ガールズちゃんねる

「子ども作らないの?」に対する返しがキレキレを通り越して怖い 「万が一妊娠したら死ぬか堕胎します」にネット騒然

1513コメント2018/01/03(水) 13:51

  • 501. 匿名 2017/12/18(月) 17:12:28 

    >>457
    他人の子供見て生まれてきて可哀想って思う?

    +9

    -4

  • 502. 匿名 2017/12/18(月) 17:13:05 

    セクハラもそうだけど、
    それくらい笑って大人の対応しなよとか、
    聞かれてるのは若いからだよとか、
    嫌だって言ってる人を我慢させようとする人って
    なんだろう、おかしいと思う。

    +53

    -3

  • 503. 匿名 2017/12/18(月) 17:13:47 

    >>499
    それ一々他人の子供に口出しする人に言ってよ

    +11

    -0

  • 504. 匿名 2017/12/18(月) 17:14:15 

    >>489
    いないでしょ
    みんな多分君にそんな興味ないよ
    自意識過剰すぎ
    他人の子供産む産まないなんてどうでもいいことナンバーワンだろうに

    確定申告やった?
    って聞くのと同レベルくらいに思ってるんだろうね
    いや、「ボーナスあった?」くらいの失礼さか。
    けど他人のボーナスはきになるけど
    他人が子供産む産まないの興味は天気以下

    そんで相手にそんなこと聞かれる人は
    話題のない人
    何話していいかわからない人
    会話が下手な人がきかれそう
    それ以外聞くことないそれ以外話題がない人にひねり出して聞く質問だったりしそう

    +1

    -14

  • 505. 匿名 2017/12/18(月) 17:15:14 

    結婚しないの?とか子供は?とか、そんな今日の天気くらいの軽い挨拶程度にしか考えてないで話題にしてる奴はバカだね。
    プライベートな話するくらい仲良くなってないけど。

    +42

    -2

  • 506. 匿名 2017/12/18(月) 17:16:14 

    ここ見てても結局、セックスレスだとか邪推してくる人もいるから天気の話ほど無難な話題じゃないじゃないの。
    お互いの為に子供や結婚や子供の教育話は避ければいい。

    +26

    -0

  • 507. 匿名 2017/12/18(月) 17:16:32 

    そもそも何で上司が子供つくる予定あるかなんて何回も聞くのさ。望んでても望んでなくてもいつできるかなんて分からないのに。出来たら早めに相談でよくない?

    +8

    -1

  • 508. 匿名 2017/12/18(月) 17:18:53 

    >>496
    何で気のせいって事にしたいの?
    聞いてる方は悪気ないから我慢すればって事?
    それならハラスメントやいじめに遭ってる人皆に同じ事言えるのかな
    あなたが我慢すれば世の中丸く収まるのよって

    +31

    -1

  • 509. 匿名 2017/12/18(月) 17:20:03 

    アラフィフ上司に聞かれて腹立つときは
    「僕は産みませーん」
    って武田鉄矢のモノマネして笑わせてる。もう向こうも返しが分かってるのにやってくる。アラサーだから昔のドラマ名シーンでしか知らんのだけど、トレンディドラマ全盛期の人には効くみたい。上司は軽く認知症なのか?それともこのギャグがお気に召したのかわからん。

    とりあえず宴会芸としても重宝してる。滑ってもいいから無神経なアホを笑わせてやる意気ごみで返すとストレス減るよ

    +14

    -0

  • 510. 匿名 2017/12/18(月) 17:22:06 

    聞いてる本人はたいしたことないと思ってる質問でも、
    聞かれた人によってはストレスになるってことでしょ。

    「子供作らないの?」なんて、
    子供欲しい人にも子供作る予定ない人にも、
    うざい質問だよ。

    +50

    -2

  • 511. 匿名 2017/12/18(月) 17:23:25 

    >>496
    あなたにとって最近セックスしてる?は天気の話と同レベルなんだねw

    +13

    -1

  • 512. 匿名 2017/12/18(月) 17:24:20 

    >>510
    よっぽど空気読めない人だよね

    +24

    -0

  • 513. 匿名 2017/12/18(月) 17:24:58 

    友人に会うたびに「子どもは?子どもは?居ないと寂しくない?」と聞いてくる近所のおばさんがいたらしい。友人は不妊で一時はかなり悩んだらしいけど、その時はもう割り切っていて、またかーと思ってたんだって。それでもしつこくて、特に孫連れの時が一番しつこかったらしい。
    だからある時「実は不妊で悩んでて、寂しくて悲しくて夜も眠れない」と精一杯悲しげな表情でオーバーに言ったそう。そしたら一応口では同情してくれたらしいけど、どこか嬉しそうだったらしい。他人の不幸は蜜の味?
    また「いた人が居なくなって寂しくない?はわかるけど、元から居ない人について寂しくないか聞かれても、わからねぇっつーの!」とも言ってたな。

    +44

    -0

  • 514. 匿名 2017/12/18(月) 17:28:18 


    子供ができなかったら素直に言ったらいいじゃないですか。実はなかなかできないんですって。
    それは恥ずかしいことではないのに、変なプライドを持ち合わせているせいで、はぐらかしたり、聞いてくる相手にイライラしたり、
    さも作らないと決めているかのように返したり、、そりゃ生きづらいですよ。
    いろんな人に嘘をつかなければいけないんですからね。
    素直にできないんですと言って、なんでできないの?!なんて聞いてくるお節介はきっといませんよ。
    そいつは恐らく人ではありませんのでサラ〜っと流しましょうよ。
    一度素直になったら楽になると思います。

    +6

    -30

  • 515. 匿名 2017/12/18(月) 17:28:57 

    自分にないものには過剰に反応する傾向にあるんだよ。
    独身なら結婚に。子なしなら子供に。専業なら仕事に。兼業なら専業に。
    みんなそれぞれ 向き不向きあるんだから、本人たちが満足してたらそれでいいんだけどね。
    なんでも言いたいタイプの人もいるだけで。

    +9

    -0

  • 516. 匿名 2017/12/18(月) 17:30:07 

    いつものこういうトピにしちゃ、子持ちと子なしが対立してない。
    極論な人はたまにどっちにもいるけど。

    みんな、子供作らないの?なんてウザいこと
    聞かれたくないんだよ。

    芸能人とかにも聞いてるの聞くとバカかと
    思うもんね。

    +38

    -0

  • 517. 匿名 2017/12/18(月) 17:30:41 

    歌います 私のこーとはほっといてー

    +8

    -0

  • 518. 匿名 2017/12/18(月) 17:31:38 

    >>514
    出来なかった人はそう言ってるだろうし、傷をえぐるようなこと最初から聞いてやるなよ

    +7

    -1

  • 519. 匿名 2017/12/18(月) 17:32:58 

    とにかくこういう会話を不快に思う人もいるから
    気をつけた方が良いよねって事かな
    話題は個人レベルで選ぶ

    +22

    -0

  • 520. 匿名 2017/12/18(月) 17:33:58 

    >>514
    なかなか子供できないって、
    親しい人にならともかく、
    誰にでも言えるものではなくない?

    +25

    -1

  • 521. 匿名 2017/12/18(月) 17:34:24 

    結婚や子どもについては人生を大きく左右することだし、だからこそ人それぞれ考え方や事情があると思ってるので、むやみに質問したりしたことないな。でも中にはまるでお天気の話でもするかのように、気軽に聞く人がいるのでビックリしてしまう。

    +18

    -0

  • 522. 匿名 2017/12/18(月) 17:35:36 

    >>334
    パイプカットは100%じゃないらしいよ。あなたも子宮卵巣とった方がいいよ。

    +7

    -5

  • 523. 匿名 2017/12/18(月) 17:35:42 

    >>478
    個人の自由を強制してきたり、否定してくるような質問自体が不快。
    子供の話以外にも強制したり詮索されたら不快。

    +6

    -0

  • 524. 匿名 2017/12/18(月) 17:36:09 

    子供作らないの?なんて親友にも聞いたことすらない。そんなに親しくない人になんて尚更興味ないし。挨拶みたいについでに聞く人とかいるんだね。笑

    +34

    -0

  • 525. 匿名 2017/12/18(月) 17:36:33 

    >>14
    あなたみたいな人、1番面倒くさいし、今の世の中嫌われるタイプ笑

    +4

    -1

  • 526. 匿名 2017/12/18(月) 17:37:22 

    事情があるかもしれないし根掘り葉掘りは嫌だってのはすごく分かるんだけど、子供のこと聞く人ってセックスしてるの?って聞いてるのと同じっていうのは分からない。いちいちその方向に考えるのって、妊婦は中出しセックスしました〜って世界に発表してるようなもんなのに外出て恥ずかしくないの?とか言う人みたい。

    +2

    -8

  • 527. 匿名 2017/12/18(月) 17:37:46 

    子供いるの?って聞かれるのは別にいいんだけど、
    いないと言うと間髪入れずに「何で?」って聞いてくる人にはうんざりする
    そんなに人んちの子作り事情が気になるんだろうか
    こういう人は話せば話したで他の人に吹聴するし、デリカシーというものが
    まるでないんだよね

    +29

    -1

  • 528. 匿名 2017/12/18(月) 17:38:27 

    無神経な人ってどこにでもいるからねー

    +20

    -1

  • 529. 匿名 2017/12/18(月) 17:38:42 

    >>514
    男性不妊とかもあるんだよ
    そんなことペラペラ他人に喋る人
    それはそれでおかしい

    実の両親にだって言いにくい話かもよ

    私は1人いるけど、2人目はどうなるかわからない
    けどわざわざ出来ないとか言わないと思う
    原因もわからないし病院も行ってないし

    出来ないって言えば楽になる、との思考が謎

    あなたがそう言わせたいだけですよね

    +20

    -0

  • 530. 匿名 2017/12/18(月) 17:38:51 

    >>513
    タモリがゲストの人に「子供は?」と聞かれ「 いないんです」って言ったら「まあ 気の毒に」と言われて「ええ、毎日泣き暮らしています」って返したって話思い出した。
    こういう人って不幸そうにしてないと満足しないんだろうね。でも不思議。普通子供いて幸せなら人の幸不幸なんて気にならないよね。

    +53

    -0

  • 531. 匿名 2017/12/18(月) 17:39:08 

    素直に答えるとしたら、
    その質問うざいわー、かな。

    +17

    -0

  • 532. 匿名 2017/12/18(月) 17:40:02 

    このトピで
    そのくらい流しなよ~って言う人
    何か怖い

    +26

    -1

  • 533. 匿名 2017/12/18(月) 17:43:01 

    死ぬ必要ない。

    +5

    -1

  • 534. 匿名 2017/12/18(月) 17:43:34 

    『子供産めないんです。残酷な事をよく聞けますね。深く傷つきました。』とか嘘ついた方が相手の事責められると思う。

    それくらいデリカシーのない発言だよね。子供産まないの?って。

    +50

    -1

  • 535. 匿名 2017/12/18(月) 17:44:08 

    宇多田ヒカルだったかな?海外では既婚者と言ってもそれ以上は聞かれないけど、日本ではすぐに子供は?というふうになるのががちょっと…と言ってたな。

    +28

    -0

  • 536. 匿名 2017/12/18(月) 17:44:45 

    『二人目はまだ?作らないの?』
    とかよく聞かれてうんざりするもん。
    この手の質問はうんざりする人の方が
    多いと思う。

    +21

    -0

  • 537. 匿名 2017/12/18(月) 17:45:51 

    竹本寿顕 | Facebook
    竹本寿顕 | Facebookwww.facebook.com

    竹本寿顕さんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、竹本寿顕さんや...


    福岡高等裁判所職員、竹本寿顕は一般来訪者に嫌がらせ・暴行をし、警察を呼ばれると虚偽を行い冤罪を捏造。日本の司法は裁判所職員が罪を犯しても仲間内で隠蔽し、庇い、法で守られます。 youtu.be/P330Q1Pil0o

    画像は来訪者側の年老いた母親の前に立ちはだかり、嫌がらせ・暴行を振るう職員の姿です。
    中央の男が竹本寿顕で、この後に母親は小突かれ、突き飛ばされケガをしました。
    「子ども作らないの?」に対する返しがキレキレを通り越して怖い 「万が一妊娠したら死ぬか堕胎します」にネット騒然

    +0

    -6

  • 538. 匿名 2017/12/18(月) 17:46:00 

    さらに、高齢での障害の確率が〜などと畳み掛けてくる輩もいるのでねえ…。まあ無神経極まりないですよ。

    +16

    -0

  • 539. 匿名 2017/12/18(月) 17:46:38 

    振り上げた腕で殴りかかる職員の姿です。

    +0

    -3

  • 540. 匿名 2017/12/18(月) 17:46:49 

    >>526

    子供いないと旦那とやってるのか?って聞く奴がいるんだよ
    セックスレスだからできないと決めつける奴も
    デリカシーのないおっさんおばさんに多い


    +31

    -1

  • 541. 匿名 2017/12/18(月) 17:49:03 

    気持ちは分かる。
    仕事してた時、20人くらいに言われた。
    食堂のおばちゃん、部長、独身お局様、同期、などなど。
    退職してから子どもが出来たけど可愛いよ。

    +7

    -2

  • 542. 匿名 2017/12/18(月) 17:50:05 

    子供いないって答えたら
    「何で?」って聞いてくる人は、逆に何て答えたら納得するか聞きたいくらいだ。
    今作ってますって言えば納得するのか?
    そんな事答えたくない。

    +21

    -1

  • 543. 匿名 2017/12/18(月) 17:51:06 

    人生って皆が学校行って就職して結婚して子供を産むっていうレールを歩くでしょ?
    人と違う人生歩んでたら子供を産まないのはやっぱり何で?って聞かれるのは仕方ないと思うよ。
    子供を産む産まないのは自由。だけど『私は産まない!』って声を大にして言うことではない。

    +5

    -24

  • 544. 匿名 2017/12/18(月) 17:52:35 

    子供はまだ?って聞くのは最近セックスしてますか?って聞くのと同じ位
    デリケートでプライバシーに関わる問題に踏み込んでるって意識持って欲しい
    これを理解すれば天気の話と同じなんて言えないはず

    +23

    -3

  • 545. 匿名 2017/12/18(月) 17:53:23 

    ガルちゃん見てると
    子供が出来ない
    子供はいらない

    どっちで答えてもダメな気がする

    +9

    -0

  • 546. 匿名 2017/12/18(月) 17:53:10 

    毎年年賀状で子供はまだですか?と書いてくる親戚のおばさん…私今年45歳です、いい加減書くの止めて欲しい、返答に困るし新年そうそうブルーになるし、欲しくても出来なくて諦めたから辛い、毎回夫婦二人で頑張りますって毎年書いてるんだから察して欲しいわ。

    +35

    -0

  • 547. 匿名 2017/12/18(月) 17:53:55 

    無神経な人の言葉気にするだけ損です

    +5

    -0

  • 548. 匿名 2017/12/18(月) 17:54:14 

    子供作らないの?なんてよく聞けるなーと思う。こういう人は子供いる人なんだよね。
    子供ほしいと思う?とか寄り添ってるかんじだといいけど、言い方でだいぶかわる

    +10

    -0

  • 549. 匿名 2017/12/18(月) 17:54:59 

    >>543
    そこを突っ込まないのが大人なんじゃない?

    +14

    -0

  • 550. 匿名 2017/12/18(月) 17:55:44 

    こないだ年一回程しか会わない人に、子供は?って聞かれて、いや〜なかなかとサラッとかわそうとしたら、うちの娘こないだ3人目が生まれたのよ〜!と満面の笑みで言われた。私にそれを敢えて言うって…ああこの人はこの年まで人の痛みを知らずにやってこれたんだなあと思った。ある意味幸せな人だろうけど、自分はこうなるまいと固く思った。

    +37

    -0

  • 551. 匿名 2017/12/18(月) 17:57:38 

    しかし世の中ややこしい人もいて、子供が出来たって話したら今まで子供の話なんてしたこと無かったのに裏切られたって言われた事があった。女同士の会話って難しい。

    +21

    -1

  • 552. 匿名 2017/12/18(月) 17:57:41 

    「お子さんいるの?」はokと言うけれど「いません」と言われた後、質問した側はどう話を続ければいいのでしょう?
    「あーそうなんだ…」と微妙な感じでフェードアウトしてしまいます。
    だから私は怖くて相手からふられるまで子供に関する話はいっさいしないけど、なんか話そうとして「子供いいよ~」とかつい言っちゃう人もいるんだと思います。

    子供いませんけどっ!て感じの人との会話は、どこに地雷があるか探り探りです。。

    +11

    -7

  • 553. 匿名 2017/12/18(月) 17:57:51 

    きっと主は嫌という程聞かれたんだね。
    ここまで言わないとわからないなんて
    辛いね。ご夫婦で話し合って双方がそれで
    いいなら赤の他人がなんも言うこたない。

    +40

    -1

  • 554. 匿名 2017/12/18(月) 17:58:27 

    >>514
    は?
    あなた自分が悩んでる事を何度も聞かれて、それを素直に「実は〜」なんて言える?
    例えばあなたが不妊で悩んでいたとして、それをしつこく聞いてくる人に話してごらんよ
    たちまち「あの人不妊なんだって」ってコソコソ言って回られるよ
    ズケズケ入り込んでくる女って、間違いなく下品で噂話大好きのお喋りだからね

    自分の深刻な悩み事を、かげで面白おかしく語られるなんて耐えられないと思うけど

    +24

    -3

  • 555. 匿名 2017/12/18(月) 17:58:50 

    まぁ、子供生んで一人前という刷り込みがあるからねぇ…

    言われて嫌だとは思わないから聞いてくるんじゃないかと

    +6

    -3

  • 556. 匿名 2017/12/18(月) 17:59:20 

    「子供は?」と聞かれて面倒くさいから「うーん…」と濁したにも関わらず、「子供がいない生活なんて寂しいよ」とか「子供可愛いよ!」とか色々畳み掛けられて、ずっと質問責めされたから「子宮ないの!病気で摘出したから笑」と明るく話したら相手は無言になっちゃったことがあって、思わず「返す言葉もないならズケズケと無神経な事言わない方がいいよ笑 いろんな人がいるから笑」て言ってしまったことならある。

    知りたがり屋には正直うんざりだよ。

    +74

    -0

  • 557. 匿名 2017/12/18(月) 17:59:22 

    「子どもいる?」
    「いません」
    「何で子ども作らないの?」←この「何で」は5歳児並みの低レベルな発言だと気付いて欲しい。
    大人なら「いません」って言われた時点で色々な事情を察してその会話は終了させる。相手が理由を言ってきたら会話を続ければいい話。

    +44

    -0

  • 558. 匿名 2017/12/18(月) 17:59:32 

    子供産まないと人として成長しないとよく言われるけど、
    子無しをネチネチと叩いたり嫌がらせしたりいじめをする子持ちを見てると
    成長とか嘘だろーって思う
    あまりにひどいので前の職場を辞めざるを得なかった
    子供のいる自分たちは誰よりも偉いって思ってる子持ち多いよね
    だから子無しには何をしても許されると思ってる

    +47

    -2

  • 559. 匿名 2017/12/18(月) 18:00:04 

    子供作らないの?なんてどういう状況で聞くのか謎だわ

    +12

    -0

  • 560. 匿名 2017/12/18(月) 18:00:41 

    >>543
    まだこんな考えの人いるんだ?(笑)
    じゃああなたは少数派の生き方や少数派の病気の人に対していちいち何で?って聞くんですか?

    +13

    -1

  • 561. 匿名 2017/12/18(月) 18:00:46 

    いらないって言ったって、強がりだとか、楽になれとか言われて大変だね。
    不妊で苦しいんですって泣き叫ぶ演技でもしたらやっとそういう人らは納得するんだよ。
    付き合ってやる必要なし。

    +39

    -1

  • 562. 匿名 2017/12/18(月) 18:01:05 

    >>552
    「あら、二人であちこちデートできていいね」でいいんじゃない

    +10

    -0

  • 563. 匿名 2017/12/18(月) 18:01:27 

    わりと若い未婚の子とか、サラッと聞いてくるよ。
    結婚したら子供ができるのがフツーと思ってて、悪気がない。
    子供作らないんですか〜?できにくいひと今多いみたいですよね。
    とか言われたことあるよ。
    意外とアラサー以上には聞かれたことない。

    +35

    -1

  • 564. 匿名 2017/12/18(月) 18:02:31 

    子供産むなんて女ならほとんど経験することだから聞かれても仕方ないよね。結婚してる人に『子供いるの?』って普通に聞いちゃうけど。居なかったらそれ以上は聞かないけどね。なんで居ないの?は確かに失礼だけど、『子供いるの?』は普通じゃない??いちいち気にしてるほうがおかしい。

    +10

    -17

  • 565. 匿名 2017/12/18(月) 18:05:37 

    >>564
    初めて会って子供いるの?は何も思わないよ。
    毎年会ってるのにしつこく聞いてくる人に対しては、察しろ!と思うだけ。

    +21

    -0

  • 566. 匿名 2017/12/18(月) 18:05:38 

    >>564
    このトピは子供いるの?じゃなく子供つくらないの?に対しての意見だからね
    前者と後者じゃ全然違うよ

    +25

    -0

  • 567. 匿名 2017/12/18(月) 18:05:55 

    >>564
    子供いるの?と子供作らないの?は違うから。

    +11

    -0

  • 568. 匿名 2017/12/18(月) 18:06:06 

    >>546
    わかりますそれ
    うちも毎年毎年年賀状に「子供できた?」って
    一言だけ書いてくる同級生がいる
    普段全然連絡しないのに子供のことだけ
    探ってくる感じが気持ち悪い

    +42

    -1

  • 569. 匿名 2017/12/18(月) 18:06:51 

    >>562
    そうですね。
    でもそういうのもなんか嫌みっぽく聞こえそうだし…やっぱり自分からは話せそうにないです。

    +0

    -1

  • 570. 匿名 2017/12/18(月) 18:07:56 

    >>569
    それなら最初から子供いるかどうか聞かなければいいのでは

    +8

    -0

  • 571. 匿名 2017/12/18(月) 18:08:16 

    >>457
    妊娠してるときに未婚の友人にこういうこと言われて傷ついた。
    別にこっちは、あなたは産まないの?とか結婚は?とか一切聞いてないのに…
    命を侮蔑してるよ。

    +5

    -4

  • 572. 匿名 2017/12/18(月) 18:11:14 

    >>543
    あなた怖いなー
    人と違うと思ったら誰にでも何で?何で?って無邪気に聞いてそう
    相手にも触れられたくない事情があるなんて思いもしないんじゃない?

    +23

    -2

  • 573. 匿名 2017/12/18(月) 18:11:30 

    >>570
    だから聞いてないです。
    でも同年代の人と話す機会があるとき、気軽に話せればいいなぁと思うのです。

    +0

    -6

  • 574. 匿名 2017/12/18(月) 18:11:45 

    子供嫌いで全く望んでない立場の人間からしたら、毎回いろんな人に言われるのが嫌でたまらない。勝手に不妊扱いされたりもするし、ホントに余計なお世話でトドメさすためにもそれくらい言いたくなっちゃう気持ちわかるわ!

    +21

    -1

  • 575. 匿名 2017/12/18(月) 18:13:09 

    就職は?結婚は?子供は?二人目は?男の子or女の子も産まないと。家建てないの?孫は?
    と延々と続くんだろうね。
    めんどくさいね。

    +30

    -0

  • 576. 匿名 2017/12/18(月) 18:13:54 

    実の親以外は身体の心配とかじゃなく100パー下世話な好奇心から発せられてる言葉だとわかるから
    ウザいんじゃないかなぁ。
    聞かれてるほうも、心配からじゃなく面白半分聞かれてる感じはわかるもんね。

    +26

    -0

  • 577. 匿名 2017/12/18(月) 18:13:58 

    母と話していて、
    「こどもはー?」ってオバサンになったらもう聞かれないよねって言ったら、「孫はー?」になるだけだよって言われた(笑)

    夫と話していて、「男はこどもは?って聞かれないでしょ?」って言ったら、「家は買ったか?」とか言われるらしい(笑)

    なんでこんなにも他人の家のことが気になるんだろうねー

    +35

    -0

  • 578. 匿名 2017/12/18(月) 18:14:01 

    私は3人目妊娠中なんだけど、妊娠する度に「うっかりできちゃったの?また自分の時間なくなって大変だねー」って言ってくる子供いない友達がいる。貴方はいらないかもだけど、私は産むんだから黙っててくれと思う。こっちは妊娠アピールとかは全くしてないのに。

    +24

    -5

  • 579. 匿名 2017/12/18(月) 18:15:27 

    私の周りでは何で作らないの?って聞いてくるのは50代以上に多い
    ニヤニヤしながら聞いてくるおっさんとか、
    内心俺が産ませてやろうか?って思ってるのが見え見えで気持ち悪すぎ

    +18

    -3

  • 580. 匿名 2017/12/18(月) 18:15:30 

    >>47
    >>引き下がらないよ。
    「え~なんで~?w子どもかわいいよ~w頑張って~♪」って。
    なんでなんで~?ってバカの繰り返し。


    こういう人は発達障害入ってるんだよ
    わかんない想像できないの人の気持ちが

    +29

    -0

  • 581. 匿名 2017/12/18(月) 18:17:04 

    >>543
    中卒の人にも聞くの?高校は?って。何で?何でって。あなたが言う普通のレールとはちょっと違うよね。

    +15

    -1

  • 582. 匿名 2017/12/18(月) 18:18:42 

    「僕は産みませーん」の宴会芸武田鉄矢書いた者だけど、なんで?って畳み掛けてきたらテツandトモのなんでだろーを全力で歌い踊り切る。

    アラフィフ上司一名を残して誰も聞かなくなったよ。それまで20人くらいに聞かれてたのに。

    悲しそうな顔をすると意地悪な奴はさらに畳み掛けてくる。事情話しても余計にマウント取りに来る。故にこいつらわらかして黙らせたろーと。

    平社員だけど宴会部長になりました。

    +11

    -0

  • 583. 匿名 2017/12/18(月) 18:19:47 

    >>578
    これはこれで失礼。
    作らないの?も失礼。
    デリケートな話題は自分から振っちゃダメだよね。

    +17

    -0

  • 584. 匿名 2017/12/18(月) 18:19:52 

    年取ったら言われなくなるわけじゃなかった
    「何で作らないの?」から「何で作らなかったの?」に
    変わっただけだった

    +17

    -0

  • 585. 匿名 2017/12/18(月) 18:20:33 

    「子供いないの?」は普通の質問だし、答えるけど、
    「子供作らないの?」ってのはプライベートに
    踏み込まれてる感じがして、嫌な気持ちになるんだと思う。

    +32

    -0

  • 586. 匿名 2017/12/18(月) 18:22:23 

    50手前の知人が子供は?っておばちゃんに聞かれてるの見てほんとにびっくりした。
    いつまで言うねん。

    +12

    -0

  • 587. 匿名 2017/12/18(月) 18:23:42 

    友達がそういうこと平気で聞くタイプ。
    昔からだからあまり気にしてなかったけど、新婚の時に、独身で彼氏もいない友達に早く子供産みなよ。って食い気味に言われた時はさすがにムカついた。

    +15

    -0

  • 588. 匿名 2017/12/18(月) 18:24:33 

    田舎なんか男の子と女の子両方産まないとずっと言われる
    いとこがそれでノイローゼになりかけた女の子が二人いるけど
    今度は女バラと言われた差別用語だよね

    +17

    -0

  • 589. 匿名 2017/12/18(月) 18:26:02 

    友達に、昔あんたから子供作らないの?って聞かれてすごいムカついたんだよ!って言われた。
    でもほんとに記憶がなくて、さらに申し訳ない気持ちに…

    +11

    -2

  • 590. 匿名 2017/12/18(月) 18:26:23 

    簡単に人のプライベートに踏み込んでくる人が多すぎるんだよね
    子供の有無だけじゃなくて
    何で持ち家じゃないの?とか旦那さんどのくらい稼いでるの?とか
    いちいち聞かれるとうんざりする
    ほかに話すことないしーって言う人もいるけど、人のプライベートに
    踏み込む会話しかできない人ってヤバイと思う

    +27

    -0

  • 591. 匿名 2017/12/18(月) 18:27:08 

    >>587
    あなたは先ずお相手探しだねと言ってやればいいのに
    無神経な友人いるよね

    +8

    -1

  • 592. 匿名 2017/12/18(月) 18:29:08 

    なんか息がつまるよね
    どんな生き方してても何かしら干渉する人がいるのは

    +12

    -0

  • 593. 匿名 2017/12/18(月) 18:30:19 

    私が独身の時に、職場の既婚50才以上の人達に散々、毎日のように「早く結婚しないと!子供早く産まないときついよ!結婚まだ?いつ結婚するの?」
    って言われ続けて二年…結婚が決まり報告すると
    「付き合って何年?まだ早いんじゃない?」
    と言われた。
    あれだけ結婚しろと言った人達が手のひら返し…
    結局、人の不幸が好きで(私は独身が不幸だと思わないが)人の幸せが嫌いなんだなと思い知らされました。

    +40

    -0

  • 594. 匿名 2017/12/18(月) 18:30:58 

    >>590
    興信所みたいな人いるよね私はどこの病院で生まれたのと聞かれた
    最終学歴はとか実家が持ち家かどうかも聞かれたわ

    +8

    -0

  • 595. 匿名 2017/12/18(月) 18:32:12 

    「子供作らないの?」と何回も訊いてくる人っているんだよね。会う度に訊いてくる人とか。悪意がないなら何訊いてもいいとまでは思わないけど、同年代で「子供作らないの?」としつこく訊いてくる子持ちにはさらっと「2人目は作らないの?」「将来お受験させるの?」と返したりはしてる。
    おばさんには「お孫さんは?」とか「お孫さんはどこ受験なさるんですか?」とか聞き返してる。
    そういうの訊かれて嫌だなって思いさせれば、しばらくするとあちらからも全く訊いてこなくなるよ。
    めんどくさい質問には相手もめんどくさいと感じるような質問で返すのが一番効果ある。

    +22

    -0

  • 596. 匿名 2017/12/18(月) 18:32:22 

    子供いない人に作らないの?とか早く作らないと出来なくなるよ!は絶対ダメ
    また子供いる、妊娠中の人に、今の時代に産んでも幸せになれないのに…もダメ。
    他人の不安を煽る物言いする人は嫌われるだけ。

    +28

    -0

  • 597. 匿名 2017/12/18(月) 18:33:48 

    デリカシーない人ってほんと大嫌い。
    万が一、子供できたら堕ろすはリアルでは言わないけどネットでなら言うよ。そういうのを見かけた人がこの記事書いたんじゃないの?創作くさい。

    +10

    -1

  • 598. 匿名 2017/12/18(月) 18:34:22 

    詮索して、それを色んな人に噂して回るんだろうね。怖っ

    +10

    -0

  • 599. 匿名 2017/12/18(月) 18:34:24 

    1人産んでも2人目は?ってしつこく聞いてくる人いるしね。

    +7

    -0

  • 600. 匿名 2017/12/18(月) 18:34:32 

    当時2~3才の子連れの友人と、新婚の私と3人でランチした時の会話。「子どもつくらないの~?欲しいでしょー」と聞かれたので「うーん、でも結婚したばかりだし…」と濁しても早いほうがいいとかまだゴチャゴチャ言うので、「◯◯ちゃんは二人めはまだなの~?」とわざと聞いてやった。
    そしたらムッとしてゴニョゴニョ言ってたっけ。自分が聞かれて嫌なことを何故聞くんだろうね。

    +26

    -0

  • 601. 匿名 2017/12/18(月) 18:34:44 

    私は友達が少ないしその友達も全員独身なので聞かれる事はまずないな
    それはそれでいいのか悪いのか・・・

    +6

    -0

  • 602. 匿名 2017/12/18(月) 18:37:16 

    にっこり笑って
    「出来ない、作らない、作ってない、のいずれでしょう?」
    って言ってた。社会人としてのその場を凍らせない処世術。嫌でしょうが、そのぐらいにして受け流しましょうよ。

    +14

    -11

  • 603. 匿名 2017/12/18(月) 18:39:16 

    子供できる前は
    いや〜授かりものなのでね〜
    で全て切り抜けてたw

    +21

    -0

  • 604. 匿名 2017/12/18(月) 18:39:46 

    マウントって女のお得意芸かと思ってたら、結構男の人もマウントしたがる人多いよね
    子供欲しくないって言ってるのに、バツイチで子供と離れて暮らしてる男から早く子供作った方がいいよーと言われた。
    いや、お前育ててないじゃん。

    +46

    -0

  • 605. 匿名 2017/12/18(月) 18:41:22 

    早く子ども作りなよとか言う人に限って、自分の息子と嫁の悪口。

    +26

    -0

  • 606. 匿名 2017/12/18(月) 18:41:46 

    >>604
    新生児の父親が特に多いわ
    「やっぱ子供が出来るとステージ上がった感じする」とか真顔で言うからね
    お前まだ射精しただけやんと思うけど

    +71

    -0

  • 607. 匿名 2017/12/18(月) 18:41:57 

    適当に流すことが大事。
    相手は変わらないから。
    悔しいけど言い負かしても何もならない。

    +5

    -6

  • 608. 匿名 2017/12/18(月) 18:43:40 

    >>606
    出産をゴールだと思ってる系w
    出産は長ーいスタートですよ〜って言ってやりたい

    +25

    -1

  • 609. 匿名 2017/12/18(月) 18:45:09 

    適当に流したら流したで
    「真面目に考えないとダメよ!」
    って説教始まる人いるけどね。

    そしたらブログの人みたく
    ビシっと言いたくもなるだろうな。

    +40

    -1

  • 610. 匿名 2017/12/18(月) 18:46:06 

    >>44
    あなたのコメントに心底引いたわ。
    実際に病気でこども作れない人がたくさんいるというのに・・。
    ちょっと軽蔑レベル。

    +6

    -4

  • 611. 匿名 2017/12/18(月) 18:46:25 

    >>609
    そこまで言うって、母親とか?
    都会住みだとそんな説教してくる人いない。

    +5

    -3

  • 612. 匿名 2017/12/18(月) 18:46:39 

    田舎の人や都会でもたまにいるんだけど、子供作らない私に対してずっとしつこく機会があるたびにきいてくる馬鹿っている。
    その度に、まだ考えてないんですよとか、2人の生活で満足してますのでとか言っても自分が聞きたい答えじゃなくて納得しなくてまた何度もしばらく経ったら忘れた頃にきいてくる。本当にしつこいの。若いのに、もう呆けてるのかと本気で疑ったこともある。
    だからある時また聞かれた時に、実は子供は好きで欲しいんですけど子供できない体なんですと嘘言ったら、やっと自分の納得の答えが得られたのか聞かなくなった。
    それからもちろん周りに広まって周りが優しくなったけど、ごめん夫婦でただ面倒なこと嫌いで楽したいだけです。
    だから過激な答えを初対面の人でも言ってしまう理由ってわかる。

    +28

    -1

  • 613. 匿名 2017/12/18(月) 18:47:00 

    適当に流すから、しつこく聞いてくるって人もいるからね。

    +12

    -0

  • 614. 匿名 2017/12/18(月) 18:50:46 

    適当に聞いてくる奴に真剣に答える必要ない。
    ですね〜、まーいずれねー、で話広げない。
    でもあまりに不妊治療について話し続けられたことがあって、
    ハッキリ言ってそういうこと誰にでも仰ってるんですか?それ物凄く嫌われるので絶対やめたほうがいいですよ。不快です。
    って言ったことある。
    それ以上なにも言ってこなかった。
    でもね、職場とかだとここまで言い負かすのは無理だから。

    +22

    -1

  • 615. 匿名 2017/12/18(月) 18:51:57 

    世間話の一つ、 そこまでムキにならなくても…って言う人ってリアルに知能低いと思う
    人のプライベートに土足で踏み込むことでしか世間話できないの?コミュ障なの?

    +23

    -6

  • 616. 匿名 2017/12/18(月) 18:53:52 

    >>615
    だからと言って人の価値観は変えられないんだよ。
    言ってくるアホは言ってくる。
    だからこっちが強くなるしかないんだよ。

    +10

    -0

  • 617. 匿名 2017/12/18(月) 18:57:37 

    作る気なかったら作る気ないってはっきり言えばいいんじゃない?
    不妊なら不妊言えばそんな言われなくなるだろうに。。

    +6

    -14

  • 618. 匿名 2017/12/18(月) 19:01:23 

    子供嫌いではないんだけど、
    育てる気がないし、仕事していたいって言うと
    「子どもなんだねw」って言われるんだけど、
    むしろちゃんと考えてるでしょって思うんだよね。

    子どもに時間を割いて疲れたり、髪バサ化粧もテキトー(もちろんみんながみんなではないが所帯じみている感が増す)の女性にはなりたくないし、そんな自分も見たくないんだよね。
    どうせ女なんだから綺麗でいたいからっていうところが正直なところ。

    +23

    -6

  • 619. 匿名 2017/12/18(月) 19:01:32 

    なかなか出来ないんですよ。
    まー授かり物なので。
    って言ったら、それ以上なにも言ってこなかったな。私の職場は。これがフツーなんだけどね。

    +29

    -0

  • 620. 匿名 2017/12/18(月) 19:04:55 

    仕事とはいえ、上司も毎回この女性に確認してるのだからメンタル強いな。

    選択子なしだけど、この返し方はこわい。

    +8

    -0

  • 621. 匿名 2017/12/18(月) 19:05:34 

    子供のいない既婚者に、子供はまだ?って、当たり前のように聞く習慣にも、問題はあるとは思うけど、ここまで言い返さなくてもいいとは思う。

    スルースキルが低いんだろうね。

    +8

    -12

  • 622. 匿名 2017/12/18(月) 19:06:42 

    子なしもいろいろ言われるだろうけど、独身だって子供いたってずっといろいろ言われるよ。
    子なしだけじゃない。


    +20

    -0

  • 623. 匿名 2017/12/18(月) 19:06:54 

    『子供嫌いなんで』ていつも言ってる。
    たまに引かれるけど事実だし。
    子供よりペットのが大切だし。

    +25

    -5

  • 624. 匿名 2017/12/18(月) 19:09:17 

    父親になったばかりの男の先輩が本当にしつこく子供を作れタイミングをはかってやればできると会うたびに言ってくるので、「もし私が不妊だった場合に傷つくとかいうことは考えないんですか?」と聞いたら、「は?不妊ならこういう話される前にまず周囲に教えるべきだろ。被害者意識持つなよ」と言われた。
    え、私不妊ですので子どもの話はナシで!って先手うって色んな人に言って回らなきゃいけないの?そうでもしなけりゃ嫌な思いするのは我慢しろ当然だろってこと?
    似たような体験談が身の回りでいくつかあるから、特殊なクソ野郎だと思いたくてもまさかけっこう男にとって不妊って風邪ひいてますレベルのことなの…?と恐ろしくなっている。

    +66

    -1

  • 625. 匿名 2017/12/18(月) 19:09:39 

    >>600
    結婚して数年後に、婚活中で彼氏なしの30過ぎの友達に会うたびに子供子供言われてめんどくさくなって、「◯◯ちゃんも早く結婚できるといいね〜☆」って言ったことあるわ。
    マウンティングって大嫌いで、性格に難がある厄介な人がするものってイメージあるから普段は絶対にしないけど、結局マウンティングを黙らせるのはマウンティングで返すしかないのかもしれない。
    その子もムッとして「結婚の前に彼氏だけどね…(^_^;)」ってゴニョゴニョ言ってた。

    +22

    -1

  • 626. 匿名 2017/12/18(月) 19:11:46 

    今の子育て事情、昔に比べて面倒だから気持ちわかる。
    幼稚園はやたら行事が多いし、保護者同士気を使うから疲れることばかり。小学校はPTA。
    働いてる時は近所に顔見知りなんていなかったから気楽だったのに、今は幼稚園や小学校繋がりでマンションや近所に顔見知りばかりで嫌になる。
    ここに苦手なママも加わりストレスの日々。

    早く高校生になってほしい。

    +6

    -1

  • 627. 匿名 2017/12/18(月) 19:12:30 

    独身の時、同年齢の既婚子持ちの男に「そろそろ子供作った方がいいよ」と小馬鹿にされた感じで言われたから
    「私、子供出来ない体なんだけど、治療費出してくれるの?」って聞いたら何も言えなくなってた。

    たまにいるよね、子供いるだけで偉そうにする人

    +51

    -1

  • 628. 匿名 2017/12/18(月) 19:17:13 

    >>617
    作る気ないなんて言ったところで、えーなんでなんで?子供かわいいじゃん!やっぱ子供は作らなきゃね〜、子供作ると人間的にワンランク上がるからね〜、って続くだけだよ

    +8

    -0

  • 629. 匿名 2017/12/18(月) 19:19:51 

    このトピにも不妊なら不妊て言えばいいって人いたけど、
    私だったらあんまり言いたくないなぁ。
    親しい人にならいいけど。

    +26

    -1

  • 630. 匿名 2017/12/18(月) 19:23:02 

    大人なんだから、他人のプライベートに土足で踏み込むような質問しなければいいのに。
    はっきり言って、結婚良いよーとか、子供作りなーとか言ってくるような人は幼稚だと思ってる。たとえ親子であっても、掘り下げる話題じゃない。

    +19

    -0

  • 631. 匿名 2017/12/18(月) 19:25:27 

    人んちの子作りに口出すって、夫婦の性生活に物言いしてんのと同じって感覚がないのかな。
    安全日に避妊しないでセックスしなよ!何日か連続でやらないとダメだよ!ってアドバイスみたいなもんだと思うんだけど。

    +31

    -1

  • 632. 匿名 2017/12/18(月) 19:25:28 

    「子供作らないの?」と質問された時には、「どんな答えを期待してる?」って質問するようにしてる。ややこしい人と思われていい。そんなに立ち入ったことを聞いてくる人とは今後お付き合いする必要ないし。

    +35

    -1

  • 633. 匿名 2017/12/18(月) 19:26:59 

    結婚3年目、接客業で主にリピーター様相手なので、多い日は一日に3人連続くらいの勢いで、お客様から子どもいらないのかと聞かれます。
    悪気ないってわかってるけど、本当にうんざり。できてなくて生理きた直後とかだと泣きそうになる

    +16

    -1

  • 634. 匿名 2017/12/18(月) 19:27:55 

    聞く方も言う方もなんで無理して喋るのかなぁメンドクサイ。
    私は、不愉快なこと言われたら、自分の耳が巻き貝みたいに蓋が閉まる構造になってるとイメージして、そっからずーっと無の表情をします。

    +11

    -1

  • 635. 匿名 2017/12/18(月) 19:28:47 

    >>631
    自己レス。間違い。危険日にだわ。
    何なんだろう。あのアドバイスしたがりのふりした子持ち→子なしへの見下しは。勿論そんな人ばかりじゃないけどさ。

    +5

    -0

  • 636. 匿名 2017/12/18(月) 19:31:02 

    >>624
    馬鹿な父親で子供が可哀想って言ってやりたい。

    +10

    -1

  • 637. 匿名 2017/12/18(月) 19:31:26 

    理由を言ってくれなきゃわからないみたいなバカも存在するからタチが悪いよ

    +6

    -0

  • 638. 匿名 2017/12/18(月) 19:32:31 

    他人とこのセックスに口挟むんじゃないよと言いたい。

    +12

    -2

  • 639. 匿名 2017/12/18(月) 19:34:22 

    人間って本質的なところは何も成長しないんだね。幼稚園児の、私の方が可愛いリカちゃん人形の洋服持ってる(^○^)ってのと同じ精神構造でしょ?
    10年ぶりに会って驚くくらい心が成長してない人っているんだよね。

    +18

    -2

  • 640. 匿名 2017/12/18(月) 19:34:38 

    >>632
    これ良いですね!
    私も次に聞かれたら、そう答えよう。
    そういう無神経な人って、相手するのも疲れるから。

    +10

    -1

  • 641. 匿名 2017/12/18(月) 19:35:50 

    >>302
    山口智子の反響が大きかったのも影響してるかもね。言い返して相手を後悔して正義っていうスカッとジャパンみたいな傾向は果てして正しいのかと疑問だね。
    子どものことだけじゃなく、他人のプライバシーに土足で踏み込んでくるおばかは結構いるからね。
    「子供を産んで育てる人生を望まない」と明言した山口智子の潔さが素晴らしい
    「子供を産んで育てる人生を望まない」と明言した山口智子の潔さが素晴らしいgirlschannel.net

    「子供を産んで育てる人生を望まない」と明言した山口智子の潔さが素晴らしい 「私はずっと、『親』というものになりたくないと思って育ちました。私は、『子供のいる人生』とは違う人生を歩みたいなと。だからこそ、血の繋がりはなくとも、伴侶という人生のパー...

    +11

    -3

  • 642. 匿名 2017/12/18(月) 19:38:33 

    不妊じゃないけど夫婦二人の生活が楽しすぎて
    子供いなくても良いかなと思ってた。
    子供は子供は〜?とか聞いてくる人は
    夫婦生活上手くいってなかったりするんじゃないの?
    夫婦二人の人生もなかなか良いと思う。

    +27

    -2

  • 643. 匿名 2017/12/18(月) 19:38:40 

    >>634
    あ、こいつ何も言い返してこないな。もっと言ったれ。ってエスカレートしていかない?
    いじめられたらやり返さないといいオモチャにされるのパターン。

    +6

    -0

  • 644. 匿名 2017/12/18(月) 19:38:52 

    彼氏いないの?
    →結婚しないの?
    →子供つくらないの?
    →2人目は?
    →子供は結婚しないの?
    →孫は?

    めんどくさい人は、エンドレスで聞いてくるから、疎遠にできるなら疎遠になったほうがいい。

    +31

    -0

  • 645. 匿名 2017/12/18(月) 19:39:00 

    >>641
    山口智子関係ないと思う。

    +6

    -2

  • 646. 匿名 2017/12/18(月) 19:43:02 

    我が家も選択小梨。
    一度避妊失敗して深夜にアフターピル貰いに病院走ったわ。
    こんな夫婦もいますから。


    +18

    -3

  • 647. 匿名 2017/12/18(月) 19:43:32 

    いまどき子ども作らないの?なんて質問してくるような人、考えが浅そうだし世間知らずだし、言葉の裏を読むなんて出来なさそう。額面通りに受け取って「◯◯さんは妊娠したら死ぬんだって!」とか周りに言い散らしそうで嫌だな。
    そういう事を赤の他人に質問するのは失礼だってご存知無いんですか?不快ですって事実をはっきり伝えるほうが効く気がする。

    +15

    -0

  • 648. 匿名 2017/12/18(月) 19:44:59 

    「子供は?」「作らないの?」と聞かれたら「それよく聞かれるんですよー、困っててー。」と即答してる。大抵の人は察してそれ以上は聞いてこないよ。
    たまに掘り下げてくる人がいるけど、そういう時は「いろんな事情を根掘り葉掘り話せないし、話されても困りますよねー。」とか「子供がいないと不幸せみたいに言われてしまうから、正直辛くて(全然辛くないけど)」と相談風に言うと「そんなことないよ」「子供がいなくても幸せならね〜」が返ってくる。これ以上触れてくれるなオーラは大事。

    +26

    -0

  • 649. 匿名 2017/12/18(月) 19:47:05 

    どうして、子ども産まないとこんな攻撃的な人か、逆に不幸で自虐的な人でいないと世間は納得してくれないんだろうか

    ほとんどの子どもを産まない女性は、普通に穏やかに暮らしているので、偏見持たれるような記事は遠慮してもらいたいな

    +17

    -0

  • 650. 匿名 2017/12/18(月) 19:47:19 

    >>643
    独り相撲で楽しいならお好きにどうぞ〜
    って感じ。子供作らないのか聞くのってイジメなの? 子供いなくても人生楽しんでる側からしたら「しつこいなー不幸な人なのかなー近寄んないでほしいなー」としか思わないよ。

    +2

    -1

  • 651. 匿名 2017/12/18(月) 19:48:18 

    聞いてくる人も特に何も考えず、聞いてるだけ。
    大学生がいたとしたら、何年生?どこ大?学部は?と聞く人は多いよね。それと同じような感覚。雑談の一種だから受け流せる範囲で受け流せばいいんだよ。

    +14

    -23

  • 652. 匿名 2017/12/18(月) 19:49:52 

    >>497
    若い頃に子宮とったからだよ!
    って言ったところで、どんな反応します?
    色んな事情がある訳で、結婚したから子供を産む事だけが人生じゃないのに、決めつけて聞いてくんなよ!って事なの!!

    +39

    -1

  • 653. 匿名 2017/12/18(月) 19:49:59 

    >>651
    本人はそのつもりでも世間一般的にはデリカシーのない非常識な質問だと大人なら分からなくては困る。

    +28

    -2

  • 654. 匿名 2017/12/18(月) 19:49:33 

    子供作らないの?ってセックスしなよって言ってるようなもんだよ?よくそんなこと言えるなーって思う

    +29

    -12

  • 655. 匿名 2017/12/18(月) 19:51:04 

    最近炎上させるためのトピ多いね。

    +5

    -1

  • 656. 匿名 2017/12/18(月) 19:51:41 

    新婚の頃、義理の親戚からの「子供作らんと?」連撃にあった時に「いやぁー2日にいっぺんは励んでるんですけどねぇ!」って笑いながら返したら、その場は笑い取れたけど以降何も言われなくなったw(無論励んでない)
    直球下ネタで返すと引いていくっぽいね

    +35

    -4

  • 657. 匿名 2017/12/18(月) 19:52:04 

    >>336
    私には子供はいないけど、それは確実に羨ましいとは思ってないよ、断言できる。
    なぜなら彼女達には子供が1番だからだよ。
    自由でいいなと思う所もあるかもしれないけど、だからといって絶対にそうはなりたくない。働かないで遊びまくってる人が多忙の社会人に対して、あいつは俺の事羨ましいんだよって言うのと似てる。

    +21

    -3

  • 658. 匿名 2017/12/18(月) 19:57:00 

    >>650
    実際イジメ感覚で言ってる人はいると思うよ。会うたびに言う人とか遠回しに人格否定する嫌味を言う人とか。大人のイジメ。

    +25

    -0

  • 659. 匿名 2017/12/18(月) 19:58:00 

    >>22

    世間話では聞かないよ。
    聞くのはデリカシーがない人だけ。

    それぞれの家庭に其々の事情がある事を理解できない人なんだな、って思う

    +13

    -0

  • 660. 匿名 2017/12/18(月) 19:58:17 

    なんで死ぬって選択肢が出てくるの?どうせ堕胎するくせに。
    自分はそれくらい覚悟決めてますよアピール?くさすぎ。

    +4

    -11

  • 661. 匿名 2017/12/18(月) 20:00:53 

    >>651

    何も考えずデリカシーの無い質問をするんだから、頭空っぽですって言ってるようなものだよね。

    そんな人に真っ当に返答する必要は無いよね。

    +26

    -1

  • 662. 匿名 2017/12/18(月) 20:01:13 

    「子供作んないの?」は、頭悪い人の挨拶だと思って受け流してる。悪いけど、子持ちってだけでドヤってる人に限って、生活はカツカツだしガキはギャースカうるさいし全体的にみすぼらしいんだよね。表向き「まあねー」ってにこやかに聞き流してる人も、心の中では「だってあなたみたいになりたくないもの」って思ってるよ。
    価値観の違いを認められる人は、身なりも言葉も上品、お子さんもお行儀がよく生活にゆとりがあって微笑ましい。全てのレベルが違うんだよね。

    +40

    -9

  • 663. 匿名 2017/12/18(月) 20:02:25 

    >>655
    これ炎上してるっていう?

    +4

    -0

  • 664. 匿名 2017/12/18(月) 20:03:42 

    >>656
    賢いなぁ

    +0

    -5

  • 665. 匿名 2017/12/18(月) 20:04:18 

    小梨(DINKS)だと、堕胎罪なんて話のほかだから…
    "堕胎罪(だたいざい)は、人間の胎児を母親の体の中で殺すか流早産させて殺すことを内容とする犯罪。日本においては、刑法第2編第29章の堕胎の罪(刑法212条~刑法216条)に規定されている。"

    +0

    -4

  • 666. 匿名 2017/12/18(月) 20:05:05 

    >>14
    こんなに子供要らないって言ってるのに
    こんな母親のもとに生まれる子供って、そんなの存在しないでしょ!バカなの?

    +10

    -1

  • 667. 匿名 2017/12/18(月) 20:05:36 

    誰だって土足でプライベートに踏み込まれたら嫌じゃない?それも言ってみれば寝室。初対面から性癖聞いてくるみたいなもんだよ。失礼だからやめたほうがいい。

    +18

    -2

  • 668. 匿名 2017/12/18(月) 20:07:31 

    相手や相手の家族は本当に望んでないのかな。

    +0

    -11

  • 669. 匿名 2017/12/18(月) 20:07:40 

    >>658
    そうなんですか!
    んーでもやっぱり「私を落として自分が上がってるつもりなのか〜…」と、独り相撲を無の心で眺めて終了ですね。争う価値ないでしょ。さっさと帰って寝たいですよ笑

    +4

    -0

  • 670. 匿名 2017/12/18(月) 20:08:18 

    知るかそんなこと

    +1

    -0

  • 671. 匿名 2017/12/18(月) 20:12:22 

    そんなこと気にしてる時点で1番あなたがこだわってるんじゃないの?
    こだわらなれば、何を言われようが気にしなくなる。

    +2

    -8

  • 672. 匿名 2017/12/18(月) 20:14:12 

    >>651
    社会人になってから知り合った人に「あなた何大卒なの?学部は?」って聞くタイプの人はもれなくウザがられてますよね…
    デリカシーのなさ加減では確かにほぼイコールだわ。

    +45

    -0

  • 673. 匿名 2017/12/18(月) 20:14:30 

    >>671
    そんな単純なものでもないじゃん。

    +6

    -0

  • 674. 匿名 2017/12/18(月) 20:16:27 

    >>654
    子作り以外ではセックスしないの?

    その理屈だと、妊娠しました、ってセックスしましたって言ってるようなもんになっちゃう。

    +10

    -3

  • 675. 匿名 2017/12/18(月) 20:18:45 

    聞く人って本当になにも考えてないよね。
    不妊治療から妊娠したけど、同じ職場に不妊治療中の人と40代の小無しの人がいたから、子供の話は絶対に自分からしないようにしてた。
    だけど、毎日お昼休みに妊娠や出産、子育ての話を私にしつこくしてくる人がいて、無視するわけにもいかないから、相づちだけしてた。
    狭い食堂だから会話は丸聞こえだし、気になってこっちが外食に変えた。
    私も不妊治療中にその人に何度も 「子供は?」 って聞かれたし、デリカシーないっていうか、もう、不妊治療の人の存在とか、病気で欲しくてもできない人の存在なんて考えもしないんだろうなーと思った。

    +31

    -0

  • 676. 匿名 2017/12/18(月) 20:29:00 

    >>674

    したから出来た、って事だし同義だと思うよ。

    親戚のおっさんには、子供作らないのか?どころか、セックスしとんのか、って聞かれたし。

    デリカシーない人って本当嫌い

    +16

    -5

  • 677. 匿名 2017/12/18(月) 20:37:26 

    子供いらないなら子宮とらないの?

    +2

    -13

  • 678. 匿名 2017/12/18(月) 20:40:02 

    ママ友「二人目つくらないの?」
    私「頑張ったけど無理だったわー」
    ママ友「そんなことないってー、まだ出来るよー!」

    私、40半ばなのに、何でまだこのやりとりに付き合わなきゃならんのよ。
    いっそのこと「あがったから!」と言ってしまいたい。

    +33

    -1

  • 679. 匿名 2017/12/18(月) 20:43:10 

    まーたこの手の話か…。
    子供欲しくないと考える人だって居るんだから、良いじゃん。
    でも今の時代、色んな考えもあるし、不妊治療も増えてるんだから、周りは察して欲しいよね。
    特におっさん。

    +16

    -0

  • 680. 匿名 2017/12/18(月) 20:44:14 

    子供の時は女は大人になると結婚して子供を産むのが当たり前だと思ってた。
    周りに独身で子供いない大人の女の人がいなかったから
    子供が嫌いな人や子供できない人がいるってことネットで知った

    +6

    -0

  • 681. 匿名 2017/12/18(月) 20:45:23 

    何か、小梨って書く人嫌だな。
    バカにしてるみたい。

    +8

    -2

  • 682. 匿名 2017/12/18(月) 20:47:50 

    >>662
    まぁ、あなたも相当なもんだけどね(笑)

    +8

    -0

  • 683. 匿名 2017/12/18(月) 20:48:12 

    うん!作らなくて正解!こういう人間は!

    +5

    -4

  • 684. 匿名 2017/12/18(月) 20:49:37 

    >>677
    はぁ!?www

    +6

    -1

  • 685. 匿名 2017/12/18(月) 20:50:32 

    子供作らないの?はタブーだと思ってたけど
    結構言う人いるよね。
    話のネタは子供だけじゃないのに。

    +30

    -0

  • 686. 匿名 2017/12/18(月) 20:51:14 

    10代~20代前半は「男女交際禁止、門限7時」20代後半で「彼氏もいないのか、早く結婚しろ、安心させてせろ」結婚したら「早く子供産め」1人産んだら「2人目を早く産め、次は男の子だ」2人産んでも「次こそ男の子産まないと、女の子だけじゃ可愛そう」

    本当うるさい、家の親。

    +30

    -0

  • 687. 匿名 2017/12/18(月) 20:52:32 

    「万が一妊娠した場合」って言ってるけど、
    避妊具なりピルなりでまさかきちんと避妊したうえで言ってるんだよね。
    こんだけ強気で言う人だから、妊娠しないために徹底的な避妊はしているとは思うけど。。。
    ちょっと気になった。

    +3

    -6

  • 688. 匿名 2017/12/18(月) 20:54:54 

    子供が全てでは無い。欲しく無い人もいれば、経済的に無理な人、肉体的に基本出来ないのが実情なんじゃない?

    +11

    -1

  • 689. 匿名 2017/12/18(月) 20:56:54 

    何で子供作らないの?って聞かれて
    今は夫婦でお金貯めてるところなんで、それから考えますっていったら
    それは妊娠してから結婚した私をバカにしてるの?お金ためてからつくれってこと?ってすごい剣幕でキレられた。
    その人が不倫してることは知ってたけどデキ婚なことは知らなかったしびっくりして何も言えなかった。
    こんな人は珍しいだろうけど、ならどうして聞くの?って思うし、聞いてる人は受け入れられる答えが決まってるよね。
    ここまで強く言わなきゃ引いてくれない人もいる。

    +39

    -2

  • 690. 匿名 2017/12/18(月) 20:58:46 

    >>664

    え?下品じゃない?
    でも、こども作らないの?って聞く方も下品だから、どっちもどっちか。

    +6

    -1

  • 691. 匿名 2017/12/18(月) 20:59:17 

    仕事で関わるから言うけど、社会の上流にいる人ほど、色んな人生の価値観を知ってるし、仕事を頑張って大きく社会貢献してる女性たちを知ってるから、そういうデリカシーのないことは言わない。教養があるから、話題は山ほどあるしね。

    反面、うちの田舎の親戚のジジババどもには無理だわ。価値観が固定化されてるし、話題もそういう話しかない。

    +25

    -0

  • 692. 匿名 2017/12/18(月) 20:59:28 

    >>689
    デキ婚がどうとかじゃなくて、人の家族計画に口出して、勝手に切れるのかとびっくりしました。

    +12

    -1

  • 693. 匿名 2017/12/18(月) 21:00:47 

    >>654
    セックスしなよではないでしょ?
    セックスしないの?ならわかるけど
    それに
    「子供作らないの?」
    「作らないよ」
    「そうなんだ~、私も作らないのよ」
    かもしれないよ

    +7

    -0

  • 694. 匿名 2017/12/18(月) 21:01:52 

    >>651
    そんなことで話しかけんな

    +4

    -1

  • 695. 匿名 2017/12/18(月) 21:02:43 

    子供は?って旦那の親戚に聞かれるけど
    私が答える前に姑が「いらないいらない!」って
    すごい拒否反応起こしながら答えてるわ
    旦那の兄達の嫁と孫のことで苦労したから
    子供はって聞かれることにストレスを感じたことがない
    腹が立つのは子供いないことをどこかで気にしてるからじゃない?
    コンプレックス刺激されたら悲しくなったり腹立ったりするのはわかるけど
    それって自分の問題でしょ?
    誰かに腹立てる前にコンプレックス受け入れた方が楽になるよ

    +8

    -6

  • 696. 匿名 2017/12/18(月) 21:04:07 

    ただ、子供が大嫌いだから、っていう返しじゃ駄目なの?それ言ってもしつこく聞いてくる人なんているのかな、、

    +6

    -4

  • 697. 匿名 2017/12/18(月) 21:05:15 

    この人の場合、万が一妊娠した場合ってのがおかしくない?ここまで言うなら、万が一にも妊娠しないようにするよね?

    リングいれるなり、卵管しばるなり、夫にパイプカットをお願いするなり。

    +3

    -1

  • 698. 匿名 2017/12/18(月) 21:06:30 

    >>672
    私は聞かないタイプだけど聞く人多いよ
    どこの大学かの話になるから会社の人はだいたい出身大学把握してる

    +6

    -0

  • 699. 匿名 2017/12/18(月) 21:06:52 

    清々しくて良いと思う
    結婚と子どもは決してセットではない

    +9

    -1

  • 700. 匿名 2017/12/18(月) 21:07:07 

    結婚して5年以上たっててそこそこの年齢で子供がいなければ普通何も言わなくなるけどね…
    よっぽど周りのレベルが低いとみた
    子供のことなんてデリケートすぎて友達にも聞けないよ

    +9

    -0

  • 701. 匿名 2017/12/18(月) 21:09:33 

    >>694
    す~ん~ま~へ~ん~

    +0

    -0

  • 702. 匿名 2017/12/18(月) 21:09:50 

    >>695
    子供作る、つくらない、も自分の問題だよね。
    だから「子供つくらないの?」って他人の問題に踏み込んでるってことだと思う。
    それに、聞かれるだけで怒るってよりは、返答に満足してくれないというか、居なくてもいいんですって言ってもやっぱりまた「なんで?」ってなるから嫌になるんじゃないかな。

    +11

    -1

  • 703. 匿名 2017/12/18(月) 21:09:58 

    >>554
    はい。私は周囲に何を言われても我慢できると断言できます。
    悩んでいたとしても、別に自分が悪いことをしているわけではないので。

    +4

    -2

  • 704. 匿名 2017/12/18(月) 21:10:23 

    >>689
    きちがいすぎて怖いね。

    +15

    -0

  • 705. 匿名 2017/12/18(月) 21:11:45 

    めんどくさ!

    +2

    -0

  • 706. 匿名 2017/12/18(月) 21:12:32 

    あれ聞いちゃダメ!これ聞いちゃダメ!って一番自己主張して騒いでんのが小梨だよね。

    +19

    -20

  • 707. 匿名 2017/12/18(月) 21:13:47 

    >>35
    子供いらない派だけどさ、
    不妊だか流産だか知らないけどあなた病んでない?引くわ……
    そいつがタヒんじまえじゃなくて子供なとこに闇を感じる

    私も何回も子供は?って聞かれるけど毎回適当に答えてるわw
    相手にとっては別に私の情報なんてすぐ忘れる程度、こっちも相手の子供が何人で何歳とか一切覚えてないから毎回聞くww

    +13

    -4

  • 708. 匿名 2017/12/18(月) 21:14:44 

    こういうやつがいるから少子化進んで日本が衰退するんだよ!
    子供のためにお金使いたくない、みたいに断言するなら、やっぱり子無し税つくってほしい。
    子無しの人はお金はらって、子供生み育てる人に還元すべきでしょ。子供を育てるには、児童手当とかでもらえるお金の何百倍もお金かかるんだから。
    がるちゃんではよく、子供好きで生んだんだから自分達でどうにかしろとかいう意見あるけど、間違ってるよね。出産育児は日本の未来のために必要な国家プロジェクトだよ

    +8

    -23

  • 709. 匿名 2017/12/18(月) 21:15:52 

    みなさん、寒くなってきてますよ
    風邪などひかぬように防寒対策はしっかりしてくださいね
    温かいお飲み物を飲んで今日はゆっくり寝ましょう
    あたたかーいお布団に包まれながら夢ごごち
    クリスマスの木の前で天使に包まれながら…
    good night☆
    素敵な夜を

    +3

    -4

  • 710. 匿名 2017/12/18(月) 21:16:44 

    実は不妊治療してますみたいな事多いからね
    あんま真剣に議論しない方がいい

    +20

    -1

  • 711. 匿名 2017/12/18(月) 21:16:54 

    私と同じ目に遭うなら可哀想だよ。
    それに親の年齢でも子供が弄られるだろうし。
    努力とか全部潰す組織集団がいるのも知ってるし。

    +0

    -7

  • 712. 匿名 2017/12/18(月) 21:16:54 

    >>652
    若い頃に子宮とって生めないからだになったのは不憫だけど、子育てにお金使わなくていいんだから、やっぱ子無しは一律に子無し税が必要だなー

    +3

    -23

  • 713. 匿名 2017/12/18(月) 21:17:42 

    未婚だった時に勤めてた会社の人にスーパーで会った。私と違い早いうちにその人(60代女性)は気づいてたらしく、サッカー台で袋詰め始めたとたんにサッと横へ来た。そして矢継ぎ早に結婚は?子どもは?と聞いてきた挙げ句に、「昔はもっとスマートだったけどね」と言い放ち去って行った。それは私本人が一番自覚してるし、大体それでもちびデブなあなたよりは痩せてますけど?
    そもそもこの人とは同じ会社とはいえ課は違うし、挨拶程度でそれ以上話もしたことなかったのに。こんなおばさんにはなるまいと肝に命じた出来事でした。

    +8

    -3

  • 714. 匿名 2017/12/18(月) 21:18:38 

    いいじゃん、色んな考えの人いるんだし。ネットで降ろすと言うワード言うから荒れるだけでさ

    +3

    -0

  • 715. 匿名 2017/12/18(月) 21:19:16 

    >>623
    うざい。子供作らないなら将来年金もらうな。

    +7

    -23

  • 716. 匿名 2017/12/18(月) 21:20:30 

    >>695
    二人いるし、コンプレックスはないと断言出来るけど三人目は?とか聞かれたら鬱陶しいわ
    プライベートなことに口出しされたくないってだけなのにコンプレックスとか言われるのもなんか違う

    +8

    -1

  • 717. 匿名 2017/12/18(月) 21:23:44 

    ドヤ顔の雰囲気…ライターさんこんな言葉でお給料もらってんのかい

    +6

    -0

  • 718. 匿名 2017/12/18(月) 21:23:59 

    産みたくない人は産まなくていいし、産みたい人は育てたい人数だけ産める支援がある世の中にならないとね。
    まあ現状どの政党が政権担っても本腰入れてやることはないんだろうな。
    緩慢な移民受け入れへと進んでるし、外国人としての彼らが政治的発言力を増していくのも止まらない。
    私は子孫残さない(残せない)から、自分が死ぬ時まで日本が日本のままでいてくれさえすればそれでいいや。

    +9

    -1

  • 719. 匿名 2017/12/18(月) 21:24:05 

    未婚20代だけど30までに子供作った方が良いから早く結婚しなとか職場のおばちゃんに言われる
    ご縁があったら…と返してるけど彼氏居ないって言っちゃったせいで職場の彼女無しの男性とくっつけようとしてくる
    実は見た目で分からない遺伝性の障害持ってるから子供作りたくないし一生結婚するつもりない迷惑かけるから彼氏もあきらめてる
    同じ職場にわりとイケメンのゲイの子がいるんだけど
    彼女居ないのなんで?なんで?そんなに格好いいのに勿体無いって同じおばちゃんに言われまくってて可哀想
    こういう質問ってセンシティブな問題だと思うんだけどな
    デリカシーない人ってなんでも基準が自分本位なんだろうね

    +34

    -0

  • 720. 匿名 2017/12/18(月) 21:24:20 

    これ言われて腹立つ人っていい年だからでしょ?
    若かったらこんな事言われてもまだいいやの一言で終わりだよ。

    +10

    -8

  • 721. 匿名 2017/12/18(月) 21:25:10 

    他人の事に、どんな形であれ踏み込んでくる人は
    だいたいタイプが似ている

    +22

    -0

  • 722. 匿名 2017/12/18(月) 21:28:56 

    3人以上産んでる周りの友人は2人産んでる私に向かって早く3人目作りなとか2人よりも3人はいた方がみたいな事やたらと言ってくるけどこの先作る気もないしうちは2人で終わりなのでハッキリと全然いらない育てられないと言う。

    +19

    -0

  • 723. 匿名 2017/12/18(月) 21:31:44 

    子供いないと寂しくないの?とか普通に聞いてきて
    どうゆう神経してるんだろうって呆れます。

    +30

    -0

  • 724. 匿名 2017/12/18(月) 21:33:58 

    今時こういうデリカシーのない質問する人がいるんだね。結婚したって聞いたら「おめでとう」。子供ができたって聞いたら「おめでとう」だけでいいじゃんか。なんで「ない」理由とかわざわざ聞くの。

    +26

    -1

  • 725. 匿名 2017/12/18(月) 21:34:23 

    >>45それだけ真剣に考えているんだよ!
    バカっておめーだよ!

    +2

    -2

  • 726. 匿名 2017/12/18(月) 21:35:01 

    増やすより、今いる人の社会保障が充実した方がいい

    +4

    -3

  • 727. 匿名 2017/12/18(月) 21:35:30 

    こういう類のトピ見るといつも思うのだけれど、子供は?って聞くのはそんなデリカシーない事なのかな?
    根掘り葉掘りしつこく聞いて来たり、自分の意見を相手に押し付けたりするのはどうかなと思うけど。
    世間話・コミュニケーションってだけの事じゃないかな?
    死産や流産、不妊治療中かもしれないから触れないでおく、という意見もあるけどそんな事言い出したらキリがないよ。
    例えば自分の親や兄弟や恋人の話をして、話した相手は実はそう言った大事な人を亡くしている可能性だってあるよ。
    言っていいこと悪いことあるけど、あれこれ考えすぎていたら誰ともコミュニケーションとれなくならない?

    +9

    -27

  • 728. 匿名 2017/12/18(月) 21:38:08 

    子供作りたくない人がいても全く問題ないでしょ!
    税金いっぱい払ってくれてありがとーって感じ

    +9

    -1

  • 729. 匿名 2017/12/18(月) 21:38:33 

    似たようなセリフ言った事があります

    ずっとそう思ってきたわけではなく、結婚した途端顔を合わせると殆どの人から子供は?と聞かれ、
    柔らかく伝えたとしてもまさに>>47のような感じ。
    うんざりした結果です

    +9

    -1

  • 730. 匿名 2017/12/18(月) 21:39:20 

    >>727
    このトピ全部読んでみたら?
    なんで嫌な気持ちになるのかわかると思う。

    +9

    -1

  • 731. 匿名 2017/12/18(月) 21:39:47 

    結婚して8年。うちは授からなかった方だけど、未だに子供はまだ?と聞く人がいるから、周りが引くようなこと、言えるなら言いたいわ。
    言わないけど、キレたくなる気持ちはすごく分かる。
    今の少子化対策で子供いないのは罪だ、みたいな風潮が本当に嫌。

    +25

    -1

  • 732. 匿名 2017/12/18(月) 21:39:53 

    >>723

    知らないんだよ。産まない自由ってやつを。バカは相手にしない。

    +10

    -1

  • 733. 匿名 2017/12/18(月) 21:40:39 

    >>726 増やさないと、今いる人の社会保障が危ういんですが。

    +4

    -2

  • 734. 匿名 2017/12/18(月) 21:40:43 

    >>712 嫌でーす

    +3

    -1

  • 735. 匿名 2017/12/18(月) 21:41:39 

    >>727
    現に聞かれてうざい、嫌な気持ちになる人が多数いるらしいからね。お互い仲良くなりたい人、ふみこみたい人に聞くのは別にいいんじゃないの。顔見知り程度の仲なら、踏み込みが相手を不快な気持ちにさせてる可能性もあるってこと。

    +4

    -0

  • 736. 匿名 2017/12/18(月) 21:42:51 

    ただでさえ高い税金払ってるのにさらに子無し税とか払いたくないわ

    +16

    -1

  • 737. 匿名 2017/12/18(月) 21:43:08 

    >>727
    私は聞かないわ
    それにこのトピ子供は?じゃなくて子供作らないの?だしね
    結婚しないの?とかも聞かない

    人それぞれ考え方は違うから一言で
    答えられることでもない気がする
    生き方を問われてるみたいなものじゃない?

    そんなのちょっとした知り合いに話すことじゃないし聞くことではない

    +15

    -0

  • 738. 匿名 2017/12/18(月) 21:43:26 

    今日まさに言われた!
    女は30までに子供作らないと道は開かないんだよって
    はぁ?wおばはん何様?

    +21

    -1

  • 739. 匿名 2017/12/18(月) 21:43:36 

    少子化とか言ってる人いるけど別に日本が衰退しようが地球に人がいなくなろうが別に何の問題もないと思う

    +11

    -3

  • 740. 匿名 2017/12/18(月) 21:44:27 

    >>718
    子供作らないの?なんて聞く人も自分本位でうんざりだけど、こういう人も自己中だなぁと思う。
    結局子供がいない人は自分が生きている間だけのことしか考えないんだよね。
    死ぬまで下の世代にお世話になるのにその世代には何の配慮も思いやりもなし。

    +5

    -11

  • 741. 匿名 2017/12/18(月) 21:44:28 

    たしかにしつこく詮索されるのは嫌だ。でも、
    >>1
    の返しはあまりに余裕がなさすぎる。
    簡単にそんな言葉を発するな。ただの負けず嫌いで相手を言い負かしたいだけで、この命を軽く見てる発言。
    全く同意できない。

    +6

    -4

  • 742. 匿名 2017/12/18(月) 21:44:48 

    どこにでも無神経な人はいる。

    子供がいなきりゃ、お子さんは?
    赤ちゃん連れてりゃ、母乳で育ててる?
    保育園の制服着た子を連れてりゃ、お母さんお仕事でさみしいねー!

    この手の話題で、子なし子ありで対立あおるけど、敵は全方位から攻めてきますぜw

    +20

    -0

  • 743. 匿名 2017/12/18(月) 21:45:25 

    >>727
    十分デリカシーないよ
    その親や〜って例えもお門違いだし、まさにあなたみたいな区別がつけられない人が言うんだよね
    コミュニケーション取りたいなら違う話題で事足りるのに

    +6

    -2

  • 744. 匿名 2017/12/18(月) 21:45:48 

    子無し税なんか取ったらますます若い子無し夫婦が金なくて子供つくれなくなるじゃない

    +16

    -1

  • 745. 匿名 2017/12/18(月) 21:46:35 

    子供作らないの?って聞かれたこと数回ある。
    当たり障りのない返しを笑ってするけど、
    非常につらーい。
    不妊治療してんねん!黙れよ!とは思っても言えない。
    子なし税とか意味不明。イジメですか?

    +9

    -1

  • 746. 匿名 2017/12/18(月) 21:46:49 

    その質問されている間は、まだ女盛りな気がする。 39近くなるとまったく言われなくなる。

    +5

    -2

  • 747. 匿名 2017/12/18(月) 21:47:11 

    子供は?と聞かれるのが嫌な方、どうしてですか?
    しつこく踏み込んで来られるは嫌っていうのはわかりますが、さらっと聞かれても嫌ですか?

    +6

    -12

  • 748. 匿名 2017/12/18(月) 21:47:59 

    いい歳こいて、旅行や遊びにお金を使いたいから子どもはいらない、とかいう幼稚な人間が親になったら子どもが可哀想なので、どうぞお望み通り小梨を貫いてください。

    +7

    -13

  • 749. 匿名 2017/12/18(月) 21:48:30 

    子無し税とれ!って子持ちはどんだけ厚かましいのか
    すでに沢山優遇されてるのに

    +21

    -3

  • 750. 匿名 2017/12/18(月) 21:49:22 

    みんな自分の選択が一番だと思いたいんだね。
    それ以外の選択や生き方は不正解だと思ってる。
    子供が居なくたって、子供が一人っ子だって、子沢山だってもう、他人の選択で自分じゃないんだから、どうだっていいのにね。

    +7

    -3

  • 751. 匿名 2017/12/18(月) 21:49:32 

    本当にいらないと思って作らないなら普通にいらないからって答えればいいだけじゃないの?
    幼稚な人。
    子作りするのは生き物の本能なんだから。

    +7

    -31

  • 752. 匿名 2017/12/18(月) 21:50:41 

    >>747
    いなかった時、子供は?→いません→そうなんだね ぐらいのやりとりは別に気にもならなかった。
    どーしてー?こども可愛いよー作りなよーとか言われたらウザかっただろうな。
    言われたことないけど。

    +22

    -0

  • 753. 匿名 2017/12/18(月) 21:52:35 

    小梨ってなに?(笑)
    ドヤって書いてるけどいかにも頭悪そう

    +6

    -18

  • 754. 匿名 2017/12/18(月) 21:52:41 

    疑問なんだけど、、、
    本当に子供欲しくないって言う人は性欲もないのかな?
    私は子供産んだと同時に任務完了とばかりになくなったから。。。

    +3

    -17

  • 755. 匿名 2017/12/18(月) 21:52:46 

    子どもいる人にいちいち
    「なんで子ども作ったの?」
    なんて聞かないし、結婚してる人にいちいち
    「なんで結婚したの?」
    なんて聞かないし、家建てた人にいちいち
    「なんで家建てたの?」
    なんて聞かないよね

    子ども作らないのも結婚しないのも家建てないのも一緒だよ、他人の生き方にいちいち口挟むのがナンセンスなんだよ
    自分の生き方が唯一絶対の正しい幸せだと信じて疑わない人って鬱陶しいよ
    みんな自分の信じる幸せを粛々と歩めばいいでしょ

    +53

    -7

  • 756. 匿名 2017/12/18(月) 21:55:01 

    >>712
    養子もらうのも色々大変なんだよ!
    何だかんだ言うなって話なの!!
    税金とか言うなら総理に言え!!

    +4

    -0

  • 757. 匿名 2017/12/18(月) 21:55:02 

    >>727
    子供作らないの?って聞かれるのはうざいって
    言う人の方が多いのに、
    コミュニケーションとれると思う?

    +15

    -4

  • 758. 匿名 2017/12/18(月) 21:55:54 

    >>748
    自分の稼いだお金を自分のやりたいことに投資して何が悪いんだろう。
    限られた時間と財産を何に投資しようがその人の勝手でしょ?
    子ども作るのだって、自分で望んで選んだ人生なのに、なんで他の生き方する人を幼稚とか言って見下すの?

    +25

    -4

  • 759. 匿名 2017/12/18(月) 21:57:59 

    >>753
    小梨=子無し
    がるちゃんでもよく使われているネット用語ですよ

    +6

    -1

  • 760. 匿名 2017/12/18(月) 21:58:34 

    >>747
    例えあなたが一回しか聞かなかったとしても
    あなたの様な人が何人も居て結果的に何回も聞かれる事になってるんじゃないのかな?
    逆に相手が秘密にしてる部分で傷付く可能性あるのにそこまでして子作りについて聞きたがるのか分からない
    コミュニケーションなら他の話題でいいじゃん、というか自分の子供がこんな風に可愛いという話で留めてたらいいんじゃないのか
    相手に聞く必要ない

    +29

    -2

  • 761. 匿名 2017/12/18(月) 21:58:39 

    フルタイムで朝の9時半から今まで働いてた。
    これで子供を作れって?
    ちなみに国家公務員です( 笑 )

    +14

    -11

  • 762. 匿名 2017/12/18(月) 21:59:09 

    >>747 いるかいないかだけなら何とも思わない。
    何で?となると話は別。望んでも授かれない立場だとさらっとでも苦痛です。

    +8

    -0

  • 763. 匿名 2017/12/18(月) 22:00:42 

    てか、他人の子作りとかどーーーでも良くない?笑
    なんで聞くの?
    個人的にはそんなことより明日の晩御飯何作るかのがよっぽど大事なんだけど!笑

    +41

    -1

  • 764. 匿名 2017/12/18(月) 22:01:33 

    >>1どうせ死なないくせに

    +5

    -2

  • 765. 匿名 2017/12/18(月) 22:03:22 

    聞いてる人もたいして興味ないでしょ?
    だったら嫌だって人が多いんだから
    聞かないようにすれば

    ものすごく興味あるなら
    ちゃんとその辺り説明してから聞けば

    +16

    -0

  • 766. 匿名 2017/12/18(月) 22:04:51 

    >>747
    逆に、そこまでして聞きたいのはなんで?

    +10

    -0

  • 767. 匿名 2017/12/18(月) 22:07:38 

    そこまで言わなくてもとか言ってる人って、そこまで言われたことないからなんだよね。
    子供嫌いなので作らないって言っても、経済的に無理、ペットがいるからそれでいいなどなど
    ありとあらゆる子供がいらない理由を思いつくまま言っても
    「子供はかわいいよ~」「将来大変だよ~」「一人くらい作らないと」などと言ってくる。
    毎回言ってくる。
    こんなに毎回言ってくる人は珍しいけど、何年もの間、何人もの人に言われ続けたら
    ここまで言いたくなる気持ちもすっごくわかる。
    上司もきっと「産まない」って言ってっるのに、
    そうは言ってもいざ出来たらどうするの?産むんでしょう~とか言ってくるんじゃないかな。
    だからここまで言わざるえないんだろうね。
    私はもう40歳を過ぎたからやっと言われなくなったけど、これからの人のために
    こういった質問はしないであげて欲しい。したとしても「作らない」と言われたら
    「あ、そうーなんだ」で終わって欲しい。

    +45

    -2

  • 768. 匿名 2017/12/18(月) 22:07:54 

    >>715
    それとこれは話が別だよ、クソアマ

    +6

    -8

  • 769. 匿名 2017/12/18(月) 22:10:37 

    >>726
    納税者を増やさないで、どうやって社会保障を充実させるの?

    +6

    -7

  • 770. 匿名 2017/12/18(月) 22:12:19 

    子供いない人カリカリしている人多いね

    +10

    -23

  • 771. 匿名 2017/12/18(月) 22:12:38 

    >>418
    多分
    ごはんどのくらい入れますか?
    え?白米無理?まじで?
    どうして?アレルギー?ちがうの?
    食べたことないの。
    え、たべたほうがいいよ、ごはんだよ?
    みたいな感覚なんやろな

    親がいて、家がある、くらいあたりまえのことなんじゃない?その人は
    しらんけど


    +22

    -2

  • 772. 匿名 2017/12/18(月) 22:13:46 

    1の人は極端だし自殺とか言わず自分を大切にして欲しいけど病気で結婚ごと諦めてる自分は時々世間の結婚子育て当たり前って前提にイーッてなってこれくらいハッキリ言いたくなる気持ちも分かる
    そりゃ私だって健康なら結婚して旦那さんと子供もって幸せな家庭とか憧れたよ…
    そういうの持ってる人にいらないって言っても聞いてもらえず
    無神経に良いよ、作りな、結婚しなって、なんで、若いのにって言われまくって
    それでもこっちが我慢して受け流すか病気だからってあんまり言いたくない自分の秘密言わなきゃいけないのは辛い

    +29

    -0

  • 773. 匿名 2017/12/18(月) 22:15:23 

    聞かれるのが嫌だと思う人がたくさんいるのを知ってるから私は聞いたりしないけど、
    自分自身聞かれても何とも思わないな。

    不妊治療していましたが、聞かれたら素直に答えるけどなぁ。恥ずかしい気持ちや負い目もなかったし。全くの赤の他人やエロオヤジに聞かれたら嫌だからスルーしますが。

    +8

    -3

  • 774. 匿名 2017/12/18(月) 22:15:36 

    親たちは時間もお金も使って当たり前のように次の世代を育てていたのに、お金も時間も全て自分のため、っていう人が増えたね。日本がどんどん衰退していくわけだな。

    +15

    -12

  • 775. 匿名 2017/12/18(月) 22:16:29 

    毒親育ちで10代から母親にはならないと決めてました。既婚子なしとわかると「何で?」と聞く方は、その理由の私の辛かった子供時代をつらつらと話しても聞いてくれるんでしょうかね?一晩でも語れそうなんですけど。
    前に見たドラマで女の子が男の子にある質問をしたけど、答えを聞いてコメント困ってたら「答えに困るくらいなら初めから質問するなよ」と言って去って行くシーンがあったけど、その通りだと思ったよ。

    +31

    -0

  • 776. 匿名 2017/12/18(月) 22:18:23 

    子宮取って無いので。
    これで何も言われない
    >>1みたいにどぎつい言葉使う必要無いと思う

    +4

    -4

  • 777. 匿名 2017/12/18(月) 22:18:40 

    >>755
    そんなたいそうな…
    私も言われたことあるけど、
    そんな突っ込んで聞いてくるような白痴、周りにいないわ。
    みんなそんなに本当に言われてるの?
    みんなの周りにはそんなにみんなの事に興味のある人であふれているの?

    謎すぎる

    +2

    -6

  • 778. 匿名 2017/12/18(月) 22:21:10 

    鬱陶しいよね!
    子ども作らないのがお前に何か迷惑かけてんのかよって思う。
    あまりに鬱陶しくて、ついでに毎月生理が来てそれも鬱陶しいから、子宮を摘出したいです。

    +12

    -3

  • 779. 匿名 2017/12/18(月) 22:23:40 

    すっごい分かる
    他人にどういわれようと思われようと知ったこっちゃない
    私の人生だもの

    +9

    -2

  • 780. 匿名 2017/12/18(月) 22:24:39 

    くだらねー
    どっちもどっちだよ
    こんなトピばっかりだね

    +3

    -5

  • 781. 匿名 2017/12/18(月) 22:25:13 

    わざわざ聞く方もどうかとも思うけど、がるちゃんの投稿見てたら確かに怖い。

    +6

    -3

  • 782. 匿名 2017/12/18(月) 22:27:06 

    授かりものですしとか濁す → え~、子供可愛いよ!早い方が良いよ~!(マウントドヤアニヤニヤ)
    病気だからとはっきり言う → え~、そうなんだ変なこと聞いてごめんね~(ニヤニヤ)

    無神経に聞いてくる子持ち女ってこんな印象
    おじさんだとハゲネタやデブネタや行き遅れネタと同じつまらない間を持たせるイジリ話題やセクハラの一環
    おばさんだとニヤニヤ目当ての場合と、正に今日のお天気レベルの世間話で出してくるタイプが居る感じ

    +12

    -3

  • 783. 匿名 2017/12/18(月) 22:28:24 

    夫婦ともに子供作らないって決めていても
    旦那がやっぱり子供欲しくなって若い子に乗り換えるってあるよね
    気をつけなきゃ

    +8

    -4

  • 784. 匿名 2017/12/18(月) 22:27:53 

    何で?何で?いう人は、是非安倍総理か夫人のSNSにでも行って聞いてきて貰いたい。

    +12

    -1

  • 785. 匿名 2017/12/18(月) 22:30:58 

    >>706
    ほんとそれ。
    どんだけ自分たちの気持ちが大事なんだかw

    +8

    -5

  • 786. 匿名 2017/12/18(月) 22:32:03 

    >>767
    自分の意志で子供持たないんだとしても「病気で産めないんで、悪いけどもうそれ二度と聞かないでもらえます?あ、子供の話題は好きなんで、お宅のお子さんの話はいろいろ聞かせてくださいね!」が一番効くと思う
    無駄に憐れまれたりマウントされたりするのは癪だろうけど、皆の聞いてる前でそのやり取りしたらどんなマウント女でもセクハラ上司でも流石に二度と聞いてこないよ、自分が人でなし判定されるもん

    +13

    -0

  • 787. 匿名 2017/12/18(月) 22:32:50 

    「早く結婚しなよ」とか、「早く結婚しないと子供産めなくなるよ」とか、「次はあなたの番だ」とかいうやつまじでこの世から消えてほしい。

    +23

    -2

  • 788. 匿名 2017/12/18(月) 22:32:53 

    そりゃ子供いる方が社会貢献としても生物としても偉いからしゃーない

    +8

    -11

  • 789. 匿名 2017/12/18(月) 22:34:24 

    相手が持っていなくて、欲しいとも言っていない、
    将来的に1,000万近くかかる個人的なものを、
    「なんで持たないの?!」「すっごくいいよ!?」「急いで手に入れなよ!?」
    と何度も言ってくるなんて宗教の勧誘よりキモい。。

    こんなことを言って、相手がどう思うかもわからないのか?
    「あらやだ!ありがとう!あなたにそう言ってもらえてよかったワ!急ぐね!」なんて人ほぼいないよね?
    余計なお世話だわ。
    子供といて幸せならそっちで勝手に好きにしててよ。

    +11

    -8

  • 790. 匿名 2017/12/18(月) 22:35:36 

    >>727
    同意です。
    なんで子供の話題に対してだけこっちが気を遣わなきゃいけないのか!
    お前らは何様なんだ!
    子供は?ってきくことのなにがいけないの?

    +11

    -14

  • 791. 匿名 2017/12/18(月) 22:35:38 

    >>712
    子育て支援とかの支援系政策が優先されるだろうから露骨な独身税・子なし税とかはまず考えられない
    そもそもそんな政策を作ろうとしたら各方面から圧力かかって制定には至らないのでは?
    そこまでして税金回収しないとやっていけないのならばその頃の日本は終わってるだろうね

    +6

    -1

  • 792. 匿名 2017/12/18(月) 22:36:00 

    なんで聞くんだろうね!
    って言うけど、
    そんなのしつこく聞いてくる人なんか今時いないけどな

    +6

    -6

  • 793. 匿名 2017/12/18(月) 22:36:07 

    >>770ホントそれなwなんかキーキーしてて更年期みたい。滑稽だわ。

    +6

    -9

  • 794. 匿名 2017/12/18(月) 22:36:14 

    子供を持つ持たないは夫婦で意見が合致してればそれでいい。外野がとやかく言うことではない。
    それよりも今これだけ不妊の人が増えてるのに「作らないの?」って聞き方が無神経すぎる。

    +15

    -1

  • 795. 匿名 2017/12/18(月) 22:37:01 

    子供がいる事で、人間の価値が上がったとか、人間として成長したとか言う人いるけどさ。
    そうならば、ビックダディはめちゃくちゃ人格者で、誰もが認める素晴らしい人じゃなきゃいけないんだけど、アレだぞ!

    +17

    -2

  • 796. 匿名 2017/12/18(月) 22:37:06 

    >>790
    聞くだけなら聞けばいいでしょ
    居ないんですよと言われたらそうなんですかで終了すればいい
    何で?何で?と二歳児みたいに食い下がらなきゃいいだけ

    +10

    -1

  • 797. 匿名 2017/12/18(月) 22:37:42 

    結婚した時に「子供作らないの?」って聞いてきたのは大抵独身の人だったな。
    どうして子持ちが叩かれてんのか謎。

    +15

    -5

  • 798. 匿名 2017/12/18(月) 22:37:43 

    >>789
    いやだから、そんなこと聞くやついるの?
    脳内で被害妄想炸裂してない?
    いつきかれた?誰に?
    友達にとか言うなら
    そんな友達しかいない君、多分類友やで

    +7

    -11

  • 799. 匿名 2017/12/18(月) 22:40:06 

    >>796
    そんなやついるか?

    なんで?なんで?と食い下がるやつは
    子供の話題だけでなくほとんどの話題にそうだろう
    そしてそんなやつしか周りにいないやつのレベルってどうよ?って話だし
    そんなこときいてくるやつの話を
    まるで「世の中のみんながそんなこといってくる!」とかいう感覚になるのってどうなの。
    「こいつやばいな」で終わらないのか?


    +10

    -5

  • 800. 匿名 2017/12/18(月) 22:41:06 

    でもなんで結婚しないかとか、なんで子供作らないのかとか、親しければ聞きたいことだけどな。
    マウンティングでもなんでもなくてただの質問。

    +5

    -12

  • 801. 匿名 2017/12/18(月) 22:41:38 

    子供いるの?結婚してるの?って聞かれるのは、別に何とも思わない。
    Noと答えた場合は、だいたいの人は、そこでその話題は終わるから。
    けど、その後に、何で子供作らないの?可愛いよ!や、何で結婚しないの?結婚って良いよ!と言ってくる人は、神経を疑う。
    そんなに子供や結婚の尊さを語りたいなら、自分の親と語ってくれ。他人を巻き込むな。

    +39

    -0

  • 802. 匿名 2017/12/18(月) 22:42:25 

    子なし税とか言う人は出産一時金や児童手当や市の医療費無料や公立の保育園や公立高校までの学費無料、扶養控除とか使ってないんだろうか
    過去には無かったそれらの恩恵を何一つ受けられなかった独身が吐き出した税金も普通に使ってるのに

    +26

    -4

  • 803. 匿名 2017/12/18(月) 22:43:06 

    都会暮らしが長いしフルタイムで働いてるからか、周りで子なし夫婦なんて全然珍しくないし誰も詮索しないんだけど・・・。
    いちいち詮索してくるのって人の噂話しか娯楽がないような田舎者か、まともな社会人経験が無いような人だけじゃないの。

    +30

    -4

  • 804. 匿名 2017/12/18(月) 22:43:42 

    カエルを生贄にする神事には口出しするなって言うくせに
    人様の家庭事情には口出しするもんね(笑)

    +4

    -2

  • 805. 匿名 2017/12/18(月) 22:45:04 

    >>795
    ビックダディとか名前しかしらんけど、
    テレビ番組うのみにして、切り取られた一面だけ見て全て知った風なのもどうよ?

    あと、子供持ってない人が色々頭で考えても無駄
    もってみてわかることだから、
    あんたがどれだけ「子供もったら成長するとかwww」と想像働かせても無理
    考えるだけ無駄だし、
    世界が違う

    世界の違うことに首突っ込んで意見しても無駄
    ただひとつ、産んだ人は産んでなかった時の感情と産んだ後の感情
    どちらも知ってるってこと。
    君は産んだ後は知らないってこと
    どっちがどうとかじゃなくて
    やったことある人間が「たいしたことないよ。成長なんかするかな?」と初めて言えると言うことよ。
    君は黙ってな



    +4

    -17

  • 806. 匿名 2017/12/18(月) 22:45:35 

    >>790
    子持ち同士だって気は使うとこは使うけど

    何でも興味あるから聞けばいいってものじゃないよ
    大人になりなさいね

    +15

    -1

  • 807. 匿名 2017/12/18(月) 22:47:38 

    だって結婚して子供を育てることが流れとしては普通なんだから、聞かれるのは仕方ないんじゃない?
    グイグイ質問してくるな!は理解できるよ。
    聞くな!はただのワガママだね。
    自分が傷つきたくないからと言って他の人にそれを押し付けちゃだめだよ。

    +9

    -24

  • 808. 匿名 2017/12/18(月) 22:47:38 

    めんどくさいよね
    2人目まだなの?ってすっごい言われる…

    +22

    -1

  • 809. 匿名 2017/12/18(月) 22:47:46 

    >>802
    まー田舎ではありがち

    氷河期時代とかは面接でも聞かれる事有ったよね、結婚の予定は?子供は考えてるの?とか
    今はそういうの圧迫の一種として一発アウトらしいしパートでも育休取れるとか本当に良い時代だよ

    +13

    -1

  • 810. 匿名 2017/12/18(月) 22:48:21 

    >>785
    子持ちは子供と自分のことしか考えてないから自分がいつ何を言ったか覚えてないでしょ?

    言われるのがムカつくんじゃなくてしつこいからムカつくんだよ。

    誰だって何度も同じこと言われたらイラッとするでしょ。

    +15

    -7

  • 811. 匿名 2017/12/18(月) 22:48:41 

    そもそも、不妊で悩んでる人が多いこの時代にデリカシーなさすぎでしょ。少しは注意すべき。欲しくてもできない人沢山いますよ。

    +26

    -1

  • 812. 匿名 2017/12/18(月) 22:49:23 

    >>798
    仲良くしてる人にはいませんよ、そんな失礼なことを言ってくる人は。
    だいたい、数度しか会ったことのない知り合い程度の年上の人。

    +4

    -0

  • 813. 匿名 2017/12/18(月) 22:49:24 

    >>803
    おなじく。
    長らく子供いなくて36で産んだけど
    そんなここでいわれてるような仕打ち受けたこと一度もない
    ま、母親くらいかな?w
    けど母親や親戚なんて子供だけでなくなんでも詮索するし、あれは標準装備でしょ。

    子供は?って聞いてくるのは独身の子だけで
    しかも「そろそろなんじゃないのー?」みたいな話題の一環、特に興味なさげ。

    「子供はいいよー」は、電車でむっちゃはなしかけてくるおばはんとか、
    客とかでたまにいたけど、そんなやつの話など右から左でなんとも思わなかったわ





    +6

    -5

  • 814. 匿名 2017/12/18(月) 22:49:48 

    >>805
    ご自身の無神経さを露骨に文章にしなくても…
    そもそも、人の価値観を認められない幼稚な人は、黙ってろよ。

    +7

    -2

  • 815. 匿名 2017/12/18(月) 22:50:04 

    本当に子供が欲しいと思ってないなら、まあ聞かれるのはめんどくさいけどそこまでムキにならなくない?
    心のどこかで後ろめたい気持ちがあるからムキになるのでは?
    子作り推奨派ってわけじゃないけど。

    +11

    -8

  • 816. 匿名 2017/12/18(月) 22:50:17 

    聞く必要性感じない

    何が知りたいの?
    週何回とか?
    キモい

    +13

    -3

  • 817. 匿名 2017/12/18(月) 22:50:28 

    >>807
    子供の有無を聞くのは人間として当然の人生設計を聞いてるまで!という人って、二人目は?女の子しかいないの?男の子まで頑張らないの?一姫二太郎って言うし~みたいな話題も聞かれて当然な感じだったりする?

    +20

    -1

  • 818. 匿名 2017/12/18(月) 22:50:45 

    >>812
    そんなやつの話を、しかも子供の話ピンポイントで覚えてるって、よほど子供のことを気にしてるんですね〜

    +5

    -6

  • 819. 匿名 2017/12/18(月) 22:52:06 

    少なくない人が聞かないで欲しい、踏み込まないで欲しいと思っているのを知ってなお、それでも聞きたい!!聞かずにはおれない!!っていう心理が謎だ笑
    骨の髄まで野次馬根性染み付いてるのか?

    +22

    -1

  • 820. 匿名 2017/12/18(月) 22:52:49 

    下町に嫁いだ者だけど周りめっちゃ聞いてくるよ。
    すっっっっごいしつこく説教じみた感じで。
    小学生の姪っ子にも「なんでなんでー?」って。
    親に聞いて来いって言われたんだろうなとすぐ察したよ。

    +24

    -0

  • 821. 匿名 2017/12/18(月) 22:53:17 

    >>805
    たぶん、こういう人が、「子供作らないの?可愛いから作ったほうが絶対いいよー」とか言うんだろうね。
    周りから嫌われてそう。

    +16

    -2

  • 822. 匿名 2017/12/18(月) 22:54:19  ID:VqrjqBrfPc 

    >>774

    心に響きました
    1人目の息子の育児で
    自分自身の時間や自由を息子に捧げることが精神疲労困憊で2人目を避けてましたが頑張ろうと思えました!

    +4

    -7

  • 823. 匿名 2017/12/18(月) 22:54:50 

    >>27
    話題がなくて興味がないなら
    尚更こんな失礼な質問はあかんでしょ。

    +6

    -0

  • 824. 匿名 2017/12/18(月) 22:55:05 

    >>733
    小学生か?
    今の日本の現実みてこい、簡単に増やせは誰にでも言えるからね

    +3

    -3

  • 825. 匿名 2017/12/18(月) 22:55:11 

    >>814
    ブーメランすぎるでしょw
    人の価値観をみとめられないのはどっち?ちなみに私は子供なんかいなくてもいいとおもうよ。
    好きにしたらいいと思う。
    そんなこと他人に聞いたこともないし。
    けど、産んだだけで成長したってプゲラw
    みたいな人は
    産んでもいないのどうして他人の成長を否定するのかな?とは思うけどね。

    他人を落とす必要あるのかな
    子供を産んで「産んだら成長した」
    当人比でいうと至極真っ当な一言だとおもう。
    なんかやって成長しない人なんているかね。
    大学でて成長した
    就職して成長した
    子育てして成長した

    普通のことやん?





    +15

    -6

  • 826. 匿名 2017/12/18(月) 22:55:17 

    聞いて何が悪いって言ってる人は、年取れば若い人に確実に嫌われるから今のうちからやめた方がいいね。プライベートに口は出さないことだよ。
    噂好きの詮索好きののババアって言われないように
    歳は取りたい。

    +11

    -1

  • 827. 匿名 2017/12/18(月) 22:55:38 

    こんなこと直接目の前で言われたら、うわ!こいつやばい奴だと思って逃げちゃうわ。で、家に帰ってあー怖かったーって思い返してるうちに、鬼の様な形相にキレッキレの言葉にジワジワきて笑いだしたら止まらなくなりそう。もう既に想像だけで笑えてきたもんwww

    +6

    -6

  • 828. 匿名 2017/12/18(月) 22:56:25 

    >>805
    ビックダディは知らないけど、こういう人嫌い。頭沸いてるよ。

    +9

    -1

  • 829. 匿名 2017/12/18(月) 22:56:38 

    >>793
    そんなみんな顔真っ赤にして怒んなくてもいいのにねw
    少し落ち着けよと思うw

    +6

    -5

  • 830. 匿名 2017/12/18(月) 22:57:01 

    >>802
    子なし税はもうすぐ導入されるよ
    来年あたりから年収800万以上の子なし世帯は増税対象になるよね

    +4

    -9

  • 831. 匿名 2017/12/18(月) 22:57:28 

    「子供作らないの?」って言われてムカついちゃう子なしの気持ちがわからない!っていう子持ち様方は「旦那に子供預けて離婚しなよ。」って唐突に言われてもムカつかない?

    +16

    -4

  • 832. 匿名 2017/12/18(月) 22:57:59 

    「2人目はまだなの?」
    「兄妹いないと可哀想だと思わないの?」
    「子供は多い方がいいわよ〜」
    「もっと孫の顔見たいわあ」
    「次は女の子が欲しいわよね」etc…

    不妊なのはストレスかも

    +24

    -0

  • 833. 匿名 2017/12/18(月) 22:58:07 

    >>821
    そうであってほしい!という願望かな?
    ちなみに35まで独身だったから
    いわれる立場ではあったけど、あんまり言われたことなかったよ。
    特に子供にこだわりも無かったら
    言われたことあったかもしれないけど、
    覚えてないわ

    +2

    -10

  • 834. 匿名 2017/12/18(月) 22:58:18 

    >>825
    横からだけど、頭悪い長文書くなら、5chで相手してもらえよ。

    +2

    -6

  • 835. 匿名 2017/12/18(月) 22:59:21 

    >>774
    すごい同感!!!
    あれって何?最近、子どもいらない私の人生って堂々と言っちゃってるよね。自分さえ良ければいいのです~!て感じ?理解に苦しむわ。

    +6

    -17

  • 836. 匿名 2017/12/18(月) 23:00:15 

    そんなん言わなくても、子供が嫌いだから、お金かかるから、って言えばいいのに...

    まぁ人に子供つくらないの?とか聞いたことないけど...

    +6

    -4

  • 837. 匿名 2017/12/18(月) 23:00:34 

    >>825
    「私は子ども産んで成長した」
    って言葉に少なからず
    「私は子ども産んで(産んでないあなたと比べてずっと)成長した」
    って行間が存在するからうざいんだよ

    +28

    -4

  • 838. 匿名 2017/12/18(月) 23:01:00 

    >>830
    え、子なし子あり関係なく850万で増税じゃないっけ?

    +7

    -1

  • 839. 匿名 2017/12/18(月) 23:01:02 

    バイトが沸いてきたみたいだね。
    煽りばっかりで不快だから、1位のトピでも行って荒らしてきな。

    +8

    -0

  • 840. 匿名 2017/12/18(月) 23:01:05 

    >>831
    斜め上すぎて「は?」ってはなる
    むかつくとかより、変な人ってなる。
    そもそも
    そんな馬鹿はまわりにいない

    「子供作らないの?」とか
    激しく聞いてくるような
    そんな馬鹿が近くにいる人は、
    その人も変な人なんだろうなとおもう。

    類友

    +2

    -9

  • 841. 匿名 2017/12/18(月) 23:01:16 

    器用な人や気遣いのある人だったらまず聞かないよね…

    +20

    -1

  • 842. 匿名 2017/12/18(月) 23:02:51 

    ここまで言っても、「産んだら変わるよ」って言われる。
    子供作らないの?おばさんが絶滅しないように、人は変わらない。

    +25

    -1

  • 843. 匿名 2017/12/18(月) 23:03:12 

    子供嫌いなら無理に作る必要ない。
    子供産んでも虐待してしまったら元も子もない。

    それに、日本は人口増えすぎなんだよ。

    +23

    -2

  • 844. 匿名 2017/12/18(月) 23:03:16 

    >>837
    その行間はおもいっきり被害妄想だね
    ない言葉が聞こえる。

    つまりそれが君のコンプレックス
    自分でも気づかないの?

    比べるのは昨日の自分
    他人と比べるのは意味がないよ
    成長した、ってのは
    昨日の自分と比べてでしょ?
    自分がそう思えてないから
    他人のその一言にその行間が透けて見えるのよ。
    まず自分の意識の底を見て見たら?

    +8

    -16

  • 845. 匿名 2017/12/18(月) 23:05:28 

    結婚したら次は子どもって流れが一般的だから、聞くだけだよ。一般的って枠から自らはみ出しといて、何でこっちがそこまで気を使わなけゃいけないの?不妊ならまだしも。

    +11

    -19

  • 846. 匿名 2017/12/18(月) 23:05:38 

    子供を作らないっていう形を選択してる人以外に不妊治療や病気や心のトラウマなんかも抱えてる人もいるから普通は聞かないよ

    子供が嫌いだからお金がかかるから、の一言ですむような相手だったらいいけど、中には良かれと思って過剰なお節介を焼く厄介な人もいるから

    +15

    -0

  • 847. 匿名 2017/12/18(月) 23:05:42 

    『出来ないんで』ってゆっとけば噂が回って誰も聞いてこなくなるよ。
    『残念だけど』をつければ完璧。
    バカ正直に言う必要ないと思うけど後々自分が居づらくないのかな?記事の人みたいなのって。

    +9

    -3

  • 848. 匿名 2017/12/18(月) 23:06:20 

    >>844
    何言ってるのかさっぱり(笑)

    +3

    -2

  • 849. 匿名 2017/12/18(月) 23:06:24 

    >>836
    嫌いとか興味ないって言うと、それはそれで変な人扱いなるんだよ…
    がるちゃんでは非国民!人でなし!自己中!みたいに叩かれるしね

    +4

    -0

  • 850. 匿名 2017/12/18(月) 23:06:46 

    作らないの?←そういう感覚なんだ…。やっと授かった人には無い発想。

    +8

    -0

  • 851. 匿名 2017/12/18(月) 23:06:54 

    子供産め産め言うやつは、子育てが嫌になったときにかわりに育ててくれるの?
    お金くれるの?

    他人事だと思って好きかっていうの辞めな。

    +43

    -8

  • 852. 匿名 2017/12/18(月) 23:08:13 

    >>825
    子育てして母の気持ちがわかったと言う成長もある。

    +8

    -11

  • 853. 匿名 2017/12/18(月) 23:08:38 

    >>845
    私は聞かない。子持ちだけど。
    一般的な流れにそってないことはあなた
    何でも聞かれるの?

    なんで派遣?とかなんで独身とか?聞くの?失礼な人

    +37

    -1

  • 854. 匿名 2017/12/18(月) 23:08:48 

    返しが幼稚。子供作らない方が良さそうww

    +8

    -11

  • 855. 匿名 2017/12/18(月) 23:10:04 

    嫌だって言う人がいるんだから、普通の会話のつもりだった人は、考えを改めて欲しい。
    あなたの社会人として使える資格は?子供の成績は?世帯年収は?貯金額は?両親の職業は?どういう保険に入ってるの?兄弟の職業と年収は?
    しかも、何て答えても、私よりは下なのね、可哀想って返されるんだよ。
    他人にこんな事されたら嫌でしょう。
    子供作らないの?は、上記のされて嫌な質問と同じレベルだよ。

    +47

    -3

  • 856. 匿名 2017/12/18(月) 23:10:43 

    既婚の人にお子さんいるの?って雑談で聞くことはあるけど、いないって言われてもそれ以上突っ込まない。

    +27

    -0

  • 857. 匿名 2017/12/18(月) 23:13:02 

    >>802
    諸々の手当はありがたいですが、過去になかった恩恵は子持ちも独身同様に受けていません。
    そして子持ちも除外される分はあれど税金は払ってます。

    +2

    -1

  • 858. 匿名 2017/12/18(月) 23:13:33 

    >>833
    記憶力が衰えてるババアは黙ってろ!

    +2

    -10

  • 859. 匿名 2017/12/18(月) 23:13:40 

    旦那の職業とか聞いてくるタイプじゃない?
    詮索好き

    +26

    -2

  • 860. 匿名 2017/12/18(月) 23:15:34 

    悲しいかな子ども作らないの?さんは老若男女問わずいます。

    ここを読んだ子持ちの方にお願いです。

    お子さんに「多様な生き方や価値観、いろんな人の事情があるのだから、自分の意見を押し付けるようなことを言ってはいけないよ」と伝えてください。

    +31

    -5

  • 861. 匿名 2017/12/18(月) 23:16:53 

    そう言えば「子供は?まだなの?いつ作るの?」って詮索してきた人は旦那の職業や勤務先とかまで聞いてきたわ
    そんなことまでペラペラ喋りたくないわ

    +29

    -0

  • 862. 匿名 2017/12/18(月) 23:17:49 

    言われてイライラしてる方、
    ホットレモンなどいかが?
    哀しい気持ちも癒してくれそうよ
    そうそうハチミツもお忘れなく

    ほらほら、もれなく可愛い小人さんも付いてくるよ
    キミの隣で笑ってる
    ちょっとイタズラ小人さんは
    あなたの頬もつねるの

    でもほら、あなたの顔は笑顔に早変わり

    きっとホットレモンが
    好きな小人さんだったんだろうね

    明日は良い事おきるかな

    +3

    -16

  • 863. 匿名 2017/12/18(月) 23:18:20 

    >>845
    他人を尊重して、人と接する時は、気を使うのは当たり前でしょ?大人なのに、それもできないの?

    +8

    -1

  • 864. 匿名 2017/12/18(月) 23:20:12 

    >>862
    3回ぐらい読み返したけどわかんないや

    +11

    -0

  • 865. 匿名 2017/12/18(月) 23:20:19 

    >>855
    子供作らないの?より年収とか貯蓄とか聞く方がおかしい奴やろ…

    +13

    -6

  • 866. 匿名 2017/12/18(月) 23:20:37 

    息子さんの就職先は?とかも聞きそうだよね
    延々死ぬまで他人のどうでもいいこと探ってそう

    +22

    -0

  • 867. 匿名 2017/12/18(月) 23:20:38 

    人の家庭にはそれぞれ事情があるのに子供の有無をわざわざ言う人はモラハラだよね。

    +28

    -1

  • 868. 匿名 2017/12/18(月) 23:21:31 

    >>865
    同じくらいおかしい奴って事じゃない?

    +9

    -0

  • 869. 匿名 2017/12/18(月) 23:22:37 

    めんどくさい人たち…
    どうせすぐに気を遣われて聞かれなくなるよ

    +4

    -10

  • 870. 匿名 2017/12/18(月) 23:23:21 

    親がこういうの聞くタイプなら
    恥ずかしいからやめて欲しい
    デリカシーない

    +26

    -0

  • 871. 匿名 2017/12/18(月) 23:23:52 

    デリカシーのない人とは付き合わないほうがいいね。
    ここですら、変なのもいるし。
    現実では関わりたくない。

    +23

    -0

  • 872. 匿名 2017/12/18(月) 23:25:38 

    そういう人は作る気ないってはっきり言ってもわからないんですよ。だからこんなトピが立つんだと思う。
    私、不妊治療後に子供授かった人に粘着されて、会うたびに「〇〇さんもいつか子供出来るからー」って言われ続けた。
    でも私も不妊治療してまで子供ほしい気持ちわからないからドローだと思っている。←不妊治療をされている方にとってひどい言葉だということは理解しています。だから現実には言わなかったんですが。粘着された方には子供がいらないという概念は最後まで理解されませんでした。
    多分他の方も言っていないわけではないと思います。

    +31

    -0

  • 873. 匿名 2017/12/18(月) 23:26:02 

    >>868
    子供作らないの?はなんとでも誤魔化せるけど、年収は貯蓄はそのままやん
    「めちゃ少ないし嫌やわ」と答えるけど
    私分からないんだけど、「子供作らないの?」の質問は作れよって感じで捉えてる人ここ多いけど、子供作らない家庭なのかの確認とかでもないの?
    こんな質問、した事もされた事もないからよくわからないけど

    +0

    -7

  • 874. 匿名 2017/12/18(月) 23:30:03 

    >>873
    そんな確認いるの?
    私は二人目は?ってしょっちゅう聞かれたけど
    そんな確認していらないし

    +10

    -0

  • 875. 匿名 2017/12/18(月) 23:30:29 

    セックスレスで悩んでいた頃にこの手の質問されたとき、堂々と
    「うちセックスレスなんだよねー」
    「もう○ヶ月やってないよー」
    と明るくしつこく言いまくってたら、引いてくれたのか聞かれなくなったよ。
    そのかわり、エロネタ大好き女キャラになってしまいましたがw

    +18

    -1

  • 876. 匿名 2017/12/18(月) 23:33:41 

    言い返しなよ。こんな所でグチグチ言ってないで。「こういう事聞かれるのダルイんです」と。

    +8

    -4

  • 877. 匿名 2017/12/18(月) 23:33:52 

    妊娠、出産という命がけですること、人一人の人生を背負うことを簡単に勧めるな。
    何かあっても身代わりにもならなけりゃ、金も出さない、助けもしないくせに。
    と心の中で毒づきながら、
    「どうですかね~」とだけ答えて好きなだけ言わせてる。
    思考力や想像力がないお節介は、人の事に口出したくてしょうがないんだから、阻止するより適当に聞き流してる。
    シチュエーションによっては上記に「人の事より自分のやることあるだろ」、「仕事しろ」等の心の声が加わる。

    +14

    -1

  • 878. 匿名 2017/12/18(月) 23:34:41 

    妊娠したら死ぬって世も末
    そんな考えあんなら一生独りで生きたらいいのに

    昆虫や動物でさえ子孫繁栄してる中で人間終わってる。
    こんな考え持って生まれくるなら存在自体いんないは

    いっそ妊娠したらじゃなく今すぐ死ねばいいのに

    +7

    -14

  • 879. 匿名 2017/12/18(月) 23:35:03 

    うちは二人目作らないと周りに何度も言っているのに何回も次は女の子ねとか言ってくる奴は頭が悪いんだなと思ってるわ。義両親と女友達だけど。

    +19

    -0

  • 880. 匿名 2017/12/18(月) 23:38:22 

    でもさ人って知らないうちに人を傷つけてるのよ
    だから、この人勉強不足なんだって諦めるしかないよ
    独身、既婚者に限らず酷いこと言ってるじゃん
    だけど意外とそういう人の方がどんくさくてまだマシかもよ
    人の本音なんてめちゃくちゃだからね

    +15

    -0

  • 881. 匿名 2017/12/18(月) 23:41:39 

    子供いないし、たぶんこの先も出来ないと思うけど、結婚3年目くらいまではすごい言われますよね。
    産むも産まぬも本人の自由だし、どんな理由だっていいと思うけど、その答えはどうかと思う。(^_^;)
    サラッと受け流せるくらいの余裕は持っていたい。

    +14

    -1

  • 882. 匿名 2017/12/18(月) 23:43:33 

    猫10匹可愛いよ、何で飼わないの?とは中々言わないよね
    猫嫌いの人以外にとっては純粋に可愛いのは確かかもしれないけど、責任も有る、かなりのお金もかかる、お世話も凄く大変だって普通に考えて分かるから、しょっちゅう挨拶みたいに猫10匹でも可愛いよ!飼わないの!?とか言ってたらおかしな人認定されるだろうし
    でも、いざ子どもとなると猫10匹飼うのよりも断然責任も負担も大きいのに、気軽に聞く人が多いなと思う

    人間として当然の社会生活の成り行きを聞いてるだけとか言う人は、昭和初期の日本の当然の社会生活宜しく、田舎に戻って義父母と暮らさないの?年末年始は孫の顔見せてる?二人目は?三人目は?同性の兄弟がいなきゃ可哀相じゃない?旦那さんの親のお世話は将来どうするの?近くじゃなきゃ不便よ、とか言われても何とも思わないのかな

    +13

    -1

  • 883. 匿名 2017/12/18(月) 23:45:15 

    傷付いてる子供いらっしゃらない方はいませんか?
    子守唄歌ってあげますよ?
    何が良いですか?
    ゆっくり眠れますように

    +1

    -15

  • 884. 匿名 2017/12/18(月) 23:45:30 

    まあバカじゃないんだから悪意を持って聞いてるのかただのつまらん世間話として聞いてるのかくらい聞かれた方もわかるよね
    当然のことだから聞いてるだけでしょ?とか言う人は悪意丸出しの半笑い顔で聞いてるんだろうなと想像に難くない

    +14

    -0

  • 885. 匿名 2017/12/18(月) 23:46:30 

    >>800

    親しき仲にも礼儀あり

    +12

    -0

  • 886. 匿名 2017/12/18(月) 23:47:51 

    同一人物がずっと気持ち悪い投稿してるね
    ゆとりがどーの
    子宮摘出すればどーの
    病気か?

    +5

    -1

  • 887. 匿名 2017/12/18(月) 23:51:28 

    多分そこまで興味ないけど今日はいい天気ねくらいの感覚で聞いてくる人多いと思うんだよね。
    だからそんな人にムキにならなくても流すことできないものなのかと記事を見て思ったけれど。聞いた人もそこまで聞いてないと思ってるかも。

    +4

    -3

  • 888. 匿名 2017/12/18(月) 23:55:12 

    今は2人目不妊もあることを知ってる人多いのにねまだ聞く人いるんだね。
    そんな他人に興味ないからわかんないわ(笑)

    +8

    -0

  • 889. 匿名 2017/12/18(月) 23:55:48 

    子供が欲しくて欲しくて不妊治療してる人は見てはいけないトピだな。

    +1

    -0

  • 890. 匿名 2017/12/18(月) 23:57:17 

    話してる相手にもよるよね
    〇全くのお節介な人
    〇話す内容がなく、仕方なく色々話を持ち出してる
    〇適当に一通り相手の年齢などみて話す人
    「彼氏いるの?」
    「結婚してるの?」
    「子供いるの?」など
    だいたいは話を引き出そうとしてる事が多いだろうからこっちから質問してみたり自分の事を話したりするのが良いのかも
    あまり、自分の事も語らなく、相手に質問しない人がこういう事聞かれそうな気がするから

    +7

    -1

  • 891. 匿名 2017/12/18(月) 23:57:45 

    無神経に聞いて来る脳足りんが多くて困る。

    +15

    -0

  • 892. 匿名 2017/12/18(月) 23:58:23 

    1人っこなんだけどスレ違いすいません。
    2人目作らないの?はしょっちゅうです。
    今とても幸せなので、と満面の笑みで言えば相手からは何も返ってきません。^_^

    +5

    -1

  • 893. 匿名 2017/12/18(月) 23:59:00 

    「今まで生きてきて子供がほしいと思ったこと一度もないんで」と言ってる。
    それ以降何も言わない人もいれば、それでも色々言ってくる人もいる。
    ただ、主人の家族には言えず、いつも苦笑い。

    +16

    -0

  • 894. 匿名 2017/12/19(火) 00:03:47 

    結婚にも向いてないと思うほど、毎日仕事と家事で精一杯。
    休日は9時に起きたい。
    話が通じる旦那だとなんとかなるけど、言うことを聞かない子どもと暮らすのはしんどい現状。
    毎月好きな服が買えて2ヶ月半ごとに美容室に行けて年に2回家族旅行、一生専業主婦になれるなら産みます。

    +15

    -2

  • 895. 匿名 2017/12/19(火) 00:04:19 

    ここまでキレなくてもいいけど、うざいっちゃうざい。
    「作らないの?」「うん、作らないんだ」で済めばまだ良い。
    作れと説教する人たちうざすぎる。
    特にご年配の方ね。

    +18

    -0

  • 896. 匿名 2017/12/19(火) 00:04:23 

    今日はいいお天気ねって感覚で
    『子供作らないの?』って聞くことが
    おかしいってわからないのかな?

    +27

    -0

  • 897. 匿名 2017/12/19(火) 00:05:12 

    >>47
    そうそう、そしてその後に「~~さんだったらきっといいママになれると思うのにぃ~」っと、続く(笑)余計なお世話かっ! 

    +13

    -0

  • 898. 匿名 2017/12/19(火) 00:09:07 

    >>890
    そして、
    「どこの大学に入ったの?」
    「どこに就職したの?」
    「どんな人と結婚したの?」
    「お孫さんはまだ?」
    ………一生続くね┐('~`;)┌

    +21

    -0

  • 899. 匿名 2017/12/19(火) 00:09:55 

    >>894
    仕事大変ですね。ストレス溜めないでね。
    私は子供居ますがこれは簡単にクリアですよ。
    多分難しい事ではないと思います。
    でも言う事聞かないというのは小さい時は難しいかな。

    +1

    -0

  • 900. 匿名 2017/12/19(火) 00:11:11 

    >>898
    世の中そんなもんよ
    私はドンとこーいだよ
    聞いて聞いてだよ

    +1

    -1

  • 901. 匿名 2017/12/19(火) 00:12:44 

    30後半て親族からの期待もまだあるし一番しんどいね。早く諦めてもらえる年齢になりたい。

    +21

    -1

  • 902. 匿名 2017/12/19(火) 00:12:54 

    さっきからホットレモンとか子守唄とか持ち出してるコメはバイトくんなの?

    +7

    -0

  • 903. 匿名 2017/12/19(火) 00:16:12 

    結婚7年目の38歳なのにまだ言われますよ。
    しかも最近は「不妊治療をするなら1日でも早いほうがいいのよ」って教えてくださる方が増えました。

    「誰も教えてくれなかった。だから高齢不妊治療で苦労した」とか言ってる人たちが特別バカなんだよ。
    ボーッと生きすぎなんだよ。
    被害者ヅラすんなよ。
    「私のケースを皆さんに伝えて、若いうちに不妊に取り組む社会にしたい」?
    あんたたちみたいなバカはそうそういないから大丈夫だよ。みんなちゃんと考えて悩んだり病院に行ったりしてるよ。言わないだけだよ。
    そんなのネットを叩けばいっぱい出てくるよ。


    うちは子供はいりません。不妊治療はしません。
    夫婦でよーく話し合って決めてるし、お互いその気持ちがブレたこともありません。

    +50

    -10

  • 904. 匿名 2017/12/19(火) 00:17:16 

    >>902
    本当にね!ホットレモンと子守唄は気持ち悪いから通報しておきました♪

    +7

    -0

  • 905. 匿名 2017/12/19(火) 00:17:27 

    >>902
    いや、バイトではありません
    傷付いてる子供居ない方を癒したいのです
    もちろん癒せないとは思いますが、癒したい気持ちがあり過ぎてこうなってしまうのです
    お許しください
    ふざけてる訳ではないのです

    +1

    -16

  • 906. 匿名 2017/12/19(火) 00:19:06 

    子どもができたから、変わった、成長した
    と他人にわざわざ表明する人は、どこか自分に自信がないのかなあ?と思う。

    子どもを産み育てた人が、みんな立派な人なら世界はもっと良くなってるよねー。

    経験則でしかものを語れない、想像力のない人、他人との距離感がない人、何でも知っていることが親しい事だと思い込んでる幼稚な人には、
    スルースキルを使うより、きっちりゲンコツしてあげないと!被害が拡大するだけ。

    +28

    -5

  • 907. 匿名 2017/12/19(火) 00:19:19 

    >>898
    この手の質問する人も基本的に自分がマウントできる立場にある自信あるから質問するんだよね。
    自分の子どもがあほな大学だったらあえて人のことまで聞いたりしなさそうだもん。めんどくさー。

    +15

    -0

  • 908. 匿名 2017/12/19(火) 00:19:41 

    >>903
    結構世の中いるよ
    早く動いてもすぐ人生過ぎるもん
    すぐ置いてきぼりなんてなるよ

    +9

    -1

  • 909. 匿名 2017/12/19(火) 00:19:53 

    なんかさ、お子さんいない夫婦は皆不妊で悩んでるとか思ってる人達が多すぎなんだね…。

    +53

    -1

  • 910. 匿名 2017/12/19(火) 00:20:09 

    子供がいらない理由って言いにくいのよね。
    健康上の理由
    子供を育てることに夢や喜びを感じていない
    など。


    でも産むのが当然だと思っている人は無邪気に「なんで?」って聞いてくる。

    +37

    -0

  • 911. 匿名 2017/12/19(火) 00:20:12 

    >>903
    ちなみに親や親戚などの周りから
    子供は?と聞かれたら何て答えてますか?

    +1

    -0

  • 912. 匿名 2017/12/19(火) 00:22:12 

    あなたの子供みたいな子供が産まれたら嫌だから欲しくないんです!と言ったらブチ切れてきそうだね

    +17

    -1

  • 913. 匿名 2017/12/19(火) 00:22:13 

    >>905
    残念だけど、あなたにだけは癒されたくないと思うし、全く癒されないと思う(笑)

    +5

    -0

  • 914. 匿名 2017/12/19(火) 00:22:32 

    >>905
    どうやって、匿名サイトで子守唄歌うの?
    自分の歌声を録音してupするの?

    +6

    -0

  • 915. 匿名 2017/12/19(火) 00:23:16 

    >>909
    そう思われてるんだろうなーと思う何かが歯に挟まったような微妙な言動をされることがよくあるわ。
    でも「うちは違います!不妊治療してません。欲しくないんです」と声高にいうと、実際不妊治療してる人たちからしたらいい気持ちはしないだろうから黙ってる。
    もうどう思ってもらってもいいんだけどね。

    +17

    -1

  • 916. 匿名 2017/12/19(火) 00:27:03 

    実際、少子化といっても1人は産んでる女性が大半だから、独身ならまだしも既婚者なら子供いないのは珍しい存在なんだろうね

    +11

    -3

  • 917. 匿名 2017/12/19(火) 00:27:19 

    >>913
    ごめんなさい
    癒されないですよね
    でも大好きなんです
    これだけはわかって欲しい

    +0

    -7

  • 918. 匿名 2017/12/19(火) 00:29:33 

    >>912
    子持ちだけど言っていいと思うよ。私ならキレないけど。ちょっと吹き出してしまうかもしれないけど。

    +7

    -1

  • 919. 匿名 2017/12/19(火) 00:32:40 

    >>915
    私逆と思ってた
    居ない人は要らないのかなと

    +4

    -0

  • 920. 匿名 2017/12/19(火) 00:32:46 

    もう80過ぎた大好きな祖母だからスルーしたけど、1人目生まれてすぐに
    子供は2人は産みなさい。1人目に何かあったら夫婦2人で寂しいよ
    と。。いや、そんなの関係ないよね。
    というかそれなら旦那に何かあったら寂しいからもう1人欲しいって言ってるようなもんだし。
    優しくて大好きだから、昔の人って普通にこういう事言っちゃうんだとびっくりした。

    +27

    -1

  • 921. 匿名 2017/12/19(火) 00:32:46 

    >>899 さん
    お返事ありがとうございます!
    言うことを聞かないっていうのは実は小さなハードルなんです。子どもは好きだしワガママも可愛く思えます。ただ主人と私を合わせても2人でたまに少し贅沢ができるぐらいで、生活を変えたくないのが本音です。

    +1

    -1

  • 922. 匿名 2017/12/19(火) 00:34:39 

    少なくとも、ホットレモンのような性格の子供は皆欲しくないでしょうね。

    +3

    -0

  • 923. 匿名 2017/12/19(火) 00:36:25 

    >>914
    イメージだったんですよ
    イメージでその画像を探してこようと思ってました

    とりあえず少しでも元気だして欲しいなって
    哀しんでる顔はみたくないですもんね

    +1

    -2

  • 924. 匿名 2017/12/19(火) 00:40:10 

    >>786
    23才で結婚して42才くらいまでいろんな人に「子供は?」って聞かれ続けたけど、大概は「いない」「いらない」と言えばそれで終わってくれるけど、中にはしつこい人がいて、そう言う人たちが本当に辛かった。
    何度も「病気でできない」的なことを言おうかと思ったけど、そういう人たちっておしゃべりが好きな人が多くて、下手に「病気で・・」とか言うとさらに追求されたり、他の人に喋ったりして大変なことになっちゃうくらいの田舎です。

    都会だとなんでもないことが地方だとそうもいかないことはたくさんあるのかも。


    +30

    -0

  • 925. 匿名 2017/12/19(火) 00:40:46 

    >>912
    私もブチ切れないよ~
    「クソ~!!上手いこと言うやん、やられたわ」って言っちゃうわ

    +1

    -0

  • 926. 匿名 2017/12/19(火) 00:41:26 

    子供は?って聞かれたら

    えーだってぇ、旦那さんとの時間なくなっちゃうしぃ、おしゃれしたいしぃ、母より女の子でいたいんだもーん。

    とか、馬鹿みたいに答えてる。こいつに話しても無駄だと思わせるために笑

    こいつ馬鹿だって離れて行ったらラッキー
    子供の話題が出なくなったらラッキー

    子供は?とか言う無神経な人とは合わないからね。

    +27

    -3

  • 927. 匿名 2017/12/19(火) 00:42:22 

    >>926
    これはええ考えや

    +6

    -3

  • 928. 匿名 2017/12/19(火) 00:44:15 

    聞く方はあまり何も考えてないと思う。
    話題がないから聞いてるだけって多いんじゃない。
    自分が子供を育てる喜びを感じていたら周りもそうだろういう思い込みだろうな。
    私は子供作らないのか聞かれてもいいけど、いらないから作らないという意見を受け入れず、批判してくる人は面倒くさい。
    何回か続くと腹が立ってくる。

    +28

    -1

  • 929. 匿名 2017/12/19(火) 00:44:39 

    親戚の集まりが憂鬱だわ
    子連れが多いから、子供いないと肩身狭いよね

    +17

    -0

  • 930. 匿名 2017/12/19(火) 00:51:13 

    デリカシーがないんだよね。聞かれるほうの気持ちをまったく想像できない。姑がまさにこのタイプで、私の姉にこどもがいないことまで私に聞いてくる。ただの世間話のつもりと思ってはじめはやんわり答えてたけど、うちの親に会ったときにも姉のこと聞いてて、いやそれどんだけ知りたいのよって思った。順番的にはお姉さんが先よね〜とか言われて、ほんとに黙れって殴りたくなる。

    +29

    -0

  • 931. 匿名 2017/12/19(火) 00:51:46 

    そこまで言われると悲しくなる。

    +2

    -1

  • 932. 匿名 2017/12/19(火) 00:57:39 


    記事読んでると、たしかに
    上司が聞くのは仕事の調整もあるし
    もしかしたらもう妊娠していて
    無理のない仕事を〜とかも
    あるかもしれないから仕方ない
    と思うんだけど、
    とりあえず関係のない人達が
    聞いてくるのは
    他人の子作りにそこまで興味が
    ある事が凄い。別にいても
    いなくても欲しくても欲しくなくても
    その人の人生なんだから
    良いじゃないかと思う。

    +16

    -0

  • 933. 匿名 2017/12/19(火) 01:13:03 

    子なしさん(特に選択子なしさん)も結構言ってくる人いる
    「こんな時代に産むなんて大変ね」とか色々…
    私は子供がいてワイワイする生活が楽しいし、夫婦で豪勢に楽しみたいあなたとは価値観が違うのよ
    お金がかかるとかかわいそうとか、わざわざ不安を煽るようなこと言ってきて本当に不快

    +12

    -13

  • 934. 匿名 2017/12/19(火) 01:16:32 

    私なら子宮がない、と答えるかな?
    海外ドラマ、グリーのスー先生のセリフ!知ってる人いるかな?




    +5

    -2

  • 935. 匿名 2017/12/19(火) 01:21:48 

    そんな答え方するなっていうなら
    そもそも聞くなって感じ

    +9

    -1

  • 936. 匿名 2017/12/19(火) 01:22:18 

    二人目作らないの?は聞かれたことあるな。テキトーに「できないんです」って答えてる。
    本音は産後うつにかかったし、子供が小さいとき体弱くて入院多かったからもう産みたくないんだよね。

    +9

    -0

  • 937. 匿名 2017/12/19(火) 01:25:32 

    婦人科系の調子が悪くて、病院行っても良くならない
    って言っとけばいいと思う

    +3

    -0

  • 938. 匿名 2017/12/19(火) 01:29:44 

    うちは、主人のセックスレスで出来ないから、
    セックスレスまでは言わないけど、私は大丈夫だけど主人が出来ないんですと濁して言ってます。

    何でも子供いない原因を女性側のせいにするなと
    言いたい、これ言うて2度と言われない、

    +22

    -1

  • 939. 匿名 2017/12/19(火) 01:33:00 

    >>938
    何だ、ちゃんと読んでなかった、いらない人だったのね。
    トピズレ、スミマセン。

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2017/12/19(火) 01:44:36 

    子供作らないのかっていうのはこればっかりは聞いてはならん。だって自分の意思だけじゃどうにもならんじゃなん。彼氏作らないの?結婚しないの?とはレベルが違いすぎる。

    +6

    -0

  • 941. 匿名 2017/12/19(火) 01:45:58 

    荒れるトピばかりよく申請通るねw

    欲しくても不妊の夫婦も経済的に諦めた夫婦も
    はなから子供欲しくない夫婦も色々いるのにね。
    私も結婚して何年も出来ないから諦めたけど
    毎度仕事やなんやで新しく出会う人には「子供さんは?」「なんで作らないの?」「子供いたらいいよー」のテンプレート化された質問責めにうんざりするよ。
    ちょっとズレた例えだけど禿げてる人見て「なんで禿げてるんですか?」とか普通言わないよね?
    近所付き合いや人間関係が希薄な世の中になっていってるというけど、みんな結構土足でプライベートに踏み込んできすぎ。

    +10

    -1

  • 942. 匿名 2017/12/19(火) 01:49:35 

    例えばさ、自分自身犬が好きな訳でもないのに、
    犬を飼ってる人から
    「なんで犬飼わないの?本当可愛いよ。大変だけど、絶対飼ったほうがいいよ!」
    ってしつこく言われたら、
    誰だってうぜーなって思うよね?
    押し付けんなよって思うよね??
    なんで人間だとそれが分かんないんだろう。

    +19

    -4

  • 943. 匿名 2017/12/19(火) 01:55:27 

    未だにいるよ、この馬鹿げた質問。
    この間は70過ぎのおばあさんに言われた。
    授かりものですからねーいつかとは思ってますー
    と、無表情で言い返しましたが。

    70年も生きて、色々な事情があるとか想像すらできない人間にはなりたくないと思いました。

    +18

    -0

  • 944. 匿名 2017/12/19(火) 02:02:01 

    不妊治療したけど流産繰り返してあきらめた。

    こういえば大抵の人は黙り込むよ。

    +4

    -1

  • 945. 匿名 2017/12/19(火) 02:03:23 

    なぜ日本はこうも子供で揉めるのかな?
    好きにすればよい話。

    人口が足らなくなったら移民で解決だし。
    そこまで深く考える事かな。
    産みたい人が産めばいいだけの話。

    +4

    -5

  • 946. 匿名 2017/12/19(火) 02:05:33 

    子ども欲しくない人は子宮摘出すればいいのに。
    生理もなくて、楽になれるよ!

    +3

    -14

  • 947. 匿名 2017/12/19(火) 02:06:19 

    むしろ70以上の人に多いイメージだな。ズカズカと子供系のこと聞いてくるの。身内ではお婆ちゃんにあたる人だけだよ、話すたびに聞いてくるのは。
    姑とかうちの親とかは聞かないデリカシーがあるようだから、世代特有の質問だと思ってた。若い人でもいかにもデリカシーない雰囲気で噂や無駄話大好きです、って人が聞いてくるね。
    気が合わないわ。

    +6

    -0

  • 948. 匿名 2017/12/19(火) 02:07:25 

    子供作る気無い人は結婚しなければいいじゃん。子供産んで育てる可能性人が2人も子供の生まれる可能性潰してるんだよ。自分のお金を子供に使われたくないなら結婚して相手の財力奪うな

    結婚したら子供ができるもんだと思うのは普通のことで、子供作る気無いなんて堂々と言っていいことじゃない。それこそできない人の気持ち考えてないだろ

    +7

    -19

  • 949. 匿名 2017/12/19(火) 02:08:48 

    >>942
    何で犬畜生と人間を同じように考えられるんだろう

    +3

    -10

  • 950. 匿名 2017/12/19(火) 02:09:04 

    不妊は男性に問題がある場合も結構ある。
    なんで女性ばかり責められることが多いのだろうか?

    +5

    -0

  • 951. 匿名 2017/12/19(火) 02:10:57 

    946
    子宮がなくなった時の、女性の身体にたいする影響を、女なら少しは学べ。アホが。
    ここで、いちいちバカに説明はしない、ネットをみろネットを。

    +4

    -8

  • 952. 匿名 2017/12/19(火) 02:12:56 

    去年臨月間近で死産、今年流産。
    不妊治療したりして子どもを望んでたわけでもなかったけどすごく悲しかったし傷ついた。
    それで『いつかまた出来たらいいけど出来なかったら出来なかったでまた幸せの形見つければいいか』くらいの気持ちでいたけど、まぁ田舎のせいか客でくる何も知らないジジイに会うたびに『子どもはできたか?プラプラ遊んでるから出来ないんだ。親不孝だ』とニヤニヤ言われる。

    子どもがいるから幸せとかいないから不幸せとかそういう価値観でしか生きられないってかわいそう。
    不妊で子ども望んでて出来ない人もいるし
    子ども自体望まないでいる人もいるのにね

    +38

    -1

  • 953. 匿名 2017/12/19(火) 02:13:25 

    >>949論点ズレすぎ

    +6

    -0

  • 954. 匿名 2017/12/19(火) 02:14:26 

    子どもいますけど、いない人にそんなデリカシーの無いことを言わないようにしています。
    子どもがいないご夫婦の方が仲がよろしいケースが多い気がしますね。
    どちらの人生も尊重し合ってこそのガルちゃん民でありたい。

    +14

    -0

  • 955. 匿名 2017/12/19(火) 02:14:28 

    自分は不妊治療して子供を授かったけど、産んでからは特に子供を持たない選択肢をすごく尊重するようになった。
    もちろん子供を持って後悔しているわけではないけど、ずっと自分自身が主役の人生を送れることって、素晴らしいよ。

    +22

    -2

  • 956. 匿名 2017/12/19(火) 02:14:31 

    「子供作る気ない」なら何で結婚するの?色んな控除受けて税金対策?
    それは将来できるであろう子供に対する国の投資だよね

    +2

    -19

  • 957. 匿名 2017/12/19(火) 02:14:51 

    作らないの?はまだいい。まだ出来ないの?って聞くやつが無神経すぎ。
    知り合いのおっさんに急に言われて、持病があるので…と答えたら、謝るでもなく心配するでもなくただ無言だった。はじめから傷つけたくて言ったわけだ。今度言われたら怒鳴り返す。ついでに、あんたED?ってきいてやる。

    +40

    -0

  • 958. 匿名 2017/12/19(火) 02:15:12 

    >>14
    怖いんだけど笑
    がるちゃんてこういう人結構いるけど
    その人の状況とか一切考えずに極端に突き放すようなコメントする人が恐怖で仕方ない
    話が通じなそう

    +5

    -1

  • 959. 匿名 2017/12/19(火) 02:16:17 

    そりゃできたら殺しますって言われたら反論するでしょ
    絶対できない、なんてことないもん

    +6

    -1

  • 960. 匿名 2017/12/19(火) 02:17:21 

    >>951
    そんなの100も承知(笑)
    子どもいない人生選ぶからには、それくらいの制裁うけろ!

    子ども欲しいけど恵まれない夫婦に移植してあげなよって言いたい。

    +3

    -13

  • 961. 匿名 2017/12/19(火) 02:17:25 

    結婚にまで口出す人でてきてたw

    +12

    -1

  • 962. 匿名 2017/12/19(火) 02:18:06 

    >>951
    あなたこそアンカーもまともにつけられない馬鹿だね。

    +5

    -3

  • 963. 匿名 2017/12/19(火) 02:20:11 

    子供作らないなら移民受け入れたら?

    +3

    -11

  • 964. 匿名 2017/12/19(火) 02:23:32 

    >>960
    951ではないけど言わせてもらう
    それは違くない?
    なんか話の論点がずれてるよ
    そんなのおかしいよ

    +4

    -2

  • 965. 匿名 2017/12/19(火) 02:27:46 

    >>964
    絶対できないようにしてるならその覚悟もわかるってことを言いたいんじゃないかな?

    +5

    -1

  • 966. 匿名 2017/12/19(火) 02:27:57 

    >>964
    いや、妊娠したら死ぬって覚悟するくらいなら、子宮とっても生きていけばいいじゃない?
    死ぬ気になれば子宮とってきつい思いするのなんて乗り越えられるよって話。

    +3

    -10

  • 967. 匿名 2017/12/19(火) 02:30:18 

    子宮とればいいとか人に言うのやめときなー。

    +19

    -1

  • 968. 匿名 2017/12/19(火) 02:33:40 

    独身のとき「早く結婚しな」、
    結婚したら、「子供まだ?」

    子あり友達の子供だけ写真年賀状に毎年書かれてた。
    その子供は思春期に入ったみたいで
    おととしから写真なくなった笑

    +6

    -6

  • 969. 匿名 2017/12/19(火) 02:34:44 

    子ども育てている私からすると、子どもいらないって人が、私の子どもたちを全否定されている感じがする。
    子ども欲しくて出来ないって人は別ですよ。

    +4

    -20

  • 970. 匿名 2017/12/19(火) 02:36:18 

    なんかガルちゃんの方達好きだな
    みんなコメが子供っぽくなくて

    +0

    -0

  • 971. 匿名 2017/12/19(火) 02:36:57 

    >>968
    思春期の子どもを育ててこそ、母親は人として成長しているのだと思う。
    笑うところではない。

    +6

    -6

  • 972. 匿名 2017/12/19(火) 02:39:50 

    >>969
    いらないものはいらないんだから仕方ないですよ。
    別に子育てや子供を否定してるわけじゃないと思う。
    今はいるけど私も子供は中々欲しいと思えなかったので、いらない人の気持ちもわかります。

    +11

    -1

  • 973. 匿名 2017/12/19(火) 02:40:25 

    なんでそこまで他人に興味持てるの?
    私はどうでもいいから、子ども産まないか聞く人もムキになる人もよくわからないや。

    +9

    -0

  • 974. 匿名 2017/12/19(火) 02:40:29 

    >>963
    何でこれにマイナスなの?
    子供産む気無いなら移民賛成なんでしょ?まさか子供も移民も増やさず日本人は減れば解決wなんて理論じゃないだろうな

    +3

    -7

  • 975. 匿名 2017/12/19(火) 02:41:25 

    >>969
    え!うち子供いるけど全否定されてる気はべつにしないな。その人たちもいない人生を決めただけで、いたらいる幸せも感じてたと思うもん。

    +8

    -1

  • 976. 匿名 2017/12/19(火) 02:42:58 

    >>969みたいな人が産め産め言うのかも
    改心させよう、みたいな

    +9

    -2

  • 977. 匿名 2017/12/19(火) 02:43:54 

    >>973
    どうでもいいから聞くんだと思う
    聞く人からしたら「昨日の晩何食べた?」ぐらいの会話だよ
    それにいちいち傷つかなくていいし、>>1みたいに過剰な反応しなくていい

    +6

    -5

  • 978. 匿名 2017/12/19(火) 02:45:11 

    どうでもいいなら聞かないで欲しいって言ってるんだから聞かないでいいんじゃない

    +14

    -0

  • 979. 匿名 2017/12/19(火) 02:46:28 

    >>978
    私は聞かないけど、聞く人からしたら晩御飯ぐらいの軽い気持ちだよって言ってます

    +5

    -9

  • 980. 匿名 2017/12/19(火) 02:47:50 

    軽い気持ちで聞く人の方がおかしいわ。

    +21

    -1

  • 981. 匿名 2017/12/19(火) 02:48:49 

    軽い気持ちで聞いてるとしても、
    嫌な気持ちになる人がいるってのを、
    無視していいのかね。

    +21

    -0

  • 982. 匿名 2017/12/19(火) 02:49:25 

    >>976
    産めよ育てよ。
    大日本帝国人の血潮を絶やすな!
    って街頭演説したいわ(笑)

    +0

    -5

  • 983. 匿名 2017/12/19(火) 02:49:47 

    >>979
    あなたが聞かないなら、聞く人のホントの気持ちなんてわかんないじゃん。
    私は下世話な興味本位で聞いてる気がする。
    私も聞かないから、聞く人の気持ちは想像ですが。

    +5

    -1

  • 984. 匿名 2017/12/19(火) 02:51:07 

    デリケートな問題だからね、そりゃ聞かない方がいいよ
    けどそれが分からないから聞いちゃうんじゃないかな

    他人だから自分の思う通りにはいかないよ

    +3

    -1

  • 985. 匿名 2017/12/19(火) 02:52:01 

    >>966
    違うじゃん
    あなた制裁って言ったよね
    子宮取れとか頭おかしいわ

    +4

    -1

  • 986. 匿名 2017/12/19(火) 02:53:57 

    >>984
    世の中、デリカシーない人いますからね
    そうはなりたくないから、軽くなんて
    普通は聞かないけど

    +13

    -0

  • 987. 匿名 2017/12/19(火) 02:54:22 

    もう聞かれるのが嫌で、それを分からせるために
    トピのブログ主みたいな答え方をする人がでるのでは。
    そこをスルーしろとか笑って流せっていうのも酷では。

    +13

    -0

  • 988. 匿名 2017/12/19(火) 02:56:38 

    結婚や妊娠な話題は避ける

    そんなに難しいことじゃないよね

    +13

    -0

  • 989. 匿名 2017/12/19(火) 02:57:11 

    子供産まないって言ってる人が子供ほしくない理由を説明すると、子供産んだ人が私のこと言ってる?って思うんだと思う
    そうならないように嘘でも「ほしいんですけどなかなか…」って言ったら相手も嫌な気持ちにならないし聞いたこと申し訳なくなるよ。二度と聞かないようにするには詰まりながら答えるといい

    +1

    -11

  • 990. 匿名 2017/12/19(火) 02:58:58 

    >>989
    聞かなきゃいいんだよそもそも
    欲しい答えしか認められないならさ

    +15

    -0

  • 991. 匿名 2017/12/19(火) 03:00:10 

    子供ほしくない人と一緒にされたくない
    私はほしい

    >>1みたいな人大っ嫌い

    +6

    -15

  • 992. 匿名 2017/12/19(火) 03:02:52 

    嫌味なしつこい女がいるから仕方無いと思うよ。

    +3

    -0

  • 993. 匿名 2017/12/19(火) 03:08:30 

    それ、書いたの私だわ。。本当に。
    なんでこんな騒ぎになるの?こんな事で。私の意見なだけなのに。

    +6

    -10

  • 994. 匿名 2017/12/19(火) 03:09:28 

    分かり合える訳無いんだからこんなトピ立てるなよな〜
    ほしくないならそこで完結してるのに、ネットで子供いらない私が正義みたいに語ってる人って子供いる人を知らずに傷つけてるの分からないのかな?自分は傷ついたー!って大声で言うくせに

    +5

    -14

  • 995. 匿名 2017/12/19(火) 03:10:20 

    >>993
    おはようw

    +1

    -0

  • 996. 匿名 2017/12/19(火) 03:13:57 

    >>994
    子供いるけど別に傷つかないよ?考えは色々では
    みんながみんな子供欲しいわけないよ

    +9

    -1

  • 997. 匿名 2017/12/19(火) 03:18:37 

    >>969
    あなたはちょっと自尊心や自己肯定感に問題あるんじゃないかい?

    +6

    -0

  • 998. 匿名 2017/12/19(火) 03:20:02 

    >>994
    別になんで子ども産んだの?バカじゃない?と言われた訳でもあるまいし・・・
    自分と違う生き方を選んだ人も自分と同じように肯定すれば良いだけ

    +9

    -0

  • 999. 匿名 2017/12/19(火) 03:20:06 

    >>996
    じゃあ傷つく人を無視して言っていいの?

    +2

    -1

  • 1000. 匿名 2017/12/19(火) 03:20:49 

    >>993
    ご愁傷様です

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。