-
1. 匿名 2017/12/18(月) 13:11:06
英民放テレビ局ITVの番組『This Morning』に出演したクレアさんは、司会者に「ベネフィットは市民の税金から支払われるものなので、贅沢に使うのはよくないのでは?」と問われると、このように反論した。
「クリスマスは年に一度だけです。私や夫には何もありません。クリスマスは全て子供たちのためです。今年1月から週に50ポンド(約7,500円)ずつ貯金をしてきたので、11月末には子供たちにクリスマスプレゼントを買えるお金が貯まりました。私はお酒もタバコも口にしないし、他のベネフィット受給者のように毎週出かけたりもしません。自分のためにお金を使うことなどほとんどなく、靴もこの一足を持っているだけでダメになれば買い替えるという生活をしています。本当のところ、ベネフィットを頼りにする生活など望んではいません。今すぐにでも仕事ができるなら、そうしているでしょう。私がベネフィット受給者だから子供たちには何も与えるべきではないと言うのですか? 私が家族のために受給しているお金を、他人がとやかく言うべきではないと思います。」+58
-621
-
3. 匿名 2017/12/18(月) 13:12:35
どっちが好き????!!!!!!!!
アメリカプラス
イギリスマイナス+272
-107
-
4. 匿名 2017/12/18(月) 13:12:47
いいもん食ってそうな体型だな☺️
+1785
-23
-
5. 匿名 2017/12/18(月) 13:12:49
日本も
チョンさんいいかげんにして下さい+1142
-20
-
6. 匿名 2017/12/18(月) 13:13:28
子供に罪はないけど生活保護なのにクリスマスプレゼント、お金かけないプレゼントあげればいいじゃないの?+1380
-16
-
7. 匿名 2017/12/18(月) 13:13:43
どっちが好き?
北朝鮮 +
韓国 −+44
-135
-
8. 匿名 2017/12/18(月) 13:13:52
なんつーかどこにでもいるんだな・・・+1025
-9
-
9. 匿名 2017/12/18(月) 13:13:54
お金貯めてたとしてもプレゼントの金額だけ見られたら
受給者全員がこんな贅沢してると思われて受給額減らされたりするかもしれないんだよ
もう少し考えてお金使えないもんかね+1153
-9
-
10. 匿名 2017/12/18(月) 13:14:11
>>4
髪や肌つやめちゃくちゃいいよね。小綺麗なデブは金持ちに見える。+992
-10
-
11. 匿名 2017/12/18(月) 13:14:15
生活保護のくせに貯金すんなよ
ドヤ顔でメディアに出るな+1012
-22
-
12. 匿名 2017/12/18(月) 13:14:19
他人がとやかく言いますよ
だってそれ税金ですから+1066
-7
-
13. 匿名 2017/12/18(月) 13:14:31
どこの国にもこういう馬鹿いるんだね
子供に罪は無いけど人様のお金で贅沢する事を恥ずかしいと思わないのかな+833
-6
-
14. 匿名 2017/12/18(月) 13:14:32
そんなもらえんの?
イギリスに住みたいな。+452
-2
-
15. 匿名 2017/12/18(月) 13:14:44
どこの国も生保デブいてるんだね+649
-11
-
16. 匿名 2017/12/18(月) 13:14:55
言いたい事はわかるが、納得いかない。
「私が家族の為に受給している…」って。
(-.-;)y-~~~
なんかおかしいよなぁ。+699
-5
-
17. 匿名 2017/12/18(月) 13:15:02
我が家より絶対いい生活してるわ+535
-6
-
18. 匿名 2017/12/18(月) 13:15:09
せいぜい1万くらいにしておいて、残りは貯金しといた方がいい+419
-5
-
19. 匿名 2017/12/18(月) 13:15:13
これはダメ。
極論を言うと人が稼いだお金なんだから。+706
-4
-
20. 匿名 2017/12/18(月) 13:15:24
本人がベネフィットを当然の権利だからって何の悪びれもなく開き直ってるところが図太い。+674
-4
-
21. 匿名 2017/12/18(月) 13:15:34
>私が家族のために受給しているお金を、他人がとやかく言うべきではないと思います。
支給されたお金は汗水流して働いた国民の税金なのに?+750
-5
-
22. 匿名 2017/12/18(月) 13:15:37
ちゃんとした受給する理由があって
ちゃんとした決められた受給金額であれば
あとはその人がどのように使うか問題ないのでは?+20
-116
-
23. 匿名 2017/12/18(月) 13:15:51
「ためたお金」=「人のお金」
という認識がないんだろうね。
自分の権利優先な人、という感じがする。
+579
-8
-
24. 匿名 2017/12/18(月) 13:15:53
ナマポ金の使い道は人それぞれだが、、、
大切にチビチビ使ってほしい+240
-3
-
25. 匿名 2017/12/18(月) 13:15:58
週に12万8000円!?月に換算したら超金持ちじゃん。いいなー。+735
-1
-
26. 匿名 2017/12/18(月) 13:16:30
なんで11個も買った?+354
-2
-
27. 匿名 2017/12/18(月) 13:16:44
何で一家庭のプレゼント事情が公になってるの?叩かれるの前提だよね?+167
-5
-
28. 匿名 2017/12/18(月) 13:16:49
太ってるし。
まだ若い嫁の介護⁉︎のために旦那が働かない事がよしとされるイギリス!
っていうか、こんなやつ日本にももしかしている?+360
-5
-
29. 匿名 2017/12/18(月) 13:16:51
>一家の収入は週に850ポンド(約128,000円)支給されるベネフィットが頼りだ。
月じゃなくて週?けっこうもらってるね+627
-1
-
30. 匿名 2017/12/18(月) 13:16:59
生活保護制度って他の国にもあったのか+145
-6
-
31. 匿名 2017/12/18(月) 13:17:04
使わない余裕があるならその分は返すか翌月に繰越したらいいのに。貯めるのはダメじゃないの?+290
-2
-
32. 匿名 2017/12/18(月) 13:16:56
週に13万がすごい。医療費込みかな?+347
-3
-
33. 匿名 2017/12/18(月) 13:17:36
夫まで仕事しない意味が分からない。
介護まで必要な病気なの?+398
-3
-
34. 匿名 2017/12/18(月) 13:17:51
週に7500円も貯金ができるなんて貰いすぎ。毎月預金額を調べて一定の額を超えたら保護ストップした方がいい。+386
-2
-
35. 匿名 2017/12/18(月) 13:17:53
そりゃ子どものために生活費削って貯金してたのはえらいかもしれんけどさ、結局それって他人様の払った税金からいただいてるお小遣いなわけで、「私がもらった金に文句つけるな!」って言うなら、「それはそもそもアンタの金じゃなくアンタの生活のために私らが払ってやった金なんだからプレゼントなんかに使うのは贅沢だ!それならその金額を返上しろ!」って言うのは納税者の自由じゃないの?+435
-1
-
36. 匿名 2017/12/18(月) 13:17:53
イギリスって日本よりも生活保護受給者が優遇されてるんだってね。
ずっと前世界まる見えで1億円の豪邸を生活保護費で建ててた女の人が出てきてそれはさすがのイギリス国民がぶちギレて許さなかったらしいけどイギリス政府はOKしてたなんてビックリマークだった。+388
-0
-
37. 匿名 2017/12/18(月) 13:17:56
日本でも表に出ていないだけで、こういうの結構ありそう+182
-3
-
38. 匿名 2017/12/18(月) 13:18:16
生活保護受給者には節約する。という概念がないの?+215
-2
-
39. 匿名 2017/12/18(月) 13:18:33
リウマチは気の毒だわ+19
-26
-
40. 匿名 2017/12/18(月) 13:18:38
病気で働けないのは仕方ないけど週に128,000円支給されるのか。うちより裕福で羨ましいと思ったけど、お子さん6人も育てているんだね。物価が日本と違うから生活費かかるのかな。+238
-2
-
41. 匿名 2017/12/18(月) 13:18:57
親が働かずに生保で30万のプレゼント買う家庭もあれば、働いたお金で生活して子供に1万円のプレゼントしか買えない家庭もある
不公平だね+413
-1
-
42. 匿名 2017/12/18(月) 13:19:01
自分が貯めたって豪語してるけど人様の税金なんだけどね。+289
-2
-
43. 匿名 2017/12/18(月) 13:19:03
>>7
どっちも無理すぎる故、スルーで+84
-2
-
44. 匿名 2017/12/18(月) 13:19:09
プレゼント代の上限なんて他人が決めることじゃないけど
ナマポで子供6人のプレゼント代30万かあ…
楽しそうですわね…とは思っちゃう+197
-4
-
45. 匿名 2017/12/18(月) 13:19:10
なんで管理人ってこういう殺伐としたトピが好きなんだ
毎回毎回、同じことの繰り返しになるだけなのに+13
-6
-
46. 匿名 2017/12/18(月) 13:19:21
私が家族のために受給しているお金を、他人がとやかく言うべきではないと思います。
いやいや。そもそも市民の税金でしょ?日本もだけど余ったなら返還させるべきなんじゃないの??
それに、そんなに貯めれるならもっと額を減らしてもいいんじゃない?+218
-2
-
47. 匿名 2017/12/18(月) 13:19:22
日本にもこんなデブいるだろうね。+97
-2
-
48. 匿名 2017/12/18(月) 13:19:32
外国の母子家庭って凄く手厚いよね。
日本(日本人)は生活保護=恥ずかしいって気持ちが先に来るからギリギリまで受けたくない人多いけど、外国は保護世帯の方がドヤってる。+157
-1
-
49. 匿名 2017/12/18(月) 13:19:52
>私はお酒もタバコも口にしないし
>靴もこの一足を持っているだけで
すげー私がんばってますアピールしてるけど生活保護を受けるにあたっては当たり前のことであって、自分の為ではなく子供の為を思うなら動ける範囲で働けばいいのに。+234
-2
-
50. 匿名 2017/12/18(月) 13:20:00
どこの国でもナマポは国の寄生虫なんだね
(本当に困っている人除く)+164
-1
-
51. 匿名 2017/12/18(月) 13:20:01
鎖骨がないね
あの人みたい笑+6
-1
-
52. 匿名 2017/12/18(月) 13:20:10
8人家族で月12万ちょい…少なかろう。その中から7500円も貯金して大変だったろうな、そりゃ靴も1足ずつだわ…。
え?週?週に12万ちょい?
同情して損した+131
-4
-
53. 匿名 2017/12/18(月) 13:20:13
保護されまくってる!
いま無職だから、うらやましい((T_T))+47
-0
-
54. 匿名 2017/12/18(月) 13:20:38
向こうはクリスマスに何個もプレゼントあげるんだよ。ただのスニーカーでも包んでね。
子供が6人ならプレゼントも増える。+1
-9
-
55. 匿名 2017/12/18(月) 13:20:40
どこの国にもいるのねー
日中ずっと介護が必要なようには見えないんだけど
+56
-0
-
56. 匿名 2017/12/18(月) 13:20:41
せめて、奨学金みたいに子供が成人したら少しでも返済するような制度があればいいのに…
+42
-3
-
57. 匿名 2017/12/18(月) 13:20:18
6人も子がいて月3万円も切りつめられるんだ…と思ったら、週850ポンド(約128,000円)、月51万円以上も!!支給されてるの??
ちょっとあり得ない。どんな高給取りよ。他所の国のことだけど、いくらなんでも貰いすぎだと思う。+118
-0
-
58. 匿名 2017/12/18(月) 13:20:51
生活保護は無駄遣い出来ないように寮にして現物支給にしたらいいのに。+76
-0
-
59. 匿名 2017/12/18(月) 13:20:51
いやーこれは働く気が失せるのも納得だわ。労働って趣味じゃないってことを国は理解してるのか?+61
-0
-
60. 匿名 2017/12/18(月) 13:21:05
万国共通のクズ+58
-0
-
61. 匿名 2017/12/18(月) 13:21:09
128,000円、
ほぼ私の月収だ・・・+90
-0
-
62. 匿名 2017/12/18(月) 13:21:10
夫まで仕事しない意味が分からない。
介護が必要な病気?+68
-0
-
63. 匿名 2017/12/18(月) 13:20:52
>6人の我が子に11個ずつのクリスマスプレゼントを購入した。
なんで66個もいるのか?+100
-0
-
64. 匿名 2017/12/18(月) 13:21:38
貯金できるなら子供の大学の学費に貯金続けろよ。いざ進学となったら不公平とわめくんだろ。毎年5万のプレゼントなんか使い方が間違ってんだよ。+71
-0
-
65. 匿名 2017/12/18(月) 13:22:05 ID:hBjiumchAg
市役所で用事あって行ったら
隣の方が、母子手当もらいにきてたわ。
やはりでぶだった…+27
-14
-
66. 匿名 2017/12/18(月) 13:22:28
29歳のお母さんってことは6人のお子さんたちまだ小さいですよね。
それに一人につき11個ずつのプレゼントっていうのがよくわからないんだな。
まさか今後10年分ってわけではないよね。
うちも子供の頃裕福じゃなかったから親もそれなりのものを用意してくれていた。
だけど子供ってどんなものでも嬉しかったし文句はなかったな。
+43
-0
-
67. 匿名 2017/12/18(月) 13:22:12
月に3万円くらい貯金してる。なのにこんなにデブ。肌艶いい。
生活保護費を減らしたら?
医療費は無料、住居費も国が用意、子供達の教育費無料、で、食費は基本月に5万円。
足りない分は生活保護者用スーパーみたいなのいいんじゃない?
賞味期限間近とか通常のスーパーって賞味期限3ヶ月前から廃棄処分のものとかあるじゃん。
ああいうのを一箇所に集めて、生活保護受給者に配布。+63
-0
-
68. 匿名 2017/12/18(月) 13:23:21
この人が何に使うかは正直自由だよ。
別に不正をしてるわけではないからね。
問題は支給額が多過ぎること。
そんなに要らないってことがわかったなら支給額を見直せば良いんだよ。+73
-2
-
69. 匿名 2017/12/18(月) 13:23:31
慢性疲労とかいうけど普通体型になってから言えやと。
その体じゃ疲れるの当たり前だろ!+35
-0
-
70. 匿名 2017/12/18(月) 13:23:53
また荒れさせようとスパイシーなトピが採用されてる+8
-0
-
71. 匿名 2017/12/18(月) 13:24:11
>>51
田中美保?+0
-3
-
72. 匿名 2017/12/18(月) 13:24:12
やっぱりどの国でも生活保護受給者ってバカなんだね。
親が働いている姿を見せるのも子供にとっては、何よりの財産なのに。+64
-1
-
73. 匿名 2017/12/18(月) 13:24:21
週に128000円というのもビックリした。
お子さんの数が多いからかな?+37
-1
-
74. 匿名 2017/12/18(月) 13:24:39
家の子達は塾の冬期講習がプレゼントだ。。。ごめんね。ケーキは用意する。+28
-1
-
75. 匿名 2017/12/18(月) 13:24:46
ママ友に生保受給している4人の子持ちシングルマザーがいるんですが、私って節約家だから100均で日用品、食料品、おもちゃ、美容グッズを揃えてるよ!ってわりと自慢げに言います。受給していること自体を情けないとか恥とか思っている様子は微塵もありません。+68
-1
-
76. 匿名 2017/12/18(月) 13:24:54
このお家の子供達もろくな大人にならなそう。働く親を見て育ってないもん。+26
-0
-
77. 匿名 2017/12/18(月) 13:25:40
>>67
名案!!+6
-0
-
78. 匿名 2017/12/18(月) 13:25:42
子どもに「ママもパパも全く働いてないから私たち家族は頭のてっぺんからつま先まで全部他の人たちの税金で養ってもらってるんだけど、あんたたちのために総額30万円使ってプレゼントを買ったわよ。でもその中のビタ一文ママもパパも自分で稼いでいないわ。全部他人からもらったお金よ。さ、喜んだ顔を見せてハニーたち?」と言えるんだろうか。まあ子どももたいがいバカだから、ラッキーくらいにしか思わないんだろうな。+79
-0
-
79. 匿名 2017/12/18(月) 13:25:52
貯金出来るほど余ってるなら生活保護減らしてもいいねーw+27
-0
-
80. 匿名 2017/12/18(月) 13:26:12
>>7 どっちも嫌い+17
-0
-
81. 匿名 2017/12/18(月) 13:27:19
紗栄子の税金もこの人の養分か+14
-1
-
82. 匿名 2017/12/18(月) 13:27:28
必死に働いたお金があんな人間に回っていくと思うと納得いかないよね。子供にプレゼントを買うなと言ってるんじゃないんだよ。その態度、考えが許せないんだよ。+40
-1
-
83. 匿名 2017/12/18(月) 13:27:46
+50
-0
-
84. 匿名 2017/12/18(月) 13:28:04
プレゼントより生活保護から抜け出せるよう病気治療や仕事へのスキル、資格取得に費用を使うべきだと思う。+26
-0
-
85. 匿名 2017/12/18(月) 13:28:20
受給したのはこの母親で、子供たちじゃないよね
可笑しいよ+5
-0
-
86. 匿名 2017/12/18(月) 13:28:32
>>71
違うよー
加工得意な人
でも鎖骨は加工でも出せない人笑
+0
-4
-
87. 匿名 2017/12/18(月) 13:29:26
クリスマスは年に一回とかじゃなくて、働けない病気の体でこれからも子供6人も育てていかなきゃいけないのに、無駄遣いするのが理解できん。
行政頼ればいいから余裕なの?+52
-0
-
88. 匿名 2017/12/18(月) 13:29:49
週に12万!?
すげえ+26
-0
-
89. 匿名 2017/12/18(月) 13:30:00
え、うちの用意したプレゼント3千円くらいだよ。
本人が欲しいおもちゃだけど。+28
-0
-
90. 匿名 2017/12/18(月) 13:30:06
税金払ってる側がとやかく言うのは当たり前。+51
-0
-
91. 匿名 2017/12/18(月) 13:30:48
生活保護の金額を下げるんじゃなく、ハロワじゃなくパチンコ行ってる人や外車乗ってる人わざわざ日本に来て受給してる外国人なんかの不正受給をとりしまってくれればいいだけなのに
少ない給料でカツカツの生活の人、自分は働いてるのに生活保護むかつくって思ってるんだろうけど、そういう人たちってからだ壊したら生活保護受けるはめになるわけだし
明日は我が身だよ
必要な人は支援されるべき
このニュースの人は違うんだろうけど+40
-1
-
92. 匿名 2017/12/18(月) 13:30:49
イギリスってそんなに生活費かかるのか
と思ってググったら税金引かれて平均年収300万ちょっととかみたい
真面目に働いてる人が馬鹿みたいだよね+76
-0
-
93. 匿名 2017/12/18(月) 13:30:59
正直に言って、
6人の子供がいるってことは、
それだけの人数を産んで育てるだけの体力があるってことでしょう?
だったら、
子供を2~3人にして働くっていう選択肢もあったし、他人に寄りかからなくても成り立ったはず。
子供6人いて働かなくてもいいのは、相当な富裕層だけだよ。
+58
-0
-
94. 匿名 2017/12/18(月) 13:31:47
>>73
あと家賃が高いからとか?+0
-0
-
95. 匿名 2017/12/18(月) 13:33:11
とにかく痩せろ
疲労感はデブのせいだ+28
-2
-
96. 匿名 2017/12/18(月) 13:33:57
ご主人も介護で働けないとはいえ「週」13万近くもらえるの・・・
それは置いといて、きちんと働いてる家庭の親でも30万のプレゼントなんてありえない~
しかも子供に!
30万のプレゼントなんて男からの宝石類か高めのブランドバッグ、大人同士でのプレゼントしか思いつかない
それが世間でどう思われるかもわからないバカに、そんな大金やらんでええわ+45
-0
-
97. 匿名 2017/12/18(月) 13:34:03
Twitterでランドセルが1万も2万もするから貧困家庭にはつらいから配布するべきみたいなの見た。
わたし奨学金とか借りずに東京の大学行ったから我が家はそんなに貧困ではないと思うけど、ランドセルはやっすいの探してかったよ。弟は楽天の3980円だかの。
なんで節約しないでクレクレになるんだろう。+51
-3
-
98. 匿名 2017/12/18(月) 13:34:05
30万か、一桁見間違えた。6人の子供全員足してなら良いのかな。+7
-0
-
99. 匿名 2017/12/18(月) 13:34:10
>>92
この生保おばさん
週12万8000円なら
年収は600万以上あるね (ひかれる税金はなくてもらうだけ)
すごいな
+26
-0
-
100. 匿名 2017/12/18(月) 13:34:05
とやかく言われるのが嫌なら自活しなさい。
てか子供6人て、そんだけ産める体なら
何かしら仕事あるだろ!+42
-0
-
101. 匿名 2017/12/18(月) 13:34:32
貧乏人ほどお金の使い方おかしいよね。
焼肉用のお肉を割引で買って、貧困アピールしてたり。うちは子ども手当もらえないくらいだけど、基本はひき肉と小間切れ肉じゃ!+44
-0
-
102. 匿名 2017/12/18(月) 13:35:31
そのわりには無駄に太ってるねぇ
本当に体の病気なんか?
医者なんて何でもかんでも病名つけるアホばっかだぞ+18
-0
-
103. 匿名 2017/12/18(月) 13:35:36
生活保護受給者なんてクズに生きる意味無し
理由は何だろうと働いてもいないヤツを保護する必要は無い
今すぐ消えろゴミクズ共+13
-4
-
104. 匿名 2017/12/18(月) 13:36:04
なんでこういう人って逆ギレするの?他の人が真面目に働いて納めた税金からお金貰えてるんだから批判くらい真摯に受け止めなよ。+20
-1
-
105. 匿名 2017/12/18(月) 13:36:42
うち1人っ子だけど、娘のプレゼント予算5000円だよw+29
-0
-
106. 匿名 2017/12/18(月) 13:37:56
>>101
施しを受けた時点で感覚がふっとぶのかね。
うちも貧乏だったけど借金あったし
100円でも無駄遣いしたくなかった。+11
-0
-
107. 匿名 2017/12/18(月) 13:38:01
どの国でもバカなナマポほど子供を産みまくるんだね+39
-0
-
108. 匿名 2017/12/18(月) 13:38:05
こういう親を見て、
ナマポで育った子供6人も将来働かず美味しいナマポ生活になりそう。
負の遺産だよ。
+44
-0
-
109. 匿名 2017/12/18(月) 13:38:09
世界中とこででも生活保護は勝ち組なんだね。
働く気が失せるよ・・・+18
-1
-
110. 匿名 2017/12/18(月) 13:38:45
生活保護でなく、病気に対してのサービス現物支給はどうかな。ヘルパーや家事代行。父親働けるし。+39
-0
-
111. 匿名 2017/12/18(月) 13:38:49
こいつを擁護する気はさらさらないけど、太ってるのは薬の副作用のせいかもしれない
でもふざけんなって話だよね+16
-0
-
112. 匿名 2017/12/18(月) 13:38:53
6人の子に128,000円なら安いかなって一瞬思った
なにい、週に128,000円ですとお!!!+29
-0
-
113. 匿名 2017/12/18(月) 13:39:02
>>98
1人5万もクリスマスプレゼントに使うのって凄いなと思うんですが…イギリスの平均月収に匹敵するよ。物価も日本と同じくらいだし…
もしあなたの住む市区町村で生活保護受けてる人が1人5万のプレゼントを子どもにあげてたらドン引きしない?+19
-2
-
114. 匿名 2017/12/18(月) 13:39:14
どこの国もこういう不思議系の人が存在しているものなんだろうね+9
-0
-
115. 匿名 2017/12/18(月) 13:39:23
相対的貧困JKうららを思い出すわ。
アニメの専門学校行きたいとか言ってたけど、行けたのかな?
普通、家が貧しかったら、高卒で堅実な職につくと思うけどね。+18
-4
-
116. 匿名 2017/12/18(月) 13:39:41
国にたかる貧乏子沢山なんてただただ軽蔑しかないわ。
国に貢献してるなんてまったく思えない。+33
-0
-
117. 匿名 2017/12/18(月) 13:40:13
なんか普通は生活保護を貰うというだけでも恐縮するようなものではあるんだろうけれども、もうそういうのに慣れちゃってて、それ以上の事をしてしまっても特に何とも思わなくなる人も一部にはいるんだろうね+10
-2
-
118. 匿名 2017/12/18(月) 13:40:58
ガル民は福祉に優しい、大学まで無料な国が羨ましいとかよくいうけど税金がすごいよね。フランスでは皆さん平気で3人産みますとかさあ。それでこれだもん。日本じゃナマポは貯金しちゃダメって一応はなってるのにね+27
-2
-
119. 匿名 2017/12/18(月) 13:41:22
乞食3日たったらやめられないっていう言葉もあるくらいだから
一度保護うけたら精神的に抜け出せないんだろうなって思う。
困難があろうともなるべく自分でがんばれるところまでがんばりたい。+18
-2
-
120. 匿名 2017/12/18(月) 13:41:34
たかり。+15
-2
-
121. 匿名 2017/12/18(月) 13:41:51
>>116
信じられないかも知れないけど、うちの親戚のご近所さんは、おばあさんも生活保護、息子、娘も全部生活保護なんだよね。それであれだけ入れないと言われている老人ホームだけど、すぐには入ったよ。それまでは50代くらいの男と、その80代のおばあさんは乳をまさぐりあっていたんだって+13
-2
-
122. 匿名 2017/12/18(月) 13:42:39
揺り篭から墓場までへの末路か…+7
-0
-
123. 匿名 2017/12/18(月) 13:43:36
年収800くらいから、高校授業料・各種補助金もらえなくなるけど、本当はこれくらいの階層の人にもう一人子供を産んでもらえるように手厚くする方が、社会のためにいいと思うの。
+36
-3
-
124. 匿名 2017/12/18(月) 13:43:36
生活保護受けたら子供3人目からは国に託さないといけないとか
法律作ったらいいんだよ。
産んだらえらいみたいなだらしない態度が親としてめっちゃムカつく。+21
-2
-
125. 匿名 2017/12/18(月) 13:43:23
人権との兼ね合いだから難しいところではあるけれども、本来は、淘汰されないといけないのが増産されてくるという面も否めないよね。それでその分の負担はキチンとしている人にやってくるというね+12
-1
-
126. 匿名 2017/12/18(月) 13:44:30
自分で働いて稼いだお金じゃないお金って派手につかうもんね
本当に病気で働けない人以外の生活保護者は生活保護やめてみたら焦って案外すぐに働きそう+15
-1
-
127. 匿名 2017/12/18(月) 13:44:37
>>123
そうそう。その年収の人って勤勉で頭のいい人ばかりだと思うんだ。
頭いいから子供たくさん作らないんだよね。皮肉な話だわ。+27
-3
-
128. 匿名 2017/12/18(月) 13:44:56
働いてる私ですら5万の物買えない。苦労して稼いだお金じゃないからそんな使い方が出来るんだと思う。+30
-1
-
129. 匿名 2017/12/18(月) 13:45:34
賛否って、賛成する人なんかいるの?!+14
-1
-
130. 匿名 2017/12/18(月) 13:46:54
なんか税金が上がっても福祉がキチンとなれば良いんだけど、本来は税金と言うのは還元されるものだから当然そうであるんだけど、政治家も生活保護者のような感覚なのが問題なんだよね+8
-2
-
131. 匿名 2017/12/18(月) 13:47:05
借りなくてもいい金を手に入れた人って一気に人間性くずれるよ。
親戚にもそういう人いたし。金は人をだめにする。
保護するにしても厳しく生活を管理するのは必要だよ。+8
-1
-
132. 匿名 2017/12/18(月) 13:47:09
私も贅沢なんて何一つしてないし、自分のために使えるお金なんてほとんどないよ。そんな人どこにでもいるのに、なぜそんなに偉そうなのか。叩かれるの当たり前、子供達だけがかわいそう。+10
-1
-
133. 匿名 2017/12/18(月) 13:48:08
極端な疲労感や体調不良を感じる「慢性疲労症候群」と全身に痛みやこわばりが生じるリウマチ性疾患「線維筋痛症」を患い
よう、6人も作る体力あったよな+30
-2
-
134. 匿名 2017/12/18(月) 13:48:48
>>131
やっぱり創価とか、真面目な信者さんも多いんだろうけれども、そういうのが票取りになっているんだろうけれどもね。だけど良く考えないと、本当に国そのものが傾いて、一番先にとんでもない被害を被るのがこういう層であるからね。ま、頭が弱いからわからないか+6
-1
-
135. 匿名 2017/12/18(月) 13:49:11
うちは共働きフルタイム正社員だけど、
子供に5万円のプレゼント買えんわ!
義父の介護費も自分達で出しとるわ。
たかりの人は自分がたかりだと気づいてないんだね。+16
-2
-
136. 匿名 2017/12/18(月) 13:49:37
やっていけなくなったら生活保護受けるからーと恥ずかしげもなく発言する人がネットでも実生活でも増えた。+12
-2
-
137. 匿名 2017/12/18(月) 13:49:50
2012年に仕事やめて、確実にその後何人か子供産んでるよね?
子作り出産はできるってどういうことだよ。+36
-1
-
138. 匿名 2017/12/18(月) 13:50:34
ナマポは子供産むの禁止にして
バカを増やしても良い事なんてなんもない
バカが産んだ子もナマポで生活
大人になっても死ぬまでずーっとナマポ
バカを増やしたら国が終わるよ
+33
-3
-
139. 匿名 2017/12/18(月) 13:51:14
個人の家のプレゼント金額が明らかになってるのはどうしてなんだろう。
子どもが学校で自慢した?
それともこの母親だか父親だかが、貧乏だけど誰よりも子ども思いな私たちアピールのためにインスタだかFacebookだかに恥ずかしげもなくアップしたのかな?
絶対に絶対に反感食らうんだから、文句言われたくなきゃ大人しくしてりゃいいのにさ…これで毎年プレゼントに30万ずつ使って、やれ進学費用が足りないだの医療費がないだの言うなよ?+10
-1
-
140. 匿名 2017/12/18(月) 13:51:34
21世紀の思想そのものが人権だったりするわけであるから、そういう面も決して否定は出来ないんだけれども、一方において中国のような国が台頭してきているわけであるから、色々な考慮はしていかないと世界的なカオスに陥るかもね+3
-0
-
141. 匿名 2017/12/18(月) 13:51:59
パチンコで全額スッちゃう人よりは間違いなく好感持てる+3
-13
-
142. 匿名 2017/12/18(月) 13:52:40
生活保護を貰い始めてから子供作る人とか本当に意味がわからない+26
-2
-
143. 匿名 2017/12/18(月) 13:53:12
夫も妻の介護しながら子作りしてるとか気味悪いんですけど。+35
-2
-
144. 匿名 2017/12/18(月) 13:54:14
生活保護により本来子作りする価値のない無能が子供作れちゃうから、子作りの意義や価値が希薄になってきてるんだよなぁ+18
-1
-
145. 匿名 2017/12/18(月) 13:54:31
日本の寄生虫もイギリス行ってくれないかな…
なーんて一瞬マジで考えちゃった。+17
-1
-
146. 匿名 2017/12/18(月) 13:54:43
今のもう生きている人はどうにもできないけど、バースコントロールくらいは常識だろう?と思うんだけど、こういうのに限って全くなのは一体どうしてなんだろうとは思う+8
-0
-
147. 匿名 2017/12/18(月) 13:55:55
>>145
実際にもう難民とかきまくっているらしいよ。一番良い生活保護をスマホで検索してからやってくるんだって+15
-0
-
148. 匿名 2017/12/18(月) 13:56:31
>>7
関係ない質問してくんな!+6
-0
-
149. 匿名 2017/12/18(月) 13:56:46
自分たちが働けないせいで生活保護だからって子どもに悲しい思いをさせたくないって親心は分かるけどさ、なんつーか限度ってものがあるだろとは思うね。+8
-0
-
150. 匿名 2017/12/18(月) 13:57:10
月じゃなくて週12万8千円?!
週?!?!?!?!?!
真面目に頑張ってるのがバカらしい…なんか死にたくなる…生きるのつれー!!!!+16
-1
-
151. 匿名 2017/12/18(月) 13:57:18
まあちゃんとした在日もいる一方で、
「差別だ!」とか言いながらも、「一番良い生活保護・・ゴクリ」と言うのも垣間見えたりね
+5
-1
-
152. 匿名 2017/12/18(月) 13:58:21
典型的なクズ体型。+20
-0
-
153. 匿名 2017/12/18(月) 13:58:25
私なんて今年、医療費支払い20万こえてるよ。
なのに近所の生活保護受給者が煙草吸いながら「そんなに体が痛いなら湿布あげるよ。ほら私は生活保護だから全部タダだしいっぱいもらってきて使いきらないのよ」って言ってきたよ。
もうやだ。+32
-3
-
154. 匿名 2017/12/18(月) 13:58:57
だけど日本なんてお隣さんがずっと上から下までタカって来るものだから迷惑して文句を言っても(右翼は邪魔だけれども)ずっと差別とか言い続けられたものね。酷いもんだわ+6
-0
-
155. 匿名 2017/12/18(月) 13:59:02
精神病院に入院したことがあるんだけど、やっぱり生活保護率異様に高かった!
初対面の会話として普通なはずの普段お仕事なにしてるんですかって質問が人を選ばなくちゃいけなかった
楽しく遊んでる人もいたけど、働きたくて医者にも相談してるけどまだ早いってドクターストップかけられてる人もいた
働きたくても働けない人っているから、活保護は必要な制度だと思う
前者が大問題なだけだから、生活保護自体を叩くのはなんだかな+23
-3
-
156. 匿名 2017/12/18(月) 13:59:06
5年前に病気で仕事を辞めてるってことは
それまでにも体調は良くなかったはず。
いつお子さんたちを出産したのかわからないけど
自身の今後の事や子供たちの事を考えたら
新たに子供を作ろうと思えないと思うんだけどな。+21
-0
-
157. 匿名 2017/12/18(月) 13:59:36
+3
-1
-
158. 匿名 2017/12/18(月) 13:59:57
>>138
賛成!
あーいう低能な人って、ポンポン子供を生むからネズミ講式に何の生産性もない社会のお荷物が増えていく。+20
-0
-
159. 匿名 2017/12/18(月) 14:00:07
ホームレスが増えるより生ポが増える方がイヤ。+10
-3
-
160. 匿名 2017/12/18(月) 14:00:12
昔、日本でもあったよね
孫の為にランドセルを買おうと生活保護のお金を少しづつ貯めて、ランドセルを買って役所にランドセル没収された人。
+6
-0
-
161. 匿名 2017/12/18(月) 14:00:34
1人11個もプレゼント買う必要はある?
あげなくていいとは言わないけど、
一個でよくない?
+37
-0
-
162. 匿名 2017/12/18(月) 14:02:32
誰だ?まともな意見に全部マイナス押してるのは?+8
-2
-
163. 匿名 2017/12/18(月) 14:02:43
どうしてそのお金でコンドームを買わないのか?と不思議に思っている人のほうが多そうではある+37
-0
-
164. 匿名 2017/12/18(月) 14:02:55
イギリスって、前もなんか子だくさんの生活保護受給夫婦(もちろん二人とも働いてない)がテレビに出てたよね。すごい豪邸に住んでる。
知人に2人ほどリウマチ患者いるんだけど、全身痛くて食欲もわかないからって二人ともすごく痩せてるよ。こんなに立派な体格じゃないし、もっと体調悪そうに見える。
この人、すごく体調良さそうに見えるけど。
+19
-2
-
165. 匿名 2017/12/18(月) 14:03:15
イギリスってシングルマザーならオムツやミルク代も貰えるんでしょ
なんか普通に働いて自分で買ってる親はムカつきそう+21
-0
-
166. 匿名 2017/12/18(月) 14:03:21
>>153
何そいつ
あり得ない聞いてるこっちもイラつく+19
-0
-
167. 匿名 2017/12/18(月) 14:03:53
真面目に働いている人が欲しいものを我慢して生きているのに+25
-0
-
168. 匿名 2017/12/18(月) 14:04:23
>>162
生活保護受給者+16
-0
-
169. 匿名 2017/12/18(月) 14:05:02
まだ自国民だけど、昨今は難民もあるものね
+3
-0
-
170. 匿名 2017/12/18(月) 14:05:34
支給額増やせと言ってるわけでもなく与えられたお金のなかでやってるなら…
これで文句が出るなら支給額引き下げればいいのでは+5
-1
-
171. 匿名 2017/12/18(月) 14:06:19
>>7
どっちも大嫌い+8
-0
-
172. 匿名 2017/12/18(月) 14:06:52
>>170
多分だけど、こういう生活保護受給者ほどお金の使い方を知らないんだろうと思う。だから現物支給にしちゃった方が良いだろうと思うんだよね+17
-0
-
173. 匿名 2017/12/18(月) 14:07:26
>>33
リウマチだから重度だと必要かもね。
でも、こんなに太ってると介護大変。+3
-0
-
174. 匿名 2017/12/18(月) 14:07:55
せめて1人5000円位にして残りは将来の学費にとっておくべきだよ。
普通に働いている家庭だって学費貯められないのにプレゼントに30万もかけません。
ソーシャルワーカーも使い方を指導すべきです。+16
-0
-
175. 匿名 2017/12/18(月) 14:08:10
あのー、もうどこも現物支給にして、自国製のを買って配給したほうが良いんじゃないかね?+15
-0
-
176. 匿名 2017/12/18(月) 14:07:48
>>7
朝鮮は北も南も大嫌いです
朝鮮半島まるごと消えたらいいのに+8
-1
-
177. 匿名 2017/12/18(月) 14:09:33
>>166
その人、新聞もとってるし犬も猫も飼ってるよ。
こっちは節約して節約して病気代を捻出してるのに本当にもう嫌だ。
+14
-0
-
178. 匿名 2017/12/18(月) 14:11:28
>>154
今度は北朝鮮難民受け入れ計画を遂行中だよ。
みんなの大好きな「安倍内閣」がね!
いったん受け入れたら、鍵かけて閉じ込めるわけにもいかないんだから
日本中に散らばってくよ。
腹と頭に蟯虫飼ってるような朝鮮人がね。+3
-0
-
179. 匿名 2017/12/18(月) 14:11:28
だってクリスマスプレゼントでこんなものを買うよりも、もうそれこそ王室のグッズとかのほうが有難味があって良さそうじゃん。クッキーとかね。メリークリスマスって感じでね。日本だって皇室グッズとかにしたら良いんだね。んで、毎回、クリスマスとかひな祭りとかに、色々と俳句とかが入っているとか良い事じゃない
+3
-5
-
180. 匿名 2017/12/18(月) 14:12:13
>>155
誰も必要な人の生活保護を叩いていないと思うよ
不正受給してるむかつくナマポを叩いています+18
-0
-
181. 匿名 2017/12/18(月) 14:12:39
+2
-19
-
182. 匿名 2017/12/18(月) 14:12:47
最低
モラル低くてデブとか救いようないじゃん
母親だからってなんなのとしか思わない
子供に罪はないとか言ってるひともおかしい
小学生くらいにもなれびよほど過保護に育てられなければ自分の家庭の状況くらい把握するでしょ
子供に罪はないとかいって甘やかしてるから長じて迷惑かける大人が出来上がるんだよ
あくまで救済措置でありその金は自分の所有物じゃないんだから
こどもにだって経済状況くらい話しとけよ+8
-1
-
183. 匿名 2017/12/18(月) 14:13:25
あとコンドームを配給したら良いんじゃない?余ったら周りの同じような人たちに配れば対策になるだろうし+12
-0
-
184. 匿名 2017/12/18(月) 14:14:01
>>178
じゃあ 誰が総理になったらいいの?+4
-0
-
185. 匿名 2017/12/18(月) 14:14:33
>>162
生活保護受給者+9
-0
-
186. 匿名 2017/12/18(月) 14:14:53
>>180
生活保護下げろ!って言ってるから叩いてるじゃない+1
-3
-
187. 匿名 2017/12/18(月) 14:17:13
クリスマスでこれって誕生日はなんぼ使うの?笑+7
-0
-
188. 匿名 2017/12/18(月) 14:18:02
>>186
下げるというよりも、もう温かいお言葉の書かれた皇室の俳句とかが入ったプレゼントとかを配給して、全部配給制にすれば良いんだと思うよ。どこの国も自国製にすれば損はない+5
-1
-
189. 匿名 2017/12/18(月) 14:19:02
>>184
もう、安倍さんの地位は揺るがないんだから自分で降りたくなるまでは安倍総理のままだよ。
支持しようがしまいがこき下ろそうが変わらない。
誰ならこんなクソな生ポ政策止めてくれるんだろうね。っていうより
どっちかって言うと、「この政策はダメですよ。」
って政策には、ダメ出しする必要があると思うんだよね。
「安倍さんだから盲信する。」って思考が危険だと思うのよ。+3
-0
-
190. 匿名 2017/12/18(月) 14:20:27
んで、こういう世帯ほどセックスをやりまくっているんだろうから、コンドームを配布して、余ったら他の自分たちと同じような人たちにも配って貰って、文句も多いんだから、コンドーム会社も開発に励めるだろうし、良い事だらけだと思う+9
-0
-
191. 匿名 2017/12/18(月) 14:20:23
>>51
おは…+0
-0
-
192. 匿名 2017/12/18(月) 14:20:52
>>153
生活保護者って自ら私生活保護だからって言うの?普通の神経なら隠したいよね。+13
-0
-
193. 匿名 2017/12/18(月) 14:22:23
線維筋痛症をリウマチに類似した病気のようにいうの、そろそろやめたらいいのに
どんな検査してもリウマチや自己免疫性疾患の特徴がひとつもでてこないのに、痛みがあるからという理由だけでリウマチのカテゴリに入れられてる不思議な病気
そのうち医学や検査が発展して原因がわかるかもしれないけど、少なくともリウマチとは別の病気だよ+15
-2
-
194. 匿名 2017/12/18(月) 14:23:26
旦那が仕事出来ない位介護必要な人が
テレビ局には行けるのね。
+23
-1
-
195. 匿名 2017/12/18(月) 14:26:16
プレゼントをあげるなとは言わないけど1人1個でじゅうぶん+10
-0
-
196. 匿名 2017/12/18(月) 14:29:54
>>4 良いもの食べていたら太ってないよ。
+1
-7
-
197. 匿名 2017/12/18(月) 14:34:46
>>2
トピ間違ってる!+1
-0
-
198. 匿名 2017/12/18(月) 14:35:13
+3
-6
-
199. 匿名 2017/12/18(月) 14:35:42
外国ってクリスマスプレゼントを何ヶ月か前から1個、又1個と買ってツリーの下に置いてく習慣あるよね。
友達のところがそうだった。でも中身は本当に安いもので可愛いメモ帳とかペンとか。
開ける時楽しそうだったな。
なんで生活保護世帯のが贅沢してるのさ。+13
-0
-
200. 匿名 2017/12/18(月) 14:36:20
>>192
近所の人はみんな知ってることだから隠す必要はないみたい。
それと生活保護だからって言うと食べ物を差し入れしたりしてくれる高齢者がたまにいるらしいから言ってるのかも。+4
-0
-
201. 匿名 2017/12/18(月) 14:37:03
なんでメディアでしゃべるんだろう?
不思議で仕方ない。
本当にこまって生活保護受けている家庭が迷惑する。
+19
-1
-
202. 匿名 2017/12/18(月) 14:39:49
どこの国にもたかるハエみたいな人間はいるよ。+14
-0
-
203. 匿名 2017/12/18(月) 14:41:35
他国の税金の使い道なんてガルちゃん民が干渉するようなことじゃない。
英国人にとってのクリスマスの意味も理解せず、軽々しく意見するのはおこがましい。+6
-9
-
204. 匿名 2017/12/18(月) 14:42:32
リウマチって冷えがダメって聞いたことあるけど、
この太ったおばさんこんなに露出して大丈夫なの?+16
-0
-
205. 匿名 2017/12/18(月) 14:43:00
セーフティネットは必要だよ。
生活保護あっていいけど、不正は防いで欲しい。+23
-0
-
206. 匿名 2017/12/18(月) 14:43:34
6人の子どもに30万円のプレゼント代
1人当たり5万円
4000円位のを11個も1人づつに与えている
プレゼントは1人に1個にして社会復帰した時ように蓄えるとか子どもの進学用に蓄えるとか考えないの?びっくりだわ(@_@)+15
-0
-
207. 匿名 2017/12/18(月) 14:44:32
>>183
受給額を増やしたいから次々と産んでるナマポ家族いるからねー
ゴム配っても無駄だと思う+16
-0
-
208. 匿名 2017/12/18(月) 14:47:30
>>198
こいつもいいもん食って太ってんなー
クソデブめ+13
-0
-
209. 匿名 2017/12/18(月) 14:48:00
司会者が言った「ベネフィットは市民の税金から支払われるものなので、贅沢に使うのはよくないのでは?」と同意見な人が多いと思うな。税金を納めてる人はそう思うだろうね。+24
-0
-
210. 匿名 2017/12/18(月) 14:48:55
>>32
イギリスは医療費無料だよ。
だからこの人の治療費も他人が払う税金で賄われてる。
生活保護受給者には手当ての支給以外にも、住居費や光熱費の減免措置、乳児がいる場合はミルクやオムツまで配られるんだそう。+13
-0
-
211. 匿名 2017/12/18(月) 14:49:00
>>204
ミートテックはあったかいんだろうねw+9
-0
-
212. 匿名 2017/12/18(月) 14:51:29
>>210
医療費無料で週に128000円もらえるんだ
贅沢な暮らしができるね
腹立つわーーー+18
-0
-
213. 匿名 2017/12/18(月) 14:53:25
>>211
ちょwwww
ミートテック(爆)+13
-0
-
214. 匿名 2017/12/18(月) 14:53:40
生活保護を貰って、それを少しづつ貯めて、子供達にプレゼントを買ってあげたという話。
これのどこが悪いの?
え?私にはわからない。
貯金なんか出来ないぐらい、月々の生活保護を全額使えば良かったの?
+3
-18
-
215. 匿名 2017/12/18(月) 14:56:45
これを聞いた視聴者らは、すぐさまツイッターでクレアさんを批判した。
「いや、私のお金って市民のお金でしょう。」
「こういう受給者見てると不愉快極まりないわ。受給者なら受給者らしく仕事に戻れるまで謙虚に生活しなさいよ。」
「お金をかけて1人11個もプレゼントをあげるなんて、子供たちにとっても良くないと思う。」
「世の中には一生懸命仕事をして、生活費を払っている人もいるんだ。貯金する余裕なんかない人でも必死で生活しているのに。」
「週に850ポンドももらってるの!? 私なんて病気で休んでも賃金支払ってもらえないわよ。」+28
-1
-
216. 匿名 2017/12/18(月) 14:56:46
イギリスは生活保護目的でいっぱい子供産む人がいて問題になってて、今年の4月から上限が二人分までになったって聞いたけど施行されなかったのかな?+26
-0
-
217. 匿名 2017/12/18(月) 14:57:53
これで医療費はまたタダだよね。確か。
そのかわりかなり待たされたり適当みたいだけど。+12
-0
-
218. 匿名 2017/12/18(月) 14:58:21
親からのプレゼントじゃなくて国民からのプレゼントだね
+23
-0
-
219. 匿名 2017/12/18(月) 14:58:43
>>214
自分で働いてみて、
自分の給料が税金にいくら取られてるか?
そういう仕組みが分かったらお話ししようね。
【参考】
このおばさんの年間受給額、約600万円。
イギリス人の平均年収、300万円ちょっと。
+22
-2
-
220. 匿名 2017/12/18(月) 15:00:30
隣の部屋に生活保護の人が入居するらしい。怖いし不安だし娘の教育にも良くないので入居を阻止したいokashinoie.blog.jpスレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part24http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1455094787/704: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)01:15:32 ID:tSW賃貸に住んでいるんですけど生活保護の人が入居するのを止められませんか?日曜に内見に入っ...
+3
-4
-
221. 匿名 2017/12/18(月) 15:01:01
週に12万8千円…?!
他国だけど
支給し過ぎじゃない?+23
-0
-
222. 匿名 2017/12/18(月) 15:04:31
飛び火は避けたい!
生活保護受給者がアップを始めました。+6
-2
-
223. 匿名 2017/12/18(月) 15:10:31
節約できるなら保護費下げてやればいいよ。
日本でも他の国でも生保クズはいるんだね。
+20
-2
-
224. 匿名 2017/12/18(月) 15:11:09
私、この人と同じく線維筋痛症と筋痛性脳脊髄炎で働けないし、ほぼ寝たきり状態だけど旦那は仕事してるし子供も社会人だから自分の事だけどうにか出来ればいい。今更特に何かを望んだりはしないけど(難病指定にならない病気だし治療法もない)こんなドヤ顔で当たり前の支援(生活保護)受けて何が悪いのよ的な事言われると『あなたと同じように見られるのだけは勘弁!』って凄く不快。
この人が日本人じゃないのがせめてもの救いだわ。
こんな態度、日本でおおっぴらにされたら同じ病気って事だけでめちゃくちゃ叩かれそうだもん。+18
-3
-
225. 匿名 2017/12/18(月) 15:14:24
どの国も働かない奴はクズばかり+10
-2
-
226. 匿名 2017/12/18(月) 15:15:20
>>214
私がが家族のために受給しているお金を、他人がとやかく言うべきではないと思います。
このバカ親はこういう事言うんだよ。
この人たちが生きていられて、クリスマス楽しめるのは、汗水流して働いて税金納めている方々です。
+14
-2
-
227. 匿名 2017/12/18(月) 15:16:09
イギリスも生活困窮者に優しいよね
優しいのはいいけど、日本以上に不正受給多いって聞いたことある+9
-0
-
228. 匿名 2017/12/18(月) 15:17:39
>>226
方々です❌
方々がいるからです⭕+0
-0
-
229. 匿名 2017/12/18(月) 15:20:58
週に12万ももらってたった7500円貯金しました。酒もタバコもしません。
は??
親が病気で受給は仕方ない。
でもプレゼントはちーがーうーだーろー!
親が病気なのも子の運命。見合った生活をしてください。プレゼントなんて贅沢です。+12
-3
-
230. 匿名 2017/12/18(月) 15:21:37
>>163
イギリスの医療制度はピルもコンドームもタダらしいですよ( 。゚Д゚。)
留学中の人が「貰わなくちゃ損」みたいな事ブログで挙げてました!
日本人としても本当に恥ずかしいです(涙)+21
-1
-
231. 匿名 2017/12/18(月) 15:23:31
29かよ!
余裕で40過ぎてるかと思った。
旦那まで止める必要ある?座ってテレビに出れるならヘルパーとか頼めば旦那働けるだろ!!+17
-0
-
232. 匿名 2017/12/18(月) 15:28:42
プレゼントもらいすぎってあるけどお年玉がないからクリスマスプレゼント複数は普通って聞いたけど
プレゼントより親が保護費もらいすぎだわ+11
-0
-
233. 匿名 2017/12/18(月) 15:30:04
12万なら私の給料と一緒だなと思ったら週12万か!
月にしたら48万???
中間管理職並みじゃないですか+23
-0
-
234. 匿名 2017/12/18(月) 15:34:08
恥を知りなさいと言いたい+14
-2
-
235. 匿名 2017/12/18(月) 15:35:40
卑しい人はどこにでもいるよね。
取れる所からはとことんとってやろう、って。
バチが当たればいい。
本当に困ってる人ほど慎ましく、苦にして自殺するひともいるのにね、なんだろうこの違いは。
納得いかないわ。+10
-0
-
236. 匿名 2017/12/18(月) 15:36:56
余剰金は国に返納すべき。+14
-0
-
237. 匿名 2017/12/18(月) 15:44:51
図々しい人が生き残れる世の中。
どの国も一緒だね。+13
-0
-
238. 匿名 2017/12/18(月) 15:47:37
>>5
トピタイ読め+0
-4
-
239. 匿名 2017/12/18(月) 15:49:05
>>141
大丈夫!?ナマポでポコポコ生まないでよ~?+7
-0
-
240. 匿名 2017/12/18(月) 16:14:07
避妊しろ白ブタ+13
-1
-
241. 匿名 2017/12/18(月) 16:19:57
伯父は何かの為にと貯めた10万があった為に生活保護が受けられませんでした。年金は田舎だったので地域でまとめ役の人が徴収してまとめて納めていたはずなのに収められておらず証明も出来ないので無年金者です。息子さんは障害者なので今は息子さんの障害年金で月6万ちょっとで暮らしてます。+7
-1
-
242. 匿名 2017/12/18(月) 16:36:01
こんなの見て育ったら子供も絶対働かないよ…
6人の子供達が更にナマポになり更にその子供達が…って考えると恐ろしい
ナマポのネズミ算式+15
-0
-
243. 匿名 2017/12/18(月) 16:53:48
週に12万8千円なら、月に50万円だね
子ども6人でプレゼントに30万円もいらないでしょ
病状がどの程度か分からないけど、夫まで仕事辞めてどうするの?+7
-0
-
244. 匿名 2017/12/18(月) 17:08:20
このような図々しい生活保護の人ってどこの国にもいるのね。子供6人か、やはり一般家庭と違って繁殖力も強いのね。+9
-0
-
245. 匿名 2017/12/18(月) 17:08:35
ハリポタ書いたJKローリングもシングルマザーでお金なくてイギリスの生活保護受けてたんだよね
そこからのハリポタ書いて億万長者だからすごい+8
-1
-
246. 匿名 2017/12/18(月) 17:12:38
貯めることができたということは少なくとも週に7500円は最低限度の生活に必要なかったということですね。+8
-0
-
247. 匿名 2017/12/18(月) 17:13:16
日本もそうだけど「病気で働けない」て、ホントに短時間とか軽作業でも働けないのかな?
イギリスは知らないけど、日本では座ってるのがメインの仕事っていっぱいあるよね・・・+8
-0
-
248. 匿名 2017/12/18(月) 17:19:46
こんなぬくぬく生活できたらもっと良い生活がしたいっていう欲がなくなって
子供達も勉学おろそかになるのでは…
働かず、当たり前の顔でイギリスの平均年収二倍もらってるら親を見ちゃってるもの
生活保護は最低限にしないとその人も家族も堕落させるし
連鎖して国の負担が増えるだけ+9
-0
-
249. 匿名 2017/12/18(月) 17:34:00
ここで一部だけを切り取ってみている人
もし旦那だったら、誰のおかげで飯食えてるんだとかモラハラ言ってそうですね。+4
-8
-
250. 匿名 2017/12/18(月) 17:50:33
この症候群てどんな病気なの?
+0
-0
-
251. 匿名 2017/12/18(月) 17:50:57
>>40
金ないなら避妊しろよって思った+10
-1
-
252. 匿名 2017/12/18(月) 17:52:18
>>44
一人あたり5万のプレゼントなんて貰った事ないよ
お絵かきセットやパジャマしかもらった事ない
貧乏でした+11
-0
-
253. 匿名 2017/12/18(月) 17:54:47
>>249
家族養うのと全くの他人に対してがなんで一緒だと思うの?+2
-0
-
254. 匿名 2017/12/18(月) 17:56:46
制度がお金をあげすぎな事を責めるのが1番だけど
この人も他人がとやかく言うなじゃなくて
市民のお金なんだからせめて感謝はしようよ
+11
-0
-
255. 匿名 2017/12/18(月) 18:07:07
生活保護をどう使えとは規定ないし、それを、毎月積み立ててから出してるならいいんじゃないー?
てか、よく30万のプレゼントって分かったな。何買ったんだろ。+2
-9
-
256. 匿名 2017/12/18(月) 18:27:22
>>7
在日が89ニンもいるのか…
日本人ならスルーする質問だな。+3
-0
-
257. 匿名 2017/12/18(月) 18:42:16
私の月収位を1週間で貰えるのか…
私は税金とか諸々引かれるから12万8000円も貰えないけどねー+5
-2
-
258. 匿名 2017/12/18(月) 19:09:05
どこの国にもいるんだね、こう言う奴。
しかも生活保護のもらってるくせにデブじゃん
何食べてんの+8
-1
-
259. 匿名 2017/12/18(月) 19:09:21
かわいそうかもしれないけど、生活保護を受けている家庭の子供にも、それは恥だと思い知らせる必要があると思う。
こんな風に生活保護なのに胸はって主張する親の姿見たら、働かないでお金もらって堂々とできるならそれがいいやってなっちゃうよ。
生活保護の連鎖は断つべき。
生活保護の家庭に限っては、親みたいにだけはなるなと育てるべき。+19
-2
-
260. 匿名 2017/12/18(月) 19:14:25
この方だけ他の受給者と比べて生活保護費が多いなら叩くのは理解できるけど
家族構成が同じなら支給額は一緒だろ?
支給額をやり繰りして他の出費を切り詰めて貯めたんだろ?
ならそのお金で子供に30万のプレゼントを買ってもいいじゃん?
何で叩いてるの???+1
-9
-
261. 匿名 2017/12/18(月) 19:15:40
6人の子供…多分、保護受け始めてからも産んでるんだろうなぁと思われる数だな。私もリウマチ(関節リウマチ)の結構酷い部類なんだけど、そもそもリウマチになると妊娠しにくい身体になるんだよ。そして妊娠しようと思う何ヵ月か前から断薬しなきゃならないから、痛みと熱と疲労感でものすごい苦痛の日々を送ることになるのだ。それで妊娠を諦める人もいるの。程度の差が激しい病気だから、この人は軽いのかもねー。
私、一人ぽっちで働いてるけどね。。まぁ、イギリスだからどーでもいいけど。
+6
-1
-
262. 匿名 2017/12/18(月) 19:21:35
>>245
イギリスだから出来たことだね
日本では叩きがひどくて成功者が出てこない
+4
-1
-
263. 匿名 2017/12/18(月) 19:30:33
恥と謙虚さを忘れたら人間おしまいだな+8
-0
-
264. 匿名 2017/12/18(月) 19:45:34
週に50ポンド減額されても生活出来るって事だよね?
勘違いしないで欲しいのはお子さんに素敵なクリスマスを用意するのが悪いんでもないし
病気で働けないのは仕方ないと思う
でも生活保護を受けずにギリギリの生活の中で税金を払ってる人もいるんだよね
その方達が子供に30万円のクリスマスプレゼントを用意出来るかって考えて欲しい
靴を履きつぶす人なんてザラにいるし、
自分の贅沢なんて一切しないで税金を払ってる人もいる
子供のために何かをしたいなら、自分がそうする事で
それが出来ない人もしてもらえない子供もいるって想像して欲しい
税金が下がればケーキを食べられる子供もいるかもしれないんだよ+14
-0
-
265. 匿名 2017/12/18(月) 19:47:19
>>263
前頭葉が弱いとそうなるんだよ
+2
-0
-
266. 匿名 2017/12/18(月) 19:51:59
イギリスは前も生活保護のトピたってなかった?真面目に働くより子供バンバン産みまくった方が手厚い保護を受けれるとか+5
-0
-
267. 匿名 2017/12/18(月) 19:52:49
>>245
JKローリングとこのデブを一緒にしちゃあかんやろ+4
-4
-
268. 匿名 2017/12/18(月) 19:53:21
え?29??老けすぎ
あと太り過ぎ+4
-0
-
269. 匿名 2017/12/18(月) 19:54:48
イギリスは元々福祉が充実してる国だよ
母子家庭には一軒家用意されるし、生活費も潤沢
それ目当てに10代で未婚で子供を産む少女が多くて社会問題化してたほど
イギリスのことだから日本人が口を挟むべきじゃない
日本みたいに母子家庭の半分が貧困なんて先進国他に無いんだし
仕事失ったら自殺する必要もない、ちゃんと国民としての権利があるんだよ
福祉が貧弱で自己責任しか言えない日本人が口出しすべきじゃない+5
-8
-
270. 匿名 2017/12/18(月) 19:59:31
>>159 ホームレスの方達はナマポより遥かに格上ですよね。+3
-1
-
271. 匿名 2017/12/18(月) 20:00:25
>>269
過剰な生活保護は福祉が充実してるとは言いませんよ。+10
-2
-
272. 匿名 2017/12/18(月) 20:07:57
>>269
別に国に抗議メールしてるわけでもなし記事にどういう感想持とうが人の勝手+9
-3
-
273. 匿名 2017/12/18(月) 20:08:08
世界中どこでも親が必死に働いても食べて行くのにやっとでケーキすら買えない家庭もあるだろうに。
+12
-1
-
274. 匿名 2017/12/18(月) 20:14:34
これだけ手当て出しても日本より借金は少ないイギリス+1
-1
-
275. 匿名 2017/12/18(月) 20:16:41
イギリスは生活保護大国。
日本なんか目じゃないくらい ありえない支給の仕方がされてる。
…ちょっと前 世界まる見えテレビ特捜部 でやってたよ。+5
-0
-
276. 匿名 2017/12/18(月) 20:16:41
>>274
金持ちが桁違いに金持ってるからね+1
-0
-
277. 匿名 2017/12/18(月) 20:20:24
本当に物凄い難病でこの支給額も変じゃないのかもしれない、
決められた制度があってお金をもらう権利があるのは当然。
けど、表だって「もらって当たり前、文句言うな」だなんて態度とったらそりゃ反感買うよ
なんでこういう人って慎ましい態度でいれないのかね+8
-0
-
278. 匿名 2017/12/18(月) 20:26:23
こういうことがあるからベーシックインカムにして、もっとお金が欲しい人は働くという風にすれば良いじゃない+2
-2
-
279. 匿名 2017/12/18(月) 20:34:27
>>278
底辺の欲は底なし、自分より良い暮らししてる奴が許せないから
基準をあげろあげろうるさくなると思うよ
生活保護費ですら今も十分なのにもっとよこせって働きもしないで抗議だけは元気だもの+5
-3
-
280. 匿名 2017/12/18(月) 20:40:06
イギリスの生活保護はマジきつい。
彼女の場合、恐らく政府がカウンシルハウスという住居を提供されているので家賃は無料。しかも立地も建物も悪くはない。
医療費、学費に関しても子供だけではなく大人も無料。ま、医療費は全員無料だけど。(その代わり出産後24時間で退院)これは歯列矯正も含まれます。
だから本当に買うものくらい?この現金を使うのは。
夫も無職って、生活保護目的だね。
だから、ちゃんと働いているイギリス人からは見下される。仕方ない。
クリスマスプレゼントあっても良いけど、一人一個で十分。+18
-1
-
281. 匿名 2017/12/18(月) 20:40:07
イギリスって未成年の出産も先進国じゃ高いんだよね
よく成り立ってるなあと不思議な感じはする。+9
-0
-
282. 匿名 2017/12/18(月) 20:50:30
黙ってればわからないのに+4
-0
-
283. 匿名 2017/12/18(月) 20:55:41
ちょっと古いけど「アイリスの手紙」読んだとき、イギリスのイメージがガラッと変わったわ…
面白い小説だけど低所得層の現実が読んでいて辛い。+3
-0
-
284. 匿名 2017/12/18(月) 20:56:00
何でダンナ働かないの?
テレビに出てこれるのなら、日常生活くらい自分で出来そうだね。
病気も、本当に苦しんでいる人もいるだろうけど、仮病でもバレなさそう。
疲労や痛みは客観的に測れないので、自己申告になる。
+8
-0
-
285. 匿名 2017/12/18(月) 20:59:02
イギリスは簡単に生活保護を出すイメージがある。
99年ごろのある日本ミュージシャンのネットの日記に「友人(日本人)が英国に住んでいて生活保護を貰って暮らしている。楽器は弾けないけど集めるのが趣味の奴でミュージシャンとして申請しているらしい。外国人でも通るみたいだ。」という一文があった。
今はどうか分からないけど、かなり手厚いね。先進国出身の自称ミュージシャンにも出してくれるんだから。
ふと思ったけど、日本が生活保護を外国人に出すのはこういう他の先進国を真似ているんじゃないかな?+6
-0
-
286. 匿名 2017/12/18(月) 21:06:26
月、12万8千円かと思ったら、週なんだね。
月にしたら50万円超えるやん。
イギリスどんだけ物価高いねん。+13
-2
-
287. 匿名 2017/12/18(月) 21:09:45
日本にもあるあるだわ。クリスマスどころか誕生日プレゼントをいい親ぶってネットであげてる、無職生保受給者。他の国にも居たのね。世界共通物資支給にすれば。+6
-1
-
288. 匿名 2017/12/18(月) 21:31:52
だから現物支給にしろと+9
-0
-
289. 匿名 2017/12/18(月) 21:35:06
海外ってクリスマスに11個もプレゼントするの?行事のときに1個ずつプレゼントすりゃいいじゃん。+8
-0
-
290. 匿名 2017/12/18(月) 21:36:57
>>48
元教員ですが、クラスに3世帯くらい母子家庭の生活保護いたよ。
場所にもよるけどね。+6
-2
-
291. 匿名 2017/12/18(月) 21:52:31
ハリーポッターの作者も受給してたとか
そりゃ働かずに夢が叶うわ
こういう話嫌いだけど、池上彰は絶賛してた+8
-2
-
292. 匿名 2017/12/18(月) 22:16:35
バカゆえに貧困
お金の使い方がわからない+6
-2
-
293. 匿名 2017/12/18(月) 22:18:17
搾取してきた側の国の福祉が充実してるのは当然っちゃ当然か+4
-0
-
294. 匿名 2017/12/18(月) 22:27:09
もう十数年で半数の仕事が取って代わられる時代が来るって言ってたし、取って代わられるんなら皆生活保護というか給与みたいなの貰って生活できるようにしてほしい、+1
-0
-
295. 匿名 2017/12/18(月) 22:30:57
月じゃなくて週に7,500円??月三万返しましょうね。
節約して買ったとか知らん。節約なんてして当たり前なんだよ。有名な牛肉半額ババァもだけど、なんか勘違いしてんだよなー。節約して工夫している生活するのは当然なのに。+3
-0
-
296. 匿名 2017/12/18(月) 22:53:07
>>278
働かなかったら誰がそのお金出すんだよ+1
-0
-
297. 匿名 2017/12/18(月) 22:58:38
受給額もっと減らすべきの声が高まるだけでしょう。
そうなればいいね!+2
-0
-
298. 匿名 2017/12/18(月) 23:03:37
>>181 何このクズ腹立つわー(╬ ´ ▽ ` )
+0
-0
-
299. 匿名 2017/12/18(月) 23:12:26
貯金できるぐらいなら支給額減らすべきだね
仕事しないでダラダラ暮らしてるんだから金を使うなよ+4
-0
-
300. 匿名 2017/12/18(月) 23:34:39
>>292
これだと思う
貧困の原因はいろいろあるけど、
頭の悪さも大きい
貧困家庭に限ってモノが多かったりするし+3
-1
-
301. 匿名 2017/12/18(月) 23:40:50
>>36
日本の国民も、もっとブチ切れて良いはず
+5
-0
-
302. 匿名 2017/12/19(火) 00:02:22
こういう人がイギリスを破綻させてるんです。すでに、医療費も破綻してゆりかごから墓場までというイギリスではなくなってます。生活保護が快適で恥を知らない人間がのさばり予算を食いつぶしている。日本もきれい事で人権だの言ってると同じ事になるよ。+11
-1
-
303. 匿名 2017/12/19(火) 00:41:00
30万で6人ってことは一人5万のプレゼントもらってるの?
一人5000円で十分だよ+11
-0
-
304. 匿名 2017/12/19(火) 00:41:10
>>302
税金食い物にしてるのは公務員や国会議員や経済連などの富裕層だよ
生活保護じゃない
+3
-6
-
305. 匿名 2017/12/19(火) 02:32:34
養う税金はもう日本にはないよどうすんだよ+3
-0
-
306. 匿名 2017/12/19(火) 02:45:54
皆の募金で生活してる人がいるとしてその人が
「当然の権利!!ついでに余ったのは貯金して贅沢品買ってるww財テクww」
なんて言ってたらあげるお金は減らしたくなるし人格も疑われて当然だよね
働けないので支援ありがたいですって言っておけば誰も嫌な気持ちにならないのに。
+7
-0
-
307. 匿名 2017/12/19(火) 02:59:50
他人のお金で自分達の生活を成り立たせてもらっているって事をよく認識した方がいい。
他の受給者がどうとかでなくそのお金は他の人が必死で働いたお金の一部。人のお金を貯金するって感覚がおかしい+4
-1
-
308. 匿名 2017/12/19(火) 03:35:16
支給されたお金を何に使っても自由だと思うけど
子ども6人もいるならもっと有意義なことに使ったらどうだろうか?+2
-3
-
309. 匿名 2017/12/19(火) 03:45:31
妻の介護って付きっきりになる必要ないし、ヘルパー雇える金額もらえてるんだから雇えばいい。
旦那普通に土日休みの昼間の仕事に就けばいいじゃん。
+5
-0
-
310. 匿名 2017/12/19(火) 03:50:32
>>304
馬鹿か
公務員と生活保護で優雅で暮らしてるクズを一緒にするな
税金は本来国民の為にあるんであって、働こうとせずに優雅に暮らしてるクズの為にあるわけじゃない
そういう奴らが税金を食い物にしてると言うんだよ+6
-1
-
311. 匿名 2017/12/19(火) 03:54:16
>>308
自由を履き違えてる
いくら自由でも何事にも当然モラルは必要+4
-0
-
312. 匿名 2017/12/19(火) 04:02:39
税金は何処からきたお金か認識できないのなら、1人ずつ税金をでっかい透明な箱に入れて、入れた人全員の前で職員がそこからそいつにお金を渡せ
受け取った人は誰のお金を受け取ったのかハッキリ認識できるでしょ?+2
-1
-
313. 匿名 2017/12/19(火) 06:51:33
老後のために貯金しろ+3
-0
-
314. 匿名 2017/12/19(火) 08:48:05
生活保護費を貯めて教育とか将来のために使うならともかく
「年に一度だから」でプレゼントに散在
散財できるのは来月も確実に生活保護費が入るのがわかってるから
将来への不安もないよね
だから生活保護者の子は生活保護受給者になるんだね
>私や夫には何もありません。クリスマスは全て子供たちのためです。
共稼ぎの家庭でもそうです。クリスマスは子供のためのイベント
>今年1月から週に50ポンド(約7,500円)ずつ貯金をしてきたので、
目的のために貯金するのは当たり前。生活保護費から「貯金」納税者のおかげですね
>私はお酒もタバコも口にしない
共稼ぎの家庭でも同じです
>他のベネフィット受給者のように毎週出かけたりもしません
共稼ぎの家庭でも毎週出かけたりしません
+3
-1
-
315. 匿名 2017/12/19(火) 09:51:31
それを学費にまわして、子供たちを立派な納税者に育て還元するという思考はまったくない…+5
-0
-
316. 匿名 2017/12/19(火) 10:39:19
>>310
馬鹿はお前
受給者も生活保護を受給する前は労働者でもあり納税者だったんだが?
その納税者が病気などの不幸毎によって生活保護受けるのは税金を食い物にしてるとは言わない
そして働いてるからって労働に見合ってない高給貰っていいわけじゃないだろ?
本来は年収300万~500万の仕事を税金使って500万~1000万でやってるのが公務員
+2
-5
-
317. 匿名 2017/12/19(火) 11:48:10
>>316
公務員の適正の給与を問題視する暇があるなら生活保護者が本当に働けないのかどうかの適正をまず問題視しろこの馬鹿
考える優先順位がおかしいのは生活保護者だからか?
道楽三昧の生活保護者に税金渡すくらいなら喜んで公務員に渡すわ+5
-0
-
318. 匿名 2017/12/19(火) 12:19:41
イギリスの納税者がなんと言っているかだな
クリスマスの意義が我々と違うだろうからこれだけではなんともいえない+0
-3
-
319. 匿名 2017/12/19(火) 12:45:10
>>318
何も思ってないなら記事にすらなってない
普段から叩かれてるのにこの件だけは仕方ないなんて思うわけない+4
-0
-
320. 匿名 2017/12/19(火) 12:58:35
生活保護費なんだから 最低限の生活をするための費用として税金で払ってあげてるんだから貯金とかできるなら減らして欲しい+2
-0
-
321. 匿名 2017/12/19(火) 13:15:35
>>49
>私はお酒もタバコも口にしないし
>靴もこの一足を持っているだけで
働いててもこういう生活レベルの人だっていそうだもんね
働いてなくて生きていけるんだから感謝するところなのにほんと厚かましい
病気は可哀想だけど、開き直りが過ぎるわ
日本もナマポはちゃんと感謝して慎ましく暮らす人だけにあげて欲しい+2
-1
-
322. 匿名 2017/12/19(火) 15:31:02
>>317
お前を初めとした生活保護叩きってマジで頭おかしいんだな
厚生省や会計検査院でも生活保護は適正に運用されていると結論がなされている
公務員の高給の方がはるかに問題あるよ
他の国だと公務員は年収250万~500万が普通
金稼ぎたい奴は民間行くしかない
+0
-3
-
323. 匿名 2017/12/20(水) 00:53:26
ハリーポッターの作者も、当初生活保護受けてたんだよね。
「あの時にもし、生活のためにどこかに務めながら、片手で小説など書いていたら、ハリーポッターは生まれなかった」と、イギリスの厚い社会福祉をほめてる人がいたけど(日本人)、
彼女の場合は飽くまで、大作書くまでのつなぎとして一定期間保護もらってただけ。永久的にもらってはいないし。+2
-0
-
324. 匿名 2017/12/20(水) 02:16:57
>>322
生活保護が本当に適正に受けてるならこんなに世間から叩かれてはいないわボケ
今の生活保護者よりも公務員の給与の方が問題だと思うお前の頭がおかしい
芸能人にも生活保護受けてて世間から叩かれてようやく生活保護の不正受給が認知されたケースもあるのに何が適正に与えられてるだよ寝言は寝て言え+0
-2
-
325. 匿名 2017/12/20(水) 05:12:47
>>323
売れたから脱却出来ただけだろ?
売れなきゃずっと受給してただろ?
+0
-0
-
326. 匿名 2017/12/20(水) 05:19:54
>>324
やっぱ馬鹿だな
不正受給なんか昔からずっと一定の割合だよ
件数が増えても受給者が増えたからであって誤差みたいなもん
+0
-1
-
327. 匿名 2017/12/20(水) 19:10:41
日本の受給者でケースワーカーみたいな人に
「その服どこで買ったの?」
って言われたりお金の使い道管理されてる人いるから日本より甘いんじゃ?+1
-0
-
328. 匿名 2017/12/22(金) 01:43:09
>>316
あなた、公務員だったの??
見てきたように言ってるけど。+0
-0
-
329. 匿名 2017/12/23(土) 07:33:03
生活保護なんか受けてる人間が子供にプレゼント?
毎月、貯金してたって??
親が働いたお金で子供に買ってあげる物が本当のプレゼントでしょ??
この場合は親からじゃなく国から貰った物だとキチンと教えなきゃダメだよ。
今すぐにでも現物支給制にしなさいよ!
結局、政治家共の懐に回りまわってカタチを変えて入って来るから誰でも判るバカな制度
を変えないんだよね!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
英ハンプシャー州に暮らし6人の子の母親であるクレア・ヤングさん(29歳)は、極端な疲労感や体調不良を感じる「慢性疲労症候群」と全身に痛みやこわばりが生じるリウマチ性疾患「線維筋痛症」を患い、2012年にバーでの仕事を辞めざるを得なくなった。クレアさんの夫トレバーさんは仕事を辞めて妻の世話をしており、一家の収入は週に850ポンド(約128,000円)支給されるベネフィットが頼りだ。 クレアさんは「せめてクリスマスには子供たちにできる限りのことをしてあげたい」という気持ちから、6人の我が子に11個ずつのクリスマスプレゼントを購入した。合計66個のプレゼントの単価は、1ポンド(約150円)や3