ガールズちゃんねる

日本初の4D映画館が誕生!座席が前後・上下・左右に動き、水や匂いも実際に体感

81コメント2013/04/13(土) 01:46

  • 1. 匿名 2013/04/11(木) 12:00:31 

    動く席・香り・シャボン玉…4D映画館が登場へ : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    動く席・香り・シャボン玉…4D映画館が登場へ : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)www.yomiuri.co.jp

    3D映画の先を行く「4D」のふれこみで、体感型設備を持つ映画館が、26日、日本で初めて名古屋市に登場する。映画の場面に合わせて、4席1セットで前後左右、上下に動いたり、振動したりするのに加え、座席の前にあるバー、天井や壁などから、風や水、香り、光、霧、シャボン玉などを出して臨場感を高める新型の劇場だ。導入するのは、愛知県を中心にシネマ・コンプレックスを展開するコロナ(本社・愛知県小牧市)。同社は、「最近は映画館離れが進んでいるため映画館でなければ体験できない環境が必要と考えた」と話す。入場料は大人3100円。

    日本初の4D映画館が誕生!座席が前後・上下・左右に動き、水や匂いも実際に体感

    +8

    -0

  • 2. 匿名 2013/04/11(木) 12:04:30 

    面白そうw

    +56

    -1

  • 3. 匿名 2013/04/11(木) 12:05:01 

    凄いな~

    +19

    -0

  • 4. 匿名 2013/04/11(木) 12:05:12 

    ちょっと高いね

    +42

    -1

  • 5. 匿名 2013/04/11(木) 12:05:40 

    ホラー映画とかだと怖そう!

    +28

    -2

  • 6. 匿名 2013/04/11(木) 12:05:52 

    酔いそう…

    +45

    -1

  • 7. 匿名 2013/04/11(木) 12:05:54 

    遊園地のアトラクションみたいだね

    +37

    -0

  • 8. 匿名 2013/04/11(木) 12:05:59 

    もはや映画じゃない気がするw

    +24

    -0

  • 9. 匿名 2013/04/11(木) 12:06:14 

    『チャーリーとチョコレート工場』を香り付きで見てみたい
    日本初の4D映画館が誕生!座席が前後・上下・左右に動き、水や匂いも実際に体感

    +87

    -3

  • 10. 匿名 2013/04/11(木) 12:06:28 

    都内にも作ってくれないかな

    +17

    -0

  • 11. 匿名 2013/04/11(木) 12:06:36 

    これでアバター見たら絶対吐く自信ある

    +47

    -1

  • 12. 匿名 2013/04/11(木) 12:06:47 

    3D苦手な私が4Dって耐えられるだろうか…

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2013/04/11(木) 12:06:49 


    それあったよ
    池袋とか六本木で

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2013/04/11(木) 12:07:02 

    ディズニーランドのミクロアドベンチャーみたいな感じかな

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2013/04/11(木) 12:07:45 

    >>13

    いいなぁ~
    田舎は普通の上映しかなかった

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2013/04/11(木) 12:08:06 

    ポップコーンやドリンクが飛び散りそうwww
    日本初の4D映画館が誕生!座席が前後・上下・左右に動き、水や匂いも実際に体感

    +56

    -0

  • 17. 匿名 2013/04/11(木) 12:08:23 

    エイプリルフールネタの続きかと思った

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2013/04/11(木) 12:08:40 

    水中パニック映画やったら恐怖感味わえそうw

    +12

    -1

  • 19. 匿名 2013/04/11(木) 12:08:57 

    一回くらいなら行ってみたい

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2013/04/11(木) 12:09:06 

    高いよー
    これに3100円出すなら
    もう少しお金足してTDR行きたい

    +32

    -2

  • 21. 匿名 2013/04/11(木) 12:09:37 

    凄く気になるんだけど、名古屋遠いわ

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2013/04/11(木) 12:10:16 

    獣の臭いがする映画とか観たいw
    日本初の4D映画館が誕生!座席が前後・上下・左右に動き、水や匂いも実際に体感

    +9

    -18

  • 23. 匿名 2013/04/11(木) 12:10:23 

    「アクション映画で殴られる体験」とかあったりする?

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2013/04/11(木) 12:10:38 

    行ってみたい

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2013/04/11(木) 12:10:58 

    もうちょっと安かったら行くんだけどなー

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2013/04/11(木) 12:11:18 

    中途半端な演出になりそう

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2013/04/11(木) 12:11:32 

    振動と臭いで酔いそうだねw
    日本初の4D映画館が誕生!座席が前後・上下・左右に動き、水や匂いも実際に体感

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2013/04/11(木) 12:11:48 

    映画じゃなくてアトラクションだと思うんだけど(笑)

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2013/04/11(木) 12:12:19 

    これ、体験してみたい

    +10

    -2

  • 30. 匿名 2013/04/11(木) 12:13:00 

    USJのターミネーターみたいなものかな?


    +16

    -1

  • 31. 匿名 2013/04/11(木) 12:13:12 

    ミクロアドベンチャーくらいの長さならいいけど2時間揺れるのってすごい疲れそう((((;゚Д゚)))))))

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2013/04/11(木) 12:13:34 

    シャボン玉が出てくるって幻想的だね

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2013/04/11(木) 12:14:16 

    余計な演出なしで
    集中して映画を見たい…

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2013/04/11(木) 12:17:54 

    ホラー映画のゾンビ等が突然飛び出すシーンとかで、

    いきなり椅子が『ガタン!』て動いたらめっちゃ怖そう

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2013/04/11(木) 12:18:27 

    匂いって…。ほっしゃんのすべらない話を思い出した。
    龍が出てくる所で生臭い匂いがしたってやつw

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2013/04/11(木) 12:20:03 

    水とか顔にかかったら嫌だ
    霧でも、吸い込んで衛生的に問題ないか気になってしまう

    +7

    -7

  • 37. 匿名 2013/04/11(木) 12:32:27 

    ホラー映画だと…血の匂いが充満?
    耐えられない><

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2013/04/11(木) 12:41:32 

    ゾンビの首を斬り飛ばした瞬間の返り血(水)が顔にパシャってなる。
    絶叫しそうだけど面白そう!

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2013/04/11(木) 12:46:32 

    一回くらい体験してみたいが
    そんなに、流行らないと思う。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2013/04/11(木) 12:48:46 

    チャーリーとチョコレート工場は私も香りつきの見たことある

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2013/04/11(木) 12:49:35 

    チャーリーとチョコレート工場の香りつきなら見たことアル

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2013/04/11(木) 13:12:48 

    ディズニーのフィルハーマジックみたい☆

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2013/04/11(木) 13:14:16 

    おもしろそうだけど
    安全性が少し気になるかも

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2013/04/11(木) 13:17:42 

    ミクロアドベンチャーですら酔って吐きそうになったからこれはキツイ…

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2013/04/11(木) 13:17:56 

    ニュースで読んだ。
    アイアンマン3を4Dでやるんだよね

    見てみたいわ

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2013/04/11(木) 13:23:47 

    USJのエルモとシュレックのアトラクションも4Dだね。
    2時間は酔いそう。高いし。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2013/04/11(木) 13:56:16 

    44と同じです
    テーマパークの3Dアトラクションすら眼鏡を外してしまい、足元からポコポコ来る空気に慣れない私にはハードルが高すぎる
    需要はないだろうけど、むしろ単館でよくあるようなマイナー映画や昔の作品を上映する映画館がいいな

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2013/04/11(木) 14:31:04 

    全部の映画館に4Dが導入されるわけじゃないし、不安な方は普通の映画館に行けばいい話し

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2013/04/11(木) 15:33:41 

    ユニバのセサミストリートみたい

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2013/04/11(木) 15:35:28 

    TDLのスターツアーズですら酔って再起不能になる私は、これ10分でリバースすると思う

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2013/04/11(木) 15:50:48 

    てか、4Dの意味違わないか??

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2013/04/11(木) 16:37:59 

    大袈裟に考えるとスターツアーズが2時間続くってことだよね・・・
    救護室あるのかな?

    高いお金払って具合悪くなりに行く人って、あんまりいないんじゃないかしら(´・ω・`)

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2013/04/11(木) 16:48:00 

    確かにすごいとは思うけど、よって気分が悪くなる人とか出てきそう?
    少なくとも、ポップコーンにドリンクを飲みながらの余裕はなくなりそうかな?

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2013/04/11(木) 17:35:27 

    いや、どの位揺れるかわからないけどさ
    さすがに映画一本分の時間前後左右に揺れるとかやられたら、具合悪くなりそうなんだけど

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2013/04/11(木) 17:48:51 

    別にそういうの要らない。
    3Dでも別に飛び出さないし2Dで十分。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2013/04/11(木) 17:49:25 

    この4Dシアター、歩いてすぐのとこにある。
    バカ高いけど、
    体験してみようかなあ!

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2013/04/11(木) 19:21:39 

    トイレのシーンでうんこの匂いとかしてきたらいやだw

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2013/04/11(木) 19:22:21 

    逆に映画に集中できなそうなんだけど

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2013/04/11(木) 20:03:00 

    USJのアトラクションを基本にして考えると
    普通の映画2時間を4Dで観たら、
    見終わった頃にはぎゃーぎゃー騒いでくったくただろうなぁ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2013/04/11(木) 20:53:30 

    これはもうアトラクションですね
    私は3Dも苦手なのでこういうのは
    いいかな、、、

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2013/04/11(木) 20:58:34 

    >28ほんと遊園地のアトラクションみたいだ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2013/04/11(木) 20:59:08 

    面白そうだけど上映時間中いろいろ起こると
    見終わった後疲れそうw

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2013/04/11(木) 21:02:41 

    ちょっと高いけど、これはどんな感じなのか興味あるかも。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2013/04/11(木) 21:11:21 

    4Dねぇ
    なんか小さい時に体感したようなアトラクションみたいな感じなんだろうな

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2013/04/11(木) 21:12:19 

    まあ…自分はIMAXシアターで十分かな

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2013/04/11(木) 21:17:21 

    乗り物酔いしそうだし水浸しにもなりそう

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2013/04/11(木) 21:18:49 

    映画館の料金3Dでも高いのに、値下げしてほしいわ

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2013/04/11(木) 21:30:00 

    3Dでも別になくてもいいかなって思ってたのにw

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2013/04/11(木) 21:30:44 

    今も娯楽施設に、座席が映像と連動して動くものがありますよね。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2013/04/11(木) 21:32:18 

    座席を動くと、酔ってしまう感じになります。

    +0

    -0

  • 71. doriko 2013/04/11(木) 21:36:26 

    近未来とうとうここまで来たんだ。動きに香りに 
    速く全国でやってほしい

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2013/04/11(木) 21:44:16 

    風とか香りはいいけど3Dで酔う自分は耐えられるのか?ww

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2013/04/11(木) 21:45:41 

    料金が二千円くらいになるんだろうね・・・

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2013/04/11(木) 21:49:19 

    以前もこういうのあった気がするけど、流行らないんじゃない

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2013/04/11(木) 21:51:37 

    すごいかも知れないけど映画に集中できないよ、きっと。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2013/04/12(金) 01:22:13 

    関東じゃないんかい!!くそっ!

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2013/04/12(金) 09:49:34 

    遊園地のアトラクションの数分で酔う人は絶対無理だね;だって映画1時間半~2時間あるし…

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2013/04/12(金) 11:41:14 

    映画の内容によってはすごく楽しいものになるはずだよ。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2013/04/12(金) 15:40:21 

    ここまでくると映画というよりはアトラクション向きの設備ですね。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2013/04/13(土) 01:03:20 

    すごく楽しそうだけど、途中で疲れて酔いそう
    あと値段も高すぎる…

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2013/04/13(土) 01:46:00 

    今後の映画館はこういう体感系になるんだろうね。
    地方部では期待できないのが辛い所です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。