-
1. 匿名 2017/12/15(金) 19:22:50
ヤクザそのものは全然嫌いですが、
昔のヤクザ映画は、名作が多いと思います。
今も制作が続けられてますが、全然面白くないです。
私は、仁義泣き戦いで、若き頃の名優の姿が好きでよく観ています、
渡瀬恒彦さんや北大路欣也さん 菅原文太さんなど、カッコいいと思います。
同じ人いますか?+71
-13
-
2. 匿名 2017/12/15(金) 19:23:35
出典:images-na.ssl-images-amazon.com
+3
-54
-
3. 匿名 2017/12/15(金) 19:23:35
DQNじゃん+4
-27
-
4. 匿名 2017/12/15(金) 19:23:46
+2
-10
-
5. 匿名 2017/12/15(金) 19:24:09
極妻でも良いですか?+39
-5
-
6. 匿名 2017/12/15(金) 19:24:22
北野映画の良さがわからない+18
-23
-
7. 匿名 2017/12/15(金) 19:24:26
アウトレイジは乾いた感じが好き+89
-7
-
8. 匿名 2017/12/15(金) 19:24:33
勉強がてら見なきゃとは思ってる
とくに血と骨+8
-9
-
9. 匿名 2017/12/15(金) 19:24:34
下妻物語が好きです!+3
-14
-
10. 匿名 2017/12/15(金) 19:24:40
+1
-28
-
11. 匿名 2017/12/15(金) 19:24:42
極妻、アウトレイジシリーズは全部見てる!+47
-6
-
12. 匿名 2017/12/15(金) 19:24:46
こわい+15
-21
-
13. 匿名 2017/12/15(金) 19:24:47
+36
-3
-
14. 匿名 2017/12/15(金) 19:25:46
松山千春の歌がいい!+10
-8
-
15. 匿名 2017/12/15(金) 19:26:04
ちょっとだけエロ要素もはいってるよね。ヤクザ映画って。+49
-1
-
16. 匿名 2017/12/15(金) 19:26:26
迷惑もハローワークもあるかボケェーー!+4
-4
-
17. 匿名 2017/12/15(金) 19:29:31
>>5+3
-24
-
18. 匿名 2017/12/15(金) 19:29:38
修羅の群れの昭和版が好き
豪華キャストだし
+8
-3
-
19. 匿名 2017/12/15(金) 19:29:20
「インファナルアフェア」も名作よね
+53
-6
-
20. 匿名 2017/12/15(金) 19:31:03
極妻シリーズの岩下志麻さん大好きです(╹◡╹)♡カッコイイ+41
-5
-
21. 匿名 2017/12/15(金) 19:31:38
>>12
その人ガルちゃんでよく見るんですがいったい誰なんですか? 川合俊一?+6
-4
-
22. 匿名 2017/12/15(金) 19:32:18
三代目?山口組の!あの人本当に苦労したんだ~と思った。+6
-6
-
23. 匿名 2017/12/15(金) 19:32:22
マイボスマイヒーローは好きだった
あんなヤクザいないと思うけどww+4
-6
-
24. 匿名 2017/12/15(金) 19:33:04
ミステリー好きでも殺人好きな変わり者あつかいされないのにヤクザやヤンキーもの好きだとえーみたいな感じなんで
現実では殺人もヤクザも関わりたくないよ+10
-0
-
25. 匿名 2017/12/15(金) 19:33:12
ドンへの道+5
-2
-
26. 匿名 2017/12/15(金) 19:33:38
姐さんかっこええわ
+76
-5
-
27. 匿名 2017/12/15(金) 19:33:46
クローズは普通に好きだけど+8
-25
-
28. 匿名 2017/12/15(金) 19:35:07
渡瀬恒彦は本物のヤクザも怖いみたいだね。
えーータクシーの役なんて怖いなんてないよ、ほんまかいなと信じなかったが、渡瀬さんの遺作となったドラマの最後のシーンで、渡瀬さんが真顔でカメラ目線でずーーーっと見てたシーンはあまりにも冷たい目線で、ヤクザが怖いというのも間違っては無いなと思った。
+21
-2
-
29. 匿名 2017/12/15(金) 19:36:00
最近Netflixで日本統一シリーズに、はまってます。+5
-2
-
30. 匿名 2017/12/15(金) 19:36:23
>>27
ドンキの深夜の客は好きそうな映画だよね。
+10
-0
-
31. 匿名 2017/12/15(金) 19:38:38
香港映画でも良いかな。
子供の頃に「男たちの挽歌」見て号泣した。+25
-2
-
32. 匿名 2017/12/15(金) 19:39:35
ダブルフェイス、面白かったけど…
ヤクザ物は、未知の世界で怖いもの見たさがあるけど、決まって見たことを後悔するから向いてないんだろうなと思う。+12
-2
-
33. 匿名 2017/12/15(金) 19:41:32
ゴットファーザ、大好き。あれ観ると男に産まれたかったなと思う。イタリアマフィアも、仁義だよね。+27
-6
-
34. 匿名 2017/12/15(金) 19:44:13
私のオススメです。
岸谷五朗の演技が凄過ぎる。+8
-5
-
35. 匿名 2017/12/15(金) 19:47:45
アル・パチーノとジョニー・デップのフェイクが好き。+17
-2
-
36. 匿名 2017/12/15(金) 19:48:07
>>28
前にテレビで元やくざの人に、ヤクザ映画の俳優でヤクザっぽい人は誰?と訊いたら、鉄砲玉の怖さがするといってたのが、渡瀬恒彦さんだったらしいね。+19
-1
-
37. 匿名 2017/12/15(金) 19:49:46
今あんまりそういう映画なくない?
ドラマならマイボス・マイヒーローは面白かったけど。+0
-1
-
38. 匿名 2017/12/15(金) 19:50:32
やっぱりアウトレイジがいいー!+21
-5
-
39. 匿名 2017/12/15(金) 19:51:46
>>31
私もです‼️
+7
-1
-
40. 匿名 2017/12/15(金) 19:54:16
>>31
同士よ!+4
-2
-
41. 匿名 2017/12/15(金) 19:54:19
仁義なき闘いの冒頭の闇市でのシーンが、痛さを感じた暴力シーンだった。
深作欣二監督の暴力シーンは、そういう痛みまでも感じるものが多かったな。
ビートたけしが、アメリカ映画のピストルなんかをつかった暴力シーンには、痛さを感じないって言ってたんだけど、その表現、深作作品観ると理解できる。
北野作品の暴力シーンも、そういう観点から描いてるんだろうね。
あと、だからこそ、情深い描写もできるんだろうと思う。
+18
-2
-
42. 匿名 2017/12/15(金) 19:56:51
>>36
昔、ダウンタウンの番組でもアンケートとったら、浜ちゃんはどちらかというと鉄砲玉で、的場浩司が幹部向きだっていってたw+8
-3
-
43. 匿名 2017/12/15(金) 20:00:58
>>33
ゴッドファーザーは、マフィアの映画でもあるけど、遅れてアメリカにやってきたイタリア人たちのアメリカでの成り立ちの話でもあるし、家族の話でもある。
多民族国家であるアメリカの、ダークサイドがよくわかる映画だと思うよ。
で、ゴッドファーザーはパート3まであるんだけど、最初の2つをテレビ用に年代順に編集したものがあって、これ、なかなかおもしろい。
というか、分かり易い。
冒頭のシーンは、パート2のシシリーでのシーンなんだよね。
それと、本編でカットされてるシーンも入ってたりする。
+10
-3
-
44. 匿名 2017/12/15(金) 20:01:38
>>31
1が一番ですよね。2もいい。でもアゲインは残念。+4
-1
-
45. 匿名 2017/12/15(金) 20:17:24
大好きです。
チャラチャラアイドルと棒読みな若手がいないのがいいです。大御所ばかりで見応えがあります。+13
-2
-
46. 匿名 2017/12/15(金) 20:17:28
Brotherも好き
ただ一つ大杉漣のハ○○タ細すぎのところを除けば。+7
-2
-
47. 匿名 2017/12/15(金) 20:21:22
近年の韓国のヤクザ物にハマってます
+5
-11
-
48. 匿名 2017/12/15(金) 20:28:16
伊丹十三&宮本信子の映画では「ミンボーの女」が一番面白かった。これに腹を立てたヤクザが監督を襲ったのも話題になった。+10
-1
-
49. 匿名 2017/12/15(金) 20:35:17
基本は苦手な方だけど
アウトレイジは好き
ある特集でも言ってたけど、撃ち合いもあるものの、露骨な描写は控えめで、倒れた人や 音だけで何があったかを表すのが上手いらしい
理数系の監督の、感覚的なものも計算し尽くされている部分も両面あって、普通かと思えるシーンも裏では実はとても優れているという事を知り、より、とても興味深くなった+6
-3
-
50. 匿名 2017/12/15(金) 20:33:52
>>48
襲ったヤクザは後藤組+4
-1
-
51. 匿名 2017/12/15(金) 20:36:58
「任侠ヘルパー」は特異な感じが好きでした+5
-7
-
52. 匿名 2017/12/15(金) 20:38:18
金子信雄+8
-1
-
53. 匿名 2017/12/15(金) 20:48:16
>>51
あれパクリ作品だから。+1
-2
-
54. 匿名 2017/12/15(金) 21:06:23
舞台は現代物より、明治〜昭和初期までの任侠物が好き+5
-1
-
55. 匿名 2017/12/15(金) 21:25:18
大好きです!
ヤクザ、マフィア映画大好物です
男の世界、義理と人情、カッコ良く見せてるだけではなく、暴力からは暴力しか生まれないと言う、人間の愚かさ残酷さ非道さ哀れさを一番わかりやすく描いていると思う
オブラートに包んで美しく残酷に見せる映画も好きだけど、そのような映画より遥かにわかりやすい
+5
-3
-
56. 匿名 2017/12/15(金) 21:32:19
女博徒師といえばこの人
富司純子(当時は藤純子)+8
-1
-
57. 匿名 2017/12/15(金) 21:37:41
ウシジマくんは?+2
-6
-
58. 匿名 2017/12/15(金) 21:53:22
>>57
ウシジマくんは一本独鈷の闇金でヤクザのケツ持ちとかないから違うと思うよ。+2
-1
-
59. 匿名 2017/12/15(金) 22:05:58
ええ、ですから
暴力団の約7割が同和とチョン
美化するな+4
-2
-
60. 匿名 2017/12/15(金) 22:07:29
>>34
それこそ今岸谷五郎EXILEのHiGH&LOW THE MOVIEでヤクザやってるwww
岩ちゃんを痛めつけてる+0
-3
-
61. 匿名 2017/12/15(金) 22:13:57
うるせー馬鹿野郎!+
お控えなすって−
どっちの?+0
-0
-
62. 匿名 2017/12/15(金) 23:06:34
タランティーノもありかな?+2
-2
-
63. 匿名 2017/12/15(金) 23:18:07
ヤクザ映画は刺青を見せるために、サウナと濡れ場が多いんだよ。+6
-1
-
64. 匿名 2017/12/15(金) 23:26:56
仁義なき戦いは面白い+10
-1
-
65. 匿名 2017/12/15(金) 23:27:29
ユーチューブのアウトレイジのコメント欄、面白い。+2
-1
-
66. 匿名 2017/12/15(金) 23:28:47
すごく古いけど、南へ走れ海の道をが面白かったよ。沖縄の変換後の那覇が舞台なんだけど、米軍の町なようで日本でもあってアジアの雰囲気もあって新鮮だったよ。岩城晃一もかっこよくて、素敵だったよ。+0
-0
-
67. 匿名 2017/12/15(金) 23:36:44
成田三樹夫の格好良さよ+15
-1
-
68. 匿名 2017/12/15(金) 23:44:23
極妻見終わった後、自分も独特のアクセントでしゃべってしまうことがある。+4
-2
-
69. 匿名 2017/12/16(土) 00:16:39
むかしのヤクザモノは暴対法ないしイケイケの、ドンパチだったけど暴対法や暴排条項ができてからは、頭脳戦になって結構面白い。でもVシネマじゃなくて映画は少ないね。
漫画ではよくあるけど。+3
-1
-
70. 匿名 2017/12/16(土) 01:33:59
>>5
五社監督は本物の刺青背負ってるよ+2
-2
-
71. 匿名 2017/12/16(土) 01:38:59
>>41
片腕落とされるところかにゃ+1
-0
-
72. 匿名 2017/12/16(土) 01:44:45
>>57
流行りの半グレ+0
-0
-
73. 匿名 2017/12/16(土) 01:50:35
外国のもいいけど、やっぱり日本のヤクザ映画が好き
任侠映画って意外と勉強になる
日本人だからこそ分かる、みたいな
現実は朝鮮人が多いけどなorz+3
-1
-
74. 匿名 2017/12/16(土) 01:51:37
Vシネマみたいなチープさ好きだわw+2
-2
-
75. 匿名 2017/12/16(土) 01:52:29
ヤクザっていったら日本映画の事じゃないの?
外国はマフィアでは?+4
-0
-
76. 匿名 2017/12/16(土) 03:32:25
たけしの映画ならソナチネ!
ゆるさと過激さのバランスがすごい+1
-1
-
77. 匿名 2017/12/16(土) 05:19:22
たけしのソナチネは気狂いピエロであり鬼火であり異邦人
フランスの空気を目一杯吸い込み自身の精神と重ね合わせた
一つの日本ヌーベルバーグだった+1
-2
-
78. 匿名 2017/12/16(土) 05:21:57
ここ10年でヤクザ、マフィア物で一作選ぶならイースタン・プロミスがいいな+1
-1
-
79. 匿名 2017/12/16(土) 08:54:51
+2
-2
-
80. 匿名 2017/12/16(土) 13:57:51
たけしのヤクザ映画はヤクザかっこいいではないとこが好き
争って争って結局何も残らないくだらなさとか虚しさとか寂しさ
+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する