-
1. 匿名 2017/01/14(土) 21:41:00
高1です!気づいたら母の誕生日がもう目前に!!!
母は40後半です!
毎朝使うマグカップにしようかな…いやでも財布ももう大分古くなってるし…
あああ時間がない!!!助けてガルチャーーーン!!!
「これ送ったら?」
「私はこれを送ったわ」
「これくれると嬉しいなぁ」
等々アドバイスお願いします
管理人さん!どうかトピ採用のご慈悲を…!!!+217
-17
-
2. 匿名 2017/01/14(土) 21:41:50
予算は?
料理作ってあげると喜ぶと思うよ+227
-2
-
3. 匿名 2017/01/14(土) 21:41:53
予算は?+112
-3
-
4. 匿名 2017/01/14(土) 21:41:54
+36
-1
-
5. 匿名 2017/01/14(土) 21:42:03
財布が良さそう!+83
-5
-
6. 匿名 2017/01/14(土) 21:42:34
高校一年生なんですね。
なんでも嬉しいと思いますが、毎朝使うマグカップ嬉しいと思いますよ!+256
-6
-
7. 匿名 2017/01/14(土) 21:42:37
肩たたき券 5枚あげる+9
-33
-
8. 匿名 2017/01/14(土) 21:42:39
気持ちだけでも嬉しいよ~
いい娘さんだねぇ
ごはんを作ってくれたらすっごく嬉しいかなあ+294
-4
-
9. 匿名 2017/01/14(土) 21:42:39
母親からしたら手紙でも十分嬉しい+203
-7
-
10. 匿名 2017/01/14(土) 21:42:41
うちの母は靴は毎日履くので喜びます+28
-7
-
11. 匿名 2017/01/14(土) 21:42:54
ここは中年のおばさんが多いと思うし参考になるね+180
-11
-
12. 匿名 2017/01/14(土) 21:42:57
プリザーブドフラワーはどうですか?
安くて可愛いのもあるし、喜ぶと思うな〜〜!+31
-34
-
13. 匿名 2017/01/14(土) 21:42:59
家事いつもありがとうって、いい香りのハンドクリームとか+257
-4
-
14. 匿名 2017/01/14(土) 21:43:09
ディナーとかも喜ばれるよ♬
フレンチとか♡
主婦休み♡+12
-26
-
15. 匿名 2017/01/14(土) 21:43:15
知恵袋の方が良いかもしれないけど。
大きめの厚手のストールとかは?
もうちょい高値でも良いのならSK2とかの基礎化粧品とか?+9
-33
-
16. 匿名 2017/01/14(土) 21:43:15
エプロン+26
-16
-
17. 匿名 2017/01/14(土) 21:43:23
今の時期ならハンドクリームとかは?+156
-3
-
18. 匿名 2017/01/14(土) 21:43:24
高校生はもう寝る時間だよ( ´Д`)y━・~~+9
-65
-
19. 匿名 2017/01/14(土) 21:43:36
3学期オール5の成績表+169
-7
-
20. 匿名 2017/01/14(土) 21:43:36
>>1
ご慈悲が舞い降りた~♪
良かったねー。+153
-3
-
21. 匿名 2017/01/14(土) 21:43:36
あ、高校生か+18
-1
-
22. 匿名 2017/01/14(土) 21:43:49
通勤で寒いので手袋あげました。+103
-0
-
23. 匿名 2017/01/14(土) 21:43:50
>>18
早すぎるわw+73
-7
-
24. 匿名 2017/01/14(土) 21:44:09
マグカップとおしゃれなスプーン、
カルディのインスタントコーヒー(ちょっとお手軽になっちゃうけど)とか?+108
-2
-
25. 匿名 2017/01/14(土) 21:44:15
ミニ花束と手紙はどうですか?+30
-5
-
26. 匿名 2017/01/14(土) 21:44:25
お財布は社会人になってからでいいのでは?
高校一年生だったら1000円程度のもので十分嬉しいと思います!祝ってくれる気持ちだけで嬉しいはずですよ!+237
-4
-
27. 匿名 2017/01/14(土) 21:44:32
お母さんの好み書いてよ+10
-2
-
28. 匿名 2017/01/14(土) 21:44:33
冬だからマフラーとか?
私は母親の誕生日夏なのでスカーフやら日傘やらあげてる+55
-2
-
29. 匿名 2017/01/14(土) 21:45:14
腕時計+2
-12
-
30. 匿名 2017/01/14(土) 21:45:27
私は、いつもエプロンかな!
母も欲しいって言ってたから♬
今年はプラス暖かスリッパ!+15
-5
-
31. 匿名 2017/01/14(土) 21:45:44
高校生の時はパックとかボディクリームとか美容関係のもあげてた+21
-2
-
32. 匿名 2017/01/14(土) 21:45:48
おじさん2人で恋ダンスwww+5
-19
-
33. 匿名 2017/01/14(土) 21:45:53
高いアイスのパックとか+18
-2
-
34. 匿名 2017/01/14(土) 21:46:04
ご飯を作ってあげるのが良いと思う!日頃の感謝を込めて、ハンドクリームとか小さなプレゼントも用意して。+118
-1
-
35. 匿名 2017/01/14(土) 21:46:12
わたし43歳だけど高校生の娘がくれたらなんでもうれしいなー!
ケーキとかあげてもいいんじゃない?
プレゼントがいいなら、ハンドクリームとかお風呂の入浴剤とかは?2000円出せば買えるよ。
+132
-5
-
36. 匿名 2017/01/14(土) 21:46:28
ガルのお母さん達は肩たたき件なんていらないってか、いらないってか!+41
-8
-
37. 匿名 2017/01/14(土) 21:46:32
本人に聞きなさい+8
-30
-
38. 匿名 2017/01/14(土) 21:46:32
40台後半と言えば、やっぱり韓流ドラマが好きだよね。
冬のソナタとかDVDシリーズがいいと思う。+5
-67
-
39. 匿名 2017/01/14(土) 21:46:41
+36
-3
-
40. 匿名 2017/01/14(土) 21:46:42
ホットアイマスク。
使い捨てなら薬局にもあるし、予算によっては電器店でパナソニックが(^^)+12
-6
-
41. 匿名 2017/01/14(土) 21:46:46
ごめん、>>15です。
高校生なんだね。
基礎化粧品は高すぎるね(;ω;)
厚手のストールとお手紙とかでもすごく嬉しいと思うよ!誕生日をお祝いする気持ちだけでお母さんはとっても嬉しいと思うよ!
+92
-4
-
42. 匿名 2017/01/14(土) 21:46:49
>>32です
ごめんなさい
トピ間違えました+20
-4
-
43. 匿名 2017/01/14(土) 21:46:50
私だったら手紙貰うだけでもすっごく嬉しいよ!
そうやって思ってくれてることが1番嬉しい
お母さん絶対喜んでくれるよ+125
-1
-
44. 匿名 2017/01/14(土) 21:46:54
子供からのプレゼントなら何でも喜んでくれると思うよ!友達や知人とかとは違うから、なるべく残るものでも良いかなーと。
私も昔高校生頃にマグカップとソーサーをプレゼントしました。
母が病気になって落ち込んでたのに、私は大学で家を離れたので、近くで励ましてあげられなかった時、そのカップでコーヒーを飲んだら元気が出たと母が言ってくれたのがとても嬉しかった!
特別に元気を出したい時にそのカップを使うと言ってくれています。+80
-2
-
45. 匿名 2017/01/14(土) 21:46:56
誕生日当日か、週末に家事代行+36
-1
-
46. 匿名 2017/01/14(土) 21:46:57
香水+1
-8
-
47. 匿名 2017/01/14(土) 21:47:11
これまで、お財布、バッグ、家電、可愛い置物、田舎なので普段は買えないお菓子、出来るだけの現金などをプレゼントしました。やっぱり気持ちが嬉しいと思うので、毎回喜んでくれましたよ。長年の苦労を見てきたから、幸せにしてあげたいと思っています。+27
-3
-
48. 匿名 2017/01/14(土) 21:47:38
ちょっと高い紅茶とかの葉っぱやティーパック買ってあなたが入れてあげたらどうですか?
一緒に飲みながらゆっくり話しするのも嬉しいと思う。+40
-4
-
49. 匿名 2017/01/14(土) 21:47:39
時期的に手袋とか帽子+7
-4
-
50. 匿名 2017/01/14(土) 21:47:40
高校生くらいだと親からもらった小遣いか、自分のバイト代かでちょっと変わるよね
+26
-2
-
51. 匿名 2017/01/14(土) 21:47:47
私が娘の誕生日で嬉しかったのは一緒にショッピング
バイトや彼氏優先で長いこと一緒に出かけることなかったけど、誕生日空けててくれたの+36
-2
-
52. 匿名 2017/01/14(土) 21:47:51
お裁縫するお母さんならぜひこれを!
針通し機。手芸屋さんで1500円くらい。+8
-21
-
53. 匿名 2017/01/14(土) 21:48:09
予算があれば、家電喜ぶ!
ストールはいつでも使えるし便利!
うちの母はお花とかはあんまり喜ばないけど、お菓子をあげるとすごい喜んでくれる!
+10
-2
-
54. 匿名 2017/01/14(土) 21:48:30
ガルちゃんっぽいキーホルダー
+6
-29
-
55. 匿名 2017/01/14(土) 21:48:45
換気扇の掃除+19
-2
-
56. 匿名 2017/01/14(土) 21:48:57
お母さんの好きな食べ物をよーく思い出してみて。フルーツやケーキ、スイーツ系なのか。お酒呑むなら、ちょっと良いお酒、主が買えるくらいのワインとか。
母親はあんまり高価な物は、心配するから
程々の物で良いんだよ。
アレンジメントのお花も良いんじゃない。+44
-6
-
57. 匿名 2017/01/14(土) 21:49:15
マジレスすふと娘からならなんでも嬉しいよ
要は気持ちだよ+40
-5
-
58. 匿名 2017/01/14(土) 21:49:16
タイムラリー!
私の母も今日、誕生日!!
私は社会人なので美容液あげる予定だよ
高校生だと、予算的にボディクリーム、手袋、ヒートテックとかはどうかな?+12
-12
-
59. 匿名 2017/01/14(土) 21:49:20
財布はこだわる人多いから避けた方が無難かも。
マグカップいいと思います。
あと思いつくのはハンドクリーム、マイバッグ、お花、ヘアアクセ、エプロンとかかな。+28
-4
-
60. 匿名 2017/01/14(土) 21:49:35
うちの母も今月誕生日です^_^
高校一年生さんのご予算は?
お財布は今使っているものが古いからというのは、良く見ていてお母さまも嬉しいのでは?お財布は人からプレゼントされた方が運気が上がるらしいですよ(事実どうだか分かりませんが(笑))+6
-3
-
61. 匿名 2017/01/14(土) 21:50:05
何回か出てるけどハンドクリームいいと思う!
家事してると冬は特に手荒れするし、喜ばれると思うよ(^^)+48
-3
-
62. 匿名 2017/01/14(土) 21:50:11
誕生日プレゼントじゃないけどサーモスをあげたら結構喜んでて毎日使ってるみたい+12
-3
-
63. 匿名 2017/01/14(土) 21:50:26
私が高校生の時は、カレーやハヤシライスを作ってましたよ。+19
-1
-
64. 匿名 2017/01/14(土) 21:50:33
>>57
嘘つき!肩たたき券にマイナスしたくせに!+7
-9
-
65. 匿名 2017/01/14(土) 21:50:55
ケーキは?
一緒に食べられるし。。。+30
-3
-
66. 匿名 2017/01/14(土) 21:51:19
勉強だけしてたらそれでいい+4
-10
-
67. 匿名 2017/01/14(土) 21:51:38
財布が選択肢に入るなら予算はある程度あるのかな?
高校生ならそんなにお金かけなくていいと思うよ
+24
-3
-
68. 匿名 2017/01/14(土) 21:51:39
入浴剤のセットとか、あたたかい飲み物のセットとか+8
-3
-
69. 匿名 2017/01/14(土) 21:52:01
私の母も明日誕生日です。
エプロンと長持ちしそうな観葉植物にしましたよ+13
-3
-
70. 匿名 2017/01/14(土) 21:52:22
>>56
高校生だからお酒買っちゃダメよ笑
ワイングラスとかならいいかもね。+28
-3
-
71. 匿名 2017/01/14(土) 21:52:25
エコバッグは?
私なら(45才)嬉しい+38
-2
-
72. 匿名 2017/01/14(土) 21:53:13
お母さんのために歌を作ってみてはいかがでしょう?
最高の誕生日になるといいですね^ - ^+1
-15
-
73. 匿名 2017/01/14(土) 21:53:47
私は高一の夏休みから週2くらいだけどバイト初めて、その年の冬にお母さんの誕生日プレゼントとして、初めて自分で稼いだお金で3900円くらいだったと思うけど、華奢で可愛い腕時計プレゼントしたよ。渡す時すごい照れくさかったけど、お母さん喜んでくれた。ショッピングセンターの時計専門店で買ったよ。一応CITIZENとか、当時の私でも知ってるようなブランドで良さげなデザインを選んだ気がする。経験上雑貨屋さんの時計はすぐ壊れるからオススメしない(^^;5000円以下でも、素敵な時計沢山ありますよ。+18
-1
-
74. 匿名 2017/01/14(土) 21:54:23
トピ主です!
ふぁーーーー!!!管理人さんありがとう!!!
まだトピ立てから10分もたってない…!!!
皆さんコメントありがとうございます!
私バイトしてるので、それなりの値段でも大丈夫です!
自分で考えても決められない…+81
-4
-
75. 匿名 2017/01/14(土) 21:54:27
めぐりズムはどうでしょう
この時期癒される+13
-2
-
76. 匿名 2017/01/14(土) 21:54:27
何だろう、子供を持つ身としては、おめでとう、大好き、いつもありがとうの手紙だけで充分。
お金かけるより気持ちをかけてあげて欲しい。+32
-4
-
77. 匿名 2017/01/14(土) 21:54:30
ちょっと高いプリンの蓋にメッセージ書く
そこまで高くもなく直接渡す照れもなく+10
-5
-
78. 匿名 2017/01/14(土) 21:54:50
プラス、日々の動画をまとめてあげる+2
-4
-
79. 匿名 2017/01/14(土) 21:55:08
>>64
私じゃないよ?
肩たき券かぁ〜
でも、本当に気持ちだけで十分だよ+4
-3
-
80. 匿名 2017/01/14(土) 21:55:23
おこづかいをあげられるだけあげてお出掛けしてもらいその間に家事を一切やっておく。+6
-2
-
81. 匿名 2017/01/14(土) 21:55:32
>>75
私は嬉しい+6
-1
-
82. 匿名 2017/01/14(土) 21:55:59
まだまだ寒いから暖かそうなルームウェアとかは?
パジャマの上に羽織るカーディガンとか。+15
-1
-
83. 匿名 2017/01/14(土) 21:56:28
こういうトピで丁寧にマイナスつけてる人よっぽど性根悪いですね。笑
主さん、まだ社会人ではないのだから1000円程度のハンドクリームや雑貨、もしくは手作りお菓子とかお手紙でも良いと思いますよ!
素敵なお誕生日になると良いですね♡+77
-4
-
84. 匿名 2017/01/14(土) 21:57:35
ハンドクリームいいねっ!+18
-4
-
85. 匿名 2017/01/14(土) 21:57:43
一緒においしいご飯食べに行ったり、一緒にお母さんの好きな映画見に行ったりとかもいいよね!
いい娘さんを持ってお母さんは幸せだね!+26
-3
-
86. 匿名 2017/01/14(土) 21:57:50
花+5
-3
-
87. 匿名 2017/01/14(土) 21:58:43
73です。
私今30才だから、15年前の話になります。
12月生まれの母、当時42才とかだったかな?
シンプルで女性らしいデザインだったので、よく使ってくれましたよ。+4
-3
-
88. 匿名 2017/01/14(土) 21:59:00
>>74
じゃあ私はいい香りのボディクリームかアロマオイルが欲しい+15
-1
-
89. 匿名 2017/01/14(土) 21:59:21
プリンいいね
プリンは作るの簡単だから買わないで作るってことも出来るよ
必要なの卵と生クリームと牛乳と砂糖だけだから安いし+10
-2
-
90. 匿名 2017/01/14(土) 22:00:26
なんだよマイナス魔
嫌な気持ちになるなら見ない方がいいよ+26
-2
-
91. 匿名 2017/01/14(土) 22:00:40
うちの母は絵本が好きだから、母の好きな作家さんの新作をプレゼントしたらすっごい喜んでくれたよ。母親の趣味の物でもいいと思う(^ ^)+12
-3
-
92. 匿名 2017/01/14(土) 22:00:56
ガルチャンでお祝いトピを立てる+1
-3
-
93. 匿名 2017/01/14(土) 22:01:43
とりあえず今回はマグカップをプレゼントして、来年のプレゼントに少し貯めてみては?
そしてお財布をプレゼント+10
-2
-
94. 匿名 2017/01/14(土) 22:02:49
私の母が喜んでくれたのは、一緒にランチ行って映画!
もちろんお会計は私。
普段、あまり外食や娯楽なんてしない母なので嬉しかったみたい。
残るプレゼントもいいですが記憶に残るプレゼントもいかがでしょうか(^^)
+51
-2
-
95. 匿名 2017/01/14(土) 22:03:06
消え物が1番
海苔を送りなさい+5
-6
-
96. 匿名 2017/01/14(土) 22:03:11
ん〜…マグカップはいらないかな+7
-9
-
97. 匿名 2017/01/14(土) 22:03:32
咳が止まらない+3
-5
-
98. 匿名 2017/01/14(土) 22:03:57
>>95
そりゃ義理とかでしょ+16
-2
-
99. 匿名 2017/01/14(土) 22:05:07
暖かい素材のパジャマとかはどう? 愛する娘からもらったパジャマ着て眠れるなんて最高に幸せだな(´∇`)+31
-2
-
100. 匿名 2017/01/14(土) 22:05:33
私39歳で中学生の娘がいるけど、この前娘が私にハンドクリームをくれた♪
ロクシタン?って言うのだけど、凄い香水の匂いがキツくて(;´д`)
母さんちょいおぇーってなったよ。+6
-25
-
101. 匿名 2017/01/14(土) 22:05:54
中学生のとき、母に養命酒あげた。(笑)
疲れてる感じだったから体に良さそうと思って選んだんだけど、当時40前後だった母には早かったなと思う。
喜んで飲んでくれていたけどね。+21
-2
-
102. 匿名 2017/01/14(土) 22:07:38
>>99
いいねぇ!
ルームアウアでもいいよ+13
-1
-
103. 匿名 2017/01/14(土) 22:08:42
女は何歳になってもお菓子あげとけば喜ぶ+10
-1
-
104. 匿名 2017/01/14(土) 22:08:48
セラミックのファンヒーターが欲しい。
台所に立ちっぱなしが多いし、台所冷えるから、私ならこれが欲しい〜+13
-1
-
105. 匿名 2017/01/14(土) 22:09:02
私は父を巻き込んで
パパと一緒に買ったのって言って自分は千円しか出さないで5千円とか1万の買ってたわ(笑)
父が母に個人的になにか渡す家だと通用しないけど、たぶんあげない家多いしいいよ+35
-1
-
106. 匿名 2017/01/14(土) 22:09:16
わたしが学生の時は毎年手帳プレゼントしてた。
母の誕生日が年末で時期的にぴったりなのもあって。
値段的にもちょうどよかった。+9
-1
-
107. 匿名 2017/01/14(土) 22:11:37
ルピシアの紅茶とかは??+15
-2
-
108. 匿名 2017/01/14(土) 22:12:07
LUSHのボディケアとかサンローランとかthreeのリップとか無難なものあげてる
あとはお母さんが好きなブランドのネックレスとか+5
-5
-
109. 匿名 2017/01/14(土) 22:13:04
欲しいものがなんでも買えるところに住んでるのかな?デパートとかあるの?
エスティーローダーの名入れリップとかどうかなあ。
ロクシタンにも名入れできるクリームあるよ。
あとディオールにも、ネット限定でメッセージ入れられるリップ売ってた気がする。
私はSK-IIとかプレゼントしてた。+14
-5
-
110. 匿名 2017/01/14(土) 22:13:33
コストコの大きい袋のポップコーン+1
-3
-
111. 匿名 2017/01/14(土) 22:14:25
真空断熱ステンレスタンブラー!
温かい飲み物もなかなか冷めないからいいよ!
+10
-2
-
112. 匿名 2017/01/14(土) 22:15:57
うちの娘も高一です。
うーん、おばちゃんなら、1日一緒にたっぷり
デートしたい。
買い物してご飯食べてね。
優しい娘さんですね!。+29
-3
-
113. 匿名 2017/01/14(土) 22:16:00
うちは両親ラブラブだから映画のペアチケットあげたことある。+18
-2
-
114. 匿名 2017/01/14(土) 22:16:36
お財布買いたいから一緒に見に行きたい!って買い物に誘って、お母さんならどれ買う?とか聞いて後でこっそり買う。
って時間ないのか…
素直に『お母さんの欲しいもの買いに行こう!』ってお買い物にさそうのもいいと思うよ
+26
-1
-
115. 匿名 2017/01/14(土) 22:17:29
お母さんの誕生日に、予算5000円以内で口紅に名前入れてもらうのしました!とっても喜んでくれましたよ(*゚▽゚*)
デパートのコスメ階にやってくれるお店いくつかあります。+24
-3
-
116. 匿名 2017/01/14(土) 22:17:50
+5
-3
-
117. 匿名 2017/01/14(土) 22:17:53
予算によるけどドルチェグストとかどうかな?
お母さんは毎朝コーヒー飲むのかな(^-^)
下位モデルならアマゾンで4,000円くらいであるし、公式サイトでは本体無料キャンペーンもある。
抹茶やココアもあるから家族皆で楽しめてお母さん喜ぶと思うよ。
私は成人してるけど帰省した時にお土産としてもってったよ。+9
-7
-
118. 匿名 2017/01/14(土) 22:17:56
電気毛布!
娘からプレゼントされて最高に嬉しかったです+7
-4
-
119. 匿名 2017/01/14(土) 22:18:25
高1でがるちゃんw 高1でがるちゃんw 性格が悪くなりませんようにw+13
-17
-
120. 匿名 2017/01/14(土) 22:19:14
+31
-2
-
121. 匿名 2017/01/14(土) 22:19:32
主さん、結構書いたんだから、何かしら評価感想を出しなよ+7
-41
-
122. 匿名 2017/01/14(土) 22:19:40
マフラーやストールはどうかな+5
-1
-
123. 匿名 2017/01/14(土) 22:22:10
>>121
主さん、すでにコメントしてますよ
性格悪いなぁ…+60
-2
-
124. 匿名 2017/01/14(土) 22:22:42
ファッション系が良いのでは?+1
-0
-
125. 匿名 2017/01/14(土) 22:23:28
>>121
かまってちゃん+8
-1
-
126. 匿名 2017/01/14(土) 22:24:50
>>121
ちゃんと書いてくれてるよ!
ちゃんと読みなよ。+23
-3
-
127. 匿名 2017/01/14(土) 22:25:36
娘が選んでくれたんなら、プレゼントなんてなんでもいいわ。
お母様と同年代のおばさんより(^-^)v+9
-0
-
128. 匿名 2017/01/14(土) 22:26:02
ゴディバのチョコ+15
-0
-
129. 匿名 2017/01/14(土) 22:27:49
高いものは社会人になってからでいいと思うよ。
小さな雑貨とかハンドクリームとか入浴剤とかそういうのでいいんじゃないかな?
お母さん喜ぶと思うよ!+31
-0
-
130. 匿名 2017/01/14(土) 22:28:05
うちの母は「いつも使えるもの」を喜ぶよ。
「物として」ではなく、「子供たちに守られてる気がして(*^^*)」と言っている。
ひとにもよるだろうけど、うちは形として残るものが嬉しいみたい。
★エプロン
★スリッパ
★スマホカバー
★眼鏡ケース
お母様想いの素敵な娘さんですね。
素敵なプレゼントが見つかりますように…(*^^*)+19
-1
-
131. 匿名 2017/01/14(土) 22:28:31
マグカップなんて欲しいかなぁ。
ずっと暮らしてる家なんだし、たくさんあるよね。+7
-10
-
132. 匿名 2017/01/14(土) 22:29:43
1人のために皆コメントしてるんだから、
これが良いこういうのは違うとかもっと言って
ある程度具体的な方向示してくれた方が良いでしょ+4
-6
-
133. 匿名 2017/01/14(土) 22:30:09
高ニの息子のお母さんです
子供が毎日元気で笑顔だったら何もいらないけど、贅沢を言えば当日に「お誕生日おめでとう!」の一言が欲しいかな〜+18
-1
-
134. 匿名 2017/01/14(土) 22:30:31
その気持ちだけで本当に嬉しいと思うよ!
いい娘さんだね!
コメ出てると思うけど料理作ったり、ランチ一緒に行ったりとか?
物だと、お母様が使ってる化粧ポーチとか!
同じタイプを買うといいと思うよー。
化粧ポーチは自分の好きな形が決まってるからね!
本当にいい親子だね!
お母様が羨ましいや!+22
-1
-
135. 匿名 2017/01/14(土) 22:31:17
私も娘がいます。
主さんはまだ高1だし、あんまり高価なブランド物は嬉しいけど、申し訳ない気持ちも出ちゃうかな。
楽しい高校生活のために自分にもお金使って欲しいし、少しずつでも自分のために貯金もして欲しいなって気持ちもある。
主さんのお財布事情にもよるだろうけど、手作り料理や手紙、物なら3000円前後くらいのお手軽な方が少し受け取りやすいかな。
まぁ娘が私を思って買ってくれたものなら何でも嬉しいけどね。+21
-1
-
136. 匿名 2017/01/14(土) 22:33:32
>>74
悪い事言わないから、そのお金は貯めておいて、自分が成人した時に記念になる様な物をプレゼントした方がいいと思うよ。
バイトをしていると言っても本業は高校生、お母さんは、高価なものより娘の気持ちが嬉しいと思うよ。+24
-1
-
137. 匿名 2017/01/14(土) 22:34:36
スキンピースのハンドクリーム、オススメです。
この時期ならドラッグストアにも売ってるよ。
1000円位かな。+2
-1
-
138. 匿名 2017/01/14(土) 22:37:48
>>42
どのトピに書き込もうとしたのか気になるw+7
-1
-
139. 匿名 2017/01/14(土) 22:38:29
あまり高価な物は、娘から貰うと、嬉しいけど、「こんな高い物、私に買わずに自分の好きな物を買えばいいのに…(/ _ ; )」と、母親なら思うかも…
「おめでとう」の一言でも嬉しいと思うなぁ〜(^-^)v+23
-1
-
140. 匿名 2017/01/14(土) 22:39:24
高1なら、お金かけない方のがいいよ!
手書きのバースデーカードだけでも嬉しいよ。+8
-1
-
141. 匿名 2017/01/14(土) 22:40:24
高2の娘がいます
アルバイト代で口紅とケーキを買ってくれました
物うんぬんよりプレゼントしてくれた気持ちが嬉しかったです
主さんのお母さんも主さんが選んだものなら何でも喜んでくれると思いますよ+22
-1
-
142. 匿名 2017/01/14(土) 22:40:25
昔より収入が減ったので母はいつも各1000円の化粧水と乳液使ってました。
そのためか、シミが急激に増え始めてました。
なので誕生日を機会に1本3000円の化粧水と乳液をプレゼントして、無くなり次第プレゼントするようになりました。
もちろん母の好きなメーカーで。
喜んでますよ。+9
-1
-
143. 匿名 2017/01/14(土) 22:41:48
口紅は完璧に好みを分かってるなら嬉しいけど使わない色なら好みを選ばない他のものが欲しい…+5
-2
-
144. 匿名 2017/01/14(土) 22:43:23
母のイニシャルが入ったハンカチあげたよ❗️楽天で4000円位だった。プレゼント梱包もしてくれて喜んでもらえたよ❗️+14
-1
-
145. 匿名 2017/01/14(土) 22:46:24
私は高校生くらいの時は、お父さんと協力して洋服や花、靴をあげました。
ただ母は夏生まれなので、多少状況は違いますが。
+5
-1
-
146. 匿名 2017/01/14(土) 22:46:39
お財布買いたいから一緒に見に行きたい!って買い物に誘って、お母さんならどれ買う?とか聞いて後でこっそり買う。
って時間ないのか…
素直に『お母さんの欲しいもの買いに行こう!』ってお買い物にさそうのもいいと思うよ
+5
-1
-
147. 匿名 2017/01/14(土) 22:47:05
消耗品よりも何か残るものの方が嬉しいかも。
どんな物でも娘からの誕生日プレゼントって特別なので、無くなっちゃうものって勿体無くて使えない。物として残るものなら大切に使い続けられるし、思い出にもなるし。
いつか家を出て、大学に行ったり、お嫁に行ったりして、少し寂しい気持ちになってる自分を想像すると子供のくれたものって本当に特別なものになると思う。+13
-1
-
148. 匿名 2017/01/14(土) 22:47:11
バイト代でそれなりに高い物も買えるかもしれないけど、母親の立場からすると、手紙とかおめでとうっていう言葉とかが嬉しいと思う!
毎日の家事お疲れ様ってハンドクリームあげるだけでも、きっとすごく嬉しいですよ!!
値段じゃないです、気持ちですよー!+9
-1
-
149. 匿名 2017/01/14(土) 22:48:36
あまり高価な物はお母さん気が引けちゃうかもしれませんよ-。
ケーキはどうですか?
母親って普段は自分が家族のケーキを用意する番だから、用紙してもらえたらすごく嬉しいと思います。
4号サイズなら2000円以内でホールが買えますよ。+16
-1
-
150. 匿名 2017/01/14(土) 22:49:46
今アラサーで三歳の娘育ててるけど主さんみたくいつかプレゼント悩んだり考えてくれたりするのかな…てかその気持ちだけでも本当に嬉しいと思ったよ。
自分の親にもなんもいらない気持ちだけでいいよって言われて逆に困ったけども苦笑
関係ないことダラダラごめんね
私は学生時代だとお金ないからお花とかアクセサリーあげてたよー
好みあるみたいだから最近は自分じゃ買わなそうだけどもらったら嬉しい化粧品とかあげてる。
いつかは旅行にも連れて行ってあげるのが直近の目標だな(^ ^)
お母さん喜んでくれるとよいね。+10
-1
-
151. 匿名 2017/01/14(土) 22:52:02
命の母 欲しいデス+5
-1
-
152. 匿名 2017/01/14(土) 22:52:30
マグカップはいらないなあ・・・あるから」+9
-4
-
153. 匿名 2017/01/14(土) 22:53:12
手紙はずっと残るから嬉しいな。
最近還暦迎えた母に花束とみんなで書いた寄せ書きあげたらとても喜んでくれたみたい
今はケータイで気軽に写真撮ったり現像出来るし100均に色紙やラッピングもたくさんあるから無理しない範囲で感謝の気持ち綴ったら喜ぶと思うよ+8
-1
-
154. 匿名 2017/01/14(土) 22:53:17
新しいお父さんとか♡+2
-16
-
155. 匿名 2017/01/14(土) 22:53:52
自分だったら残らないものの方がいいな
とろろ昆布とか+5
-6
-
156. 匿名 2017/01/14(土) 23:02:56
高すぎなくていいからお母さん好みの写真立てに家族写真入れた状態でプレゼントとかどうでしょう?
私は昔自分でいっぱいいっぱいだったからお祝いしてもらってもきちんとお祝いしてあげてなかったのを未だに後悔しています。
主さんは親孝行な娘さんだね+8
-1
-
157. 匿名 2017/01/14(土) 23:04:22
ハンドクリームいいと思います。ただし、香りの好き嫌いがあると思うので、香りよりも高保湿の物がいいなー、私なら。ドラッグストアにあるちょっといいやつ。
何にせよ、貴女の気持ちが一番嬉しいと思います。
うちは息子ですが、将来貴女のように色々考えてくれる子になってほしいです。
あ、お母様お誕生日おめでとうございます(*^^*)素敵なお誕生日になりますように☆+12
-2
-
158. 匿名 2017/01/14(土) 23:07:25
実用的なものあげるのいいと思うー。
私は毎年、花+実用的なものあげてます。
今年はドライヤーあげたよー。
古いヤツ使ってたから喜んでくれた(´∇`)+4
-1
-
159. 匿名 2017/01/14(土) 23:08:20
うんうん、高校生なら、マグカップでいいと思うなぁ!
毎日使うものだし。
お祝いする日は、洗濯とかできる家事代わってあげて、ゆっくりしててね、ってそのマグにコーヒーでも入れてあげたら、お母さん感激するよ!
私だったら泣いちゃう 笑+22
-1
-
160. 匿名 2017/01/14(土) 23:08:28
私は化粧品をプレゼントしました!
毎日使うものだし喜んでましたよ+6
-1
-
161. 匿名 2017/01/14(土) 23:08:35
パジャマお勧めです(*^^*)+3
-1
-
162. 匿名 2017/01/14(土) 23:08:35
素敵な娘さんだね(*^^*)予算5000円程度なら
GODIVAなど普段自分用に買わない高級チョコ
3000円チャージしたスタバカード&カップなど
無印のパジャマとかストールとか手袋とか
デパ地下の口紅1本とかハンドクリームとか+9
-3
-
163. 匿名 2017/01/14(土) 23:08:40
どんなタイプのお母さんかにもよるよね!
オシャレや美容に敏感なお母さんなのか、あまりそういうのは興味ない感じのお母さんなのか。
私は学生の頃はピアスをあげたりしてた。そんなに高くないけどお母さん好みなやつ。+6
-1
-
164. 匿名 2017/01/14(土) 23:11:21
>>150
めっちゃわかる!
私の娘は1歳なんだけど、同じ事考えて涙したよ(笑)主さんみたいに優しい子に育ってくれると嬉しいね。
貰う側は気持ちだけでいいよって本当に思ってるけど、なにかプレゼントしたいよね。
毎日使う物、スリッパやチャンチャンコはどうかな?+11
-2
-
165. 匿名 2017/01/14(土) 23:12:01
ごめん、常にコメント見張ってるマイナス魔に笑ったwww+15
-2
-
166. 匿名 2017/01/14(土) 23:12:04
お洒落な雑貨屋さんの安物腕時計⌚だけど、喜んでくれました!
金具の部分がアンティーク風で素敵でした(^_^)+10
-1
-
167. 匿名 2017/01/14(土) 23:14:43
主さんみたいな娘がほしい(´;ω;`)+19
-1
-
168. 匿名 2017/01/14(土) 23:16:10
ガルチャンは、高校卒業、成人になってからでもいいかも。ここで屈折しないようにね。
+5
-1
-
169. 匿名 2017/01/14(土) 23:16:18
今高いものをあげると、どんどん来年以降の母への誕生日プレゼントのハードルを上げてしまうので、今年はちょっといいハンドクリームくらいにしといたほうがいいよ!+11
-2
-
170. 匿名 2017/01/14(土) 23:20:08
マグカップ嬉しいな(o^^o)
高校生の娘なら、お金かかったものは嫌だなー
気持ちだけで充分だから、その分のお金は自分にとっておいてほしいわ!
+10
-1
-
171. 匿名 2017/01/14(土) 23:32:40
お財布古くなってたからとか見てて気づいてくれる気持ちが嬉しいから、そのままお財布でいいんじゃないかな?人に貰った財布や春財布はいいって言うし、もっというなら、新聞とかで札束作っておいて、お財布に札束入れて9日間触らず、人目につかないようしまっておくとお財布が金額を覚えてお金が巡ってくるみたいなおまじない一緒にしてみるとかもイベントとして楽しめるかも。+10
-1
-
172. 匿名 2017/01/14(土) 23:36:37
娘がそんな事考えてくれる
ってだけでも凄く嬉しい!
私の先輩は娘(四人兄弟)に
誕生日プレゼント聞かれて
『一人になる時間欲しい』って
言ったらしいです。
その日の家事を全部代わって
お母さんにゆっくり
して貰うのはどうでしょうか?+8
-1
-
173. 匿名 2017/01/14(土) 23:41:06
マグカップがお手頃でいいと思う
それプラス紅茶やハンカチ、小さなブーケとか…何でも嬉しいと思いますが
プリザーブドフラワーは個人的におすすめしないかなぁ
ずっと枯れないから置き物の扱いになってしまうんだよね+8
-1
-
174. 匿名 2017/01/14(土) 23:41:38
トピ主です!
皆さんコメントありがとうございます!
一人一人に返信できずすみません…大事にコメント読ませてもらってます!
なるほど、財布などは母の好みもありますしね…
一緒に買いに行くとかはちょっと…サプライズみたいな感じにしたくて、お母さんとお出かけ♪っていうのは照れ臭くてですね(;´∀`)
ハンドクリームやエプロンいいですね!
参考にします!+32
-1
-
175. 匿名 2017/01/14(土) 23:49:42
一緒に写真撮ってほしい。
私ならそれがいい。だってうちの子写真嫌いなのよー+7
-0
-
176. 匿名 2017/01/15(日) 00:13:23
わたしの母はブランド物やある程度高いものじゃないと怒り出すので、ここの皆さまの意見読んでたらなんだか素敵だな…ってウルッときました(;▽;)
主さん、マッサージクッションとかどうですか??
Amazonで4000円ほどで買えますよ〜♡
あとは皆さんもおっしゃる通り、ハンドクリームは今時期とても重宝します!+4
-1
-
177. 匿名 2017/01/15(日) 00:23:53
オススメあるよー!
雑誌の定期購読を贈ることができる、
zapre(ザプレ)っていうギフトカタログが良かったよ♪
贈られた人が、カタログに掲載されてる雑誌をえらんで
ハガキで申込むと、選んだ雑誌が毎月家に送られて来るの
(付録つきのヤツは付録も送られてきます)
代金は、通常のギフトカタログとおんなじで送り主が払うので
もちろんカタログをもらった側はタダです
コースはいくつかあって、ちなみに5400円のは
6ヶ月とか7ヶ月送られて来るよー
私は以前にお祝いで頂いて、めっちゃ嬉しくて
悩んだ末に「日系ヘルス」って雑誌を選んだよ
毎月ポストに届くのがすごく嬉しかったです ^ ^//+6
-3
-
178. 匿名 2017/01/15(日) 00:26:21
誕生日プレゼントを買ってあげたい思うその気持ちだけで嬉しいわ。
毎日使う物ならご飯茶碗やお箸も良いかも。
携帯ケースも好みがわかっていれば、リーズナブルで毎日使えるよ。
財布はカード入れの数が多い方が良いとか、ガマ口タイプ好きとか好みがあるけど、娘のプレゼントならどんな物でも嬉しいかもなぁ。
良い誕生日を迎えてね!+7
-0
-
179. 匿名 2017/01/15(日) 00:27:31
逆に今まで貰ったの書くね
全部嬉しかったよ
ボアの可愛い靴型の室内履きは履き潰した
可愛いぬいぐるみのキーホルダーは仕事行く時鞄につけてる
肩揉み機はたまに使う
ハンドクリームも毎日使ったよ
何でも嬉しいの でも私は好みがハッキリしてるから
貴女のお母さんはどんなかな?+5
-0
-
180. 匿名 2017/01/15(日) 00:33:12
高価な物は娘の負担になると思ってしまいます。
私が貰って嬉しかったのは、可愛くて使いやすいキーホルダー。毎日使えるし、キーホルダーを見て温かい気持ちになるのでお気に入りです。+6
-0
-
181. 匿名 2017/01/15(日) 00:34:17
>>176
ブランド物で喜んでくれるならまだ良いよ。
私の母なんて、どんな高い物だろうと自分で選んだ物しか使わないからね(涙)
ある年思い余って百貨店で待ち合わせてブラウス売り場へ行き「この中から好きなの選んで。プレゼントするから」と言ってプレゼントした事がありました。
袖口を自分好みに縫い直して(洋裁できるので)10年以上着てくれてたから「それ、長く着てくれてるね」と言ったら私がプレゼントした事を全く忘れていたよorz
「だってこれ私が選んだよ」と言うので、一緒に行ったと話しても全く思い出せない様子。
初めての給料で買ってあげて、とても喜んでくれたのに…
+9
-0
-
182. 匿名 2017/01/15(日) 00:49:08
母には花を手向けることしか出来ない。。。
寂しいよ数年経っても。。+12
-0
-
183. 匿名 2017/01/15(日) 00:56:06
物よりも、行動とかでは?
多分、ご飯とか日頃作ってもらってるなら、誕生日にやってもいいかもね。
あと、掃除、洗濯、アイロンかけとか。+4
-0
-
184. 匿名 2017/01/15(日) 00:56:33
しまらーの母親のためにしまむらのギフト券?あげるつもり(笑)+3
-1
-
185. 匿名 2017/01/15(日) 00:58:12
うちの母親は血圧高いので、干し柿と緑茶プレゼントしました♪ちなみに誕生日は元旦。+3
-0
-
186. 匿名 2017/01/15(日) 01:24:16
母の誕生日は毎年姉妹でいいパジャマを送っている。+1
-0
-
187. 匿名 2017/01/15(日) 01:46:25
年始に財布を変えるとお金が貯まるみたいだからお財布が良さそうだね‼︎+3
-0
-
188. 匿名 2017/01/15(日) 03:13:17
高校生ならやっぱ
あまり高い物だと申し訳なくなるから
マグカップ、ハンドクリーム辺りがいいと思う!
あと私なら普段自分が家で使うものは
安いもので済ませちゃうから
スリッパやエプロンもいいかな。+1
-0
-
189. 匿名 2017/01/15(日) 04:33:37
毎日身につけられるようなもの、ポーチとかマフラーとか貰えたら泣ける。+3
-0
-
190. 匿名 2017/01/15(日) 05:56:32
ふたりでおしゃれというか正装して
写真屋さんで写真を撮るのはどうですか
コスプレなんかいいかも?+2
-1
-
191. 匿名 2017/01/15(日) 06:03:30
ひざ掛け
お金に余裕があれば電気ひざ掛け+4
-0
-
192. 匿名 2017/01/15(日) 06:21:43
私もお母さん今月誕生日だから、オードブル作るよ+2
-0
-
193. 匿名 2017/01/15(日) 06:48:18
お花を飾るお家ならフラワーブーケと手紙とかどうですか?お花屋さんでお母さんのイメージカラーを伝えて作ってもらう!
あとは紅茶を飲まれるのなら紅茶とケーキを買ってきて、お祝いをしてあげるのはどうでしょう?+2
-0
-
194. 匿名 2017/01/15(日) 07:28:55
私も昨日母のプレゼント買ったところ!今年はスニーカーを買ったよ。毎年、基礎化粧品、口紅、ストール、手袋と普段使い出来るものをあげてるよ。+2
-0
-
195. 匿名 2017/01/15(日) 08:14:05
私は高校生の頃は観葉植物をあげましたよ。
私の母も昨日誕生日だったので、シュシュとヘアゴムをあげました(あまり持ってないので)。後日兄とまたプレゼントを買いに行く予定です(^^)
お母さん、喜んでくれるといいですね。手紙とかも嬉しいと思いますよ。+2
-0
-
196. 匿名 2017/01/15(日) 08:35:28
三千円程度のアイシャドーあげたら喜んだよ。
母親のタイプによるかもだけど+3
-0
-
197. 匿名 2017/01/15(日) 08:38:53
母親45才のたんプレの時は、ちょっといいハンドクリームセット送りました☆母親は、パート内容が水仕事なので、喜んでくれました。あと、花屋さんに行って白いバラが好きなので、1輪送りました☆+3
-0
-
198. 匿名 2017/01/15(日) 08:56:07
トピ主です!
皆さんコメントありがとうございます!
今日プレゼントを買いに行くのですが、母は手がガサガサなのでハンドクリームと、スマホやカバンにつけられるキーホルダーにしようと思います!
皆さんの意見すごく参考になりました!
母の日にも活用させてもらいます!
ありがとう!!!+23
-0
-
199. 匿名 2017/01/15(日) 09:38:55
ボディショップのボディクリーム。
冬場は乾燥するから。
ハンドクリームもいいね。
マグカップは持っていたら何個もいらないから、どうだろうね。+1
-0
-
200. 匿名 2017/01/15(日) 10:16:44
いい子だ…ほんとにいい子!!!
主の母は子育て成功してるな!!+9
-0
-
201. 匿名 2017/01/15(日) 10:23:13
何でも喜んでくれると思います(^-^)
私の場合、渡す物は全部お洒落だと思ってくれる母だから、普段母が買わない様な物で一緒に使えそうな物をプレゼントします!
7~8,000円くらいでカバンとか⁉+1
-0
-
202. 匿名 2017/01/15(日) 10:55:58
良い子だのう。お母さん幸せ者だね!
ぜひ、あなたのとびきりの笑顔もセットにしてプレゼントしてあげてね!+5
-0
-
203. 匿名 2017/01/15(日) 11:09:46
48歳です。笑って楽しめるDVDを借りてきてご家族で観るのはいかがでしょう?
ドリフの『8時だヨ!全員集合』とか…懐かしいしオススメです!+1
-1
-
204. 匿名 2017/01/15(日) 11:32:12
今日のほんわかトピ!+5
-0
-
205. 匿名 2017/01/15(日) 14:40:37
実は今日誕生日の私
でも正直誰も気が付いてない模様
娘は小5なのに。。。(涙
毎年そうなのでいいけど
そうだなぁ。
肩たたき券でもお花1本でもなんでも覚えていてくれればうれしいな。
欲を言うとご飯つくってくれるとか?+0
-0
-
206. 匿名 2017/01/15(日) 15:27:16
二人で丸一日健康ランド。
もちろん日曜でも家事はあります、掃除、洗濯、昼ごはん、夕ご飯…
それをかわりにあなたが前もってやってあげてからのお出かけ。
それか「今日のママは私に任せて!家のことはパパ頼んだからね!」と父上を巻き込む。+0
-0
-
207. 匿名 2017/01/15(日) 15:34:42
高校生の頃マフラーあげました!一万円ぐらいだったかな?あれから8年ぐらい経つけど、まだ使ってくれてます!
あとはルピシアで紅茶セットとか!
プラス手紙つけて、晩御飯も手作りしました!
今年は何あげるか私も考え中なので、このトピ参考にさせてもらいます!+1
-0
-
208. 匿名 2017/01/15(日) 16:18:51
ビール飲むならグラスとか?
うちは両親お揃いだけどバラバラなら母専用グラスがあっても良いと思う+1
-0
-
209. 匿名 2017/01/15(日) 17:27:00
高校生ならコスメとランチご馳走するなんてどうかな?+0
-0
-
210. 匿名 2017/01/15(日) 17:28:41
私は母が看護師なので腕時計をプレゼントしました(*^^*)+0
-0
-
211. 匿名 2017/01/15(日) 17:42:16
マグカップいいと思います
誕生日に息子からピカチュウのマグカップもらったことあります
ピカチュウは当時の息子の好み
息子らしさが出てて嬉しかったですよ
毎日使ってます
+1
-0
-
212. 匿名 2017/01/15(日) 17:52:11
予算がそんなにない場合はお花でもいいんじゃない?
手紙を添えてプレゼントしてみるとか。
長い文章書かなくてもいつもありがとうとか一言添えるだけでも
お母さん嬉しいと思うな。
優しい娘さんでお母さん幸せだと思うよ。+0
-0
-
213. 匿名 2017/01/15(日) 17:53:20
あっ!もう決定したみたいですね!
お母さんきっとよろこんでくださいますね
+1
-1
-
214. 匿名 2017/01/15(日) 19:06:42
>>213
私も良かったーと思ったので、プラス押そうとしたらマイナス押してしまいました、すみません!
素敵な娘さんですよね♪+3
-0
-
215. 匿名 2017/01/15(日) 20:56:13
途中経過も結果もコメントしてくれていいコだなぁ~
感じいいし
当たり前のことなのかもしれないけど優しさが伝わってくる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する