装結婚頼まれたっていうエピソードが好きw+44
-0
-
100. 匿名 2017/12/19(火) 14:53:26
漫才は上手だよね
本当に唯一の欠点が◯ウカであることかも+14
-6
-
101. 匿名 2017/12/19(火) 14:55:05
漫才のネタの面白さは安定してて唯一無二の存在だと思う。
S学会ぬきで応援してるので、ナイツの2人はできるだけすっぱりとS学会と縁きってくれたらうれしいなー。+34
-4
-
102. 匿名 2017/12/19(火) 15:05:31
先月の独演会行きました
ネタどころか二人を生で見れた事に感激+14
-0
-
103. 匿名 2017/12/19(火) 15:06:57
土屋の眼鏡をとったらイケメン画像をがるちゃんでみて本当にイケメンで驚いた。+19
-0
-
104. 匿名 2017/12/19(火) 15:07:25
塙は細野晴臣好き+3
-0
-
105. 匿名 2017/12/19(火) 15:07:59
ヤホーとかひたすらボケ倒すのも好きだけど、寿限無のネタ見て驚いた
これまでのボケを寿限無寿限無に合わせて最後に全部回収していくやつ
ボケを伏線として使うオチ漫才なんて初めて見たわw
ちゃんとした芸を披露してくれる数少ない芸人だよね
+30
-0
-
106. 匿名 2017/12/19(火) 15:13:08
最初にNHKで見た時は衝撃だった!面白いし、どことなく古臭いのに何か斬新で、見たことない感じだった。今も古いとこ大切にしながら新しいことやろうとしてて好感持てる。+10
-1
-
107. 匿名 2017/12/19(火) 15:18:05
Eテレでむかし歴史をネタにした番組を2人が持ってて好きだった。突然無くなっちゃったのが残念だったなぁ。+5
-0
-
108. 匿名 2017/12/19(火) 15:18:24
ウーマン村本が幸福の科学のネタやった時にウケたから、創価のネタもやったらしいんだけど、その時に創価の芸人からやめてほしいって言われてからやってないらしい。ナイツかな?+4
-4
-
109. 匿名 2017/12/19(火) 15:20:51
最近気になりはじめました。ナイツの1番面白いと思う漫才教えて下さい+1
-0
-
110. 匿名 2017/12/19(火) 15:51:47
私も好きです、面白いから!!+4
-0
-
111. 匿名 2017/12/19(火) 15:58:32
>>109
のリピー+1
-0
-
112. 匿名 2017/12/19(火) 16:18:36
ナイツはちゃんと漫才の勉強してるよね。
こういう漫才をもっとたくさんみたいのになぁ。+14
-0
-
113. 匿名 2017/12/19(火) 17:46:17
ナイツ、サンドウィッチマン、中川家が好き。この3組でライブやったりしてるから行ってみたいなぁ。
Eテレの高校国語講座の滝沢カレンと出てるやつ、土屋さんと金田一先生の滝沢カレンへの優しいツッコミが面白い。+21
-0
-
114. 匿名 2017/12/19(火) 17:47:56
半沢直樹のネタがほんとに面白かった+1
-0
-
115. 匿名 2017/12/19(火) 17:56:19
>>13
チュートリアルの福田のツッコミをほめてたのもちょっと嬉しかった+2
-0
-
116. 匿名 2017/12/19(火) 17:59:15
>>16
ダウンタウンの松ちゃんが聞いたらうらやましがりそうだね 笑+4
-0
-
117. 匿名 2017/12/19(火) 18:46:56
ダウンタウン、中川家、エレコミその他もろもろ学会だよ。
信仰の自由なんだから別に学会として見なくてもよくないかな?+14
-3
-
118. 匿名 2017/12/19(火) 19:05:28
Googleで『ヤホー』と検索すると『もしかしてYahoo!?』が出ます。
ナイツすごい。+14
-0
-
119. 匿名 2017/12/19(火) 19:33:37
ナイツでてくるだけで笑っちゃう笑+7
-0
-
120. 匿名 2017/12/19(火) 21:21:20
土曜日TBSラジオのナイツのチャキチャキ大放送面白いよね+5
-0
-
121. 匿名 2017/12/19(火) 21:53:47
正統派に見せかけて、毒吐いたりwいろいろ面白いことやってるのが好き。
+5
-0
-
122. 匿名 2017/12/19(火) 21:57:48
>>104
細野晴臣のライブに漫才で出たりどういうつながりなんだろうって思ってたら、そうだったんだ+1
-0
-
123. 匿名 2017/12/19(火) 22:52:43
そうかそうか+2
-4
-
124. 匿名 2017/12/19(火) 22:54:14
ソーカのイメージが強すぎて苦手だったんだけど、イベントでファンになった。
野外イベントで音が小さくてネタが全然聞き取れなかったんだけど、ナイツだけハンドマイク片手に登場して「奴らはプロだ・・・」と唸ってしまった。
清水ミチコとのラジオがクレイジーなので毎週楽しみにしている。
+5
-0
-
125. 匿名 2017/12/19(火) 23:35:46
>>34
え、全然おもしろくないけど+0
-1
-
126. 匿名 2017/12/20(水) 11:09:01
二人ともガチャガチャしてなくて攻撃的じゃないのがいい
土屋さん自分の事、「各自治体に絶対一人はいそうな顔」って言ってたね
公務員顔だよねw+6
-0
-
127. 匿名 2017/12/20(水) 12:41:57
>>6
生ネタ最高です!!泣くほど笑う+1
-0
-
128. 匿名 2017/12/20(水) 13:50:01
漫才協会理事&浅草芸人ナビゲーター+1
-0
-
129. 匿名 2017/12/20(水) 20:47:06
テレビでのナイツを観てる限りそうかのイメージなんて全然無いよ
面白く笑わせてくれるから大好き+3
-0
-
130. 匿名 2017/12/24(日) 22:46:10
>>+0
-0
-
131. 匿名 2017/12/31(日) 23:22:05
私はソウカ大嫌いで、
石原さとみすらイヤで仕方ないくらいだけど、ナイツだけは好きになってしまったよ。
だって文句のつけようがないくらい面白いんだもん。。
創価には、無理やり入らされたと思い込んでおく。
+0
-0
-
132. 匿名 2018/01/09(火) 01:49:17
ナイツが出始めた時→コンビのメガネじゃない方がはなわの弟
現在→はなわがナイツのメガネじゃない方のお兄さん
って認識されてるイメージ。+0
-0
-
133. 匿名 2018/01/09(火) 01:56:16
デビュー当時の土屋さんの宣材写真結構イケメンだなーっと思った。塙さんは髪型以外あんま変わらない。+0
-0
-
134. 匿名 2018/01/09(火) 01:58:35
「不適切な表現になってしまうんですけれども...土屋です」
漫才始めの自己紹介でたまにやってるんだけど、毎回笑ってしまう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する