-
1. 匿名 2017/12/11(月) 09:19:46
スタジオではリンゴが、息子の浅野が今後バッシングされる可能性もあると指摘。さらに「日本人の悪いところ」として、「謝ったりすると(世間が)『いやいや、もういいやん!』っていうけど、(相手が)謝らんと、『何が悪いねん』的なことになると、ものすごい叩くんですよね!!」というのだ。
関連トピ浅野忠信さんの父親 覚せい剤で逮捕girlschannel.net浅野忠信さんの父親 覚せい剤で逮捕 調べに対して佐藤容疑者は、「自らの意志で使ったことに間違いありません。」と容疑を認めていて、警視庁は、覚せい剤使用の経緯などについて捜査している。 佐藤容疑者は、俳優の浅野忠信さんの父親で、浅野さんらが所属する...
+70
-21
-
2. 匿名 2017/12/11(月) 09:20:54
毒リンゴみたいな顔+32
-63
-
3. 匿名 2017/12/11(月) 09:21:27
内容によるんじゃない?
全て叩いてる訳じゃないような…+267
-43
-
4. 匿名 2017/12/11(月) 09:21:48
謝んないから叩かれるという単純な話だけど・・・+284
-25
-
5. 匿名 2017/12/11(月) 09:21:49
当たり前でしょ?+103
-63
-
6. 匿名 2017/12/11(月) 09:21:57
穏便に済ませようと謝ると 今の日韓関係みたいにやるかと思うんだけど。+158
-9
-
7. 匿名 2017/12/11(月) 09:22:14
逆に謝ってすませるのも日本人。
謝ったら、謝った分だけ対価を払わされるのが欧米。+299
-6
-
8. 匿名 2017/12/11(月) 09:22:15
この話題で取り上げられてるのって浅野忠信のTwitterでの発言だよね
「息子が刑事役やってる時にお父さんは何考えてんでしょうか?!」はちょっと軽すぎないか?とは思った
+26
-72
-
9. 匿名 2017/12/11(月) 09:22:22
そりゃそうだよ。日本人うんぬんの話じゃないと思うけど。+44
-22
-
10. 匿名 2017/12/11(月) 09:22:29
悪いことしたなら
謝るのは当然でしょ+158
-28
-
11. 匿名 2017/12/11(月) 09:22:37
悪い事をしたら謝るのは当たり前
悪い事して謝らない文化の国が良ければそっちに行けばいい+151
-29
-
12. 匿名 2017/12/11(月) 09:22:47
浅野忠信バッシングはないと思いますよ
いつも的外れのコメントありがとうございます
消えてください+41
-33
-
13. 匿名 2017/12/11(月) 09:22:53
ゲスキノコも最初に謝罪すれば、あそこまで叩かれなかった気はする。+174
-15
-
14. 匿名 2017/12/11(月) 09:22:55
浅野さんに謝れって言ってるの見た事ないんだけど、1部の人は言ってるのかな?+152
-5
-
15. 匿名 2017/12/11(月) 09:23:26
そのための「ごめんなさい」でしょ。
逆ギレして叩かれるのは日本だけなの?違うと思うけど。+70
-16
-
16. 匿名 2017/12/11(月) 09:23:33
>>8
軽いかなぁ?
そんな事ないと思ったけど
むしろ、本当それ!って感じ+54
-9
-
17. 匿名 2017/12/11(月) 09:23:39
本人でも身内でも悪い事したら謝るのってごく普通の事だと思うけど
日本人ならね+83
-15
-
18. 匿名 2017/12/11(月) 09:24:10
がるちゃん民
叩きスキルの事かw
+14
-13
-
19. 匿名 2017/12/11(月) 09:25:09
「謝ったら負け」みたいな文化の国の人ならしょうがないけどね
ここ日本だから+71
-11
-
20. 匿名 2017/12/11(月) 09:25:29
どうでもいいけど、浅野父、顔怖い
+127
-7
-
21. 匿名 2017/12/11(月) 09:25:31
しかし、子供が親の犯罪を謝る必要ってあるの?
反対ならわかるけど。
一緒に住んでたり身近にいるなら犯罪に気付かなかった事を詫びる事もあるかもしれないけど、そうじゃないなら子供に責任ないじゃん。+114
-9
-
22. 匿名 2017/12/11(月) 09:25:38
>>13
誰に謝罪が必要なの?
私達?
関係者の人には謝罪はしてると思うよ+88
-7
-
23. 匿名 2017/12/11(月) 09:26:48
ハイヒールって大阪から出てこないで欲しいんだけど
ルックスもしゃべり方も不快+32
-21
-
24. 匿名 2017/12/11(月) 09:27:15
でも、薬は良くないよ。
謝って済む話しじゃない。
リンゴは腐るとあかんね。
+21
-11
-
25. 匿名 2017/12/11(月) 09:27:22
浅野さんに謝って欲しいとは思わないけどな。
+84
-5
-
26. 匿名 2017/12/11(月) 09:27:39
無関係の人に謝る必要は無いけど
被害者には謝らないと許してもらえないよ+35
-1
-
27. 匿名 2017/12/11(月) 09:27:43
父が御迷惑をおかけして申し訳ございませんって言うのは普通だと思うんだけど+70
-9
-
28. 匿名 2017/12/11(月) 09:28:07
ガル民か
悪い記事だけトピ立てるわ
オタ叩くわ
プラマイ操作するわでw+3
-9
-
29. 匿名 2017/12/11(月) 09:28:08
岡本夏生の方がもっと面白いコメント言えるわ
+6
-11
-
30. 匿名 2017/12/11(月) 09:28:23
>>21
社交辞令ってわかる?+6
-8
-
31. 匿名 2017/12/11(月) 09:28:31
浅野忠信はマジで無理キモイ+9
-13
-
32. 匿名 2017/12/11(月) 09:28:57
ベッキーは最初に全部事実を認めてちゃんと謝ってたらあそこまでことが大きくはならなかったかもね
謝らないと叩く、というよりは、嘘つきを許さない、ということのような気がする+87
-4
-
33. 匿名 2017/12/11(月) 09:29:38
ごめんなサイクリング。チリンチリン+7
-6
-
34. 匿名 2017/12/11(月) 09:29:41
身近な人間ならそれなりのことをしたら謝った方がいいし謝ってほしいとも思う。
結局そっちの方がお互いのため。
もう付き合いたくなければそのままでもいいかもだけど。
ただ芸能人の不倫とかそういうのは別にテレビで視聴者向けに謝ってくれなくていい。
当事者同士でどうぞと思う。謝罪する先はスポンサーとか関係者にでしょ。
こっちは関係ないし。
+14
-4
-
35. 匿名 2017/12/11(月) 09:30:02
>>8
完全に同意します
この人もともと嫌いだったけどさらに嫌いになった
混血だし日本から出て行けばいいのに
汚らしいイメージしかないよこんな猿+5
-18
-
36. 匿名 2017/12/11(月) 09:31:01
もう絶縁状態の親なら知らんがなってなるけど、普通に連絡取り合ったりしてるのなら、うちの父親が……っていうのは自然な事だとおもうけどな+23
-3
-
37. 匿名 2017/12/11(月) 09:31:10
>>2
やい管理人!こういう奴アク禁にしろって+6
-8
-
38. 匿名 2017/12/11(月) 09:31:39
>>30
その社交辞令を言わないと納得しない国民性がめんどくさいよね!
ってこと+15
-3
-
39. 匿名 2017/12/11(月) 09:32:13
ペニオクのやつらは謝った小森純が干されて謝らなかった熊田曜子とかはテレビ出てておかしいと思う+79
-2
-
40. 匿名 2017/12/11(月) 09:33:14
浅野は今後バッシングされないと思うけどな。ちゃんとコメント出したし。
普段から天然のフリして、親の逮捕は関係ないし~、みたいな顔してるローラみたいなのは叩かれるよ。
どんな芸風であれ、何かあったら大人の対応が求められるよ。そんなもんでしょ。+15
-6
-
41. 匿名 2017/12/11(月) 09:33:38
この人がいっている真意はわからないけど、不倫報道があるたびに謝罪会見早くーみたいな人っているよね。
なんで不倫を日本中に謝罪しないといけないかわからない。
奥さんや家族、仕事関係者に謝罪すればいいのに。+42
-7
-
42. 匿名 2017/12/11(月) 09:34:55
他所の女とホテル行って、嫁や家族以外の赤の他人にまで謝らなきゃいけない芸能人。+16
-3
-
43. 匿名 2017/12/11(月) 09:35:07
まあでも謝罪会見とか多いよねって話なんじゃないのかな。
日本は。そういう文化っぽいよね+12
-1
-
44. 匿名 2017/12/11(月) 09:35:28
>>27
別に迷惑かけられてないし子供は関係ない+4
-5
-
45. 匿名 2017/12/11(月) 09:35:30
>>30
しゃ こうじれい -かう- [4] 【社交辞令】
世間づきあいを円滑にするために用いる決まり文句。普通はほめ言葉。また,内実の伴わない空々しい言葉。外交辞令。+2
-2
-
46. 匿名 2017/12/11(月) 09:35:44
そういえば、日馬富士まだ貴ノ岩に謝ってないよね。
だから叩かれるんだよ。+11
-10
-
47. 匿名 2017/12/11(月) 09:36:06
政治家の「遺憾です」は謝罪じゃないけどな。
迷惑かけました、残念です。 ナンなんだその他人事ポジションは?!+22
-3
-
48. 匿名 2017/12/11(月) 09:36:36
海外のオンラインゲームやってると、何かと謝るのって本当に日本人だけ
アメリカ人もオーストラリア人もヨーロッパの人も中国人も韓国人もブラジルとかも、みーんな謝らない
日本人はすぐにsorryって言う
文化が違うんだなぁと感じる+24
-3
-
49. 匿名 2017/12/11(月) 09:37:31
>>41
でも結局それってマスコミが追いかけるからだよね。
誰も知りたがってないのに本人まで押しかけるから、ご迷惑をおかけしてすみませんでしたとか言わざる得なくなる。
見てる方は心底どうでもいいけど、マスコミはネタになるから行ってるだけだよね。
つまりマスコミがゲスで完結。
+8
-1
-
50. 匿名 2017/12/11(月) 09:37:50
>>38
社交辞令ってどこの国にでもあるもんじゃないの?
それぞれの文化によって内容が変わってくるだけで
イタリア人だったらとりあえず女性はホメ倒すみたいな+5
-3
-
51. 匿名 2017/12/11(月) 09:38:22
ハイヒールはどちらも謝っても許さなさそうな顔してるやん…+9
-5
-
52. 匿名 2017/12/11(月) 09:38:54
>>46
貴ノ岩が謝りにきたから許してやったのに、って言ってなかったっけ?+4
-0
-
53. 匿名 2017/12/11(月) 09:41:36
世界中でも日本の謝罪文化はおかしいと言われてます
特に西洋では個人で自立しているから、親は親、子供は子供で別なんだからなんで子供が謝るんだ?という感じなんでしょう。
言われてみたらそうなんですよねえ+9
-9
-
54. 匿名 2017/12/11(月) 09:44:40
でもこれ、父親っていっても事務所社長だからね。身内が迷惑かけて申し訳ないって一言あっても良かったと思うけどな。
+17
-4
-
55. 匿名 2017/12/11(月) 09:46:14
今後バッシングされる可能性もある←まだバッシングされてないしむしろ父親も浅野もいい年だから浅野関係ないなって雰囲気だけどなぁ…、
ツイートも別に不謹慎とは思わなかった。+2
-4
-
56. 匿名 2017/12/11(月) 09:47:46
>>13
不倫という完全にプライベートな事で、なぜ無関係な視聴者に謝罪しないといけないの?
妻や仕事関係者には謝罪すべきだけど芸能人の不倫で、CDも買っていない視聴者に謝罪する必要は私はないと思う。どうせ謝罪したところで叩いている人達は許さないだろうしね。国会議員みたいに国民の税金で生活している人間が不倫をしていたら納税者が怒るのは当然の権利だと思うけど。+13
-4
-
57. 匿名 2017/12/11(月) 09:48:15
叩いてるのなんてネットの一部の人たちだよね
声がでかいしなんどもしつこく書き込むから沢山いるように感じるけど
普通の人たちはたいてい無関心か、腹が立ってもわざわざコメントしたりしない
薬物使用や不倫があったとして、それ自体を批判することはあっても叩きまでするってもうネット中毒者だと思う+11
-5
-
58. 匿名 2017/12/11(月) 09:52:35
謝ればいいってことなんだろうけど、日本って形だけっていうか。
なんか不祥事あったり芸能人の不倫とかも出てきて「すみません」言って終わり。
なんじゃそりゃ、てなるわ。とりあえずやっとけばいいみたいなになってて、
それが風習化してるのがなんか気持ち悪いなとは思います。
ほんといつも思うんだけど、日本人はあまり感情を出さなくて他人行儀
なせいか、シャイなのか本当に形にこだわる文化だと思う。
それが日本人らしくて素敵なんだけど、そっけないというか機械的というかね。
なんだか事務的なのだよ。
「形式にこだわる」ように思う。悪くいうと強迫観念のようにお歳暮やらマナーやら冠婚葬祭とか「形式」にすごいうるさい。それがいいところなんだけどね。
だけどその「形式」ばかりの中にはちゃんと日本人の
「おもてなし」や感謝の和の心や魂が入っているのだよな。
まあ日本のマナーが厳しいのはたまに面倒臭いときはあるが、
やっぱりおもてなしの心と、相手を思いやる気持ちが溢れて
いるのだなあと思うのでした。
ま、そういうことです。やっぱシャイなのかな日本人は。わからんけど(´ρ`)
形だけのやりとりが、たまに冷たいなあと感じるのでした。
でも本当は優しい人が多いのはめっちゃわかる。+4
-7
-
59. 匿名 2017/12/11(月) 09:53:14
ネット上だと謝っててもそれを知った人が複数で次から次に
「一言」言うからしつこく叩かれてるって気持ちになるのもあるのでは
自分が他人に絡む時はキツくてしつこい人に限って
自分が間違ってたり悪かった時に
あ、とかだんまりで通そうとするのが腹立つ+9
-0
-
60. 匿名 2017/12/11(月) 09:53:59
これ見てたけど、それよりもこの人が一般の人の事を素人素人って連呼してるのがイラッとした+11
-5
-
61. 匿名 2017/12/11(月) 09:54:01
謝ってもどっちみち叩くのにね。
『謝ったからって許されると思うな』って+16
-2
-
62. 匿名 2017/12/11(月) 09:54:47
謝っても叩く人達いるよね。
千年経っても許さない言ってるお隣の国の人達+14
-3
-
63. 匿名 2017/12/11(月) 09:57:34
浅野忠信は自分がパクられたわけじゃないしなぜ謝る必要があるのか?+4
-6
-
64. 匿名 2017/12/11(月) 10:00:52
>>60
見てへんけど、すぐ素人って芸能人言うよね。私もずっと気になってる。それ以外、例え方ないのかなと。+11
-1
-
65. 匿名 2017/12/11(月) 10:00:52
悪いことをして謝らなかったから叩くのはわかるけど
ガル民は嫌いな芸能人が謝るようなことしてなくても気持ち悪い程叩いてるよね
嫌いな芸能人ならもし謝ったって叩くだろうに+5
-1
-
66. 匿名 2017/12/11(月) 10:02:21
アホか!謝っても叩くわ。+5
-3
-
67. 匿名 2017/12/11(月) 10:03:09
やっぱり日本人のすぐ謝ればいいみたいな
「すみません」「ごめんなさい」
は、日本人の世渡り上手のたまものだと思うのよ。
日本人の処世術なんだわ。
考えるとけっこうすごいことなんだわ。
とくに武士(サラリーマン)からのDNAにもともと組み込まれている
文化なのだと思うのよ。
「すみません」ということによって
上司のご機嫌を取り、世間の批判を目くらましし、
そして奥さんの機嫌をもけむりに巻いてごまかす。。
なんという男性特有の処世術。。
女性も謝るけど、男性のほうがこのワード
めちゃくちゃ使いこなしてると思うわ。
サラリーマンは謝ってなんぼだからな。
ほらやっぱり謝る文化すごいなと思う。
太古からの日本人の生きる術なのだよ。
事態をとりあえずは穏便に済ませ、
周囲をなだめる行為・・。
+3
-5
-
68. 匿名 2017/12/11(月) 10:03:34
おかっぱおばちゃん。+3
-2
-
69. 匿名 2017/12/11(月) 10:04:01
今回のケースは暴力や不貞行為で迷惑掛けた相手がいるものでもないし、お互い自立して、いい年通り越した親だからね…。
番宣含みのちゃらけた感じはどうかとも思うけど、叩かれるほどかな+7
-3
-
70. 匿名 2017/12/11(月) 10:07:33
>>7
一時期のマクドナルドもそうだったよね
問題起きた時欧米のノリで絶対謝らないって姿勢で凄い叩かれて
少ししてあー文化的にまず謝らないとヤバイって気づいて
急に社長まで出てきて謝りだした
まあ女性であんな大企業の社長歴任する人でさえああなんだから
やっぱ文化の違いは大きいと思う
とは言え気がついたら直ぐ日本対応する頭の良さと
切り替えの速さは流石だと思うし
不祥事起こしても最後まで態度悪い日本の社長や政治家も見習ってほしいわ
↓
+2
-2
-
71. 匿名 2017/12/11(月) 10:08:11
ここの連中は謝っても叩いてるけどね。
昔はネットなんかないから頭おかしい人間の言葉なんか誰も聞かなかったし、相手にもしなかった。
今じゃネットの普及で匿名という仮面で、どんな人間でも発信できるようになった。
冷静に考えれば大したことのない話題で朝から晩まで文句言ってるようなヤツは仕事もしてない性根の曲がったただの引きこもり連中だって分かるんだけどね。
匿名てほんと厄介。
+14
-7
-
72. 匿名 2017/12/11(月) 10:11:03
>>69
まあ息子関係あるか?って言われたら全く関係あるとも言えないし、ないとも言えないけど覚醒剤っていくら70でも怖いよ。道で暴れるんやから。包丁とか持って。でも覚醒剤やってたから殺意の意思はなかったとかなるって聞いた。私がその被害者だったらやったのは親だから息子さんは関係ないですからいいですよ〜とかそこまでまだ悟り開いてないわ。+2
-1
-
73. 匿名 2017/12/11(月) 10:11:21
たとえば浮気とかは謝るなら嫁や子供で、
視聴者に謝る必要はないと思うけど、
何が悪いの的な態度をしてると、
人間性を疑われるし好感度も下がるよね。+7
-0
-
74. 匿名 2017/12/11(月) 10:17:59
当事者同士で解決することなのに無関係な外野の口出しがうるさ過ぎるってことでは。
何でお前に謝らなあかんねん!みたいなことが多すぎる気がする。+5
-0
-
75. 匿名 2017/12/11(月) 10:18:19
日本人はすぐ謝るというけど、じゃあ外国の、とくに謝ったら負けって国の人たちはどういう時なら謝るの?
+5
-1
-
76. 匿名 2017/12/11(月) 10:20:03
ネットってすぐに俺らに詫び入れろみたいな空気出すよね+7
-5
-
77. 匿名 2017/12/11(月) 10:24:19
>>53
西洋→悪いことをしたら神様から怒られる
(だから人間が叩く必要は無い)
日本→神様がいない、悪いことをしたら周りから怒られる
この思考でいけば
親の不祥事を子が謝るのも解る
西洋なんか子供がえぐい罪犯したとしても
加害者親の元に応援や励ましの手紙が山と届くらしいしね+1
-2
-
78. 匿名 2017/12/11(月) 10:26:17
日本だってお天道様が見てるよ!って言うよ+2
-1
-
79. 匿名 2017/12/11(月) 10:28:03
そうなんだ!っちが謝らせてる感じなんだ
勝手に謝ってるのかと思った(笑)とりあえずあやまっとけーみたいな
あと日本以外がどうなのかわからない+3
-0
-
80. 匿名 2017/12/11(月) 10:28:44
>>74
この件でこの人に謝れとかネットに書いてた?謝ったのはやっぱり人気商売だしこれからの俳優の仕事しにくいからケジメとして謝っただけじゃないの?本人も。+3
-0
-
81. 匿名 2017/12/11(月) 10:29:02
こういうざっくり日本はとか日本人はていう人はどれだけ知ってるのって感じだわ
ごく狭い自分の経験か、フィルターかかって海外のほうが良く見えるだけじゃないかと思う+8
-0
-
82. 匿名 2017/12/11(月) 10:30:47
>>73
好感度は下がるけど、謝れ!二度と出てくるな!絶対に許さない!と怒り狂う程の感情はわかないな。結局謝って1年以上謹慎までしたって矢口みたいに叩かれ続ける人も多いしね。+7
-1
-
83. 匿名 2017/12/11(月) 10:31:44
謝るのは普通だけどなんかここぞという時に異常な叩きは如何なものかと
正論に漬け込んで偉そうな人をよく見る
なんというか、叱るのはいいんだけど不細工とか関係ないことも言うよね。。。+5
-2
-
84. 匿名 2017/12/11(月) 10:32:57
リンゴさんて毒舌だけど、言葉に常識や優しさも感じられて嫌な感じはしない。+7
-5
-
85. 匿名 2017/12/11(月) 10:41:21
そー、しかも謝らなきゃいけないこと?ってことも謝らせて、謝り方が気に入らないって炎上するの。怖い怖い。+10
-2
-
86. 匿名 2017/12/11(月) 10:42:50
リンゴさんてノンストップでヤイヤイ言って小藪にたしなめられてる、論破されてる気がするんだけど。
あれ見てると私は小藪寄りになることが多いよ。+2
-0
-
87. 匿名 2017/12/11(月) 10:45:13
他人事やけど一言物申すみたいな風潮+4
-0
-
88. 匿名 2017/12/11(月) 10:46:11
>>82
謝ったって言っても元旦那さんに自分たち可愛さにどんだけ泥を塗ろうとしたよ
立場としては強い方の人らがあれだったじゃない、正直今でも顔見るの不愉快だよ+0
-4
-
89. 匿名 2017/12/11(月) 10:50:54
マスコミが煽って騒ぎ立ててるせいもあるでしょ
自宅にまで押しかけてマイク向けて…+3
-1
-
90. 匿名 2017/12/11(月) 11:04:45
一般人じゃないんだから仕方ないのかな
でも、正直、政治家の不倫とかは別として
芸能人が、不倫しても謝る必要はない
謝るなら、奥さんや子ども、事務所関係者に
ファンぐらいにじゃない?
仮に芸能人の親が何かしても
育てたのは、子どもが育てた訳じゃないし
親の管理をするのは、子どもの役目じゃない
いちいち、一般人に謝らなきゃいけない
理由が分からない+7
-1
-
91. 匿名 2017/12/11(月) 11:05:38
当時者に謝るのは当たり前だけど、私達には関係ないのに何を謝るの?+9
-0
-
92. 匿名 2017/12/11(月) 11:13:34
みんなで叩くっていうのは大袈裟だと思うんだけど。昔と違って、一般庶民が思ったことをネット上で簡単に発言できる世の中になったんだからさ。
同じように考えてる人が多いってだけで叩いてるつもりなんてない人がほとんどじゃないの?
学校や職場で、皆でワイワイ雑談する感覚と基本同じだと私は思うんだけど。
芸能人や有名人はその叩かれるってのがいやならその世界から去ればいいだけ。
いいイメージの記事が拡散されれば喜ぶくせにさ。
+6
-3
-
93. 匿名 2017/12/11(月) 11:17:39
>>88
それは元旦那と矢口の問題で、私達には関係なくない?
私の個人的な感想だと矢口の浮気は当然ひどいけど、元旦那も矢口ネタで1年半もバラエティに出て、それを全く活かせず無能を晒していたから、どっちもどっちだなと。
嫌いだから見たくないっていうのはわかるけど、矢口叩きやベッキー、ゲス川谷叩きでよくある「許さない」はどこから目線だよとは思う。+8
-0
-
94. 匿名 2017/12/11(月) 11:20:14
>>62
今日本人について話しているから
何でこうネットに毒されてる人って何でも話題を隣国の事にすり替えるんだろ+2
-1
-
95. 匿名 2017/12/11(月) 11:20:31
マスコミがそういう風潮にもっていってるとこあると思う
「世間のみなさんが怒ってますよ!」
「世間のみなさんに謝らないんですか!?」って
別に怒ってないのに怒ってるってことにされる
そして「そうか、自分らは怒るべきなんだ、謝ってもらう立場なんだ」と思う人も出てきてしまう+5
-1
-
96. 匿名 2017/12/11(月) 11:20:35
不倫と薬を同列に語るのは違う。
浅野さんの父親はどう考えても薬歴長いでしょ?
その割には浅野さんの言葉は軽いな、とは思う。
だからって改めて謝れとは言わないが、ちゃんと父親を入院させてほしい。+6
-1
-
97. 匿名 2017/12/11(月) 11:21:50
>>90
うん。確かに。そんな不倫とかを関係ない者に謝って貰っても謝られた国民も困るよねwでもそれでそいつの性根が見えたって視聴者がいるのも仕方ないわけだし、どの道叩かれるわけだし、結局干されるわけだしだからそんなのいちいち謝らんでいいのにね。+4
-0
-
98. 匿名 2017/12/11(月) 11:22:20
皆が皆そうじゃないだのここであーだこーだ言い訳してる人は叩いてる当事者なんだろうね
確かに、ネットに限らずとりあえず謝っとけみたいな風潮はあるよね+5
-5
-
99. 匿名 2017/12/11(月) 11:27:02
芸能人の私生活切り売り自体いらないです
+5
-0
-
100. 匿名 2017/12/11(月) 11:28:36
浅野父親 最初おっさんなのかおばさんなのかわからなかった。画像で母親と思ってた。+0
-0
-
101. 匿名 2017/12/11(月) 11:30:52
悪い事したら反省しなくちゃいけない
世間に口先だけで謝っても意味ないよ+3
-1
-
102. 匿名 2017/12/11(月) 11:33:12
>>78
日本のお天道様と
キリストやアラーは
全く価値や重みが違うと思うなあ+1
-1
-
103. 匿名 2017/12/11(月) 11:33:32
>>98
ごめん。言い訳って誰に対して?じゃあ例えば逆に叩かないってのはどういう感じなの?浅野さん頑張れ!みたいなこと?そのレスが延々と続くの?スレで?でもそんな平和だったらいいかもねw+3
-0
-
104. 匿名 2017/12/11(月) 11:34:23
>>101
逆に言えば口先だけでも形式にのっとれば
赦されるのが良いところ
反省してる自分なんてどうやって見せるのさ+4
-0
-
105. 匿名 2017/12/11(月) 11:37:24
>>103
前なんかウサギの画像でウサギ叩いてたからね。ウサギだよ。ウサギ!+3
-0
-
106. 匿名 2017/12/11(月) 11:41:42
いくら世間を騒がせる存在だからと言っても、当事者同士で解決した事まで謝る必要は無いと思うんだよね。
なのに、何でもかんでも謝罪しろ!って風潮は気持ち悪い。
自分には何の被害も無い事、何故そんなにも興味あるのかもわからない。
謝ったところで「反省してない」っていちゃもんつける人だって大勢いるし。
他人に完璧な清廉潔白を求めて生きるって、しんどいでしょうに。+6
-2
-
107. 匿名 2017/12/11(月) 11:43:18
茶の間の雑談感覚で有り得ない捏造誹謗中傷をネットにたれ流す輩もいるからね。それが問題だと思う。ほんと酷い時あるよ。+3
-1
-
108. 匿名 2017/12/11(月) 11:45:15
誠意をもって謝ってない場合もバッシングされるでしょ
ベッキーがいい例+2
-1
-
109. 匿名 2017/12/11(月) 11:54:47
父親が社長の事務所で他にも所属してる俳優とかいるんだから一応息子が謝罪するものじゃないの?
その人達のファンもいるわけだし事務所のメージ悪くなるんだから+2
-2
-
110. 匿名 2017/12/11(月) 12:05:27
一般の人がいう、謝れ!は、私たちに対して謝って欲しいって言ってる訳じゃないよね。
例えばベッキーだとゲスの奥さんに対して謝れよ!って呟いてるだけ。
マスコミが会見に「謝罪」の言葉を付けるからなんかおかしくなる。
謝罪は当事者や関係者にすればいい話で、謝罪会見なんて皆望んでないと思うんだけど。
でも、それだけだと一般人はどうなってんのかわからないから普通に会見すればいい。そこで謝りたいなら謝ればいいし。
とにかく、謝罪会見って言葉を使わないで欲しい。マスコミは。+4
-1
-
111. 匿名 2017/12/11(月) 12:06:48
てか、これリンゴは自分が悪いことしてなくてもってことじゃないの?
今回に至っては息子の浅野は謝る必要ないって意見もあったから自分がやったんけじゃなくても謝れ謝れ叩かれるって意味で言ってたような流れだったけど。+5
-0
-
112. 匿名 2017/12/11(月) 12:11:54
芸人としては面白いけど…
やしきたかじんが亡くなった辺りから、ちょっと変わった気がする。+0
-0
-
113. 匿名 2017/12/11(月) 12:17:01
>>110
そうかな。謝罪会見をしなかったゲス川谷は現在は元妻と和解して今も元妻から連絡がきたりする仲らしいけど、ガル民はいまだに粘着叩きしているよ。ゲス川谷の所には死ねとか殺害予告まできていたそうだし、国民の皆様に公式謝罪をしないと殺害予告までされる世の中みたいよ。+5
-1
-
114. 匿名 2017/12/11(月) 12:21:08
>>109
だから、父親が社長だから、息子が謝るの?
誰に?一般人になんの被害があるの
ファンなら分かるよ
仕事関係者もね、
じゃ、新聞に載るような
薬物事例で、他人を傷つけたり殺傷した人の
親が、子どもが、一般の被害者でもない人に
謝ってまわってる?テレビでインタビューされて
謝りたおしてるか?って話しだよ
被害を受けてもいない人が上から
謝れ!謝罪しないのか!って叩くのが
おかしい、国民の税金で生活してる人じゃあるまいし+2
-1
-
115. 匿名 2017/12/11(月) 12:40:38
自分に謝ってって言ってなくても○○に謝れ!って言うのがそもそも余計な口出しだわw+5
-1
-
116. 匿名 2017/12/11(月) 12:56:42
既に書かれてるだろうけど
少しでも謝ったら全面的に非を認めるということになったり
謝ったら負けと考える極端な国や国民性よりはずっとマシだと思うよ+4
-1
-
117. 匿名 2017/12/11(月) 13:10:18
>>40
浅野もコメント出したしローラも数回謝ってた
ペニオク連中のほうがタチ悪いわ+2
-0
-
118. 匿名 2017/12/11(月) 13:13:15
むしろ、謝ったとしても謝り続けないと叩く、の方がしっくり来る。やったことのレベルによっては「もうテレビに出るな」と言われるのもわかるけど、ちょっとした失言とか若気の至りから来る調子乗っちゃった行動とかいつまでも叩いてる人いるよね。「あの発言を私は忘れてない」とか言って。それ何年前の話よって思うことある。
好き嫌いの感情はどうしようもないので、好きになれって言うんじゃないけど、そんないつまでも言い続けなくてもいいのにってよく思う。+6
-1
-
119. 匿名 2017/12/11(月) 13:26:17
スキャンダルで謝罪ってそもそもこっちは迷惑かけられてないし、
ファンでもないクセに謝れを連呼してる人って実は自らの意思でその情報をキャッチしに行ってるよね?
ニュースとか教養とか色んな情報で世の中溢れてるのに、興味の対象がたまたまそれだったわけで、そんな下世話な好奇心しかない人間に謝らなければならない義務なんてある?
日本人で日本好きだけどこういう慣習は気持ちが悪い
+5
-0
-
120. 匿名 2017/12/11(月) 13:44:18
ニュース記事にコメントする人って一言物申したい病だよね。ヤフコメとかよく分かる。WSのコメンテーター気取り。+1
-0
-
121. 匿名 2017/12/11(月) 14:09:36
ベッキーのときとか、奥さんに謝れ!っていうの、余計なお世話だとは思う。当事者間の問題だからさ。でもさ、あんな衝撃的なニュース、感想書き込みたくなるよね。殺害予告とか行き過ぎたのはダメだけど。
言っちゃあ、全部私たちには関係ない話。でも、だったら、婚約会見とか結婚会見とか、そういうプライベートなこと一切公表するなって言いたい。
お目出度い話には、おめでとう!って言いたいし、ゲス不倫したら、サイテー!相手の奥さんに謝らんかい!って言いたくなる。
+3
-1
-
122. 匿名 2017/12/11(月) 14:27:23
おばちゃんって謝らないもんね。大阪のおばちゃんは特に。+0
-3
-
123. 匿名 2017/12/11(月) 15:13:13
いつもポイントがズレてるリンゴ姉さん。(笑)+3
-1
-
124. 匿名 2017/12/11(月) 16:16:34
不倫に関しては、異常に叩いている人は過去に浮気や不倫をされて苦しんだ事がある人が、その時の自分の憎悪を芸能人にぶつけている気がする。
芸能人の不倫トピでこいつは絶対に許さない!不倫は魂の殺人だよ!なんて書き込みに大量のプラスが付いていると、この人達は自分と他者の境界が付いていないんじゃないかと怖くなる。+1
-2
-
125. 匿名 2017/12/11(月) 16:32:46
普通の人は、何歳だろうと親が逮捕されたらショックだよね。+0
-0
-
126. 匿名 2017/12/11(月) 16:34:28
芸能人ていい時だけ騒いで欲しがり過ぎだと思う。がんばってんのは芸能人だけじゃないよ。+2
-0
-
127. 匿名 2017/12/11(月) 16:40:31
dogezaの国なので致し方ありません
逆に、日本人の発する「すみません」ほど意味を成さないものはない
おつかれさまですと同じくらい意味ない+0
-1
-
128. 匿名 2017/12/11(月) 17:40:23
>>27
お父さんも芸能界の人??
+0
-0
-
129. 匿名 2017/12/11(月) 18:47:25
不祥事に謝罪が必要なのは日本人だけかな…
「謝る」って意思表示の一つだから悪いものばかり
だけではないと思うしね
個人的には、親や成人した子の不祥事に謝罪はする
必要はないと思うけど、清水アキラさんの謝罪は
息子さんが見てたら、どんな罰よりも辛い罰だったと思う
ぐらい息子さんと向き合ってていい父親だなって感じた
関係ないからと何もなしよりいいと思うけど…+1
-0
-
130. 匿名 2017/12/11(月) 19:31:09
>>42
不倫はアメリカの俳優も謝ってるよー+1
-0
-
131. 匿名 2017/12/11(月) 22:26:51
っていうかリンゴお前黙れ!全国区出んなボケ!関西でやっとけアホ+0
-3
-
132. 匿名 2017/12/11(月) 22:43:28
勝手なイメージだけどw
モモコ→謝ったんやからええやん!
リンゴ→とりあえず謝っとけみたいな感じが気に入らんねん+1
-1
-
133. 匿名 2017/12/11(月) 23:45:03
謝る文化なんだから仕方ない。
ただ裏で和解してるのにそれを知らない関係ない第3者が延々叩いてるパターンはあるね。+1
-0
-
134. 匿名 2017/12/12(火) 03:39:49
1回も一般から芸能人に謝罪を求めた事は無いのにねw
芸能人が不祥事起こして消えようが、不倫で干されようが一般人は何も関係ない。
勝手に電波で報道して勝手にワタワタして勝手にキレてるだけw
んなもん放送局と電通の社内メールで回してろ‼︎+1
-0
-
135. 匿名 2017/12/12(火) 04:20:32
その言葉を上沼恵美子に言ってみろよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
10日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、ハイヒール・リンゴが、日本人の悪い部分を指摘した。番組では、俳優・浅野忠信の父で、所属する芸能事務所社長である佐藤幸久容疑者が覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕された話題を取り上げた。11月30日、佐藤容疑者は渋谷区の路上で警察官の職務質問を受けた際、ガラスのパイプを所持していたことが発覚。任意同行での尿検査で覚せい剤の陽性反応が出たため、逮捕されたという。