-
1. 匿名 2017/12/15(金) 10:48:57
出典:kwout.com
「ジョジョ」30周年記念、大型の『荒木飛呂彦原画展』を国立新美術館で開催へ(直筆メッセージあり)www.huffingtonpost.jp集英社は12月15日、荒木飛呂彦氏による人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の誕生30周年を記念し、大型の展覧会『荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋』を2018年夏に開催すると発表した。会場は国立新美術館(東京・六本木)で、国立美術館で開催される漫画家の個展としては、手塚治虫氏以来28年ぶり2人目となる。肉筆原画のほか、さまざまな技術を駆使した展示がされるという。
「ジョジョの奇妙な冒険」は、「週刊少年ジャンプ」1987年1・2合併号から連載がスタートした荒木氏の代表作。現在は「ウルトラジャンプ」誌上で第8部『ジョジョリオン』が連載されている。
+70
-0
-
2. 匿名 2017/12/15(金) 10:50:28
+87
-1
-
3. 匿名 2017/12/15(金) 10:50:42
実際人気なの?これ+14
-52
-
4. 匿名 2017/12/15(金) 10:51:27
関西にも来てほしい。+80
-1
-
5. 匿名 2017/12/15(金) 10:51:34
わーい!息子と一緒に行ってこよ〜+50
-2
-
6. 匿名 2017/12/15(金) 10:51:44
+87
-1
-
7. 匿名 2017/12/15(金) 10:51:55
アニメのキャラクターデザインをしていた天野喜孝みたいに芸術に昇華していずれ有名画家になりそう+104
-1
-
8. 匿名 2017/12/15(金) 10:52:17
この方の絵が苦手+7
-46
-
9. 匿名 2017/12/15(金) 10:52:49
+81
-1
-
10. 匿名 2017/12/15(金) 10:52:51
>>3
最初はマニア受けだったけど、2ちゃんでジョジョオタがネタにされはじめて、ここ10年くらいで評価された印象
ニコニコ動画とかでもよくネタにされてたしなぁ+70
-1
-
11. 匿名 2017/12/15(金) 10:52:58
画力はあるが、何か怖い+8
-18
-
12. 匿名 2017/12/15(金) 10:53:04
+3
-97
-
13. 匿名 2017/12/15(金) 10:53:40
また色々グッズが出るんだろうな。
出費がw+47
-2
-
14. 匿名 2017/12/15(金) 10:53:42
+151
-1
-
15. 匿名 2017/12/15(金) 10:53:54
そんなに長く連載してるの?ここ5年くらいだと思ってた。読んだこともなくスンマソンm(_ _)m+3
-25
-
16. 匿名 2017/12/15(金) 10:54:05
>>8
私も苦手だったけど
今は好きで芸術にも見える+88
-2
-
17. 匿名 2017/12/15(金) 10:54:18
仙台のジョジョフェスと同じ絵飾るのかな…
ジョジョフェス行ったから同じだったらいやだなぁ+46
-0
-
18. 匿名 2017/12/15(金) 10:54:21
+82
-0
-
19. 匿名 2017/12/15(金) 10:54:24
絵が苦手だったから面白いと言われても躊躇してたんだけどアニメ見たらどんどん引き込まれて次はどうなるの?次は?次は?ってなってドハマリした
原作も今更だけど読み始めてます
今はこの絵だからこそいい!と思えてる
不思議+121
-2
-
20. 匿名 2017/12/15(金) 10:55:50
ラスボス戦が毎回熱い
ただ映画が好きなのかよく洋画のネタ描いてるよね+52
-0
-
21. 匿名 2017/12/15(金) 10:55:54
最初は絵が苦手だったので読まず嫌いだったけど、友人に勧められて読んだらめちゃくちゃ面白かった!正義も悪もカッコいい漫画ってそうない。
キャラの着てる服もお洒落だし読んでて飽きない。
来年一人でも見に行くぞ!+92
-0
-
22. 匿名 2017/12/15(金) 10:56:28
>>8嫌なら来んなよ腐ればばぁ+30
-2
-
23. 匿名 2017/12/15(金) 10:56:30
絶対行きたい!!
仙台のジョジョ展今年行けなかったので!+38
-0
-
24. 匿名 2017/12/15(金) 10:58:13
>>19
全く同じ。
絵を毛嫌いしいる人にこそ勧めたい+63
-0
-
25. 匿名 2017/12/15(金) 11:00:11
四部までがギリギリ良かった
あとはスタンドが抽象的になって来てものすごく説明されないとわからない(笑)
四部も最後は「時間を爆破して過去に戻る」とかよくわからなかったけど+35
-6
-
26. 匿名 2017/12/15(金) 11:00:58
今も昔もクセのある絵で好きになれないけど
ふとした表情がイケメンに見えるのもある。
丞太郎には惚れた。+30
-1
-
27. 匿名 2017/12/15(金) 11:01:57
国立新美術館、先週行ったよー
いま新海誠展やってるんで観にいった
すごい良かった+15
-7
-
28. 匿名 2017/12/15(金) 11:03:41
本当に流行ってるの?+5
-43
-
29. 匿名 2017/12/15(金) 11:04:26
六本木はジョジョ展以来?
楽しみ!+20
-0
-
30. 匿名 2017/12/15(金) 11:07:11
>>28
これは、やらせ+2
-9
-
31. 匿名 2017/12/15(金) 11:13:02
デジタルに行かず、カラーインクってところが素晴らしい。+97
-0
-
32. 匿名 2017/12/15(金) 11:13:55
ファッションイラスト的な絵柄だから好みが分かれるのかな?
萌え画より綺麗だと思うけど
+123
-1
-
33. 匿名 2017/12/15(金) 11:14:06
>>28参加者が証言!『ZIP!』の「ジョジョ立ち女子会」特集にやらせ疑惑 - NAVER まとめmatome.naver.jp日本テレビの朝の情報番組『ZIP!』でジョジョ立ちをする「ジョジョ好き女子特集」が放送されるも、その内容に実際に特集に出た参加者からやらせだったとの声があがって...
+8
-2
-
34. 匿名 2017/12/15(金) 11:15:30
荒木先生は「個」を確立してるから凄い!+56
-0
-
35. 匿名 2017/12/15(金) 11:17:16
ジョジョの連載前から荒木先生のファンだったので、荒木先生の活躍が嬉しいです。
遠いけど観に行きたい。
そしてまた故郷の仙台でジョジョ展やってください‼︎+27
-0
-
36. 匿名 2017/12/15(金) 11:17:40
行きたい!
前回の六本木よりスケールアップするのかな?
てか荒木先生の字が可愛いw
好きな登場人物はジョセフ、シーザー、仗助です\(^-^)/+42
-0
-
37. 匿名 2017/12/15(金) 11:17:43
字も独特なんだね+28
-1
-
38. 匿名 2017/12/15(金) 11:19:32
空知「荒木先生は時間(とき)を駆ける妖精さんだから」+51
-0
-
39. 匿名 2017/12/15(金) 11:24:11
色使いが好き。イラストはあまりだけど。
GUCCIとコラボしたのも綺麗だった。+30
-1
-
40. 匿名 2017/12/15(金) 11:28:59
漫画を進められて読んだのですがゴチャゴチャしていて全キャラ濃くて身体がぐにゃぐにゃで
目が疲れて好みではありませんでした。
しかしイラストは色合いも含めきれいですね。じっくり見たいです。+1
-14
-
41. 匿名 2017/12/15(金) 11:37:20
来年の夏とな
鬼が笑うわwでも見に行くわ+12
-0
-
42. 匿名 2017/12/15(金) 11:41:00
もう30年かぁ
来年、荒木先生がデザインしたお守りが売っている熊野本宮大社が創建2050年とかで全国からツアーがあるので記念に行って購入してこようかなぁ
ついでに、隣の県だから伊勢神宮も行ってみたいかな。+10
-0
-
43. 匿名 2017/12/15(金) 11:49:32
これは拝見いたしたい。+10
-0
-
44. 匿名 2017/12/15(金) 11:53:00
そんじょそこらの美魔女より老けない
多分荒木は吸血鬼+69
-0
-
45. 匿名 2017/12/15(金) 11:54:27
アニメ版の声優はEXILEがよかったな+0
-21
-
46. 匿名 2017/12/15(金) 11:57:27
これは行かなくては
でも混みそうだな+4
-0
-
47. 匿名 2017/12/15(金) 12:00:31
よくジョジョの絵柄は目が疲れると言われるけど、表情、小物、背景全てがリアルに立体的かつ芸術的に、濃密に描き込まれている独創的で圧倒的な画力だからこそ一瞬で世界に入っていけるのが好き
漫画が強烈に面白いだけでなく、イラストの色使いも素晴らしく、濃厚な美男美女も多くて私にとっては極上の目の保養作品
全員猛烈に魅力的だけど、特に好きなキャラはホル・ホースとカーズ+40
-1
-
48. 匿名 2017/12/15(金) 12:12:59
漫画家が国立美術館で個展やるのって手塚治虫以来28年ぶりで、2人目なんだってね。
すごい…
ジョジョ大好きだからぜひ行きたいけど、すごく混むんだろうなぁ。
仙台展の時みたいにグッズがあっという間に売り切れとかやめてほしい…遠方の人のためにネット販売とかもあるといいね。+51
-0
-
49. 匿名 2017/12/15(金) 12:20:01
石仮面の現在の所有者は荒木先生+48
-0
-
50. 匿名 2017/12/15(金) 12:26:37
友達にジョジョという漫画を教えてもらってから30年が経とうとしている。
自分が還暦迎える頃も何らかのジョジョが連載していそうな気さえしてきたよ。+12
-0
-
51. 匿名 2017/12/15(金) 12:39:32
仙台凄かったなあ、街中にいっぱいジョジョコラボ+15
-0
-
52. 匿名 2017/12/15(金) 13:17:21
+15
-0
-
53. 匿名 2017/12/15(金) 13:36:40
とてつもなく格好いいよねこの2人
なのに色々面白い
この2人と吉良、露伴ちゃんはルックスもキャラも荒木先生の生んだ最高傑作だと思う+36
-0
-
54. 匿名 2017/12/15(金) 13:46:38
漫画を超えてもはやアート、芸術!
写真はデッドマンズQの吉良さん+28
-0
-
55. 匿名 2017/12/15(金) 13:48:31
>>53追記
最高傑作の中の4人ってことで上げたけど
>>36のジョセフ、シーザー、仗助くんも同じくそう
というかみんな最高+8
-0
-
56. 匿名 2017/12/15(金) 13:54:44
トピずれになるけど、
原作ももちろん好きなんですが、一時期小説の「The Book」にハマってました!
舞台は4部の続編で、ジョジョだからスタンドとかもちろん出てくるんだけどゴッテゴテのサスペンスで読み応えありです!+15
-0
-
57. 匿名 2017/12/15(金) 14:00:04
最初は絵が濃いなぁ…と避けてたけど、いざ読んでみるとキャラクター、ストーリー、台詞など魅力的なところが多くて面白い!!
読んでいくうちに絵の濃さも気にならないし、むしろ芸術的とすら思える。
国立美術館で原画展の開催おめでとうございます!+13
-0
-
58. 匿名 2017/12/15(金) 14:03:27
カラフルだね+4
-0
-
59. 匿名 2017/12/15(金) 14:05:15
>>52
旦那が、来月の20日に予約始まるから会社行くの遅れてでも行くと張り切っておりました+5
-0
-
60. 匿名 2017/12/15(金) 14:22:36
この人の絵ってPARCOのポスターぽいと思う。+7
-0
-
61. 匿名 2017/12/15(金) 14:24:07
どうして東京だけなのよォオオオ〜〜ッ!!!+41
-0
-
62. 匿名 2017/12/15(金) 14:40:43
福岡にもきてくれぇえええ
+12
-0
-
63. 匿名 2017/12/15(金) 15:07:35
>>24
私も読んだことないんだけど、漫画とアニメならどっちがいいですか?+0
-0
-
64. 匿名 2017/12/15(金) 15:10:09
行きたいなあ。でも4部までしかちゃんと読んでないし、単行本ももう手元にないし行ってもいいのかなあと思ってしまって最近色々イベントをやっていたけど行ってない。グッズはほしいが金がない。+2
-0
-
65. 匿名 2017/12/15(金) 15:13:01
>>63
アニメかな。
グロいの苦手な人は原作は少し抵抗あるかも(とくに1部とか2部とか
アニメだと多少規制かかってるし+6
-3
-
66. 匿名 2017/12/15(金) 15:54:45
>>32
この表紙絵と付録の冊子のためだけにSPUR買ったわ
ファッション誌(しかも海外のハイクラス対象)なのに違和感がほとんど無かった+8
-0
-
67. 匿名 2017/12/15(金) 17:08:02
ジョルノジョバーナが好き
+11
-1
-
68. 匿名 2017/12/15(金) 17:23:02
すでにルーブル美術館の特別展に飾られたし、芸術として世界に認められてるよ。+11
-0
-
69. 匿名 2017/12/15(金) 18:05:07
やっぱりアニメ化の影響は大きいね。原作読むのを躊躇してた人には入りやすいし。最初アニメ化って聞いた時は不安だったけど今は5部待ってるよ!+9
-0
-
70. 匿名 2017/12/15(金) 19:34:14
。+16
-0
-
71. 匿名 2017/12/15(金) 19:37:08
来年の夏か。
焦らしても、+18
-0
-
72. 匿名 2017/12/15(金) 20:59:33
うおおおおおおお+19
-0
-
73. 匿名 2017/12/15(金) 21:00:32
1章から全部面白いなんてズルいw+14
-0
-
74. 匿名 2017/12/15(金) 21:54:49
SBRの頃の絵が1番好き+7
-0
-
75. 匿名 2017/12/15(金) 22:45:36
SBRからの芸術性とリアルさを追求した絵柄も良いよね
個人的にはコミカルに顔を崩す描写が多くて、顔も体も筋骨隆々でハンサムかつそれぞれの顔の個性が際立ってた2〜4部前半の絵柄が好き
+9
-0
-
76. 匿名 2017/12/15(金) 23:06:55
5部アニメ化してくれないかなぁー
動くブチャラティが見たい+19
-0
-
77. 匿名 2017/12/15(金) 23:57:04
谷原章介さんがブランチ辞めるときの荒木先生との対談
ふたりがそっくりで不思議な気持ちになったw
ジョジョの荒木飛呂彦と谷原章介の顔が似てる・・・TBS「王様のブランチ」で並ぶ [60res/分]sonohimori.blog.jp302: 渡る世間は名無しばかり:2017/03/11(土) 09:42:39.53 ID:vVS47BCo.net 荒木飛呂彦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 319: 渡る世間は名無しばかり:2017/03/11(土) 09:42:54.78 ID:piM1kZ4y.net 荒木キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!似てるな二人
+7
-0
-
78. 匿名 2017/12/15(金) 23:57:28
色使いのセンス!+10
-0
-
79. 匿名 2017/12/16(土) 00:16:33
キラークイーンでボンボンやりてえええ+7
-0
-
80. 匿名 2017/12/16(土) 01:23:56
絵は最初苦手だったんだけど、内容面白いし、頭使うからすごい好きになった
荒木さんの絵というか、カラーの美しさにはいつも感動してます+13
-0
-
81. 匿名 2017/12/16(土) 01:39:04
荒木先生のこの字もデザインの一部で好き。フォントが欲しいくらい。+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する