ガールズちゃんねる

日経新聞「ピーちゃんのために家を買ってリノベーションしたA子さん(48)」 内容がホラーだと話題に

111コメント2017/12/19(火) 08:58

  • 1. 匿名 2017/12/18(月) 10:32:43 

       日経新聞「ペットのために家を買ってリノベーションしたA子さん(48)」 内容がホラーだと話題に | netgeek
    日経新聞「ペットのために家を買ってリノベーションしたA子さん(48)」 内容がホラーだと話題に | netgeeknetgeek.biz

    日経新聞に掲載された短めの記事に奇妙なエピソードが紹介されているとネット上がざわついている。





    記事を読んでいる最中、「ピーちゃん」という名前から自然と鳥を連想してしまうが、お掃除ロボットのルンバのことと明かされてからは頭が大混乱する。部下と比べてルンバを優秀と評価する48歳のA子さんは新聞記者に対してどのような様子でこのエピソードを明かしたのだろうか。

    そして記者は何を考えて大真面目にこのエピソードを掲載したのか。普通なら参考にならないイレギュラーな事例としてボツにしそうなものだが…。

    +580

    -10

  • 2. 匿名 2017/12/18(月) 10:34:01 

    話題になんかなってないからいちいちトピにしなくていいよ

    +336

    -15

  • 3. 匿名 2017/12/18(月) 10:34:02 

    ええやん

    +208

    -4

  • 4. 匿名 2017/12/18(月) 10:34:03 

    山Pのことかと思った

    +40

    -13

  • 5. 匿名 2017/12/18(月) 10:34:20 

    話題?本当に?どこで?

    +115

    -3

  • 6. 匿名 2017/12/18(月) 10:34:22 

    病んでる

    +142

    -9

  • 7. 匿名 2017/12/18(月) 10:34:28 

    ルンバってかわいくみえてくるよ

    +216

    -6

  • 8. 匿名 2017/12/18(月) 10:34:37 

    日経新聞「ピーちゃんのために家を買ってリノベーションしたA子さん(48)」 内容がホラーだと話題に

    +316

    -2

  • 9. 匿名 2017/12/18(月) 10:34:48 

    鳥じゃないんだ

    +294

    -1

  • 10. 匿名 2017/12/18(月) 10:34:56 

    好きにさせてあげて…
    他にネタなかったんだろうね

    +178

    -0

  • 11. 匿名 2017/12/18(月) 10:35:03 

    ペットの鳥の名前かと思ったら掃除機かよ

    +271

    -2

  • 12. 匿名 2017/12/18(月) 10:35:19 

    実はこの記者の体験談だったりして

    +91

    -2

  • 13. 匿名 2017/12/18(月) 10:35:33 

    ブヒ?
    日経新聞「ピーちゃんのために家を買ってリノベーションしたA子さん(48)」 内容がホラーだと話題に

    +124

    -5

  • 14. 匿名 2017/12/18(月) 10:35:53 

    ピーって鳴るからピーちゃんか、、、

    +104

    -3

  • 15. 匿名 2017/12/18(月) 10:36:11 

    私SHARPの空気清浄機、喋るの貰ったけど、うるさくてたまらないと思ってるよ。
    家電ごときに何してるんだと思うけどまあお好きなようにとしか思わないな。

    +127

    -2

  • 16. 匿名 2017/12/18(月) 10:35:40 

    本末転倒じゃないか?

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2017/12/18(月) 10:36:16 

    これ新聞で読んだわ。別に他人にを迷惑かけている訳でも
    ないし本人の自由だと思ったけどなぁ…

    +207

    -4

  • 18. 匿名 2017/12/18(月) 10:36:29 

    >>8
    知ってるなら富山県民だわ

    +1

    -18

  • 19. 匿名 2017/12/18(月) 10:36:52 

    おとといハム速で読んだ

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2017/12/18(月) 10:36:56 

    別に良いと思うんだけど
    誰にも迷惑かけてないし

    +50

    -0

  • 21. 匿名 2017/12/18(月) 10:37:00 

    何がホラー?
    家買って住みやすくリフォームできたっていういい話でしょ

    +189

    -4

  • 22. 匿名 2017/12/18(月) 10:37:01 

    >>18
    なんで?これNHK教育かなんかじゃない?

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2017/12/18(月) 10:37:12 

    ルンバってフローリングじゃなくたって掃除してくれるよ

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2017/12/18(月) 10:37:18 

    要は自分の生活しやすいようにしたんでしょ。良いじゃん。怖くないよ。

    +81

    -1

  • 25. 匿名 2017/12/18(月) 10:37:35 

    >記事の中で2人目として紹介されるB子さん(52)もかなり奇妙。100足以上の高給な靴を並べて充実感を得ようとしているというのはよく理解できない行動だ。靴のために中古リノベ物件を買う…。

    二人目の人もなかなかのエピソードだね
    独身で家を買う女性で、もう少し万人に理解しやすいエピソードを持っている人はいなかったのだろうか

    +100

    -2

  • 26. 匿名 2017/12/18(月) 10:37:37 

    ルンバのピーちゃんと末永くお幸せに

    +51

    -0

  • 27. 匿名 2017/12/18(月) 10:37:40 

    今年1面白くない話でした。

    +16

    -2

  • 28. 匿名 2017/12/18(月) 10:38:08 

    私はルンバちゃんって呼んでる

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2017/12/18(月) 10:38:14 

    効率的に掃除するならフローリングのほうが良いのでリノベしたって話では・・・

    +92

    -0

  • 30. 匿名 2017/12/18(月) 10:38:21 

    「いつも指示待ちの部下とは雲泥の差ですよ」
    病んだゴミ上司を持った部下の方が気の毒。

    +43

    -13

  • 31. 匿名 2017/12/18(月) 10:38:27 

    高齢独女叩かせたいだけのトピ。
    本人が幸せなら他人がどうこう言う話じゃない。
    管理人は幸せになれないだろうね。

    +69

    -7

  • 32. 匿名 2017/12/18(月) 10:38:30 

    ルンバに名前つけてる人は意外と多いみたい、ルンバのために家を買ってリフォームまでする人はかなりレアだと思うけど(笑)

    +78

    -0

  • 33. 匿名 2017/12/18(月) 10:38:06 

    こういう人いるいる、前にテレビでみた!
    私がみたのはしゃべるオーブンレンジが相棒ですみたいな主婦だった。
    私には解らない感覚だけど、子供が大きくなって寂しいのかねー。

    +11

    -4

  • 34. 匿名 2017/12/18(月) 10:38:47 

    いいじゃん!漫画描けば読者獲得できるよw

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2017/12/18(月) 10:39:01 

    日経新聞「ピーちゃんのために家を買ってリノベーションしたA子さん(48)」 内容がホラーだと話題に

    +23

    -6

  • 36. 匿名 2017/12/18(月) 10:39:03 

    48歳独身か…
    部下へのダメ出し挟んだり、完全なお局じゃん。
    もっと人生謳歌してる人もいるハズだけどね。

    +43

    -19

  • 37. 匿名 2017/12/18(月) 10:39:32 

    ユーモアと奇妙が混ざってて私は面白い!

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2017/12/18(月) 10:39:42 

    日本人はキモイって言いたいだけでしょ

    +1

    -9

  • 39. 匿名 2017/12/18(月) 10:39:45 

    この人、ある時ふと途方も無く虚しくなったりしないのかな?

    +9

    -8

  • 40. 匿名 2017/12/18(月) 10:40:11 

    ルンバをペットにしてることより、ルンバと部下(人間)を比較して雲泥の差、って言い切るのがヤバい・・・自分の上司としての指導力の是非とかは考えないのね(笑)

    もしルンバに本当に考えて動く力があったら、「こいつやべぇ」って逃げ出されてるよ(笑)

    +85

    -8

  • 41. 匿名 2017/12/18(月) 10:40:57 

    でもルンバは飼い主の事別に愛してもないと思うけどね

    +28

    -3

  • 42. 匿名 2017/12/18(月) 10:41:49 

    どういう風に叩かせたいのか丸わかりのトピ。
    その手には乗らない。
    自分で家買ってリノベーション出来る財力羨ましい。

    +43

    -1

  • 43. 匿名 2017/12/18(月) 10:42:04 

    ルンバが可愛く見えてくるのは分かるけど、記者の書き方も意地悪な気が…

    独身女が年をとって掃除のことを考えると、掃除のしやすい家にリノベーションしたってだけの話じゃん。
    ルンバに掃除を任せるとなると、結果、バリアフリーの家になるしね。

    +39

    -1

  • 44. 匿名 2017/12/18(月) 10:42:33 

    どうやって発掘してくるのか知りたい。記者の友達かな。

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2017/12/18(月) 10:42:37 

    これが高齢独身女の日常でしょう?
    私の姉もダイソンの掃除機に名前つけてるわw

    +10

    -6

  • 46. 匿名 2017/12/18(月) 10:43:10 

    ミニマリストとか断捨離とか定着してるから。ペット飼うのは現実的じゃない人には良いと思う。ルンバって呼ぶのは味気ないからじゃない?

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2017/12/18(月) 10:43:15 

    独身貴族

    +2

    -5

  • 48. 匿名 2017/12/18(月) 10:44:07 

    日経とってるけどこんな記事すっ飛ばして読んでた

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2017/12/18(月) 10:45:40 

    ルンバをペット扱いしてるとこがホラーなんだよ

    +3

    -8

  • 50. 匿名 2017/12/18(月) 10:45:44 

    別にいいじゃん、掃除しやすい家になったってことでしょ。

    +14

    -2

  • 51. 匿名 2017/12/18(月) 10:45:53 

    A子さんの部下にはなりたくない

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2017/12/18(月) 10:46:30 

    >>25
    でもこの記者酷くない?
    仕事頑張って好きなものを買って、それを眺めるための家を用意することの何が悪いの。
    男だって、車やバイクの為に家を買う人いるけどそれと同じ。
    この記者はそんな男性相手だったら『そんな贅沢真似したいものだ』とか言いそう。要は女のくせに一人で家を買うなんてwって馬鹿にしてるんだよ。

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2017/12/18(月) 10:46:46 

    クソみたいな記事書くね

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2017/12/18(月) 10:49:16 

    ルンバに名前つけてる人って私の周りにもいるよw
    独身の人に限らずね。

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2017/12/18(月) 10:50:27 

    車やバイクに名前つけて相棒と呼ぶ、みたいなもん?

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2017/12/18(月) 10:50:40 

    今はルンバが活躍しやすいように
    ベッドやソファーも下を開けたデザインが人気だってテレビで言ってたよ。
    これで生活しやすくなるならいいよね

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2017/12/18(月) 10:51:48 

    ホラーでもなんでもない
    中古物件を買って自分好みにリノベ出来るなんてうらやましい

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2017/12/18(月) 10:51:41 

    何を大事にして何にお金をかけるかは自由。

    ただ、部下とロボットは比べる意味は分からない。
    お掃除ロボットの方が優秀みたいな言い方してるけど、
    大金かけてリフォームしなきゃ能力を発揮できないロボットと、
    不十分な環境でも工夫して対応策を見つける人間とでは人の方が使い勝手は良いはず。
    使いこなせない自分の能力不足を嘆け。とは思う。

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2017/12/18(月) 10:52:17 

    掃除しやすい間取りにリノベしました
    ルンバのピーちゃんの為にリノベしました
    では、だいぶ印象は変わるよね^^;

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2017/12/18(月) 10:53:10 

    ルンバで掃除しやすい家にリノベした
    って話をおもしろく盛っただけじゃない?

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2017/12/18(月) 10:53:30 

    >>18
    富山県民におなじみなのはBちゃんじゃない?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2017/12/18(月) 10:53:44 

    >>17
    ただ、お金を払って読んでいる新聞に載せるにはあまりにも下らない内容だと思う
    高齢の独身女性はいかにも寂しくて病んでるとでも言いたげ

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2017/12/18(月) 10:54:59 

    作り話っぽいけど、実話だろうと作り話だろうと筆者の独身女叩き精神が隠しきれてなくて嫌いな文章

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2017/12/18(月) 10:55:14 

    >>18
    ポンキッキーズだよね?
    富山とどんな関係なの?

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2017/12/18(月) 10:55:28 

    ピーちゃんがけなげに働く姿に癒されてるならいいじゃないの
    そのうちにブラーバも参加して仲良く2台並びそう。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2017/12/18(月) 10:56:10 

    なんか女性がユーモアまじりに話したことを
    記者は真面目に書いたって感じもする。
    わざと狙ってかもだけど。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2017/12/18(月) 10:56:45 

    インコじゃないんだ・・・!

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2017/12/18(月) 10:58:49 

    >>67
    私もてっきり鳥さんかと思ったよ

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2017/12/18(月) 11:01:10 

    ルンバに名前つけてペットみたいに思ってる人は意外といるよ。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2017/12/18(月) 11:02:37 

    ぬいぐるみに名前つけてる人だっているし、別にいいじゃん。変なの~って嘲笑う人の方がよっぽど気持ち悪い。

    +6

    -2

  • 71. 匿名 2017/12/18(月) 11:02:57 

    我が家はルン吉君と呼んでますよ!
    ルンバで掃除しやすい=床にものを置かずに整頓されている、年を取っても暮らしやすいバリアフリーてことなので、すばらしいことじゃん。
    わざわざ独身とか強調して、嫌らしい記事。

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2017/12/18(月) 11:02:39 

    お金あって羨ましい

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2017/12/18(月) 11:05:44 

    この記事は極端かもしれないけど
    気持ちは分かるというか
    自分も理想は自分だけの趣味の空間として
    家欲しいなと妄想することはあるよ。

    役に立たない部下とか 心許せない同僚とか
    嫌味な上司とかで心が荒んできたら
    健気に毎日掃除してくれるルンバのほうか
    可愛くて情が湧いちゃうかもしれない。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2017/12/18(月) 11:06:39 

    この記事って、かつてはリフォームといえばファミリー世帯向けだったけど、独身の一人暮らしの人からも最近は増えていて、新しい市場だってことを言いたいんだよね?
    その為に掃除しやすいことを一番の希望にした人のことをネタとして盛ったのがなんとも…。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2017/12/18(月) 11:10:21 

    ルンバかわいいよー。
    コードとか段差にに引っかかってたら、
    なんだか愛おしくおもうし、アプリに救助要請みたいなやつが来ておもしろい。
    アプリ設定する時に、名前を付けられる。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2017/12/18(月) 11:10:56 

    掃除ロボットが動きやすい家=自分で掃除機かける手間が省かれる=自分が住みやすい家になるんだからいいじゃん。ルンバいいなぁと思うけどうちは古くて段差だらけなので素直に羨ましいと思うよ。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2017/12/18(月) 11:12:37 

    >>36
    自分好みに家をリノベーションできるって
    結構人生謳歌できてると思うんだけど。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2017/12/18(月) 11:14:38 

    鳥じゃなくてルンバなんだwって、普通にネタとして面白くてふふってなったよ。
    私的にはそれだけで十分だから、逆に何をそんなに文句つけたいのかよくわからない笑

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2017/12/18(月) 11:16:27 

    こんなネタ記事で真剣に言い合ってる人が居るのもちょっとホラーかも?w

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2017/12/18(月) 11:17:58 

    闇が深いとはまさにこのこと

    +1

    -4

  • 81. 匿名 2017/12/18(月) 11:20:16 

    >>18
    それびーちゃんのこと?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2017/12/18(月) 11:34:54 

    てっきりインコかと思ったらルンバか…。
    まぁその人のお金なんだし、ルンバの為にリノベーションしても別に良いと思う。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2017/12/18(月) 11:41:09 

    指示待ちの部下とは雲泥の差って言うけど、ピーちゃんだってスイッチ押さなきゃ何もしないじゃんかw

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2017/12/18(月) 11:42:49 

    >>36
    金融機関勤めで自力でマンション買って、リノベまでかけられるって恐らく総合職の銀行勤めだよ。
    相当潤ってると思うんだけど…。

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2017/12/18(月) 11:43:13 

    理由がそれでも中古でも物件を購入して経済が回るならいいんじゃないの?
    他人に迷惑かけてる訳でもなし、ちゃんと金融機関に勤めてて経済的にも
    自立してるんだからピーちゃんでもいいじゃん(笑)

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2017/12/18(月) 11:46:22 

    >>83
    逆に言うとボタンさえ押せば家中掃除して、充電器に帰るお利口さんなのよ。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2017/12/18(月) 11:47:36 

    穴埋め記事でしょ
    他にネタが無かったのよ、平和ね

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2017/12/18(月) 11:52:30 

    なんか期待ハズレだった。ピーちゃんが幽霊ぐらいインパクトほしかった。ルンバは猫の乗り物になってる時代なんだから床を変えたぐらいじゃ普通。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2017/12/18(月) 11:55:25 

    日経ね。御用新聞だよね。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2017/12/18(月) 12:10:18 

    そんなご主人に悪寒がして家出のピーちゃん
    日経新聞「ピーちゃんのために家を買ってリノベーションしたA子さん(48)」 内容がホラーだと話題に

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2017/12/18(月) 12:17:58 

    ルンバのピーちゃんのために
    中古物件を買ってリノベーション
    お金に余裕があって優雅としか…。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2017/12/18(月) 12:28:27 

    記者の質低下してるよ。しょっ中いなんかやらかしてるし、飛ばし記事書くし、ちゃっかり値上げするし、林真理子の小説はつまらんし。
    どうしようもないから解約するわ。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2017/12/18(月) 12:40:07 

    高齢未婚ババアってキモいわ。
    さすが昔2ちゃんで在日チョン作文に騙されたバカだけあるわ。

    +1

    -6

  • 94. 匿名 2017/12/18(月) 12:49:45 

    たんに、ルンバ楽だからそれありきになったってだけじゃない?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2017/12/18(月) 12:53:14 

    >>22
    ポンキッキーズじゃない?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2017/12/18(月) 13:22:36 

    キュレーションサイトのセンスが問われる

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2017/12/18(月) 13:23:24 

    自分もルンバ仕様の家になってる、、

    家建てて、家具を全部買い替えるとき 基準はルンバが下を通過できるかだった

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2017/12/18(月) 13:57:09 

    ルンバのPちゃんのためっつーか
    自分のための終の棲家なだけじゃないか…
    48歳なら色々先の事考えてるんだろうし
    ホラー扱いはひどいと思う

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2017/12/18(月) 14:00:36 

    なんでルンバなのにピーちゃんなのか地味に気になった

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2017/12/18(月) 14:04:46 

    思ったほどホラーではなかった

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2017/12/18(月) 14:07:21 

    片山さつきのほうがホラー

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2017/12/18(月) 14:10:38 

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2017/12/18(月) 16:20:28 

    今二階と1階の間に住んでる謎の生き物がピーピー言って五月蝿い

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2017/12/18(月) 16:38:16 

    なにがホラーなの?
    ルンバが掃除しやすいってことは段差とかないんでしょ
    老後も暮らしやすくて一石二鳥じゃん

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2017/12/18(月) 17:49:57 

    小説のショートショートにありそうなネタだね

    ずっと鳥だと思ってた読者が、最後にピーちゃんの正体に衝撃を受ける的な

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2017/12/18(月) 18:04:04 

    >>52
    私も同じこと思いました。>>25にプラスついてるけど、ただコレクションしてるだけじゃん!
    海外ドラマでもよくあることで、それを現実化しただけ。何らおかしくもないし、変でもない。買えないヤツの僻みにしか聞こえない。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2017/12/18(月) 19:09:05 

    私の飼い鳥の名前がピーちゃんだからフローリングまでは「わかるわかる」だったのがまさかのルンバ

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2017/12/18(月) 21:58:56 

    いつも支持待ちの部下とは雲泥の差ですよ

    これが言いたいためだけの投稿でしょ?
    ピーちゃんとかルンバとかじゃなく最近の若いもんは〜の変化バージョン
    ウザいわ

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2017/12/18(月) 22:19:43 

    じゃあダッチワイフの為におじさんがやったなら???叩く?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2017/12/18(月) 23:18:34 

    お、おう....。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2017/12/19(火) 08:58:24 

    >>108
    被害妄想?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。