-
1. 匿名 2017/12/13(水) 16:17:45
ひじき煮です^ ^+42
-7
-
2. 匿名 2017/12/13(水) 16:18:04
ポテサラ+70
-12
-
3. 匿名 2017/12/13(水) 16:18:14
スパイシーポテト+20
-0
-
4. 匿名 2017/12/13(水) 16:18:19
唐揚げ+113
-0
-
5. 匿名 2017/12/13(水) 16:18:40
アジフライ+78
-0
-
6. 匿名 2017/12/13(水) 16:18:45
ほうれん草の白和え
家で作らないし+81
-1
-
7. 匿名 2017/12/13(水) 16:18:55
カニクリームコロッケ+128
-1
-
8. 匿名 2017/12/13(水) 16:18:57
+29
-6
-
9. 匿名 2017/12/13(水) 16:18:57
煮豆
作るのに手間暇かかるので+43
-2
-
10. 匿名 2017/12/13(水) 16:18:58
+6
-18
-
11. 匿名 2017/12/13(水) 16:19:03
串カツ+30
-1
-
12. 匿名 2017/12/13(水) 16:19:08
マカロニサラダ
レバー串+15
-2
-
13. 匿名 2017/12/13(水) 16:19:12
春巻きが美味しかった+55
-1
-
14. 匿名 2017/12/13(水) 16:19:17
カニカマサラダ+15
-0
-
15. 匿名 2017/12/13(水) 16:19:19
ちくわ磯辺揚げ+48
-0
-
16. 匿名 2017/12/13(水) 16:19:22
コロッケ
+81
-1
-
17. 匿名 2017/12/13(水) 16:19:24
買うなら焼き鳥とか揚げ物かな+45
-0
-
18. 匿名 2017/12/13(水) 16:19:30
メンチカツ+51
-1
-
19. 匿名 2017/12/13(水) 16:19:56
卯の花。しっとり美味しいし、少し食べられればいいから。+73
-0
-
20. 匿名 2017/12/13(水) 16:20:09
白身魚フライ+46
-0
-
21. 匿名 2017/12/13(水) 16:20:12
マカロニサラダ+26
-1
-
22. 匿名 2017/12/13(水) 16:20:11
イカリング+45
-1
-
23. 匿名 2017/12/13(水) 16:20:22
鳥南蛮!
タレが美味しい。+22
-0
-
24. 匿名 2017/12/13(水) 16:20:25
唐揚げ♡+30
-0
-
25. 匿名 2017/12/13(水) 16:20:35
エビチリ春巻き+23
-1
-
26. 匿名 2017/12/13(水) 16:20:53
タレメンチ
ごはん最高!+5
-0
-
27. 匿名 2017/12/13(水) 16:20:57
棒ヒレカツです+20
-0
-
28. 匿名 2017/12/13(水) 16:21:13
カキフライ。
水っぽいから家で揚げるの怖い。+60
-1
-
29. 匿名 2017/12/13(水) 16:21:34
ナスの煮浸し
家族がナス嫌いだから1人分作るの面倒で食べたい時に買う+32
-0
-
30. 匿名 2017/12/13(水) 16:21:43
味がよくしみた煮物。(煮しめ)
肉じゃがでも筑前煮でもうま煮でも\(^^)/
一人暮らしには重宝する。+38
-2
-
31. 匿名 2017/12/13(水) 16:21:47
えびかつにタルタルのってるの+29
-0
-
32. 匿名 2017/12/13(水) 16:22:01
カツ丼。自分で作ると後片付けが大変そう+19
-3
-
33. 匿名 2017/12/13(水) 16:22:45
揚げ物系は1人暮らしだとなかなか出来ないので、めっちゃ便利です。
+61
-0
-
34. 匿名 2017/12/13(水) 16:22:48
白和えに柿を足してシレッと出す。
美味しいし2人分なら経済的。
+8
-1
-
35. 匿名 2017/12/13(水) 16:22:49
茄子のはさみ揚げ+19
-0
-
36. 匿名 2017/12/13(水) 16:22:58
+9
-20
-
37. 匿名 2017/12/13(水) 16:23:00
成城石井の金時豆の煮物はしょっちゅう買ってる。
手間隙ガス代かけて作っていたのがバカバカしくなる美味しさ。+9
-1
-
38. 匿名 2017/12/13(水) 16:23:07
春雨サラダ+23
-2
-
39. 匿名 2017/12/13(水) 16:23:10
卯の花
自分だとあんなに美味しく作れないから
ひじき煮もきんぴらも美味しく作れるけど卯の花だけはダメなんだよなぁ+30
-3
-
40. 匿名 2017/12/13(水) 16:23:12
クリームコロッケは家で作れないのでお惣菜のにお世話になってます(*´ω`*)冷めてても美味しい+49
-2
-
41. 匿名 2017/12/13(水) 16:23:18
焼売+16
-0
-
42. 匿名 2017/12/13(水) 16:23:27
中華サラダ。
はるさめやキクラゲがはいった甘酸っぱいやつ♡
2人家族だから、あれを作ろうと思うと材料が余っちゃうしね…+42
-1
-
43. 匿名 2017/12/13(水) 16:24:19
お好み焼き+3
-1
-
44. 匿名 2017/12/13(水) 16:25:18
前にガルちゃんの肥満トピに太った親子が惣菜を物色してたけど買えば良いのにって書いてた人居たね。お惣菜買うくらい好きにさせれば良いのにね+3
-6
-
45. 匿名 2017/12/13(水) 16:25:35
宮崎の地元のAコープのお総菜はどれも美味しい。
特にチキン南蛮は最高!!+8
-0
-
46. 匿名 2017/12/13(水) 16:26:59
レバニラ!
自分では作れないから(*>ω<*)+20
-2
-
47. 匿名 2017/12/13(水) 16:27:15
卯の花が好き!
だけど惣菜とは違うけどパック寿司が最も好き
宝くじが当たったら毎日スーパーのパック寿司食べたい+20
-1
-
48. 匿名 2017/12/13(水) 16:28:37
アジの南蛮漬け+11
-0
-
49. 匿名 2017/12/13(水) 16:28:51
土手煮
これがあればご飯何杯もいける(笑)+3
-1
-
50. 匿名 2017/12/13(水) 16:28:59
ピンポイントだけど、ヤオコーのコロッケは美味しい!+6
-2
-
51. 匿名 2017/12/13(水) 16:29:06
なすのはさみ揚げ
+6
-1
-
52. 匿名 2017/12/13(水) 16:29:08
筑前煮。自分じゃなかなか作れないし野菜を摂りたいときに買う。+8
-0
-
53. 匿名 2017/12/13(水) 16:29:12
白和えと金時豆+6
-0
-
54. 匿名 2017/12/13(水) 16:29:37
イカの唐揚げ
唯一イカの揚げ物だけは怖くて家で作れない+22
-0
-
55. 匿名 2017/12/13(水) 16:30:33
○ーカド―のとんかつ。
めっちゃおいしい。+6
-0
-
56. 匿名 2017/12/13(水) 16:30:56
>>40
作れるでしょ+3
-17
-
57. 匿名 2017/12/13(水) 16:32:36
ふきの煮物、筑前煮、土佐煮とか
自分の煮物の味付けと違う味を食べたくなる+8
-0
-
58. 匿名 2017/12/13(水) 16:32:55
自分で作る手間を考えるとやっぱりクリームコロッケ。
昔に手間かけて自分で作って揚げてる途中で爆発して以来、クリームコロッケは買うものだと決めた。
+39
-0
-
59. 匿名 2017/12/13(水) 16:33:21
クリームコロッケ作るのめんどくさいけど節約になるよね+23
-1
-
60. 匿名 2017/12/13(水) 16:33:24
エビとブロッコリーのサラダ+12
-0
-
61. 匿名 2017/12/13(水) 16:34:18
ローストビーフ♪+17
-1
-
62. 匿名 2017/12/13(水) 16:34:40
稲荷寿司+10
-0
-
63. 匿名 2017/12/13(水) 16:35:23
野菜かき揚げ。蕎麦やうどんにのせる。+14
-0
-
64. 匿名 2017/12/13(水) 16:38:57
枝豆w+8
-0
-
65. 匿名 2017/12/13(水) 16:41:19
大学イモ
スーパーのはなぜか美味しい+17
-2
-
66. 匿名 2017/12/13(水) 16:41:53
湯煎して食べる
サバ味噌煮+4
-0
-
67. 匿名 2017/12/13(水) 16:42:59
かぼちゃコロッケ+23
-1
-
68. 匿名 2017/12/13(水) 16:43:04
>>26 タレメンチ?初耳です+4
-0
-
69. 匿名 2017/12/13(水) 16:43:23
ポテサラが好きだったのに事件があってから手が伸びない(*T_T*) そんなこと言ったら惣菜食べられないけどポテサラだけには手が伸びなくなってしまった+8
-4
-
70. 匿名 2017/12/13(水) 16:47:43
照り焼きチキン+6
-0
-
71. 匿名 2017/12/13(水) 16:57:03
なすびのはさみ揚げ
お惣菜ですませる時は必ず買います!+4
-1
-
72. 匿名 2017/12/13(水) 16:57:44
鶏天が美味しかったけど最近置いてない+5
-0
-
73. 匿名 2017/12/13(水) 17:01:05
コロッケ類!!
揚げたり、使い終わったあとの油処理とか考えると面倒で買っちゃいます(^^)+12
-0
-
74. 匿名 2017/12/13(水) 17:03:14
今日スーパーで島根県産鶏肉のチキン南蛮買ったら美味しかった!アラレが衣についててカリカリした食感が良かった!
唐揚げも好きだし鶏肉が大好きなんだよなあ+4
-0
-
75. 匿名 2017/12/13(水) 17:06:21
マカロニサラダ(玉ねぎなし)
エビイカブロッコリー塩炒め
八宝菜
レバー+1
-0
-
76. 匿名 2017/12/13(水) 17:07:33
マカロニサラダ
マヨたっぷりのがたまに無性に食べたくなる
+5
-0
-
77. 匿名 2017/12/13(水) 17:11:46
いなげやのプレミアムメンチカツ
いなげやって都内だけ??+3
-0
-
78. 匿名 2017/12/13(水) 17:16:32
・じゃがいもがあみあみになってる、ワッフルポテト♥️
(塩気がほどよく、帰宅してホイルに乗せてトースターで炙ったらサクサクだった❗)
・マヨネーズ系のマカロニサラダ、玉子サラダ♥️
・サラダナポリタン♥️
・コロッケ♥️+1
-4
-
79. 匿名 2017/12/13(水) 17:19:10
肉とナスビの挟み揚げ。
気付けば子供の頃から食べ続けている。
+1
-0
-
80. 匿名 2017/12/13(水) 17:20:24
西友の惣菜と弁当が安くて美味しい
+0
-2
-
81. 匿名 2017/12/13(水) 17:27:03
ハムカツ+4
-0
-
82. 匿名 2017/12/13(水) 17:31:22
家で作るとイマイチなのは買う。焼き鳥とか。+1
-0
-
83. 匿名 2017/12/13(水) 17:42:38
えびだんご。+11
-0
-
84. 匿名 2017/12/13(水) 17:44:54
ごぼうサラダ+4
-0
-
85. 匿名 2017/12/13(水) 18:01:57
ちくわサラダ
+6
-0
-
86. 匿名 2017/12/13(水) 18:08:55
いなげやの串カツ大好き+1
-0
-
87. 匿名 2017/12/13(水) 18:25:49
かぼちゃサラダ。生クリーム入ってる甘いやつ+4
-0
-
88. 匿名 2017/12/13(水) 18:31:33
>>8
うちのかと思った!
おいしそー。
小さい頃は何気なく食べてたけど
作る側になった今、
豚汁って具材たっぷりだし
贅沢な、そして手間暇かかる
食物なんだなと思った。
誰か作ってくれないかな。+3
-0
-
89. 匿名 2017/12/13(水) 18:35:58
>>85
はじめて見た〜。竹輪の中は何ですか?
ポテサラかな⁉︎
+4
-0
-
90. 匿名 2017/12/13(水) 18:43:06
>>89
ポテトサラダをチクワの穴に詰め天ぷらにしたものです。
+2
-0
-
91. 匿名 2017/12/13(水) 19:06:45
これは拾い画だけど、イトーヨーカドーで売っているごぼうを揚げて甘辛い餡掛け絡めたもの
自分でこういうの作ると、砂糖の量を気にしてしまい美味しくないのよね+7
-0
-
92. 匿名 2017/12/13(水) 19:10:12
家で揚げ物作らないので揚げ物系+3
-0
-
93. 匿名 2017/12/13(水) 19:20:27
>>90
89です。ありがとうございます。
近くのスーパーでは見かけないので作ってみようかな。
+1
-0
-
94. 匿名 2017/12/13(水) 19:38:21
いなげや の関西風コロッケ
肉じゃがみたいに甘くて美味しい。
+0
-0
-
95. 匿名 2017/12/13(水) 19:40:42
カレイの唐揚げ+1
-1
-
96. 匿名 2017/12/13(水) 20:07:00
揚げシューマイの野菜あんかけ+0
-0
-
97. 匿名 2017/12/13(水) 20:11:53
惣菜じゃないかもだけど、焼き芋!
焼き芋好きすぎて、色んなスーパー巡って色んなスーパーの焼き芋買い漁った。
結果、1番美味しい焼き芋のスーパーを見つけたw
足繁く通って、焼き芋買い漁ってる+6
-0
-
98. 匿名 2017/12/13(水) 20:58:56
春雨の酢の物
好きなんだけど作るの面倒だからたまに買う+2
-0
-
99. 匿名 2017/12/13(水) 20:59:48
サンキューの健気鶏の唐揚げ
魚屋さんの焼き魚+0
-0
-
100. 匿名 2017/12/13(水) 21:24:21
>>77
いなげっていう名前だし千葉にもありそう
私は関東ですらないからわからないけど+1
-0
-
101. 匿名 2017/12/13(水) 21:24:37
ふきの煮物。
とても作れん。+0
-0
-
102. 匿名 2017/12/13(水) 22:21:59
うずら卵のフライ
家では、まず作らない+6
-0
-
103. 匿名 2017/12/13(水) 22:42:40
エビチリ+2
-0
-
104. 匿名 2017/12/13(水) 23:21:51
>>47
私がもし男で金持ちだったらこの人毎日スーパーのお寿司を買ってあげたい。
寿司屋でも回転寿司でもなく、スーパーのお寿司なところがかわいい。
ごめんね、貧乏な女で。+5
-0
-
105. 匿名 2017/12/13(水) 23:24:55
>>97
ちなみにどこのスーパー?
私は今のところマルエツの焼き芋が好き。+1
-0
-
106. 匿名 2017/12/14(木) 06:31:44
エビとスモークサーモンのマリネ
少し買うのが贅沢な感じがしていい+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する