-
1. 匿名 2014/06/03(火) 19:12:44
小説やマンガを原作にした映画やテレビドラマで原作と設定やストーリーが変更されている事もありますが、それが上手くいった作品について語りましょう。
変更が失敗した例については無しでお願いします。
私は古いですが「富豪刑事」の主人公が女性なのははまってると思います+91
-4
-
2. 匿名 2014/06/03(火) 19:13:54
花より男子+246
-22
-
3. 匿名 2014/06/03(火) 19:14:06
バチスタ+79
-12
-
4. 匿名 2014/06/03(火) 19:14:37
花より男子は、私的にはうまくいった方だと思います(^-^)+199
-18
-
5. 匿名 2014/06/03(火) 19:15:24
花より男子は何を変更してるの?+101
-5
-
6. 匿名 2014/06/03(火) 19:15:38
赤毛のアン
小説の世界観がそのまま再現されています。配役もこれ以上ない程ぴったりです。+8
-21
-
7. 匿名 2014/06/03(火) 19:16:04
白い巨塔出典:livedoor.blogimg.jp
+287
-6
-
8. 匿名 2014/06/03(火) 19:16:05
何が変更されたかも書いた方が良いね+110
-2
-
9. 匿名 2014/06/03(火) 19:16:10
のだめカンタービレ+135
-7
-
10. 匿名 2014/06/03(火) 19:16:40
ロードオブザリング
原作の指輪物語も好きですが映像などとても綺麗で素晴らしかったです+74
-3
-
11. 匿名 2014/06/03(火) 19:17:03
半沢直樹+48
-7
-
12. 匿名 2014/06/03(火) 19:18:49
漫画の実写化を語るトピじゃ無いですよ。+64
-4
-
13. 匿名 2014/06/03(火) 19:19:09
スレタイ理解できてない人 多すぎ・・・+97
-2
-
14. 匿名 2014/06/03(火) 19:19:33
野ブタをプロデュース
いじめられっ子が女になってるし彰は原作にいないのによくあんな面白くできたなと+253
-5
-
15. 匿名 2014/06/03(火) 19:19:37
変更!?
原作からの実写化が成功したかどうかじゃないですか??+2
-72
-
16. 匿名 2014/06/03(火) 19:20:14
ガリレオ。
湯川教授は、ドラマのほうがちょっとお茶目。
原作の湯川教授と、ドラマの湯川教授と似て非なる感じで、パラレルワールドを見てる感じで楽しい。+120
-13
-
17. 匿名 2014/06/03(火) 19:20:30
20世紀少年
+100
-18
-
18. 匿名 2014/06/03(火) 19:21:11
トピ主です
7さん画像ありがとうございます
8さんの書き込みのとおりで、変更された部分についても書いていただきたいです+50
-4
-
19. 匿名 2014/06/03(火) 19:21:29
ROOKIESとか?
+9
-12
-
20. 匿名 2014/06/03(火) 19:21:31
お題が少し難しいわー+9
-21
-
21. 匿名 2014/06/03(火) 19:21:53
古いけど、「きらきらひかる」と「カバチタレ」かな~。+66
-3
-
22. 匿名 2014/06/03(火) 19:23:03
セカチュー+10
-1
-
23. 匿名 2014/06/03(火) 19:24:50
富豪刑事、原作とは全然ちがうけど
面白かった〜
あまりに浮世離れし過ぎて。笑
主人公の深田恭子さん、ピッタリでした^_^
DVDで何度か娘と見てます。+75
-2
-
24. 匿名 2014/06/03(火) 19:26:02
ジョジョアニメ
今やってる三部はとにかく丁寧!
ページ数の関係か、原作では説明不足になってた部分に
それを補う台詞やカットをうまくプラスしてくれてる。
+34
-4
-
25. 匿名 2014/06/03(火) 19:26:25
+29
-5
-
26. 匿名 2014/06/03(火) 19:26:37
+144
-1
-
27. 匿名 2014/06/03(火) 19:32:02
小栗はどう見ても花沢類じゃない+163
-19
-
28. 匿名 2014/06/03(火) 19:33:40
ガラスの仮面の月影先生だっけ?野際陽子さんの演じたの。
変更した部分知らないけど、そっくり。
「デザイナー」一条ゆかり現在。
一条ゆかりはあまり母性を描いてなかった。が、ドラマでは鳳麗香の母性が描かれていて良かった。
最後の方で、鳳が亜美に、
「デザイナーとしているのが女性として幸せとは限らないわ」
という場面とか。
その他、変えてることがたくさんあるけど、最初の亜美が鳳麗香(国生さゆり)を切りつける場面は不要だと思う。+29
-8
-
29. 匿名 2014/06/03(火) 19:34:00
電車男
+25
-3
-
30. 匿名 2014/06/03(火) 19:35:47
ごくせん+14
-1
-
31. 匿名 2014/06/03(火) 19:36:29
「花より男子」
原作見てませんが、小栗旬の花沢類は私的には良かった!!!
28は、一条ゆかり現在ではなく、
一条ゆかり原作です。+35
-21
-
32. 匿名 2014/06/03(火) 19:37:42
あーフクナガよかったね
でも、女の声出せるっていうのは、無理ある気がしたw+28
-0
-
34. 匿名 2014/06/03(火) 19:41:10
銀河英雄伝説
演出が原作に比べてアニメの方がいい場面が結構ある
+11
-2
-
35. 匿名 2014/06/03(火) 19:41:36
バチスタのドラマシリーズ版は面白くできてたと思う。
原作だと、仲村トオルが演じてた白鳥は小太りでブランド物のスーツを着てるのに似合ってないというヘンな人だけど、ドラマ版の白鳥もよかった。
原作には、白鳥の部下で姫宮というデカくて可愛い女性が出てくるんだけど、ドラマではバッサリカットされてたのが、唯一残念!
姫宮出すなら、女優だったら誰になるのかなー+59
-2
-
36. 匿名 2014/06/03(火) 19:41:40
小栗が花沢類に合ってるかどうかなんて関係ないトピだと思うけど…+73
-5
-
37. 匿名 2014/06/03(火) 19:43:09
33にプラスを押してる人、黒い巨根だってばw+11
-4
-
38. 匿名 2014/06/03(火) 19:43:16
赤毛のアン(アニメ)は原作変えてます。いろいろと。
でも、その変えてるところが面白い。
いっぱいあり過ぎて書き切れませんが、最後、アンが大学行くのをやめて、小学校で教えることにした時。
ダイアナの親戚のおばさんが、マリラのためにせっかくの進学をやめるなんてという場面。原作にない。
でも、良かったです。+16
-2
-
39. 匿名 2014/06/03(火) 19:43:33
デスノート+34
-3
-
40. 匿名 2014/06/03(火) 19:46:19
Mozu かな。色々原作と違うけどドラマはドラマで面白い。奥さんの名前が原作、千尋ではなく たまえ なんだが千尋の方がいい笑+24
-6
-
41. 匿名 2014/06/03(火) 19:46:49
デスノートの実写版映画はラストの展開が全然違うけど、むしろ映画の方が良かったと思うくらいだった。
でもLのスピンオフはいらなかったかなー+115
-4
-
42. 匿名 2014/06/03(火) 19:54:56
映画
フィッシュストーリー
小説も面白かったけど、映画ではスケールが壮大になってておもしろかったなー+17
-1
-
43. 匿名 2014/06/03(火) 19:57:19
ガンツ
原作は意味不明で、映画のような感動的な終わり方ではなかった。+37
-4
-
44. 匿名 2014/06/03(火) 20:02:01
「白夜行」
原作の大幅な変更をものともせず、原作、ドラマ共にそれぞれのジャンルで金字塔だと思われる。+86
-2
-
45. 匿名 2014/06/03(火) 20:03:08
白夜行
原作よりもドラマのほーが亮司と雪穂の関係性や二人が思いあってるっぽい描写がはっきりされてた気がします
でもそのほーが切なさが増して、あたしはドラマのほーが好き!+78
-9
-
46. 匿名 2014/06/03(火) 20:05:29
米倉涼子の
黒革の手帖
かな 原作は古すぎる+24
-2
-
47. 匿名 2014/06/03(火) 20:06:02
ロードオブザリングもだけど、ホビットもですねー
原作は児童書の域を出ませんが、映画は大人の鑑賞に堪える、
いえ、映画館では大人がふるえちゃうほど躍動感のある作品になってました。
うちらカップル、震えてました。ドラゴン怖くて!
+10
-4
-
48. 匿名 2014/06/03(火) 20:08:46
白夜行、やっぱ人気ですね。
役者の力によるところも大きいよね。
あのドラマは脇もすごかったし。
武田鉄也とか。+69
-6
-
49. 匿名 2014/06/03(火) 20:10:02
+53
-3
-
50. 匿名 2014/06/03(火) 20:11:44
仁
原作の仁先生が2人になるオチより
仁先生が現代に戻るドラマの方が良い。
咲さんは可哀想だし切ないけど
その分、深い愛情が感じられたよ。
時の流れも心地よく表現されてたし最高でした。+112
-4
-
51. 匿名 2014/06/03(火) 20:12:25
鴨川ホルモー+2
-3
-
52. 匿名 2014/06/03(火) 20:13:39
クロコーチ+7
-3
-
53. 匿名 2014/06/03(火) 20:16:28
ハリーポッター+4
-3
-
54. 匿名 2014/06/03(火) 20:19:09
こち亀
香取慎吾とか、どうしてあんなひどい配役にしたのか理解できない。
最悪>_<+9
-19
-
55. 匿名 2014/06/03(火) 20:20:46
海猿
もう続きは出ないみたいですが、大輔と環奈との第二子の性別が気になるっ!+6
-8
-
56. 匿名 2014/06/03(火) 20:22:17
セカチュー
映画もドラマもがっかりしたんだけど!+3
-13
-
57. 匿名 2014/06/03(火) 20:24:07
海猿の実写は、フジの伊藤英明よりNHKの国分太一の方が良かった!+12
-20
-
58. 匿名 2014/06/03(火) 20:24:52
白い影の中居くんバージョン
原作は過激なラブシーンがたくさんあるのにドラマでは朝ベットに二人が横たわってるのが少しあったぐらいのかなり抑えた演出
原作のヒロインとヒロインのライバルの性格をかなり改変
原作とはかなり雰囲気違うのに、惹きつけられました。
+23
-8
-
59. 匿名 2014/06/03(火) 20:26:41
ガリレオで湯川先生の相棒は原作では草薙だけどドラマは柴咲コウちゃんの内海になってるのも良かったと思う+33
-6
-
60. 匿名 2014/06/03(火) 20:28:25
三毛猫ホームズ
ひどかった。世界観崩壊。+16
-9
-
61. 匿名 2014/06/03(火) 20:35:56
1リットルの涙
ドラマでは、同級生の男の子が登場するが(関ジャニの錦戸亮)、実際は少女の母親の「娘に恋をさせてやりたかった」という願望を叶えるための架空の人物
主治医もドラマでは男。実在は女医+60
-2
-
62. 匿名 2014/06/03(火) 20:38:42
中居くんの「味いちもんめ」+4
-4
-
63. 匿名 2014/06/03(火) 20:46:59
ハリーポッター+0
-3
-
64. 匿名 2014/06/03(火) 20:47:49
Drコトーかなぁ…ฅ(*°ω°*ฅ)*+7
-2
-
65. 匿名 2014/06/03(火) 20:49:24
高校教師+2
-1
-
66. 匿名 2014/06/03(火) 20:52:17
仁先生は現代で未来と恋愛するのかな。
そうなら、咲さんが可哀想…+5
-3
-
67. 匿名 2014/06/03(火) 21:10:49
44 どう考えてもドラマ版はカス+1
-3
-
68. 匿名 2014/06/03(火) 21:10:56
ルーキーズ+3
-0
-
69. 匿名 2014/06/03(火) 21:51:48
ちょっとトピスレで申し訳ないのですが、原作がコミックの東京ラブストリーです。りかが部長の子供を妊娠してなくて良かった。+7
-1
-
70. 匿名 2014/06/03(火) 21:54:22
69です。
ちゃんとトピを理解してませんでした。コミックでもOKなんですね。+2
-1
-
71. 匿名 2014/06/03(火) 21:56:16
ほーが、ほーが(笑)+1
-1
-
72. 匿名 2014/06/03(火) 22:09:56
池袋ウェストゲートパーク!!
ドラマはKREVAの音とか、その時の池袋の空気が合っていて、本当にクドカン凄い!!+21
-2
-
73. 匿名 2014/06/03(火) 22:12:51
夜行観覧車+9
-0
-
74. 匿名 2014/06/03(火) 22:13:01
ビブリア古書堂の事件手帖
黒執事
花ざかりの君たちへ2011
あさきゆめみし+0
-10
-
75. 匿名 2014/06/03(火) 22:22:30
ナニワ金融道
中居くんのファンとか云々関係なく、その他を固める役者が贅沢で豪華で良かった。脚本・演出も良かった。+10
-2
-
76. 匿名 2014/06/03(火) 22:25:26
東野圭吾の手紙。
原作はミュージシャン目指すのが映画だとお笑いにはなってて観るのすごい不安だったけど、よかった。+19
-1
-
77. 匿名 2014/06/03(火) 22:29:20
ブレードランナー!
小説読んで面白かったから観たんだけど、ずいぶん違ってた。
深~いところは容赦なく削られていたけど、びっくりするほど恰好良かった!
別ものだと思って、楽しめました。+2
-0
-
78. 匿名 2014/06/03(火) 22:40:36
74
相当ヒマなやつ。+3
-5
-
79. 匿名 2014/06/03(火) 22:50:32
流星の絆+14
-1
-
80. 匿名 2014/06/03(火) 22:57:40
流星の絆。
原作はもっとシリアスだった。でもシリアスにしすぎると地上波だと良くないのでコメディ入った感じで良かったと思う。+25
-2
-
81. 匿名 2014/06/03(火) 23:09:57
GTO
特に冬月先生のキャラを大幅に変更したけど、それが吉と出て、鬼塚と冬月の掛け合いとか笑える場面がたくさんありました。
+15
-1
-
82. 匿名 2014/06/03(火) 23:56:23
GTOは教師になれて幸せいっぱい単純で本能のまんま行動する鬼塚と夢破れて教師になって不満で大人として計算しながら行動する冬月という対極のキャラの組み合わせが絶妙でしたね。
+4
-2
-
83. 匿名 2014/06/04(水) 00:25:26
東京ラブストーリー+0
-0
-
84. 匿名 2014/06/04(水) 00:30:10
映画「ショーシャンクの空に」は、原作だと「脱獄のその後」ネタもないし、モーガン・フリーマンの役も黒人ではないです。
でも最高の映画化でした!+8
-0
-
85. 匿名 2014/06/04(水) 01:16:14
耳をすませば
主人公の雫や聖司くん達の学年、原作では中3じゃなく中1なんです
でも中3というこの進学直前の設定が、雫の不安や混乱とか、
聖司くんがイタリアに行っちゃったりとか、何かが大きく変わることを
結果的にうまく表現出来てる気がしたので、私は成功だと思います+22
-2
-
86. 匿名 2014/06/04(水) 02:24:53
アンフェア
+0
-0
-
87. 匿名 2014/06/04(水) 03:52:45
サザエさん
意外な人が演じていた実写版「サザエさん」の歴史 - NAVER まとめmatome.naver.jp「サザエさん」はアニメのほか、映画、ドラマ、舞台などになっていますが、なかには意外なキャスティングもあったりします。
近年は観月ありささんが、サザエさんを演じてますが、観月さんの明るく元気なイメージと小顔で奇抜な髪型もとてもにあってました。
いささか先生が三谷幸喜演じてましたね。
三谷幸喜って演技上手いですよね。
私個人としては、かなり昔になりますが
浅野温子さんのサザエさんも良かったと思ってます。+6
-2
-
88. 匿名 2014/06/04(水) 04:53:52
海外ドラマだけどSHERLOCK(シャーロック)。
原作は古〜いミステリー物だけど、ストーリーや設定を上手く現代に置き換えていて最高に面白い!+10
-0
-
89. 匿名 2014/06/04(水) 07:08:52
映画のキックアス
原作に救いがなかったので映画ではいい意味でハリウッドテイストになってて良かったです
どっちも好き+0
-0
-
90. 匿名 2014/06/04(水) 07:11:38
ガンツ
原作はスケールが大きくなりすぎて、収拾つかなくなっている。
映画の終わりかたの方がきれいでまとまっている。+4
-2
-
91. 匿名 2014/06/04(水) 09:16:23
これは東野圭吾さんの白夜行です!
原作では亮司と雪穂の内面を一切描写しなかったのですが、ドラマでは2人の心理的部分を濃密に描きました。
初めてドラマのDVDを買った作品です、絶対オススメ。+8
-0
-
92. 匿名 2014/06/04(水) 10:14:15
鍵のかかった部屋
原作ファンですが、主人公の榎本、青砥2人の性格も変わっていたか、これはこれでアリ!
特にドラマで芹沢が増えたのは素晴らしかった(>_<)!
普通は登場人物増えたら目も当てられない事になるけど、プラスになる事があるんだとビックリした。
登場人物以外でも、頭ではイメージしきれなかった犯罪現場が明瞭に分かり、普段ドラマ化には否定的だけど、このドラマは良かった+10
-3
-
93. 匿名 2014/06/04(水) 10:47:02
原作が松本清張の2時間ドラマは割と上手くまとめられてあると思う。
いつも引き込まれます。+0
-0
-
94. 匿名 2014/06/04(水) 11:12:21
映画 きみにしか聞こえない
原作が短編小説だと後から知った+1
-0
-
95. 匿名 2014/06/04(水) 17:34:48
昔のほう(堀北真希版)の花ざかりのきみたちへ
面白かったから原作読んだら全然違うくってびっくりしました。+2
-0
-
96. 匿名 2014/06/04(水) 19:58:12
鹿男あをによし
綾瀬はるかの役は原作では男だったけど、女にしてよかったと思う!+1
-0
-
97. 匿名 2014/06/04(水) 21:05:06
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する