-
1. 匿名 2017/12/14(木) 16:59:03
私は玉子好きすぎます!
ごはんも、普通のご飯よりTKGの方がテンション上がるし、カレーライスにも生卵入れるし、玉子の入ったうどんとか最高すぎます!笑+104
-6
-
2. 匿名 2017/12/14(木) 16:59:46
+4
-40
-
3. 匿名 2017/12/14(木) 17:00:18
卵=生卵
玉子=火を通した卵
でオケ?+25
-26
-
4. 匿名 2017/12/14(木) 17:00:23
+11
-10
-
5. 匿名 2017/12/14(木) 17:00:30
ジョージ+2
-6
-
6. 匿名 2017/12/14(木) 17:00:36
卵好き。そのまま飲んだりする笑。何も味付けなしで。+3
-34
-
7. 匿名 2017/12/14(木) 17:01:27
温泉卵のせて食べるとなんでもおいしさ倍増+95
-3
-
8. 匿名 2017/12/14(木) 17:01:33
これだいすき!+141
-1
-
9. 匿名 2017/12/14(木) 17:01:33
お母さんの卵焼きが一番好きです。+64
-7
-
10. 匿名 2017/12/14(木) 17:01:56
妊娠中に生卵食べないようにしてたら食べられなくなっちゃった。。
TKG食べたいんだけど抵抗ある。また食べられるようになった人やり方教えて!+8
-13
-
11. 匿名 2017/12/14(木) 17:02:05
私もなんでも卵入れます!うどん、ラーメン、スープ、カレー、納豆、グラタン、パスタ、鍋、いろいろ!+37
-1
-
12. 匿名 2017/12/14(木) 17:02:22
自家製(焼いただけ)+132
-3
-
13. 匿名 2017/12/14(木) 17:03:00
>>6
卵大好きだけど、なぜかそれだけはできない…笑+78
-1
-
14. 匿名 2017/12/14(木) 17:03:02
玉子サンドが好きです。茹でたのをつぶしてマヨネーズソースやタルタルソースで和えたもの、オムレツ風に焼いたもの、どちらも好きです。+82
-0
-
15. 匿名 2017/12/14(木) 17:03:09
鍋焼うどんで卵は半熟が好き!+40
-0
-
16. 匿名 2017/12/14(木) 17:03:28
食べたい…+131
-1
-
17. 匿名 2017/12/14(木) 17:03:32
目玉焼きうまし!!+51
-0
-
18. 匿名 2017/12/14(木) 17:03:40
早い!!マイナス魔!!!
卵にマイナスってなんだよ。。+80
-7
-
19. 匿名 2017/12/14(木) 17:03:48
ファミマのまるごとひとつ卵が入った煮卵おにぎりが食べたいです!最近売ってる煮卵とチャーシューのじゃなくて。
セブンのじゃ物足りない(>_<)+95
-0
-
20. 匿名 2017/12/14(木) 17:04:15
タマゴたべたらタマゴン (ホケ!) 怪獣生んじゃうタマゴン (エホ!) なんでもかいけつタマゴン+9
-2
-
21. 匿名 2017/12/14(木) 17:04:17
温泉卵が好き
味付け卵も。+16
-1
-
22. 匿名 2017/12/14(木) 17:04:42
>>14
私もたまごサンド大好きです!たまごとマヨネーズの組み合わせ最高。ポテトサラダにはたまご多めに入れます!+62
-1
-
23. 匿名 2017/12/14(木) 17:04:59
お夕飯はすき焼きにしよう!
卵食べたくなっちゃったw+6
-2
-
24. 匿名 2017/12/14(木) 17:05:13
>>20
懐かしい〜+4
-1
-
25. 匿名 2017/12/14(木) 17:05:15
おでんの具で一番好きなのも、勿論たまご!!+50
-2
-
26. 匿名 2017/12/14(木) 17:05:54
>>20
どちらさま?かわいい(^-^)+7
-1
-
27. 匿名 2017/12/14(木) 17:06:27
オムライス大好きです。+66
-1
-
28. 匿名 2017/12/14(木) 17:06:33
+86
-3
-
29. 匿名 2017/12/14(木) 17:06:47
たまご大好き
毎日何個でも食べたい!+26
-2
-
30. 匿名 2017/12/14(木) 17:06:56
>>6
子どものころ、ばーちゃんが運動会の朝は卵を飲んでいきなさい、って言ってたー笑 元気出るって!+4
-1
-
31. 匿名 2017/12/14(木) 17:07:07
たまごサラダおいしーよねぇ。
単品で売ってるやつも好きだけど、たまごサラダたっぷり入ったロールサンド好き+81
-3
-
32. 匿名 2017/12/14(木) 17:08:17
半熟たまごろうって覚えてる?+1
-0
-
33. 匿名 2017/12/14(木) 17:08:31
半熟じゃ無くかた茹でのゆで卵好き
黄身がホロホロしてるくらいのやつ
おでんのゆで卵最高…!!+25
-2
-
34. 匿名 2017/12/14(木) 17:08:34
ホテルの朝食バイキングに高確率であるスクランブルエッグたまらん!!取りすぎる〜+36
-0
-
35. 匿名 2017/12/14(木) 17:08:37
玉子のマスコットキャラだからテレ玉くんも好き+15
-0
-
36. 匿名 2017/12/14(木) 17:08:52
何にでも卵入れます!
ひじきの煮物と卵を一緒に炒めるとおいしいです!+12
-0
-
37. 匿名 2017/12/14(木) 17:08:54
>>10
TKGにお茶づけの素をかけるとおいしいよ!+7
-0
-
38. 匿名 2017/12/14(木) 17:09:11
たまごかけごはんのおいしいお店に行きたいなぁ~+7
-0
-
39. 匿名 2017/12/14(木) 17:09:46
>>28
写真撮ってる 笑+7
-0
-
40. 匿名 2017/12/14(木) 17:09:52
味付け玉子、家でよく作るけど、なかなかお店のようにいかない。+7
-0
-
41. 匿名 2017/12/14(木) 17:10:22
卵かけご飯は温泉玉子で、がマイフェイバリットです+13
-1
-
42. 匿名 2017/12/14(木) 17:10:32
半熟玉子天+84
-1
-
43. 匿名 2017/12/14(木) 17:10:51
>>23
すき焼きの締めにうどん入れて、それを卵に付けて食べるの好きー!+22
-0
-
44. 匿名 2017/12/14(木) 17:10:53
ゆで卵の天ぷらも美味しいよ♪+6
-0
-
45. 匿名 2017/12/14(木) 17:12:19
一日2個食べてるけど本当は5個くらい食べたい
皆さんはいくつ食べてますか?+48
-2
-
46. 匿名 2017/12/14(木) 17:12:54
味噌汁に卵入れるよー+44
-0
-
47. 匿名 2017/12/14(木) 17:13:34
2コ100円位で売ってるゆで卵、
すっごく美味しい!
なんで中の黄身まで塩っぱく味付いてるの??
濃い塩水で茹でるのかな?そうすると中の黄身まで味付くの??+26
-1
-
48. 匿名 2017/12/14(木) 17:13:55
>>45
10個パックを1人で1週間で食べます。+30
-2
-
49. 匿名 2017/12/14(木) 17:14:13
わたしは味玉かな+16
-0
-
50. 匿名 2017/12/14(木) 17:14:19
わたしはおでんのたまごが好きかな
+24
-0
-
51. 匿名 2017/12/14(木) 17:15:50
生ではあまり食べませんが卵、大好きです。
一人でお肉が苦手なので、たんぱく質摂取に卵をよく食べる。
ゆで卵のサンドイッチや卵焼き、目玉焼き、かに玉…
お味噌汁にポトンと落としたり…毎日食べています。+20
-0
-
52. 匿名 2017/12/14(木) 17:16:46
シーザーサラダにのせる半熟タマゴが大好きです!
サラダだけでお腹いっぱいに出来る!
+7
-0
-
53. 匿名 2017/12/14(木) 17:17:03
温泉卵も大好き。
ただのカフェめし気取りの簡単ランチでも温玉のせってずるいよな〜と思いながら頼んじゃう。+17
-0
-
54. 匿名 2017/12/14(木) 17:17:15
外食時メニューに温玉とか乗ってるともうそっちにココロ惹かれてしまうの。+24
-0
-
55. 匿名 2017/12/14(木) 17:17:45
ゆでたまごとか目玉焼きは黄身が固めが好きです。
オムライスもとろとろはダメで、薄焼き卵派です。
+33
-1
-
56. 匿名 2017/12/14(木) 17:18:50
今日はたまご味噌汁の予定。
+10
-0
-
57. 匿名 2017/12/14(木) 17:19:40
今年劇的に美味しい卵焼きに出会ったんだけど、
田舎の超ひなびた温泉宿の朝食だった。
あの卵焼きもう一度食べたい。
+13
-0
-
58. 匿名 2017/12/14(木) 17:22:49
コレステロールとかの1日何個制限とか
何の根拠のない嘘だったという結論。+67
-0
-
59. 匿名 2017/12/14(木) 17:23:24
おでんのたまごをさいごまで残しておいて
黄身を潰しておつゆに溶かして食べると友だちから「きしょい」と言われる+25
-1
-
60. 匿名 2017/12/14(木) 17:26:16
>>59
美味しいのに!+33
-1
-
61. 匿名 2017/12/14(木) 17:29:43
丸亀製麺で、とろ玉うどんを頼みつつ半熟たまご天も食べてしまうほどたまご好き。+22
-0
-
62. 匿名 2017/12/14(木) 17:31:59
>>42
おいしそう!!
今日は卵たっぷりのチャーハンを食します!+6
-1
-
63. 匿名 2017/12/14(木) 17:34:46
>>18
プラマイあるのに、マイナスを気にし過ぎて滑稽だね。あなたって、自分の意見しか認めないタイプなのかな?+2
-12
-
64. 匿名 2017/12/14(木) 17:37:07
>>58
わかる〜私それの被害者!笑
子供の頃それを親から言われ続け、たまごは1日1個までって洗脳されてて、大きくなってからデマだって分かったのに1個以上食べられない(>_<)くやしい!
気にせず食べりゃあいい話なんだけどさー笑+20
-3
-
65. 匿名 2017/12/14(木) 17:39:13
同じゆで卵ファンとして板東英二の不祥事が悔やまれる
朝と夕食にゆで卵必ず食べますよ!+10
-0
-
66. 匿名 2017/12/14(木) 17:40:38
ラーメンには必ず煮卵をトッピング!+9
-0
-
67. 匿名 2017/12/14(木) 17:41:02
>>47
卵のからって実はすっごく小さな穴が無数にあって、その穴から中まで味が浸透するらしいですよー^^
私も不思議におもって調べたことあるので笑
結構濃いめの濃度でやるんだった気がします。+24
-0
-
68. 匿名 2017/12/14(木) 17:47:38
王子好きな人かと思った。+6
-1
-
69. 匿名 2017/12/14(木) 17:53:14
>>6ロッキーか+8
-0
-
70. 匿名 2017/12/14(木) 17:56:09
>>61
たまごも丸亀も大好きなのですが、なぜか半熟卵天には手を出せずにいます!
おすすめですかー?+9
-0
-
71. 匿名 2017/12/14(木) 17:57:47
卵好きのみなさん、卵焼きは甘い派?しょっぱい派?
甘いはプラス
しょっぱいはマイナス
気になるのでご協力お願いします♡+49
-40
-
72. 匿名 2017/12/14(木) 17:58:27
ゆで卵はまって食べてた時肌と髪がキレイになった気がする+9
-0
-
73. 匿名 2017/12/14(木) 18:05:17
たまご料理は全部好き。オムレツも玉子焼きも卵サラダも卵サンドも、もちろん茹で卵は余裕で3個位いける。
でも卵掛けご飯は食べられ無い。生がダメだから。
すき焼きの時は溶き卵につけるけど…勝手だなぁ(笑)+9
-0
-
74. 匿名 2017/12/14(木) 18:06:08
つい買っちゃう+34
-0
-
75. 匿名 2017/12/14(木) 18:06:19
+30
-1
-
76. 匿名 2017/12/14(木) 18:12:04
釜玉うどん大好き!+10
-0
-
77. 匿名 2017/12/14(木) 18:18:24
コストコ通のコス子さんが半熟味付け玉子のレシピを紹介してて、作ってみたら美味しかった。+5
-2
-
78. 匿名 2017/12/14(木) 18:26:38
>>47
濃い塩水に一晩ぐらい浸けてからゆでると中まで塩味だよ
卵の殻には小さい空気穴が空いてるからそこから浸透圧でしみこむみたい+18
-0
-
79. 匿名 2017/12/14(木) 18:30:13
この本、本屋で見つけて思わず買ってしまった
最初に載ってた玉子カツ
生卵ににパン粉をまぶして揚げるだけなんだけど、美味しかった!+21
-0
-
80. 匿名 2017/12/14(木) 18:30:56
>>75
これいつも失敗するんだけど…卵がうまく焼けないの。先にパンが焦げるの。+7
-0
-
81. 匿名 2017/12/14(木) 18:31:56
茹でても焼いても揚げても美味しい。
脇役にしてもいい仕事する。
ケーキにもおかずにもなる。こんな優秀な食材ってなかなかない!+22
-1
-
82. 匿名 2017/12/14(木) 18:37:42
うずらが大好きです。
家で飼って卵とろうとした時期があった。
鶏は飼っていた事があります。うみたて卵美味しいんだよねぇ。+7
-0
-
83. 匿名 2017/12/14(木) 18:39:43
静岡に住んでいる時は、卵かけご飯はキジだった。
鶏より小さく緑がかっていて、とっても美味。
なんで東京には売ってないんだろう?+2
-0
-
84. 匿名 2017/12/14(木) 18:47:56
>>82
私もうずらすきです!
うずらの串フライが好きなのかも!♡
食べたくなってきた!!!+30
-0
-
85. 匿名 2017/12/14(木) 18:48:24
>>83
東京だけじゃなくて、九州もキジの卵みたことないよ。売ってるって初めて聞いた。+6
-0
-
86. 匿名 2017/12/14(木) 18:48:39
>>81
激しく同感です!
卵が生で食べられる日本に生まれてよかったぁ〜+12
-1
-
87. 匿名 2017/12/14(木) 18:54:36
祖父が烏骨鶏を飼っているので我が家では卵と言えば烏骨鶏の卵。
ニワトリの卵よりも小ぶりだから、卵かけご飯は2つ使います。
凄く美味しい!+6
-0
-
88. 匿名 2017/12/14(木) 19:04:24
>>83
静岡出身ですが雉の卵食べるなんて聞いたことないです
+4
-0
-
89. 匿名 2017/12/14(木) 19:22:58
消費早いから一人暮らしなのに一度に10個入りを2パック買うよ!最近調べたのでよければ参考に。+9
-0
-
90. 匿名 2017/12/14(木) 19:23:35
なんだこのムネアツなトピは!
たまごかけご飯、大好きです!朝は納豆じゃなくてTKGしかありえなーい!+9
-0
-
91. 匿名 2017/12/14(木) 19:29:33
>>83
東京九州だけじゃなくて、静岡でもキジの卵みたことないよ。売ってるって初めて聞いた。
どこの地域よ+3
-0
-
92. 匿名 2017/12/14(木) 19:30:59
昔母親かミキサーでミルクセーキ作ってくれたけど、最近ミルクセーキって聞かないね。
+7
-0
-
93. 匿名 2017/12/14(木) 19:45:01
おでんの具で一番好きなのも、勿論たまご!!+8
-0
-
94. 匿名 2017/12/14(木) 19:56:09
玉子大好きです!
一度でいいから10個パック全部ゆで卵にして、一気に食べてみたい+8
-0
-
95. 匿名 2017/12/14(木) 20:55:20
ホットミルクセーキ。自販機で去年売ってて好きだったが、今年はまだ見ない。+3
-0
-
96. 匿名 2017/12/14(木) 21:02:56
タマゴサンドとかミモザサラダのゆで卵の粗みじん切りなんだけどね。
何でも売ってる100均に、なんで一発でカットできる器具が売ってないんだろう、不思議。
輪切りやハーフ、四つ切りのカッターは売っているから、ありそうで無いのが残念ー。+3
-1
-
97. 匿名 2017/12/14(木) 21:18:13
たまご大好きな私でもこれは微妙でした...
名前にカナリそそられたし、めちゃくちゃ探して探してやーーっと見つけたものだったから、ハードル上がっちゃってたのかも。+7
-0
-
98. 匿名 2017/12/14(木) 21:52:44
>>58えっ!?そうなの?たまご大好きだけどコレステロールが気になって1日1個で我慢してたのに…+9
-0
-
99. 匿名 2017/12/14(木) 22:02:50
ケンミンショーの焼き豚玉子飯
美味しそうだったぁ!+16
-0
-
100. 匿名 2017/12/14(木) 22:13:24
やばい!お腹すいた〜!
今からセブンの煮卵買いにいこうかな!笑+4
-0
-
101. 匿名 2017/12/14(木) 22:24:55
最近、朝ごはんをゆで卵にしてる。
一個だとお腹すいちゃうから二個にしたけど
三個食べないとお腹なっちゃう+7
-0
-
102. 匿名 2017/12/14(木) 22:28:16
私もここ読んだら玉子たべたくなった・・・w
黄身が透明なぐらいの茹で上がりのゆで卵が好き
常温の卵をコップ一杯の水で中火で六分、火を止めて三分で出来上がり!+8
-0
-
103. 匿名 2017/12/14(木) 23:29:30
卵!
この世で1番好きな食べ物だー!
味玉作るときなんかは1度に10個1パック全部やっちゃう(笑)
買ったばかりの新鮮卵より何日か置いた卵の方が作りやすいんだよね(^^)
+9
-0
-
104. 匿名 2017/12/15(金) 00:44:40
>>47
塩味 ゆでたまごの作り方
ゆでた玉子を殻ごと水500 塩大さじ7の塩水に浸して冷蔵庫で1日!
↑前にテレビでやっててメモってた!
まだ作ってないけど良かったらどうぞ(^^)
私も作ってみよー!
思い出させてくれてありがとー!+9
-0
-
105. 匿名 2017/12/15(金) 00:52:14
何をしても美味しい。
玉子は無敵。
今日は夕飯、玉子焼きでした。+5
-0
-
106. 匿名 2017/12/15(金) 02:02:48
たまごって太る?+1
-2
-
107. 匿名 2017/12/15(金) 02:12:05
厚焼き玉子大好きだけど、上手い具合にできない
なぜか、いり玉子になる+1
-0
-
108. 匿名 2017/12/15(金) 02:33:56
>>70
美味しいですよ〜!というか想像通りの味かもしれませんが。笑+2
-0
-
109. 匿名 2017/12/15(金) 08:53:03
>>19
これ美味しそう
食べたい+2
-0
-
110. 匿名 2017/12/15(金) 10:27:39
卵は形も好き
見た目も良い
食べても美味しい
いろんな調理が楽しめる
至高の食べ物+3
-0
-
111. 匿名 2017/12/15(金) 16:11:26
コレステロールに気を付けなから卵スープを食べる+1
-0
-
112. 匿名 2017/12/15(金) 16:56:17
たまご大好き!
たまごのキャラクターのぐでたまも好き。+4
-0
-
113. 匿名 2017/12/15(金) 17:00:59
タマゴサンド作るときお砂糖入れると喫茶店のタマゴサンドの味になりますよ!おいしー!+1
-0
-
114. 匿名 2017/12/15(金) 17:02:53
たまごかけごはんはストレートめんつゆをかけて食べる
たまごはすばらしい食べ物+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する