ガールズちゃんねる

元モー娘。吉澤ひとみの長男が付けてる器具は何!? 石川梨華&巨人・野上の結婚パーティーに注目

149コメント2017/12/14(木) 08:29

  • 1. 匿名 2017/12/12(火) 12:32:48 

    元モー娘。吉澤ひとみの長男が付けてる器具は何!? - 日刊サイゾー
    元モー娘。吉澤ひとみの長男が付けてる器具は何!? - 日刊サイゾーwww.cyzo.com

    元モーニング娘。・石川梨華と読売ジャイアンツ・野上亮磨投手の結婚パーティーが9日に行われ、モー娘。全盛期の元メンバーが大集結。出席した矢口真里や後藤真希、辻希美らが、ブログやSNSで豪華な集合写真を公開している。


    吉澤が長男に付けている謎の水色の器具も話題に。写真の吉澤は、長男が身に付けたベストから伸びるバーをつかんでおり、「主役より先にステージに上がっちゃダメです #パーティー #主役は梨華ちゃん#息子暴走」と綴っている。


    後藤の長女と遊んでいる写真でも、この器具を付けているが、コメント欄には「水色の紐?みたいのは何ですか~??気になります!!」「迷子防止?こんな育児グッズあるんですね」といった質問が複数見受けられる。

    +30

    -243

  • 2. 匿名 2017/12/12(火) 12:34:10 

    マリオネットみたいでかわいい。

    +32

    -190

  • 3. 匿名 2017/12/12(火) 12:34:11 

    なんだろ?歩く練習するやつ?

    +836

    -9

  • 4. 匿名 2017/12/12(火) 12:34:12 

    わんちゃんだと思った

    +35

    -58

  • 5. 匿名 2017/12/12(火) 12:34:13 

    迷子防止っていうより転倒防止だと思う

    +1036

    -9

  • 6. 匿名 2017/12/12(火) 12:34:24 

    操り人形やん

    +612

    -39

  • 7. 匿名 2017/12/12(火) 12:34:28  ID:f77tHKEG5x 

    操り人形みたいだね

    +493

    -30

  • 8. 匿名 2017/12/12(火) 12:34:37 

    迷子ヒモとは違うよね

    無理に立たせてると腰に悪いんだよ。
    赤ちゃん入れて立たせてボヨンボヨンするやつもそうだけど。

    +596

    -23

  • 9. 匿名 2017/12/12(火) 12:34:51 

    >>2
    ほんとだ(笑)操り人形っぽい!

    +191

    -19

  • 10. 匿名 2017/12/12(火) 12:34:57 

    歩行補助器具?

    +231

    -5

  • 11. 匿名 2017/12/12(火) 12:35:01 

    ハーネスだろうけど、外じゃないんだからさ、パーティーの時くらい抱っこしてろよ。

    +824

    -61

  • 12. 匿名 2017/12/12(火) 12:35:10 

    こういうタイプは割と見るけど>>1みたいなのもあるんだね、初めて見た

    +480

    -11

  • 13. 匿名 2017/12/12(火) 12:35:15 

    足の機能が弱くて歩くの補助してるだけ。
    私の息子も使ってた。なんでも面白がって取り上げるの辞めてあげて。

    +1718

    -27

  • 14. 匿名 2017/12/12(火) 12:35:21 

    この顔が好きだった

    +845

    -27

  • 15. 匿名 2017/12/12(火) 12:35:39 

    ここまでするんだったら、連れて行かなくても。

    +401

    -207

  • 16. 匿名 2017/12/12(火) 12:35:42 

    使ってる人いる?
    なんか動物みたいで私は無理。。。
    そんな暴走するなら預けて行けばいいのに。
    失礼だけど、歩けないような障害ある子供に見える…

    +36

    -268

  • 17. 匿名 2017/12/12(火) 12:35:55 

    人前でこれはどうなの
    少しの間なんだから、だっこしてあげればいいのに

    +437

    -156

  • 18. 匿名 2017/12/12(火) 12:36:17 

    子ども産まれたんだ
    それすら知らなかったわ笑

    +311

    -13

  • 19. 匿名 2017/12/12(火) 12:36:17 

    普通は外で車道とかに飛び出さないように使うものだけどねー。
    結婚披露宴なら、抱っこか、旦那さんやシッターさんに預けた方が良かったんじゃないかな?
    親戚じゃなくて友人の披露宴なんだし。

    +58

    -94

  • 20. 匿名 2017/12/12(火) 12:36:49 

    これって歩くのを支えてるの?それともチョロチョロ動くの抑えるため?
    どちらにしても人のパーティーで微妙。


    +318

    -59

  • 21. 匿名 2017/12/12(火) 12:36:57 

    吉澤さんがコート着てる方が気になる

    +513

    -9

  • 22. 匿名 2017/12/12(火) 12:37:02 

    歩行練習の補助器具的なもんじゃない?
    どー見ても。

    +380

    -4

  • 23. 匿名 2017/12/12(火) 12:37:06 

    これかな?
    ハーネスってなってたけど、歩行補助のかな?
    今は色んなのがあるんだね。

    +395

    -5

  • 24. 匿名 2017/12/12(火) 12:37:06 

    事情があるんだよこれ
    自分が知らない道具使ってるからって
    なんでもかんでも叩くもんじゃない

    +1434

    -21

  • 25. 匿名 2017/12/12(火) 12:37:39 

    産後なのに痩せてて羨ましい

    +234

    -12

  • 26. 匿名 2017/12/12(火) 12:38:10 

    赤ちゃんの時の運動をきちんとしないと結局遠回り
    ハイハイってすごく大事なのに無理に立たせちゃうのは才能をつぶすことになる

    こういうのさせるのってどうかと思う腰にも負担だし
    元モー娘。吉澤ひとみの長男が付けてる器具は何!? 石川梨華&巨人・野上の結婚パーティーに注目

    +97

    -197

  • 27. 匿名 2017/12/12(火) 12:38:48 

    マムシェイミングだなぁ

    +1

    -16

  • 28. 匿名 2017/12/12(火) 12:38:52 

    13さん、教えて下さりありがとうございます!
    きっと、その場にいた方たちも勘違いされていたでしょうね。

    +490

    -6

  • 29. 匿名 2017/12/12(火) 12:39:03 

    おめでとう。お幸せに

    +351

    -9

  • 30. 匿名 2017/12/12(火) 12:39:23 

    こういうのあんまりやいやい言わない方が良いよ
    必要な子もいるらしいし

    +758

    -11

  • 31. 匿名 2017/12/12(火) 12:39:33 

    なっちとよっしいー目頭同じ

    +343

    -12

  • 32. 匿名 2017/12/12(火) 12:39:45 

    生きづらい国ニッポン

    +301

    -4

  • 33. 匿名 2017/12/12(火) 12:40:02 

    大リーグ養成ギプスみたいで
    可愛そう

    +9

    -47

  • 34. 匿名 2017/12/12(火) 12:40:49 

    元々可愛かったのに
    いじってから変になった
    特に口元と目元

    +388

    -6

  • 35. 匿名 2017/12/12(火) 12:40:50 

    このくらいの子って自分で動きたがって騒いだりするし、だからといって床に座らせたりハイハイさせたりするわけにいかないからってことで色々考えた結果じゃないの?そんな批判しなくてもいいのに

    +364

    -35

  • 36. 匿名 2017/12/12(火) 12:40:53 

    モー娘ってどうやこうや良いながら幸せになってる人多くない??みんな結婚してるし。

    +136

    -5

  • 37. 匿名 2017/12/12(火) 12:40:54 

    >>24
    どんな事情なの?

    +12

    -49

  • 38. 匿名 2017/12/12(火) 12:41:10 

    あーほんと無知って恥ずかしい!

    +325

    -23

  • 39. 匿名 2017/12/12(火) 12:41:11 

    転倒防止だよね。
    10ヶ月で歩き出して抱っこも嫌がる子供に使おうと思った。結局使わなかったけど

    +221

    -10

  • 40. 匿名 2017/12/12(火) 12:41:15 

    >>11

    どこのトピでも何か文句つけずにはいられないひと参上。

    +63

    -4

  • 41. 匿名 2017/12/12(火) 12:41:24 

    歩行補助が必要な子なら結婚式でも使ってて良いと思うけど、親の都合で使っているのなら結婚式では控えた方が…

    +15

    -47

  • 42. 匿名 2017/12/12(火) 12:42:15 

    >>31二人共肥えてるけどこの時の方が可愛い

    +493

    -7

  • 43. 匿名 2017/12/12(火) 12:42:48 

    転ばぬ先の杖?
    子供には転ぶ経験はさせたほうがいい気がします。

    +11

    -80

  • 44. 匿名 2017/12/12(火) 12:43:01 

    >>37
    考えることもせず、興味本位だけの
    根掘り葉掘りおばさんだね

    +195

    -6

  • 45. 匿名 2017/12/12(火) 12:43:03 

    昔の目で十分かわいすぎたのに、今の目、白目が多すぎてかわいくなくなったよね。

    +139

    -2

  • 46. 匿名 2017/12/12(火) 12:43:08 

    色々推測されるんだから、載せなければいいだけのことじゃない?

    +14

    -13

  • 47. 匿名 2017/12/12(火) 12:44:45 

    人前でこれはどうなのとか
    可哀想とか
    勉強不足だよ…足の力が弱くてこういう器具を使う子供がいるんだよ。
    抱っこしろとか酷い、抱っこが嫌で大泣きしたら連れているなうるさいと言うんでしょ?
    このくらいの子供って歩きたがるのに

    このトピック事態どうなの?とは思うけど

    +707

    -21

  • 48. 匿名 2017/12/12(火) 12:45:02 

    >>43です。
    理由があるかもしれないんですね。ごめんなさい。

    +157

    -12

  • 49. 匿名 2017/12/12(火) 12:45:37 

    ガルちゃんの怖いところを今日もまた見たわ。

    +189

    -10

  • 50. 匿名 2017/12/12(火) 12:45:54 

    >>40
    普通の意見だと思うけどね。
    自分こそ他人のコメント叩くことしか出来てないよ。

    +7

    -46

  • 51. 匿名 2017/12/12(火) 12:46:17 

    >>13
    なら、インスタにこんな写真載せないほうがいいよね。コメントしてるひとは迷子防止の育児グッズと勘違いしてるじゃん。

    +13

    -53

  • 52. 匿名 2017/12/12(火) 12:47:06 

    >>37
    >>13読めば?

    +12

    -2

  • 53. 匿名 2017/12/12(火) 12:47:09 

    ずっと抱っこしてればいいってコメにプラス多いけどずっと抱っこで大人しくしてくれるわけでもないんだよな

    +218

    -4

  • 54. 匿名 2017/12/12(火) 12:48:21 

    >>42なっちはぽっちゃりしてる方が可愛い
    よっしいーは細い方がいいね

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2017/12/12(火) 12:48:26 

    >>51
    はぁ?インスタぐらい好きにさせろや
    自分の無知棚に上げて叩き婆めんどくさい

    +116

    -9

  • 56. 匿名 2017/12/12(火) 12:49:14 

    とくダネでやってたことをサイゾーがネタにした流れかな?
    元記事見ても水色の器具が何なのか明確な説明がなかった(歩行補助とハーネスは違うよね)。中途半端に取り上げるならいっそ触れないでおけばいいのに。

    +70

    -1

  • 57. 匿名 2017/12/12(火) 12:49:25 

    猿回し⁇

    +2

    -21

  • 58. 匿名 2017/12/12(火) 12:49:25 

    >>51
    別に迷子防止のグッズでも良いじゃん!
    まだ言うこと聞けないような子をウロチョロさせてたって文句言うんでしょ?
    まさか抱っこなんて言わないよね?笑
    寝そうならまだしも、元気に動きたい時に抱っこなんてしたら大暴れだよ

    +118

    -4

  • 59. 匿名 2017/12/12(火) 12:50:04 

    息子預けていけばよかったやん

    +11

    -40

  • 60. 匿名 2017/12/12(火) 12:50:50 

    SNSでちゃんと説明つけるべきやったねー。

    +5

    -28

  • 61. 匿名 2017/12/12(火) 12:50:54 

    ほくろいっぱいあったけど取ったんか?

    +11

    -8

  • 62. 匿名 2017/12/12(火) 12:51:54 

    結婚パーティーにしては舞台が安そう

    +13

    -12

  • 63. 匿名 2017/12/12(火) 12:52:00 

    よっしー可愛いかったのにね

    +11

    -4

  • 64. 匿名 2017/12/12(火) 12:52:38 

    あんまりSNSにアップするような写真でもないような

    +61

    -5

  • 65. 匿名 2017/12/12(火) 12:53:04 

    ガルちゃんモー娘トピ連立するな

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2017/12/12(火) 12:54:07 

    ここはダメよって…なんのアピール写真なの?

    +26

    -4

  • 67. 匿名 2017/12/12(火) 12:54:24 

    写真あげるなとか意地になって叩くのやめなよ〜

    +25

    -5

  • 68. 匿名 2017/12/12(火) 12:54:43 

    早産で1600㌘の未熟児でICUにも入ったと新聞の連載で読みました。
    発達や訓練など事情があるのかも。
    元気に育っていて良かった。

    +319

    -3

  • 69. 匿名 2017/12/12(火) 12:54:48 

    なにこれ?って、みんなが食いつくような聞きたくなるようなやつ選んだな

    +28

    -9

  • 70. 匿名 2017/12/12(火) 12:54:56 

    お金も人脈もあるんだから専門家に相談してるに決まってる
    やいやい言ってる素人意見なんて気にすることない

    +59

    -4

  • 71. 匿名 2017/12/12(火) 12:54:59 

    女の敵は女だよね〜〜
    こういうのにケチつけるのって男じゃないもんね。
    こわいこわい。

    +140

    -3

  • 72. 匿名 2017/12/12(火) 12:56:37 

    お子さん、早産でしばらく入院してたんだよね。
    なんらかの発達遅滞かあるんだと思う。

    +194

    -3

  • 73. 匿名 2017/12/12(火) 12:56:51 

    >>70
    誰に向けて言ってる?笑笑

    +2

    -19

  • 74. 匿名 2017/12/12(火) 12:57:05 

    子供皆に見せたいんじゃない?
    普通なら預けるとかするじゃん(目が離せない子なら)
    預けられないなら別日に改めて何らかのお祝いするとして欠席するよね
    小さい子供はすぐ飽きてグズったりするから

    +2

    -36

  • 75. 匿名 2017/12/12(火) 12:58:00 

    子供いるけどこんな器具あるの知らなかった。
    ハーネスと間違わないように気をつけよう

    +9

    -16

  • 76. 匿名 2017/12/12(火) 12:58:27 

    説明すればいいだけのこと
    色んな事情があるだろうけど知らない人が見たら不思議に思うよ
    これつけてない子供の方が多いんだから
    説明なしで理解してもらうのは無理だよ

    +18

    -50

  • 77. 匿名 2017/12/12(火) 13:00:16 

    知らない人が多いんだから説明しろ!だから叩かれるだよ頭おかしいのはどっちだよ

    +4

    -46

  • 78. 匿名 2017/12/12(火) 13:00:58 

    足が弱い赤ちゃんの為の医療用の補助器具なの?
    知らない人が見たら、親のエゴで無理やり歩行練習させてるようにしか見えないね。
    もっと医療用な見た目にしてれば、足腰に何かあるのかな?って思えるのに、
    認知度がないうちからお洒落にするとお遊びに見えると思う。

    +9

    -59

  • 79. 匿名 2017/12/12(火) 13:02:06 

    >>76
    不思議に思う=悪いものだ!
    って思考だから言われてるんだよ!笑

    説明付けたって、お金あるアピールか?とか、子供の障害で稼ごうとするな!とか、だから何だ!尚更パーティなんかに連れてくるな!とか文句つけるんでしょ?笑

    +105

    -4

  • 80. 匿名 2017/12/12(火) 13:02:38 

    何か事情があるのかな、で良くない?
    説明しないと叩きますんでとか正気の沙汰じゃねーわw

    +147

    -1

  • 81. 匿名 2017/12/12(火) 13:03:23 

    >>78
    別にお洒落ではないでしょ…

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2017/12/12(火) 13:04:35 

    不思議に思ったら調べればいいだけなのに叩きから入るからね
    このパーティーも子連れ多いから梨華ちゃんが子供歓迎してるの明白なのにそこまで叩くしさ

    +113

    -2

  • 83. 匿名 2017/12/12(火) 13:07:00 

    キムヨナのやつ

    +4

    -6

  • 84. 匿名 2017/12/12(火) 13:07:14 

    >>77
    こう見るとよっしー叩いてる文に見えちゃうごめん

    知らない人が多いんだから説明しろ!
    だから叩かれるだよ
    って言ってる人頭おかしいのはどっちだよ

    +34

    -1

  • 85. 匿名 2017/12/12(火) 13:08:25 

    >>80
    何もかも叩くような屑いるからね
    箸が転がっても笑いもしないで叩くよきっとw

    +17

    -1

  • 86. 匿名 2017/12/12(火) 13:08:50 

    叩かれたのは可哀想だけど、足の筋力補助のためのこういう歩行器具があるのを世間に知られるきっかけになったのは良かったね。
    街で見かけたら、使用意図を知らずに迷子防止の親のエゴ?無理やり歩かせてるの?って勘違いする人もいるだろうし。

    +144

    -1

  • 87. 匿名 2017/12/12(火) 13:10:18 

    子育てしづらいなー

    これインスタだから、ちょっと違うけどさ
    日常のその辺のスーパーとかにも、こうやって無知で叩きまくるおばさんいるじゃん…
    知らん人にも説明しながら歩かなきゃダメなの?

    悪く考えて叩くだけじゃなくて、頭で少しは考えろよ!!

    +108

    -3

  • 88. 匿名 2017/12/12(火) 13:11:01 

    医療用ぽい器具だと分かりやすいとか失礼。

    メガネと同じなんだよ。視力が落ちたとか老眼や弱視でもオシャレなメガネをかけたいって思う人もいるでしょ?
    それに周りがどう思うとかまで何で気を付けなきゃいけないんだと思うよ。こういう器具があることや器具をつけて歩けるということがもっと世間で普通になったらいいのに
    親にとったら障害があろうとなかろうと可愛い我が子に変わりないんだよ

    +129

    -6

  • 89. 匿名 2017/12/12(火) 13:14:27 

    叩かれるだよw
    日本語しっかり〜

    +8

    -9

  • 90. 匿名 2017/12/12(火) 13:15:06 

    何用の器具なのか調べもしないで否定的な意見言うもんじゃないね、わからなくても必要があって装着してるんだろうなとは思えんのかね。

    +29

    -2

  • 91. 匿名 2017/12/12(火) 13:16:31 

    >>88
    子供が喜んで着けられるように可愛い色柄にしたりデザインを工夫したりってあるもんね。

    +83

    -1

  • 92. 匿名 2017/12/12(火) 13:16:34 

    韓国製だね。

    +1

    -16

  • 93. 匿名 2017/12/12(火) 13:18:46 

    >>78
    今は車イスや補聴器など医療機器はどんどんカラフルに、おしゃれになってきています。
    道具は使う人のためのもの。(今回の場合は親)
    きれいな色の方が使うことに抵抗感がなくなっていいと思います。他人に説明するためとかそんなのいらない。

    +90

    -0

  • 94. 匿名 2017/12/12(火) 13:21:21 

    >>78
    当事者以外の人は遠巻きに見て勘違いして、勝手に憐れんだりしてて、そういう人の為に分かりやすい説明的なデザインにする必要なんてない!と思うが。

    +27

    -0

  • 95. 匿名 2017/12/12(火) 13:22:04 

    「自分の無知が原因で失言があった事を、素直に反省、後悔せずに逆ギレする人」
    のお手本みたいな人が暴れてましたね。

    こういう医療器具を使って子どもをサポートしてる姿、芸能人の人がインスタに上げることで周知されていくのは良いことだね。

    +99

    -2

  • 96. 匿名 2017/12/12(火) 13:23:48 

    よっしーを叩いている人で母親いないよね?
    子育てしている人が叩いていると思ったらゾッとするわ。
    私は子供いないけど、こういった道具知ってるよ。
    歩き始めた子供って抱っこ嫌がる場合もあるでしょ?
    女の敵は女だわ。

    +76

    -4

  • 97. 匿名 2017/12/12(火) 13:24:23 

    >>95
    美人弁護士やオシリーナが頭の形を整えるためのヘルメットをSNSであげてた。私は初めて知ったよ
    芸能人のステマはうざいけど、こういう事は良いね

    +30

    -0

  • 98. 匿名 2017/12/12(火) 13:24:51 

    めんどくせ、SNSなんてやるもんじゃないね。

    +11

    -4

  • 99. 匿名 2017/12/12(火) 13:26:37 

    >>78
    あれをオシャレって思うって普段どんな物身につけてるの?笑

    貴方が医療器具など必要になった時は是非、医療品だ!と誰もが見ても分かるものにして下さいね!
    柄入り色入りマスクとか色の入った松葉杖や車椅子は使っちゃダメですよ!笑

    +43

    -3

  • 100. 匿名 2017/12/12(火) 13:26:41 

    はじめて見た。
    抱っこ嫌がる時期もあるからからこれはこれでアリかも。
    ハーネスはもうちょっと歩ける子のためのものだしね。

    +14

    -5

  • 101. 匿名 2017/12/12(火) 13:28:29 

    >>58
    そもそも親族でもないのに子供を連れて来るなんて‼︎て怒り狂うのがガルちゃんだからね

    +38

    -0

  • 102. 匿名 2017/12/12(火) 13:28:56 

    >>78
    こんな人が現代にも存在するのか。15年くらい前に絶滅したと思ってた

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2017/12/12(火) 13:29:53 

    子供預けろとかいうコメあるけど、親戚の子やメンバーが子持ちが多いから披露宴ではなく立食パーティー形式にしたんだって。
    子供たちがたくさん集まるなら連れて行きたいよね。

    +109

    -0

  • 104. 匿名 2017/12/12(火) 13:39:39 

    目頭までアイライン引かない方がいいと思う。昔のかかわいかったよ〜〜

    +5

    -6

  • 105. 匿名 2017/12/12(火) 13:55:31 

    危険防止のためにはいいと思うけどな
    周りにも迷惑かからないだろうし

    それよりもカジュアルなジャケットが気になる

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2017/12/12(火) 13:57:31 

    >>103
    実際のところ、子連れだと立食が一番つらいけどね。

    +10

    -16

  • 107. 匿名 2017/12/12(火) 13:58:20 

    >>79
    見た目が慣れてないものはみんな最初はそう思う先入観があるのは仕方ないことじゃね?

    +4

    -13

  • 108. 匿名 2017/12/12(火) 13:59:00 

    >>103
    子どもお披露目会やろ

    +5

    -8

  • 109. 匿名 2017/12/12(火) 13:59:46 

    この写真の撮り方が悪い

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2017/12/12(火) 14:00:29 

    この人のSNS知らんのやけど、この器具に関してちゃんと説明入れてるん?

    +3

    -13

  • 111. 匿名 2017/12/12(火) 14:01:17 

    ほんま、いかにもこの器具に注目浴びさせたい写真やね、パーティおめでとうという趣旨薄れてるやん

    +11

    -13

  • 112. 匿名 2017/12/12(火) 14:05:05 

    お子さん可愛いな
    歩き回りたい盛りなんだね

    +16

    -1

  • 113. 匿名 2017/12/12(火) 14:08:47 

    関西弁女うぜえw

    +17

    -2

  • 114. 匿名 2017/12/12(火) 14:18:39 

    早くから歩かせるとO脚になると聞いた

    +1

    -17

  • 115. 匿名 2017/12/12(火) 14:39:41 

    >>107
    見慣れてないから悪いものって先入観持つの?
    腐った性格してるね!

    +31

    -1

  • 116. 匿名 2017/12/12(火) 14:48:20 

    負担っていう人腰より足ね。
    骨が未完全な柔らかいうちに立たせると足の骨の形がおかしくなる。O脚とか。

    +0

    -9

  • 117. 匿名 2017/12/12(火) 14:52:21 

    下の子にハーネスつけて小学校に上の子迎えに行ったら、他の年配ママ達になにそれ?!と失笑された事思い出しました。

    +29

    -0

  • 118. 匿名 2017/12/12(火) 14:54:38 

    事情もなにも知らないのに軽はずみなことをいうもんじゃない。
    当人目の前にして言わなければネットにかいてもいいとは思わない。
    人として、恥ずかしいって気付いた方がいいよ。

    つーか、他人のこといちいち気になりすぎでしょ〜

    +28

    -0

  • 119. 匿名 2017/12/12(火) 15:17:04 

    抱っこ抱っこ言う人いるけど、歩きたいって時に無理と抱っこするとギャン泣きされたりするんだよねー。式場だし泣かれる方が周りも迷惑なんじゃない?

    +32

    -1

  • 120. 匿名 2017/12/12(火) 15:23:13 

    >>31これヨッシーなの?信じられない…。
    可愛いかったのになんてもったいないことをしたんだ…切った目頭って戻せないのかな。
    元モー娘。吉澤ひとみの長男が付けてる器具は何!? 石川梨華&巨人・野上の結婚パーティーに注目

    +35

    -0

  • 121. 匿名 2017/12/12(火) 15:31:16 

    他人が使ってるものをいちいち否定する人って本当に嫌がられるよ。みんな嫌ってるよ。
    あの人また文句つけてる~暇なんだね~関わらないようにしよ~って影で言われてるよ。

    +32

    -0

  • 122. 匿名 2017/12/12(火) 15:41:35 

    なんでなんでなんでやねんねんねーん

    +0

    -8

  • 123. 匿名 2017/12/12(火) 15:41:59 

    ほんまやねーん

    +0

    -8

  • 124. 匿名 2017/12/12(火) 15:42:11 

    どないやねーん

    +0

    -6

  • 125. 匿名 2017/12/12(火) 15:42:24 

    わろた

    +0

    -6

  • 126. 匿名 2017/12/12(火) 15:42:43 

    リハビリしときーや

    +0

    -11

  • 127. 匿名 2017/12/12(火) 15:43:23 

    鼻の下のほくろ取ればいいのに
    鼻くそやん

    +1

    -9

  • 128. 匿名 2017/12/12(火) 15:43:41 

    関西弁婆が連投してる

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2017/12/12(火) 15:44:02 

    >>117
    いやそーなるのわかったんちゃうん?アホなん?

    +0

    -11

  • 130. 匿名 2017/12/12(火) 15:44:22 

    あかーん

    +0

    -5

  • 131. 匿名 2017/12/12(火) 15:45:39 

    残念ながらうち18歳やねん

    +1

    -10

  • 132. 匿名 2017/12/12(火) 16:09:38 

    だせぇ関西弁www

    +13

    -3

  • 133. 匿名 2017/12/12(火) 16:20:15 

    >>74
    石川梨華が小さい子供も参加出来るようにって、披露宴じゃなくて、結婚パーティにしたんだよ。別に見せびらかしたいわけじゃないと思う。

    +58

    -2

  • 134. 匿名 2017/12/12(火) 16:29:27 

    連投してる人気持ち悪い、、

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2017/12/12(火) 17:07:51 

    じっとできない年齢の子供連れてくのがそもそも…

    +1

    -13

  • 136. 匿名 2017/12/12(火) 17:30:09 

    >>135
    1だけ読んで反射的にコメしちゃった系?www

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2017/12/12(火) 18:38:34 

    吉澤さんがコート着ている事から、始まる前か終わった後でしょう。
    パーティーの時くらい抱っこしろ、とか
    考えれば分かるでしょ

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2017/12/12(火) 19:44:18 

    +1

    -3

  • 139. 匿名 2017/12/12(火) 20:57:30 

    11月6日のブログで書いてあるよ。

    歩きたがるのでベビーカーから下ろしてあげますが、転んだり物を落としたり、
    危ない( °д°)
    パパが良いリードを見つけました!

    ってあるから歩行補助というか単にリードとして
    使ってるんじゃない⁈

    +23

    -1

  • 140. 匿名 2017/12/12(火) 23:35:47 

    >>47
    でもさ、連れて来なきゃいいじゃん。
    結婚式でしょ??泣く子供は迷惑よね。
    いいよー、連れてきてと言われても泣いたら式を台無しにするよね。

    +1

    -13

  • 141. 匿名 2017/12/13(水) 00:00:39 

    子育ては何でもかんでも監視されたり叩かれたり大変だねぇ。クソウトメ化してる日本人多すぎない?

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2017/12/13(水) 03:48:28 

    文句言ってる人は専門家とかなの?

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2017/12/13(水) 04:14:59 

    >>16
    筋力の問題で医療用のこれ家もつかってました
    そんな酷いこと言わないでほしいです。
    必要な人もいるんです。

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2017/12/13(水) 04:20:17 

    >>140
    なんで連れてこなきゃいいって発想になるんだろ。。
    子連れがおおいからって立食パーティ形式にしてるのになのに連れてくるなとかおかしな話しだよ。

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2017/12/13(水) 06:43:34 

    >>31二人共太ってるけどこの時の方が可愛い

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2017/12/13(水) 10:11:17 

    医療器具なのかな

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2017/12/13(水) 11:37:32 

    ハーネスみたいなものかな?
    でも腕のベルトゆるくなってるけど、
    ちょっとずれて首ぐえーってならない?大丈夫?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2017/12/13(水) 18:07:16 

    >>13

    そうなんだ。

    でも、わざわざこれ見よがしにあんな画像載せたら物議を醸すことは想像つくよね。知らない人の方が圧倒的に多いんだし。

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2017/12/14(木) 08:29:18 

    >>68
    1600gならICUじゃなくNICUね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。