-
1. 匿名 2017/12/18(月) 10:01:34
基本的にはすごく嬉しいことなんだけど
同時にちょっとだけ困ってしまう事ってありませんか?
主は最近、高級チョコレートを大量にプレゼントされて大喜びしましたが
ダイエットを始めようと決意した矢先だったので
ちょっとだけ困ってますw+145
-14
-
2. 匿名 2017/12/18(月) 10:02:25
適度なチョコは脂肪を燃焼させるらしいよ!+91
-3
-
3. 匿名 2017/12/18(月) 10:02:36
職場でサプライズで誕生日のお祝いされた
朝のテンション低い時間だったから喜ぶフリするのしんどかった+128
-5
-
4. 匿名 2017/12/18(月) 10:02:47
トピ画意味不明+71
-5
-
5. 匿名 2017/12/18(月) 10:02:57
そんなこと滅多にない+5
-1
-
6. 匿名 2017/12/18(月) 10:03:17
主が単純に羨ましい…
高級なチョコレートを大量にもらった事ない…
(´・ω・`)+158
-3
-
7. 匿名 2017/12/18(月) 10:04:00
>>2
その情報デブの言い訳に使われる予感+42
-2
-
8. 匿名 2017/12/18(月) 10:04:09
今年の義実家の帰省がなくなったけど、その分夕飯とか作るのが面倒くさい。+13
-15
-
9. 匿名 2017/12/18(月) 10:04:16
気がない人から、クリスマス会えませんか? って言われて予定ないけど、上手い断りの言い訳見つからない。+29
-10
-
10. 匿名 2017/12/18(月) 10:04:17
大好きな人からの腕枕。幸せを感じるのは10分くらいでそれ以降は自分の枕でゆっくり寝たいと思う。+229
-3
-
11. 匿名 2017/12/18(月) 10:04:35
これからの時期色々な人からお餅を頂きます。
ありがたいんですが年末から旅行に行くし冷凍しようにも既に冷凍室は満タンだし+31
-3
-
12. 匿名 2017/12/18(月) 10:04:44
クリスマスに会社でホールケーキ貰う。夫婦二人なのに
同じくダイエットしたいからちょっと困る+48
-3
-
13. 匿名 2017/12/18(月) 10:05:03
モテすぎてひとりに決めれない+54
-8
-
14. 匿名 2017/12/18(月) 10:05:38
8の意見、笑っちゃいます!ウケた!そうそう、めんどー。+5
-9
-
15. 匿名 2017/12/18(月) 10:05:47
彼氏が基礎工程を無視して作ってくれる
野菜ガリガリ
ルーはビチョビチョのカレーライス
がんばって食べる+56
-1
-
16. 匿名 2017/12/18(月) 10:06:02
もうお腹いっぱいなのに 店からのサービスとか 試食してみて〜とか。
+44
-1
-
17. 匿名 2017/12/18(月) 10:06:07
夫から飲み会帰りのお土産。
ケーキやたこ焼きをお土産として買って帰ってきてくれるが、夜中だしでも食べたいしで!
ケーキなら翌日でもいいが、たこ焼きはあかんやろ(*´-`)+81
-0
-
18. 匿名 2017/12/18(月) 10:06:07
妊娠6ヶ月なんだけど、不妊で悩んでる友達のいる場で
「おめでたなんだってね、おめでとう」って他の人に言われたとき。
+91
-10
-
19. 匿名 2017/12/18(月) 10:06:26
年賀状
返信するのめんどくさい。今年とか年賀状の値段たしか何日目からか上がるよね。辛い+45
-1
-
20. 匿名 2017/12/18(月) 10:06:40
マイナス喰らいそうだけど、
予定外の妊娠かなぁ。
子供産みたいけど、
経済面を考えてちょっと困りそう。+14
-20
-
21. 匿名 2017/12/18(月) 10:06:43
出社前の飼い猫の甘え+119
-1
-
22. 匿名 2017/12/18(月) 10:06:50
義母から食品や安っぽい(百均で買えるような)アクセサリーなど、いらなものが大量に送られてくること
どうせ送ってくれるならもっと使えるものにして欲しい…+70
-0
-
23. 匿名 2017/12/18(月) 10:07:45
>>9
それ「すごく嬉しい」ことなの?+11
-0
-
24. 匿名 2017/12/18(月) 10:07:57
苺を沢山貰ったけど、あまり好きじゃない
料理にも使えないし、ジャムや甘いお菓子も好きじゃないから作りたくない
少し困った+33
-3
-
25. 匿名 2017/12/18(月) 10:08:01
若者に好かれずお年寄りに好かれる+33
-0
-
26. 匿名 2017/12/18(月) 10:08:26
事実をすごく褒められてしまった時。
自分でも認めるけど、恥ずかしい。
+5
-4
-
27. 匿名 2017/12/18(月) 10:09:09
子どもからの熱烈なスキンシップ。
膝、肘、肩あたりがお腹にクリーンヒットして悶絶。+29
-0
-
28. 匿名 2017/12/18(月) 10:09:11
>>19
8日の朝イチの集荷までは52円で、以降はプラス10円だよ〜+10
-0
-
29. 匿名 2017/12/18(月) 10:09:27
私が嫌なことあって凹んでるとき、後輩の女の子が凄く励ましてくれた。
でも今日は話聞いてくれてありがとうって言って立ち去ろうとしたら私の姿が暗くみえたらしくなんとか元気になってほしかったから大声で
「私、○○先輩には笑っててほしいよぉ‼大好きだから!」
と。いや誤解されるやないか~い
案の定少しウワサになりましたorz+64
-2
-
30. 匿名 2017/12/18(月) 10:09:32
レーザーディスクたくさんもらった+26
-0
-
31. 匿名 2017/12/18(月) 10:09:47
旦那の実家から、畑で採れた野菜をくれるんだけど、土もすごいし虫も良く出てくる!
すごーく有り難いんだけど、市販の野菜に慣れてしまっているので頻繁にはいらないかな…+53
-10
-
32. 匿名 2017/12/18(月) 10:10:13
>>8
義実家帰省のためなら何でもやるわー!+3
-1
-
33. 匿名 2017/12/18(月) 10:10:16
毎日「愛してるよ」って言われる事かな+3
-2
-
34. 匿名 2017/12/18(月) 10:10:16
出かけたいが、ネコが膝で寝ている。
(現在進行形)+115
-0
-
35. 匿名 2017/12/18(月) 10:10:31
義実家が毎回のようにくれる大量のお菓子。ありがたいけどこんなにいらない…。+18
-0
-
36. 匿名 2017/12/18(月) 10:11:25
>>31
わかります。
葉物をゆでていて芋虫が浮いていたことがある。
でも浮いてたから食べなくて済んだけど、そうじゃないのもあったのかと思うと恐怖。+48
-0
-
37. 匿名 2017/12/18(月) 10:13:48
チョコレートは溶けたら水分になるし、水にカロリーがあるわけがないから大丈夫。+14
-7
-
38. 匿名 2017/12/18(月) 10:13:55
でも基本的には嬉しい事だから、相手側の立場の人がここ見て
ホントは困ってるのか…って思われるとなんか申し訳なくない?
相手にはホントに感謝してるって事は誤解されたくないよね
たまたま状況的に間が悪かったりしただけなんだよね+7
-3
-
39. 匿名 2017/12/18(月) 10:14:48
>>1
50代の職場の先輩が言ってたこと。
『実は最近、息子と変わらないくらいの年の子に告白された。こんな年齢で息子ほどの若い子に好いてもらえるなんて嬉しいけど、現実には困る部分もある。不倫する気はないし、私、オバサンだし。告白されても、“どうしろと?”っていう感じ。』
ちなみに、この女性の先輩は、若ぶってる訳でも何でもない、常識的な人。これも決して自慢で言ってるんじゃなく、本心だっていうのが伝わってきた。(しかも相手を悪く言わないように配慮してるし。)
相手が若い子じゃなくても、既婚の立場で好かれたりすると、ありがたいけど面倒ってこともあるのは分かる気がする。(私も結婚13年目)
+70
-1
-
40. 匿名 2017/12/18(月) 10:16:04
あまり好きじゃない贈り物やプレゼントをもらったとき。+13
-0
-
41. 匿名 2017/12/18(月) 10:17:56
ただ食事するだけなのに花束渡されたとき。持ち帰るのに困る。帰り寄るところ色々あるのに。+46
-0
-
42. 匿名 2017/12/18(月) 10:19:08
一人暮らしなのに梨を12個頂きました。
嬉しかったけど、食べきれないので同じアパートの人に、お好きならもらってくれませんか?と好きだから嬉しいと言ってくれた人のみにおすそわけしました。
くれた人ごめんなさい。+51
-0
-
43. 匿名 2017/12/18(月) 10:19:19
34です。ネコがどいた。
たぶんネコも膝で寝たらあったかくて嬉しいんだろうけど、
人間の腕枕と同じで、しばらくしたら1人で寝たくなるんでしょうね。+84
-1
-
44. 匿名 2017/12/18(月) 10:20:11
祖母が高い羽毛布団をくれたんだけどアレルギー性鼻炎(^_^;)+14
-0
-
45. 匿名 2017/12/18(月) 10:23:14
誰か来てチャイムが鳴った瞬間インコが肩に乗って甘えてくる
追い払わないとドア開けられないし+24
-1
-
46. 匿名 2017/12/18(月) 10:27:04
メルヘンなペンダントをプレゼントされたとき。+2
-0
-
47. 匿名 2017/12/18(月) 10:28:34
消費しきれない量のおすそわけ+8
-0
-
48. 匿名 2017/12/18(月) 10:28:53
大好きな人が私の体目的+13
-1
-
49. 匿名 2017/12/18(月) 10:30:02
+35
-0
-
50. 匿名 2017/12/18(月) 10:30:58
>>31
めちゃくちゃ分かります!
野菜高いから助かるし、採れたてだからスーパーのより美味しい。
でも虫が苦手すぎて洗うのが怖い。
ジレンマと戦いながらもありがたく頂いてます。+21
-1
-
51. 匿名 2017/12/18(月) 10:40:14
>>1
冷凍庫に入れとけば?
私は糖質抜いてる時に頂いたお土産の饅頭からケーキから、甘い物は全て冷凍庫に。
+5
-1
-
52. 匿名 2017/12/18(月) 10:42:45
お土産くれりゃいいって思ってる人
観光地のなんかどこのメーカーなのかよくわからない調味料とかくれても使わないって
普通に砂糖、醤油とかわかりやすいのだったらいいけど地獄の辛みダレとか
確かに辛党だけどそういうのは自分で配合したいんだよ
喜んだふりするのはいいけどすぐさま感想求めてくる人だからしんどい
お返しも弾まなきゃならないし+2
-12
-
53. 匿名 2017/12/18(月) 10:45:17
親友が家に泊まりに来る
一緒にいるとめちゃくちゃ楽しいから、一晩語ったりできるの今から超楽しみなんだけど
嫌いな掃除をちょっと念入りにしなきゃなー+23
-0
-
54. 匿名 2017/12/18(月) 11:05:38
>>18
なんか嫌な人だねあなた。
わたしも同じ妊娠6ヶ月だけど、あなたの言葉が少ない分すごいモヤモヤします。
+0
-24
-
55. 匿名 2017/12/18(月) 11:19:38
>>54
そうかな?私はそうは思わなかったけど。+24
-0
-
56. 匿名 2017/12/18(月) 11:21:58
>>54
18の、分かる分かる!って思ったからこんな風に受け取る人がいることにびっくり+17
-0
-
57. 匿名 2017/12/18(月) 11:27:28
結婚祝い、出産祝い
内祝いのこと考えると憂鬱になる+9
-1
-
58. 匿名 2017/12/18(月) 11:29:02
恋人や旦那以外の人からの高額なプレゼント
有難いけどなんか疑われそう+2
-0
-
59. 匿名 2017/12/18(月) 11:29:42
介護士だけど、ご家族様から呼び出されて「あなたにはお世話になってるから」と個人的にお金をポケットにいれられる。いくら断っても無理やり「受け取って!」と。
すごく嬉しいんだけど、お金は受けられないよー。
「いつもお世話になってます」の一言で十分!
長いこと押し問答したけど忙しかったから一旦受け取り、上司に相談して返してもらいました。+19
-0
-
60. 匿名 2017/12/18(月) 11:33:07
主の高級チョコ純粋に嬉しい
暫くおやつ買わなくていいし+16
-0
-
61. 匿名 2017/12/18(月) 11:38:32
義母は料理上手でいつもお裾分けしてくれて、素材も味も良いので私も食べるのを楽しみにしてる。
特に今切迫早産で動けないからとてもありがたい。
ありがたいんだけど……
お義母さん…おかずたくさん過ぎてなかなか減りません……( ;∀;)
旦那と二人なのに毎度五人前くらいのおかずでちょっと困ります…。+13
-0
-
62. 匿名 2017/12/18(月) 11:47:13
>>4
マリッジブルーじゃね?+2
-0
-
63. 匿名 2017/12/18(月) 11:48:13
このトピに限っては、マイナスの数=嫉妬の数だね…+1
-4
-
64. 匿名 2017/12/18(月) 11:52:18
スキンシップ多めの友達からのハグ
どう反応していいかわからず仁王立ち(´・ω・`)+6
-0
-
65. 匿名 2017/12/18(月) 11:53:55
主さんとちょっと似てるけど、去年よりだいぶ太ってしまって
ダイエットを始めようと決意した途端、
待望の妊娠。
妊娠は100%嬉しい反面、「あ、当分ダイエットできないな…」と困ったのも事実( ̄▽ ̄;)
大事にとってあった獺祭とチョコトリュフ(洋酒入り)も諦めるしかない。
+9
-0
-
66. 匿名 2017/12/18(月) 11:54:39
>>61
そんないいお義母さんなら、素直に伝えれば減らしてくれそう。+9
-0
-
67. 匿名 2017/12/18(月) 11:55:53
>>57
1万円の人にはこれ、五千円の人にはこれ、って決めて
機械的にネット発注すれば良いんじゃないかな?+5
-0
-
68. 匿名 2017/12/18(月) 11:56:41
>>54
18さんは気遣いのできる人だと思ったよ。+5
-0
-
69. 匿名 2017/12/18(月) 11:57:24
>>52
ここ「すごく嬉しいけど〜」トピだよw+6
-0
-
70. 匿名 2017/12/18(月) 12:20:46
子供のテストの点数が良かった。約束してたおもちゃ(高い)を買わないといけない。+10
-0
-
71. 匿名 2017/12/18(月) 12:27:09
主のチョコはお歳暮?私最近、お歳暮でゴディバのチョコ贈った!喜ぶかなと思って。+6
-0
-
72. 匿名 2017/12/18(月) 12:33:44
>>70
お子さんは喜ぶし、頑張った分の学力はついてるし、また頑張ろうと思えるし
70も子供の信頼感を得られるし、感謝されるし
出費よりもきっとリターンの方が大きいよ(*^^*)
+6
-0
-
73. 匿名 2017/12/18(月) 12:33:51
焼き肉食べに行ったときお肉だけでお腹いっぱいになると思ったからご飯を頼まなかったら「若いんだからたくさん食べないと」とおばちゃんがお茶碗にまぁまぁな量のご飯を入れてサービスしてくれた。
笑顔でお礼を言って全部食べたけど正直キツかったかな…+10
-0
-
74. 匿名 2017/12/18(月) 12:52:47
学校行事で横浜の中華街に行った
食べ歩きをいっぱいして満腹になった後に、お好み焼きのおいしそうな匂いがしてきて、
4人で一枚だけたのんで4等分して食べようってことになり、注文した
そしたらお店の方がサービスしてくれて特大を1人一枚出してくれた
ご厚意を無駄にしたくなくってみんな必死で食べたけど、、、
帰りの車中で喋ることも寝ることもできないぐらい気持ち悪かった+15
-0
-
75. 匿名 2017/12/18(月) 12:55:34
>>73
>>74
これって断っても「遠慮しないで」で押し通されるんだよね・・・
すっごくすっごく気持ちは嬉しいんだけど、やる側の自己満足だから、無理せずに残していいと思うよ
具合悪くなっちゃ元も子もない+6
-0
-
76. 匿名 2017/12/18(月) 12:56:25
お店の人はサービスする前にひと声掛けるべきだよね。もうお腹いっぱいかしら?サービスの○○あるんだけどって。そうしたら無駄に無理しなくて済むし、お店の人のご好意も無駄にならないかも。+9
-1
-
77. 匿名 2017/12/18(月) 13:01:33
>>71
めちゃくちゃ嬉しいよ〜!
万が一甘いものが苦手な人でも、
ゴディバのチョコなら喜んで食べて(もらって)くれる人は必ずいるから
お客様へのお茶菓子やご近所へのおすそ分けアイテムとしても重宝するし。
(近所付き合いの濃い田舎なので、「喜ばれるおすそ分けアイテム」の価値が高い)+5
-0
-
78. 匿名 2017/12/18(月) 13:03:59
レビュー評価の高い着る毛布を買ったら
思ったよりずっとあったかくて気持ちいい!
良い買い物をしたなー♩と嬉しいけど
毛布を着たままソファーから動けなくなったり
寝落ち率が高くなったりとコタツ的な
副作用も現れ始めている。+15
-0
-
79. 匿名 2017/12/18(月) 13:28:43
>>78
どの着る毛布ですか?
私も買いたい+9
-0
-
80. 匿名 2017/12/18(月) 13:38:21
私アラフォーになって家計のために久しぶりに仕事始めたんだけど、「あなたの誕生祝にランチに行こう。仕事休みの日はいつ?」と聞いてきた専業時代からの友人。
気持ちは嬉しいんだけど仕事休みの日はやり残してる家事をしたいし体も休ませたいし外出したくないんだよな…
ランチ奢ってもらっても結局お返ししなくちゃとかで時間もお金も正直惜しい。+17
-0
-
81. 匿名 2017/12/18(月) 13:42:35
>>79
グルーニーです。
+5
-0
-
82. 匿名 2017/12/18(月) 13:56:47
>>9
一人の方がマシ!
これに尽きる。言える勇気があれば。+0
-0
-
83. 匿名 2017/12/18(月) 15:04:37
TPOを完全無視した男性からのアプローチ
よりにもよって、私を嫌ってるお姉様方が近くにいるときはどんな対応しても悪く言われる。
周りに誰もいないときを見計らってほしい。+4
-1
-
84. 匿名 2017/12/18(月) 17:36:37
夫が出張した時に大量に食べ物のお土産を買ってくること! 気持ちは嬉しいんだけど、ダイエット中だから甘いお菓子は食べたくないし、東南アジアからの得体の知れない食べ物の土産も食べたくないし。
何もいりません!と伝えてる。+3
-1
-
85. 匿名 2017/12/18(月) 17:52:29
旅行好きな友達が旅行のたびにご当地パックを買ってきてくれる気持ちはすごく嬉しい
でも私はアトピー持ちの敏感肌ですぐに発疹ができてしまうので、基礎化粧品も敏感肌専用のものの中でもさらに厳選したものしか使えない
申し訳ない+2
-0
-
86. 匿名 2017/12/18(月) 17:58:16
>>84
お土産は貴金属や調味料、みたいに自分の好きな(困らない)
ジャンルを指定するといいよ〜。
場所を取らない絵葉書とか文具とか。
うちは子供の頃、海外出張の多い父にオルゴールを頼んでたから
世界中のオルゴールが集まって嬉しかったよ。+2
-0
-
87. 匿名 2017/12/18(月) 19:16:27
わたしは誕生日プレゼントにコートを頂いたのですが、正直コートはもう何着もあり。。正直もらった時に喜びよりも持ってるコートどうしよう!!!って悩んでしまいました(>_<)
でもせっかく頂いたので元々持ってた似たようなコートをフリマアプリに売りさばきました+3
-0
-
88. 匿名 2017/12/19(火) 12:22:28
幼稚園の子供達にモテすぎ
みんなの名前を覚えて楽しいんだけど。
力 関係なく ビックハグ!
いのしし並みで腰痛める。+0
-0
-
89. 匿名 2017/12/19(火) 14:52:24
彼氏から貰った誕生日プレゼント!
すっごく嬉しかった(*'▽'*)♪
貰ったバックは………
CECIL McBEE!!!
ワシもう30過ぎとんねん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する