ガールズちゃんねる

「怨霊となり祟り続ける」弟が姉への恨みつづった手紙を送付(富岡八幡宮事件)

1383コメント2017/12/20(水) 10:58

  • 501. 匿名 2017/12/10(日) 16:36:19 

    >>500
    こんな神社に初詣行きたくないよね

    +59

    -2

  • 502. 匿名 2017/12/10(日) 16:36:20 

    >>470
    横からですが、そちらも今はかなり省略されてますよ
    新嘗祭もエアだった疑惑ありますよね

    +14

    -8

  • 503. 匿名 2017/12/10(日) 16:36:24 

    これは酷い例だけど、
    金や欲にまみれてる神社とか他にもありそ‥‥

    お参りとかしてご利益あるのか疑問に思ってきたわ。

    +86

    -3

  • 504. 匿名 2017/12/10(日) 16:38:36 

    年の瀬にこの事件
    縁起が悪すぎて初詣どころじゃないと思う

    +78

    -0

  • 505. 匿名 2017/12/10(日) 16:39:35 

    骨肉の争いなんて祟られてる
    北朝鮮しかり

    +21

    -1

  • 506. 匿名 2017/12/10(日) 16:41:14 

    >>426
    湾岸エリアっていいことないよね。
    埋め立て地だし。地震きたらアウトだと思う。

    +72

    -4

  • 507. 匿名 2017/12/10(日) 16:41:57 

    弟、男なのに女並に執念深いな。もうこの年じゃ残りの人生姉のこと一生考える人生だな。

    +38

    -12

  • 508. 匿名 2017/12/10(日) 16:45:17 

    >>486
    高齢化による過疎、廃村によって、地域の神社仏閣の管理が出来なくなった廃墟神社、廃寺も結構あるよね。神社は全国に約8万社、寺院は約7万6千寺あるといわれているし、その中で儲かっている神社仏閣は一部だと思っている。

    +111

    -1

  • 509. 匿名 2017/12/10(日) 16:49:15 

    神社〇庁はもっと仕事しろ。

    +65

    -0

  • 510. 匿名 2017/12/10(日) 16:51:00 

    >>35
    どんなことしてたの?
    父親が怒って神主辞めさせてまた自分がやるって相当だよね?

    +20

    -1

  • 511. 匿名 2017/12/10(日) 16:51:30 

    >>470
    譲位ではなく、摂政じゃダメだったのかなあ。
    あの皇太子ご夫妻って不安しかない。

    +59

    -12

  • 512. 匿名 2017/12/10(日) 16:51:53 

    登場人物で一番
    弟の嫁がすごいよ
    日本刀持って追いかけて切るとか
    初めてでやれる?
    必殺仕事人やで。

    +247

    -2

  • 513. 匿名 2017/12/10(日) 16:53:41 

    お母さんってまだご存命なんだよね。

    本当にかわいそう。

    娘が息子に殺され、その息子も自殺するなんて…

    +62

    -18

  • 514. 匿名 2017/12/10(日) 16:54:18 

    弟は殺人犯でもう神主なれないから誰かが派遣されるんだろね。
    親戚が本当に小さな儲けない神社だったけど子どもいないから、神社の次男みたいな違う家の人が就任して養子になってた。

    +5

    -11

  • 515. 匿名 2017/12/10(日) 16:55:24 

    氏子への手紙8枚全文のツイ画像見たけど途中でギブ。
    バーニングがどうの、〇〇工務店、長くて読む気失せた。伯父が精神異常、妻の兄の障害者問題や同和問題(真里子家を差別したとか)まで出て来てるからこれはニュースで全文出せっこないよ。
    とにかく長くて読みづらい。
    盗聴されてたとか、統失なのではと思った。

    +138

    -2

  • 516. 匿名 2017/12/10(日) 16:55:56 

    この男の嫁も狂ってるよね。
    夫を自制させるどころか、一緒に刀を振り、人を傷つけるって…

    この嫁の事をもっと知りたい。

    2番目の嫁と結婚している時から付き合ってた3番目の嫁なんだよね?

    +124

    -1

  • 517. 匿名 2017/12/10(日) 16:56:46 

    >>514


    弟自殺したよね?死んだよね?

    +33

    -1

  • 518. 匿名 2017/12/10(日) 16:58:04 

    なぜバーニングが出てくるの??

    +84

    -0

  • 519. 匿名 2017/12/10(日) 16:59:52 

    >>453
    高齢だしオリンピックの時にもしもが重なったらとか、色んなタイミングを考慮したのもあるのかなと思った。昔と違って世界と繋がってるから政治や産業に空白の時間ができるのも命とりになりかねない。

    +10

    -1

  • 520. 匿名 2017/12/10(日) 17:00:08 

    >>510
    この事件が起こる前からこの男の素行が2ちゃんに上がってたみたいだけど。
    とりあえず、
    神社のお金を使い込み銀座で飲み歩き首になって
    退職金を3億円もらって
    毎月30万の年金もらって
    殺害した姉からも50万の小遣いもらってたらしいね。
    それでも足りなかったみたいよ。

    +134

    -4

  • 521. 匿名 2017/12/10(日) 17:00:17 

    こんな物を造るのがどうかしてる。究極の自己顕示欲!

    かなりの(¥▽¥)掛かってるんじゃない?他に掛けるべきだった。
    (全国の)

    +1

    -4

  • 522. 匿名 2017/12/10(日) 17:00:21 

    >>512
    怯まないで人を日本刀で切れるって相当の恨みや興奮状態だろうね。イメージだと日本刀って使い方とかコツがいりそう。

    +76

    -0

  • 523. 匿名 2017/12/10(日) 17:03:18 

    >>513
    可哀想?どこが?
    あそこまでクズに育てた罪は母親にもある

    +112

    -2

  • 524. 匿名 2017/12/10(日) 17:03:25 

    神社と少しですが関係のある者です。
    今回の事件を受けて全ての神職がこの様な人たちだとは思って欲しくないので書き込みます。
    まず、世襲制を無くせという声がありますが、神社は全国に約8万社あります。対して神職は約2万人です。さらに明治神宮や靖国神社の様に何人もの神職が務めている神社がありますので慢性的な人不足に陥っています。神社は会社ではありませんので廃業することは基本的にありません。世襲制とは最も確実な次代の確保方法なのです。
    続けます。

    +36

    -9

  • 525. 匿名 2017/12/10(日) 17:03:59 

    何人かも言ってるけど弟嫁もかなりヤバイ。
    異常なテンションで運転手を切りつけたらしい。
    運転手はほとんど腕を切断したらしいよ。
    いったいどんな夫婦だよ。

    +168

    -1

  • 526. 匿名 2017/12/10(日) 17:04:16 

    祝ってやる!

    +8

    -10

  • 527. 匿名 2017/12/10(日) 17:05:02 

    神道、神社に穢れは禁物なのに…
    私欲で汚した上に、宮司でありながら呪うだの祟るだの。なに考えてんだよ。

    +75

    -0

  • 528. 匿名 2017/12/10(日) 17:05:47 

    毎日キャバクラで湯水のように金使ってりゃ
    3億円は数年でなくなるだろうね

    +107

    -1

  • 529. 匿名 2017/12/10(日) 17:06:19 

    >>525
    キルビル……

    +11

    -0

  • 530. 匿名 2017/12/10(日) 17:10:12 

    何年も前から神様いない神社だったかもね
    おわすのは神様の眷属(御家来衆)だけ。
    神様は優しいけど、眷属って怖いんだよ。
    強烈なバチかぶしてくるのは眷属の方。
    水戸の黄門様と助さん角さんみたいなのが
    その現世(うつしよ)
    氏子を苦しめるお代官や殿様を懲らしめた。
    助さん角さんは悪党を殺さないけど、眷属は殺し合いさせた。

    +36

    -3

  • 531. 匿名 2017/12/10(日) 17:12:45 

    524です。連投失礼します。
    また、今回の様に資金に潤いのある神社もありますが、中には神社だけで生計を立てられず兼業の神職も多くいます。私の知人は7社を兼務していますが、主な収入源は大学教授としての給料です。
    この様な環境で頑張っている神職もいることをどうか知ってください。
    長文失礼しました。

    +153

    -6

  • 532. 匿名 2017/12/10(日) 17:15:19 

    >>524
    儲けがないのに祭祀の日数は減らせないから兼業するのも難しい。
    言葉は悪いけど今の時代小さな神社は不良債権。自分の代は死ぬまで精一杯ご奉仕するつもりどけど、子供に継がせず好きな職に就かせようと考えてる宮司は割といる。
    神職だって人間。霞を食べて生きていける訳ではないのです。

    +86

    -1

  • 533. 匿名 2017/12/10(日) 17:15:36 

    >>119
    一人っ子でも甘やかして育てたら意味ないけどね、

    +12

    -4

  • 534. 匿名 2017/12/10(日) 17:16:35 

    なんかこの事件を元にミステリー小説1本書けそうなくらいだね。

    +21

    -0

  • 535. 匿名 2017/12/10(日) 17:18:08 

    富岡八幡宮殺人 姉の首を日本刀で切った元宮司の弟「ボンちゃん」の悪評 AERA dot.
    茂永容疑者と地元小学校、中学校の同窓生である50代の男性はこう話した。 「事件の速報を聞いたとき、過去にきょうだいのいさかいがあったので、茂永(容疑者)の犯行ではないかと思った。  同時に凶器が日本刀だと聞いて、そんな根性のあるやつじゃないとも思った」 茂永容疑者とはどのような人物なのか。男性は続ける。 「学生時代のあだ名は『ボンちゃん』。ボンボンのボンです。勉強もスポーツもできるほうではないが、お金は持っている。イジメの対象になっていた」 そんな茂永容疑者が変わったのは大学進学後のことだという。 「お金で釣った悪友をボディーガードみたいにつけるようになった。移動はいつも車で、18歳のときには外車のリンカーンを乗り回していましたね」 そうした過去を知っているからこそ、茂永容疑者が父親の後を継ぎ宮司になったときには、「ふざんけんな」と陰口をたたく地元の人間が多かったという。  しかし、茂永容疑者はその後、2001年に宮司を辞めさせられている。その理由を富岡八幡宮の関係者はこう話した。 「神社本庁に収めるお金を使い込んでいることが明らかになり、辞めさせられたのです。辞めさせられたというよりは、追放したと言ったほうがいい。宮司になってからは毎晩銀座を飲み歩き、月に100万、200万円を使いこんでいた。女性にだらしなく、複数回離婚している。神社からは退職金というか、手切れ金として結構な額を渡している」 宮司を辞めさせられた怒りは収まらなかったのか。茂永容疑者は「積年の恨み。地獄へ送る」などと書いたはがきを姉の長子さんに送りつけて脅迫した疑いで、06年に逮捕されている。

    ↑こんな男と不倫して3人目の嫁になった今回の刀を振り回した女性も、
    結局弟から殺されちゃったね。強欲同士くっついた末の血みどろの結末だね。
    おとなしくしていれば退職金3億と毎月の駐車場貸出の900万で豪華に暮らせていたのに・・・
    「怨霊となり祟り続ける」弟が姉への恨みつづった手紙を送付(富岡八幡宮事件)

    +66

    -4

  • 536. 匿名 2017/12/10(日) 17:21:04 

    >>516
    そう、ホステス。
    2番めの妻にそれをチクったのが長子、長子のせいで二人目の妻と離婚になった、
    ってバカ弟が恨み節を残しているよ。
    いやいや、不倫するなよ!って盛大に突っ込んだわ。

    +138

    -2

  • 537. 匿名 2017/12/10(日) 17:21:41 

    今年初詣で行ったけど、おみくじ値上がりして200円だったような気がする。他の神社はどうですか?どんだけ儲けたいんだか。

    +13

    -4

  • 538. 匿名 2017/12/10(日) 17:24:16 

    >>525
    もっとも耳に残っているのは、あの「お前だけは許してやる」という声だと話す。

    「とにかく強烈な声で、その声を聞いて家から飛び出てきた人もいたぐらいです。あの黒い女の、何か“やりきった”感を醸し出していた後ろ姿が、忘れられません」

     運転手の救助にあたった若者は、止血している最中に運転手からこんな言葉を聞いていたという。

    「開けた瞬間に男と女ひとりずつにやられた」

     富岡長子宮司を乗せた車が自宅前に到着し、運転手が車のドアを開けた瞬間、宮司と運転手は襲われた。現時点の報道では、宮司の弟の積年の怨恨に注目が集まっているが、現場に居合わせた目撃者には、日本刀を手にして異様なテンションで運転手を追い続けた女の姿ばかりが脳裏に焼き付いている。

    Tワイドショーでもこの目撃者は証言していたよね。
    堂々とやりきった感満載で戻っていった、と。その後に弟(旦那)にやられてしまうわけだけど。

    +89

    -0

  • 539. 匿名 2017/12/10(日) 17:25:54 

    >>514
    神社本社抜けてるからそれはないよ

    +3

    -1

  • 540. 匿名 2017/12/10(日) 17:27:12 

    親戚が神社だけど、こことそっくり。
    表側は和風の伝統的な造りだけど、奥の生活するところは洋風の吹き抜けで贅沢な造り。
    外側だけ和風にしているから、檀家さんたちには分からないようになっている。
    とにかくお金が余って仕方がないらしく、税金対策に数百万円するパソコンを買ったけど用途がないからメル友になろうと言われた…。
    息子たちはお金のことで仲が悪く、正式な後継者以外は絶縁状態。
    自分たちは贅沢しまくりながら、本堂建て替えのときは母子家庭や生活保護の人にまでお布施を出させている 。

    +101

    -1

  • 541. 匿名 2017/12/10(日) 17:27:47 

    >>538
    弟嫁こえーよ

    +64

    -0

  • 542. 匿名 2017/12/10(日) 17:28:27 

    >>508
    そうなんだよ。
    参拝客や氏子さんがいなくても簡単に取り壊す訳にいかないし、土地神様なら遷座すら出来ない。
    時間をかけて地鎮や魂抜きをおこなっても、参拝すらしない地元住民に祟りが怖いから取り壊すなとか言われたり、、、
    自分の祭神の流れを組む社なら尚更放っておけないし、掛け持ち管理なんて珍しくもない。
    国の重要文化財に指定されてた弘前東照宮ですら破産してるからね。
    こんな強突張りばかりだと思われたらたまったもんじゃない。

    +46

    -0

  • 543. 匿名 2017/12/10(日) 17:28:46 

    >>460
    創価が反対しそう

    +13

    -1

  • 544. 匿名 2017/12/10(日) 17:30:31 

    >>525
    遊び人の弟が先祖代々の財産バンバン使って、終いにはB疑惑のカネ目当ての嫁を連れてきて
    おまけに差別だーーー!なんて裁判までやっちゃって
    最後は日本刀で躊躇なく襲うとか…この嫁はやっぱり一般人ではないね。

    +132

    -0

  • 545. 匿名 2017/12/10(日) 17:30:40 

    >>537
    今はおみくじ200円が多いよ
    100円や300円のもあるけど200円が一般的だと思う

    +35

    -0

  • 546. 匿名 2017/12/10(日) 17:33:45 

    神職が必要な意味が…?
    理解不能です。
    納得いく説明ができる方、
    いらっしゃいますか?

    +6

    -7

  • 547. 匿名 2017/12/10(日) 17:35:33 

    >>537
    神社仏閣好きで色々と行くけど
    まちまちですよ
    100円もあるし200円のところもあります

    +38

    -0

  • 548. 匿名 2017/12/10(日) 17:38:13 

    >>1
    姉も弟も日本人ぽくない感性なんだけど。

    富岡家が背乗りや乗っ取り(金銭貸借などで)でアチラの風になっているわけではないよね?
    宮司(は日本人可能性高いが)・宮司の妻一人目・妻二人目は日本人なのかな?

    +25

    -6

  • 549. 匿名 2017/12/10(日) 17:39:02 

    >>449
    水商売ホステスの愛人上がりの3番目の妻という時点で、お察しw

    +85

    -0

  • 550. 匿名 2017/12/10(日) 17:39:28 

    >>548
    現宮司でなく、姉弟の父。あと母達でした。

    +3

    -1

  • 551. 匿名 2017/12/10(日) 17:41:13 

    私が生まれたときのお宮参りも七五三も毎年の初詣もここでやってた。地元を穢されて悲しいと思うけど、こんなにドロドロした一家だなんて知らなかった…。

    +87

    -1

  • 552. 匿名 2017/12/10(日) 17:41:37 

    誰がそんな奴に開運や魔除けを頼むねん

    +54

    -0

  • 553. 匿名 2017/12/10(日) 17:42:48 

    >>15 平安時代みたいですね。陰陽師に封印してもらわなくては。

    +14

    -2

  • 554. 匿名 2017/12/10(日) 17:45:53 

    日本刀を持っておいかけるって
    なんで嫁まで頭おかしくなってるの??

    +126

    -0

  • 555. 匿名 2017/12/10(日) 17:46:18 

    >>524
    >>531
    本当に?本当の本当に?
    神社の総本山は天皇家なんでしょ。
    迷惑を掛けるとかそういう気持ちはなかったのかな。

    +7

    -2

  • 556. 匿名 2017/12/10(日) 17:46:55 

    >>531
    私の母の実家が神社なんですが、本当神職がみんなこんな人間だと思われたら悲しいです。
    うちは食べていけるぐらいの収入はありますが派手なことはしないし氏子さん総代さん達との繋がりを一番大切にしています。

    神社界では割と富岡八幡宮の問題は有名だったそうで事件を知った母もいつかこうなると思ったと言ってました。

    +197

    -5

  • 557. 匿名 2017/12/10(日) 17:47:55 

    中卒だの大卒だの、そんな関心持たれる程度の神職!持つ方も変!
    前項コメで、亡くなると神様になる云々が有ったけど、学歴なんかが出るコメ…滑稽だ
    (๑⊙ლ⊙)ぷッ!!
    その程度に貧乏人までが奉納する?
    バカとしか言いようがない(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)

    +5

    -21

  • 558. 匿名 2017/12/10(日) 17:48:28 

    >>150
    バカなんだね

    +2

    -2

  • 559. 匿名 2017/12/10(日) 17:50:43 

    神社の世襲制反対。
    大きな神社は醜い利権争いの元になるし、小さな神社は子供が継ぎたくもないのに押し付けられてイヤイヤやらされる羽目になる。

    +86

    -3

  • 560. 匿名 2017/12/10(日) 17:51:31 

    >>515
    バーニングてw
    糖質2ちゃんねらーだったのか

    +10

    -3

  • 561. 匿名 2017/12/10(日) 17:52:37 

    >>554
    嫁までおかしくなってるんじゃなく、嫁「も」もともとおかしかったんでしょ

    +105

    -0

  • 562. 匿名 2017/12/10(日) 17:55:08 

    怨念がおんねん

    +20

    -4

  • 563. 匿名 2017/12/10(日) 17:56:02 

    源のなんちゃらの暗殺があったらしいけど、乗り移った?

    +1

    -3

  • 564. 匿名 2017/12/10(日) 17:58:43 

    >>17
    弟ら なんて書いてないよ?よく読んで。

    +2

    -1

  • 565. 匿名 2017/12/10(日) 17:59:09 

    >>349
    手紙や話が長い人は病んでるっていうよね。

    病んでるから長いのか、長くグダグダ自分について考えるから病むのかはわからないけど。

    +120

    -2

  • 566. 匿名 2017/12/10(日) 17:59:12 

    >>511
    天変地異が起きそう
    天皇陛下は全国の宮司さんのトップになるわけだよね?
    皇太子さまやあのロイヤルニートにできるわけない

    +61

    -9

  • 567. 匿名 2017/12/10(日) 18:01:07 

     姉の長子さんと自身の妻、真里子容疑者(49)を刺殺後、自ら命を絶った茂永容疑者。

     彼が八幡宮の宮司に就いたのは1995年3月で、先代の父、興永氏(故人)が体調を崩したためだったが、女性問題や金銭トラブルが絶えず、2001年に辞任に追い込まれる。宮司には父・興永氏が再任された。

    「茂永氏には退職金が支払われ、退任後も富岡家が経済支援をすることになった。茂永氏は神社、富岡家、責任役員、総代に迷惑を掛けたことを詫び、今後、一切迷惑を掛けないことを約束した。万一、約束に違反した場合は、経済的援助をストップされても止むを得ないこととされた」(佐藤弁護士)

     だが、06年ころから父、興永氏を脅迫するようなハガキや文書を送りつけるようになる。〈殺してやる〉〈積年の恨み〉〈必ず今年中に決着をつけてやる〉などと書き込んだ。

    「お父さん(興永氏)からの告訴という形ではまずいということで、長子さんが警察署に被害届を出した。このため、長子さんが茂永氏の非難の対象にされることになった。長子さんの説明では、茂永氏は裁判で罰金が科され、半径200メートル以内の接近を禁じられたと聞いている」(同前)

    +73

    -2

  • 568. 匿名 2017/12/10(日) 18:01:27 

    なんか幼稚な気もする

    +34

    -2

  • 569. 匿名 2017/12/10(日) 18:01:28 

     10年10月に父、興永氏は高齢のため宮司を辞任。後任に姉の長子さんを指名し、責任役員会や総代一同も賛成した。同時に神社本庁に最初の任命具申を行った。

     12年7月に興永氏は死去するが、長子さんの早期の宮司就任を願っていたという。だが、13年6月、同年12月にも同八幡宮は具申したが神社本庁が長子さんを任命しない状態が続いた。

    「今年3月になって、4回目の上申の準備をしている中で、(茂永容疑者の妻)富岡真里子名義の“告発状"が神社本庁に送られていることを知りました。長子さんを誹謗する内容だった。一方で、私たち弁護士は長子さんが6年以上も宮司に任命されない理由を質問状にして神社本庁に送っていた。しかし、神社本庁から回答はなく、これまでの八幡宮の神職、神社職員、責任役員、総代などが長子さんの宮司任命を嘆願した書類などを送り返してきた」(同弁護士)

     このため、八幡宮は責任役員会で神社本庁からの離脱を5月に決議した(正式離脱は今年9月)。当然、離脱すれば、八幡宮だけで神職も任命でき、長子さんはようやく、正式に宮司に就任することになる。

     復帰の目がなくなる茂永容疑者はそれ以降、長子さんや総代の一部の人たちを「離脱はけしからん」などと一方的に非難するようになった。特に、長子さんに対しては執拗に電話を掛けてきたという。

    「そこで、弁護士として茂永氏に対してこうした行為はやめるよう警告書を7月10日付で送付した。インターネット上の書き込みも茂永氏と断定できないものの、私たちは疑っていた。こうした行為を続けると(茂永容疑者が宮司を辞任した)2001年以来の経済的支援を止めることになると通告した。その効果があったのか、茂永氏からの迷惑行為はなくなり、平穏な状態になって安堵していた。もし、迷惑行為があれば、当然相談があるだろうから、長子さんも安心していたと思う」(同弁護士)

    ところが、茂永容疑者は7日夜7時過ぎ、待ち伏せし、日本刀で姉の長子さんの首を斬りつけるという凶行に及んだ。

    +30

    -0

  • 570. 匿名 2017/12/10(日) 18:02:17 

     茂永容疑者をよく知る近所の飲食店経営者の証言。

    「あいつ(茂永)は若い頃、俺がシメてやったことがある。不良? いや、ただの金持ちボンボンのバカ息子だよ。宮司の時は、金集めに走ってたけど、神社のカネをみーんな持っていっちまって銀座で豪遊していた。巫女さんに手を出したと問題になったこともある。 そういうことが重なって、あいつはもう駄目だ、とみんなが見放していた。事件があったと聞いて、すぐあいつと思ったよ」

     茂永容疑者は前述の通り、体調を壊した父の後を継いで宮司になるが、最初は順調にいっていたという。

    「お金集めがうまくて、これまで地味で赤字だったお祭りなどの行事に、有名人を呼んでくるなどした。たとえば、富岡八幡宮は勧進相撲発祥の地で、歴代横綱の名前を刻んだ横綱力士碑というのがある。かつてはただ名前が刻まれるだけだったが、実際に横綱を呼んで土俵入りなどをさせるイベントにしたのは茂永君の時代。3年に一度の例大祭、通称水かけ祭りでも、地元ゆかりの有名人を呼んで派手にやっていた。ただ、金遣いも荒く、派手だった。宮司時代にも色々あって、ラスベガスで神社の金を使ってしまったことがあり、宮司にあるまじきこととお父さんに宮司を解任され、近所では見かけなくなった」(知人)

     一方、弟の手にかかって命を落とした姉の長子さんはどのような人物だったか。姉弟の知人がこう話す。

    「長子さんは苦労人で青山学院大にいって、結婚して離婚して、それから神社で働くようになって、茂永さんの時代も事務方のトップのようなことをずっとしていた。再婚はしていないと思う。10年ぐらい前、神社の目の前の家の並びのポストに、手書きの文書が差し込まれていた。内容は言いたくないが、神社がカネ儲け主義に走っている、というような誹謗中傷でだった。宮司の座をめぐって恨みがあったのかもしれないが、なぜ、姉弟でこんな事件に……。2人とも子供の頃から知っているから、ちょっと信じられない」

     茂永容疑者の行為は姉の長子さんへの誹謗中傷から殺害へと前触れもなく飛躍していったが、事件を未然に防げなかったことが悔やまれる。

     八幡宮では宮司に次ぐ神職である権宮司が当面、宮司代務者を務めるという。今後の人選などは喪が明けてから、決めていくことになるという。

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171209-00000024-sasahi-soci&p=1

    +45

    -5

  • 571. 匿名 2017/12/10(日) 18:03:29 

    執念深い男こわい。

    +35

    -0

  • 572. 匿名 2017/12/10(日) 18:06:05 

    >>382
    なら、大卒だね。

    +6

    -1

  • 573. 匿名 2017/12/10(日) 18:06:08 

    >>560
    東京都江東区の富岡八幡宮の敷地内で7日夜、男女4人が死傷する事件が発生
    2chには5月、「富岡八幡宮の疑惑」を語るスレッドが立てられていた
    容疑者本人によるものではと思わせるような書き込みも多数あったという
    容疑の元宮司は2chへ書き込みか「富岡八幡宮の疑惑について語るスレ」 - ライブドアニュース
    容疑の元宮司は2chへ書き込みか「富岡八幡宮の疑惑について語るスレ」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    東京都江東区の富岡八幡宮の敷地内で7日夜、男女4人が死傷する事件が発生。2chには5月、「富岡八幡宮の疑惑」を語るスレッドが立てられていた。容疑者本人によるものではと思わせるような書き込みも多数あったという

    +22

    -1

  • 574. 匿名 2017/12/10(日) 18:08:10 

    >>471
    これ確かガラス張りの倉庫に入ってて、見れるんだよね。

    +8

    -2

  • 575. 匿名 2017/12/10(日) 18:08:19 

    一般の参拝客がマナー気にして慣れないながらも作法気にしてお参りしてる。そんなこと知ったこっちゃないという犯人の態度に幻滅。

    神聖な場所だと思って参拝やマナーに気をつけてるのに宮司がやらかしてどうする。

    +33

    -2

  • 576. 匿名 2017/12/10(日) 18:08:29 

    >>533
    でも一人っ子で非行に走る子ほとんどいないよ
    親の愛を独り占めできるというのは精神に安定を与えるんじゃないかな
    非行に走る人や犯罪犯す人の多くが兄弟いる

    +94

    -23

  • 577. 匿名 2017/12/10(日) 18:11:40 

    殆ど遊んで暮らして年商数億、どんな金持ちでもこっから会社の運営費や税金で半分以上持ってかれるのに無税で丸儲けだもん
    そんな大物芸能人の二世みたいな人生でろくな人間に育つ訳ないし、こんな骨肉の争いも起こるわな
    新興宗教も迷惑だし、宮司を村民で持ち回りの朽ちそうな田舎の神社とかは除いて、黒字の大きな宗教法人からはきっちり税金取ってほしい
    ご朱印ブームだし観光地のお布施やお参りで入る金は半端ないし、一般企業の半分の税金でも何百億どころじゃない税収になるだろうに

    +88

    -1

  • 578. 匿名 2017/12/10(日) 18:12:31 

    弟はかなりのクズだし姉も問題のある人だけど
    話聞いてると弟の嫁が正直一番怖く感じる

    +92

    -1

  • 579. 匿名 2017/12/10(日) 18:13:01 

    何故容疑者の弟は自殺したのかと疑問だったが怨霊になるため自ら命を絶ったのか…全く平安時代であるまいし理解できない

    +12

    -1

  • 580. 匿名 2017/12/10(日) 18:14:37 

    >>559
    出雲大社も世襲制でなかった?

    +88

    -0

  • 581. 匿名 2017/12/10(日) 18:14:39 

    >>52
    なんちゃってって・・・

    +8

    -0

  • 582. 匿名 2017/12/10(日) 18:15:01 

    >>536
    姉と妹は二番目の妻と仲良くしていて彼女の味方だったらしいね

    +32

    -0

  • 583. 匿名 2017/12/10(日) 18:16:04 

    弟の息子長男を宮司にしないと祟るって言ってるんだよね?
    どうするんだろ、外から来た宮司祟られるの?

    +6

    -0

  • 584. 匿名 2017/12/10(日) 18:16:48 

    弟が姉を日本刀で殺害し、弟嫁が運転手を日本刀で切り付け、弟が嫁を殺害し自殺するって怨念が凄すぎて、富岡八幡宮には近づけないわ
    初詣の富岡八幡宮の売上は激減するんじゃない?
    毎年、行ってたけど、初詣は別なトコにするわ
    富岡八幡宮、初詣は予定通り…権宮司が代務者に : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    富岡八幡宮、初詣は予定通り…権宮司が代務者に : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)www.yomiuri.co.jp

     富岡八幡宮(東京都江東区)で、女性宮司の富岡長子さん(58)が刺殺された事件で、同八幡宮側は9日、当面は丸山聡一・権宮司(ごんぐうじ)が宮司代務者として初詣や神事などを取り仕切ることを明らかにした。 同八幡宮の代理人で【社会】


    権宮司のもとで、初詣や8月の深川八幡祭りなどを予定通り行う。

    +16

    -4

  • 585. 匿名 2017/12/10(日) 18:17:37 

    この人たちの子供いたのかわからないけど、いたらかわいそう

    +8

    -0

  • 586. 匿名 2017/12/10(日) 18:18:39 

    >>580
    国麿さんとEXILE HIRO(上戸彩旦那)と
    仲がいいって聞いた時点でなんだかなー、って思った。
    芸能関係と交流があるのってイメージはよくないよね。電通ともズブズブっぽいじゃない
    「怨霊となり祟り続ける」弟が姉への恨みつづった手紙を送付(富岡八幡宮事件)

    +115

    -4

  • 587. 匿名 2017/12/10(日) 18:21:07 

    高円宮承子女王

    神職とか皇族に夢見ちゃいけないのかもしれない。
    それでも美智子様だけは好き・・・
    「怨霊となり祟り続ける」弟が姉への恨みつづった手紙を送付(富岡八幡宮事件)

    +24

    -44

  • 588. 匿名 2017/12/10(日) 18:22:18 

    この神社に限らず、そもそも神社が怖い。

    +10

    -7

  • 589. 匿名 2017/12/10(日) 18:22:18 

    祟れるほど大きな人間でもなかったんだよなあ

    +31

    -1

  • 590. 匿名 2017/12/10(日) 18:26:21 

    >>566
    富岡八幡宮に関しては天皇縁の社だけど、神社にも神明、大社、稲荷等いろいろあって、
    武将や偉人を神格化した神社の東照宮、厳島、大宰府天満宮とか本当に色々あって、全てに天皇家が関わっている訳ではないよ。
    面白いから古事記読んでみて欲しい。

    +37

    -2

  • 591. 匿名 2017/12/10(日) 18:35:42 

    >>52
    一週間以内って書いてあるけど、事件の前なのかな?

    +1

    -1

  • 592. 匿名 2017/12/10(日) 18:36:21 

    ドラマ作れそう

    +5

    -1

  • 593. 匿名 2017/12/10(日) 18:37:25 

    もうさ富岡八幡宮
    心霊スポットじゃないか…ww
    行ったことないけどこれからも行かないと思う

    +94

    -2

  • 594. 匿名 2017/12/10(日) 18:37:53 

    >>580
    知名度、全国からの参拝者が多そうな分、富岡八幡宮より出雲大社の方がすごい儲けてそう。富岡八幡宮も金額を聞いて凄いと思ったけど、出雲大社レベルなら、それ以上なんだろうね。知名度も参拝者も少なく地味にギリギリでやっている神社がある一方で、こういう神社もあるからね…

    +75

    -0

  • 595. 匿名 2017/12/10(日) 18:39:51 

    まるで二時間もののドラマみたい

    +4

    -4

  • 596. 匿名 2017/12/10(日) 18:40:28 

    まるで二時間もののドラマみたい

    +0

    -2

  • 597. 匿名 2017/12/10(日) 18:42:03 

    バンキシャでやってる。
    弟も嫁も、相当評判悪かったみたい。
    富岡八幡宮 お正月のお賽銭は一億ぐらいだって。

    +93

    -0

  • 598. 匿名 2017/12/10(日) 18:45:24 

    神様もうここから出て行ってそう。

    +43

    -0

  • 599. 匿名 2017/12/10(日) 18:46:13 

    ホスト遊びか…

    +7

    -0

  • 600. 匿名 2017/12/10(日) 18:47:39 

    ちょーこ

    +4

    -0

  • 601. 匿名 2017/12/10(日) 18:47:47 

    あぁ…殺されたオバサンはホスト狂いだったのね。
    こういうオバサンなのにギョッとする若作りの化粧や髪型する人って癖が強いもんな。
    タイで捕まった節子婆さんと同じ匂いがする。

    +155

    -9

  • 602. 匿名 2017/12/10(日) 18:49:37 

    飲食店の男性ってホストだよね、服装とか周りの様子とか明らかにそういうお店だった

    +77

    -0

  • 603. 匿名 2017/12/10(日) 18:50:09 

    >>574
    有名運送会社からの寄贈じゃなかった?
    確か鳳凰の目に何億だかのダイヤが
    埋め込まれてあって盗まれたんだよね

    +12

    -0

  • 604. 匿名 2017/12/10(日) 18:50:10 

    ホストに週一で100万か・・・
    いや~殺されても同情できないね

    +128

    -11

  • 605. 匿名 2017/12/10(日) 18:52:10 

    日本人にもこんなキチガ◯のクズがいるんだな
    しかも神に仕える仕事なのに

    +35

    -3

  • 606. 匿名 2017/12/10(日) 18:52:40 

    自分が金遣い、女遊び激しいせいで宮司辞めさせられたのにこんなに恨むのかよ

    +67

    -2

  • 607. 匿名 2017/12/10(日) 18:52:54 

    一般人が巻き込まれずに親族同士で潰し合ってくれてよかったわ
    運転手の男性は気の毒だけど

    +86

    -0

  • 608. 匿名 2017/12/10(日) 18:53:07 

    〈〈 597
    バンキシャ見てます。姉さんの方も金使いが凄かったみたいですね。
    豪邸建てたり、飲食店で週一で100万使ってたって…しかも、飲食店の取材は明らかにホストクラブだった。
    どっちも神職につくような人間性ではないような。

    +169

    -4

  • 609. 匿名 2017/12/10(日) 18:53:11 

    たまに御朱印もらいに行くけど有名で大きいところほど態度が悪い
    厳島神社がいちばん酷かった
    中堅どころはすごく丁寧で、小さいところは無人だったりするけど…

    +125

    -1

  • 610. 匿名 2017/12/10(日) 18:54:29 

    オカルトな考え方をするなら神事のゆがみが相撲界にも出たんだね
    この神社、勧進相撲発祥の地で力士碑もあるんでしょ

    +68

    -1

  • 611. 匿名 2017/12/10(日) 18:54:47 

    お賽銭をキャバやベガスで豪遊に使ったんか
    神社の屋根の拭き直しに使うものと思ってたのに

    +109

    -1

  • 612. 匿名 2017/12/10(日) 18:55:22 

    ホスト好きなオバチャンね。どう考えても年齢に見合わない、センスの無い若作り。これで納得。

    +115

    -6

  • 613. 匿名 2017/12/10(日) 18:55:50 

    弟に息子いるのか 息子が正式な後継者と手紙に書いてるんだね
    別の神社で修行中とのことだけど
    別の道に行った方が良くない?
    あまりにも父や叔母のやったこと大きすぎるよ

    +90

    -0

  • 614. 匿名 2017/12/10(日) 18:57:42 

    お姉さんは何故プリンセステンコーみたいな見た目なの?

    +143

    -5

  • 615. 匿名 2017/12/10(日) 18:57:45 

    >>613
    息子の神職はもう無理でしょ
    父親と母親が殺人犯で伯母が被害者
    名前は表に出てなくても宮司にはなれないと思う

    +91

    -0

  • 616. 匿名 2017/12/10(日) 18:57:46 

    長男教で甘やかして育てると、こんなクズになるんだね。

    こういうクズはお姉さんのこちも見下してるんだよね。「男」ってだけで根拠無く偉そうなの。

    +72

    -3

  • 617. 匿名 2017/12/10(日) 18:57:56 

    美味しすぎる商売だから
    息子に絶対に継がせたかったんだろうな

    +63

    -1

  • 618. 匿名 2017/12/10(日) 18:59:46 

    天皇皇后両陛下がお祭りを見に来たときに観衆に手を振って答えられてる時、隣の長子宮司は急かすように椅子に座るよう声かけて促してたね。あれはないなぁと思った。陛下はまだ観衆に手を振りきれてないからとまだ座らず手を振り続けていた。

    +21

    -2

  • 619. 匿名 2017/12/10(日) 19:00:14 

    御賽銭や御守りや御神籤なんかにお金使っても、ホスト代になったりするんだなー。
    バカバカしいからこれから御守りなんか買うのやめよう。
    御賽銭も5円か10円くらいにする。

    +133

    -3

  • 620. 匿名 2017/12/10(日) 19:00:32 

    >>576
    これ当たってる。生まれながらの気質や環境もあるけど、うちのこは一人っこで純粋かな。
    周りの一人っこもおっとり性格のいい子が多い。
    親からの愛情を独り占めできてるのは大きいよね。

    +13

    -16

  • 621. 匿名 2017/12/10(日) 19:01:14 

    ホスト狂いの姉はお賽銭で週一で一晩100万円の豪遊。
    弟はもともとお金にルーズで宮司をクビになり、
    福岡に引っ越したけど近所とトラブルおこしていられなくなったと。
    姉と弟そろってこれだと親の顔が見たいってはなしになるよね。

    +129

    -0

  • 622. 匿名 2017/12/10(日) 19:01:21 

    >>586
    えっマジ
    その夫婦って確か…大丈夫なの?

    +5

    -5

  • 623. 匿名 2017/12/10(日) 19:02:45 

    待ち伏せして切りつけるなんて犬神家の一族みたい
    身内が宮司を継ぐことになるんだろうけど参拝者減りそう

    +41

    -0

  • 624. 匿名 2017/12/10(日) 19:03:17 

    >>619
    いっくらお賽銭つんで神頼みしてもかなわないわけだ
    だってホスト代になるんだもん

    +78

    -2

  • 625. 匿名 2017/12/10(日) 19:04:28 

    ちょっと前の西内まりやちゃんとflumpoolのボーカルの人とのドラマで、事件現場の赤い橋で撮影していたんだよね。主演した2人も今色々大変そうだしなんだか、怖い。

    +74

    -1

  • 626. 匿名 2017/12/10(日) 19:06:08 

    >>609
    あるある名前出せないけど毎年初詣で賑わう所は
    何故か上から目線だね 

    +23

    -0

  • 627. 匿名 2017/12/10(日) 19:06:49 

    ホスト行ってたの⁉
    姉はホスト、弟はキャバクラで豪遊って結局似てんじゃん。

    +121

    -0

  • 628. 匿名 2017/12/10(日) 19:07:31 

    宗教団体からも税金徴収すればいいのに。創◯から徴収するだけで、税金10%にせずに賄えるようになるらしい。そりゃそうだよね。信者が死ぬ前に創◯を相続人に指定したりするらしいんだけど、あくまでお布施とかいう扱いだから、普通の人と違って贈与税や遺贈税も取られないし…増える一方だよね。

    +107

    -1

  • 629. 匿名 2017/12/10(日) 19:07:37 

    >>625
    祟られてるよねフランプールの人も喉の治療に専念
    するみたいだし

    +37

    -1

  • 630. 匿名 2017/12/10(日) 19:09:03 

    一族に満ちる陰の気が尋常じゃない
    勘当されたというお嬢さんが心配

    +15

    -1

  • 631. 匿名 2017/12/10(日) 19:09:44 

    近所のお寺や神社の人の豪遊ぶりをみて
    辞められないんだろうなと思う。

    +30

    -0

  • 632. 匿名 2017/12/10(日) 19:12:09 

    素行が悪い己のせいなのに逆恨みとは呆れる・・・

    +13

    -1

  • 633. 匿名 2017/12/10(日) 19:12:40 

    >>608
    そのアンカーなに

    +7

    -1

  • 634. 匿名 2017/12/10(日) 19:13:23 

    全然関わりのない関西の神社に勤めてるんですが、この手紙届いた
    姉も父も神社の金を私的に使いまくって極悪人だと書いてたけど、自分もとんでもない宮司だったんですね
    自分のことは棚に上げてすごい恨んでるのが伝わった
    この一族がみんなおかしいっぽい
    次の宮司どうなるんだろ…

    +123

    -1

  • 635. 匿名 2017/12/10(日) 19:13:28 

    >>608
    アンカーのしかた覚えて

    +9

    -1

  • 636. 匿名 2017/12/10(日) 19:15:25 

    >>597
    私も初詣でお賽銭あげた一人だよ
    『お賽銭返せ』と言いたくなるわ
    ここの初詣は二度と行かない

    +10

    -3

  • 637. 匿名 2017/12/10(日) 19:15:47 

    神職っぽい恨み言言って日本刀でぶった切って自決したのは評価だわな。
    宗教馬鹿にされるけど死ぬまで神職としての自分を演じきったのは見事というほかない。

    +3

    -11

  • 638. 匿名 2017/12/10(日) 19:15:51 

    >>433
    この池、占い芸人さんや霊能力あるとかいう名前忘れたが女の子がパワースポットだってTVで紹介してた。本当によい気が流れてたらこんなこと起こらないし、オカルトがなんか馬鹿らしくさえ思えた。結局、人の感情、事件も人が起こしてるだけだよね。

    +28

    -2

  • 639. 匿名 2017/12/10(日) 19:16:23 

    音量ですか・・・ 怖いわね

    +0

    -6

  • 640. 匿名 2017/12/10(日) 19:16:59 

    >>628
    ○⇒価

    +4

    -0

  • 641. 匿名 2017/12/10(日) 19:17:02 

    実家の近所の寺の住職もひどいよ。
    しかも前住職の父親ひき逃げして、しかも全然反省してなくて酷かったから禁固刑で服役したし。
    住職は金って顔に書いてあるし、何しろすごくお経が下手でびっくりするほど。
    副住職最近結婚したけど、よく嫁に行ったなと正直思う。だってお子さん産まれたけど、自分のひいおじいちゃんが殺人犯だよ。
    ただ寺がそこしかないし、近所の檀家が金持ちばかりだから相当儲かっていて、お嫁さんもお金に目が眩んだのかなと思っている。

    でもいくらお金あっても身内が殺人犯とかは嫌だな。

    +49

    -3

  • 642. 匿名 2017/12/10(日) 19:19:21 

    >>580
    別居状態らしいですね。
    典子さんは地元の行事等にも全く出席せず、
    ほとんど東京で過ごしているという。
    離婚も時間の問題だとか。

    ただ、もうすぐ新帝の即位があるので、ここ数年は今のままとか。
    でも、最初からうまくいきそうなカップルではなかったよ。
    年も違いすぎたし。
    東京で生まれ育ち、華やかな生活をしてきた人が、
    出雲の暮らしには到底なじめなかったのでしょう。

    +126

    -2

  • 643. 匿名 2017/12/10(日) 19:19:59 

    富岡一族を退かせ、八幡宮から富岡の名前も改名しないと、普通なら怖がるし穢れもあるし来ない。

    +23

    -0

  • 644. 匿名 2017/12/10(日) 19:20:37 

    >>608
    不思議体験トピに連投してた方ですか?

    +5

    -0

  • 645. 匿名 2017/12/10(日) 19:21:31 

    富岡八幡宮で買ったお守りはお祓いしないとダメかな?

    +1

    -5

  • 646. 匿名 2017/12/10(日) 19:23:06 

    バンキシャ見逃した

    +7

    -0

  • 647. 匿名 2017/12/10(日) 19:23:33 

    >>559
    私の知人には、世襲を放棄した家もある。お寺さんだったけど。

    子どもが、自分の望む職業につけるようにするため、
    親が住職の仕事を捨て、寺を出た。
    ずいぶん由緒のある代々の続いたお寺だったから、
    しばらくは相当いろいろ言われてたけどね。

    +30

    -0

  • 648. 匿名 2017/12/10(日) 19:23:39 

    この事件の側面だけ見て他の社まで否定されちゃうのは悲しいなぁ。
    古いだけで学童保育やら託児所やら兼業しながらやっと維持してる社だけど、毎日参拝しに来てくれる人達の為に一生懸命やってるよ。
    子供達と可愛い御守考えたり、町内会の人達と新しい催し考えたり、地域の人に頼りっぱなしだけど、頑張ってるよ。
    うちのお祭りがある日はどんな天気予報が出てても絶対綺麗に晴れるんだよ。
    なんて言ったらいいか分からないけど、全部が全部こんなんじゃないって分かって欲しい。

    +102

    -6

  • 649. 匿名 2017/12/10(日) 19:24:52 

    怖い怖い 名前変えても当分事件は
    語り継がれるだろうね

    +5

    -0

  • 650. 匿名 2017/12/10(日) 19:25:10 

    >>472
    あれ?全部助勤経験あるな。
    事件なんて起きていないときに変な感じするなぁと思ったのは、日枝神社と富岡八幡宮。
    日枝神社は強姦事件、富岡八幡宮は殺人事件。

    神田明神は助勤してても楽しかったよ。明るい空気が漂ってた。
    将門塚でも助勤しましたが。

    +13

    -5

  • 651. 匿名 2017/12/10(日) 19:25:18 

    >>111
    私もそう思った。
    あの投稿者の他のレビュー見てると、
    実際には行かずテレビで見ただけの飲食店に感想とか書いてるし。

    +35

    -1

  • 652. 匿名 2017/12/10(日) 19:26:22 

    >>642
    典子さん、会見の時にプロポーズの言葉もなかった、って言ってたもんなぁ。
    しかも棘のある感じで・・・

    高円宮家の典子さま(25)の婚約が内定しました。お相手は出雲大社で神職を務める千家国麿さん(40)で、27日午後、お2人そろって会見が行われました。

     高円宮家の次女・典子さま:「最初にお会いした時も今も、おおらかで大変、誠実な方であるという印象」
     千家国麿さん:「このような素晴らしい方とご縁を頂きましたことを、大変うれしく思っております」
     高円宮家の次女・典子さま:「プロポーズの言葉はございませんでした」「幼いころから結婚をするという場合には、皇籍を離れると教わって参りましたので、そのことに関して、今改めて何かを感じるということはございません」
     典子さまは、秋に出雲大社で結婚式を挙げられ、その後は皇族の身分を離れ、出雲で生活を送ります。皇族が結婚により皇籍を離脱するのは天皇皇后両陛下の長女・黒田清子さん以来、9年ぶりです。
    「怨霊となり祟り続ける」弟が姉への恨みつづった手紙を送付(富岡八幡宮事件)

    +49

    -2

  • 653. 匿名 2017/12/10(日) 19:28:04 

    >>507
    元々男の方が女より執念深いよ

    +81

    -2

  • 654. 匿名 2017/12/10(日) 19:29:11 

    姉の方も毎晩ホストクラブで100万使ったりして散財してたみたい。

    +66

    -2

  • 655. 匿名 2017/12/10(日) 19:29:21 

    神域が血で穢れた

    +33

    -0

  • 656. 匿名 2017/12/10(日) 19:30:53 

    こう考えたらどうだろう
    そもそも富岡八幡宮は怨霊に呪われていた
    だから父親は精神障害
    娘は殺され息子は殺人者に

    +15

    -6

  • 657. 匿名 2017/12/10(日) 19:31:05 

    >>650
    赤坂日枝神社内巫女強姦事件
    山王日枝神社内巫女強姦事件(さんのうひえじんじゃないみこごうかんじけん)は、2008年(平成20年)6月13日、東京都千代田区永田町の日枝神社内で巫女が神職に強姦された事件である。

    今年1月に強姦罪で御用となった神主の一人息子である廣瀬被告。
    被害者は元巫女の20代前半の女性。
    事件が起こったのは神幸祭(じんこうさい)という日枝神社最大の祭りの日。
    事件後、被害者は自殺を考えノイローゼとなり鬱状態となって病院で治療を続けているという。

    加害者の廣瀬という神主は、福岡で百年以上つづく神社の一人息子で、日枝神社で修行していたらしい。この事件では警察の捜査にも問題な点が指摘されていて、事件発覚から5ヶ月もの間、犯人は逮捕されずのうのうと神主を続けていたそうだ。

    富岡八幡宮もひどいけど、ここも相当ひどいね・・・
    「怨霊となり祟り続ける」弟が姉への恨みつづった手紙を送付(富岡八幡宮事件)

    +160

    -2

  • 658. 匿名 2017/12/10(日) 19:31:09 

    伊勢神宮で悪い噂ないかしら

    +1

    -18

  • 659. 匿名 2017/12/10(日) 19:31:36 

    >>609
    出雲大社の神楽殿の巫女もめちゃくちゃ態度悪かった。
    あれ以来、行かない。

    あそこも雰囲気が俗化してる。

    +94

    -3

  • 660. 匿名 2017/12/10(日) 19:31:46 

    >>52
    これは弟が書いたレビューだよ…

    +7

    -4

  • 661. 匿名 2017/12/10(日) 19:33:22 

    この弟嫁ってのがBだったんでしょ
    弟は日本刀で襲うほどの大それたことをできるタイプじゃないって言われてたし、この嫁が弟を追い詰めて姉と相打ちさせてあとは自分が漁夫の利を得る気満々だったのが無理心中で殺されちゃったパターンじゃないかな

    神職なんて穢れと最も遠いところにある人が真逆のところを交わってはダメだよ
    今度結婚する神道の頂点のおうちのお嬢さんにも言えることだけどさ

    +116

    -2

  • 662. 匿名 2017/12/10(日) 19:33:43 

    >>652
    この人達と混ぜると、ややこしくなる!

    +9

    -0

  • 663. 匿名 2017/12/10(日) 19:34:47 

    むしろ、頼まれればおはらいなんかして徐霊とかする当事者なはずなのに
    怨霊となり・・・、とかどういう冗談かと思うよ。
    自覚に欠けるのも極まれりってとこ。

    +59

    -0

  • 664. 匿名 2017/12/10(日) 19:35:33 

    すごい変な話だけど
    近年のパワースポットブームで
    時々ヤバイ空気の神社あるよね。

    特に縁結び系の神社の絵馬掛けあたりは
    空気が重たい。

    +31

    -3

  • 665. 匿名 2017/12/10(日) 19:36:39 

    神って空想の人物でしょう。

    +3

    -16

  • 666. 匿名 2017/12/10(日) 19:37:21 

    >>11
    もはや、金田一じゃない?
    もう、むしろじっちゃんの。

    +3

    -1

  • 667. 匿名 2017/12/10(日) 19:37:49 

    なんか今、わたし兄のこと恨んでるけどこの事件は怖い……

    +5

    -1

  • 668. 匿名 2017/12/10(日) 19:39:43 

    >>666

    確かに
    明智より金田一ですね。

    +8

    -1

  • 669. 匿名 2017/12/10(日) 19:39:58 

    >>657
    >加害者の廣瀬という神主は、福岡で百年以上つづく神社の一人息子

    その加害者の廣瀬の実家は、福岡のなんていう神社?

    +71

    -0

  • 670. 匿名 2017/12/10(日) 19:40:34 

    >>657
    また福岡人か
    東京で悪さするな!

    +10

    -14

  • 671. 匿名 2017/12/10(日) 19:41:55 

    亡くなったお姉さん、最初見た時に宮司じゃなくて新興宗教の教祖様かと思ったよ。金の髪飾り?みたいなのってお雛様でしか見たことなかった。女性宮司ってああいう格好するのが一般的なの?

    +135

    -4

  • 672. 匿名 2017/12/10(日) 19:41:57 

    >>652
    年の差すごいし、たぶん本当は姉の承子ビ〇チ女王に話が来ていたけど、例の騒動で流れた(承子女王も首を縦に振らなさそうだし)パターンとかじゃない?
    国麿さんの年齢的に出雲のほうが結婚せかしたけど、大学出てもうしばらくは待ってくれって頼んでたって話もあったしね
    ここのうちのお母さんがかなりやり手らしいし、出雲大社なんて玉の輿逃したくなかったんじゃないかな
    国麿さんSNSやってて2chでも取り上げられてたけど、言動が結構上から目線でちょっとなーと思った
    由緒ある出雲大社の跡継ぎにして、皇女を娶ったこの俺様感というか

    +89

    -2

  • 673. 匿名 2017/12/10(日) 19:41:59 

    牧師にしても神主にしても宗教法人が税金を納めなくていいというのは疑問
    金に汚くなる理由もわからなくない

    +109

    -1

  • 674. 匿名 2017/12/10(日) 19:43:44 

    サンタがいると信じる
    神がいると信じる
    どちらも同じ

    お祓いとかバカバカしいと思ってるけど、罰が当たらないね

    +12

    -1

  • 675. 匿名 2017/12/10(日) 19:44:21 

    お世継ぎ、お世継ぎ、次こそは男児を〜と、頑張った結果がコレかぁ。
    男児誕生が嬉しくて、相当、甘やかして育てて、全てが自分の思い通りにならないと気が済まないような、自己愛強い感じになったね…

    +25

    -3

  • 676. 匿名 2017/12/10(日) 19:45:37 

    宗教も税金払えよ
    宗教も競争が必要だよ

    +86

    -0

  • 677. 匿名 2017/12/10(日) 19:47:30 

    >>670
    そういう言い方は角が立つだけだからやめて。
    福岡で起きた金塊事件は東京の人も関わっているけど、福岡の人は東京のせいにしてないよ。

    +13

    -8

  • 678. 匿名 2017/12/10(日) 19:47:49 

    >>642
    明らかにうまくいかなさそうな夫婦だったし、家同士の縁組と割り切って別居のまま仮面夫婦続けるんじゃないのかな?
    一応言い訳(?)として旦那さんのほうは仕事で全国の神社を飛び回って家を空けがちだからその間は東京の実家のお手伝いに行ってるって話になってるし

    +74

    -0

  • 679. 匿名 2017/12/10(日) 19:48:41 

    この事件には関係ない妹もいるんだよね。やはり金遣いが荒かったりホスト行ったり豪勢な暮らしをしてるんだろうかと失礼な事を考えてしまったわ。

    +21

    -1

  • 680. 匿名 2017/12/10(日) 19:49:40 

    神社の収入は国の財源にして、神職はサラリーマンにすればいいんじゃないかな
    猛反発されそうだけど
    反発するような人は金に汚いから辞めさせよう

    +30

    -4

  • 681. 匿名 2017/12/10(日) 19:49:50 

    >>665
    神は人ではないよ

    +18

    -0

  • 682. 匿名 2017/12/10(日) 19:50:37 

    宮司は土地の人に代わって神様をお守りしてるんだよ。心得違いも甚だしい

    +60

    -0

  • 683. 匿名 2017/12/10(日) 19:50:41 

    この神社参拝したら、負のエネルギーや、そういう怨みやらでいい事なさそう。ていうか呪われそう。怖いよね。参拝行かないけどさ。

    +20

    -2

  • 684. 匿名 2017/12/10(日) 19:51:56 

    長子さんのブログで怪文書のくだりに、「名字が同じなだけの一滴も血の繋がらない他人が」って記載があるけど、これはどういう意味だろう?
    ググッたら犯人は施設からのもらい子って書いてるサイトもあったけど、男の子欲しさに引き取ったんだろうか?

    +76

    -3

  • 685. 匿名 2017/12/10(日) 19:52:39 

    孔雀王
    三上博史

    +8

    -11

  • 686. 匿名 2017/12/10(日) 19:53:54 

    知り合いに田舎の寺の息子がいるけど、跡継ぎ息子様としてものすごいプライド高いよ
    昔からある古い寺ではあるけど別に金持ちってほどでもなくて、父親も本人も兼業で仕事やってるようなレベルの寺なんだけど、「代々世襲で続いてる」ってのに妙なプライドがくすぐられるんだろうね
    実際、大学生高校生時代でも、「寺の息子なら」ってので彼女の親公認でディープな付き合いしてたり、若くしての結婚を狙う女の子に目をつけられたりしてたしね

    +33

    -2

  • 687. 匿名 2017/12/10(日) 19:54:15 

    >>684
    それ、真理子の事かと思っていた。(刀振り回して運転手を斬った弟嫁バカ女。兄弟が障害者)

    +62

    -3

  • 688. 匿名 2017/12/10(日) 19:55:27 

    >>679
    殺された姉と一緒に神社の所有の土地を自分たちの名義に書き換えてモメた銭ゲバでっせ

    +10

    -0

  • 689. 匿名 2017/12/10(日) 19:57:34 

    >>678
    そういや縁結び神社だから離婚できないよね

    +14

    -1

  • 690. 匿名 2017/12/10(日) 19:57:56 

    >>559
    観光地で儲かっている世襲の神社仏閣なんかの僧侶、神職などは、高級車乗り回して贅沢していると聞くけど、世襲制でなくても出世争いや派閥争いなんかのドロドロした醜い争いがありそうだけどね。
    奈良京都の有名なお寺って世襲ですか? - それとも企業や役所のように出世競争が... - Yahoo!知恵袋
    奈良京都の有名なお寺って世襲ですか? - それとも企業や役所のように出世競争が... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    奈良京都の有名なお寺って世襲ですか? それとも企業や役所のように出世競争があるのでしょうか? ○○宗の総本山の管長というのが一番出世した状態で、その配下のお寺にはそれぞれ「格」みたいのが決まっていて、高い順にその宗派内...


    +11

    -0

  • 691. 匿名 2017/12/10(日) 20:00:56 

    接客業の友だちが神主とお坊さんには金に汚い人が多いよって言ってたなー

    +42

    -1

  • 692. 匿名 2017/12/10(日) 20:02:04 

    もう、呪いとタタリの神社として再運営するしかないね。

    +17

    -0

  • 693. 匿名 2017/12/10(日) 20:02:47 

    >>681
    悪知恵が働く人間が、神という存在しないものを作って信仰されて金儲けをした。

    +15

    -0

  • 694. 匿名 2017/12/10(日) 20:03:00 

    秋篠宮紀子妃の弟さんも神社に婿入りしたんだよね
    離婚したけど元嫁が週刊紙で一時騒がれてた
    変わった奥さんだったのかな

    +37

    -1

  • 695. 匿名 2017/12/10(日) 20:03:53 

    私もバンキシャ見てた。
    被害者の長子さんが行ってた飲食店、ボカシが入っていたけど明らかに夜の店
    (ホストクラブ)だったよね・・・。
    そこまで高潔さを求めているわけではないけれど、神職に就いている人が行く所かなぁ?と。
    上の方の人が書いていた運営がギリギリな神社や、神様と真摯に向き合っている神職の方々が
    報われてほしいよ・・・。神様は絶対に見ているよね。

    +118

    -1

  • 696. 匿名 2017/12/10(日) 20:04:20 

    >>652
    どっちかというと、典子さんがプロポーズ無かったと言ったのは、ギャグみたいな感じ。
    会場も笑ってたし、本人たちも最後は笑ってたよ。

    +22

    -8

  • 697. 匿名 2017/12/10(日) 20:05:10 

    なんか日本がおかしくなってるよ

    ってここ最近ずっと感じてる

    目に見えない何かが崩れてきてる

    +117

    -7

  • 698. 匿名 2017/12/10(日) 20:05:28 

    狩野英孝、6股騒動で実家神社の「恋愛成就」​お守りが深刻大打撃だったよ

    +47

    -1

  • 699. 匿名 2017/12/10(日) 20:05:32 

    神職もいいけど、月給じゃなくて時給で50万円って僧侶も良さそう…

    +35

    -5

  • 700. 匿名 2017/12/10(日) 20:06:47 

    姉妹は頭いいんだか悪いんだかわからない
    お金がどんどん入ってきても豪邸なんか見えるところに建てずマンションでも買えばよかったのに
    あのケバい家が破滅へと向かう何かを表しているように思える

    +63

    -1

  • 701. 匿名 2017/12/10(日) 20:07:13 

    らはらららたたたたなななななな

    +2

    -6

  • 702. 匿名 2017/12/10(日) 20:08:16 

    大きな神社じゃなくて小さな頑張っているところに参拝すればいいだけ

    +67

    -0

  • 703. 匿名 2017/12/10(日) 20:08:21 

    >>522
    結構重いらしいですしね。

    +13

    -0

  • 704. 匿名 2017/12/10(日) 20:11:02 

    日本刀の長さは普通イメージするものより小型のものだったから、素人でもどうにかなりそうだった

    +6

    -3

  • 705. 匿名 2017/12/10(日) 20:11:04 

    >>695
    サンタさんいないのに、神様なんていないよ
    靴下に何にも入れてくれないで金ばかりかかる神様より、サンタさんの方がロマンチックいいよ

    +6

    -12

  • 706. 匿名 2017/12/10(日) 20:12:41 

    それでこれからこの神社はどうなるの?
    誰が切り盛りしてくの?
    妹一家?

    +9

    -2

  • 707. 匿名 2017/12/10(日) 20:14:32 

    >>669
    行橋市の正八幡神社

    +10

    -1

  • 708. 匿名 2017/12/10(日) 20:14:41 

    >>696
    笑う以外にどうしろっていうの・・・。
    現にいま不仲でしょ。
    地元の式典等に出ないから第二の雅子さまとか言われてるし・・・。
    「怨霊となり祟り続ける」弟が姉への恨みつづった手紙を送付(富岡八幡宮事件)

    +80

    -2

  • 709. 匿名 2017/12/10(日) 20:14:54 

    >>545
    寒川100円だったような

    +8

    -1

  • 710. 匿名 2017/12/10(日) 20:15:05 

    天皇陛下に説明する大役までやってるのに日本刀で殺害されるなんて、幅がすごいね、人生何があるかわからんわ

    +86

    -1

  • 711. 匿名 2017/12/10(日) 20:15:09 

    クリスマスね…
    自分は最近個人的に新嘗祭をやろうかと思い始めたところだけど
    11月23日なんだけど来年からやろうかな~
    まあお参りするだけですが

    +10

    -1

  • 712. 匿名 2017/12/10(日) 20:15:58 

    >>638
    赤坂御用地もパワースポットなんですよ
    富士山からの良い気が流れてきてるの
    でもそこに住んでる皇太子妃はワガママ病でニート状態だし、
    内親王も激やせや不登校やいろいろあるから土地の状態関係ないよ



    +22

    -15

  • 713. 匿名 2017/12/10(日) 20:16:12 

    物凄い立派な神社だよね

    こういう事件が徐々に神社への信仰とか薄れていくのかなと少し思ってしまった。

    天皇も変わって、今までのように尊敬され続ける事は不可能な気もする。

    +67

    -6

  • 714. 匿名 2017/12/10(日) 20:17:53 

    >>698
    9月31日、台風10号の影響で神社のカラマツの巨木が市指定文化財の拝殿に倒れ、屋根が大破。ネット上では「女遊びが過ぎた罰だ」とまで言われる始末だ。

    「狩野も自身のツイッターで『台風の被害、神社の木が折れて屋根に直撃(中略)ケガ人がいなくて良かったです』と報告し安堵していましたが、実際は修理費が大変だった模様です。彼自身は宮司になることに反発して芸能界の道に進みましたが、父親が亡くなり、意を決して39代目の宮司になるべく神主の資格も取ったといいます。その実家がこんなことになって、踏んだり蹴ったりですね」
    「怨霊となり祟り続ける」弟が姉への恨みつづった手紙を送付(富岡八幡宮事件)

    +14

    -8

  • 715. 匿名 2017/12/10(日) 20:18:07 

    >>708
    トピズレだけど、千家さんはゲイなんだよね。

    +65

    -8

  • 716. 匿名 2017/12/10(日) 20:19:03 

    >>557
    犯人の弟が自分でまいた怪文書に支離滅裂だけど学歴について文句つけてるんだって。
    文章長く病んでるのかよくわからないから全部読んでないけどね。

    +9

    -1

  • 717. 匿名 2017/12/10(日) 20:19:45 

    >>708
    婚約会見の時、典子様が妙に偉そうというか上から目線な雰囲気だったので
    これじゃ結婚生活が思いやられるわと思った記憶がある。
    政略結婚だろうし、典子さんは世間知らずな上にプライド高そうな人だったね

    +94

    -4

  • 718. 匿名 2017/12/10(日) 20:20:08 

    人に恨まれるようなことしちゃいけないね

    +7

    -3

  • 719. 匿名 2017/12/10(日) 20:21:02 

    >>715
    え~
    そうなの!?

    +38

    -2

  • 720. 匿名 2017/12/10(日) 20:21:53 

    >>678
    しばらくはごまかせると思うけど、そろそろ子供は?跡継ぎは?って言われないのかな?

    +34

    -0

  • 721. 匿名 2017/12/10(日) 20:22:56 

    >>119
    同じようなものだと思う
    自分の体験から言うけど、母が亡くなった時、荼毘にふしたその晩に叔父叔母従妹たちが
    私がいない間を見計らって、義父と結託して金目の物を全部持って行ったよ。
    ショックで涙も止まって呆然と数日がすぎていったのを覚えている
    まだ成人してなかったし、訴えるにも一人でどうしていいかわからなかった

    +82

    -0

  • 722. 匿名 2017/12/10(日) 20:23:44 

    正直もう何年も初詣とか参拝とか行ってないけど、こんな金の亡者どもの利益のために今後尚更行きたくなくなったなあ。
    最初初詣とかいろいろ意味ないとか思っててもいざ行かないようにするって、なんだか心のどこかで怖いんだよね、たとえ神仏を信じてなくても。でもいざ一回毎年の参拝行かなくなるともう吹っ切れちゃうのかホントに行かなくなっちゃった。

    でももちろん誘われたときなどは付き合いでノリノリを演じて行きます。

    +8

    -2

  • 723. 匿名 2017/12/10(日) 20:26:44 

    >>717
    そもそも、皇室から民間人へって無理があると思うんだよねぇ。
    そこに、旦那の国麿さんのプレイボーイ疑惑。
    40すぎまで独身で芸能人と仲がいいとか無いでしょ。
    今回の弟までは行かなくても、大きな寺や神社の跡取りは大抵こんなもん
    「怨霊となり祟り続ける」弟が姉への恨みつづった手紙を送付(富岡八幡宮事件)

    +85

    -2

  • 724. 匿名 2017/12/10(日) 20:27:12 

    >>470
    戦争もそうやって天皇は祈りささげていたのかもしれませんが
    沖縄は女子供まで兵士となって戦い死んでいき
    長崎と広島に原爆は落とされ
    東京大阪は空爆され
    日本の庶民は男は戦死、女と子供と老人は餓死していきましたね

    +14

    -10

  • 725. 匿名 2017/12/10(日) 20:30:47 

    >>719
    この出雲のご婚約の時に、お正月の巫女のバイトしてていろいろ聞いたよー神社業界?では有名みたい。
    ちなみにそこの神社も女性宮司さんだった。
    お嬢様育ちで物凄くプライド高い人だった。
    でも仕事は真面目だったよ、当たり前だけど。

    +65

    -3

  • 726. 匿名 2017/12/10(日) 20:31:02 

    一般参拝者によるチェック機能も働いてないしね
    もっと素行チェックしないとダメでしょ
    初詣して終わり~
    旅行先の神社に参拝して終わり~
    これじゃ腐敗するわ

    +9

    -1

  • 727. 匿名 2017/12/10(日) 20:32:43 

    怖すぎる
    関係ない孫の代までとか頭おかしい

    +17

    -0

  • 728. 匿名 2017/12/10(日) 20:33:33 

    日枝巫女レイプ犯の実家の神社のWEBサイトみたけど
    神様いなさそうな神社だった

    +34

    -2

  • 729. 匿名 2017/12/10(日) 20:33:36 

    どこかのスレに本妻と妾の子で、母親同士が犬猿だから子供達も犬猿って書かれてたけど本当?

    +18

    -1

  • 730. 匿名 2017/12/10(日) 20:35:10 

    >>580
    絶賛別居中らしい

    +14

    -1

  • 731. 匿名 2017/12/10(日) 20:35:48 

    >>576
    家の近所のボンボン一人息子、小さい頃から流行りの物はなんでも買い与えられ贅沢三昧傲慢。
    大学でても定職つかず、父親が死んでも年老いた母親の年金せびってた。柄の悪い奥さんと子ども同居してたけど夫婦でパチンコして母親にはごはん出さない無視で年金受給日だけたかってた。
    母親、餓死寸前で近所の人が入院させてた。
    息子は近所で因縁つけたり警察沙汰おこしてばかりで皆疎遠に。
    一人とかじゃなく育て方だよ。

    +50

    -1

  • 732. 匿名 2017/12/10(日) 20:36:16 

    自分は宮司の不祥事ごときで神様に対する畏敬の念は変わらないけど
    神社本庁が改革してくれることを切に願う

    +11

    -2

  • 733. 匿名 2017/12/10(日) 20:39:16 

    末っ子長男で跡取り候補か、親が甘やかし過ぎて馬鹿に育つ典型だね。

    +23

    -2

  • 734. 匿名 2017/12/10(日) 20:39:25 

    >>717
    高円宮三姉妹の中でも、一番美人で賢かった典子さん、
    本人にしてみれば、なんで15も年上の田舎のおっさんと結婚しなければならないの!、
    というところだったと思うよ。
    皇室に生まれていなければ、彼女のスペックなら、
    同世代で、もっといいご縁があったでしょうに。

    ガルちゃんではいろいろ言われているけど、眞子さまはその点、
    用意周到に、うまくやったと思うよ。

    +22

    -26

  • 735. 匿名 2017/12/10(日) 20:40:33 

    相撲界と縁のある神社だったのだそう。前回の日馬富士の事件といい今回の事件といい何か不吉さを感じる。

    +64

    -2

  • 736. 匿名 2017/12/10(日) 20:41:19 

    >>734
    眞子様に対して用意周到とかやめなよ
    純粋で素直だっただけでしょ

    +31

    -12

  • 737. 匿名 2017/12/10(日) 20:42:37 

    >>587
    美智子様はキツイよ。

    +14

    -7

  • 738. 匿名 2017/12/10(日) 20:42:57 

    >>221
    この前靖国神社で買ってしまった。
    高千穂でも…
    猿田彦でも…

    そっか。
    ご利益ないんだ…

    +24

    -6

  • 739. 匿名 2017/12/10(日) 20:43:39 

    >>478
    ちがうと思う・・・

    +5

    -1

  • 740. 匿名 2017/12/10(日) 20:45:08 

    世襲じゃなくてきちんと修行を積んだ徳のある人が跡を継げばいいのに…。
    由緒ある神社なら尚更。

    +38

    -1

  • 741. 匿名 2017/12/10(日) 20:46:00 

    典子様25だったのになぜ40のオッさんと政略結婚にしても同世代のでいい家柄で見た目ももっとマシなのいたろうに

    +59

    -4

  • 742. 匿名 2017/12/10(日) 20:46:31 

    これは「廃社」とかってことになるんかな。
    前例があるか知らんけど...。
    誰もが思う(書いている)様に、ほんともう誰も近寄らんでしょ?
    過去に七五三や結婚式挙げた人もほんまオコ、ショボン、ビックリポンやと思うよ。

    +10

    -4

  • 743. 匿名 2017/12/10(日) 20:46:50 

    これに犯人の息子、評判悪いなかで宮司になったら闇だね…
    犯人は息子のために姉と妻と自殺して計画通り?

    +23

    -3

  • 744. 匿名 2017/12/10(日) 20:48:20 

    >>651
    投稿一週間以内だし、最後になんちゃってって書いてあるから、ふざけただけみたいよ。
    こういう人必ず出てくるよっておちゃらけ。

    +22

    -0

  • 745. 匿名 2017/12/10(日) 20:49:19 

    >>737
    83歳の今でも公務をこなしているだけでご立派。
    日清の社長令嬢だったのに。
    雅子さま(54歳)に同じことが出来るとは到底思えない
    「怨霊となり祟り続ける」弟が姉への恨みつづった手紙を送付(富岡八幡宮事件)

    +52

    -30

  • 746. 匿名 2017/12/10(日) 20:49:31 

    横溝正史の小説みたい。
    陰惨で恐ろしい…。

    +17

    -0

  • 747. 匿名 2017/12/10(日) 20:50:43 

    >>652
    25と40!?

    それはちょっと可哀想…
    戦国時代じゃあるまいし。

    +50

    -3

  • 748. 匿名 2017/12/10(日) 20:51:13 

    殺されたお姉さんがインチキ臭い占い師に見える名前はステラ〇〇とかジュリエット〇〇とかマリーアントワネット〇〇とか洋風な名前の占い師

    +27

    -2

  • 749. 匿名 2017/12/10(日) 20:52:08 

    顔や化粧がおかしくても長子さんは被害者
    悪いのは弟よ!って言ってた人たちがけっこういたね
    TPOにそぐわない見た目の人はどこかおかしい場合が多いよ
    特に長子さんの場合は悪趣味な豪邸、運転手付き高級車にあの化粧でわかりやすかった

    +74

    -5

  • 750. 匿名 2017/12/10(日) 20:52:45 

    怨霊となり祟り続ける~って言うけど、その貴方に殺されたお姉さんの方が怒りも憎しみもずっと大きいんじゃないの?
    せいぜいお姉さんに地獄で踏みつけにされて苦しむんだね

    +18

    -2

  • 751. 匿名 2017/12/10(日) 20:54:25 

    >>740
    修行だけなら弟のほうがきちんと学校に通っている
    駒沢大卒の後皇學館大学出てるよ。
    ネェちゃんは中卒で、その後大検取って青山学院大に入って卒業。
    宮司になる前に3年修行はしてる。
    弟は一度は宮司を任されたけど、神社の金を使い込んだり、
    妻子持ちなのに浮気しまくったりで解雇されてる。

    +42

    -5

  • 752. 匿名 2017/12/10(日) 20:54:39 

    >>745
    もしかして…いつもの皇后陛下フアンの方でしょうか。
    皇室関連トピに現れて皇后陛下のお写真を貼りまくり仕舞いには乗っ取ってしまう…
    ここは皇室関連トピじゃないのに、あ!典子さまが話題に上がったからその関連で?

    また皇后陛下に乗っ取られてしまうのか。。

    +11

    -9

  • 753. 匿名 2017/12/10(日) 20:54:44 

    >>681
    架空の創造物だね。

    +2

    -8

  • 754. 匿名 2017/12/10(日) 20:55:13 

    流産したときに水子供養してもらった京都の有名な神社マニュアル対応だった終わってお金渡したらささっとどっかいった

    +63

    -1

  • 755. 匿名 2017/12/10(日) 20:55:57 

    >>752
    思い込み激しいね。
    いつものって何?
    菊川怜の旦那関係以来、ガルちゃんに来てないよ。

    +4

    -6

  • 756. 匿名 2017/12/10(日) 20:56:15 

    横溝正史映画のような事件。
    事件を取り巻く全てがあの手の映画の題材として揃いすぎているから余計に怖い。


    +7

    -2

  • 757. 匿名 2017/12/10(日) 20:57:46 

    >>745
    でも美智子様と雅子様は仲が良いですよね
    国民の声を「雑音」は気にしなくて良いと言ったり
    「怨霊となり祟り続ける」弟が姉への恨みつづった手紙を送付(富岡八幡宮事件)

    +48

    -25

  • 758. 匿名 2017/12/10(日) 20:57:47 

    >>717
    それは感じたわ。男も人をたてるということを知らない人なんだなと思った。お兄さんでもいれば違ったんだろうけどね。

    でも、何はともあれ跡継ぎだけは産んでもらわないと困る気がする。

    +6

    -2

  • 759. 匿名 2017/12/10(日) 20:58:35 

    >>694
    知らなかった

    +0

    -1

  • 760. 匿名 2017/12/10(日) 20:59:43 

    >>757
    こんな優しい姑がいるのに雅子さんはダメだなぁ・・・。
    再来年からどうするんだろ・・・

    +28

    -27

  • 761. 匿名 2017/12/10(日) 20:59:50 

    >>751
    お姉さん苦労人だと氏子さんが言ってた。

    +11

    -7

  • 762. 匿名 2017/12/10(日) 21:00:44 

    姉はケバいメイクだしちゃんと修行してないのについたのは問題だったんだろうけど
    少なくともお金使い荒くて女遊びもして素行すら悪い弟よりはちゃんとしてたんでしょ?
    弟が世間や近所からバッシングされておろされてたら良かったのにね
    おろされたのも自業自得なのににわか仕込みの姉にすべて奪われたというので矛先が向いてしまった

    +74

    -5

  • 763. 匿名 2017/12/10(日) 21:01:29 

    皇室トピじゃないんだから話題すりかえて乗っ取らないでね

    +83

    -4

  • 764. 匿名 2017/12/10(日) 21:02:07 

    弟の収入源だった駐車場って、
    お不動に向かう公園の脇にある
    コインパーキングかなあ

    あそこすっごい高いんだよね
    そりゃ儲かるわけだわ

    +61

    -0

  • 765. 匿名 2017/12/10(日) 21:03:01 

    怨霊となり祟り続ける~って言うけど、その貴方に殺されたお姉さんの方が怒りも憎しみもずっと大きいんじゃないの?
    せいぜいお姉さんに地獄で踏みつけにされて苦しむんだね

    +32

    -2

  • 766. 匿名 2017/12/10(日) 21:03:25 

    ガルちゃんで神道を批判すると、在日とか言われそうだけど…。

    神職の世界って、ほんと家柄優先。
    仏教界もある程度家柄がものをいうけど、本人の学識・見識もないと相手にされない。

    神職の世界は、実家が神社かどうか?、名門の神社かどうか?、もあるけど、
    いまだに、旧華族の子孫なら何段超しで出世できる世界。
    実際、有名神社の幹部は、いまだに旧華族の子孫が多い。
    華族制度が廃止されて半世紀以上たつのに。

    +57

    -5

  • 767. 匿名 2017/12/10(日) 21:03:32 

    禊を勧めます

    +2

    -1

  • 768. 匿名 2017/12/10(日) 21:05:36 

    >>766
    旧華族の子孫?結構です。

    日本の地方のお寺って外国人に乗っ取られつつあるんでしょう?だったらこっちの方が安全安心な気がする。旧華族が騙されていなければね。

    +26

    -7

  • 769. 匿名 2017/12/10(日) 21:06:01 

    弟の妻が心中する気だったのか謎だね
    結婚と離婚を繰り返してたってニュースでやってるけど
    この夫婦がそうだったってこと?

    +18

    -2

  • 770. 匿名 2017/12/10(日) 21:06:30 

    出雲大社まで話が及んでたのか、このトピ
    今見てびっくり
    神在月だわ

    +41

    -0

  • 771. 匿名 2017/12/10(日) 21:06:34 

    >>511
    今の天皇陛下だって、「あの」昭和天皇から平成になった時には皆不安がってたよ
    先代が余りにも色々な意味で偉大過ぎて影が薄いというか薄すぎたからね
    それでも今そんなこと言う人は誰もいないでしょ
    実際に天皇になられてからの行動が全てだと思うよ
    不安がるのではなくあたたかい目で見守るよ私はね

    +75

    -10

  • 772. 匿名 2017/12/10(日) 21:07:24 

    赤坂日枝神社内巫女強姦事件 - Yourpedia
    赤坂日枝神社内巫女強姦事件 - Yourpediaja.yourpedia.org

    赤坂日枝神社内巫女強姦事件 - Yourpedia赤坂日枝神社内巫女強姦事件提供: Yourpedia移動:案内、検索赤坂日枝神社内巫女強姦事件(あかさかひえじんじゃないみこごうかんじけん)は、2008年(平成20年)6月13日、東京都港区赤坂の日枝神社内で巫女が神職の広瀬正周に...

    +12

    -1

  • 773. 匿名 2017/12/10(日) 21:07:31 

    >>745
    皇后陛下の眉毛がどんどん上に上がってきてるのが気になる
    リフトアップの後遺症だよね
    あの眉を隠す為に目ギリギリの位置に帽子をつけてるのかな

    +13

    -24

  • 774. 匿名 2017/12/10(日) 21:09:12 

    >>758 間違えちゃった!テヘペロ。トピズレだから消えます。
    正  男の人をたてるということを
    誤  男も人をたてるということを

    +1

    -7

  • 775. 匿名 2017/12/10(日) 21:09:17 

    社家関係者贔屓が酷すぎて人事が詰まるんだよね神社って。
    社家関係者同士でも、うちの方が由緒ある~とか、分霊祭神の分際で~とか、オメーどこ中だよ的な小競合いあるし、はたから見たら神様を盾になにやってんだって感じだよね。

    +47

    -0

  • 776. 匿名 2017/12/10(日) 21:09:18 

    八幡の藪知らず みたいに囲うしかない
    そこの前も八幡さまだよ

    +13

    -0

  • 777. 匿名 2017/12/10(日) 21:09:18 

    >>760
    貴方の言うそんな優しい姑が気遣ってる雅子様を下げるような言い方するのはやめなよ
    雅子様下げに美智子様を利用するんじゃないよ

    +11

    -6

  • 778. 匿名 2017/12/10(日) 21:09:45 

    マリコ容疑者も偉そうでおかしな人みたいだね
    近所の話からすると

    +36

    -2

  • 779. 匿名 2017/12/10(日) 21:10:24 

    楽に儲ける事のできる宮司の跡継ぎを希望してたのに叶わなかった逆恨み。一般家庭に産まれてたら少なくとも人殺しへの道は辿ってなかったかもね。

    +30

    -1

  • 780. 匿名 2017/12/10(日) 21:12:14 

    そもそも自殺するって根性ないね
    世間から裁かれたくない、最初から八つ当たりの負け犬って認めたようなもんじゃん

    +24

    -3

  • 781. 匿名 2017/12/10(日) 21:12:32 

    弟は同じ人と結婚離婚を繰り返していたんだね、不思議な関係

    そして夫婦でクレイマー体質、厄介な人達…

    +56

    -1

  • 782. 匿名 2017/12/10(日) 21:13:06 

    最近神社巡りしてるけど、ここって銭ゲバだなあ金のことしか考えてなさそうってところ結構あるよ
    逆にアルバイトの巫女さんに至るまでとても清楚で真摯なたたずまいでまた来たいなってところもあるし
    むしろ今度のことで神社庁?から脱退しても神社ってやっていけるんだってことに驚いた
    「神社」って何なんだろって思ってしまった
    日本人にとって大切なものだから神職の人はそういう気構えでいてほしいよね

    +88

    -0

  • 783. 匿名 2017/12/10(日) 21:15:36 

    >>757
    皇后陛下はご自身がもの凄い叩かれたからね。
    殿下方は誰の子か分からないとか宮殿改修も当の妃殿下が指図しただの
    あることないこと流布されて失語症になってしまった。
    その苛烈なバッシングで急激に年齢よりもお顔が老け込んで
    髪は白くなり、瞼が晴れて、陛下よりもお年を召したように変貌した。
    左翼の好む言葉「ペンは剣より強し」の通り臭中攻撃してたね。
    子供ながらにマスゴミの凶悪さを痛感した。

    雅子様って見た目より人懐こくて感受性が強いんだと思うわ。
    プレッシャーの中での子宮外妊娠の後遺症も重かっただろうしね。
    お元気になられるといいですね。

    +31

    -22

  • 784. 匿名 2017/12/10(日) 21:16:00 

    >>782神社に祀られている御魂に心を寄せればよいと思います
    参拝しなくとも

    +6

    -1

  • 785. 匿名 2017/12/10(日) 21:18:25 

    なんか末代まで祟るとか
    お姉さんのビジュアルがもう
    リアル八墓村

    +86

    -0

  • 786. 匿名 2017/12/10(日) 21:21:11 

    >>769
    今回の女は3人目の元ホステス。
    二人目の妻と懇意関係があった時からすでに関係があった。
    運転手を刺した後、弟(夫)にめった刺しにされて逃げる際に背中に傷を負わされている。
    自分が死ぬとは思っていなかったんじゃない?

    もっとも耳に残っているのは、あの「お前だけは許してやる」という声だと話す。

    「とにかく強烈な声で、その声を聞いて家から飛び出てきた人もいたぐらいです。あの黒い女の、何か“やりきった”感を醸し出していた後ろ姿が、忘れられません」

     運転手の救助にあたった若者は、止血している最中に運転手からこんな言葉を聞いていたという。

    「開けた瞬間に男と女ひとりずつにやられた」

     富岡長子宮司を乗せた車が自宅前に到着し、運転手が車のドアを開けた瞬間、宮司と運転手は襲われた。現時点の報道では、宮司の弟の積年の怨恨に注目が集まっているが、現場に居合わせた目撃者には、日本刀を手にして異様なテンションで運転手を追い続けた女の姿ばかりが脳裏に焼き付いている。 ワイドショーでもこの目撃者は証言していたよね。
    堂々とやりきった感満載で戻っていった、と。その後に弟(旦那)にやられてしまうわけだけど。

    +30

    -0

  • 787. 匿名 2017/12/10(日) 21:22:15 

    >>785
    祟るとか怨霊って言葉がすらっと出てくるところが良くも悪くも神道関係者なんだなあって変なところで感心したわ

    +17

    -0

  • 788. 匿名 2017/12/10(日) 21:24:44 

    姉弟の争いに、加担した弟嫁が一番怖い

    無関係な運転手を日本刀持ち追いかけて切りつける女なんて、まともじゃないわ。

    +101

    -1

  • 789. 匿名 2017/12/10(日) 21:25:14 

    皇室関係の話トピずれだからまとめてどっか行って。自分達で皇室関係のトピ立ててそこで語ってください。

    +41

    -1

  • 790. 匿名 2017/12/10(日) 21:26:11 

    清水寺も世襲なのかな?
    一度、お祓いをして頂いた時に、海老蔵似のイケメン僧侶で素敵だったけど、出雲神社や富岡八幡宮のような話を聞くと、世襲のすべてが問題を抱えているとは思わないけど、世襲にあまり良いイメージがなくなるわ…。けど、素敵な僧侶だった。

    +2

    -30

  • 791. 匿名 2017/12/10(日) 21:26:42 

    >>745
    日清?

    +7

    -2

  • 792. 匿名 2017/12/10(日) 21:27:04 

    退職金1億2000万もらって、年金という名の小遣いが
    毎月30万、プラス不動産収入10数万もらってたって

    それで「金が足りない」と言い続けてたらしい。
    もう完全に当初から頭おかしいじゃん。

    +107

    -1

  • 793. 匿名 2017/12/10(日) 21:27:41 

    >>788
    しかも「お前だけは許してやる!」って叫んで運転手の腕を切っておきながら
    やりきった感満載で堂々と道を歩いて帰るって真理子(弟嫁)やばいよね
    弟の手紙では、嫁真理子の兄弟が障害者だとか。

    +53

    -2

  • 794. 匿名 2017/12/10(日) 21:27:46 

    >>187の言葉「他人に日常に親切にしたほうがよほど徳がたまる」

    これを『功徳を積む』というんだよね。

    私は特に崇めている神様を決めてないけど、この事意識してから何か運気が上がった気がする。何かに守られているというか不思議な感じ。上手く言えないけど、>>187さんの言ってること間違いじゃないと思う。

    +11

    -2

  • 795. 匿名 2017/12/10(日) 21:28:49 

    >>791
    正田英三郎
    日清製粉グループ本社の社長や会長を歴任した。皇后美智子の実父。

    +4

    -10

  • 796. 匿名 2017/12/10(日) 21:29:57 

    なんかテレビで血が残った玄関先で警察が現場検証してる様子ヘリで上から映したのやってたね、

    凄い豪邸に住んでたよね、宗教って無課税だから、お賽銭も寄付金もまるもうけだもんね、
    もうかるねー、そりゃ骨肉の争いになるわな

    +73

    -2

  • 797. 匿名 2017/12/10(日) 21:31:03 

    良く分からんが神社ってそこの神主?の家のものなの?
    でも神社本庁とやらから脱退しても天皇陛下が最高祭司である神道の施設の一つであることは変わらないんだよね??
    寺だと住職が途絶えるとそこの宗派の上の方から派遣されてくるんだっけ?
    本庁から独立してこの神社単体になったならそういうのも出来ないしもう潰れるだけだよねこれ

    +7

    -1

  • 798. 匿名 2017/12/10(日) 21:31:28 

    神社の金横領してラスベガスで遊んでたクズ。宮司クビになったのは自業自得なのに姉を逆恨みして殺人という凶行に及ぶ。なんかこの人自己愛性人格障害とか、なんらかの人格障害あったんじゃないの?と思ってしまう

    +54

    -2

  • 799. 匿名 2017/12/10(日) 21:32:04 

    横溝正史が描きそうな世界観。
    歴史ある由緒正しい神社の宮司が愛人つくって腹違いの兄弟が生まれ、姉は愛人の子で弟は正妻の子。
    宮司になれた弟は、飲む、打つ、買うの素行の悪さで、実質クビ。でも弟は再び宮司の座に着くことに執着。その間、宮司代理者となった姉は宮司にさせてくれない神社本庁といざこざの末、神社本庁を抜け、自ら宮司に就任。実質、これで弟は永遠に宮司になれなくなる。
    このようにして、二人の間で跡取り問題での骨肉の争いが起こり、弟の誹謗中傷の怪文書が飛び交い、姉には弟から「怨霊となり祟り続ける」と手紙を送る。
    地元の人達にとって、この神社や祭りは古くから親しまれ愛され、支えの一つとなってるが、兄弟の仲の悪さは周知の事実。

    「いつかこうなるかと思っていたが、まさか」、インタビューに答える支援者の男性。

    弟は妻(知人女性?)と二人、日本刀を持ち、姉と姉が乗っていた車の運転手を切りつける。
    弟は姉を殺害し、運転手は何mも走って逃げるが日本刀をもった妻に追いかけられ、最後は切りつけられる。
    その後、弟は妻をその日本刀で殺害し、自分も自害。

    八墓村で、白塗りの懐中電灯を頭に巻いたあの男が日本刀を掲げながら桜並木を疾走する有名なシーンがどうしても思い浮かぶ。狂気そのもの。

    事実は小説よりも奇なり、というけど、正にそれ。

    +58

    -2

  • 800. 匿名 2017/12/10(日) 21:32:17 

    むしろ事件が起こった事が、祟りなんじゃ。
    神様をきちんとお祀りして欲しい。
    氏子の皆さんは、たまったものじゃないと思うわ。

    +56

    -0

  • 801. 匿名 2017/12/10(日) 21:32:35 

    >>185
    男女差別じゃないよ
    女性は生理があるでしょ 
    生理は穢れだから、その間神事できない
    だから男性が妥当なんだよ
    巫女さんだって、本来は処女じゃないといけないし
    神事に関わることを、一般的な男女差別を一緒にして分かってない人多いね

    +38

    -24

  • 802. 匿名 2017/12/10(日) 21:32:38 

    天照大神といえば伊勢神宮
    天照大神といえば素戔嗚
    素戔嗚といえば大国主命
    大国主命といえば出雲大社
    伊勢神宮出雲大社の宮司は皇室も深く関係してくるでしょ

    +28

    -1

  • 803. 匿名 2017/12/10(日) 21:33:57 

    >>795
    だからもうホントどこか別のところでやって下さい
    皇后陛下の父親がどうとか、神社で弟が姉を惨殺した事件のトピで何の関係があるんだ!! ないでしょ!!

    +68

    -6

  • 804. 匿名 2017/12/10(日) 21:34:48 

    本気で氏子なんだけど
    辞めるのどうすればいいんだろう?
    電話なんて繋がらないし
    足を運ぶのも怖い。
    もうすぐ年末で御札がくるの。
    気持ち的に家に入れるの怖い。

    +123

    -1

  • 805. 匿名 2017/12/10(日) 21:36:59 

    >>783
    メディアは左翼よりだけど、そのメディアの総本山が共同通信で、美智子様の親戚の方が共同通信のトップだよ。
    美智子様はメディアから絶賛されてますよね。ご本も沢山出てますし。

    失語症で叩かれたのは昭和天皇が《ここだけは残しておくように》と言われた貴重な林を伐採して、56億円もかけて宮殿をつくられたじゃん。
    実際喋れてたと言われてるし。

    +15

    -13

  • 806. 匿名 2017/12/10(日) 21:37:00 

    今日テレビで言ってたけどこんなんで家内安全のお守りは販売しないでほしい。

    +72

    -0

  • 807. 匿名 2017/12/10(日) 21:37:57 

    >>801
    生理が穢れってのも変な話だね
    それがなきゃ命だって生まれないものなのに
    女性がそのために穢れだというなら天照大神は女性じゃないの
    皇室はその方の子孫じゃないの
    命を育む女としてそこをおかしいと思わないの?
    決められたことを守れと高圧的に言うのは勝手だけどすべてをおかしいと思わない思考回路はヤバいよ
    言っとくけど皇室批判でも反日でもないからね

    +87

    -18

  • 808. 匿名 2017/12/10(日) 21:38:08 

    >>127
    規定の内容が知りたい

    +2

    -0

  • 809. 匿名 2017/12/10(日) 21:38:57 

    ところで氏子って何ですか?

    +4

    -13

  • 810. 匿名 2017/12/10(日) 21:39:12 

    >>803
    本当、皇室トピに行ってほしい
    【54歳誕生日】雅子さま、譲位日の決定に「身の引きしまる思い」
    【54歳誕生日】雅子さま、譲位日の決定に「身の引きしまる思い」girlschannel.net

    【54歳誕生日】雅子さま、譲位日の決定に「身の引きしまる思い」 【雅子さま54歳】雅子さま、譲位日の決定に「身の引きしまる思い」 - 産経ニュース皇太子妃雅子さまは9日、54歳の誕生日を迎え、宮内庁東宮職を通じて文書で感想を発表された。天皇陛下の譲位日...

    +24

    -4

  • 811. 匿名 2017/12/10(日) 21:39:41 

    >>801
    閉経してる女性の場合は、どうなるんでしょう。
    おばあさんなら神事をしても良いのでしょうか?

    +40

    -3

  • 812. 匿名 2017/12/10(日) 21:40:34 

    >>745
    皇族の公務はロイヤルバイト
    センスプに黒田清子さんが内親王時代には
    テープカット1回で50万の報酬があると書いてあった
    内親王でそれだから皇后だともっともらってそう
    公務ということでコンサートも美術展も無料で特別待遇で鑑賞
    働いてるというより遊んでるんでしょ

    +6

    -29

  • 813. 匿名 2017/12/10(日) 21:40:42 

    >>801
    分からないわ

    女は処女じゃないとダメで、男は童貞じゃなくてもok?

    日本語でお願いします

    +28

    -9

  • 814. 匿名 2017/12/10(日) 21:41:40 

    >>590
    おすすめの解りやすい古事記ありますか?

    +5

    -0

  • 815. 匿名 2017/12/10(日) 21:42:19 

    >>804
    伊勢神宮のお札貰っておけばいいんじゃないかな?
    伊勢神宮は日本人全部の氏神様だよね
    でなければ靖国神社とか…

    +20

    -2

  • 816. 匿名 2017/12/10(日) 21:42:27 

    しかしみんな詳しいよね。凄い。

    +68

    -0

  • 817. 匿名 2017/12/10(日) 21:42:34 

    生理が穢れというより、血が穢れだと思われる

    +80

    -3

  • 818. 匿名 2017/12/10(日) 21:42:52 

    >>809地域の人々

    +6

    -1

  • 819. 匿名 2017/12/10(日) 21:44:04 

    >>734
    眞子さまは無職のフリーターと婚約してるよね
    母親とその内縁の夫と、フリーター君の三人同居して奇妙だしね。報道では祖父と母親と三人で同居してることになってたけどね(笑)

    +30

    -5

  • 820. 匿名 2017/12/10(日) 21:44:48 

    >>470
    お詳しいですね!

    +3

    -1

  • 821. 匿名 2017/12/10(日) 21:44:48 

    >>812
    だから高円宮家や皇后陛下はよくそういった公務にいくの?

    富岡八幡宮の時もいくらかもらってたのかな

    +5

    -3

  • 822. 匿名 2017/12/10(日) 21:44:51 

    劇場型犯罪だねぇ
    でも祟ります宣言の手紙を出すなんて冷静に考えたらダサいよね
    素行の悪さも世間に知られてますますダサい

    +25

    -0

  • 823. 匿名 2017/12/10(日) 21:45:56 

    >>807
    田嶋センセーですか?

    女が生理だと血がでて血の匂いがする
    血の匂いが害獣を引き付ける
    害獣が現れたら被害者は一人二人では済まない
    だから
    「女は山に入るな」「女は舟に乗るな」と古来から言われてる
    生活の知恵の一つだったのよ

    +98

    -11

  • 824. 匿名 2017/12/10(日) 21:46:17 

    皇室下げの人はどうしてヒステリックなのかね
    独特な性格が文章から漂ってますけど

    カルシウム足りてない?

    +21

    -2

  • 825. 匿名 2017/12/10(日) 21:46:38 

    何か左翼の人いるのかな
    神社で刃傷沙汰とかよりもそっちの方が何て言うか別の意味で怖い
    日本人の中にポンと混じった異物をを見るような怖さって言うか

    +14

    -1

  • 826. 匿名 2017/12/10(日) 21:46:49 

    とりあえず血は穢れなんだよ。(´・ω・`)

    単純に考えると、太古の昔は女性の生理の血の臭いは獣を呼び寄せてたからね。襲われるし危険だし。
    生理中の女性は隔離してたぐらいだから。

    +80

    -6

  • 827. 匿名 2017/12/10(日) 21:47:13 

    この宮司、2ちゃんにスレ立てて被害者を誹謗中傷した疑惑があるんだね。関係者しか知り得ない情報書きこんだり「そろそろ富岡茂永(容疑者)が宮司に復帰するか?」って書いたりしてたみたいだけど…
    怪文書、脅迫状の件といい、本当に病気だね

    +53

    -0

  • 828. 匿名 2017/12/10(日) 21:48:19 

    なんか宝くじでもなんでも大金掴むとその後よくないとか聞いたことあるよ。なんでだかは知らないけど。

    +8

    -1

  • 829. 匿名 2017/12/10(日) 21:48:40 

    一番考察してほしいの弟の嫁!

    直接自分に関係ないのに怪文書書いたり恨みが凄まじい
    運転手切るのも意味が分からない

    こういうの日本の女性に多いけど得体が知れないなと前々から戸惑ってた

    主体性がなくて同性への共感より、男の言いなりの価値観持ってて女叩く人!

    +38

    -8

  • 830. 匿名 2017/12/10(日) 21:49:08 

    年の終わりのこの時期に一部の神社で一族で富を独占しているゆえの悲劇が起こったのは「儲けている宗教法人にきちんと課税せよ」という神々の意志ではなかろうか。
    政府は国民から税金巻き上げる前にもっと取れるとこや取るべきところから取れよ。あと政治家の給料やボーナス、年金も下げて身銭を切れ。

    +70

    -0

  • 831. 匿名 2017/12/10(日) 21:49:52 

    以下皇室の話と横溝正史は自重

    +9

    -0

  • 832. 匿名 2017/12/10(日) 21:49:54 

    >>818
    あ、間違えてマイナス押した。

    +1

    -0

  • 833. 匿名 2017/12/10(日) 21:50:39 

    >>40
    檀家は寺
    氏子が神社

    +25

    -1

  • 834. 匿名 2017/12/10(日) 21:50:56 

    >>825

    そうだった

    がるちゃんは安倍サポの巣窟だったね

    +6

    -21

  • 835. 匿名 2017/12/10(日) 21:51:43 

    この犯人の父親も叔父だかの親戚も精神病だったんだよね。この人も発症してたんじゃないか?

    +35

    -1

  • 836. 匿名 2017/12/10(日) 21:52:12 

    >>54
    この弟はええ加減にしときやけど

    チベットの坊さんは
    ダライラマの国の人やのに
    なんで魂も蘇りも信じてないんや?
    てか、それを信じてないんなら、そもそも何の為の坊主なんや?

    +0

    -5

  • 837. 匿名 2017/12/10(日) 21:52:42 

    >>827
    スレ住民に本人乙wwってやられて恥ずかしくてキレちゃったのかもね
    同じようなの前にいたよね、通り魔事件の犯人

    +8

    -1

  • 838. 匿名 2017/12/10(日) 21:53:19 

    弟の嫁はB
    結婚を反対されて恨んでいた。
    告発する文章が出てるよ。

    +56

    -1

  • 839. 匿名 2017/12/10(日) 21:53:46 

    金儲けの神社はもういらんやろ

    +9

    -0

  • 840. 匿名 2017/12/10(日) 21:54:02 

    「怨霊となり祟り続ける」

    崇徳上皇かよ:(;゙゚'ω゚'):
    「怨霊となり祟り続ける」弟が姉への恨みつづった手紙を送付(富岡八幡宮事件)

    +4

    -36

  • 841. 匿名 2017/12/10(日) 21:54:04 

    >>715
    えーなんで知ってるの?

    +6

    -0

  • 842. 匿名 2017/12/10(日) 21:54:13 

    この土地はお祓いしてもらわないと

    +8

    -1

  • 843. 匿名 2017/12/10(日) 21:54:54 

    >>829
    >こういうの日本の女性に多い
    断言してる以上、確かな根拠があるはずだよね
    統計でもあるなら示してみて

    +3

    -6

  • 844. 匿名 2017/12/10(日) 21:55:06 

    ここから先皇室関係の話し出したら通報で!!いい加減うざいし別トピ立てて!
    「怨霊となり祟り続ける」弟が姉への恨みつづった手紙を送付(富岡八幡宮事件)

    +23

    -5

  • 845. 匿名 2017/12/10(日) 21:55:08 

    近いので初詣行ったこともある。夜中でもすごく混んでいたよ。
    コイン入れて記入するライトなやつだけど子宝祈願もしました。

    +9

    -0

  • 846. 匿名 2017/12/10(日) 21:55:30 

    >>717
    旦那様もかなり上かららしいが

    +6

    -3

  • 847. 匿名 2017/12/10(日) 21:55:43 

    ここをパワースポットと言っている人達はほんとに??と思う。
    少なくともそんな感じの感が備わってたら嫌な雰囲気になると思うんだけど

    +11

    -2

  • 848. 匿名 2017/12/10(日) 21:55:46 

    >>836
    とりあえず仏教なら「無」じゃなくて輪廻があるはずだよねw
    そこから脱するための教えだったはずだけど
    そもそも死んだら無なら歴代ダライ・ラマの魂どっから来てんだよというね

    +10

    -3

  • 849. 匿名 2017/12/10(日) 21:55:57 

    >>826
    今だって動物園の猛獣の世話、生理中の女性がやると危ないよね。

    +17

    -3

  • 850. 匿名 2017/12/10(日) 21:56:10 

    八つ墓村みたいな事件だな

    +12

    -1

  • 851. 匿名 2017/12/10(日) 21:56:11 

    >>465
    なんで、わざわざキリスト教の青学に入ったんだろ

    +46

    -3

  • 852. 匿名 2017/12/10(日) 21:56:57 

    >>826
    ジジイは5CHに帰れ

    +5

    -8

  • 853. 匿名 2017/12/10(日) 21:57:26 

    >>838
    Bでも日本人か日本人以外かどっちなのかな

    +11

    -4

  • 854. 匿名 2017/12/10(日) 21:57:39 

    この弟と神社本庁が代表してる価値観が、
    日本会議という安倍首相と縁が深いところの価値観だよ。

    女性の自由より、男尊女卑思想を押しているところだよ

    ここではマイナスたくさんつくけど、頭の隅で覚えておいてね

    +27

    -27

  • 855. 匿名 2017/12/10(日) 21:57:56 

    >>840
    言うだけなら誰にでもできるからねえ
    万人が認める物凄い気の毒な理不尽な状況で亡くなったとかじゃなし
    崇徳上皇と一緒にしたら失礼過ぎ

    +9

    -0

  • 856. 匿名 2017/12/10(日) 21:57:58 

    地元の神社なので凄く悲しい事件です。

    +42

    -1

  • 857. 匿名 2017/12/10(日) 21:58:04 

    >>801
    斎宮は神代の昔から女性ですけど


    『日本書紀』崇神天皇紀によれば、崇神天皇が皇女豊鍬入姫命に命じて宮中に祭られていた天照大神を大和国の笠縫邑に祭らせたとあり[2]、これが斎王(斎宮)の始まりとされる。そして次の垂仁天皇の時代、豊鍬入姫の姪にあたる皇女倭姫命が各地を巡行し伊勢国に辿りつき、そこに天照大神を祭った。この時のことを『日本書紀』垂仁天皇紀は「斎宮(いはいのみや)を五十鈴の川上に興(た)つ。是を磯宮(いそのみや)と謂ふ」と記し[3]、これが斎王の忌み籠る宮、即ち後の斎宮御所の原型であったと推測される。また垂仁天皇紀は「天皇、倭姫命を以って御杖(みつえ)として、天照大神に貢奉(たてまつ)りたまふ」とも述べ[4]、以後斎王は天皇の代替わり毎に置かれて天照大神の「御杖代(みつえしろ、神の意を受ける依代)」として伊勢神宮に奉仕したといい(ただし史料上は必ず置かれたかどうかは不明で、任期などもそれほど明確ではない)、用明天皇朝を契機に一時途絶えたが、天武天皇の時代に正式に制度として確立し(『扶桑略記』は天武天皇が壬申の乱の戦勝祈願の礼として伊勢神宮に自らの皇女大来皇女を捧げたのが初代とする)、以後は天皇の代替わり毎に必ず新しい斎王が選ばれ、南北朝時代まで続く制度となった。

    +24

    -2

  • 858. 匿名 2017/12/10(日) 21:58:05 

    学校では凡才だったが自分はそれだけではないと勘違いして育った典型
    ある意味逞しく強い姉妹にも己のだらしない性格では到底太刀打ちできなかったが
    自分を非凡な存在と勘違いして後世にインパクト与えようとした惰弱な魂の最期に見える
    普通に食べる為に一所懸命とかけ離れた人生だったね

    +20

    -2

  • 859. 匿名 2017/12/10(日) 21:59:02 

    >>6知りたい

    +3

    -2

  • 860. 匿名 2017/12/10(日) 21:59:04 

    >>856
    悲しいよねぇ

    +9

    -0

  • 861. 匿名 2017/12/10(日) 21:59:44 

    >>814
    590じゃないけど竹田恒泰さんの「現代語古事記」は面白かった、というか慣れてない人は読みやすい。

    +6

    -5

  • 862. 匿名 2017/12/10(日) 22:00:15 

    >>69
     
    生前譲位のやり方に問題があるらしい。

    そんなことより、皇室の永続=日本国の永続を考えるなら、安倍総理が早急にやらなきゃいけないことは、生前譲位ではなく、敗戦時に臣籍降下させて皇族から離れることになった旧皇族の方々・宮家を皇族復帰させて、激減してしまった皇位継承者と陛下・親王を守護する皇族数を元に増やすこと。  
    そう遠くはない悠仁親王殿下の即位の時に皇位継承者がゼロになる状態になってからではもう遅く、皇位継承者だけでなく皇族が激減している現時点で皇室の未来は危うく、放置待ったなしな事態。
    このような皇位継承者の激減によって旧皇族を復帰させることは過去にも前列があり、敗戦後皇族を離れた宮家の方々はその後も皇室と関わりをもっていていつでも協力する体勢にあることがなによりも救い。
    皇籍復帰は総理大臣が皇族会議において決定するのみで成立することで、法改正などの複雑な行程はいらない。
    皇室を敬っているらしい安倍総理は残念ながら皇室永続には興味がない、もしくは皇胤にあまりにも無知。

    皇室永続に必読
    『女性天皇は皇室廃絶』(徳間書店)
    『悠仁天皇と皇室典範』(清流出版)

    +5

    -21

  • 863. 匿名 2017/12/10(日) 22:00:38 

    >>7都内有名大学の準ミスA子さんも、末っ子長女

    行動をウォッチしているとやはり自己中

    +4

    -8

  • 864. 匿名 2017/12/10(日) 22:00:45 

    >>854参考資料の提示をお願いします

    +5

    -2

  • 865. 匿名 2017/12/10(日) 22:00:49 

    弟と弟の妻の職業は無職??
    宮司を首になったあと何年も働きもせず
    ずっと不動産収入と退職金で遊んでたのかな

    +88

    -2

  • 866. 匿名 2017/12/10(日) 22:00:54 

    こちらの恩恵を受けて商売してる店はやばいね。
    伊勢屋とか由はらとか。甘栗屋とかせんべい屋も多い。

    +30

    -3

  • 867. 匿名 2017/12/10(日) 22:02:13 

    事情はよくわからんが子供にリンカーン買ってあげるなんてお金持ちだったのね。神社やお寺っていくら税金かからないと言ってもそんなに儲かるの?
    お坊さんが教師や部活の顧問してるのは生活の為じゃなく、お金はこまってないけど趣味でやってるって事?

    +12

    -7

  • 868. 匿名 2017/12/10(日) 22:02:51 

    安岡力也は門前仲町のあんみつ屋の娘と結婚したから何回かお神輿担いでたよ

    +23

    -1

  • 869. 匿名 2017/12/10(日) 22:02:52 

    儲けてる宗教からは税金を取るべきだと思う。

    +106

    -0

  • 870. 匿名 2017/12/10(日) 22:03:10 

    参拝客が落としていった悪霊に憑依されてたんだろうから
    なんで? なんで? っていう説明要求はあんまり意味がない。
    神主以下、高潔な生活や人物であれば
    神社の結界は破られなかっただろうし
    参拝客に憑いていた悪霊ごときは刎ね飛ばすことができたはず。

    +24

    -5

  • 871. 匿名 2017/12/10(日) 22:03:11 

    >>783
    白毛の下の髪は黒いけどね?

    +8

    -4

  • 872. 匿名 2017/12/10(日) 22:03:13 

    一人っ子、末っ子叩きはやめましょう。なんでも極論、短絡的に決めつけるんですね。

    +61

    -5

  • 873. 匿名 2017/12/10(日) 22:03:30 

    >>760
    >国民の声を雑音
    て言う人が優しいかなあ??
    美智子さまちょいちょい本性が出てコワイよー。

    +45

    -11

  • 874. 匿名 2017/12/10(日) 22:03:30 

    >>566
    その言い方だと、最近多発してる大震災の責任は現在の天皇陛下にあるってことだよ
    貴方はそう思っているってことだよね

    +10

    -4

  • 875. 匿名 2017/12/10(日) 22:03:44 

    >>697
    大和民族の精神性が徐々に壊されてきたのがとうとう表に出てきたように感じる。

    +12

    -9

  • 876. 匿名 2017/12/10(日) 22:04:14 

    >>857
    自分の言葉じゃなく引っ張ってくるならきちんと出典も記載しなよ

    +3

    -4

  • 877. 匿名 2017/12/10(日) 22:04:35 

    とりあえず、ご利益のない神社になっちゃったよね。
    きちんと祀らないと、神様は祟るんですけどね?

    +30

    -1

  • 878. 匿名 2017/12/10(日) 22:05:04 

    >>848

    ダライラマって生まれ変わりだよね

    輪廻も信じないとしたら、何教の坊主なんだと尋ねたい

    +4

    -6

  • 879. 匿名 2017/12/10(日) 22:05:25 

    生理を理由に穢れだからダメって、黒人だからダメって言うのとどこが違うの?

    +2

    -23

  • 880. 匿名 2017/12/10(日) 22:06:33 

    >>875
    日本人は自分たちのことを大和民族なんて言わない。

    +20

    -5

  • 881. 匿名 2017/12/10(日) 22:06:35 

    >>870
    わかる~。
    自分に太刀打ちできない悪霊ならば、そもそも敷地に入れさせないんだろうけど、もうその力もなくしていたんだろうね・・・。違う方向につかっちゃってた?

    +10

    -1

  • 882. 匿名 2017/12/10(日) 22:06:44 

    >>867
    あの事件の神社は有名だし、初詣や、七五三などのお賽銭やお守り御札などの売り上げ、参拝客の落とす金だけでも数千万や億単位とか相当な額だと思うよ。税金払わないんだから丸儲けだしね。

    +51

    -0

  • 883. 匿名 2017/12/10(日) 22:06:59 

    うちのところの神社大丈夫かな
    あって当たり前の存在で親しみもあるし大事に思ってるけど、そこの宮司一家(っていうのか?)がどういう人たちかはそういや全然知らないわ
    人間だからドロドロするの仕方ないけど神事はきちんとしてくれ

    +32

    -1

  • 884. 匿名 2017/12/10(日) 22:07:00 

    >>874
    平成になってから事件や災害すごくない?

    +26

    -4

  • 885. 匿名 2017/12/10(日) 22:08:59 

    日本三大怨霊
    菅原道真を祀る北野天満宮
    平将門を祀る神田明神
    崇徳天皇は白峰山の御陵に葬られた。

    追加(関係者が子孫まで祟り続けた場合)
    富岡茂永夫婦を祀る富岡八幡宮

    +17

    -12

  • 886. 匿名 2017/12/10(日) 22:09:58 

    >>880
    大和民族の他にも民族がいたからね

    +3

    -9

  • 887. 匿名 2017/12/10(日) 22:10:08 

    >>881
    昔の2Chのオカ板に六本木ヒルズスレがあって
    ヒルズが建ってから天海僧正の仕掛けたお江戸の結界が弱体化、
    日枝神社でレイプ事件が起こったりして
    あのあたりから徐々に外国の魔物に結界破られてる
    なんて話を霊能者たちがしてたよ。
    話半分のスレだったけど。

    +72

    -3

  • 888. 匿名 2017/12/10(日) 22:10:59 

    >>875
    それは表のことであって
    むしろ一般人の心の中には日本を大事にする気持ちが高まって来てますよ
    あなたは違うのかな?

    +14

    -1

  • 889. 匿名 2017/12/10(日) 22:11:12 

    山村美紗サスペンス
    「富岡八幡宮殺人事件」

    +15

    -3

  • 890. 匿名 2017/12/10(日) 22:11:22 

    >>307の言う通りだよ。
    子孫の残すための月のものを穢れと言って平気で差別する神経がおかしい。
    穢れというなら欲に狂って人を殺す人間や>>271のような考えで性別による差別を平気でする人間のがよほど心が穢れている。
    次の命を繋ぐための月ごとの出血と身勝手な理由によって他人や自分を傷付けて流した血を同列に語るな。

    +20

    -16

  • 891. 匿名 2017/12/10(日) 22:12:11 

    >>878
    ブッダは霊の存在も輪廻も否定してる

    +5

    -1

  • 892. 匿名 2017/12/10(日) 22:12:53 

    息子のお宮参りここ行っちゃったよ。。。
    トラブルの内容めっちゃ怖いじゃん。。。
    先日息子が1歳を迎えたので、早めに改めてどこかにお参り行こうと思う。

    +67

    -2

  • 893. 匿名 2017/12/10(日) 22:13:18 

    2時間ドラマみたい。
    サスペンスでTV化したら見るよ

    +5

    -0

  • 894. 匿名 2017/12/10(日) 22:13:50 

    >>887
    2chないよね
    5chでしょう。

    +5

    -9

  • 895. 匿名 2017/12/10(日) 22:14:05 

    雇われ店長みたいなもんなのに、なんで名字が富岡なんですか?

    +4

    -0

  • 896. 匿名 2017/12/10(日) 22:14:37 

    >>886
    朝鮮韓国民族??
    不法入国者が住み着き始めたのは近代でしょ。
    あれは日本人じゃないし、本来は日本に居ちゃいけない民族。

    +28

    -7

  • 897. 匿名 2017/12/10(日) 22:15:36 

    >>884
    それは単純に地球温暖化の影響です
    「地球が壊れる前に~ディカプリオの黙示録」という映画を見て欲しい

    +4

    -5

  • 898. 匿名 2017/12/10(日) 22:15:57 

    >>896古代のはなしです

    +2

    -8

  • 899. 匿名 2017/12/10(日) 22:16:08 

    >>851
    あの縦ロールの髪型や家を見ればなんとなく分かる気がする
    西洋かぶれじゃん
    チャペルが素敵とか思ってたんじゃないの?

    +41

    -3

  • 900. 匿名 2017/12/10(日) 22:16:09 

    +14

    -2

  • 901. 匿名 2017/12/10(日) 22:18:11 

    >>898
    古代は倭人とか倭でしょ。
    朝鮮学校の教育を一般に持ち込まないでよ。

    +32

    -4

  • 902. 匿名 2017/12/10(日) 22:18:20 

    まあ仕事の反動で外国かぶれになる気持ちは分からないではないけど
    ほどほどにしておけないものかな~

    +10

    -2

  • 903. 匿名 2017/12/10(日) 22:19:49 

    >>901
    朝鮮の話はしていません
    日本の歴史の話です

    +5

    -16

  • 904. 匿名 2017/12/10(日) 22:20:16 

    怖い

    +4

    -0

  • 905. 匿名 2017/12/10(日) 22:20:28 

    >>901
    倭人てのは古代中国がつけた蔑称でしょ
    倭ってチンチクリンて意味だもん

    +12

    -5

  • 906. 匿名 2017/12/10(日) 22:20:46 

    >>809 
    寺でいう檀家

    +10

    -1

  • 907. 匿名 2017/12/10(日) 22:21:23 

    >>903
    古代から住んでいたのは日本人だけです。
    松前の辺りにはアイヌ民族はいたけどね。

    +58

    -4

  • 908. 匿名 2017/12/10(日) 22:21:55 

    観光地で体験ダイビングを申し込んだら
    書類に生理中の人は参加をご遠慮くださいと書いてあった
    当然だと思ったけど
    女性差別だとうるさい人は申告せず参加するのかな
    迷惑だわ

    +90

    -8

  • 909. 匿名 2017/12/10(日) 22:22:47 

    >>905
    それが歴史なんだからいいじゃん。
    倭ってのは ヤマト とも読むんだよ。
    歴史のない国からきた不法入国者にはわからんだろうけど。

    +17

    -3

  • 910. 匿名 2017/12/10(日) 22:23:12 

    +34

    -0

  • 911. 匿名 2017/12/10(日) 22:23:17 

    >>907
    風土記や古事記、日本書紀を読んで見てください

    +9

    -2

  • 912. 匿名 2017/12/10(日) 22:23:35  ID:jJkxPNhW9U 

    一般市民が増税で搾り取られてるなか、宗教法人だけ非課税とか、古臭い。今の時代に合わないでしょ。さっさと創価とかから税金取って。宗教法人だって、れっきとした法人やろ

    +150

    -2

  • 913. 匿名 2017/12/10(日) 22:23:57 

    >>909
    いや私横レスしただけであなたが戦ってる相手じゃないんだけど

    +5

    -4

  • 914. 匿名 2017/12/10(日) 22:25:05 

    ここにも乗り移られたような人がいてこわい!

    +20

    -0

  • 915. 匿名 2017/12/10(日) 22:28:04 

    >>911
    朝鮮や韓国なんて古代にはない国だよ。

    +43

    -4

  • 916. 匿名 2017/12/10(日) 22:29:13 

    ごめん、ケンカ売られたの私かもしれないけど。
    日本人という意味で大和民族と使いました。
    昨今の日本人の精神性は変容してるように感じるから、わざわざ大和民族と使いました。
    まぎらわしくて、嫌な思いさせてごめんなさい。

    +14

    -7

  • 917. 匿名 2017/12/10(日) 22:29:54 

    なぜ大陸と半島と繋ぎだかるのか分からん

    +16

    -0

  • 918. 匿名 2017/12/10(日) 22:30:33 

    >>910
    寝る前にやめてくれたまえ(笑)

    +25

    -0

  • 919. 匿名 2017/12/10(日) 22:30:58 

    朝鮮学校で学んだ人とか、左翼団体は日本人といわずに
    大和民族と日本人を呼ぶのは昔から有名な話。

    +7

    -15

  • 920. 匿名 2017/12/10(日) 22:31:12 

    棒子
    中国人は朝鮮人をそう呼ぶ
    いつの間にか家に上がり込んでただ飯食ってる厚かましい奴のことなんだって
    古代からそうなのね

    +26

    -3

  • 921. 匿名 2017/12/10(日) 22:32:49 

    >>398
    地元民です。
    私は一度も会ったことも無いですが、母の友人とかは結構長子さんの知り合いが多くて、長子さんは少し変わり者だけれど、話が面白くて明るい人だったそうですよ。

    あの辺一体嫌な気がするとか言う人もいますが、静かだし、周りのお店も雰囲気良くて私は好きだっただけに残念な事件でした。

    +89

    -2

  • 922. 匿名 2017/12/10(日) 22:33:10 

    >>863
    この犯人、中間子だよ。
    お姉さんは腹違いだから、長子でもある。
    甘やかされすぎと血筋的に精神病んでる

    +29

    -3

  • 923. 匿名 2017/12/10(日) 22:34:54 

    >>885

    あれ、福岡の太宰府天満宮に、菅原道真がまつられてるけど??

    +8

    -2

  • 924. 匿名 2017/12/10(日) 22:35:52 

    富岡八幡宮って一度も行った事ないけど大きいの?

    +23

    -0

  • 925. 匿名 2017/12/10(日) 22:37:44 

    祈願も祈祷も初詣も躊躇してしまう

    +8

    -0

  • 926. 匿名 2017/12/10(日) 22:39:46 

    滋賀県に都があった時
    白村江の戦いで大和に逃げてきた百済人がたくさん住み着いて
    近江京は不審火による出火がたびたび起き
    大和朝廷に仕えていた日本人の豪族たちは朝廷に近寄らなくなってしまい
    天智天皇は病になり近江朝廷は百済人たちが牛耳るようになって
    耐えかねた豪族たちは大海人皇子の元に集っていってやがて壬申の乱が起きた
    今も滋賀県に百済人が暮らした地域に神社が残る「鬼」の字をいただいた神社

    古代日本人も古代朝鮮人に迷惑かけれてたの

    +31

    -6

  • 927. 匿名 2017/12/10(日) 22:39:59 

    >>924
    大きいし有名らしいよ

    +10

    -1

  • 928. 匿名 2017/12/10(日) 22:40:33 

    >>907
    阿弖流為のあたりの話だったんですが
    荒れるのとトピずれてしまいますのでこれ以上やめときます
    すみませんでした

    +4

    -1

  • 929. 匿名 2017/12/10(日) 22:40:44 

    御朱印帳も持っているのが嫌になってきた。
    処分ってどうやってやるの?
    ゴミにだすと祟られそうで。

    +7

    -2

  • 930. 匿名 2017/12/10(日) 22:42:25 

    寺も神社もろくなもんじゃないね。
    宗教法人からもそろそろ税金取った方が良いんじゃないの?まじで。

    前にセルフブランドセミナーに行った時、講師の女が、私はいるだけでチャリーんと賽銭を恵んでもらえる神さまになりたいとかバカなこと言ってて、宗教がビジネス化しててバカバカしかったわ。

    弟もバカなんだろうけど、姉ちゃんもメイクが濃いくてド派手で自己愛強そうね。
    金と利権は人を狂わせるね。

    +68

    -2

  • 931. 匿名 2017/12/10(日) 22:42:27 

    >>60
    御賽銭をまで手を出したの?
    本当に最低だわ。
    ぬ〜べ〜で、御賽銭盗んだ子が妖怪に追いかけられてたよね。
    祟られるべきは加害者本人だよ!

    +32

    -1

  • 932. 匿名 2017/12/10(日) 22:42:45 

    >>922
    妹さんは母親どちらと同じなんだろ。
    3人腹違いじゃないよね?
    しかし、親子でお金も性欲もグダグダ。

    +25

    -2

  • 933. 匿名 2017/12/10(日) 22:42:58 

    >>923
    天満宮(てんまんぐう)は、菅原道真を祭神とする神社です。
    北野天満宮(京都市上京区)
    太宰府天満宮(福岡県太宰府市)
    防府天満宮(山口県防府市)
    加納天満宮(岐阜県岐阜市)

    太宰府天満宮は道真の墓所・祀廟の上に造営され、北野天満宮は道真が好んだという右近の馬場に朝廷が道真の怨霊を鎮めるために造営された。この両社が信仰の中心的役割を果たしている。

    +12

    -1

  • 934. 匿名 2017/12/10(日) 22:43:10 

    >>924
    都内では大きい方だと思いますよ
    横に深川不動尊もあり
    賑やかな大きな通りに面していてとても活気があります
    門前仲町の駅も近く
    大通りは飲食店やお店もたくさんあり
    付近には名店も多いです

    +31

    -0

  • 935. 匿名 2017/12/10(日) 22:43:17 

    業の深い家族やね。

    +45

    -0

  • 936. 匿名 2017/12/10(日) 22:43:20 

    >>931
    間違えました。
    御賽銭にまで です…

    +2

    -0

  • 937. 匿名 2017/12/10(日) 22:45:25 

    犬神家の一族的な感じで映画化して欲しいね!

    +25

    -2

  • 938. 匿名 2017/12/10(日) 22:46:19 

    この神社どうなるの?跡継ぎはいないんだよね。役所みたいなところ(神社庁?)から誰か人が派遣されてくるの?由緒あるところだから潰すってことはないと思うけど、あの洋館を建ててる所から個人名義なんじゃないのかな。所有権の問題とかありそうだけど。

    +22

    -1

  • 939. 匿名 2017/12/10(日) 22:46:32 

    お祓いやお札に何千円もかけるのやめよう。
    そもそもお金で願い叶える神様ってどうなん?
    善良に暮らしてるから神様がみててくれて助けてくれる心の問題だよね。

    +67

    -2

  • 940. 匿名 2017/12/10(日) 22:48:02 

    このトピ、読んでたら、怖くて富岡八幡宮行けないよ

    +30

    -0

  • 941. 匿名 2017/12/10(日) 22:48:15 

    神社参拝の仕方とか御守りはあっちこっち持ってはいけないとか古臭い事言う人いるけど、神社内部ではお賽銭や御守りや不動産収入で金と権力争い。ただの普通の人。欲に負けたただの人が神社と言う名の経営してる。
    国民の税金取る前に、宗教法人から普通に税金取って頂きたい。

    +39

    -0

  • 942. 匿名 2017/12/10(日) 22:48:25 

    ミスターサンデーで
    長子さんが経理担当になり富岡家の財産を
    把握したことで宮司の座を欲するようになった。
    って言ってたけど
    なんか、疑問に感じたわ。
    さすが、ウジテレビ

    +82

    -3

  • 943. 匿名 2017/12/10(日) 22:49:46 

    >>933
    凄い。知らなかったです。

    +1

    -0

  • 944. 匿名 2017/12/10(日) 22:49:56 

    二足の草鞋を履いている宮司もいるよ
    市役所職員しながら宮司してる人
    田舎の小さな神社なので参拝者も少なくて
    都会の神社はお賽銭とか凄いんですね

    +28

    -0

  • 945. 匿名 2017/12/10(日) 22:50:45 

    目頭切開の傷がくっきりだなー

    +8

    -1

  • 946. 匿名 2017/12/10(日) 22:50:49 

    神社仏閣に詳しい方参拝方法など行ってはいけない神社等知ってそうですね。

    +8

    -0

  • 947. 匿名 2017/12/10(日) 22:50:59 

    こんなちゃっちい家族間の骨肉の争いに怨霊とか持ち出してもね。こんなくらいでたたれるなら、虐待とかで人殺した奴らの方がよっぽど末代まで祟られるし祟りたい人多数だわと思う。

    +31

    -0

  • 948. 匿名 2017/12/10(日) 22:51:56 

    長女の豪邸ももしかしして宗教施設のくくりで固定資産税は免除なのかな

    +62

    -2

  • 949. 匿名 2017/12/10(日) 22:51:58 

    >>924
    お賽銭だけ1億だよ

    +13

    -0

  • 950. 匿名 2017/12/10(日) 22:53:18 

    銀座のクラブとかで豪遊してて態度悪いのは坊主となんとか?ってきいたけど、神主さんも豪遊してたんかい!
    寺も神社も色んなキマリあるけどお金とるために後付けされたものばかりだよね。

    +20

    -0

  • 951. 匿名 2017/12/10(日) 22:58:52 

    うち、代々 全国初詣ランキングに出ている神社の氏子さんで周辺の神社さんの裏話とかも耳にするけど

    やっぱり多かれ少なかれイロイロあるよ。

    お金絡み

    女絡み

    妻子持ちなのに、巫女に手を出して妊娠させちゃった神職が、その巫女と巫女の両親に職場である社務所に乗り込まれたりー

    だから神さまに仕えている人たちって、けっこうディープだなぁって思ってる中、今回の事件だったから ますます何だろうなって思ってしまっている。

    +103

    -4

  • 952. 匿名 2017/12/10(日) 22:59:10 

    こちらの恩恵を受けて商売してる店はやばいね。
    伊勢屋とか由はらとか。甘栗屋とかせんべい屋も多い。

    +52

    -0

  • 953. 匿名 2017/12/10(日) 23:00:29 

    神社って駅から遠い場所も多いけど、富岡八幡宮は大通りの永代通りに面してて駅からめ近いから参拝や観光しやすいんだよね。隣に深川不動尊がある、飲食店も多いし。

    +28

    -0

  • 954. 匿名 2017/12/10(日) 23:01:49 

    弟のお金の使い込みと姉の金遣いの荒さもあるの?

    +15

    -2

  • 955. 匿名 2017/12/10(日) 23:02:31 

    先月に深川不動尊と富岡八幡宮行ったけどなぜか富岡八幡宮だけあんまり記憶にない…

    +5

    -2

  • 956. 匿名 2017/12/10(日) 23:03:52 

    >>946
    昔の2ちゃんねるでチラッと見たよ
    結構具体的に書いてあった

    +18

    -0

  • 957. 匿名 2017/12/10(日) 23:04:09 

    圧倒的多数の神主さんは、神社の収入だけでは生活できないので、公務員 教師などをしながらお勤めしています。このような「お金がわいてくる」ような神社はごくごく一部です。

    +102

    -1

  • 958. 匿名 2017/12/10(日) 23:05:46 

    >>957
    その書き込み他の掲示板でも見ましたが
    批判しないでほしいと訴えるより
    批判される原因になった同業者に訴えたらどうですか

    +8

    -4

  • 959. 匿名 2017/12/10(日) 23:05:58 

    >>952
    伊勢屋は不動尊に近いから大丈夫じゃないですか?
    昨日いったら混んでました。
    伊勢屋のおにぎり美味しい。

    +25

    -0

  • 960. 匿名 2017/12/10(日) 23:07:22 

    264 さん

    天皇陛下皇后陛下は、こんなエセ宮司たちと違って、本当に国民の幸せを願ってくれているから大丈夫。
    次元が違いすぎて影響ないよ。

    +20

    -12

  • 961. 匿名 2017/12/10(日) 23:07:26 

    >>915
    渤海や百済だよね!

    +2

    -0

  • 962. 匿名 2017/12/10(日) 23:07:31 

    たかが宮司のなり損ないに怨霊になって現世を荒らし回る霊力なんてないわ。
    崇徳天皇や平将門、菅原道真、ヤマタノオロチ先輩が鼻で笑うわ。

    +117

    -2

  • 963. 匿名 2017/12/10(日) 23:08:33 

    やっはり細々とやってる地元のお宮さんが一番だね。

    +72

    -0

  • 964. 匿名 2017/12/10(日) 23:08:38 

    こんだけ恨み強かったら厄払いとか行っても違うのに祟られそう
    生きてる人の念が一番怖い

    +32

    -0

  • 965. 匿名 2017/12/10(日) 23:09:27 

    宗教法人も、これからは競争の時代だよ
    しっかり税金払って社会貢献しろよ
    神社なんてプレハブ小屋でいいんだよ

    +42

    -14

  • 966. 匿名 2017/12/10(日) 23:11:54 

    >>23 そのとおり。馬鹿な男の祟りなど怖くない。本当の祟りに申し訳ない。

    +32

    -2

  • 967. 匿名 2017/12/10(日) 23:13:01 

    お賽銭は神様に届かずバカ跡取りに届いてる様子です。

    今度から米を投げ入れちゃろか。

    +24

    -1

  • 968. 匿名 2017/12/10(日) 23:13:40 

    この手紙読んだら呪われそう

    +8

    -2

  • 969. 匿名 2017/12/10(日) 23:15:10 

    神様は穢れを嫌うので、宮司がしっかりしてなかったり、きちんと祀られてないといなくなるって聞くけど、大体神社ってみんな何百年単位で続いてるところばっかりだし、そんな長い間、神様いてくださるのだろうかと思う事ある

    殆どの神社にいないんじゃないだろうかと思ってしまう。どうなんだろ

    +57

    -3

  • 970. 匿名 2017/12/10(日) 23:15:28 

    >>958
    おっしゃることを解しかねるのですが、どのような意味ですか?

    +3

    -1

  • 971. 匿名 2017/12/10(日) 23:15:32 

    お賽銭=免罪符ではない。
    1つやった悪い行いを10以上の良い行いで贖罪できるかが重要。

    +8

    -0

  • 972. 匿名 2017/12/10(日) 23:15:39 

    横溝正史の小説みたい

    +15

    -2

  • 973. 匿名 2017/12/10(日) 23:17:03 

    >>912
    宗教法人を課税対象にするのは賛成。
    創価や統一協会を代表とする新興宗教は当然の事として、観光などによる大きな収入源を持つ神社仏閣。
    神道仏教の各宗派の総本山とか。

    ただ、地域密着型の小さい神社や檀家不足に苦しんでる寺院は副業しなければ生活できないところもあるから現状維持。
    もしくは大きな収入源があるところより課税率を下げて徴収するとか。

    +82

    -0

  • 974. 匿名 2017/12/10(日) 23:17:23 

    この恨み、晴らさでおくべきか

    +6

    -2

  • 975. 匿名 2017/12/10(日) 23:18:21 

    うちは古くから商売してた家で、実家には仏壇も神棚もあったんだけど、神様は、厳しいというか、怖い存在でもあるんだよなあ

    だから下手に神社には近寄れないと言うか、馴染みのある神社とか観光地のような神社しかあまり足が向かない

    +37

    -2

  • 976. 匿名 2017/12/10(日) 23:18:32 

    >>887
    くっだらね

    +7

    -8

  • 977. 匿名 2017/12/10(日) 23:19:38 

    あまりにおどろおどろしくて近所の人もへこむよね
    変な手紙まで届いて

    +50

    -0

  • 978. 匿名 2017/12/10(日) 23:20:16 

    >>926
    そして、その大海人皇子は新羅系という。
    百済は当時の親日、新羅は親唐。
    天智天皇の娘、持統天皇が夫の新羅系を絶やし、父の系統を維持した説もある。

    +3

    -1

  • 979. 匿名 2017/12/10(日) 23:21:10 

    嫁は任務遂行したら夫婦で死ぬつもりだったのかな?日本刀持って走って追いかけるとか怖すぎる。嫁の猟奇的な異常さについてもっと知りたい。

    +59

    -1

  • 980. 匿名 2017/12/10(日) 23:22:53 

    >>938
    私も気になってるんだよね
    神輿が好きな地域だから不在でも地域の神輿の会が支えていくのかな?
    神輿の会沢山あるからね。
    入っている人に聞きたいんだけど
    怖くて聞けない…

    +7

    -0

  • 981. 匿名 2017/12/10(日) 23:22:58 

    神社の社務所覗いてみると、結構ただのサラリーマン顔したオッサンが横柄に指示してたりして、そんなもんだよね。
    むっちゃ俗世。

    +69

    -0

  • 982. 匿名 2017/12/10(日) 23:22:59 

    日本刀なんて縁起悪いんだよ
    日本刀に宿った魔が女に憑いたんでしょ

    +34

    -6

  • 983. 匿名 2017/12/10(日) 23:25:15 

    >>908
    海に潜るの話だし全然違うよね
    なんのこっちゃい

    +7

    -1

  • 984. 匿名 2017/12/10(日) 23:25:34 

    長子の宮司姿。なんだかワラ人形でも打ちそうな不気味さを醸し出している。最初みた時この人が犯人なのかと思ったよ。

    +75

    -2

  • 985. 匿名 2017/12/10(日) 23:25:44 

    >>665
    マイナス押してるひとってさー
    アメリカの中西部の旧約聖書を信じてるひとみたい

    +4

    -6

  • 986. 匿名 2017/12/10(日) 23:27:24 

    儲けてる所とそうでない所の差が激しいよね
    神社とお寺は
    儲けてる所はもっと慈善活動を活発にするべきだと思うよ

    +62

    -0

  • 987. 匿名 2017/12/10(日) 23:29:48 

    >>960
    大変ありがたいのですが
    初孫の幸せを気にかけられるべきではないでしょうか
    就職した銀行を数か月で辞めたフリーターと結婚して
    本当に幸せになれるのかどうか
    ぜひご再考していただきたいものです

    +37

    -1

  • 988. 匿名 2017/12/10(日) 23:30:59 

    >>962
    ヤマタノオロチ先輩!

    +29

    -1

  • 989. 匿名 2017/12/10(日) 23:32:30 

    >>985
    中性子の研究とか天文学とか、逆に科学の最先端にいるような人ほど「神」の存在を感じるという話もあるよ
    嘘だと思うなら書店でも図書館でも言って調べてみればいい

    +20

    -2

  • 990. 匿名 2017/12/10(日) 23:32:54 

    >>970
    返答に窮する時は分からないフリをする
    古典的かつ不変な話術ですね

    +2

    -5

  • 991. 匿名 2017/12/10(日) 23:33:38 

    >>30独身で惨めな思いしているあんたよりマシ。

    +4

    -15

  • 992. 匿名 2017/12/10(日) 23:33:58 

    >>969
    それでも、参拝している人達が正しい心を持つならば神様は居続けてくれると思うよ。
    中には悪い人もいるだろうけど、そういう人ばかりじゃ無いから大丈夫。
    かえって、誰も参拝しに来なくなってしまった廃れた神社の方が怖い。

    +5

    -3

  • 993. 匿名 2017/12/10(日) 23:34:47 

    警察も『怨霊となり祟り続ける』とか言った男とその嫁が使った日本刀の管理なんてしたくないよね

    +64

    -0

  • 994. 匿名 2017/12/10(日) 23:35:10 

    >>962
    先輩たち有名過ぎ強そう過ぎわろた

    +48

    -1

  • 995. 匿名 2017/12/10(日) 23:37:50 

    >>962あほか 全然おもろくない

    +3

    -8

  • 996. 匿名 2017/12/10(日) 23:39:10 

    >>962
    ヤマタノオロチパイセンは、人間じゃないんじゃない?

    +14

    -1

  • 997. 匿名 2017/12/10(日) 23:39:46 

    >>929あなたは永遠に呪われるでしょう。

    +1

    -7

  • 998. 匿名 2017/12/10(日) 23:39:47 

    >>989
    いやそれは、概念としての「神」でしょう?
    いい変えれば「宇宙の意思」とか何とかで特定の宗教を指してるものでは無いと思う。
    そういうのはわかるけど、神話を実際にあったと信じ込むのは疑問だわ。

    +4

    -2

  • 999. 匿名 2017/12/10(日) 23:40:24 

    天皇陛下まで参拝した歴史ある神社のはずなのに
    聖職に就く人間が怨霊となり祟り続けるだなんてバチ当たりな…

    +40

    -0

  • 1000. 匿名 2017/12/10(日) 23:40:45 

    >>965
    二行目までは同意
    だが、三行目は同じ日本人とは思えないほど不敬不遜
    神様の御神体をプレハブ小屋で良いなんて発想が失礼過ぎる

    +30

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。