ガールズちゃんねる

「怨霊となり祟り続ける」弟が姉への恨みつづった手紙を送付(富岡八幡宮事件)

1383コメント2017/12/20(水) 10:58

  • 1. 匿名 2017/12/10(日) 08:05:52 


    弟が姉への恨みつづった手紙を送付(FNN)
    弟が姉への恨みつづった手紙を送付(FNN)www.fnn-news.com

    東京・江東区の富岡八幡宮で、女性宮司が弟らに殺害された事件で、弟が神社関係者らに姉への恨みをつづった手紙を送っていたことがわかった。「極道非道極まりない富岡長子を永久に富岡八幡宮から追放する事」。これは、9日、神社関係者に届いた富岡茂永容疑者(56)が送っていた手紙。姉の長子さんへの批判と、自身の息子を宮司にするよう要望していて、要望が通らなければ「死んでもこの世に残り、怨霊となり、私を罠(わな)にはめた奴らと、当時の責任役員とその子孫に祟り(たたり)続けます」と締めくくっている。

    +507

    -52

  • 2. 匿名 2017/12/10(日) 08:06:14 

    怖いわ

    +1936

    -13

  • 3. 匿名 2017/12/10(日) 08:06:54 

    こんな神社いやだ

    +3089

    -11

  • 4. 匿名 2017/12/10(日) 08:07:04 

    こんな神社誰が行くねん!

    +3349

    -17

  • 5. 匿名 2017/12/10(日) 08:07:20 

    恐ろしい。事件が落ち着いてもこの神社にお参りに行く人激減するだろうね

    +3409

    -11

  • 6. 匿名 2017/12/10(日) 08:07:22 

    何がどうなったらここまで恨めるんだろう。

    +2425

    -7

  • 7. 匿名 2017/12/10(日) 08:07:22 

    末っ子の長男、育て方が悪かった。

    +2971

    -19

  • 8. 匿名 2017/12/10(日) 08:07:45 

    フィクションの様だ

    +1413

    -8

  • 9. 匿名 2017/12/10(日) 08:08:06 

    御利益なさそう

    +1695

    -15

  • 10. 匿名 2017/12/10(日) 08:08:22 

    他人よりも肉親間の方が憎しみが募りやすいもんね

    +1740

    -17

  • 11. 匿名 2017/12/10(日) 08:08:35 

    立派な神社だったのにね。
    娘がニュース見ながら、コナンみたい…って言っていたよ

    +2173

    -68

  • 12. 匿名 2017/12/10(日) 08:08:43  ID:4qx5xkUOwM 

    祟り続けますってよほど憎んでいたんだね。

    +1744

    -14

  • 13. 匿名 2017/12/10(日) 08:08:49 

    魂魄この世にとどまりて、恨み晴らさずおくべきか~~っ
    伝統・王道の怪奇物だな。

    +1129

    -9

  • 14. 匿名 2017/12/10(日) 08:08:55 

    怖い…

    +516

    -14

  • 15. 匿名 2017/12/10(日) 08:09:05 

    平将門みたいになるのかな

    +1020

    -55

  • 16. 匿名 2017/12/10(日) 08:09:52 

    この恨み方、闇が深すぎます。
    この神社、誰も行きたくなくなると思うし、全国の八幡宮も被害被りそう。

    +2186

    -20

  • 17. 匿名 2017/12/10(日) 08:10:00 

    弟だけじゃなくて弟ら?!こっわ!

    「お前だけは許してやる」←

    もう戦慄だった
    私も弟いるけど、ちらっと見てしまったわ
    明日から可愛がろうっと

    +1314

    -68

  • 18. 匿名 2017/12/10(日) 08:10:10 

    逆恨みをこじらせた恨みが一番怖いね。

    +1082

    -15

  • 19. 匿名 2017/12/10(日) 08:10:15 

    近所の人がこの姉弟は仲悪かった。いつかこうなると思っていたと話していたから仲悪かっただね

    +1648

    -11

  • 20. 匿名 2017/12/10(日) 08:10:27 

    金と権力に取り憑かれた人の末路

    +1547

    -14

  • 21. 匿名 2017/12/10(日) 08:10:47 

    多分前世でも
    相当な敵同士とかだったと思う
    ほんとに!

    +1319

    -37

  • 22. 匿名 2017/12/10(日) 08:11:04 

    日本は昔、菅原道真や将門等々の祟り鎮めに石碑や神社を建てたが、神社のせいで祟られた場合はどうしたらいいんだ?

    +1334

    -22

  • 23. 匿名 2017/12/10(日) 08:11:12 

    クズ男が思い通りにならないから逆恨みして姉を殺して自分も自爆したって言う事ね。

    ただのワガママ過ぎだわ

    +2145

    -39

  • 24. 匿名 2017/12/10(日) 08:11:21 

    弟のやったことはもちろん許される事では無いけど
    殺された姉はエセ宮司で問題人物だった
    大相撲の事件といい皇室の生前に譲位のおかしさといい
    神事の世界がドロドロしている・・・
    「怨霊となり祟り続ける」弟が姉への恨みつづった手紙を送付(富岡八幡宮事件)

    +819

    -559

  • 25. 匿名 2017/12/10(日) 08:11:38 

    報道で見る限り弟のクズっぷりが凄かった

    +1726

    -26

  • 26. 匿名 2017/12/10(日) 08:11:49 

    怨霊となり祟り続けるって姉の言うセリフ!バカ弟。1人でしね

    +1313

    -35

  • 27. 匿名 2017/12/10(日) 08:12:02 

    お金があり余っていても大変だね

    +822

    -9

  • 28. 匿名 2017/12/10(日) 08:12:05 

    この弟、嫁も切ってるよね
    どういうことなんだろう??
    何かが取り憑いんだろう
    正気じゃできないよ

    +2071

    -17

  • 29. 匿名 2017/12/10(日) 08:12:12 

    亡くなった宮司さん含めて、子供はいるのかな?

    +743

    -22

  • 30. 匿名 2017/12/10(日) 08:12:18 

    こういう事件見ると毎回思う
    独身で惨めな思いしてるけどこんな子供なら生まない方がいいなと
    親も生きてるかわからないけど辛くてしょうがないでしょうね

    +1483

    -43

  • 31. 匿名 2017/12/10(日) 08:12:30 

    ヒエェ~~
    その霊力?をもっと有意義な事に使いなさいよ。
    たたってやるって何?怖いんだけど

    +838

    -9

  • 32. 匿名 2017/12/10(日) 08:12:37 

    神社本庁が、後継者は弟 に固執したのも、コトをややこしくしたんじゃない?
    弟を勇気付けちゃったというか

    +1080

    -13

  • 33. 匿名 2017/12/10(日) 08:12:51 

    リアル陰陽師の世界(怖っ
    「怨霊となり祟り続ける」弟が姉への恨みつづった手紙を送付(富岡八幡宮事件)

    +700

    -50

  • 34. 匿名 2017/12/10(日) 08:12:59 

    この神社どうするの?
    もう誰も参拝しないと思うんだけど

    +1516

    -22

  • 35. 匿名 2017/12/10(日) 08:13:08 

    5ちゃんねる見てきたけど弟はすごい素行が悪かったらしいよ

    +1512

    -12

  • 36. 匿名 2017/12/10(日) 08:14:05 

    >>35
    女関係、金関係、ひどかったみたいだね

    +1469

    -12

  • 37. 匿名 2017/12/10(日) 08:14:37 

    父親が生きてるうちにどうにか出来なかったのか?
    18歳でリンカーン乗って金で取巻きを付けて毎晩豪遊を許していた親の罪は深い

    +2551

    -14

  • 38. 匿名 2017/12/10(日) 08:14:39 

    いずれ心霊スポットになりそう

    +1146

    -11

  • 39. 匿名 2017/12/10(日) 08:14:47 

    地縛霊になるのか

    +673

    -9

  • 40. 匿名 2017/12/10(日) 08:14:48 

    神社なのに、洋館みたいなお家敷地内に建てたお姉さんも、お姉さんだし、弟さんはこんなだし、なんか全てが崩壊してる
    檀家さん?たちがただただかわいそう

    +2284

    -41

  • 41. 匿名 2017/12/10(日) 08:14:55 

    腹違いのきょうだいってほんと?
    だとしたら父親も相応な・・

    +1302

    -11

  • 42. 匿名 2017/12/10(日) 08:15:03 

    こりゃ、弟は成仏しなさそう。
    霊となって彷徨い続けそうなレベル

    +1124

    -10

  • 43. 匿名 2017/12/10(日) 08:15:13 

    子供達に神社を継がせない方が良かったよね。
    ジャッキーチェンが息子に自分の財産を相続させない手続きをしたみたいに。

    +1418

    -11

  • 44. 匿名 2017/12/10(日) 08:15:24 

    有名どころの寺社の子供なんて
    基本、ボンボンだからね

      

    +1707

    -11

  • 45. 匿名 2017/12/10(日) 08:15:38 

    のろわれたな。
    「怨霊となり祟り続ける」弟が姉への恨みつづった手紙を送付(富岡八幡宮事件)

    +61

    -191

  • 46. 匿名 2017/12/10(日) 08:16:51 

    ニュースの写真で見る限り、似てない姉弟だなって思いました。神社と言えども血縁者のゴタゴタあるんですね。やっぱりお金も絡むのかな。

    +889

    -14

  • 47. 匿名 2017/12/10(日) 08:17:29 

    稀勢の里が気の毒すぎて…
    この神社のせいかと思ってしまう位酷い

    +903

    -43

  • 48. 匿名 2017/12/10(日) 08:17:33 

    消費税上げる前に、宗教法人などから、きっちり税金とれ

    +1971

    -17

  • 49. 匿名 2017/12/10(日) 08:17:42 

    弟、女関係ひどかったみたいだね

    +804

    -15

  • 50. 匿名 2017/12/10(日) 08:17:43 

    お姉さんは昔女版ジャイアンだったとかインタビューで言われてた。どちらも我が強いタイプだったのかな。

    しかし一般人にはわからない世界だ。

    +1205

    -17

  • 51. 匿名 2017/12/10(日) 08:17:55 

    オルステッドーーーーッ

    +1

    -26

  • 52. 匿名 2017/12/10(日) 08:17:56 

    Googleマップのレビューで予感してる人がいたとは、、
    「怨霊となり祟り続ける」弟が姉への恨みつづった手紙を送付(富岡八幡宮事件)

    +2169

    -62

  • 53. 匿名 2017/12/10(日) 08:18:40 

    1990年頃、誘拐された子供が殺されてこの神社の井戸に投げ込まれって聞いた事ある。
    それからこの神社の奥の林から男の子のすすり泣く声が聞こえるとか・・・

    今回の事件もそうやしそんな神社はイヤだ。

    +1048

    -26

  • 54. 匿名 2017/12/10(日) 08:18:45 

    チベットの偉い坊さんが人間は死んだら無になるだけだから、死んだ人間がこの世に災いを起こすなんて不可能って言ってた。
    弟は死んで祟る気だったのかね。

    +881

    -28

  • 55. 匿名 2017/12/10(日) 08:18:52 

    この弟、宮司だった頃は夜の錦糸町で派手に遊んでたらしい。神社の敷地にある駐車場だけでも、月に7、800万の収入があったとか、、、

    この男が真面目な人間だったら、そのまま宮司の職に就いていられたし、こんな悲惨な事件も考えられなかった。

    +1267

    -14

  • 56. 匿名 2017/12/10(日) 08:18:56 

    ここで結婚式やお祝い事をやった人たちは、嫌な気持ちになっている
    でしょうねぇ。神社本庁脱退のニュースからなにかヘンだとは思った
    けれど、こんな後継ぎ問題がドロドロしていたとは…
    跡継ぎの長男が賢く育っていればこんなことにはならなかったので
    しょうが、最期はもう狂気ですね。

    +1048

    -11

  • 57. 匿名 2017/12/10(日) 08:19:06 

    由緒ある神社だから私も子どもの頃にここで七五三したけど…真っ黒なのね。この神社。
    ほかの寺や神社も色々あるんだろうな

    +765

    -7

  • 58. 匿名 2017/12/10(日) 08:19:30 

    怨霊となって祟るほどの能力、こんな弟にないわ。当のご本人がこれからあっちの世界でとんでもない目にあうわよ笑

    +903

    -13

  • 59. 匿名 2017/12/10(日) 08:19:51 

    きたきた、マイナス魔
    お疲れ様でーす

    +103

    -108

  • 60. 匿名 2017/12/10(日) 08:20:06 

    怨霊なんて、科学が進んだこの世界にないのは分かるけれど、ことがことだけに不気味。

    神聖な神社の宮司の姉弟が骨肉の争いを正しく世間に見せしめた訳だけど、こういうの見てたら、神様ってやっぱり居ないんだよね。

    願いを込めたお賽銭やお布施は、この神社の生計と贅沢のために費やされてただけって露呈したものね。

    弟なんかお賽銭を盗んで、女遊びしたり、クラブとか豪遊してたそうだし、歴史ある神社の裏側って地に落ちてるなぁーと思った。

    今はお寺も破産したり、お坊さんがギター弾いたり、歌を歌ったり、Barまで開いてる時代だから、神様や仏様って………と思ってしまう。

    +1051

    -42

  • 61. 匿名 2017/12/10(日) 08:20:12 

    で結局、こんなに恨むほど、弟は姉になにをされたのか?不透明すぎる。

    +735

    -13

  • 62. 匿名 2017/12/10(日) 08:20:43 

    弟の最初の奥さんに長男、長女がいるから
    血縁で息子に継がせるために今嫁も殺したかと。
    あのあたりの地主一家
    ガレージだけでも毎月数百万
    物件収入年間数億
    もれなく氏子です
    厄払いどーすんのよ
    七福神巡りも皆しってる?
    人すごいんだよ(´д`|||)

    +785

    -9

  • 63. 匿名 2017/12/10(日) 08:21:52 

    マイナス付けてんのは神社関係者かなぁー?
    悪いけどこんな神社なんかにいったら呪われそうで怖いです

    +700

    -45

  • 64. 匿名 2017/12/10(日) 08:22:36 

    こんな神社にお詣りしたら「悪いもの」貰って帰ることになりそう。来月の初詣はどうなるのか、、、それでも地元の人はお詣りするのかな?あの辺の人達にとって富岡八幡は街の精神的支柱だからね、、、

    +743

    -7

  • 65. 匿名 2017/12/10(日) 08:22:57 

    お金ってこわい

    +459

    -7

  • 66. 匿名 2017/12/10(日) 08:23:04 

    この八幡宮、これから衰退していくだろうね。

    +672

    -8

  • 67. 匿名 2017/12/10(日) 08:23:33 

    霊感ある知り合いが去年、あまりここに神様いる気しない、って言ってたな

    +960

    -18

  • 68. 匿名 2017/12/10(日) 08:24:53 

    >>61
    ただの逆恨み。
    素行が悪すぎて父親に解雇されたのに宮司になった姉を憎んでた。
    あと自分の息子を跡継ぎにしたかったのに姉が妹の息子を後継者に指名したのも原因かな。

    +873

    -8

  • 69. 匿名 2017/12/10(日) 08:24:59 

    >>24
    生前譲位なんて維新以前はよくあることだけど。むしろ、維新で伝統をぶっ壊したのを元に戻した。

    +413

    -20

  • 70. 匿名 2017/12/10(日) 08:25:00 

    >>62
    いやいや、七福神も3歳、7歳の七五三もやったよー( ;∀;)
    年明けどうすんのかね。
    周りのお店も影響あるだろうし、深川不動尊も影響受けちゃうよね…

    +484

    -16

  • 71. 匿名 2017/12/10(日) 08:25:03 

    現実としては最初は弟が宮司を継いで降ろされて父親に戻ってから姉が継いだんだよね。
    やっぱり弟に問題あったのかな。
    2時間サスペンスの華道家元殺人事件とかを地で行く話だ。
    金とか地位が絡むと怖いね。
    次世代の事考えてやれよ。

    +680

    -6

  • 72. 匿名 2017/12/10(日) 08:25:26 

    いくら表向きは神に仕える身とか言っても大金が入ってきたらスーパーカー乗り回してクラブ通いが趣味だった織田無道みたいになるのね

    +885

    -8

  • 73. 匿名 2017/12/10(日) 08:25:55 

    まだこの事件に関してしっかり把握出来ていないのですが、共に犯行におよんだ嫁は最初から死ぬのは了承してたの?結局自分も殺されて「え~っ?何で?」って感じだったとしたら怖すぎる。

    +964

    -8

  • 74. 匿名 2017/12/10(日) 08:26:40 

    この神社、父親も含めて欲深い人間ばかり

    +679

    -7

  • 75. 匿名 2017/12/10(日) 08:26:49 

    富岡八幡宮って
    本当に富岡さん一家で続けてきたんだ。
    すごいなあ

    +820

    -9

  • 76. 匿名 2017/12/10(日) 08:27:28 

    >>67
    うちの母は霊感強くないけど、前からなんか行きたいと思わないんだよねって言ってたよ。
    割と近くに住んでたけど。
    霊感ある人は余計わかるだろうね

    +862

    -16

  • 77. 匿名 2017/12/10(日) 08:27:30 

    毎日お金ないことを嘆いているけど、この事件を見ているとお金や権力なんてないくらいが平和でちょうどいいのかもしれないとプラスに考えて今日も仕事頑張ろう。

    +926

    -10

  • 78. 匿名 2017/12/10(日) 08:27:57 

    地元で昔から参拝してるけど事件の記憶が薄れるまでしばらくは参拝したくない…
    昔から大事にしてたエリアを穢されて正直怒りすら感じる。

    +704

    -5

  • 79. 匿名 2017/12/10(日) 08:30:34 

    ここで厄払いしたのに、、

    +289

    -9

  • 80. 匿名 2017/12/10(日) 08:30:48 

    >>52
    すごい、、、
    たまにこういうのわかるひとっているけど、このひとすごすぎる。

    +768

    -23

  • 81. 匿名 2017/12/10(日) 08:31:33 

    お金で揉めたら兄弟なんてこんなもの、でもこの神社は
    初詣はどうするの、宮司はいないし、御利益なさそう。

    +458

    -7

  • 82. 匿名 2017/12/10(日) 08:32:20 

    近隣の人は迷惑だし地元がこんなことになったら悲しいよね。
    神社の隣は小学校もあるし、子どもたちも大丈夫かな?って心配になるよ。
    周りのお店もそうだし…
    今後どうなるんだろうか。
    大きなお祭りとかもしばらくはできないよね…

    +479

    -5

  • 83. 匿名 2017/12/10(日) 08:32:56 

    近所の人がこの姉弟は仲悪かった。いつかこうなると思っていたと話していたから仲悪かっただね

    +327

    -11

  • 84. 匿名 2017/12/10(日) 08:32:57 

    こんな神社にお参りしたら呪われそう。だって前宮司が「呪ってやる~っ」といって死んで怨霊悪霊になっているわけだからね。

    姉も弟もどっちもどっちだったとはいえ、神社の敷地内を血でけがした罪は重い。

    弟は自分が宮司になれないなら、せめて自分の息子を宮司にしようとしたが、姉はわが子を解雇して、妹の娘に神社をつがせようとしたことが、殺人事件の引き金になったんだろうね。

    +535

    -13

  • 85. 匿名 2017/12/10(日) 08:32:58 

    姉も大分変わった人らしかったみたいだけど、弟統失じゃないの?
    手紙の内容が中二病丸出しで気持ち悪い。

    +617

    -17

  • 86. 匿名 2017/12/10(日) 08:33:10 

    >>34
    近くだから毎年の恒例として、ここで参拝してたけど、私はもう行かないかな。
    この事件がきっかけと言うより、前々からここに来ると何となく陰湿で暗い感じがしていたんだよね。昔はそんな感じは無かったんだけど、近年、特に、神社を前にして右側エリア(横綱力士碑や、弁天池のある方)は、暗くてじめじめした陰湿な感じが漂っていた。だから本能からか、自然と足が遠ざかって、代わりに日枝神社へよく足を運ぶようになったな。今思うと、身内のいざこざにより陰湿な雰囲気が漂っていたのかな?

    +592

    -25

  • 87. 匿名 2017/12/10(日) 08:33:15  ID:4qx5xkUOwM 

    祟り続けますってよほど憎んでいたんだね。

    +306

    -7

  • 88. 匿名 2017/12/10(日) 08:33:27 

    時代小説ファンとしては富岡八幡宮って馴染み深いワードだから仄かな憧れがあったんよねー、風情が損なわれて残念。

    +306

    -3

  • 89. 匿名 2017/12/10(日) 08:34:20 

    初詣も富岡家からみたら
    喪中やん

    +607

    -9

  • 90. 匿名 2017/12/10(日) 08:35:03 

    弟と姉って、弟は56歳か。

    +50

    -12

  • 91. 匿名 2017/12/10(日) 08:37:42 

    聖域を血で穢すなんてありえない
    こいつの魂は永遠に救われない

    +673

    -5

  • 92. 匿名 2017/12/10(日) 08:37:49 

    お坊さん?としての修行は役にたたなかったのかな?

    +11

    -81

  • 93. 匿名 2017/12/10(日) 08:37:54 

    かといって
    横にある深川不動に流れるか?
    あの辺り一帯が闇な雰囲気だよね

    +375

    -9

  • 94. 匿名 2017/12/10(日) 08:38:04 

    こんな事件があって、この神社に、
    初詣行く人いるのかな・・

    +331

    -4

  • 95. 匿名 2017/12/10(日) 08:38:33 

    この神社自体をどんなに綺麗にして一掃したって、殺人事件があった神社にはお参り行かないよね。
    神社が潰れるってこともあるのかな?

    +640

    -2

  • 96. 匿名 2017/12/10(日) 08:39:25 

    新たな心霊スポットになりそう

    +373

    -10

  • 97. 匿名 2017/12/10(日) 08:40:48 

    ここに祀られている神様が気の毒だなと思ったけど、とっくに伊勢に帰っちゃってるかな

    +651

    -14

  • 98. 匿名 2017/12/10(日) 08:40:55 

    全国の八幡宮宮司集結して
    何日もお祓いして清める勢い

    +501

    -7

  • 99. 匿名 2017/12/10(日) 08:42:12 

    弟(首謀者)の嫁は洗脳されてたのかな?
    姉を殺しに行くから手伝えって言われて「うん、いいよ」って言わないでしょ、宮司になったら(じつのところ自分の子供に継がせたかったわけだけど)贅沢させてやるって言われても人殺しなんか絶対しないわ、亡くなった人をどうこう言うのも何だけど姉も胡散臭い感じ、登場人物に普通の人がいない。呪われてるんじゃ?

    +602

    -11

  • 100. 匿名 2017/12/10(日) 08:42:13 

    弟はもちろんだけど、ニュースを観て姉からもなんか良くない気を感じたんだけど。姉はどうだったんだろう。

    +467

    -14

  • 101. 匿名 2017/12/10(日) 08:42:33 

    姉、すごい整形顔だね

    +556

    -33

  • 102. 匿名 2017/12/10(日) 08:42:57 

    こんな恐ろしい神社にはもう行きたくない

    +173

    -5

  • 103. 匿名 2017/12/10(日) 08:43:17 

    神社にとっては大事な後継(男の子)で大事大事に育てた結果がバカタレにになった。
    たまに甘やかされてダメな長男とかいるからね。

    +632

    -5

  • 104. 匿名 2017/12/10(日) 08:43:26 

    近々でこの神社で結婚式を挙げる予定だった人たち、可哀想だな。

    +507

    -3

  • 105. 匿名 2017/12/10(日) 08:44:04 

    殺害に使った日本刀はゆかりのあるものだったんですかね。
    非科学的だと思う方が多いんでしょうが怨念て残りますよ。
    呪いもあると思っています。
    ここまで狂った殺害の仕方をした弟ですがら、殺害時にはなにかに取り憑かれていたのかもしれないとすら思えます。
    一族関係者に不幸が続かなければいいなと思います。

    +604

    -16

  • 106. 匿名 2017/12/10(日) 08:44:21 

    私なら神様に見放された神社になんか絶対お参りに行かない。

    +515

    -5

  • 107. 匿名 2017/12/10(日) 08:44:24 

    誰が行くねんこんなとこw
    元宮司の業が深すぎるし悪霊に取り憑かれそうw

    +518

    -5

  • 108. 匿名 2017/12/10(日) 08:44:25 

    >>60 無神論者って謎の上から目線で笑える。科学万能主義って視野が狭いというか世の中を舐めてる。不思議なことが本当にたくさんあるのにねw 幼稚な脳みそで世の中をわかったつもりw

    +21

    -70

  • 109. 匿名 2017/12/10(日) 08:45:07 

    姉も姉で欲深かったって近所の人が言ってたよ。弟も相当問題ありで宮司には相応しくなかったけど、姉とその関係者であることないことでっち上げて、弟を宮司の座から引きずり下ろして、自分の天下にしたって。まさしく金と権力が人を狂わしたって感じ。本当ととこは玉虫色だけどさ。

    +595

    -23

  • 110. 匿名 2017/12/10(日) 08:45:07 

    >>40そうなの?どんなの?

    +11

    -5

  • 111. 匿名 2017/12/10(日) 08:45:49 

    >>52
    投稿が過去1週間以内だから事件が起こってからの書き込みでは?
    初詣の時に書き込まれたなら別ですが。

    +771

    -7

  • 112. 匿名 2017/12/10(日) 08:46:18 

    後継者は犯人の息子(こいつも素行が悪い)か被害者の姪(妹の娘)のどちらからしいね

    +286

    -7

  • 113. 匿名 2017/12/10(日) 08:46:40  ID:61u8nNpxnb 

    むしろ神事に携わる人間の煩悩の高さが凄い。
    弟の退職金3億年金で毎月30万でそれでも足りずに逆恨み。
    カネカネカネ…庶民から税金毟り取るより宗教関係から取った方がいい時期に来たんじゃないの?
    高尚な事を言うより集まったお布施を庶民の為に使った方が神様喜ぶわ。

    +964

    -3

  • 114. 匿名 2017/12/10(日) 08:47:01 

    神社本庁はカルト組織です

    +177

    -33

  • 115. 匿名 2017/12/10(日) 08:47:18 

    富岡八幡宮って七福神でまわるよね。
    恵比寿様いたと思うんだけど…
    深川七福神、小学生の頃に学校行事?かなんかで行きたい人だけ土曜日に集まって歩いて回ったよ。
    恵比寿様…

    +333

    -5

  • 116. 匿名 2017/12/10(日) 08:47:22 

    氏神様がこんなんじゃ、周辺の土地も呪われたね。
    迷惑な話だね。

    +394

    -14

  • 117. 匿名 2017/12/10(日) 08:47:36 

    これから初詣の時期なのに、誰も来ないだろうね。

    +220

    -4

  • 118. 匿名 2017/12/10(日) 08:47:45 

    >>112
    2人ともこんなことになってまで継ぎたいと思うのならそれはそれでおかしい。
    お金のためなら、税金取るようにしたらそれで解決する。

    +427

    -3

  • 119. 匿名 2017/12/10(日) 08:48:44 

    一人っ子の方がマシだわ。

    +126

    -29

  • 120. 匿名 2017/12/10(日) 08:49:03 

    なんか色んな意味で富岡八幡宮にガッカリだわ。
    超金持ちにお金落とすのバカらしいです。

    +632

    -6

  • 121. 匿名 2017/12/10(日) 08:49:39 

    寺はいいけど神社の喪中はだめだよね

    +171

    -3

  • 122. 匿名 2017/12/10(日) 08:49:58 

    >>30

    子供が小さいうちは
    幸せな家庭でも
    子供が大きくなって人格が
    はっきりしてからだよね

    +211

    -3

  • 123. 匿名 2017/12/10(日) 08:49:59 

    >>24
    顔がおかしい。

    +218

    -6

  • 124. 匿名 2017/12/10(日) 08:50:00 

    本当、愚かだな‥

    +126

    -2

  • 125. 匿名 2017/12/10(日) 08:50:31 

    高級車とかあの贅沢三昧を見ると税金徴収してよ!?って思う。その税金でどれだけの国民が救われるだろう。よっぽどありがたいわ。

    +872

    -4

  • 126. 匿名 2017/12/10(日) 08:50:54 

    >>110
    すごい豪邸の洋館だよ。
    テレビで流れてたけど…玄関先の血痕もうつってたからもう観たくないけど

    +461

    -7

  • 127. 匿名 2017/12/10(日) 08:52:11 

    バイト(助勤)した時、他の神社四つに比べても、規定が厳しかった!
    そして、中で長子さんをお見かけして、なんであんなに規定厳しくしてるのに、髪の毛まとめないで済んでるの?あんな方がここのトップにいるとは…と大学一年の時に思ってましたね。

    +827

    -4

  • 128. 匿名 2017/12/10(日) 08:53:30 

    >>24
    でも弟は弟で神社のお金を私物化したり
    巫女に手を出したりしてたんでしょ?

    +499

    -7

  • 129. 匿名 2017/12/10(日) 08:54:31 

    お姉さんが襲われたとき、秘書兼お抱え運転手の男性も襲われてたけど、宮司さんにお抱え運転手が居てるなんて始めて聞いたから、相当お金を儲けてる神社なんだと思った。

    ニュース見る限り、長い歴史で伝統あるみたいなのに、お金と権力に目が眩んで姉弟で争って、こんな人たちに神力とかある訳がないし、ご利益がない神社なんだろうなーと思った。

    今後、どうなっていくんだろうね。

    +727

    -2

  • 130. 匿名 2017/12/10(日) 08:54:35 

    怨霊は、無実の人が不幸に追いやられたためにその恨みで死後現世を祟るようになってしまったもの
    そしてそこには神々からの同情というか、一定の条件をクリアしないとそこまでの力を与えてもらえない
    でもこの弟の場合は単に自業自得としか思えないので、怨霊にまでは変化できないとみた

    +307

    -20

  • 131. 匿名 2017/12/10(日) 08:55:18 

    有名な神社や寺は相当金を儲けているから坊さんや神職にある人間って割と人間性が屑の奴が多いらしいけど、欲と逆恨みで人殺しまで起きるくらいだとヤバいね。
    赤の他人より血縁のある家族や親戚のが拗れると大変なことになりやすいだろうけど負のオーラしか感じない。なんかこの一族が宮司という仕事を代々世襲し、神を利用して儲けて堕落した生活を送っていた代償がここにきて一気にきた感じ。

    本来祀られているはずの神様がすでにいなそう。
    宮司を務める一族の人間が己の私利私欲のためにこんな形で神聖な場を穢してしまったらお参りにいくと返って厄がつきそうで怖い。
    世襲制やめて徳の高い人がお祓いやお浄めしないと不幸が起こりそうだなー。
    たとえ歴史があり格の高い神様のいる神社でも人々から敬遠されたり、信仰心が薄れると廃れて変な悪霊が住み着きそう。

    +485

    -3

  • 132. 匿名 2017/12/10(日) 08:55:58 

    死んでも祟り続けるとか笑えるわ
    こいつはもれなく地獄行き

    +317

    -5

  • 133. 匿名 2017/12/10(日) 08:56:21 

    >>109
    でっちあげって本当に?
    5ちゃんねる情報だとこの弟は問題起こしすぎて姉以外の家族全員(父、母、妹)にも疎まれてたらしいけど。

    +388

    -6

  • 134. 匿名 2017/12/10(日) 08:57:52 

    ここへ初詣行く人もいないだろうけど
    お参りへ行ったはずが何かしょって帰って来そうだわ
    人の欲って恐ろしい

    +289

    -3

  • 135. 匿名 2017/12/10(日) 08:59:40 

    >>130
    わかる。
    姉もアレだったとはいえ、弟本人の素行や生き方のが相当問題あり。
    こんな身勝手な理由で人を殺めた弟は死後、悪霊になって祟るどころか地獄行きで永遠に続く責め苦の中で苦しむだろうな。

    +481

    -11

  • 136. 匿名 2017/12/10(日) 09:01:37 

    この神社に初詣行く人いるのかな?
    いつも私は愛宕神社に初詣行きますが、もし愛宕神社でこんな事件があったら、行かないと思う。
    兄弟の怨念に祟られそうで怖い、、、

    +298

    -4

  • 137. 匿名 2017/12/10(日) 09:02:38 

    >>108
    それを言ってるあなたが幼稚な脳みそだよ。頭が悪すぎる。井の中の蛙だよね。
    目の前で、幽霊やら神様を見たことあるの?
    もし見たことあるとか言うなら、頭がおかしいよ。
    素面じゃないときか、まともじゃないときに見たんじゃない?受診して検査を受けた方が良いレベルだよ。本当に笑える。

    +20

    -55

  • 138. 匿名 2017/12/10(日) 09:03:06 

    >>128
    巫女に手を出すとか気持ち悪いね…

    +572

    -3

  • 139. 匿名 2017/12/10(日) 09:03:15 

    富岡八幡宮だけがお参りする場所じゃないからなー。
    地元の人だけ行けばいいと思うよ。

    +333

    -8

  • 140. 匿名 2017/12/10(日) 09:03:39 

    >>24
    ギャルメイクじゃん。こんなんで宮司ね…

    +491

    -13

  • 141. 匿名 2017/12/10(日) 09:04:31 

    もう神社として成り立たないよね、ここ。
    それどころか、他の神社もとばっちり受けそうで、キチンと経営?してるとこはいい迷惑だよね

    +237

    -3

  • 142. 匿名 2017/12/10(日) 09:04:51 

    憎き相手がいる人専門の神社になりそう
    「茂長さん、あいつのことも祟って下さい」って

    +421

    -6

  • 143. 匿名 2017/12/10(日) 09:05:05 

    富岡の弟もだけど他の有名神社もボンボンばっかでラクな人生なんだろうな神社って世襲制だし

    +521

    -3

  • 144. 匿名 2017/12/10(日) 09:05:15 

    しかし凄惨な事件だね
    怖すぎてテレビも見てないんだけど、画面いっぱいに血が飛び散りまくってたってマジで?

    +208

    -4

  • 145. 匿名 2017/12/10(日) 09:08:36 

    >>109

    それでも富岡の人間に宮司を継がせるのに姉と弟を比べると、姉が適任だったんだろうね。

    弟は私利私欲の為だけに神社のお金を私物化していたけど、姉は少なくとも参拝者が参りやすい様に段差を無くしたり整備したりとかして神社の事は考えていたって報道があったよ。

    跡継ぎを富岡の人間にこだわりすぎた結果だろうね。

    +543

    -2

  • 146. 匿名 2017/12/10(日) 09:08:44 

    >>22
    うーん、魂を鎮めるために、もうこの神社をあなたに上げ奉り候~ってするのが一番じゃない?
    どうせもう参拝客も減るだろうし、自然に朽ちていくよ。

    +25

    -5

  • 147. 匿名 2017/12/10(日) 09:10:34 

    後出し霊感おばさんいっぱい出てくる笑

    +387

    -5

  • 148. 匿名 2017/12/10(日) 09:12:12 

    >目的は「極道非道極まりない富岡長子を永久に富岡八幡宮から追放する事」

    とあるけど、具体的にはどうなることを求めていたのか?
    犯人は、長子を抹殺すれば自分の子が後を継げると考えていたのか?
    殺してしまえば追放も何もない、すべて終わると思うのだが。

    ここまで穢された神社を存続させるのか。
    その場合も親族に継がせるのか。
    親族だろうと他人だろうと、神社を訪れる人はいないと思う。
    ここまでどろどろしていると怖いよ。

    +209

    -5

  • 149. 匿名 2017/12/10(日) 09:12:34 

    闇が深い

    +96

    -3

  • 150. 匿名 2017/12/10(日) 09:12:39 

    うんこ味のカレーとカレー味のうんこ、どちらを選ぶ?的な禅問答

    +39

    -19

  • 151. 匿名 2017/12/10(日) 09:13:00 

    ここ、初詣はすいてるから穴場かも

    +5

    -50

  • 152. 匿名 2017/12/10(日) 09:13:57 

    オワコン家系

    +126

    -3

  • 153. 匿名 2017/12/10(日) 09:14:08 

    富岡八幡宮って有名だよね

    +173

    -1

  • 154. 匿名 2017/12/10(日) 09:14:38 

    先祖が望んだことだと思う。恥ずかしい家系。

    +139

    -8

  • 155. 匿名 2017/12/10(日) 09:14:59 

    >>52
    +してる人よく見て
    投稿日が過去一週間以内な上に最後nanchatte(なんちゃって)って書いてあるよ

    +632

    -2

  • 156. 匿名 2017/12/10(日) 09:15:31 

    今回の件でいくつか読むと、日本の神様の力は怖いと思うようになった。
    私自身無神論者で、宗派関係なくたまに通りがかった神社や社に
    ご挨拶をする程度だったが、軽い気持ちでやってはいけないね。

    日本の神社に悪戯書きをしたり、窃盗をしたりする事件が一時あったけれど
    末代まで祟られても不思議ではない。

    +186

    -20

  • 157. 匿名 2017/12/10(日) 09:16:35 

    >>156
    日本の神様は心狭くないから、
    その考え変だよ。

    +12

    -54

  • 158. 匿名 2017/12/10(日) 09:17:34 

    前を通るだけでも怖そう
    夜とか…

    +245

    -0

  • 159. 匿名 2017/12/10(日) 09:17:58 

    地元の人で長年参拝している人は行くかもしれないけど…でも自分なら行かない。
    下手に関わると御利益どころか禍をもらいそうだもん。
    この場所で何に感謝すればいいかわからないし、何か祈っても叶わない気がする。むしろ酷い目に遭いそう。冗談でも家内安全なんてお願いしたくない。
    あと、ここの御守りや破魔矢をお金払って買うのも嫌だ。こんなことがあったらここで売られているもの全てが呪いのグッズにしか思えない。

    +306

    -6

  • 160. 匿名 2017/12/10(日) 09:18:08 

    >>145
    駐車場などの地代だけでつき700万以上収入があり
    税金も取られないのなら、神社の整備くらいいくらでもお金をかけられる。
    それにより参拝者が増えてさらに有名になるのなら安い投資ですよ。

    +360

    -5

  • 161. 匿名 2017/12/10(日) 09:19:20 

    やっぱりお金が集まるところは、誘惑も罠も、良からぬ人達も集まってくるでしょう。
    神道に仕える人達は、そこら辺の教育はされているとは思うけれど残念な結果になってしまったね。

    +177

    -2

  • 162. 匿名 2017/12/10(日) 09:19:34 

    >>7
    末っ子長男じゃないよ
    女男女の中間子
    姉と末っ子の妹は仲良かったみたい

    +311

    -3

  • 163. 匿名 2017/12/10(日) 09:20:20 

    >>145
    富岡の血筋にこだわらなければこの事件は起こらなかっただろうね……。

    北朝鮮もそうだけど、やっぱり世襲制にこだわりすぎると、適任じゃない人間が跡を継いだりしてどんどんおかしくなって行くわ。

    +497

    -3

  • 164. 匿名 2017/12/10(日) 09:21:35 

    >>160

    だから、弟はそういう安い投資もしなかったって事でしょ?

    +308

    -4

  • 165. 匿名 2017/12/10(日) 09:22:32 

    お神輿で町を練り歩いた時に庶民が住む場所に下りて帰って来てないんだと思います。
    神様も呆れて家出してるわ。

    +231

    -5

  • 166. 匿名 2017/12/10(日) 09:25:05 

    ここ最近富岡八幡宮関連のトピ見てると単なる日本人の慣習として神社を認識してるんじゃなくてみんな神とか罰当たりとかご利益とか本当に信じてるんだね
    それがたとえ富岡八幡宮しかり神社本庁がみんなのことを金のなる木としか見てないとわかってもさ

    +252

    -11

  • 167. 匿名 2017/12/10(日) 09:26:17 

    >>157
    かといって己の行いを省みて、非があるのに反省しない人間を許すほど神様は甘くもないと思う。
    罪を赦すにしても心を改めない者には容赦なく罰を下すんじゃないかな。

    この宮司一族以外は罪を犯してないから無関係の人間に無闇に祟ることはないかもしれないけど、それでも邪な人間が邪悪な行いをすると場が穢れることはある。だから今、富岡八幡宮は良くない気で満ちていると思うし、祀られている神様からすれば己のいる神聖な場を穢された怒りもありそうだから参拝する理由がないなら近寄らない方が無難。

    +96

    -3

  • 168. 匿名 2017/12/10(日) 09:27:09 

    歪んだ親に育てられ歪んだ人が、狭い世界に生きた末だね。
    歪みの連鎖!
    神社の世界って狭すぎるし、陰険極まりないよ。

    +184

    -9

  • 169. 匿名 2017/12/10(日) 09:28:26 

    この事件は富岡八幡宮の怨念として後世何百年ずっと語り継がれていくんだろうな。歴史ある元宮司がお金と権利に狂い日本刀で姉を殺害。弟の嫁が狂って日本刀持って走って追いかける姿とかまるでサスペンスドラマの世界だよね。現実だなんてショッキングだわ。

    +386

    -5

  • 170. 匿名 2017/12/10(日) 09:31:36 

    跡継ぎなんだよ〜と言いながら甘やかして育てて、やっぱり解雇!とか言われたら、私でもちっとは恨みそうだな。

    +270

    -21

  • 171. 匿名 2017/12/10(日) 09:31:54 

    現場から中継でこのニュースやってたけど、普通に参拝に来てる人沢山いてビビったわ。

    +181

    -4

  • 172. 匿名 2017/12/10(日) 09:32:02 

    >>23姉も相当らしいよ
    高級車乗って豪邸建てて

    +267

    -15

  • 173. 匿名 2017/12/10(日) 09:32:42 

    お姉さんは正式な宮司として認められていなかったんでしょう?
    そんなに男の跡継ぎが必須だったのであれば、長男をしっかり育てるべきだった。

    +315

    -5

  • 174. 匿名 2017/12/10(日) 09:34:03 

    >>113
    ろくに仕事を全うせず退職金3億
    その後は無職で月給30万

    なにが不満なんだか

    +656

    -3

  • 175. 匿名 2017/12/10(日) 09:34:19 

    >>43
    資産や財産を子に残そうとする感覚って日本独特なんだよ。
    海外はそういうの無いし、どうしても親が持ってる資産が欲しいときは(土地が欲しい場合も会社を引き継ぎたい場合も)お金で買うんだよね。
    頭良いやり方だなぁって思うときあるよ。

    +42

    -39

  • 176. 匿名 2017/12/10(日) 09:35:06 

    これを機に宗教法人からも法人税取ろう!
    大金があるから揉めたんだよ
    金が人を狂わせた
    なにが神だ。結局金じゃん。

    +723

    -5

  • 177. 匿名 2017/12/10(日) 09:35:40 

    トピ立った!
    昨夜のニュースでやってて「怨霊」とか「未来永劫呪う」「末代までも祟る」ってワードに反応して包丁持ったままテレビガン見しちゃったよ
    なかなかに濃い事件だったね…(((^_^;)

    +167

    -4

  • 178. 匿名 2017/12/10(日) 09:35:52 

    正直身内のごたごただけど
    あの独身姉の豪華すぎる家とか、家賃収入だけで700万だとか
    弟の豪遊みてると
    神社関係者がいかに銭ゲバかが分かった
    お寺もなんだろうけど宗教はもうかるんだなと

    +552

    -4

  • 179. 匿名 2017/12/10(日) 09:37:32 

    この神社初詣で30万人くるんだよ
    どこ行くんだよ30万人

    +290

    -2

  • 180. 匿名 2017/12/10(日) 09:37:45 

    完全に逆恨み
    自分が金と女に溺れて散々迷惑かけた過ちを全く省みずに解雇は不当だとか。。
    地獄に堕ちろ!!

    +158

    -3

  • 181. 匿名 2017/12/10(日) 09:38:02 

    >>142
    祟っても結局自ら殺さないといけなかったわけで、祟りなんてないんだねと思ったけど。

    +140

    -2

  • 182. 匿名 2017/12/10(日) 09:38:24 

    宮司をクビになったのは自業自得なのに、完全な被害妄想だね。

    +212

    -2

  • 183. 匿名 2017/12/10(日) 09:38:39 

    >>172
    お姉さんもアレだけど弟がそれを遥かに上回る問題児だからなあ
    それにお姉さん弟に仕送りしてたらしいよ
    なのにこの仕打ちは酷いと思う

    +430

    -7

  • 184. 匿名 2017/12/10(日) 09:38:56 

    >>174
    手取り360万なら年収500万弱に値するかしら?
    無職なのに羨ましい限りですなー

    +304

    -2

  • 185. 匿名 2017/12/10(日) 09:39:01 

    >>173
    神社本庁は女性宮司を認めない男女差別を平気でしているみたいだね。皇室みたいに男系男子でないとダメな理由もないだろうに今時時代遅れ。

    つーか世襲制は原則禁止すればいいのに。
    議員も芸能人も一般社会の企業でもたいていの二世や親のコネで入る子どもってほぼ能力低くて役に立たないし、それが続けば確実に組織を腐敗させる。
    金は一部の人たちで回るようになるから階層化も進むし良いことないわ。

    +293

    -28

  • 186. 匿名 2017/12/10(日) 09:39:07 

    >>179
    初詣は地元の神社でするものだから、本来の形に戻ればいいだけ。

    +124

    -4

  • 187. 匿名 2017/12/10(日) 09:39:32 

    >>52
    やっぱ何か見えないんだけど実際感じる人っているんだね。
    私も思春期の頃で霊感が少しだけどあったとき、知ってる人は知ってる程度のとある新興宗教の本部に祖母に連れられて行ったとき建物の天井の中央部分でものすごく大きく邪悪なもの感じたことある。金の欲というのかな。
    当時は学生で宗教施設で欲なんて絶対なさそうだし、それを断ち切った人たちだけがいるはずなのにおかしいなと私が悪いのかなと思ってた。
    うまく説明できないけど歌舞伎町やキャバクラやスナックで感じる人の欲がたくさん混ざった感じと似た感じの気持ち悪さに今思えば似てるかな。
    最初は居心地悪くて不快だったけど、順応性だけはあるから数時間後には馴れたけどね。
    教主様か敬主様か忘れたけどみんなからとてもとても崇められてたけど、全くオーラなくて清い感じもしなくて逆に何であんなのが日本全国で年寄りだけじゃなく学生さんからも崇められてるんだと驚いた。
    あんなの崇めるより他人に日常に親切にしたほうがよほど徳がたまるのに。

    +30

    -43

  • 188. 匿名 2017/12/10(日) 09:39:38 

    姉も弟も金にはだらしなくて有名だったよ

    こんなん言っちゃいけないけど
    どっちもどち
    長子だから!ってだけで威張ってた姉にも問題あり
    成人してもなお、姉弟間がここまで不仲なのって親が毒親だからなんだろうなーって思った

    +311

    -22

  • 189. 匿名 2017/12/10(日) 09:40:51 

    疑問なんだけど、「富岡長子」の富岡姓って「富岡神社」宮司になってからの後付けした姓みたいなんだけど姓を変えるのって結構大変だよね
    ひょっとして在日さんなのかな?
    ググったりトピ関連遡ったりしてもイマイチ分からなかったので…賢いかた教えてください

    +6

    -72

  • 190. 匿名 2017/12/10(日) 09:40:53 

    ひとまず神社の後任はこの一族以外の人を連れてきた方がいいかも
    「怨霊となり祟り続ける」弟が姉への恨みつづった手紙を送付(富岡八幡宮事件)

    +168

    -23

  • 191. 匿名 2017/12/10(日) 09:41:47 

    どうか地元の神社はマトモであっていて欲しい

    +242

    -5

  • 192. 匿名 2017/12/10(日) 09:42:41 

    ここの神社の裏の森で起きた事件、男の子が殺されて井戸にに投げ込まれた事件あったときから参拝していない。近所民

    +382

    -5

  • 193. 匿名 2017/12/10(日) 09:42:47 

    >>69
    今回の生前譲位はただの税金の無駄使いな気がする。
    譲位後も職員は引き続き沢山つくし、公務はしない、私的旅行は変わらずするんだって。

    +28

    -29

  • 194. 匿名 2017/12/10(日) 09:42:59 

    由緒正しい歴史ある神社ですらこの有様。
    宗教が金まみれ欲まみれなのは明らかよね。

    +338

    -4

  • 195. 匿名 2017/12/10(日) 09:43:25 

    人間の強欲ほど怖いものはない

    +197

    -1

  • 196. 匿名 2017/12/10(日) 09:45:47 

    >>170
    でも跡継ぐからには真面目にやるでしょう
    普通にしてれば解雇はされなかった

    +101

    -4

  • 197. 匿名 2017/12/10(日) 09:46:32 

    >>175
    日本だけってことはないよ。
    中韓や北朝鮮、その他の独裁国家など大企業のトップや政治家が自分の子どもに己の資産や社会的地位を引き継がせてその一族のみで支配するなんてザラにある話。
    イギリスだって未だに貴族が未だに存在するじゃん。海外の有名大学は親が金持ちや身分のある子どもはコネ入学多いしさ。ハーバード大なんかは有名だよね。
    中には子どもを甘やかさない親もいるだろうけど、自分の遺伝子を残すために優遇する人間は国を問わず多い。

    +206

    -1

  • 198. 匿名 2017/12/10(日) 09:46:40 

    >>93そうなの?

    +6

    -3

  • 199. 匿名 2017/12/10(日) 09:49:04 

    富岡八幡宮、子どもたちのお宮参りで祈祷を頼んだのにな。
    あの付近、富岡の氏子だらけじゃないのかな。どうなるんだろう。
    水をかけるお祭りも富岡だっけ。

    +132

    -9

  • 200. 匿名 2017/12/10(日) 09:49:48 

    友達が宗教が一番儲かるからやりたいなーって言ってる。
    なんで?って聞いたら、納税義務ないから。こんなの放置してる国はアホだって。

    +349

    -3

  • 201. 匿名 2017/12/10(日) 09:51:15 

    何十年もたって
    ここで弟が姉を日本刀で切ったって話しが
    あってね、、
    なんて語りつがれることになりそう

    +286

    -0

  • 202. 匿名 2017/12/10(日) 09:51:56 

    津山事件がモデルの金田一耕助の八つ墓村思い出すわー。

    『物語は中世、山陰の戦乱で毛利に敗れた尼子の武将と
    一団が山奥の村に逃げ村人たちは落ち武者衆の持参金と
    落ち武者たちの首に毛利が賞金を賭けたため
    欲張った村人たちは落ち武者を襲撃して虐殺したが
    持参金は見つからず落ち武者の首領は祟ってやると遺言して
    絶命。
    その後、虐殺に係わった村人のうちで雷で死んだり狂い死にしたり
    祟りを恐れて虐殺された落ち武者8人の供養に墓を立てて
    それが村の名前になった。
    時は流れて昭和の始め八つ墓村は多治見家という金持ち一族が
    支配する村で多治見家の当主・要蔵は気性が荒い男だった。
    要蔵は妻帯していながら村の美少女にホレて拉致して
    強引に愛人にした、要蔵は粗野で荒れたら何をするか分らないうえに
    村の権力者だったので、村では、誰も止められなかった。
    そのうち、その無理強い愛人は妊娠する。だが、その女は要蔵に
    サラわれる前に恋人がいて、産まれた男子は要蔵の子では
    ないとウワサされて女は要蔵が逆ギレすると怖いので
    産まれた男子を連れて多治見家から逃げて八つ墓村の外へ出て
    避難した。
    ついに要蔵のブチ切れは臨界を突破して彼は猟銃と日本刀を持ち出して
    村中を殺戮してまわり山奥へいったまま消息を絶った。
    そのうち日本は太平洋戦争が始まり要蔵の虐殺事件も迷宮入りに
    近くなった。
    太平洋戦争が終り、要蔵の愛人が産んだ男子は東京で会社員を
    やっていたが八つ墓村から「彼」を訪ねてくる男が。
    多治見家は当主がビョウキで後継者が不足しており
    その要蔵の愛人の子である「彼」にも後継者になる権利があった。
    だが、要蔵に殺された人々の遺族たちは「彼」がハツ墓村に来ると
    憎悪の目を向けた。
    そんななか、連続殺人は起きて東京から来た探偵の
    金田一耕助は警察に協力して捜査する。』

    「祟りじゃー 八つ墓村の祟りじゃー」
    のキャッチフレーズもインパクトあったな。

    +28

    -81

  • 203. 匿名 2017/12/10(日) 09:55:31 

    親がたとえ質素な生活してる資産家でも、実家が裕福だとやっぱり安心だしいざというときは助けてもらえるという気持ちが心のどこかではあるんだろうな。本人も気づいていない深いところに。

    +270

    -0

  • 204. 匿名 2017/12/10(日) 10:00:54 

    今回はたまたま有名な神社で氏子さんにも影響することだし大変な騒ぎになったけど、普通の一般家庭でも兄弟が仲悪くてお金関係で殺人事件に発展なんて、充分起こる可能性があることだよね。
    うちの田舎でも殺人までは発展しなかったけど兄弟仲悪くて暴力事件ってのはちらほら聞く。

    +202

    -0

  • 205. 匿名 2017/12/10(日) 10:01:03 

    本当のことはわからんが
    こいつこそ末代にまで語り継がれる一族の恥

    +183

    -0

  • 206. 匿名 2017/12/10(日) 10:01:41 

    神社のお札買うのも、お賽銭奉納するのバカバカしい。
    来年からお札買うの辞めよう。

    +263

    -12

  • 207. 匿名 2017/12/10(日) 10:02:48 

    寧ろ神様がこの神社の状況を憂いて争いを表面化させてたりして
    見せしめになったせいで他の神社も引き締まりそうな気がする

    +209

    -7

  • 208. 匿名 2017/12/10(日) 10:05:04 

    昔の職場がこの事件現場から徒歩圏内だった。

    本当に嫌な職場で、変な人しかいなくて、
    女性が、入ると皆病んで辞めてたよ。
    この神社の呪いだったのか!

    +60

    -36

  • 209. 匿名 2017/12/10(日) 10:06:18 

    >>189
    ゴメン!勘違いでした

    +10

    -3

  • 210. 匿名 2017/12/10(日) 10:07:50 

    愛人だか二番だかの息子に跡継がせたくて
    姉殺すとか○チガ○だわな

    妹が総取して美味しいのかしら、黒幕?

    +155

    -11

  • 211. 匿名 2017/12/10(日) 10:10:28 

    会社でもなんでも世襲はろくでもない。実力者が継ぐべき。

    +200

    -3

  • 212. 匿名 2017/12/10(日) 10:10:42 

    怨霊怖い
    遷都しないと!!!

    +8

    -14

  • 213. 匿名 2017/12/10(日) 10:11:58 

    神職や霊感のある人でも人格が残念な人がいる。
    お金儲けしていはいけないとは思わないけど、強欲すぎて金銭以外の
    事で人生を滅ぼしたら意味ないと思う。


    +115

    -1

  • 214. 匿名 2017/12/10(日) 10:12:55 

    殺人現場は横綱相撲力士像横。昔、裏の井戸で殺人事件遺体発見、もう心霊スポットでしょ。
    大体聖域のはずである神社の敷地に洋館の豪邸って、起こるべくして起こったとしか

    +349

    -6

  • 215. 匿名 2017/12/10(日) 10:17:55 

    縁結びとか言われてる神社らしいけど
    怖すぎる

    +157

    -1

  • 216. 匿名 2017/12/10(日) 10:19:15 

    登場人物全員おかしいね
    まともがいない時点で察し
    なるべくしてなった

    +199

    -1

  • 217. 匿名 2017/12/10(日) 10:20:03 

    金と権力が発端の事件なんだよね
    いい加減、宗教法人にも課税すれば良いのにね。

    +212

    -4

  • 218. 匿名 2017/12/10(日) 10:25:29 

    お守りなんてオモチャみたいなものだよ
    効果はない

    +140

    -10

  • 219. 匿名 2017/12/10(日) 10:25:50 

    お札は何気に高いよね?800円位する。買うの辞めてその分美味しい物食べよう。
    お賽銭も5円以上は出さない事にする。

    +202

    -15

  • 220. 匿名 2017/12/10(日) 10:25:52 

    今週から来週の週刊誌でサッチーや弘美ちゃん事件と一緒に記事が出そう

    +18

    -2

  • 221. 匿名 2017/12/10(日) 10:30:17 

    >>218
    そうそう、私は寺の娘だから知ってる、
    注文すれば段ボールに入って業者から宅配便で送られてくる。
    原価1個数十円のものを何百円、時には千円近くで売る。
    究極の詐欺商売。よく買う人がいると思うよ。

    +352

    -9

  • 222. 匿名 2017/12/10(日) 10:31:05 

    怨霊に祟りなんて言われてお参りする人いるの‥近所でずっと行ってた人可哀想‥
    うちは結構離れてるけどそれでもなんか怖い

    +64

    -1

  • 223. 匿名 2017/12/10(日) 10:32:43 

    >>221
    お坊さんが祈祷してくれてるのかと思ってたけど違うの?(´;ω;`)

    +340

    -2

  • 224. 匿名 2017/12/10(日) 10:35:59 

    地獄に堕ちるとか祟ってやるとか恨んでやるとか、仮に言われても全く何とも思わない。
    死後なんて何も無いし、あっそで終了。

    +32

    -11

  • 225. 匿名 2017/12/10(日) 10:44:34 

    何年後かに再現ドラマあるな。

    まぁ〜醜い汚い争い、人間の欲が前面に出た気味の悪い事件だったね。

    +142

    -0

  • 226. 匿名 2017/12/10(日) 10:45:21 

    拝みの強い一般人が居なければ
    居もしない神様、仏様を奉らなければ未だに、参拝するバカ民が
    多勢らしい。
    空を拝んでる姿は、街中一人で頭を下げてる人と同じだよ!
    何故、区別するかね?

    +1

    -23

  • 227. 匿名 2017/12/10(日) 10:49:21 

    >>192
    井戸なんてあるんだどこ?

    見事な鯉のいる池はあるよね。

    +23

    -1

  • 228. 匿名 2017/12/10(日) 10:49:51 

    >>225
    映画になりそう。

    +31

    -2

  • 229. 匿名 2017/12/10(日) 10:53:36 

    >>204そうだね。でも神社で事件起こして欲しくない。
    この神社の土地は何か因縁でもあるのかな?

    +30

    -3

  • 230. 匿名 2017/12/10(日) 10:57:24 

    結構有名な神社の宮司の息子さん知ってるけど
    学生時代から不良で、ヤクザの下っ端で
    服役もしてた。結局土建屋になったけど、
    家は宮司である父に建ててもらってた。
    そこの神社は血族でしてないからいいけど

    +215

    -3

  • 231. 匿名 2017/12/10(日) 10:59:17 

    私は寺や神社が好きだからよく行ってる。
    神聖な気持ちになれるし、ここは行ったことないけど、神聖な場所で何してるねんって思う。
    死んでまで呪うとか幼稚な考えだな

    +140

    -5

  • 232. 匿名 2017/12/10(日) 10:59:39 

    ”神仏”……無視。 奉納……バカ。

    +6

    -14

  • 233. 匿名 2017/12/10(日) 11:01:22 

    トピズレだけども、
    長子さん、神社から家まで100メートルぐらいでしょ?歩いて通わずに車で送迎させてたことにびっくり

    +335

    -9

  • 234. 匿名 2017/12/10(日) 11:02:37 

    富岡さんで御朱印もらった人とかどうするんだろう?破り捨てたくなるよ

    +162

    -12

  • 235. 匿名 2017/12/10(日) 11:03:02 

    日本刀とか骨肉の争いとか横溝正史かよ

    +102

    -2

  • 236. 匿名 2017/12/10(日) 11:04:44 

    呪われた土地は確かにある。ここもそうかもしれない。

    +20

    -3

  • 237. 匿名 2017/12/10(日) 11:05:05 

    神社仏閣は法人税を払わないならせめて生活保護で教育格差があるから30万支給って言ってるこの件に税分を寄付してくれよ。。。
    いくら資本主義だからってこれはおかしいわ。

    +260

    -0

  • 238. 匿名 2017/12/10(日) 11:06:49 

    ((((;゜Д゜)))…。信心なんて意味ないね…。

    +20

    -5

  • 239. 匿名 2017/12/10(日) 11:08:59 

    宗教法人って税金、アレだよね?

    うちの近所の生臭糞ボウズも、外車乗り回してるわよ~
    夜の店での噂話とか
    本業に専念しろ!って

    +283

    -0

  • 240. 匿名 2017/12/10(日) 11:10:29 

    言いづらいけど…亡くなられた宮司のお姉さんの顔も怖いです

    +246

    -10

  • 241. 匿名 2017/12/10(日) 11:11:26 

    >>200
    心が弱ってたり頭の弱い人は宗教にのめり込みやすいからね…

    +38

    -8

  • 242. 匿名 2017/12/10(日) 11:13:22 

    男だから優位に他の女兄弟より後を継げる確率が
    あったのに継げなかった訳はお察し下さいって
    感じだね

    +147

    -1

  • 243. 匿名 2017/12/10(日) 11:13:56 

    こんな神社もう行かないとか書かれてる方いますが、
    この家族がおかしかっただけで、神社や神様の悪口はあまり書かない方がいいんじゃないかな?

    富岡八幡宮は湾岸エリア一帯の氏神様の神社ですよね。

    富岡八幡宮が廃れたら湾岸エリアは守られなくなるんじゃないの?

    あの辺り、豊洲市場の問題やオリンピックも控えてるのに。
    どちらも成功させないと日本の景気がまた悪くなりそう。

    +46

    -48

  • 244. 匿名 2017/12/10(日) 11:14:58 

    ユーチューバー「富岡八幡宮いってみた」

    +215

    -5

  • 245. 匿名 2017/12/10(日) 11:15:37 

    厄払いに誘われてるんだけど
    一万円だすのが嫌だ

    +87

    -3

  • 246. 匿名 2017/12/10(日) 11:16:30 

    勉強もスポーツもできないいじめられっこのなれの果て
    奥さんとっかえひっかえ,銀座で女遊び,神社のお金を着服
    その上今の妻を巻き込んで殺人

    どこまで人間腐ってるんだろう

    誰も巻き込まないでさっさと自殺すれば良かったのに

    ここまで人間腐ってたらそら苛められて当然だわ

    +298

    -8

  • 247. 匿名 2017/12/10(日) 11:16:49 

    お祓いも効果あるのか疑問です。

    +34

    -12

  • 248. 匿名 2017/12/10(日) 11:18:42 

    >>243
    湾岸を埋め立ててタワーマンションをバンバンつくったから気の流れが悪くなったのかな?
    オリンピック反対だけど、決まったからには失敗もできないし、、、

    +131

    -12

  • 249. 匿名 2017/12/10(日) 11:20:40 

    この弟、氏子さんに電話で悪口言って泣き出したり、怪文書撒いたり、ヘンな薬でもやってたっぽい。

    +228

    -2

  • 250. 匿名 2017/12/10(日) 11:22:14 

    神の怒りを鎮めるために建てらた神社もあるよね?
    それと磁場が良い居て気持ちが良い所に建てられた神社とあるよね?
    この神社は前者か?
    何かの怒りに触れた神社だったのかも。

    +66

    -2

  • 251. 匿名 2017/12/10(日) 11:28:00 

    >>67
    そういうこと言う人のことを正直本当かよ?って思ってたんだけど
    良い意味で見る目変わった
    反省

    +14

    -7

  • 252. 匿名 2017/12/10(日) 11:28:01 

    今年の6月、門前仲町で友達とランチした後、近くだからって行ったよ富岡八幡宮・・・。
    御朱印もいただいたし。まさかこんな事件が起きるとはって感じ。
    今思えば雨が降っていて肌寒かったとはいえ、境内は陰鬱とした雰囲気だったな。

    +72

    -31

  • 253. 匿名 2017/12/10(日) 11:28:11 

    >>214
    大相撲のゴタゴタも、この一族が引き越していたのかも

    +123

    -11

  • 254. 匿名 2017/12/10(日) 11:28:52 

    >>223
    神社でバイトしたことあるけど、
    ちゃんとしてる場所もあるよ
    凄く厳しくて真面目な宮司さんだった

    だからこの事件はびっくり

    +212

    -5

  • 255. 匿名 2017/12/10(日) 11:30:20 

    別に呪いとか信じてないけど この先心霊スポットにはなるよね
    何十年後かには 縁切り神社みたいにネガティブ系のご利益あるパワースポットになりそう
    政敵を倒すとか そういう願掛け神社みたいな

    そんで都市伝説系のオカルト番組で
    その昔 姉弟間で日本刀による殺人事件があり…
    って解説される

    +165

    -3

  • 256. 匿名 2017/12/10(日) 11:31:05 

    >>246
    私まさに勉強もスポーツもできないいじめられっ子だったけど至って真面目に生きてますよ
    タバコや酒やギャンブルもやらないですし不倫や万引きなどの悪い事もしたことありません

    +224

    -4

  • 257. 匿名 2017/12/10(日) 11:35:39 

    日本刀を使うとか怨霊になるとか
    手紙を送るとか
    今はメールとかじゃない?
    不謹慎ながら古式ゆかしい感じが
    やはり神社の一族なんだなと妙に納得してしてしまった

    +184

    -6

  • 258. 匿名 2017/12/10(日) 11:37:43 

    >>243
    タワマンはどうでもいいけど
    オリンピックや豊洲のゴタゴタは早く解決してほしい
    日本の信用無くなって景気悪くなったら自分らの給料も下がるよ
    富岡八幡宮じゃなくて
    他の神社が氏神やるとかできないのかな?
    湾岸地区って神社ないの?

    +94

    -3

  • 259. 匿名 2017/12/10(日) 11:40:40 

    >>255
    思った
    負のパワーが集まる願掛け神社として人が集まりそう
    周囲の商店街は溜まったもんじゃないだろうけどさ

    +123

    -6

  • 260. 匿名 2017/12/10(日) 11:41:16 

    >>234
    富岡神社は由緒正しい
    格式のある神社です
    地元の皆さんにも親しまれています
    罰当たりなことは言わないほうがいい

    +29

    -20

  • 261. 匿名 2017/12/10(日) 11:43:09 

    桐野夏生がこの事件題材に書いたらすごいの書きそう。

    +130

    -2

  • 262. 匿名 2017/12/10(日) 11:44:57 

    >>250
    前者、祟り納めの神社で有名なのは神田明神かな。

    富岡はわからない

    でも関東大震災の時にこのあたりは火災が酷くて、この神社の敷地内の池に飛び込んだ人達だけは助かったって話は有名かな。



    +109

    -1

  • 263. 匿名 2017/12/10(日) 11:45:18 

    神社って低級霊もいるって聞いた事ある。欲深すぎると狸とか狐が憑いたりとか。

    +73

    -4

  • 264. 匿名 2017/12/10(日) 11:45:38 

    日本有数の神社でこんな残酷な事件...
    天皇退位の時期にほんとうに不吉なニュースだわ

    +105

    -5

  • 265. 匿名 2017/12/10(日) 11:48:44 

    うーん初詣どこにするか…(近場の人間のどうでもよい悩み)

    +39

    -1

  • 266. 匿名 2017/12/10(日) 11:48:45 

    報道とネットで情報見た限りでは、
    弟がクズ。お姉さんはまともな人。
    祖父は人格者だったけど、父親はダメな人だったらしい。
    事件にまで発展するのは親子二代でダメな場合なのだろうか。

    何もせずに大金が入ってくる状況というのは、人を簡単にダメにしてしまう。
    そういう環境にいる場合は、親は子供の頃から、己を律する精神を叩き込んでおかないと破滅するっぽい。

    +209

    -8

  • 267. 匿名 2017/12/10(日) 11:49:23 

    >>261
    桐野夏生が小説にしたら弟の嫁が主役になりそう
    姉殺しに付き合って最後は旦那に殺されるとか東電OL並みの闇の深さ

    +200

    -3

  • 268. 匿名 2017/12/10(日) 11:50:04 

    >>234
    気になるなら、富岡八幡宮の御朱印だけ切り離せばいいのでは。
    御朱印帳は他の神社の御朱印もあるよね。
    それも一緒に破るの?

    +31

    -3

  • 269. 匿名 2017/12/10(日) 11:50:56 

    >>105
    読んで鳥肌たった…
    別に霊感とか特殊能力あるわけではないけど
    大昔からそういう話はあるよね
    弟は自分が悪霊になるために最期の自殺したのかな
    神社の一族だからそういう術を知っているのかも
    日本刀を使ったと聞いたときに不気味な感じはしたよ
    考えすぎ?

    +28

    -16

  • 270. 匿名 2017/12/10(日) 11:53:51 

    神様がお怒りになって二人まとめて厄落とししたんだろうね

    +142

    -7

  • 271. 匿名 2017/12/10(日) 11:54:20 

    >>185
    男女差別?

    血は穢れとされ、お詣りするとき生理の人は鳥居くぐれないとか聞いたことない?
    そうじゃなくても宮司、神職の仕事は本当に大変で体力勝負。
    月のものがある、体力が男に比べて弱い女はやはり勤め上げるのに難があると思う。
    そういうのも一部理由で天皇様のお勤めも女じゃキツイ。
    だから男の役目なんじゃないの?

    男女差別〜男女差別〜言う前にその本質きちんと見つめなおしたほうがいい。

    +64

    -59

  • 272. 匿名 2017/12/10(日) 11:55:19 


    妬んでばかりで幸せになる努力をしなかった弟が一番悪い。

    +125

    -7

  • 273. 匿名 2017/12/10(日) 11:56:34 

    やっぱり父親が一番原因作ってんだろ
    因縁はたちきらないと恐ろしいことになるね

    +215

    -2

  • 274. 匿名 2017/12/10(日) 11:57:24 

    この神社がイメージをあげるには、高田純次さんあたりに
    宮司になってもらうしかなさそう…

    +76

    -12

  • 275. 匿名 2017/12/10(日) 11:58:32 

    お姉さんの50代後半でマツエクバサバサっていうのが引っ掛かったが


    家族全員ダメな一家だったのね。

    +278

    -9

  • 276. 匿名 2017/12/10(日) 11:58:34 

    >>265
    初詣は地元の氏神の神社がいいんだよ。
    有名な神社に行く必要ない。
    氏神が富岡八幡宮さんで、あまりに気になるなら地元の他の神社仏閣に行ったらいいよ。
    そもそも神社は願い事するより、挨拶しに行く場所だし。

    +136

    -4

  • 277. 匿名 2017/12/10(日) 11:59:57 

    でも殺されたお姉さんも見た目がなんだかね…
    いい年してるっぽいのにまつ毛のエクステ付けたり、こってり化粧したり、あんまり良い宮司さんって感じしないな
    このお姉さんは宮司になるための修行?をやらずに宮司になろうしたから神社本庁の許可が降りなくて、だから神社本庁から脱退したって、それもどうなのって思うし
    家庭内のことは表に出にくい分、他人には分からないことだらけだよ
    それこそ誰にも知られてないだけで、殺されるような理由もあったんじゃないの?

    +245

    -21

  • 278. 匿名 2017/12/10(日) 12:00:00 

    >>202
    そういえば津山事件の犯人もお姉さんいたけどこの犯人と真逆でお姉さん想いだったな
    遺書で姉を気遣っていた(こんな事件を起こして申し訳ないという謝罪と病気を治して強く生きていってくださいという内容)
    お姉さんが結婚した後から引きこもりがちになったらしいしシスコンだったのかな

    +68

    -1

  • 279. 匿名 2017/12/10(日) 12:02:38 

    今までここにお世話になってた方は、家で八幡様のことを思いながら祈ってみて
    現地には行きたくないよね
    事件が起きたからって神様とのことは掌返しできないから

    +23

    -0

  • 280. 匿名 2017/12/10(日) 12:02:59 

    門前仲町はの寺社仏閣て変なところが多くて、えんま堂は極楽浄土テーマパークみたいでなんじゃこれ?だし、深川不動は梵字をデザインした新館の建物が成金趣味で気持ち悪いし、全部俗っぽいんだよね。
    ただそれだけ下町らしい信仰の生きている町らしい生々しさはあった。
    浅草の浅草寺とかもそうだけと、荘厳な雰囲気は無い。
    でも深川八幡宮は見た目はこのなかではまだマシだったんだけどね。
    やっぱお金が集まりすぎたのかね~

    +95

    -5

  • 281. 匿名 2017/12/10(日) 12:03:05 

    >>264
    天皇陛下の譲位がそもそもメチャクチャな話だったからね。
    体力の限界がといいながらテニスや観賞でかなり出歩いてるし。

    +37

    -69

  • 282. 匿名 2017/12/10(日) 12:05:03 

    >>221
    >>218
    いや、お守りはバカに出来ないよ
    邪険にしたら即効バチあたった事ある

    +70

    -6

  • 283. 匿名 2017/12/10(日) 12:05:43 

    >>37
    三田佳子の息子みたいだねえ
    清水あきらとか

    +126

    -1

  • 284. 匿名 2017/12/10(日) 12:08:03 

    >>215
    縁結びじゃなくて武運の神様だよ

    +39

    -0

  • 285. 匿名 2017/12/10(日) 12:08:41 

    >>277
    顔も整形してるっぽいし。
    なんかおかしいなあとおもってたら・・
    人は見た目が100%だよ。

    +142

    -22

  • 286. 匿名 2017/12/10(日) 12:10:36 

    今さらで書き込みにくいんだけど
    友達が門仲付近に住んでいたので時々遊びに行ってた
    お不動さんは違和感なかったけど八幡宮は通りすぎてた
    あんなに威風堂々とした立派な門構えなのに誘われてもどうしても入る気になれなかった
    なぜ栄えているのかも不思議だった
    いやな感じを受けたら自分の直感を信じて避けるべき所、時間ってあるとつくづく思う

    +134

    -18

  • 287. 匿名 2017/12/10(日) 12:11:07 

    この弟が最初跡継ぎだったけど素行が悪くて首になった。
    で、腹違いの姉が跡継ぎになったことを逆恨みして・・・
    って事だよね。
    そしてその姉もちょっと残念な感じの人っていうか。

    +168

    -4

  • 288. 匿名 2017/12/10(日) 12:12:29 

    >>260
    由緒ある神社であるからこそ、あの様な事件があった事や、
    泥沼な人達があの神社の宮司なのが残念でならない。
    もっとちゃんとした人が宮司でいて欲しかった。

    +73

    -1

  • 289. 匿名 2017/12/10(日) 12:13:00 

    門前町のお店の人達は気の毒で仕方ない
    しばらくの間は大打撃だし縁起が悪すぎる
    氏子総代って誇らしげに言ってたお宅もあるでしょうに

    +166

    -1

  • 290. 匿名 2017/12/10(日) 12:14:41 

    日本の文化をぶっ壊したい在日が喜びそうなニュースだな

    +102

    -6

  • 291. 匿名 2017/12/10(日) 12:14:44 

    >>211
    一般的には家族経営って、ブラック企業の代名詞だよねw

    +195

    -3

  • 292. 匿名 2017/12/10(日) 12:15:21 

    >>277
    そうだよね
    神職につく方は特に女性の場合は
    化粧はもちろん余計なもの
    化粧水すら付けてはいけないものかと思ってた
    お姉さんは見た目気にしすぎておかしなことになってるよね

    +200

    -16

  • 293. 匿名 2017/12/10(日) 12:16:04 

    弟普通に精神病よね
    お姉さんは天照気取りだし
    エキセントリックにも程がある

    +236

    -8

  • 294. 匿名 2017/12/10(日) 12:16:25 

    >>240
    でも顔が恐けりゃ殺されても良いとかないよ

    髪型や化粧で犯罪に合っても仕方ない人とかも線引き出来ない

    +142

    -4

  • 295. 匿名 2017/12/10(日) 12:17:32 

    姉の長子もあれだけど弟があまりにもクズすぎる。
    6年間宮司をヤラせてもらっている間に、
    一人目の奥さんと子供二人を儲けたけどすぐに浮気して離婚。再婚。
    それでも銀座で遊びまくって一晩で数百万使う。
    まるで清原状態。
    カスすぎる弟のせいで急遽引退した父親が宮司になるが、年なので姉の長子に宮司を任せた。
    弟は退職金3億もらって、駐車場貸し出して月900万の収入があった

    +264

    -4

  • 296. 匿名 2017/12/10(日) 12:17:35 

    もうこの神社怖くていけないよね。。
    今後どーするの?

    +52

    -1

  • 297. 匿名 2017/12/10(日) 12:17:58 

    昨日母が亡くなられたお姉さんのお顔は不自然に感じるけどって言ってた
    人様の顔のことなんか言ったことないのに
    顔どうにかしたのかな?

    +87

    -13

  • 298. 匿名 2017/12/10(日) 12:18:00 

    中学以降はあまり遊ばなくなり「(茂永容疑者は)一言で言うと暴走族にでも入っているかのように、やんちゃだった」という。

     茂永容疑者は01年5月、金銭トラブルで宮司を退任。神社の金を横領し、米ラスベガスのカジノなどで豪遊したという。その際、神社本庁を通じて問題を表面化させると、富岡家そのものが神社にいられなくなることから、茂永容疑者を辞めさせることで、穏便に済ませたという。その後、先代の父が再び宮司に戻った後、10年に富岡さんが跡を継いだ。しかし、富岡さんも親族間トラブルを理由に、神社本庁から宮司として任命されなかった。

    +148

    -4

  • 299. 匿名 2017/12/10(日) 12:18:07 

    >>281
    ずっと働いてきたんだから退職があったっていいじゃない?
    鬼なの?

    +59

    -10

  • 300. 匿名 2017/12/10(日) 12:18:32 

    >>56
    ここでお祝い事やる人は金持ちだろうね。
    確かに微妙な感じですね・・・
    金持ちでもこういうことあるんだね。

    +15

    -1

  • 301. 匿名 2017/12/10(日) 12:18:34 

    勘違いしてる人多いから訂正しときますけど、不動産収入、駐車場収入にはもちろん税金かかってますよ

    +130

    -2

  • 302. 匿名 2017/12/10(日) 12:18:52 

    運転手を追いかけて切りつけた女、3人目の奥さんでホステスだったんだってね。
    背中に傷があるから、自分が殺されるとは思っていなかったんだろう、
    って元警察の人がTVで言ってた。
    宮司になったら金儲けできるとでも言われていたんだろうね。
    怪文書を書いて巻いたのもこの3人目の妻

    +229

    -1

  • 303. 匿名 2017/12/10(日) 12:19:41 

    >>280
    別にさ
    京都とか鎌倉みたいな
    お上品な感じを目指してないし
    その俗っぽさが遊びな訳で下町の良さなのよ

    +63

    -4

  • 304. 匿名 2017/12/10(日) 12:20:19 

    がるちゃんって本当うちのお母さんみたいな人ばっかりなんだね
    こういう事件あった途端、不穏な空気感じてた…とか言ってww
    そういうこと言うおばさんいるよねww

    +297

    -7

  • 305. 匿名 2017/12/10(日) 12:20:30 

    弟は日本会議のメンバーらしいね
    男だから素行悪くても跡取りなれると思ってたのに、お姉さんに横取りされたみたいに思って逆恨みしてそう

    神社本庁や安倍さんとも関わりの深い日本会議
    その男尊女卑思想を表した事件
    まさに美しい日本を象徴する事件だと学者が言ってた

    +38

    -48

  • 306. 匿名 2017/12/10(日) 12:21:31 

    >>295
    それで何の不満があったんだろうねww
    自分が宮司なら、もっと金儲けできるのに!って感じだったのかなあ
    あいつ(姉)さえいなければ!みたいな?
    強欲だね。

    +147

    -2

  • 307. 匿名 2017/12/10(日) 12:21:46 

    >>271
    好きで血を流してるわけでも無いのに、しかも子供を産むためのものを穢れって考え方をよくそんな簡単には受け入れられるね。

    +143

    -24

  • 308. 匿名 2017/12/10(日) 12:22:19 

    先代は子供達にすごく厳しい人で、TV禁止、外食も4回しか無かったらしい。
    その反動か、弟は銀座で一晩数百万を散財する。
    子供がいても浮気しまくり。
    姉はおかしな洋館を1億以上かけて建てる。
    「怨霊となり祟り続ける」弟が姉への恨みつづった手紙を送付(富岡八幡宮事件)

    +141

    -8

  • 309. 匿名 2017/12/10(日) 12:22:33 

    菅原道真か?あちらは学問の神になったけどこの人は無理。

    +71

    -1

  • 310. 匿名 2017/12/10(日) 12:22:40 

    >>277
    大丈夫?

    +6

    -5

  • 311. 匿名 2017/12/10(日) 12:23:29 

    祟るのは無理だと思います
    今回の事件に精根使い果たして全ての想いをその一点に注いでいるから無になっています
    怨念を抱き続けるには稚拙過ぎる魂なんです
    今後八幡様が浄化された場所になることを望んでいます

    +140

    -3

  • 312. 匿名 2017/12/10(日) 12:23:37 

    >>297
    目頭切開はしてるよね

    +62

    -5

  • 313. 匿名 2017/12/10(日) 12:23:52 

    >>277
    マツエクと化粧でここまで言われるとは…

    +115

    -18

  • 314. 匿名 2017/12/10(日) 12:24:17 

    >>311
    こわーオカルト系女子?

    +3

    -14

  • 315. 匿名 2017/12/10(日) 12:24:46 

    門前仲町とか深川とかこの辺の人達って強烈に地元を愛してるからショックだと思う。
    でもマトモな宮司一家を迎えてまたすぐにお祭り始めると思うよw

    +180

    -2

  • 316. 匿名 2017/12/10(日) 12:24:48 


    北朝鮮の金ファミリーみたいww
    世襲制はだめだね。

    +64

    -1

  • 317. 匿名 2017/12/10(日) 12:25:53 

    >>277
    >>家庭内のことは表に出にくい分、他人には分からないことだらけだよ
    それこそ誰にも知られてないだけで、殺されるような理由もあったんじゃないの?

    ほんとそう思う
    殺しは良くないは当たり前だけど、表に出ていない姉弟や家族の事情がきっとあって、お互いに恨まれるようなことやってて、殺したいほど憎む理由があったのかもしれない。こんな事件が起きて、お姉さんは立派な人だったとか、弟はこんな犯罪を犯しても当然だ、とか、2人を擁護する声が周りから上がらないのがなんか物語ってる気がする。結局、どっちもどっちで神様を何だと思ってたんだって話。

    +61

    -8

  • 318. 匿名 2017/12/10(日) 12:25:57 

    こんな事件あっても地元の人にとっては大事な神社だろうし、宮司になりたい人もたくさんいるだろうね
    次はまともな人になるといいね

    +122

    -1

  • 319. 匿名 2017/12/10(日) 12:26:04 

    >>277
    修行はしてるよ。3年
    弟は経験がないって言ってるだけで。
    そもそも、弟がカスすぎなければ良かっただけの話。
    6年間宮司やらせてもらってたんだから。
    引退したお父さんが宮司に返り咲くってよっぽどだよ

    +244

    -3

  • 320. 匿名 2017/12/10(日) 12:26:08 

    宮司も坊主もただの人間だよ
    神も仏もいやしない

    +83

    -8

  • 321. 匿名 2017/12/10(日) 12:26:19 

    福を集める熊手も売ってる神社でこれはないよね
    今年買った人…

    +33

    -0

  • 322. 匿名 2017/12/10(日) 12:28:07 

    >>313
    でもあの見た目に違和感を覚える人は多いわけで

    +123

    -19

  • 323. 匿名 2017/12/10(日) 12:28:30 

    この辺はオリンピック前にして地価が上がってバブルさながらなんだよね
    だから不穏な事件が起こるのもわかる気がする。

    +36

    -2

  • 324. 匿名 2017/12/10(日) 12:28:43 

    まともにやってる小さいお寺や神社の人がかわいそうだ

    +219

    -0

  • 325. 匿名 2017/12/10(日) 12:28:54 

    >>304
    私は霊感0だけどそういうことはあるんだろうなって思うよ
    いやな感じのところには義理があってもできるだけ近づかないようにしたい
    なかなかできないけどね

    +81

    -0

  • 326. 匿名 2017/12/10(日) 12:30:37 

    塗りつぶしている箇所は、加害者の富岡茂永容疑者(56)の一人目の奥さんとの間にもうけた
    長男の本名なんだけど、自分の息子に家督を全部譲れ、そうじゃないと呪う、ってかいてあるのよ。
    あのさぁ、父親と再婚相手の女が日本刀で人を殺しておいて、
    『僕が宮司になります』って息子が言うとでも本気で思っているのかねぇ・・・?
    なりたくても世間の目があるから息子も肩身の狭い思いしてるんじゃないの?
    本当に勝手な弟だね。
    「怨霊となり祟り続ける」弟が姉への恨みつづった手紙を送付(富岡八幡宮事件)

    +190

    -3

  • 327. 匿名 2017/12/10(日) 12:31:54 

    >>324
    ホントコレ。
    神社だけじゃやっていけないから日頃は教師や役所勤めや農協で働いている人が大勢いるのにね。

    +204

    -1

  • 328. 匿名 2017/12/10(日) 12:32:03 

    てかこの殺された弟の奥さんのメリットは?

    +174

    -2

  • 329. 匿名 2017/12/10(日) 12:32:08 

    >>312
    二重の部分の切開と瞼の脂肪も取ってそう
    頬のリフトもしてるんじゃないかな
    口元がカッパみたいになってるし

    +127

    -13

  • 330. 匿名 2017/12/10(日) 12:34:01 

    まともな神社もおおいんだけど今回の事件は悲惨すぎるね
    小さな神社のうちって行事が多くてすごく忙しい
    氏子さんたちへも気を使うし派手な生活なんてしたくてもそんな暇もない
    風邪だって家族総動員で働いてる
    大きなところは手伝いの人も大勢いるんだろうけど

    +110

    -1

  • 331. 匿名 2017/12/10(日) 12:34:02 

    「怨霊となり祟り続ける」弟が姉への恨みつづった手紙を送付(富岡八幡宮事件)

    +32

    -2

  • 332. 匿名 2017/12/10(日) 12:34:08 

    >>54

    仏教は霊を認めてないからね
    そして仏教に神はいない

    坊主が結婚して妻と一緒に住み、子供に跡を継がせるなんて本来仏教ではありえない
    日本だけだよ

    +124

    -6

  • 333. 匿名 2017/12/10(日) 12:34:23 

    >>307
    けど勤め上げるだけの体力無いのは事実なんじゃない?
    生易しいものじゃないと思うよ、修行とかなんだかは。

    +12

    -21

  • 334. 匿名 2017/12/10(日) 12:34:24 

    >>306
    大きな神社の宮司の寄り集まりって、政治家や有名人も出席するからね。
    チヤホヤ度も違うみたい

    +55

    -0

  • 335. 匿名 2017/12/10(日) 12:34:49 

    2
    「怨霊となり祟り続ける」弟が姉への恨みつづった手紙を送付(富岡八幡宮事件)

    +17

    -0

  • 336. 匿名 2017/12/10(日) 12:35:05 

    3
    「怨霊となり祟り続ける」弟が姉への恨みつづった手紙を送付(富岡八幡宮事件)

    +19

    -0

  • 337. 匿名 2017/12/10(日) 12:35:14 

    もちろんお金問題もあったと思うけど、息子に継がせたいっていうのが第一だろうね
    こういう所って小さい時から洗脳されてるから
    継ぐことに意味がある。こんな由緒あるところを継げるというのは、代々繋がってきた絆とか血とかが関係する。選ばれしものだけ継げる。
    的な教育受けるんだよね
    だから自分の血を途絶えさせることが許さなかったんだと思う
    ここに比べたらすごく小さいけど、神社の娘だから少し分かるよ

    +108

    -3

  • 338. 匿名 2017/12/10(日) 12:35:37 

    4
    「怨霊となり祟り続ける」弟が姉への恨みつづった手紙を送付(富岡八幡宮事件)

    +16

    -1

  • 339. 匿名 2017/12/10(日) 12:35:54 

    >>332
    宗派によって違うからありえなくないよ

    +14

    -2

  • 340. 匿名 2017/12/10(日) 12:35:57 

    5
    「怨霊となり祟り続ける」弟が姉への恨みつづった手紙を送付(富岡八幡宮事件)

    +11

    -1

  • 341. 匿名 2017/12/10(日) 12:36:15 

    6
    「怨霊となり祟り続ける」弟が姉への恨みつづった手紙を送付(富岡八幡宮事件)

    +8

    -2

  • 342. 匿名 2017/12/10(日) 12:36:34 

    >>307
    そう言う感情論に走るところも向かない理由なんじゃないかな。

    +8

    -21

  • 343. 匿名 2017/12/10(日) 12:36:34 

    7
    「怨霊となり祟り続ける」弟が姉への恨みつづった手紙を送付(富岡八幡宮事件)

    +11

    -1

  • 344. 匿名 2017/12/10(日) 12:37:00 

    8
    ネットにアップされてるね
    「怨霊となり祟り続ける」弟が姉への恨みつづった手紙を送付(富岡八幡宮事件)

    +36

    -3

  • 345. 匿名 2017/12/10(日) 12:38:14 

    お宮参り、七五三、結婚式、我が子のお宮参りや七五三、毎年の初詣と、成長と共にずっと地元の神社にいってるけど今回みたいな有名神社だからこんな風に慣れ親しんで信仰してる方たくさんいるよね…
    ある意味その方達が一番の被害者。
    本当いろんな意味で取り返しのつかない事してくれたね。

    +106

    -0

  • 346. 匿名 2017/12/10(日) 12:39:54 

    やれるもんならやってみろ! 返り討ちにしてやる!

    +6

    -1

  • 347. 匿名 2017/12/10(日) 12:40:45 

    >>328
    逃げて背中を切られてるそうだから、まさか自分が殺されると思っていなかったんじゃないか、
    っていうのが元刑事の意見。
    姉の長子さえ消せば、あとはウハウハとでも言いくるめられていたんだろうね。
    結局殺されちゃったけど。
    運転手を追いかけて刺した後、やりきった感満々で堂々と歩いていた、って目撃者が言っていた

    +215

    -4

  • 348. 匿名 2017/12/10(日) 12:40:49 

    現代の日本の出来事じゃないみたい。古事記とかに載ってそう。

    +121

    -0

  • 349. 匿名 2017/12/10(日) 12:41:21 

    手紙長いよー

    +153

    -2

  • 350. 匿名 2017/12/10(日) 12:43:47 

    >>326
    残されたお子さんが可哀想だよ
    あっという間に身元も割れそうだし
    多分まだ未成年だよね

    +100

    -1

  • 351. 匿名 2017/12/10(日) 12:45:23 

    この手紙の内容もどこまで本当なんだか
    弟は姉を中卒だって言ってるけど知人の証言では姉は青山学院大学卒業らしいし

    +188

    -6

  • 352. 匿名 2017/12/10(日) 12:45:27 

    神社を由緒あるとか、奉るとか
    何なの?バカみたい!
    歴代天皇の内、身内殺戮は
    当たり前、究極の殺人鬼は武将達
    私は子どもの頃から思っていた。

    +9

    -36

  • 353. 匿名 2017/12/10(日) 12:47:33 

    こんなん犯人宣言じゃないですか・・・

    こんな宮司がいる神社なんかその足で氏子やめたくなるわ
    気持ち悪くて二度と行きたくない

    +123

    -1

  • 354. 匿名 2017/12/10(日) 12:47:56 

    >>40
    檀家は寺院だよ。
    この場合、氏子。

    +124

    -3

  • 355. 匿名 2017/12/10(日) 12:48:00 

    被害者加害者の父親も精神障害があったようだし、父親の兄も精神障害で自殺してるの?
    なんかもう色々闇深いな…

    +229

    -1

  • 356. 匿名 2017/12/10(日) 12:48:16 

    後取りになれないから身内の兄弟を殺すとか
    戦国時代とか北朝鮮みたいなメンタリティ

    +191

    -1

  • 357. 匿名 2017/12/10(日) 12:51:13 

    >>350
    神社の仕事はしているらしいから成人だと思うよ、長男

    +99

    -2

  • 358. 匿名 2017/12/10(日) 12:54:42 

    >>347
    多分この男、妻には
    「責任は全て俺が被る。だからお前は、宮司になった息子と共に神社を盛り立ててくれ。」と嘘を付いて
    ヤル気を出させたけど、最初から道連れで死のうと思っていたかもね。

    +214

    -4

  • 359. 匿名 2017/12/10(日) 12:54:50 

    >>333
    いつの間に、宮司がそんな壮絶な職務にw

    +57

    -1

  • 360. 匿名 2017/12/10(日) 12:54:51 

    お姉さんが目頭切開だマツエクだ、1億程度の(スゴイけど)洋館を建てたくらいでおかしいだの、どうでもいいことで弟と同列にされて叩かれ過ぎ
    上記のこともここに書いてあることも、落ち度とは到底言えないどうでもいいものばかりなのに

    +177

    -35

  • 361. 匿名 2017/12/10(日) 12:55:01 

    >>333
    古代は、神事は女性の仕事だった。
    そんな時代もあったよ?

    体力云々も大事だけど、ひとならざる超人性が求められるんじゃない?そうじゃないと、今の天皇陛下はどうなるかな?体力という問題、クリアできてないよ。まだ、皇太子の方が「体力」は、あるよね?

    +90

    -5

  • 362. 匿名 2017/12/10(日) 12:55:44 

    >>332
    日本の仏教は宗派で違うから一概に言えないよ。

    うちは曹洞宗だけど死んだら 無 になるとか教えはないし、霊の存在も否定してない。
    また、地域の氏神様信仰も大切にしているから 神 を否定するなんてとんでもない。
    豊川稲荷は曹洞宗。神社ではないけど鳥居はある。


    +51

    -3

  • 363. 匿名 2017/12/10(日) 12:56:04 

    なんか似たような疾患もってて、弟の負のエネルギーに巻き込まれちゃったのかね、奥さんは。
    若いのに…

    +38

    -2

  • 364. 匿名 2017/12/10(日) 12:56:23 

    >>359
    宮司というか、山伏じゃないかな??あれは山に入って修行してるから。

    +32

    -0

  • 365. 匿名 2017/12/10(日) 12:56:26 

    >>355
    そんな精神で神に仕えられても…ねぇ?
    高卒の私でも出来そうだわ。

    +15

    -3

  • 366. 匿名 2017/12/10(日) 13:00:04 

    >>342
    出たよ。反論できないと相手を感情論呼ばわり。
    それで自分は理性側のつもりって図々しいよ。
    生まれながらの女性の特性を穢れ呼ばわりすることに違和感を持たない人の理性って何ですか?

    +27

    -20

  • 367. 匿名 2017/12/10(日) 13:02:52 

    わたしは神も仏もこの世には無いと思ってたけど
    この事件でもしかしたらあるのかもと思った

    神様そっちのけで私利私欲にまみれ
    強欲になり過ぎた
    自分を祀らない宮司は要らないんだろう
    悪いものをぷっつりと断ち切ったね

    +146

    -7

  • 368. 匿名 2017/12/10(日) 13:03:37 

    いっそ、呪詛専門神社にしたら御利益ありそう
    絵馬じゃなくて藁人形売ってくれたら私も三体位買うかも

    +94

    -6

  • 369. 匿名 2017/12/10(日) 13:04:40 

    近所の人のインタビューが
    いつかこうなると思った
    とか結構言いたい放題で面白い
    下町っぽい

    +217

    -4

  • 370. 匿名 2017/12/10(日) 13:05:08 

    姉と弟の跡目争いはどうぞご自由に!だけど
    自分の要求が受け入れられないからって、子孫累々末代まで呪い祟ってやる!って罵るなんて(元)宮司がやることかね?
    こんな奴が仕えている神社では、お詣りしたところでご利益ないのは勿論、プラスαの災いがもれなく付いてきそう。
    というか、今回の事件で神社にイメージ悪くなった。飲み会の席でのセクハラとか怪文書とか。
    寺の生臭坊主となんら変わらないね。

    +133

    -2

  • 371. 匿名 2017/12/10(日) 13:07:25 

    別に神社関係の人たちが全て聖人君子みたいにいい人たちばかりだとは思ってないけど、聖域と言われる神社でそれも有名なとこでこんなことが起きると、この世には安寧なんてないのかとさえ思えてくる。
    今までミーハーで大きい神社しか行ったことなかったけど寂しそうな小さい神社にも初詣行ってみようかな。

    +107

    -1

  • 372. 匿名 2017/12/10(日) 13:08:05 

    新たな都内の心霊スポットになるね
    あの豪邸…どうするんだろう
    まだ新しいのにね…血ダマリになった玄関…

    +114

    -3

  • 373. 匿名 2017/12/10(日) 13:08:23 

    >>366
    フェミ語りたいなら別のトピ立てたら?

    +16

    -15

  • 374. 匿名 2017/12/10(日) 13:09:46 

    >>366
    横だけど、身内に死人が出たら喪に服すとか、華やかな場への出席は慎むとか
    そんな昔からの風習のような類のものじゃないの?相撲の土俵は女人禁制とか。
    人格否定とはまた別な気が…

    +42

    -14

  • 375. 匿名 2017/12/10(日) 13:12:56 

    特に嫌なのが神職の集まる飲み会で、一部の神社の神主には、セクハラ、パワハラ、ネグレクト、嫌がらせ……が当たり前のように、横行しているのです。

    その事が、私が神職の飲み会に参加しなくなった要因の一つなのですが、それらの行為もそうですが、それを周りの人間は止めるどころか、増長させる事を言っていることすら理解出来ないくらい、モラルがない人が多いのです。

    先般もある神社の神主が、私を呼び捨てにして、体を触り、手まで握り、腰に手を当てたので、私はハッキリ拒絶して、「いい加減にして下さい。」と言ったら、⭕⭕さんが、「まあ、まあ、さんは、宮司さんと親戚のようなもので、可愛くて仕方ないんですよ」と言い、それを聞いた⚪⚪さんが、「さすが⭕⭕さんは上手い事をおっしゃる。」と褒め称えました。

    ⭕⭕さんと⚪⚪さんは同級生で同じ年だから、同じような価値観を持っているのだと思いますが、私は嫌なものは嫌なんです❗

    それっておかしくありませんか?

    間違っていませんか?

    勿論親戚でもないし、親しくもないし、可愛くて仕方ないって理由を付けて、相手を増長させる言葉で、暗に、私に我慢しろと言っていることすら理解していないのです。

    そんなのおかしくありませんか?

    何で私に我慢を強いる事が出来るのでしょうか?

    皆さんだって、嫌じゃありませんか?

    他人から「お前」呼ばわりされて、体を触られるの、楽しい訳ないですよね?

    自分の奥さんや娘さんが、そんな事をされたら、普通は止めませんか?

    それをキチンと止められない「仲間」と言う綺麗事に括ろうとする、勇気のない人間が神職だなんて、嫌だと思いませんか?
    黙って黙認して、増長させる言葉を吐く、神主と呼ばれる人達は、自分だけが可愛い、ズルくて卑怯で弱虫な人種なのです。

    次回同じ事があったら、実名公表します。

    +140

    -7

  • 376. 匿名 2017/12/10(日) 13:13:05 

    こんなすねかじりが怨霊になれるかね?

    +78

    -1

  • 377. 匿名 2017/12/10(日) 13:14:35 

    神職といっても普通のおっさんだからねぇ・・・
    長子氏のブログより
    「怨霊となり祟り続ける」弟が姉への恨みつづった手紙を送付(富岡八幡宮事件)

    +158

    -3

  • 378. 匿名 2017/12/10(日) 13:15:17 

    >>370
    坊主とヤクザと警察は、同じ穴の狢だと分かっていたけど
    まさかそこに神社が入るとは、平成29年初頭には思いもしなかった平成29年の暮れ…

    +152

    -4

  • 379. 匿名 2017/12/10(日) 13:16:08 

    >>262

    私は神田神社は縁があるからかもしれないけど、とても気の清々しいというか澄んだ気のある神社だと思う

    夜も解放されてて参拝客がいる
    夜なのに空気が綺麗なんだよ

    参拝した帰り、最後の鳥居をくぐった途端、肩が凄く軽くなって一週間程体が軽かった

    +78

    -6

  • 380. 匿名 2017/12/10(日) 13:16:16 

    >>355
    それでよく続いてきたな…

    +36

    -1

  • 381. 匿名 2017/12/10(日) 13:17:05 

    加害者も被害者も皆癖ある人だよね。
    でもさ、奥さんも一緒になって凶器持ってたんでしょ。
    奥さんがたきつけたんじゃないの?
    多少のトラブルはあったにせよ、配偶者次第ではここまで発展しなかったんじゃないの。
    何でかバカ息子騒動を思い出したわ。

    +88

    -9

  • 382. 匿名 2017/12/10(日) 13:17:44 

    >>351手紙にも中卒だけど大検を取って青山学院に通い、そこでとったかはわからないけど教員免許を取ったと書いてあるよ。
    一方的な誹謗中傷ではなさそうだけどな。

    +52

    -5

  • 383. 匿名 2017/12/10(日) 13:19:27 

    富岡八幡宮殺人 姉の首を日本刀で切った元宮司の弟「ボンちゃん」の悪評 AERA dot.
    茂永容疑者と地元小学校、中学校の同窓生である50代の男性はこう話した。 「事件の速報を聞いたとき、過去にきょうだいのいさかいがあったので、茂永(容疑者)の犯行ではないかと思った。  同時に凶器が日本刀だと聞いて、そんな根性のあるやつじゃないとも思った」 茂永容疑者とはどのような人物なのか。男性は続ける。 「学生時代のあだ名は『ボンちゃん』。ボンボンのボンです。勉強もスポーツもできるほうではないが、お金は持っている。イジメの対象になっていた」 そんな茂永容疑者が変わったのは大学進学後のことだという。 「お金で釣った悪友をボディーガードみたいにつけるようになった。移動はいつも車で、18歳のときには外車のリンカーンを乗り回していましたね」 そうした過去を知っているからこそ、茂永容疑者が父親の後を継ぎ宮司になったときには、「ふざんけんな」と陰口をたたく地元の人間が多かったという。  しかし、茂永容疑者はその後、2001年に宮司を辞めさせられている。その理由を富岡八幡宮の関係者はこう話した。 「神社本庁に収めるお金を使い込んでいることが明らかになり、辞めさせられたのです。辞めさせられたというよりは、追放したと言ったほうがいい。宮司になってからは毎晩銀座を飲み歩き、月に100万、200万円を使いこんでいた。女性にだらしなく、複数回離婚している。神社からは退職金というか、手切れ金として結構な額を渡している」 宮司を辞めさせられた怒りは収まらなかったのか。茂永容疑者は「積年の恨み。地獄へ送る」などと書いたはがきを姉の長子さんに送りつけて脅迫した疑いで、06年に逮捕されている。
    「怨霊となり祟り続ける」弟が姉への恨みつづった手紙を送付(富岡八幡宮事件)

    +94

    -2

  • 384. 匿名 2017/12/10(日) 13:19:53 

    神社庁、もっとしっかりして欲しい
    ここの神社みたいに離脱したがる神社なんて一族で経営を回したい私利私欲にまみれた宮司ばかりでしょ
    なんで離脱を許しちゃったの?

    +146

    -6

  • 385. 匿名 2017/12/10(日) 13:20:54 

     姉の長子さんが宮司になった10年ごろにも、怪文書がばらまかれることがあったようだ。地元住民はこう話す。 「神輿総代幹部や神社本庁などに姉の長子さんのあらぬうわさを書いた怪文書がばらまかれていた。弟の仕業であるという証拠はないが、みんなそうだろうと思っていた。宮司になった長子さんの悪いうわさをばらまくことで、何としてもまた宮司に戻りたいのだろうと」 前出の富岡八幡宮の関係者は意外な事実を口にした。 「弟は宮司を辞めた際に結構な金額をもらっているが、お金もつきたのでしょう。過去に散々嫌がらせを受けたにもかかわらず、姉が弟に送金をして助けていました」 ならば、送金してくれる姉を殺害する必要はないのではないか。先の富岡八幡宮関係者は「あくまで私の見方」として、記者にこう話した。 「やはり、茂永容疑者は宮司に戻りたくて仕方がなかったのでないか。富岡八幡宮が神社本庁から離脱することが決まり、自分が宮司として戻る可能性がなくなった。その絶望から自暴自棄になり、最後の凶行に走ったのではないか」 富岡八幡宮は10年から姉の長子さんを宮司にするよう神社本庁に具申しているが、それが認められることはなく神社本庁と対立していた。 富岡八幡宮は今年5月に役員会を開き、神社本庁からの離脱を決めている。
    「怨霊となり祟り続ける」弟が姉への恨みつづった手紙を送付(富岡八幡宮事件)

    +45

    -2

  • 386. 匿名 2017/12/10(日) 13:22:39 

    神社本庁から有力神社が続々離脱、改憲賛同署名集まらぬ状況
    2017年9月6日
    全国約8万の神社を統括する「神社本庁」から傘下にある有力神社の離脱騒動が相次いでいる。 大相撲の起源とされる「江戸勧進相撲」の発祥で、江戸三大祭である「深川八幡祭り」でも知られる東京・富岡八幡宮は、今年になって離脱の動きが取り沙汰されてきたが、「現在、離脱について手続きを進めております」(広報担当)と正式表明。原因は「富岡八幡宮が宮司に指名した人物を、神社本庁が承認しなかった」という“人事トラブル”だといわれている。 同じく全国約4万4000ある八幡宮の総本社、大分・宇佐神宮でも離脱の動きがある。 「宇佐神宮の権宮司(ナンバー2)と神社本庁の間で『誰を次の宮司にするか』をめぐり対立が起き、権宮司は罷免されてしまった。しかしこの権宮司は代々、宇佐神宮の宮司を務めてきた家柄のため、内部にいまだ支持派が多い。権宮司派が神社本庁からの離脱を主張しているため、内部でも対立が続いている」(宗教専門紙記者)
    「怨霊となり祟り続ける」弟が姉への恨みつづった手紙を送付(富岡八幡宮事件)

    +38

    -3

  • 387. 匿名 2017/12/10(日) 13:24:24 

    いっそのこと「丑の刻参りなどの呪いが成就します!」って売り出したらいいんじゃない?

    +76

    -3

  • 388. 匿名 2017/12/10(日) 13:25:09 

    >>384
    【神社本庁の抱える闇】明らかになる不可解な不動産取引(浄明正直)

    本庁が所有し、20世帯以上が入る職員用宿舎「百合丘職舎」(川崎市)を、新宿区の不動産会社「ディンプルインターナショナル」に売却することが承認された。その額は、1億8400万円だった。

    ところが、売買契約日の同年11月27日、本庁からディンプルへ売却されるかたわらで、同じ地方銀行の別室において、もう一つの不動産売買契約が交わされる。ディンプルから東村山市の不動産会社A社への“即日転売”だ。「ディンプルに売られる」とだけ説明されていた本庁の役員会は、ふたを開けてびっくりしたという。

    その上、A社への売却額は、ディンプルへの売却額1億8400万円よりも高い「2億円を大きく超える金額だった」と別の本庁関係者は明かす。

    この取引について、不動産取引に詳しい弁護士や不動産業者は、「経緯を見る限り、『三為(さんため)契約』を使った典型的な“土地転がし”だろう」と指摘する。

    (中略)

    ただ、話がこれで終われば、「不動産取引に疎い宗教法人が、不動産会社に合法的に手玉に取られた」という話。ところがだ。昨年5月、今度は、A社がさらに大手ハウスメーカーB社に不動産を転売、その価格が一気に3億円超に跳ね上がったというからひっくり返る。

    神社本庁で土地転がしを行って利益を得た人がいる?

    つまり百合丘職舎を使って、土地転がしが行われ、その結果、何らかの利益を得た人たちがいるのではないか?という事なんです。

    それがしかも、神社本庁の関係者ではないか?という事なんです。

    さらに続きます。
     この話には二つの“オチ”がつく。

    まず、神社本庁が百合丘職舎の売却益で購入した“モノ”が問題視されている。

    複数の本庁幹部と役員関係者は、異口同音に眉をひそめる。「危機管理用の新たな職舎という名目で、渋谷区代々木の中古の高級マンションを購入。その入居予定者が、なんとディンプルへの早期売却を推し進めた本庁の幹部2人だった」(前出の本庁関係者)からだ。
    つまり本庁の幹部二人が、その利益で得たお金によって、マンションを購入したという事なんですね。
    しかも、そこには自分たちが住むということです。

    +45

    -3

  • 389. 匿名 2017/12/10(日) 13:29:15 

    >>355
    父方に精神疾患ある家系は子供も受け継ぎやすいんだよね
    代々自殺が続く家系なんかもまさにそれ
    素行の悪さも性格というより精神病の域だったんだと思う

    +181

    -4

  • 390. 匿名 2017/12/10(日) 13:29:43 

    >>376
    餓鬼にはなるだろうねw

    +14

    -1

  • 391. 匿名 2017/12/10(日) 13:30:41 

    >>305
    弟が日本会議だというソースはその教授だけ?

    確かに日本の神社仏閣が日本会議の会員でも変では無いよ。
    むしろ当たり前だと思う。
    今の日本会議は反日の外国人に抵抗してる存在になっていて、日本会議が反対してるものは在日に都合が悪いものばかりだからね。
    男尊女卑だと問題をすり替えるのは反日の常套手段。

    そもそも、この事件は家族間の相続争いが発端。
    殺人までエスカレートしたから特異なだけで、どこの家庭でも身内との相続争いは多かれ少なかれあると思うよ。

    ただ、ご神仏様を奉る神社仏閣の家系は心身共に清廉であって欲しいと思うけどね。
    何度も結婚離婚を繰り返したり、挙げ句にホステスと再婚したり、身なりが派手だったりとかは問題外。
    真面目に頑張ってる神社仏閣の関係者にとっては非常に迷惑な話だよ。

    +16

    -11

  • 392. 匿名 2017/12/10(日) 13:31:18 

    「お前だけは許してやる」
    と言われて運転手は助かったんだよね。
    でも運転手そもそも関係ないし
    むちゃくちゃやな

    +252

    -1

  • 393. 匿名 2017/12/10(日) 13:32:30 

    >>382
    高校へ進学しなかった理由があったにせよ、立派じゃないですか?

    +82

    -4

  • 394. 匿名 2017/12/10(日) 13:34:47 

    まあ忠臣蔵の浅野内匠頭がいきなり切りつけちゃったのも、完全な精神疾患だったって言うし。
    この弟や一家じゃ病識ないからちゃんと治療も受けてないだろうし。

    +70

    -1

  • 395. 匿名 2017/12/10(日) 13:36:50 

    >>389
    そうなの?父方も母方も関係なく影響あると思うんだけどなぁ。
    遠縁に自死人が多いところがあるんだけど、
    お母さんも息子さんも、細くて今にも消えそうな感じの人達だったよ。
    なくなったと聞いた時にああ、って失礼だけど想ってしまった。
    母方のおばあちゃんも首吊って亡くなったし

    +76

    -3

  • 396. 匿名 2017/12/10(日) 13:39:24 

    >>362

    日本で日本人が解釈、改編した宗派でしょ

    元々日本は祖霊信仰なんだから、神仏習合の時代もあるし、仏教にも神道や祖霊信仰の思想も当然入ってると思う
    その国に合った(都合よく改悪したのも含め)宗教に変わって行くのは分かるし必ずしも悪い事だとは思わない

    だから霊は否定してるんじゃなく、認めてないって書いた

    そもそもチベットの坊さんについて本来の仏教の話をしたつもり


    +8

    -0

  • 397. 匿名 2017/12/10(日) 13:39:27 

    水天宮とかもむっちゃ稼いでるもんな~
    私も何とかして跡取りになりたいぐらいよ。

    +62

    -0

  • 398. 匿名 2017/12/10(日) 13:40:09 

    殺害された長子氏のブログを見る限りじゃ、
    世間知らずのお嬢様育ちだったんだろうな、とは思うけど、
    結構本人なりには頑張っている感じはするんだよね。独身みたいだね。
    少なくとも、地元の評判は良かったみたいじゃないの。TVで氏子さんのコメントとか頑張ってた、って言ってたよ。

    +152

    -9

  • 399. 匿名 2017/12/10(日) 13:40:14 

    関係のない派生した話を皆がぐちゃぐちゃし始めるこの流れ
    嫌いじゃない

    +7

    -5

  • 400. 匿名 2017/12/10(日) 13:40:31 

    金におぼれて地位を失って、それでも地位は譲れなくて正義のために姉を殺し自分の血をわけた息子こそが継ぐべきだと主張する。どこまでも欲深い人だ

    +70

    -2

  • 401. 匿名 2017/12/10(日) 13:44:44 

    自分も自滅するけど、それでも恨みを晴らしたい人のスポットになりそう。

    +67

    -2

  • 402. 匿名 2017/12/10(日) 13:51:21 

    最初、ニュース見た時は弟怖い~って思ったけど
    顔見たらお姉さんの人相悪くてびっくり
    弟は普通っぽいじゃん

    +8

    -57

  • 403. 匿名 2017/12/10(日) 13:52:56 

    >>402
    普通っぽいけど、神社の金を横領したり、海外のカジノで豪遊したり、
    結婚して子供もいるのに毎日銀座で飲み歩き、月数百万使い、
    愛人不倫浮気しまくって、離婚経験が何度もある殺人犯が良いの?

    +177

    -2

  • 404. 匿名 2017/12/10(日) 13:53:11 

    初詣誰も来ないのでは?
    続けるにはネタ的に持っていくしかないと思う。
    それか綺麗な後継ぎ置いて「頑張ります」ってテレビで宣言するとか。

    +28

    -2

  • 405. 匿名 2017/12/10(日) 13:55:33 

    >>403
    本当にそんなことしてたのかな?
    姉殺して一緒に行った奥さん殺すのは怖い事だけど
    顔見たら意外と普通で驚いたんだよね。

    別に良いとは思ってないけどさ

    +8

    -44

  • 406. 匿名 2017/12/10(日) 13:55:53 

    金田一かよ

    +10

    -3

  • 407. 匿名 2017/12/10(日) 13:58:48 

    >>299
    ずっと働いてきたはちょっと違うかもしれない、
    本来やらなきゃいけなかった公務の祭祀をかなり省略してる。
    だから平成は災害や事件が多かったも。

    美智子様の代から観劇や観賞などのお出かけまで公務にしてしまった。

    昭和天皇は、自分が動けば人もお金もかかると言って最小限しか動かなかったよ。

    今上陛下と美智子様は被災地訪問の前に、災害が起こらないように祭祀の方をキチンとやって頂きたかった。

    +158

    -42

  • 408. 匿名 2017/12/10(日) 13:59:32 

    近隣の事件も全部、金絡みだよね。

    +18

    -1

  • 409. 匿名 2017/12/10(日) 14:00:17 

    >>405
    騙されて変な宗教に入ったり、ネズミ講の商品を買わないように気をつけてね。
    カモネギだわ、あなた。

    +63

    -2

  • 410. 匿名 2017/12/10(日) 14:00:28 

    >>73
    奥さんは義姉殺したら自分も豪遊生活したかっただけかもしれないしね
    しかし業が深そうな一家だな

    +125

    -1

  • 411. 匿名 2017/12/10(日) 14:00:48 

    前職が門仲で年初めは必ず富岡八幡宮に初詣に行ってました。
    由緒ある神社でこんな事件起きるなんて本当びっくりです。

    +34

    -1

  • 412. 匿名 2017/12/10(日) 14:01:21 

    神社が儲かる事だけはわかった
    但し立地による

    +107

    -2

  • 413. 匿名 2017/12/10(日) 14:03:09 

    津山30人殺しの犯人とはずいぶん違うよね
    ムッチーはちゃんと山の中で自殺した

    +26

    -4

  • 414. 匿名 2017/12/10(日) 14:03:52 

    加害者の夫婦は最初から死ぬつもりだったの?

    +4

    -2

  • 415. 匿名 2017/12/10(日) 14:05:54 

    >>414
    夫だけはそのつもりだったみたい。

    +62

    -1

  • 416. 匿名 2017/12/10(日) 14:05:57 

    >>411
    私も前職で社員全員で初詣行ってました!
    毎年、会社の初詣も多いところですよね。今年はどうするんでしょう。

    +25

    -2

  • 417. 匿名 2017/12/10(日) 14:06:45 

    もぅそろそろ今現在の富岡茂永の写真がNEWSで出てくるよ。神職姿じゃない普段の。
    見た目は393にしか見えない。
    とても神職にはふさわしくない風貌だから。

    +113

    -2

  • 418. 匿名 2017/12/10(日) 14:07:56 

    この一族は神から何もかも奪った
    ゴミはゴミ箱へ、犯罪者はブタ箱へ、神仏を冒涜する者は地獄へ

    +10

    -3

  • 419. 匿名 2017/12/10(日) 14:08:51 

    神様飛んだとばっちり

    +86

    -0

  • 420. 匿名 2017/12/10(日) 14:11:15 

    どっちもどっち理論展開してる人が複数いるのがおそろしい

    +25

    -7

  • 421. 匿名 2017/12/10(日) 14:16:24 

    祟れる資格もないよ。
    縁起悪い極悪神社に成ってしまったね。人の傷みが分かる人だったら、怨念があっても、家族や守る人が居たら、人を殺めないでしょう。この姉弟は神主になる器量が無かったのね。

    +69

    -2

  • 422. 匿名 2017/12/10(日) 14:16:39 

    男性ホルモン強いからハゲちゃってたんでしょ。

    +19

    -3

  • 423. 匿名 2017/12/10(日) 14:19:48 

    >>86
    右側エリアが嫌な感じがしたのは、今回の事件が起きた富岡長子の豪邸が弁天池の近くにあって、昔、井戸に子供の遺体が破棄された(今は井戸は埋められ小さなお地蔵さんしかない)と言われている場所も、横綱力士碑の斜め前らしいからね。すべて右側エリア。

    井戸があった場所

    今回の事件の場所

    +41

    -2

  • 424. 匿名 2017/12/10(日) 14:20:23 

    >>396
    だから、自分も日本の仏教と書きました。
    そして、うちは曹洞宗だから49日までは御霊前で49日以降は御仏前とするように、
    あくまで曹洞宗は霊を認めてるけど他の宗派は亡くなったら仏だとしてるところもあるから否定してないと書きました。

    言葉が足りずに誤解が生じたようで失礼しました。

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2017/12/10(日) 14:21:08 

    姉は常識知らずの痛い人だけど、これは親の育て方が悪かったせいもあると思う
    弟は生まれつきのキチガイだから、親の育て方以前の問題だと思う

    +121

    -6

  • 426. 匿名 2017/12/10(日) 14:24:28 

    >>248
    気の流れもあるかもだけど、
    夏の都心部の熱気?が、本来なら東京湾に流れて涼しくなる&海からの涼しい風が来るはずだったのに、

    そこにタワマンばかり高い建物を建てたから、
    東京の熱気が逃げられなくて溜まっちゃって良くないと聞いた事ある。

    +100

    -3

  • 427. 匿名 2017/12/10(日) 14:26:36 

    >>304
    今さら気づいたのかw

    +16

    -0

  • 428. 匿名 2017/12/10(日) 14:28:50 

    >>358
    やっぱり心中約束は無かったってことか。。

    そうかな、とは思うよね。妻は7ヶ所もメッタ刺しで、もし背中にも刺し傷があったら逃げようとして背中を向けたことになるからね。避けようとして付く抵抗傷と見られるものも付いてるんだろう。(本能的に手で避けようとするから手の平や腕、とっさに体をひるがえすため背中などに付く)

    妻にも心中で殺される気があるなら、せいぜい3ヶ所くらいで絶命してくれるはずだし。(自分もラクに死ねるよう急所を敢えて刺されようとするから、そこまでジタバタしない=7ヶ所も刺される必要ない、抵抗傷と言われるものも目立ってみられない)

    弟は姉殺害を完遂するため、妻の日頃の不満も利用したってわけか。

    +79

    -1

  • 429. 匿名 2017/12/10(日) 14:30:59 

    >>425
    セクハラを許すのが常識なの?

    +10

    -6

  • 430. 匿名 2017/12/10(日) 14:31:08 

    この殺した弟元宮司の母親がロクでもなかったんじゃないかな?
    こんな息子に育てるくらいだから。

    +62

    -3

  • 431. 匿名 2017/12/10(日) 14:31:14 

    神社がなんじゃ

    +4

    -3

  • 432. 匿名 2017/12/10(日) 14:31:24 

    ホストに相当遣ったはず@姉

    +10

    -6

  • 433. 匿名 2017/12/10(日) 14:32:45 

    >>423
    井戸は知らなかったけど、
    弁天池は鯉がキレイで雰囲気良かったよ。昔の大震災の時、火が迫ってきて弁天池に逃げた人達は無事だったんだよね。
    残念な事件だ。神社はステキな場所だし
    ここに行くと必ず良い結果が出てたのにな。

    +64

    -0

  • 434. 匿名 2017/12/10(日) 14:33:35 

    >>392
    運転手は長子のヒモだった、またはヒモだったと弟嫁は思い込んでたんじゃないかな?
    自分達夫婦が排除された原因の一端がその運転手にもあると思って筋違いの逆恨みでもしていたのかもしれない。

    +72

    -2

  • 435. 匿名 2017/12/10(日) 14:34:29 

    >>427
    多分、気が付いてたけど、関係の無いトピにあえて言う必要ないから、
    事件が遭ったからこそ、その時の思いを言っているだけじゃないの?

    +12

    -1

  • 436. 匿名 2017/12/10(日) 14:38:10 

    前スレで、変なことを言うようだが前世の因縁を感じざるを得ない(くらい酷い結末)、みたいなこと書いて、後のレスに「そういうすぐスピ系なことを書くのはー」と軽く指摘された者ですw

    でもこうして『怨霊と化して祟る‼︎』なんて生前から弟本人が言ってたなら、我々より弟本人の方がスピ超えててよっぽどオカルティックだったわね。本人は元神職とはいえ、怨霊や祟りを100%あるものとしてコレやってるわけだから。

    +10

    -8

  • 437. 匿名 2017/12/10(日) 14:39:41 

    >>407
    災害の責任まで押しつけるとは

    +29

    -5

  • 438. 匿名 2017/12/10(日) 14:39:42 

    この手紙職場に届いた。8枚びっちり酷い内容が書いてあった。計画的な事件

    +114

    -1

  • 439. 匿名 2017/12/10(日) 14:39:55 

    >>358 の話が本当なら怖いわ
    >>428
    何かに摂りつかれているとしか思えない><

    +6

    -1

  • 440. 匿名 2017/12/10(日) 14:40:46 

    >>175
    それはどこの国の話?

    +8

    -1

  • 441. 匿名 2017/12/10(日) 14:41:46 

    しかしこのての事件の犯人って、自分切りつけても傷が浅かったりして中途半端に生き残るけど、この弟は自分までドスでグッサりいったね

    +110

    -0

  • 442. 匿名 2017/12/10(日) 14:42:51 

    毎年行ってたけど、恐すぎて富岡八幡宮は二度と行かない

    +40

    -0

  • 443. 匿名 2017/12/10(日) 14:43:25 

    >>433
    地元の人でも井戸の場所は知らない人多いよね
    私も知らなかった

    +19

    -1

  • 444. 匿名 2017/12/10(日) 14:44:40 

    被害者に申し訳ないけど、お姉さんの顔、年取ってから整形したような顔だね。

    +63

    -6

  • 445. 匿名 2017/12/10(日) 14:47:11 

    新しい心霊スポットが出来てしまったね…

    +17

    -1

  • 446. 匿名 2017/12/10(日) 14:49:18 

    自分の意志で怨霊になれるなら(笑)
    その前に 現世で殺人犯したら来世は食用の動物だからね。怨霊なんて自分を苦しめるだけの霊なのに
    こいつ何いってるんだか

    +4

    -4

  • 447. 匿名 2017/12/10(日) 14:51:54 

    宗教法人の課税、私も賛成だな。
    お金が絡むと人間ガラリと変わるからね。
    政治家の皆さん、少し考えてみては?
    まぁだいたいの宗教法人は反対するとは思うけど。

    +196

    -4

  • 448. 匿名 2017/12/10(日) 14:57:05 

    悪霊が出たら陰陽師にお祓いしてもらえばいい

    +9

    -0

  • 449. 匿名 2017/12/10(日) 14:58:24 

    >>358
    そうだとしても、人殺しの夫とそれを手助けした妻の子を
    宮司にできるわけないのに、妻が相当バカだったのか
    洗脳でもされてたのかね。で、最後は自分も道連れに殺されて
    言っちゃ悪いけど、愛人の末路としては納得。

    +123

    -3

  • 450. 匿名 2017/12/10(日) 15:02:09 

    弟が怖すぎる
    もう誰もお参りに行かないと思う
    だって何かに取り憑かれそうだし…

    +20

    -0

  • 451. 匿名 2017/12/10(日) 15:03:38 


    怨霊になって関係者とその子孫を永遠に祟り続けるとか、金田一耕助シリーズに出てきそうな富岡八幡宮事件じゃん。
    数年後にまた事件がおきそう!恐すぎる。

    +86

    -4

  • 452. 匿名 2017/12/10(日) 15:05:46 

    こんなバカは怨霊になんてなれないよ。
    ただのわがままの逆恨みやろーだから、地獄において鬼にいじめられるのが関の山。
    死してなお誰かを祟ることができるほどの深さは1ミリもない。

    +103

    -3

  • 453. 匿名 2017/12/10(日) 15:07:54 

    >>299退職って‥‥
    お花畑だなあ

    +16

    -8

  • 454. 匿名 2017/12/10(日) 15:08:03 

    横だけど
    神道って死ぬと神様になるって本当?
    知人が神道でそう言っていたので

    +5

    -15

  • 455. 匿名 2017/12/10(日) 15:09:14 

    うちもそこそこ古い神社だけど、神社って親族経営やら本家分家の柵やらでガチガチなところ多いんだよね。
    長男教っていうのかな。
    子供にあからさまな差をつけて接する家も少なくない。
    長子さんのblogの一文にあったネグレクト~っていうのは、そういうところから感じ取った面もあるのかもしれない。
    単純な跡目争いだけでなく、そういう幼い頃からの積み重なりがここまでの恨み辛みに育ってしまったのかな。
    神にお仕えする立場にありながら境内でトドメを刺すなんて、恨みを晴らすと共に、祭神にすら恨みをぶつけているようで恨みの深さが計り知れない。

    +105

    -1

  • 456. 匿名 2017/12/10(日) 15:10:29 

    手紙、ところどころしか読んでないけど
    姉のことをはじめは中卒って書いてたのに途中から大学卒業がどうのって書いてない?支離滅裂なんだけど

    +90

    -18

  • 457. 匿名 2017/12/10(日) 15:11:39 

    >>449
    そうなのよ。仮に弟が刑務所、妻は軽い刑罰(一応禰宜に対し殺人未遂をしたけど弟からマインドコントロールで殺人教唆されただけとか?)で済んだとしても、モロ殺人者の子供なんか宮司にさせてもらえないと思う。周りの神社仲間もなんとか庁も許可しないよね。(子供自身は犯罪とは関係ないが、神社や神職なんてのは風評や氏子の支持がモノを言うから、これからの評判に関わることを良しとするわけがない)

    +85

    -1

  • 458. 匿名 2017/12/10(日) 15:12:11 

    >>452
    亡くなった人の事をどんな人間でも悪口は言ってはダメだよ

    +2

    -22

  • 459. 匿名 2017/12/10(日) 15:18:20 

    宮司の怨霊って怖い((゚Д゚ll))

    +3

    -8

  • 460. 匿名 2017/12/10(日) 15:18:36 

    宗教法人に課税してください。

    +132

    -4

  • 461. 匿名 2017/12/10(日) 15:19:06 

    >>40
    檀家はお寺。神社は氏子です。

    +41

    -2

  • 462. 匿名 2017/12/10(日) 15:21:34 

    >>243
    東側の都民だと神田明神に行ってる人が多いのでは。私もそう。七五三から会社関係のお参り、結婚式、お宮参りなんかもした。結婚式、別に高くないし私は大満足でした。職員さんも皆優しかったよ。お正月は並ぶからすいてから行く。普段は特に混まないし。
    富岡八幡宮は微妙に不便な場所だし、地元、下町の人が多かったのでは。ちなみに私は行ったことない。

    +6

    -5

  • 463. 匿名 2017/12/10(日) 15:22:35 

    怨霊としておそれられるなんてさ
    崇神天皇とか平将門や菅原道真ぐらいの
    ちゃんとした人で
    死後長きに亘って祀られるような人でないとダメでしょ。
    こいつクズ過ぎ小物過ぎだし。

    +129

    -0

  • 464. 匿名 2017/12/10(日) 15:24:59 

    弟の手紙、長いけど一応筋は通ってない?お姉さんが幸せになるならと家建てたとか修復を試みた感じでもあるし。。こんな事態になる前に何とか仲直りできなかったのかね。。

    +6

    -27

  • 465. 匿名 2017/12/10(日) 15:25:31 

    >>456
    ところどころしか読んでないから辻褄合わないんだよ。
    中卒で家出して子供作って捨てて家に戻ってきて大検の勉強をして青学に入った姉の面倒を散々見たのは私なのに…って恨み言が書いてあるんだよ。

    +134

    -4

  • 466. 匿名 2017/12/10(日) 15:27:13 

    >>463
    富岡八幡宮事件

    +81

    -4

  • 467. 匿名 2017/12/10(日) 15:28:46 

    最初何も知らずニュース観た時、ぱっと見長子が犯人なのかと思った。被害者だけど宮司とは思えない人相の悪さよ。

    +80

    -9

  • 468. 匿名 2017/12/10(日) 15:28:58 

    色々あったにせよ、今まで育てて貰った社を血で汚すなんてお前こそ祟れるぞ。
    400年もの間 人々の拠り所であった富岡八幡宮の祭神を辱しめるような真似をして何が神職か。
    この事件によって、大事な思い出を汚された人も少なくないはず。
    この罪は軽くはならないぞ。
    もとより、宮司の器ではなかったんだろうな。

    +156

    -6

  • 469. 匿名 2017/12/10(日) 15:30:33 

    >>392
    「お前だけ許してやる」と言う割に、右腕をバッサリ斬ったんだね。ニュースだと結構な重症だったらしいから、かろうじて命は助かったけど、出血多量で命にかかわるのにね。そういえば、津山事件も「お前だけは自分の悪口を言わなかったらか許してやる」みたいなのあったね。

    +129

    -0

  • 470. 匿名 2017/12/10(日) 15:31:27 

    >>407
    美智子さまはともかく、陛下は神職の長ですよ。毎朝決まった時間に祈りを捧げ、その後も全て分刻みのルーティンでこなしています。

    すごいのは年末年始。神職にとっては大事な日なのでほぼ不眠不休で祈り続けるとか。(いつだったか、明治天皇夜叉孫の竹田氏が説明していた)

    貴方が知らないだけで、陛下の神官としてのお勤めは計り知れないものがある。これをほぼ一生涯続けます。祈らなくて良い日なんかないので大小合わせたら休みの日もありません。

    我々が仕事に就いて実質土日休み無く定年もないとして、死ぬ直前まで働くのと同じ。寝坊していい日、深酒していい日なんてそれこそ1日もありません。

    陛下が御引退を示唆されたのは、こうしたお勤めをきちんと毎日フルパワーでこなせるか体力的に不安をお感じになられたからです。ここに不安を感じられるということは、いかに陛下がそのルーティンをベースとして全てを考えておられるかがわかります。

    +162

    -12

  • 471. 匿名 2017/12/10(日) 15:35:25 

    +1

    -10

  • 472. 匿名 2017/12/10(日) 15:36:24 

    富岡八幡宮と言えば、江戸三大祭り(神田祭 ( 神田神社)・ 山王祭 (日枝神社)・深川祭 ( 富岡八幡宮)で有名な歴史ある神社だったのに残念だわ。もう、山王祭と神田祭しか行かない。

    +29

    -0

  • 473. 匿名 2017/12/10(日) 15:40:30 

    クビになって貰った退職金数億円をあっという間に使い果たしたらしいからそりゃあ月30万じゃ足りる訳ないよね。

    +127

    -1

  • 474. 匿名 2017/12/10(日) 15:42:12 

    とにかく金と地位への執着がすごい。腹違いの姉弟であり、昔から仲違いしていたとしても、人間として真っ当に育てられていれば別離して生きていくこともできたはず。何代も前から金儲けしか頭になかったのだろう。

    +91

    -0

  • 475. 匿名 2017/12/10(日) 15:44:18 

    富岡八幡宮繋がりと言えば、これだね(日馬富士と富岡長子)。
    両者、偶然にも、今年になって不運続きだね

    +23

    -1

  • 476. 匿名 2017/12/10(日) 15:46:19 

    >>475
    「怨霊となり祟り続ける」弟が姉への恨みつづった手紙を送付(富岡八幡宮事件)

    +66

    -1

  • 477. 匿名 2017/12/10(日) 15:47:49 

    亡き父親は女性癖が悪く愛人数名
    姉である被害者もオリジナル衣装つくる、豪邸立てる、妹と一緒に神社の土地を詐取する、わがままな性格の悪さを周りに言われる、とかなりの金持ちわがまま業突く張り
    弟である加害者も金遣いの荒さ、女癖の悪さ、性格の悪さを周りに言われる

    どちらにも正義はないよ
    プライドと金と欲にまみれた薄汚い肉親同士の争いだよ
    生き残った妹とその息子が跡継ぎ候補なんだろうけど、妹も神社の土地詐取にかかわってるし、似たような種類の人間なんじゃないかね

    怨霊になるといっても、己の欲にまみれた心の弱い小物には怨霊になる甲斐性すらないでしょう

    神社庁も悪評がすごいけど、どこからかまともな宮司さんを派遣していただきたいね

    +147

    -5

  • 478. 匿名 2017/12/10(日) 15:50:33 

    お賽銭だけで月700万円はいってくるんでしょ
    メシウマすぎて、神社庁でも誰が後任になるかで
    争ってるんじゃない?

    +127

    -5

  • 479. 匿名 2017/12/10(日) 15:53:55 

    >>478
    神社庁も銭ゲバだもんねw

    +90

    -3

  • 480. 匿名 2017/12/10(日) 15:59:08 

    うちの地元の神社の跡取りの宮司さん給料20万円だって、ちなみに35歳独身。ボランティアのジジババが掃除したりイベント手伝ったりでもってる感じ。
    はるかによほどいいとこだと思う。

    +99

    -1

  • 481. 匿名 2017/12/10(日) 16:00:13 

    宮司解任されたのとか、自業自得のくせに、
    怨んでやるとかちーさい男。
    この神社、誰が跡継ぐんだろ?
    もうご利益なんかなさそうだし、こんな神社に神頼みに、とか誰もこないよね

    +35

    -2

  • 482. 匿名 2017/12/10(日) 16:01:31 

    結局生まれ良ければ全て良し。お金に困らず、しかも勝手に尊敬されて生きるってどんなんなんかな。弟が業突く張りで結局亡くなっているけど、もっと上手いことやる人なんて山のようにいるだろうし。自分には関係ないし部屋の掃除でもして自分の気持ちでも良くしよっと。

    +24

    -2

  • 483. 匿名 2017/12/10(日) 16:02:36 

    よく分かんないけど霊感のある人に現場検証してきて欲しい
    我欲を貫いた弟に本当に祟るだけの力があるのか
    宮司をやったお姉さんの方が、無念を残しているのか
    イザコザが一掃されて案外 場がスッキリしていたりしてね

    そんなこんなでオカルトスポットとして賑いそうですね

    +15

    -8

  • 484. 匿名 2017/12/10(日) 16:05:22 

    >>478
    お賽銭じゃなくて神社周囲の駐車場経営でそんだけ入ってくるんだって
    あと 有名な八幡様ということで何千万単位でお布施?神事の依頼?する人が
    結構いるんだってさ
    内情を知ってる近所の人たちは馬鹿馬鹿しくて賽銭入れなくなったって

    +94

    -1

  • 485. 匿名 2017/12/10(日) 16:05:47 

    昔、お参りをしてくださる人たちのお布施でお寺は成り立ってるのだから税金を納めましょうと言った喜徳なお坊さんがいたそうだけど

    全国のお寺の坊さんからそう叩きにあったそう。
    それだけ坊主丸儲けだし、税金を払いたくない人たちが多いんだよ。
    そんな金儲けに走るところにお参りをするのも何だかなぁって思ってしまう。
    数少ない仏の身に仕えてるお寺を見つけたいよ。

    +103

    -0

  • 486. 匿名 2017/12/10(日) 16:11:45 

    みんな誤解しないで欲しいんだけど、儲かってる神社(神職)なんて一握りだよ。

    この事件をきっかけにって言ったら不謹慎だけど、異様な体制が世に知れたことで悪政に苦しむ社が減ったらいいなと思う。
    神社のカースト制度はインドばりにエグいんじゃ。

    +167

    -4

  • 487. 匿名 2017/12/10(日) 16:16:06 

    有名な神社なのに残念
    こんな私利私欲にまみれてる所が表に出ちゃったら神職はもう無理でしょ

    +15

    -0

  • 488. 匿名 2017/12/10(日) 16:17:44 

    改行してない文書を読む気になれないわ

    +16

    -1

  • 489. 匿名 2017/12/10(日) 16:20:31 

    重度のうつ病だったんじゃない?

    +1

    -10

  • 490. 匿名 2017/12/10(日) 16:23:56 

    >>454
    営業能書きです。
    神様になった姿を見た人いないでしょう!それ以前に、死ぬ現象は起きないでしょう?内蔵が腐ったから死ぬ、俗物なんですから、単なる生き物なの、天皇も、菅原も。但し、DQNとは出来が違うだけ!

    +5

    -2

  • 491. 匿名 2017/12/10(日) 16:24:24 

    お賽銭してもこいつらの
    美容整形代、趣味の悪い洋館の建築費、飲み代、
    変な衣装代、デパコス代、焼き肉代に消えてたんでしょ。

    +128

    -2

  • 492. 匿名 2017/12/10(日) 16:26:26 

    この神社に祀ってある神様が一番可哀想だわ
    この事件のせいで、評判悪くなるし参拝する人も減少するだろうし

    +39

    -0

  • 493. 匿名 2017/12/10(日) 16:27:38 

    あの変なオバサンの洋館が建ってるところ、なんとかなんないの?
    取り壊して元の自然の森や池にすればいいのに。
    参拝者が散策できるように。

    +89

    -3

  • 494. 匿名 2017/12/10(日) 16:28:05 

    弟が問題児でダメになり、父が再任→退任してから神社本庁はずっと姉を宮司に任命せず何年も放置してたらしいけどなぜだろう。
    結局神社本庁を離脱してようやっと姉が宮司に就任したらしいけど、何年も任命しなかったのは姉側にも何か問題があったのかな?

    姉のブログで(恐らく)弟嫁から自分や両親を侮辱するような内容の手紙を貰って憤ってるような書き込みしてたけど、弟夫婦共にそこまでの怨恨を抱くってやっぱり弟夫婦の息子絡みなんだろうね…
    夫婦で強い殺意を共有するなんて狂ってるとしか思えない

    +10

    -1

  • 495. 匿名 2017/12/10(日) 16:28:35 

    普通の神社は人手がなくて秋は落葉掃き大変です
    子ども達はで学校に行く前に落葉掃きさせられました
    昼は母がやってました
    竹箒の使い方は玄人です

    +63

    -2

  • 496. 匿名 2017/12/10(日) 16:31:50 

    亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます
    しかしながら名だたる神宮の敷地にあの洋館は常識ある人の行動とは思えない違和感がぬぐいきれないのも本音です

    +56

    -4

  • 497. 匿名 2017/12/10(日) 16:33:26 

    >>436
    蚊の前世は何ですか?
    パチンパチン殺されて…
    蚊も人間も、口から食べて生きている同じ地球の同位体です。前世も怨念も無いです(笑)

    +8

    -4

  • 498. 匿名 2017/12/10(日) 16:33:59 

    サスペンスドラマやん。
    怖すぎ‥‥

    +11

    -0

  • 499. 匿名 2017/12/10(日) 16:34:39 

    ここまでのを読むと
    話し半分に聞いてもこの一族に跡目は継がせられないと感じる
    たとえまともなお子さん達でも世俗に戻られたほうがいいですね

    +73

    -1

  • 500. 匿名 2017/12/10(日) 16:35:03 

    今お参りに行ってるひとっているのかな‥‥
    今年の初詣とかどうなるのか‥‥

    +10

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。