ガールズちゃんねる

ドラマ「坂の上の雲」好きな方語りましょう

138コメント2017/12/15(金) 23:56

  • 1. 匿名 2017/12/14(木) 13:42:12 

    ドラマ「坂の上の雲」好きだった方、語りませんか?

    +59

    -4

  • 2. 匿名 2017/12/14(木) 13:42:43 

    +8

    -24

  • 3. 匿名 2017/12/14(木) 13:43:53 

    これはこれは松山じゃないですか。

    +61

    -2

  • 4. 匿名 2017/12/14(木) 13:43:54 

    阿部寛

    +25

    -0

  • 5. 匿名 2017/12/14(木) 13:44:30 

    3年間年末楽しみにして観てました。
    豪華なメンバーで見応えあるプチ大河でしたね。

    +104

    -1

  • 6. 匿名 2017/12/14(木) 13:44:50 

    もっくんも阿部寛もカッコよかった!
    感動したよー
    日本人に生まれたことを誇りに思えた。

    +99

    -4

  • 7. 匿名 2017/12/14(木) 13:45:29 

    正岡子規役はバイキング小峠の方がいいかな

    +10

    -24

  • 8. 匿名 2017/12/14(木) 13:47:04 

    サラ・ブライトマンの歌?が良かったなぁ・・・

    +52

    -0

  • 9. 匿名 2017/12/14(木) 13:47:06 

    正岡子規役の香川照之が良かった!
    熱い気持ちで病と向かう姿勢が。

    +85

    -0

  • 10. 匿名 2017/12/14(木) 13:47:30 

    第三部・日露戦争編は、すごい迫力だった。
    手に汗握って、震えながら観た。

    +69

    -1

  • 11. 匿名 2017/12/14(木) 13:47:41 

    出演者全員いい!
    ストーリーもいい!

    見たあと秋山兄妹のこと調べてハマった(笑)

    +73

    -0

  • 12. 匿名 2017/12/14(木) 13:49:51 

    坂の上の雲とか
    二百三高地とか
    こんなに素晴らしい番組は
    再放送を 希望します。

    +89

    -2

  • 13. 匿名 2017/12/14(木) 13:50:46 

    松山の坂の上の雲ミュージアム行きました!
    原作も読もうかなぁ

    +32

    -0

  • 14. 匿名 2017/12/14(木) 13:51:03 

    明治時代の日本人っていいよねー
    明るくて前向きで武士の心をまだ持ってる。
    本物の秋山兄弟も背が高かったんだよね?
    凄く立派でカッコよかったらしい。

    +86

    -0

  • 15. 匿名 2017/12/14(木) 13:51:11 

    エンディングの映像もサラブライトマンの曲も良かった。出ている人も豪華で演技も上手くて凄かった。

    +46

    -0

  • 16. 匿名 2017/12/14(木) 13:51:42 

    今の世を築いてくれた
    先代達に 心から感謝します。

    +42

    -1

  • 17. 匿名 2017/12/14(木) 13:54:26 

    >>6

    これに➖付けているの南北朝鮮か中国人でしょ?
    気持ち悪い。
    日本人が誇り持つの気に入らないんだね(笑)

    自分達に何一つ誇れるものがないからね。

    +26

    -5

  • 18. 匿名 2017/12/14(木) 13:55:40 

    広瀬を演じた藤本隆宏さんがかっこよかった

    +66

    -0

  • 19. 匿名 2017/12/14(木) 13:56:12 

    再放送してほしい

    +58

    -0

  • 20. 匿名 2017/12/14(木) 13:56:49 

    この役の石原さとみは大好きでした

    +13

    -7

  • 21. 匿名 2017/12/14(木) 13:57:22 

    先日、横須賀の戦艦三笠を見て来ました
    なんと
    ゴーグル付けて日本海海戦を3Dで体験できるコーナーが新設されていて
    行列になってました

    まるで海戦に参加しているような
    東郷さんのお隣にいるような
    カモメさになって 海戦を見ているような
    不思議な体験ができました

    冬休みのお出かけにおすすめです

    あと せつちゃん!えらい!!

    +36

    -0

  • 22. 匿名 2017/12/14(木) 13:58:13 

    偉大な日本人の先人の乃木希典大将を悪く書いてるのはいただけない
    参考文献がよくなかったんだろうと思う

    +18

    -5

  • 23. 匿名 2017/12/14(木) 13:58:23 

    凄い良かった

    あのエンディングの曲も3部で
    最初は英語→外国人の日本語→日本語の様に変化していったんだけど
    個人的にあれは文明開化して西洋文明を取り入れていくうちに
    だんだん日本人が西洋文明を国産化というか自分たちの物にしていく
    そんな過程を示してるのかなとか思った

    +49

    -2

  • 24. 匿名 2017/12/14(木) 13:58:24 

    正岡子規はほんとにこんな人なのかと想像しました。香川照之すごかった

    +43

    -0

  • 25. 匿名 2017/12/14(木) 13:58:59 

    このドラマの菅野美穂と石原さとみがよかったです

    +22

    -1

  • 26. 匿名 2017/12/14(木) 13:59:49 

    私はー信じるー
    っていう歌だったよね?

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2017/12/14(木) 14:00:21 

    もっくん

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2017/12/14(木) 14:00:43 

    >>22
    というか原作書いた司馬遼太郎は自分の辛い従軍経験から
    大の陸軍嫌いになって陸軍関係をとにかく貶し続けたからね

    ましょうがないと言えばそうなんだけど
    本人もびっくりするほど大成功して国民的作家になった事で
    小説の内容を事実だと勘違いする人が出てきたってのが
    本人も予定外だったんだと思う

    +32

    -0

  • 29. 匿名 2017/12/14(木) 14:00:54 

    加賀戦国時代村に、ロケで使った三笠を見に行きました!

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2017/12/14(木) 14:01:14 

    NHK本気でやりゃいいドラマ作れるのに。
    報道部門が最低だわ。

    +61

    -2

  • 31. 匿名 2017/12/14(木) 14:03:11 

    正岡子規がだんだんやせ細っていくのが、香川照之の役者魂を感じてすごかった。
    本当、素晴らしいドラマ。

    +73

    -0

  • 32. 匿名 2017/12/14(木) 14:04:23 

    見逃した人もいるだろうし定期的に再放送してほしい

    +54

    -0

  • 33. 匿名 2017/12/14(木) 14:04:42 

    明治の人はすごなって単純に感動してみてました

    +31

    -0

  • 34. 匿名 2017/12/14(木) 14:04:51 

    >>28

    乃木大将に対する誤解だけは残念だよね。
    でも俳優さんの演技は良かったよ。

    +25

    -1

  • 35. 匿名 2017/12/14(木) 14:09:51 

    乃木希典役の柄本明さんがよかった。児玉役の高橋英樹さんも。普段バラエティにもよく出てる2人だけど、役者としての姿は素晴らしく格好よかった。
    もう一度じっくり味わうように見たいな。

    +51

    -1

  • 36. 匿名 2017/12/14(木) 14:10:23 

    阿部寛の軍服騎乗姿がかっこ良かった!!
    広末涼子の方言が可愛かった!!
    出てたよね?作品違い?

    +18

    -5

  • 37. 匿名 2017/12/14(木) 14:11:25 

    ロシアのバルチック艦隊をグルっと囲んで撃沈させるところとか鳥肌もの!

    侍スピリット全開で凄い!
    いやいや、昔の日本人ってスゴすぎ。

    +48

    -0

  • 38. 匿名 2017/12/14(木) 14:11:40 

    だんだん。だっけ?
    家で真似してました(笑)

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2017/12/14(木) 14:12:40 

    年末年始にはこういうドラマの再放送してほしい。じっくり見たいから

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2017/12/14(木) 14:12:40 

    マイナスつくと思うけど

    エリート達の活躍もだけど
    庶民が重税で苦しんで裸足で生活していたり
    あの富国強兵の奇跡を
    支えた一丸となる国家運営が凄いなぁと思う
    教科書だと「富国強兵で一気に強国に」でお終いだけど
    庶民は苦しんだ
    でも苦しんだからこそ
    ロシアの植民地にならずに済んだ

    そういう面に気づかせて貰った作品

    +69

    -0

  • 41. 匿名 2017/12/14(木) 14:13:16 

    茶碗1つでご飯食べてた秋山兄弟w

    究極の清貧だよね(笑)

    +36

    -0

  • 42. 匿名 2017/12/14(木) 14:13:40 

    36です。
    菅野美穂と間違えたみたいです。ごめんなさい。
    四国つながりで勘違いしました。

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2017/12/14(木) 14:13:50 

    渡辺謙は見損なったけど、このドラマの始まりのナレーションはすばらしい

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2017/12/14(木) 14:16:37 

    未だにこのイングリッシュジェントルマンのシーンを覚えてる

    +30

    -0

  • 45. 匿名 2017/12/14(木) 14:16:41 

    >>40

    真之もロンドン会議で貧しい民が必死に働いて軍艦買ったと言ってたね(泣)

    でも秋山兄弟自体も贅沢したことないしね。
    日本人皆で頑張ったと思うわ。

    +44

    -0

  • 46. 匿名 2017/12/14(木) 14:22:04 

    他国に攻撃されている今だからこそ、こういうドラマを流して欲しいなー

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2017/12/14(木) 14:23:53 

    自分も一生懸命生きよう!

    と思えるドラマ。
    見たあとコテッと寝てたけど(笑)

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2017/12/14(木) 14:24:25 

    再放送してほしいです。

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2017/12/14(木) 14:24:32 

    日本人すごい!

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2017/12/14(木) 14:25:09 

    明治の人たちが今の日本を見たらなんと思うだろう

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2017/12/14(木) 14:26:25 

    明治っていう時代も元号も人もあこがれる。

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2017/12/14(木) 14:28:00 

    最後203高地を死に物狂いでやっと制圧して
    そこに砲撃するための観測点を構築して旅順軍港を見渡した時
    それまで立ち込めてた霧が綺麗にフワッと晴れて
    綺麗な青空と見渡すかぎりの旅順港が見えたときの感激が忘れられない

    なんだろ203高地を占領したことで日本は世界の大国の地位を手に入れて
    開国以来の欧米列強の植民地支配の恐怖から開放されて
    輝かしい未来を手に入れたっていう事実を暗に示してるシーンに見えて
    ホントに感動した思い出がある

    +22

    -1

  • 53. 匿名 2017/12/14(木) 14:31:10 

    阿部寛の老けメイクの本気度がすごくて、
    もはや本人と分からなかった。

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2017/12/14(木) 14:35:26 

    明治時代の日本人は白人のアジア支配をはねのけるパイオニアだった!

    真のサムライ

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2017/12/14(木) 14:36:29 

    バルチック艦隊を破った時、甲板で指揮を執っていた東郷平八郎の立っていた場所だけは、濡れていなかったらしい

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2017/12/14(木) 14:37:51 

    >>28
    そうだったんですね
    博識ですね
    補足どうもありがとうございます

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2017/12/14(木) 14:41:01 

    とても心に響く作品ですよね。

    私は、もうすぐ命が尽きそうな子規が、真之に「淳さんにとって世界は広い。アシにとっては深いんじゃ」と言ったセリフがとても印象的でした。

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2017/12/14(木) 14:53:30 

    こんなに素晴らしいドラマは見たことがないです。
    録画して何度も見ていました。
    秋山兄弟のお父さんの伊東四朗さんの演技も素晴らしかった。
    松たか子が狆を抱いているのも可愛かった。
    全てにおいて完璧なドラマだったと思う。
    明治の人は強いですね。
    そして列強から日本を守ってくださって先人(皆さんのご先祖様もいるかも)、
    本当にありがとうございますと思えますね。
    個人的には海軍大学校のシーンや、日本海海戦のシーンが好きでした。
    阿部寛の軍人役はピッタリですね。馬に乗っているシーンが似合う。
    ドラマが好きすぎて語りつくせないので、この辺にします。

    +27

    -1

  • 59. 匿名 2017/12/14(木) 15:10:01 

    大河含めてNHKのドラマの中で一番好き。

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2017/12/14(木) 15:11:41 

    >>40
    全くそう思う。
    幕末から明治の人々に対しては、トップから庶民まで全員尊敬する。
    心も頭も、現代人より強く優れていたと思う。

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2017/12/14(木) 15:12:08 

    崖の上のポニョはだめですか?

    +2

    -18

  • 62. 匿名 2017/12/14(木) 15:18:21 

    これは見る価値あるドラマです
    ただ秋山兄弟を若干賞賛し過ぎなのが気になりますが、それでも素晴らしかったです

    個人的には広瀬役の藤本隆宏さんがよかった

    +38

    -1

  • 63. 匿名 2017/12/14(木) 15:22:33 

    坊主になったモックンがカッコ良すぎて笑った

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2017/12/14(木) 15:24:06 

    原作読んだら乃木さんが可哀想になった

    司馬さんに嫌われすぎ

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2017/12/14(木) 15:25:24 

    最後の方、テレビが壊れて見られませんでした
    菅野美穂とモックンくつついて欲しかった

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2017/12/14(木) 15:26:11 

    やっぱり久石さんは凄かった!

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2017/12/14(木) 15:27:14 

    青空の色彩が圧倒的に美しかった。あと、海軍の白い軍服も。

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2017/12/14(木) 15:30:30 

    203高地の描写が印象に残っている。学生服みたいな軍服でペンチでバリゲードの一本一本をねじ切って戦っていた兵士たちの姿や北海道師団の「ワシらが死んだら取れるだろうか」と言っているシーンの痛ましさが凄い。

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2017/12/14(木) 15:31:32 

    松たか子に、もう一つ茶碗があってもいいかなあ。
    この台詞に惚れた!

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2017/12/14(木) 15:31:43 

    松たか子の素直になれないおひいさんが大人の女性になっていく様子も良かった。あの狆に似ている描写がドラマにも出てきてうれしかった。

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2017/12/14(木) 15:31:57 

    幕末の各藩の教育制度がいかに優れてたかがよく分かる。優秀な人が多いイメージがある。

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2017/12/14(木) 15:33:08 

    司馬遼太郎が生前ドラマ化の話が来た時に実写化するのは無理だと断った作品が、こんなに見ごたえのある映像化されるとは思わなかった。一年に一回見たくなる。

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2017/12/14(木) 15:34:46 

    選び抜かれたエリートがエリートとしての役割を果たしてい時代だと思う。庶民は重税にあえぎながら、それでも何とか生きていて、そういう時代と自分たちの一体感がよく伝わってきた。

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2017/12/14(木) 15:35:53 

    中国だかに配慮して台詞変えてあるとかも言われてたよね。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2017/12/14(木) 15:38:31 

    見たいから放送しte

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2017/12/14(木) 15:41:45 

    モックンみたいにアメリカに行く人ってめっちゃ優秀な人だったのねとこれ見て思う

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2017/12/14(木) 15:43:34 

    一部の最後かでモックンの部下が船の上で撃たれて死ぬシーンが何か覚えてる

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2017/12/14(木) 16:03:25 

    髭があると
    意外な人まで偉人に見える不思議
    因みに下の写真は三笠の艦長してるダンカン

    ヒゲ効果って凄い

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2017/12/14(木) 16:04:16 

    三部の「敵艦見ゆ」が大好き。
    もっくんが渡哲也さんの部屋から出てから渡辺謙さんの最後のナレーションは痺れた。
    永久保存版で録画消せない。
    沖ノ島の神主さんの場面はなんで登場したかわからない人いるかもね。

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2017/12/14(木) 16:04:28 

    明治の人達って気合の入った凛々しい顔つきの人達多い。時代がそうさせるんだろうな。

    +24

    -0

  • 81. 匿名 2017/12/14(木) 16:04:36 

    映像美も美しい

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2017/12/14(木) 16:06:36 

    関係ないがヒストリアは日本海戦の場面をよく使うな。
    あれだけお金出したし有効活用しないとね。
    NHKしかできない豪華さぶり。

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2017/12/14(木) 16:07:43 

    >>78
    高橋是清の最後を知ってるので少し悲しい。

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2017/12/14(木) 16:09:21 

    これ見て愛媛・松山まで行って参りました。

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2017/12/14(木) 16:23:06 

    また道後に行きたいな
    坊っちゃん団子は甘すぎるけど

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2017/12/14(木) 16:24:14 

    ガルちゃんで取り上げてくれてうれしいです、男性のほうが興味ある人多いと思ってたので。
    私は、これを見て日本人の明治を生きた人のすごさに感動しました。

    +20

    -0

  • 87. 匿名 2017/12/14(木) 16:27:14 

    なんといっても秋山兄弟のキャスティングがよかったです。ほんとに明治にはこんな人たちがいたんですね。うらやましい

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2017/12/14(木) 16:27:27 

    渡辺謙のナレーションめっちゃ良かった。最初のナレーションからテンションが上がった!人間性はおいておくとして。

    +29

    -0

  • 89. 匿名 2017/12/14(木) 16:32:16 

    明治の人達って、本当にすごいよね~
    何百年も鎖国して白人の文明とか見て怖かっただろうに、勇敢に勉強して吸収している。
    でも卑屈さなんて全くなくて日本人としての誇りはしっかりと持っているんだよね?
    本当に今の日本人が学ぶ事が多いよ。

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2017/12/14(木) 16:43:04 

    秋山好古って、背が高くて彫りが深くヨーロッパ人に間違えられる事あったんだってね。
    藩士だから100%日本人だと思うけど、日本人って色々な容姿の人がいるよねー
    この頃、背が高くて勉強が出来ると陸軍士官学校(旧帝国大学よりレベルが高かった)から推薦に来たらしいね。エリート中のエリートだわ。
    ドラマ「坂の上の雲」好きな方語りましょう

    +30

    -0

  • 91. 匿名 2017/12/14(木) 17:16:05 

    ここを読んで、また見たくなったー!
    再放送してくれないかな…。
    秋山兄弟のどっちかが座って亡くなるんだよね?

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2017/12/14(木) 17:25:15 

    主題歌の中の「凛として旅立つ。一朶の雲を目指し」の部分が特に好きです。
    明治時代の人たちが欧米列強の圧力に遭おうが自国を誇りに思い属国になろうとせず、対等に渡り合っていた姿がこの歌詞から伝わってきます。
    この時代を生きた人々に恥じない生き方をしたいと熟感じました!

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2017/12/14(木) 17:49:17 

    確か乃木将軍の息子役で橋爪遼が出てた
    もし再放送するならその場面はカットだね

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2017/12/14(木) 17:56:33 

    ドラマ「坂の上の雲」好きな方語りましょう

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2017/12/14(木) 18:01:00 

    元TSUTAYAバイトです

    「坂の上の雲」
    旧作レンタルでありますよ
    お店の在庫状況にもよるけど
    全部レンタルしても
    700円ぐらい?なので
    何年たってもすごい人気でした

    これから年末年始で
    サラリーマン諸氏が
    ホクホクと借りていく時期になると思うので
    ご利用はお早めに

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2017/12/14(木) 18:30:10 

    >>28
    それよく言われてますね。
    海軍は立派だったけど、陸軍が糞ってのは司馬先生の作品の影響も強いとか。

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2017/12/14(木) 18:32:36 

    司馬はフィクションなので
    まるで史実のように読んでる人いるけど、

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2017/12/14(木) 18:39:15 

    ハマりすぎて松山行った人いる?
    私は3年ほど前に坂の上の雲ミュージアム、秋山兄弟生家、子規堂、諸々周りました。旅の初日に行った道後温泉の子規像、周りの誰も注目しない中、ひとり興奮してました。
    ドラマ「坂の上の雲」好きな方語りましょう

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2017/12/14(木) 18:45:28 

    何でも組織が官僚化すると良くないんだよねー
    でもこの頃の陸軍はそれ程悪くないと思うな。

    終戦近くになると、陸軍は敵国語とかいって英語を話せる上官すら余りいなかったらしいね。
    海軍は「敵国を知るために英語教育は不可欠」と言って終戦まで外国語の教育は徹底的に続けていたらしい。

    +6

    -2

  • 100. 匿名 2017/12/14(木) 18:49:32 

    温泉をダシに誘って、家族で「坂の上の雲ミュージアム」に寄ってきました
    3年に分けて放送されたので「続きは来年まで待ってろって、途中で死んだらどうする、早く放送してよ」って思ったけど、すごく丁寧に作られてて待って良かったと思ってます。

    もっくんも、坂の上の雲が終わるまでは、他の仕事を入れずにこれ一本に集中してただけあって、本当に良かった。こんなドラマを作り続けれるんだったら、気持ちよく視聴料払えるのにね

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2017/12/14(木) 18:58:30 

    昭和の陸軍は飯が不味かったから司馬さん恨みあっても仕方ないかも…
    コント並みに何やっても上官からひっぱたかれたらしい(うちの爺曰く)
    海軍出のご老人はたしかにおしゃれな人だったなぁ。

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2017/12/14(木) 18:58:31 

    中学時代のミスを持ち出す年増女
    だいたいあの時言いたかった事は行動を目的だけでなく結果で判断すべきであるって事でしょ。揚げ足取るだけで本題に入れない社会人は後にも先にも貴方(愚母)くらいのものです。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2017/12/14(木) 19:17:21 

    海軍は立派だったけど陸軍は…。
    っていうのは事実でしょ。昭和20年の沖縄戦がその象徴。
    沖縄民間人に地獄のような犠牲を強いたのは陸軍。
    海軍は自刃して、民間人を守ろうとした。

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2017/12/14(木) 19:32:20 

    森本レオ役の士官が、原作にはない中国人虐待シーンとして描かれていたのはドン引きした。
    流石反日NHKはやることがアホ。
    あれでせっかくの名作が台無し

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2017/12/14(木) 19:38:03 

    >>40
    電車でこのコメント読んでうるっと来たわ。
    本当だよね。
    食うか食われるかの欧米列強の時代、
    危機にみんなで立ち向かったんだね。

    見返したいからDVD買おうかなぁ。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2017/12/14(木) 19:41:49 

    私も坂の上の雲ミュージアム行きました。
    もっくんの色紙、これご本人の直筆らしいです。
    達筆。



    ドラマ「坂の上の雲」好きな方語りましょう

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2017/12/14(木) 20:02:15 

    渡辺謙のナレーションも凄く良かった!

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2017/12/14(木) 20:30:25 

    阿部さんは日本一旧日本軍の陸軍の軍服が似合う人だと思う。
    若い頃にやったハイカラさんの少尉もほぼ同じ時代の陸軍の軍服だった。

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2017/12/14(木) 21:00:31 

    冒頭が好きで、何回も聞きました!

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2017/12/14(木) 21:10:44 

    オープニングで鳥肌が立つ
    菅野美穂がいじらしくて。
    モックンの事を大好きなんだけど
    身分違いで他の人のところに嫁ぐんだよね
    久しぶりにモックンが帰ってきたときに嬉しそうに会うんだけど帰り道寂しそうに下駄を鳴らしながら帰って行くところでなぜか号泣してしまった
    確かインタビューでも菅野美穂がモックンの事好きだけど、報われないんですよねーって言ってたのを覚えてます
    ドラマ「坂の上の雲」好きな方語りましょう

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2017/12/14(木) 21:26:23 

    マイナスくらうかもしれませんが、坂の上の雲くらいスケールが大きくて、時代考証がしっかりしているドラマを大河ドラマで見たい
    評判が良かったと言われる真田丸ですら軽すぎて、最近の大河ドラマは本当に見応えがない…

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2017/12/14(木) 21:35:34 

    >>40
    国家的な危機に、みな一丸となって守り抜いたんだよね。軍人は命と恐怖にさらされる一瞬一瞬を、国民は苦しい生活と忍耐を捧げた。
    胸が熱くなる。
    この時代の様々なエピソードは本当に心を揺さぶるものがあって、感謝と畏敬の念に満たされるよ。
    私達の高祖父母達が払った犠牲の多さ重さ。
    静かに手を合わせたい。

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2017/12/14(木) 22:13:48 

    >>55

    その逸話、鳥肌がたつ!

    東郷平八郎は人智を越えた力に護られていたんだね?
    だから波が避けて甲板が濡れなかったんだね。

    凄いなー

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2017/12/14(木) 22:14:26 

    まことに小さな国が
    開花期を迎えようとしている。

    毎回冒頭は同じナレーションなのに
    渡辺謙は使い回しはせずに
    毎回収録していたみたい。

    回によって言葉の意味や雰囲気が
    変わるからって。

    坂の上の雲好きすぎて
    松山はもちろん
    海軍兵学校がある江田島にも行ってきたよ!
    もっくんたちのサインもあった!

    戦争を賛美するわけではないけれど
    日本人がもつ底力というものを
    このドラマをみて感じたなぁ。

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2017/12/14(木) 22:50:10 

    けど明治の人達ってすんごく自分にも人にも厳しかったんだよ
    今のへたれの日本人はそっこー逃げ出すと思う
    当時の日本の強さは日本人一人一人の強さでもあったんだよね
    もう昔には戻れない
    侍がいたころは戦争も強かったのに彼等がいなくなった途端おかしくなった
    一体何が違うんだろうね

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2017/12/14(木) 23:02:09 

    乃木神社の神主さんはおしゃべり好きでしゃべりだしたら止まらんくなるぞ
    神社のマナーから趣味のPA巡りの話までしだした時は「もうええっちゅーーに!」と突っ込み
    入れたくなるレベルだった



    +2

    -0

  • 117. 匿名 2017/12/14(木) 23:49:16 

    菅野美穂の報われない恋が可哀想だったので、
    石原さとみが小憎らしかったw

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2017/12/14(木) 23:58:19 

    感動するドラマでした
    日本人万歳

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2017/12/15(金) 00:01:12 

    >>99
    いやそれも司馬遼太郎の陸軍嫌いからきてる
    司馬史観に毒された人たちによって戦後作られた嘘だよ

    陸軍の幹部養成してる陸軍士官学校はなんだかんだで終戦まで英語教育してたし
    その他にロシア語・中国語・ドイツ語なんか必修だった

    大体陸軍の作戦では普通にE作戦やらC作戦って言ってたくらい
    敵性語もくそも陸軍が終戦までガンガン英語使ってた

    その証拠にこれが戦時中陸軍の外国向けの広報誌
    普通に英語書いてあるよね
    これ陸軍参謀本部制作で終戦まで作られてたんだよ?
    これでも陸軍が敵性語って信じれる?

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2017/12/15(金) 00:08:11 

    >>103
    それも戦後作られた嘘

    よく戦時中の日本軍のおかしな話って
    大半は海軍の話なのに全部陸軍のせいにされてる
    イチから説明するのは大変だからここでは止めるけど

    あの阿川佐和子のお父さんの
    元海軍で戦後作家になったような阿川弘之さんなんかが
    戦後自分の居た海軍は素晴らしかったんだって事で
    悪いことは全部陸軍のせいにしたような広報の結果生まれた嘘

    もし興味あったら「陸軍悪玉論」で検索すると良いよ
    ソース付きで論破されてるから

    あと同じ風評被害で言うと乃木希典なんかもまんまおんなじ構図
    因みに昭和天皇は戦後になっても乃木希典を褒めて
    東郷平八郎は微妙だったと感想残してる
    コレが実際深く関わった人の感想なのに今や評価は真逆
    それくらい戦後に陸軍とその関係者は貶められてたんだよ

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2017/12/15(金) 00:36:12 

    >>119
    陸軍のイメージ悪くしてんの殆ど支那のせいじゃね?
    自分達歯が立たなくて嘘ばら撒くしかないもんねw
    惨めな事よ
    けどビンタやら精神注入棒とかぶたれまくったら嫌になるわな
    信頼なくなるわ



    +0

    -0

  • 122. 匿名 2017/12/15(金) 00:36:49 

    >>103
    沖縄32軍司令官 牛島満中将は大変な人格者で、沖縄の人たちから絶大な信頼を受けていた。。
    米軍上陸の可能性が出てきたとき、牛島中将は民間人を戦闘に巻き込むことを怖れ、本島北部に逃げるよう勧告した。
    牛島中将が兵を連れて南部へ撤退したとき、県民の多くがそれに付き添ったため、民間人の犠牲者が増えた。

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2017/12/15(金) 01:57:28 

    >>120

    いや、昭和天皇が乃木希典を好きなのは当たり前だよ。小さい頃から一緒にいて凄くなついていた。その事例1つで東郷平八郎の人格が微妙だったと判断するのは早計だよ。

    多分、連合軍じゃなくて特亜が陸軍を落としてたような気がする。


    +1

    -0

  • 124. 匿名 2017/12/15(金) 02:29:38 

    いや、広島の海軍兵学校以外は昭和20年には入試も英語のカリキュラムは全廃しているよ。
    その広報は英語教育受けてた頃の陸軍士官が書いてたんでしょう。

    明治の軍人と昭和の軍人はレベルが違うと思う。明治の軍人はもっと冷静で日露戦争も勇敢に戦いながらも算盤を弾いてた。昭和の軍人は官僚化して失敗を隠すようになったんだよ。だからドンドン泥沼になったと思う。

    大本営が酷かったのは事実だよ。
    兵士を愚策で沢山無駄死にさせている。

    盲目に戦時中の日本軍を美化したらダメだよ。
    失敗は認めて学ばないと特亜から日本を守れないよ。敗因は教育にも絶対にあったと思う。

    今日本に必要なのは明治の軍人の心だよ。

    トピずれでした。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2017/12/15(金) 05:34:43 

    この時代もサラブレッドはまだ日本に居ません

    昭和に入ってからです

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2017/12/15(金) 06:37:47 

    ”かつての”明治の日本人は素晴らしかったけれど、海戦大勝利後、見る見る変わってしまった。
    人間の心に潜む傲りや、軍隊の官僚化や、権力の在り方を問うた作品だよね。
    単に「日本凄い!」だけで終わってしまったら、
    原作者・司馬さんが映像化を恐れた理由(ナショナリズム高揚)、危惧したとおりになってしまうよ。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2017/12/15(金) 08:52:25 

    >>122
    すみません。初めて知ったのでどなたか詳しく教えていただけないでしょうか

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2017/12/15(金) 09:23:23 

    >>116
    近所に住んでてたまにウォーキングに明治天皇陵と一緒に行くが神主さんに会った事がなかった。
    そうなんだ。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2017/12/15(金) 13:44:09 

    >>81

    このシーンも大好き。
    横ですが、
    細身の俳優さんが好きなのに、
    広瀬さん役の人を見てガッチリした男性も素敵だなと思いました。
    広瀬さんと言えばロシアのキレイな女性が出ていましたね。
    ダンスのシーンが素敵だったな。あとボリスを投げ飛ばすとことかびっくり。
    でもボリスは最後に広瀬さんを埋葬して冥福を祈っていた。
    本当にいろいろな事を考えさせられるドラマでした。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2017/12/15(金) 13:47:25 

    >>99

    海軍兵学校の授業は英語で行われていたとも聞きました。
    明治の人は何であんなに逞しいのだろう。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2017/12/15(金) 14:15:29 

    のぼさーん!

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2017/12/15(金) 16:08:29 

    >>113
    波が避けてくれたわけではなく、
    どんなに波を被っても、東郷がたじろがなかった証拠なのでは?

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2017/12/15(金) 18:54:51 

    >>132
    私はずっとそう思ってました

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2017/12/15(金) 19:36:45 

    >>127
    横だけど、wikipediaの牛島満陸軍中将のページに詳しく書かれてあったよ。
    沖縄戦については、大田実海軍中将のページも併せて読まないと、偏るよ。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2017/12/15(金) 19:58:39 

    >>134だけど、
    島田叡沖縄県知事のページも見てね。
    兵庫県出身、東大法学部出のエリートでスポーツマン。
    誰もが嫌がる昭和20年の沖縄県知事を引き受け、殉職した。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2017/12/15(金) 20:45:02 

    >>103その前に陸軍も民間人を台湾とかに移動させようとしてるんだよ。戦闘に巻き込むわけにいかないから。沖縄県民はなかなか島から出ようとはしなかった。一時的にでも疎開したら大分違ってたよ。島民の食料だって確保してたけど、疎開しない人が多くて予測を越えてしまったのもある。
    かなりゆっくりというか、県民性というか、ギリギリまで動かない人たちが多かった。もちろん、悪いやつもいただろうけど、立派な人もいたし、陸だからとか海だからとかだけじゃ分けられなくない?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2017/12/15(金) 20:46:17 

    >>135確かその前の知事がクソで、戦闘に巻き込まれたくなくて島民置いて逃げたのよね。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2017/12/15(金) 23:56:11 

    >>134
    さっそく読んでみます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード