ガールズちゃんねる

松たか子が『アナと雪の女王』のテーマ曲「Let It Go」をテレビで歌う“Xデー”

228コメント2014/06/14(土) 18:47

  • 1. 匿名 2014/06/01(日) 16:08:51 

    日刊ゲンダイ|松たか子がアナ雪「Let It Go」をテレビで歌う“Xデー”
    日刊ゲンダイ|松たか子がアナ雪「Let It Go」をテレビで歌う“Xデー”www.nikkan-gendai.com

    松たか子が歌う主題歌「Let It Go」がついにテレビで解禁されるかもしれない。ディズニー映画「アナと雪の女王」の興収が200億円を突破。このブームをもたらしたのは間違いなく日本語吹き替え版でエルサ役を務め、主題歌を熱唱した松だ。


    「アナ雪がこれだけヒットしたにもかかわらず松は沈黙したまま。これはウォルト・ディズニー社の戦略があるからです。7月16日にリリースされるDVD&ブルーレイの発売と同時にPRを兼ねて露出させるというものです。松とともにアナ役の神田沙也加も出演させる方針で、これを機にテレビが解禁されます」(事情通)

    +335

    -22

  • 2. 匿名 2014/06/01(日) 16:09:50 

    おーー!!松たか子の歌う姿見たい

    +1395

    -28

  • 3. 匿名 2014/06/01(日) 16:10:09 

    もうさすがに飽きた

    +442

    -232

  • 4. 匿名 2014/06/01(日) 16:10:12 

    デマじゃない?
    松さん、こういうのやらなさそう

    +480

    -15

  • 5. 匿名 2014/06/01(日) 16:10:30 

    松たか子クラスがそんな宣伝するかな?

    +381

    -14

  • 6. 匿名 2014/06/01(日) 16:10:36 


    きm

    +13

    -92

  • 7. 匿名 2014/06/01(日) 16:10:45 

    May Jはもう飽きた…

    +2678

    -42

  • 8. 匿名 2014/06/01(日) 16:11:00 

    BGMとかでもやたらと流しててもう聞き飽きた。
    本当に流行ってるの?

    +403

    -100

  • 9. 匿名 2014/06/01(日) 16:11:14 

    メイジェイよりこっち聞きたい

    +1959

    -23

  • 10. 匿名 2014/06/01(日) 16:11:23 

    May.J側が必死にお金払って止めさせてるんじゃない?
    本家に出られたらかないっこないって

    +640

    -111

  • 11. 匿名 2014/06/01(日) 16:11:24 

    メイジェー飽きた。
    けど、松さんの歌声は好きだから、聞きたい!!

    +1405

    -33

  • 12. 匿名 2014/06/01(日) 16:11:33 

    やっぱり聞きたい!!
    沙也加ちゃんとのデュエット曲も聞きたい!!

    +1157

    -19

  • 13. 匿名 2014/06/01(日) 16:11:34 

    どうでもいいかな~

    +62

    -118

  • 14. 匿名 2014/06/01(日) 16:11:45 

    神田沙也加って今どんな姿になってるんだろう…よくネットでは話題になるけどさ
    松田聖子の娘・神田沙也加がますます別人にwww
    松田聖子の娘・神田沙也加がますます別人にwwwgirlschannel.net

    松田聖子の娘・神田沙也加がますます別人にwww ↓

    +217

    -10

  • 15. 匿名 2014/06/01(日) 16:11:55 

    絶対辞めたほうがいいって恥かくよ。

    +42

    -159

  • 16. 匿名 2014/06/01(日) 16:11:58 

    その頃にはあきてそう

    +139

    -48

  • 17. 匿名 2014/06/01(日) 16:12:10 

    May Jより松が歌う方が好きです!May Jの「私の曲よ」って感じがしていやだ

    +1424

    -31

  • 18. 匿名 2014/06/01(日) 16:12:40 

    大ヒット中のところ、水を差すようで申し訳ないのですが
    松たか子が歌うこの曲、ただ大声出してる乱暴な歌い方だなといつも思ってます
    (過大評価なのでは。。。)
    共感してくれる方なんていませんよね。。。

    +243

    -652

  • 19. 匿名 2014/06/01(日) 16:12:41 

    松たか子・喫煙

    +33

    -285

  • 20. 匿名 2014/06/01(日) 16:12:51 

    いやこのまま出ない方が良いと思う、、、

    +288

    -40

  • 21. 匿名 2014/06/01(日) 16:12:59 

    May J 出てくんな

    +782

    -57

  • 22. 匿名 2014/06/01(日) 16:13:01 

    松たけ子もいいけど、神田沙也加の生まれてはじめてとかも聴きたいな~(*´ω`*)のびがあって綺麗な声ですよね。

    +793

    -16

  • 23. 匿名 2014/06/01(日) 16:13:10 

    >松と神田は既に今年のNHK紅白歌合戦出場に内定したとの情報まで飛び交っている

    おー!もし本当だったら嬉しいけどな~てっきりmayJが紅白に出るかと思ってたから

    +578

    -12

  • 24. 匿名 2014/06/01(日) 16:13:27 

    もうアナ雪も
    「あーあったねそんなの」ってレベルまできてるんだけど
    次回の新作のほうが楽しみ。主人公は日本人の男の子らしいね

    +34

    -153

  • 25. 匿名 2014/06/01(日) 16:13:34 

    レリゴーとMay.Jばっか噂になるからうんざりしてたけど、ふとテレビで神田沙也加の声聞いたらすごく上手くてびっくりしたわ
    今さらながら松さんもすごいけど、神田沙也加もすごいね

    +879

    -9

  • 26. 匿名 2014/06/01(日) 16:13:40 

    MAY-J が出過ぎたせいで飽きたなんて言われるけど、松たか子が出たら全く違うと思うはず。

    松たか子とさやかのコラボ、とっても楽しみ!

    +721

    -10

  • 27. 匿名 2014/06/01(日) 16:13:44 

    5
    映画公開の時二人でぴつたんこかんかんとかでてたよ

    +113

    -12

  • 28. 匿名 2014/06/01(日) 16:13:52 

    May Jは歌うまいけど、心に響かない。松たか子はうまくはないけど、なんか感情がこもってる感じがします

    +788

    -29

  • 29. 匿名 2014/06/01(日) 16:14:23 

    松たか子が『アナと雪の女王』のテーマ曲「Let It Go」をテレビで歌う“Xデー”

    +209

    -22

  • 30. 匿名 2014/06/01(日) 16:14:36 

    おぎやはぎがこの作品を貶してるのか絶賛してるのかわからないコメントしてるね
    アナと雪の女王を見たおぎやはぎの小木 内容はひどいけど泣けちゃう おぎやはぎのメガネびいき - YouTube
    アナと雪の女王を見たおぎやはぎの小木 内容はひどいけど泣けちゃう おぎやはぎのメガネびいき - YouTubewww.youtube.com

    内容はともかく歌を聴きたくて映画を見た。という小木。 どこで流れるのかと楽しみにしていて、前奏が聞こえてきたら ちょー興奮したみたいです。 引用:JUNK おぎやはぎのメガネびいき 2014年05月16日放送分 画像:http://zock1119.blog.so-net.ne.jp/2014-03-03-1

    +30

    -19

  • 31. 匿名 2014/06/01(日) 16:14:46 

    松のほうがインパクトすごかったもんね…

    +367

    -8

  • 32. 匿名 2014/06/01(日) 16:14:51 

    松さん、今 妊活で仕事控えてるんじゃなかったっけ?

    +60

    -6

  • 33. 匿名 2014/06/01(日) 16:15:22 

    松さん歌うまいしテレビでこの歌歌う所観たい

    +321

    -23

  • 34. 匿名 2014/06/01(日) 16:15:23 

    3月の舞台挨拶↓映画、今もヒットしてるってすごいわ!

    +161

    -5

  • 35. 匿名 2014/06/01(日) 16:15:27 

    May jも松たか子も全く興味ない。

    +35

    -96

  • 36. 匿名 2014/06/01(日) 16:16:40 

    松&神田沙也加の声優が良かったから日本でも映画がヒットしたとおもう。これが下手なタレントだったりしたら、映画の魅力が半減してたと思うし

    +536

    -9

  • 37. 匿名 2014/06/01(日) 16:16:47 

    出ても口パクじゃない?

    +18

    -86

  • 38. 匿名 2014/06/01(日) 16:17:29 

    メイジェイちょっと可哀想だけど、「Let It Go」は松たか子のイメージが強い

    +639

    -15

  • 39. 匿名 2014/06/01(日) 16:17:56 

    ジブリと違ってディズニーのタレント吹き替えは上手いと思う( ´∀`)

    ウッディの唐沢さん
    マイクの田中さんはスゴい!!

    ジブリと違って…。

    +612

    -11

  • 40. 匿名 2014/06/01(日) 16:18:18 

    34
    こういう席でなんでEDの歌担当しただけのMay.Jがこんなところ出てきてるの?
    普通 舞台挨拶じゃ出演者や声優さんだけなのに

    +391

    -15

  • 41. 匿名 2014/06/01(日) 16:18:28 

    コレそんなにいいか~ぁ?

    +53

    -70

  • 42. 匿名 2014/06/01(日) 16:18:33 

    松たか子の歌声のどこが魅力なのか未だに分からない始末。

    あれを上手い?と思うのに時間がかかりそう


    がるちゃんで人気なのが分からない…

    +62

    -185

  • 43. 匿名 2014/06/01(日) 16:19:08 

    神田沙也加一時期より落ち着いてる感じがする…


    +324

    -5

  • 44. 匿名 2014/06/01(日) 16:19:37 

    7
    絵に描いたようなどや顔過ぎてワロタw

    +66

    -6

  • 45. 匿名 2014/06/01(日) 16:20:20 

    松さんのファンだから言うけど、あの曲を生歌は厳しいんじゃないかなー
    あの録音も相当録り直して編集した結果だと思う。

    +256

    -20

  • 46. 匿名 2014/06/01(日) 16:21:13 

    是非テレビで聴いてみたい!

    日本の芸能界(音楽業界)はアイドル歌手がテレビ出演して
    実力者はテレビに出ない風潮があるけど
    それって何かおかしくないか?

    世界を見ればトップスターは誰もがテレビに出て歌を披露してるよ

    +91

    -6

  • 47. 匿名 2014/06/01(日) 16:21:35 

    ありのー ままのー

    +16

    -12

  • 48. 匿名 2014/06/01(日) 16:22:00 

    メイジェイは歌詞への感情がうすい・聞いてても正直微妙・・・・・・・。若いしまだ人生経験あさそう

    松さんは感情こめて歌ってるから、松さんのがどうみてもうまい。

    +408

    -23

  • 49. 匿名 2014/06/01(日) 16:23:04 

    松たか子の歌を知っているものからすると生歌で歌いきる姿が全く想像できない。
    口パクにしたほうがいい。

    +131

    -11

  • 50. 匿名 2014/06/01(日) 16:23:45 

    ありの~ままの~ 姿見せる~のよ~!!

    +203

    -23

  • 51. 匿名 2014/06/01(日) 16:24:44 

    松たか子と神田沙也加でヒットしたようなもんなのにテレビに出てアナ雪恩恵受けてるのMayJだけだよね
    今までイマルと同じようなもんだと思ってた神田沙也加にいい意味で驚かされたから彼女にもテレビの仕事が増えてもいいと思うんだけどアナ雪関連で出てくるのってMayJだけでそれもあってMayJがあんまり好きになれない

    +225

    -6

  • 52. 匿名 2014/06/01(日) 16:26:00 

    松たか子は素人には絶賛されるね、逆にMay jは桑田、久保田、コブクロ黒田など
    玄人から絶賛されてる。まあ商売は素人を誤魔化してナンボだけどね。

    +24

    -72

  • 53. 匿名 2014/06/01(日) 16:26:01 

    でも私、松さんの「明日、春が来たら」、「Stay with me」を歌っていた時から歌上手だな~と思った。

    生でも歌えると思うけどな。

    +172

    -14

  • 54. 匿名 2014/06/01(日) 16:26:33 

    May J ってアナ雪の人気に便乗して最近テレビに出てるけど、アナ雪みてない私でも松たか子の印象が強いから、なんでレリゴーで出てるのかがわからない。

    May J ってなんでレリゴー歌ってるの?CMバージョンなんだっけ?

    May J って、歌はうまいし、一生懸命歌手として売れようと頑張ってるけど、気持ちがこもってないのか、気持ちを乗せるのが下手なのか、感動しない。

    +202

    -9

  • 55. 匿名 2014/06/01(日) 16:26:52 

    振られればすぐ歌うメイジェイの安売りのせいで本来の価値まで下がってる

    もうメイジェイは歌うな

    +176

    -6

  • 56. 匿名 2014/06/01(日) 16:27:41 

    本当にメイジェイより上手いと思っている人って無理やりそう思うようにしているの?

    それとも心の底から上手いと思うの?

    それとも…耳が悪いの?

    それともなんなんでしょうね…本当に不思議でなりません。

    私を説得して欲しい…泣

    高音なんて酷いもんでこっちが恥ずかしくて聞いてられません…


    ついでにアナ雪は見ていません

    +28

    -132

  • 57. 匿名 2014/06/01(日) 16:27:53 

    松さんの歌声には魂がある。映画の内容はそんなに大したことなかったけど、松さんの『ありのままで』は感動した。

    May.Jは歌は上手いとは思うけど感動しないんだよね。

    +219

    -9

  • 58. 匿名 2014/06/01(日) 16:28:45 

    年末の“クリスマスの約束”に出演
    でも日本で一番こだわりの強いミュージシャンが総監督している番組なので、この曲は脚下される

    +10

    -7

  • 59. 匿名 2014/06/01(日) 16:28:59 

    私コレよく知らないんだけど、これって元は松たか子が歌ってて、それをMayjがカバーして、なぜかMayjの方が話題になってる。で、オーケー?

    +12

    -82

  • 60. 匿名 2014/06/01(日) 16:29:55 

    メイジェイは感情が入ってないって

    聞く側がそもそもメイジェイを受け入れていないんじゃないの?笑

    だから感情が入って来ないんじゃないの?

    +31

    -91

  • 61. 匿名 2014/06/01(日) 16:30:46 

    ちょっとだけカラオケの上手い女上司という感じ。Xデイとは大げさな。

    +36

    -10

  • 62. 匿名 2014/06/01(日) 16:30:56 

    59

    メイジェイがカバーした?

    おいおい。笑われるからよそでそんな発言するなよ。

    +90

    -10

  • 63. 匿名 2014/06/01(日) 16:31:19 

    松たかこって昔すごい歌下手だったなぁ。
    今は上手くなったんだと思うけど。

    レリゴーは飽きたよ。

    +35

    -20

  • 64. 匿名 2014/06/01(日) 16:35:34 

    56さん
    確かにメイジェイよりは上手くないけど、その歌を歌うまでのくだりが大事で『ありの~まま』なんです。

    『これでいいのよ私は!!!!!アハハハハハ!!!!!!!』
    的な(笑)
    技術より魂が松さんの歌声です。
    ミュージカルだからね(^-^;(^-^;


    それより私はオラフに泣かされました。
    ピエールさん最高!!
    ストレートに愛を表現するヤツには敵わない!!

    +87

    -3

  • 65. 匿名 2014/06/01(日) 16:37:42 

    22の松たけこで笑ってしまったw
    出るなら松さんと神田沙也加ちゃん2人がいいなぁ。May.Jのはほんといらない。

    +121

    -2

  • 66. 匿名 2014/06/01(日) 16:38:13 

    59
    もともと『ありのままで』って曲があって、それを声優をつとめた松さんが劇中で歌って絶賛されたんです。
    で、同じ曲をメイジェイもエンディングで歌ってる。
    そして何故かメイジェイがドヤ顔でテレビで歌いまくってるんです(笑)

    +161

    -4

  • 67. 匿名 2014/06/01(日) 16:38:40 

    ちょうど今日子供にせがまれて見てきたけど、本当にレリゴーだけの映画だなという実感です。

    クリストフ必死にアナを助けようと戻ってきたのに、最後彼は蚊帳の外っていう…。

    じゃあクリストフいらなかったじゃんって感じ。

    +44

    -30

  • 68. 匿名 2014/06/01(日) 16:38:55 

    22さんの松たけ子に思いっきり吹いたんだけど、ここまでみんなスルーしてるから余計に笑いが止まらないよー!!

    +66

    -2

  • 69. 匿名 2014/06/01(日) 16:39:14 

    22さん

    松たけ子てwwwww
    吹いたわwww

    +63

    -3

  • 70. 匿名 2014/06/01(日) 16:40:10 

    66
    松たか子もMay jも両方カバーでしょ。

    +5

    -20

  • 71. 匿名 2014/06/01(日) 16:41:35 

    66

    メイジェイはディズニーから直々ですよ…

    恥ずかしいですね

    +25

    -38

  • 72. 匿名 2014/06/01(日) 16:43:19 

    松たか子(エルサ)が歌うLet It Goが感動する訳であって
    私、歌うまいでしょ?と聴かせようしてるだけのMay Jの歌は求めてない

    +173

    -5

  • 73. 匿名 2014/06/01(日) 16:47:18 

    松さんはミュージカルの歌い方だからね。
    沙也加ちゃんもミュージカルやってから そんな感じなんじゃないの??
    そして、沙也加ちゃんは やっぱり松田聖子の娘だよね。

    +95

    -1

  • 74. 匿名 2014/06/01(日) 16:49:34 

    67さん
    そう!? いつもの王子とお姫様がくっついてめでたしよりよかったと思うけどな…。

    愛って男と女だけじゃないんだよって感じかしら!?
    アナはオラフの愛を知りクリストフの愛を知りの~…

    +55

    -3

  • 75. 匿名 2014/06/01(日) 16:51:54 

    歌唱力だけで言えば、MayJのほうが何倍も上なのはわかるんだけど松さんの歌のほうが感動する。感覚的なものだから、理屈じゃないんだよねー
    MayJ嫌いじゃないし、すごく歌上手いのに何故か心に響いてこない。

    +134

    -6

  • 76. 匿名 2014/06/01(日) 16:55:40 

    May.Jってたまにすごい感情こもっててグッとくるときあるんだけどそれがコンスタントに出ないんだよ。
    本人は感情的に歌ってるつもりでも上手く歌おう上手く歌おうが勝ってしまって結局歌が上手いだけのお姉さんなんだよね。


    私は松さんの歌声が昔から好きだからテレビでレリゴー聴けるの楽しみだな♪

    +86

    -2

  • 77. 匿名 2014/06/01(日) 16:55:58 

    がるチャンはメイジェイの何が気に入らないの?

    うますぎるからただの嫉妬なのでしょうか?

    とらえ方は人それぞれだけど怖いね

    +18

    -77

  • 78. 匿名 2014/06/01(日) 16:56:43 

    それよりも、来月もうDVDとブルーレイ出ることの方がビックリ!!!絶対買う。

    +46

    -7

  • 79. 匿名 2014/06/01(日) 17:01:25 

    DLする時松さんか、MayJにするか迷ったけど、松さんの方をDLしました。この曲は、やっぱり松さんなんですよ。

    +77

    -4

  • 80. 匿名 2014/06/01(日) 17:04:16 

    好き嫌いはおいといて上手いのはどう聞いてもMay jだしプロもそう評価してる。

    +23

    -42

  • 81. 匿名 2014/06/01(日) 17:05:55 

    34さんの写真のメイジェイ、顔大きすぎ(苦笑)

    +19

    -7

  • 82. 匿名 2014/06/01(日) 17:09:23 

    DisneyのCDがavexで、May Jがavex所属だから歌っただけ。
    May Jがavexではなかったら選ばれてないと思う。

    +67

    -3

  • 83. 匿名 2014/06/01(日) 17:09:38 

    メイジェイがディズニー直々だとしても、ありのままでを歌うのはエルサ役の人な訳で、それなのに我が物顔でメイジェイがありのままでを披露しまくるのに違和感あるんじゃないですか?
    どちらが上手いとかじゃなく、やっぱり松さんの方が感動する人が多いと思う。

    +111

    -4

  • 84. 匿名 2014/06/01(日) 17:13:35 

    歌わない気がするけどね。
    この人にとって大事なのは、「現在」。偉業など関係ないタイプ。
    トロフィーもらっても、それは過去の事であって「今が大事」だと言っていた。

    +27

    -1

  • 85. 匿名 2014/06/01(日) 17:16:57 

    May.Jが主題歌を歌えたのは、日本でのディズニーの音楽作品の販売権利をavexが持ってるからでしょうね。
    わざわざ主題歌をavexの歌手を起用しなくても良いと思うけどな。

    +55

    -4

  • 86. 匿名 2014/06/01(日) 17:17:03 

    59だけど、教えてくれた人ありがとう

    62さん。忠告ありがとうw w w

    気を付けるわ

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2014/06/01(日) 17:18:52 

    74さん、67です。
    確かにいつものお姫様&王子のハッピーエンドだけってのはマンネリだから、姉妹愛や友情で締めるのもいいんですけど、それならクリストフの使い方を少し変えた方が良かったかなって自分は思ってしまったんです。

    ご意見、ありがとうございました!

    +7

    -6

  • 88. 匿名 2014/06/01(日) 17:18:52 

    はやく松たか子の生歌聴きたい、色んな意味で楽しみ。

    +40

    -2

  • 89. 匿名 2014/06/01(日) 17:24:23 

    18さん

    私も同意見です…
    大声だけが耳に残り歌詞が入ってこない…

    +8

    -33

  • 90. 匿名 2014/06/01(日) 17:26:20 

    レディ〜ゴー!もう聴きたくありません!

    +8

    -28

  • 91. 匿名 2014/06/01(日) 17:27:30 

    18
    私も同意、プロのミュージシャンがMay jは評価しても松たか子の評価が
    聴こえてこない理由はそこかも。

    +16

    -14

  • 92. 匿名 2014/06/01(日) 17:27:37 

    なぜ、ここの人たちがMay Jをこんなに叩いているのか。
    ↓↓↓
    みんなが叩いているから、なんとなく。

    と私は思っている。

    +13

    -59

  • 93. 匿名 2014/06/01(日) 17:32:17 

    そもそも、この映画は内容のないマスコミのごり押し映画なんだから
    語るに値しない。
    伊集院光 『アナと雪の女王』の感想を語る - YouTube
    伊集院光 『アナと雪の女王』の感想を語る - YouTubewww.youtube.com

    ↓チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=yukatama01 『伊集院光 深夜の馬鹿力』 2014年04月28日放送分より。 『伊集院光 深夜の馬鹿力』は、TBSラジオ月曜日深夜1時からの放送です。

    +13

    -23

  • 94. 匿名 2014/06/01(日) 17:34:36 

    劇中の歌とエンディングテーマを比べることがなんだか…と思ってしまうんですが…
    松さんは役として歌ってるし、メイジェイさんはひとつの曲として歌っているので、全く別物な気がします。
    それを踏まえた上で、松さんの歌唱のほうが心にグッとくるんですよね。
    メイジェイさんは確かに上手いです。
    上手いけどテクニックだけと言うか、なんだかサラーっと聞き流してしまうと言うか、引っ掛からないんですよね。
    歌って何をもって上手いと言うのかって、このレリゴーで考えてしまいました(笑)

    +87

    -0

  • 95. 匿名 2014/06/01(日) 17:41:39 

    18さん 91さん
    松たか子はLet it goを台詞として歌ってるから
    あの歌い方なんじゃないかな
    皆が感動するのもそれが理由だし。

    私はエンドソングを担当したMay Jも好きだよ。

    +25

    -20

  • 96. 匿名 2014/06/01(日) 17:42:25 

    18さん、本家?のうたもそんな感じではないですか?
    そこをあえて真似したのかなと思います

    うますぎに唄わず、子供らしさをだしてるのかな~?って思います

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2014/06/01(日) 17:42:58 

    May jも松たか子も心に全くこないけどなあ。

    +6

    -20

  • 98. 匿名 2014/06/01(日) 17:43:39 

    生歌では歌えないと思う。全力で歌ってるから表情とかなりふり構わずのレコーディングだろうし、人に見せるものかというと違う感じ。

    +25

    -3

  • 99. 匿名 2014/06/01(日) 17:44:04 

    え、歌って楽譜通りに歌えばうまいってワケじゃないと思うよ。それならボーカロイドにでも歌わせればいい。

    松さんのほうが表現力があるじゃん。メイジェイはリアル仕分け向けの歌い方。

    +69

    -3

  • 100. 匿名 2014/06/01(日) 17:48:36 

    映画(吹き替え)観た人にとってはMayJのレリゴーは印象薄いよね

    +34

    -2

  • 101. 匿名 2014/06/01(日) 17:50:21 

    メイジェイは、うまく歌おうという気持ちしか伝わってこない。

    歌手なんだからうまく歌って当然。それでも売れないのはやっぱりどこか世間に支持されないものがあるんだろうな。

    あまり上手じゃないのに気持ちがこもってる歌手のほうが売れるよね

    +47

    -2

  • 102. 匿名 2014/06/01(日) 17:51:07 

    45

    いやYouTubeとかで歌ってる所を見れるけど、かなり上手いよ。

    +7

    -4

  • 103. 匿名 2014/06/01(日) 17:51:18 

    寧ろ松さんが生歌で失敗したときが怖い。見てみたい気はしますが。

    +13

    -4

  • 104. 匿名 2014/06/01(日) 17:53:22 

    103

    確かに怖いね

    ある意味すでに事故だしね

    +13

    -5

  • 105. 匿名 2014/06/01(日) 17:54:44 

    松たか子は、生でフルで歌ってもうまいかと言われると不安。だったらこのまま沈黙していたほうがいいと思う。沙也加ちゃんは生歌でも映画と同じクオリティで歌ってくれそう。

    +42

    -6

  • 106. 匿名 2014/06/01(日) 17:55:58 

    失敗したらというか、May jより下手だったら死ぬ程ボロクロに言われる
    でしょうね。

    +14

    -16

  • 107. 匿名 2014/06/01(日) 17:57:30 

    106
    あたりまえでしょ、こんだけ松たか子ageしてるんだから。

    +12

    -17

  • 108. 匿名 2014/06/01(日) 18:07:06 

    18さん
    共感します。私もそんな風に思ってました。
    松たか子の歌声は透明感がなくて好きじゃない。

    +8

    -33

  • 109. 匿名 2014/06/01(日) 18:14:53 

    みなさんが絶賛する松たか子さんの歌声を早く聴きたい。
    ハードルはめちゃくちゃ高くなってるけど頑張れ。

    +20

    -2

  • 110. 匿名 2014/06/01(日) 18:21:15 

    今初めて、松たか子verの「Let it go」聞いたけど、、、
    やっぱりMay Jの方が上手いし、感情こもってる気がするんだけど。

    たぶん、映画の流れ込みで聞くから松たか子の方がよく感じるんだろうね。
    歌だけで聞いたら言うほどでもないと思った。

    ちなみにアナ雪はまだ見てない。

    +10

    -51

  • 111. 匿名 2014/06/01(日) 18:23:28 

    109

    確かにここのコメント見ると期待しちゃうよね。

    これだけ絶賛されてるんだから期待していいんだよね?

    +10

    -9

  • 112. 匿名 2014/06/01(日) 18:25:24 

    確かに声優二人が上手すぎて話題になったようなもんだもんね!本当にアイドルとかがごり押しでやってたら日本でここまで流行らなかったんじゃない?
    そして松さんあれだけ話題になってたのに出なかったから嬉しい。出ない分価値が上がりMay.Jは出すぎて安くさくなってしまったね!

    +48

    -3

  • 113. 匿名 2014/06/01(日) 18:30:06 

    メイジェイは生理的に受け付けない
    顔も声も表情も歌い方も立ち振る舞いも不快でしかない

    +39

    -7

  • 114. 匿名 2014/06/01(日) 18:31:28 

    メイジェイ上手すぎて嫉妬って…

    そりゃメイジェイの歌唱力がすごいのはわかりますが、映画を見た身からするとあれはエルサの歌な訳で。

    それをエンドソングとか言ってメイジェイがこれでもかとテクニック盛り込んでドヤ顔で歌いまくってるから、それが気に入らない人が多くて本来の評価を得られないんじゃないでしょうか。

    「ありのォ~~ゥッ、ままのォ~~ゥッ」って全ての語尾に皆勤賞で変なしゃくりが入ってますし。

    +86

    -4

  • 115. 匿名 2014/06/01(日) 18:33:33 

    youtubeで海外人気が凄いね
    歌の上手さもあるけど、日本語の響きが美しいらしい

    +26

    -3

  • 116. 匿名 2014/06/01(日) 18:34:33 

    115

    個人的には信用してないネタ

    +7

    -19

  • 117. 匿名 2014/06/01(日) 18:40:25 

    逃げるなよ、松たか子さん生歌楽しみにしてるよ。

    +6

    -15

  • 118. 匿名 2014/06/01(日) 18:40:38 

    114

    どうしたらそのような解釈になるのか不明。

    松は松の音痴な歌い方
    メイジェイはメイジェイの踏ん張った歌い方

    役とエンドですからそれぞれ違って当たり前なのに、メイジェイのドヤ顔うんちゃら…
    ひねくれてるな~って思うな。

    どうやったらその様に解釈出来るのかな?

    しまいには気持ちが入ってないとか。

    いやいやあなた達が受け入れないだけでしょ?って思うよ。

    どっちが気持ちが入ってないのって感じ。

    +15

    -43

  • 119. 匿名 2014/06/01(日) 18:45:19 

    全然関係ないけど、いま神田沙也加がツイキャスしてる。普通に可愛い
    松たか子が『アナと雪の女王』のテーマ曲「Let It Go」をテレビで歌う“Xデー”

    +9

    -3

  • 120. 匿名 2014/06/01(日) 18:45:47 

    別にmay jなんてどうでもいいけど生歌を披露もしてない松たか子を絶賛
    してるのは違うよ。

    +10

    -18

  • 121. 匿名 2014/06/01(日) 18:48:41 

    てか松さんより沙也加を評価して欲しい。
    声優もかなりうまかったと思うな☆

    だから余計に松さんが目立ってしまう。そう思うのは私だけー?

    +47

    -3

  • 122. 匿名 2014/06/01(日) 18:50:38 

    実際、may jの方が上手いし聞いていて気持ちいい。

    +8

    -33

  • 123. 匿名 2014/06/01(日) 18:51:08 

    「なんでメイジェイが我が物顔で歌ってるの」ってレスちょいちょいあるけど、
    一応メイジェイもオフィシャルだから仕方ない。
    劇中バージョンとエンディングバージョンと2種類あるんです。

    劇中    「let it go」イディナ・メンゼル→松たか子
    エンディング「let it go」デミ・ロヴァート→メイジェイ

    日本での上映時は、字幕版のエンディングはデミ、吹替版はメイジェイです。

    ちなみにメイジェイが歌っているエンディング・バージョンを
    デミが歌うとこんな感じ↓↓

    昨年クリスマス、アメリカのディズニーパークでのイベントにて

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2014/06/01(日) 18:56:01 

    123


    ここの人たちは変わってる

    +5

    -12

  • 125. 匿名 2014/06/01(日) 18:56:55 

    May Jのドヤ顔って…

    歌手なんだから、自分の歌に自信持って歌うでしょ。それとも、自信なさげに申し訳なさそうに歌えと?

    +16

    -27

  • 126. 匿名 2014/06/01(日) 19:02:13 

    メイジェーの声って古くさいんだよ
    小林幸子みたいだよ

    +42

    -7

  • 127. 匿名 2014/06/01(日) 19:02:19 

    わたしも18に同意。
    松たか子が絶賛され始めた時に、いろんな国の言語で歌っているバージョンのを聞いて、わたしは正直不安定で松さんの下手さが出てるなって思った。
    ガルちゃんにそう書き込んだらマイナスの嵐でしたが…

    わたしはメイジェイ好きですよ!

    そして、神田沙也加はもっと評価されるべきだと思う!
    声優も歌もうまい!

    +25

    -27

  • 128. 匿名 2014/06/01(日) 19:03:46 

    小林幸子>>>>>>>>>>松たか子

    +4

    -19

  • 129. 匿名 2014/06/01(日) 19:04:52 

    17. 匿名 2014/06/01(日) 16:12:10 [通報]


    May Jより松が歌う方が好きです!May Jの「私の曲よ」って感じがしていやだ




    +455


    松たか子の歌でもないしね

    松たか子は役で歌っている

    メイジェイはエンディング それだけの話。









    +17

    -9

  • 130. 匿名 2014/06/01(日) 19:06:33 

    126

    あなたの感覚が古いんじゃない 笑


    なかなか例えで小林幸子って…笑

    +13

    -13

  • 131. 匿名 2014/06/01(日) 19:07:22 

    なんでこんな不毛な争いしてるんだ、自分は完全に別物の歌として
    両方好きだよ。

    +11

    -4

  • 132. 匿名 2014/06/01(日) 19:14:26 

    別物だって分かってるから私は何とも思わないけど、アナ雪のプロモーションとしてMay Jを使い過ぎなんだよね(笑)
    アナ雪観てー!そしてMay Jもよろしく~って言う、アナ雪&May Jのゴリ押しに辟易~…でも来月発売のDVD予約したけどね(笑)

    +30

    -3

  • 133. 匿名 2014/06/01(日) 19:14:38 

    やっぱり松さんの歌が聴きたい(*^^*)

    メイジェイはたくさん聴いたからもういいや。

    +31

    -1

  • 134. 匿名 2014/06/01(日) 19:15:30 

    さっきから番号指定して批判してる人は同じ人?

    まさかメイジェイ本人w??

    +36

    -5

  • 135. 匿名 2014/06/01(日) 19:18:58 

    松たか子にはmay jをぎゃふんと言わせて欲しいね、でも期待を裏切ったら許せん笑

    +5

    -16

  • 136. 匿名 2014/06/01(日) 19:41:51 

    松さんは映像を見ながら歌ったから映像とぴったりハマるんですよね。これが生歌となると多分素の自分が出てしまうと思うのでCDのようにはいかないと思います。見たい、聴きたいけどね。

    +11

    -2

  • 137. 匿名 2014/06/01(日) 19:49:04 

    残念だけど松たか子の生歌は大したことないから出なくていい。
    調整されまくったディスク音源に聞き慣れてるから迫力も薄くなりそうだし。

    +16

    -12

  • 138. 匿名 2014/06/01(日) 19:54:15 

    世間はmay jの安定した生歌が基準で松たか子も聴くだろうから
    松たか子にも安定した歌声を期待してるよ。

    +8

    -4

  • 139. 匿名 2014/06/01(日) 20:03:27 

    私はメイジェイなんてどうでもいいや。
    ま松さんの歌が聴きたい。

    +31

    -6

  • 140. 匿名 2014/06/01(日) 20:09:25 

    私も松たか子さんの歌が聴きたい、下手でもいい。

    +41

    -2

  • 141. 匿名 2014/06/01(日) 20:22:06 

    134

    頭大丈夫?

    +1

    -15

  • 142. 匿名 2014/06/01(日) 20:48:40 

    というか、元々外国曲のカバーなんで、松たか子も、May Jも日本語によるカバーでしかないのは一緒だって。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2014/06/01(日) 20:50:25 


    May J さんには悪いけど・・・
    なんで May J さんVer.も出したんだろう・・・

    松さんのだけでいい気がする・・・
    松さんの「Let it go」は素晴らしいし、生で聞いてみたい!!

    May J さんは確かに上手いのはよくわかるし、
    事実上手いとも思うんだけど・・・
    なんかCDと変わらなすぎるというか、機械が歌ってるみたい。
    正直、カラオケが上手い人って感じ。
    感情表現がないのかなぁ・・・心が動かされない。

    アーティストさんって上手いだけじゃダメなんだよね。
    心を動かせれる歌が歌えるってことが1番アーティストさんに必要なことだと思う。

    +46

    -2

  • 144. 匿名 2014/06/01(日) 20:56:57 

    May Jの「アナ雪」はしつこいしうるさい!

    松たか子の「アナ雪」が聞きたいし松たか子の「アナ雪」がいい。

    +43

    -1

  • 145. 匿名 2014/06/01(日) 20:58:29 

    たしかにMay jは上手過ぎるというかCDどうりに余裕で歌えてしまってるので
    人間味のない初音ミクが歌ってるように聞こえるね。

    +20

    -1

  • 146. 匿名 2014/06/01(日) 21:01:52 

    聖子さんのDNAって凄いね。
    さやかちゃんの歌声聞いて思ってたわ。

    さやかちゃん上手になったね。
    歌手デビューした当時は
    偉大なお母さん持って大変だねって
    気の毒だったけど。
    たくさん努力したんだろうな。

    +50

    -0

  • 147. 匿名 2014/06/01(日) 21:02:42 

    ありのままの〜って飽きたけど、松たか子の歌なら聞きたい!あと飽きたって言われてるけど、神田さやかも上手かったし、アナと雪の女王はいい曲が多いと思う*\(^o^)/*

    +28

    -1

  • 148. 匿名 2014/06/01(日) 21:07:32 

    松たか子版がウケてるのに勘違いしてMay Jに歌わせすぎるから熱が冷めた
    May Jのドヤ顔と息継ぎの音が嫌

    +52

    -1

  • 149. 匿名 2014/06/01(日) 21:21:47 

    松たか子って昔よMステとか出てたよね!
    久々にテレビで歌ってる所みたいなぁ〜♪

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2014/06/01(日) 21:21:51 

    May.J飽きたとか、人生経験浅いとか、ほんと言い放題ですね。きっと、松さんが出たら出たでまた、下手だとか批判するんですね。誰が何と言おうと、May.J大好きです。スッキリ出た時、朝から感動 しました。

    +11

    -28

  • 151. 匿名 2014/06/01(日) 21:31:06 

    松たか子ファンですが
    過去の曲を聴けばわかると思うけど
    腹から声を出す歌い方じゃなくてハミングっぽい感じだから生歌はちょっと心配です。
    劇中と比べたら物足りなく思うかも。

    +11

    -2

  • 152. 匿名 2014/06/01(日) 21:32:52 

    この前ブランチで谷原章介が松たか子のことを普通女優は歌を吹き替えする事が多いのに歌も歌ってすごいって絶賛してたね。

    もっと上手い人はたくさんいるけど、やっぱり気持ちが入っているんだと思うよ。

    +23

    -1

  • 153. 匿名 2014/06/01(日) 21:36:32 

    私も18さんに同意です!
    正直言って、一般人の中の上手い人の方が松たか子よりうまく歌えると思う
    松たか子って女優でしょ?演技だけしてればいいのに。
    好き嫌いとかじゃなくて、歌はMay.Jの方が絶対うまい

    +8

    -33

  • 154. 匿名 2014/06/01(日) 21:38:47 

    May J が朝のバラエティー番組で歌ったのを
    偶然見た時、迫力あって気迫を感じた。
    ガルチャンでは批判が多いのを知っていた
    ので、良い意味で期待を裏切る出来栄えだった。
    あれは絶対にクチパクとは思えない、まして
    声の出にくい朝の時間帯。レリゴー1曲の為に
    相当なウォーミングアップをしたんじゃないかな?
    そういうプロ意識や一生懸命さも含めて、
    私はMayJという歌手にすごく好感を持った。

    歌も歌える女優松たか子とは同列に語れない。

    +22

    -20

  • 155. 匿名 2014/06/01(日) 21:39:24 

    松たか子の生歌楽しみ、ちゃんと歌えなかったら叩きまくってやる。

    +5

    -27

  • 156. 匿名 2014/06/01(日) 21:39:46 

    サヤカの方がよっぽど上手いと思うんだけど…

    +17

    -2

  • 157. 匿名 2014/06/01(日) 21:40:48 

    これより上手く歌って欲しい。
    May J. アナと雪の女王 Let It Go ~ありのままで~ 劇中歌ver.  ( Frozen ) - YouTube
    May J. アナと雪の女王 Let It Go ~ありのままで~ 劇中歌ver. ( Frozen ) - YouTubewww.youtube.com

    2014.03.06 大阪イベントでのMay J. とっても美しかったです。

    +5

    -13

  • 158. 匿名 2014/06/01(日) 21:44:16 

    上手い下手じゃなくて私は松たか子の歌が好き。映画を観たからだと思うんだけど、映画と主題歌がぴったり合ってた(^▽^)

    今でも曲を聴くと、映画のワンシーンが蘇ってくる。だから松さんの曲が聴きたい!

    +17

    -3

  • 159. 匿名 2014/06/01(日) 21:48:26 

    157
    松さんなら余裕さ。

    +8

    -3

  • 160. 匿名 2014/06/01(日) 21:50:52 

    うん、歌の上手い下手じゃなくて映画の世界観を大事にしている人もいるからね。やっぱり松さんがいい!

    +21

    -2

  • 161. 匿名 2014/06/01(日) 21:55:47 

    アナゴーッ!アナゴーッ!アナゴッ、たべるのっよっ!

    +3

    -8

  • 162. 匿名 2014/06/01(日) 21:56:31 

    少し寒いわっ!

    +5

    -3

  • 163. 匿名 2014/06/01(日) 22:03:31 

    アナ雪まったく興味なかったけど、今更ながら初めて「Let it go」聴いてみた。
    英語バージョンの劇中歌とエンディング、日本語バージョンの劇中歌とエンディングの4種類を続けて。
    元々この曲はエルサが劇中で歌ってるものとエンディングの2種類あるから、日本でもそうしたんじゃないの。
    まあMayJよりも松さんの方が良いのは同意だけど、元々2種類出てる曲なんだからしょうがない。
    劇中歌=ミュージカルアレンジ、エンディング=ポップスアレンジ、ということで、歌手も変えてるのでは。

    +9

    -1

  • 164. 匿名 2014/06/01(日) 22:08:25 

    メイジェイ版は英語にしたら良かったのに。

    こないだの仕分け?だったかの時に英語版で全力で歌ってるの見て「おぉ~、凄い!!」って思ったよ。

    映画のエンドロールも英語版にすればさ、松たか子版とハッキリ差別化出来てもっと「どっちもいいね~」って意見がいっぱい出たと思うな。

    同じ曲で同じ歌詞でアレンジされてて別の人が歌うからみんなつい比べたくなっちゃうんじゃん?

    +36

    -1

  • 165. 匿名 2014/06/01(日) 22:16:40 

    松たか子さんは素朴で歌詞が伝わる歌い方。
    レコーディングは切り張りというか、いいとこ取りの編集しまくりだからねえ。
    あの曲は地声の高音がキツそうだし、
    いざ生歌となったら果たして大丈夫か心配だ。

    +12

    -3

  • 166. 匿名 2014/06/01(日) 22:29:40 

    さやかちゃんも松さんも、役柄になりきって、
    役本人として歌っているから素敵なのかな。

    +18

    -0

  • 167. 匿名 2014/06/01(日) 22:49:30 

    May Jは今日本の歌姫だからアンチが多いのもわかるよー!紅白でるから楽しみ!

    +4

    -18

  • 168. 匿名 2014/06/01(日) 23:00:08 

    メタル版のが好き

    DEMI LOVATO - LET IT GO (FROZEN) [Metal Cover] - YouTube
    DEMI LOVATO - LET IT GO (FROZEN) [Metal Cover] - YouTubem.youtube.com

    Become a PelleK-patron at http://patreon.com/pellekofficial Buy a signed album at http://pellek.com, or on iTunes: https://itunes.apple.com/artist/pellek/id4...

    +5

    -2

  • 169. 匿名 2014/06/01(日) 23:04:06 

    168

    ヤバい!かっこいい!!

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2014/06/01(日) 23:08:03 

    そもそもなんでmay Jがこの曲をいつも歌ってるのか。。。
    映画を観に行ってもないから松さんが本家って知らなかった!

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2014/06/01(日) 23:14:14 

    MayJの歌いかたは息継ぎの音が耳障り。
    そればっかり気になっちゃって聞いてて気持ちよくない。

    先日運動会でレリゴーが流れたんですけど、松たか子バージョンでした。
    やっぱり松たか子のほうがカッコいいな。

    +27

    -1

  • 172. 匿名 2014/06/01(日) 23:15:19 

    寒くないわ〜
    って寒いわバカヤロー

    +3

    -6

  • 173. 匿名 2014/06/01(日) 23:16:40 

    この歌は映画の映像あっての楽曲だと思う。
    そして、1つのストーリーの中の1曲だから、松さんの方がハマってるように思うんじゃないかな。
    この曲だけ歌っても、伝わらないというか。
    映画を見て、エルさに共感した上で、あの曲が流れて、感動!、だから松さんの方がいい!ってなってるんだと思う。

    メイジェイがこの歌歌ってるの知らない時にラジオに出て話してるのをたまたま聞いたけど、話してることとか話し方がちょっと鼻につく感じだった。「ドヤ顔」って言われるのもわかる気がする。人柄が出ちゃってると思う。あと、カバーが多く、自分の曲がヒットしてないのも、万人に認められない理由では?
    アーティストだから自信があって当然だけど、批判される要素を持った人なんだと思う。

    +28

    -0

  • 174. 匿名 2014/06/01(日) 23:27:37 

    映画見てない人が、松たか子の批評するの変じゃない?
    私は子供と見に行って、3人ともエンディングで同時に「え?これエルサじゃないよね?どうして違う人がこの大事なおしまいにうたってるの?」って動揺したよ。
    商売臭がしてげんなりしました。

    +23

    -3

  • 175. 匿名 2014/06/01(日) 23:35:47 

    may jのコンサートのチケットが数分で完売したらしいじゃん。
    ここで批判したところでブレイクしてるし紅白も出るよね。

    +1

    -20

  • 176. 匿名 2014/06/01(日) 23:38:38 

    このトピックのmay jの歌い方についてのコメントを見て
    以前NHKでボーカロイドの特集してた時に機械の歌声と人の歌声の違いを検証してたのを思い出した。
    打ち込まれた譜面通りに歌うボーカロイドに対して
    人の歌声は譜面にはない抑揚や震えが入るのが大きな違いなんだって
    この抑揚や震えを聴き手が人間の歌手の感情の込め方って判断するんだよね

    もちろんその譜面には無かった震えや抑揚を事細かにまた譜面に書けば
    ボーカロイドはその指示の通りに再現して歌ってくれるわけだけど
    mayjの歌い方はまさに「譜面に事細かに書かれた抑揚や震えを再現して歌ってる」てことなんだよね、正確さ目当てなら機械には敵わないのに

    +6

    -3

  • 177. 匿名 2014/06/01(日) 23:43:02 

    私の周りでもアナ雪を観た人が多いし、ランキングでもぶっちぎりの一位だからエルサ=松たか子って人が多いと思う。

    やっぱり映画を観ると思い入れも違ってくるから松さんがいいっていうのは本当によくわかる。世界観を大事にするよね。

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2014/06/01(日) 23:54:46 

    タイタニックが流行った時の、セリーヌ・ディオンの曲並みに聞きあきた

    +8

    -2

  • 179. 匿名 2014/06/01(日) 23:58:00 

    このトピックのmay jの歌い方についてのコメントを見て
    以前NHKでボーカロイドの特集してた時に機械の歌声と人の歌声の違いを検証してたのを思い出した。
    打ち込まれた譜面通りに歌うボーカロイドに対して
    人の歌声は譜面にはない抑揚や震えが入るのが大きな違いなんだって
    この抑揚や震えを聴き手が人間の歌手の感情の込め方って判断するんだよね

    もちろんその譜面には無かった震えや抑揚を事細かにまた譜面に書けば
    ボーカロイドはその指示の通りに再現して歌ってくれるわけだけど
    mayjの歌い方はまさに「譜面に事細かに書かれた抑揚や震えを再現して歌ってる」てことなんだよね、正確さ目当てなら機械には敵わないのに

    +1

    -5

  • 180. 匿名 2014/06/01(日) 23:59:49 

    メイジェイは、確かにテクニックはあるかもしれない。だから、玄人歌手の人たちにはそれがわかり、評価されるのかもしれない。

    けれど、素人に評価が高い松さんは、プロの歌手のようなテクニックではなく、心を揺さぶる歌い方ができている。

    どっちを上手いととるかは人それぞれでいいと思うけど、ドラマを感じたいなら、感動したいなら、私は断然松さんオシ!

    +22

    -4

  • 181. 匿名 2014/06/02(月) 00:03:07 

    180
    いや、桑田さんはたまたまテレビの歌番組を見て感動して泣いたらしいよ、
    魂で歌ってるとの事。

    +1

    -9

  • 182. 匿名 2014/06/02(月) 00:05:11 

    テレビで「May J」て聞くだけでウザッってなる

    ファンじゃなくても他の歌手は思わないのに

    アナ雪アゲで洗脳されてMay J好きになった人たくさんいると思いますが

    自分は洗脳されて嫌いになったパターンです

    +22

    -2

  • 183. 匿名 2014/06/02(月) 00:15:54 

    May jも熱狂的な信者とアンチがついたね。

    +11

    -3

  • 184. 匿名 2014/06/02(月) 00:35:48 

    私はどこでもすぐ歌えるMay.Jさんの方が安心して聞けます。
    申し訳ないですが、松さんはテレビでフルコーラスは難しいと思います。映画・CDと違い過ぎて、「放送事故」扱いになるような気がします。

    +9

    -11

  • 185. 匿名 2014/06/02(月) 00:37:59 

    youtubeしか見てなくてコメントするのは
    気がひけますが

    映画の原語バージョンのシンガーは
    40過ぎにしては若々しい歌声ではある。
    しかしよく聴くと年齢相応の年輪みたいな
    表情があって、アナの絵にはピンとこない。

    そこへいくと松たか子の声質は可憐で可愛ら
    しくて、アナにピッタリ嵌まる気がする。
    上のほうで何方かが言われたとおり、まさに
    映像ありきで聴くには松さんの評価が高い
    ことに納得がいきます。

    歌手として聴くのは別の話ということで、
    聞き応えのあるのはメイジェイだと思う。

    +9

    -6

  • 186. 匿名 2014/06/02(月) 00:40:05 

    May J歌上手いよ!!(生で聞いた♪)
    でもね…みんなが言う、心に残らないとか
    気持ちこもってないとか…チョットわかる。

    たぶん…(専門家ではないので)
    カバーばかりだからだと思う。
    カバーって、味(個性)が無いと
    つまらないというか…持ち味!?が
    重要な気がする。ファンが出来て経験
    積んで…カバーする。のが流れ。
    歌が上手いだけではね…

    それに…楽曲に恵まれていない、
    TVではカラオケの点数の番組ばかり…
    個人的には、さくらまやとMay Jは
    同じ分類になってしまう…


    +16

    -4

  • 187. 匿名 2014/06/02(月) 00:40:23 

    今までのディズニー映画でも、劇中曲とエンディング曲が同じで、アレンジを変えて違う人が歌うっていうのあったよ!

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2014/06/02(月) 00:41:44 

    185です。
    すみません。
    アナではなくてエルサでしたね。訂正します!

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2014/06/02(月) 01:19:47 

    歌唱力と言った意味ではMay Jが上だろうけど心に染みない機会音でしかない
    松たかこは表現者だからみんなの心に染みた。
    それだけのことよ

    +22

    -2

  • 190. 匿名 2014/06/02(月) 01:44:27 

    さっきからメイジェイは歌唱力凄い!とか、映画見てない人が、曲聞いたら松たか子より断然メイジェイがいいって言ってる、盲目なメイジェイヲタに、なんでがるちゃんで人気がないのか言えるのは、確かにメイジェイは歌超上手い!物凄く上手いと思う。玄人が認めるのも理解できる。ただね。上手いだけ!歌上手い、だけ。の歌手で、他になんにもないんだよ特徴が。歌上手い人だったら、芸能界にチャンスやコネやタイミングがなく、日が当たってないだけで、歌上手いだけだったらいくらでも歌手はいるんだよ。メイジェイは運が良かった、歌上手いだけの人の中のその何億分の一なんじゃない?だから、少なくともここでは嫌われてるんじゃないの。

    +16

    -3

  • 191. 匿名 2014/06/02(月) 01:49:16 

    May Jを好きなさっきから書き込んでる人に言いたい!
    あなたが松たか子版よりmayJ版を好きなように松たか子版の方がしっくりくる人もいる。むしろ、きっと松たか子版支持者の方が多いのが現実。
    リアルに歌番組でmayJと競演したら上手く歌えるのはmayJでしょう。松たか子の音域はそんなに広くないけど、彼女は役者。mayJは歌手。後者の方が上手く歌えて当たり前。
    でも、小さい頃から音楽やってて、ちょっと本気で歌やってた私からしてもmayJは確かに上手いけど、伝わらない。多くの人に伝わらない歌手は、カラオケ自慢の素人と同じ。忌野清志郎とかhydeとかサザンの桑田さんって決して上手くない。でも、伝わるでしょ?それが歌手。

    +19

    -2

  • 192. 匿名 2014/06/02(月) 01:55:02 

    やっぱりエルサが歌ってるのが聞きたいわけで。
    ラプンツェルの中川翔子は劇中では別の人が歌ってたけど
    ライブでしょこたん本人が歌ってる動画見て凄く良いいと思った。
    テレビでもライブでもいいから吹き替えした本人が歌ってるとこ早く見たいな。

    +4

    -6

  • 193. 匿名 2014/06/02(月) 01:57:32 

    松たか子さんは芯の強さが心に伝わってジワーッと響いてくる感じ。
    映画の中のキャラクターを歌で演じているのに対し、
    MayJは歌い方が強過ぎてキャラクターより前に出ちゃってる。
    ドヤ顔で歌い上げられても…。

    +15

    -3

  • 194. 匿名 2014/06/02(月) 02:00:55 

    なんでそんなに必死やねん。

    +3

    -3

  • 195. 匿名 2014/06/02(月) 02:34:39 

    松たか子もmay jもお互い世間に浸透してる曲もなかったのに
    この曲で人気が出て良かったじゃない。後、代表曲は実力と
    宝くじが当たるくらいの運がないと駄目なので難しいね。

    +2

    -4

  • 196. 匿名 2014/06/02(月) 02:57:57 

    MAY Jのは自分アピールとドヤ感で疲れる。ほかの曲も含めて。

    +14

    -1

  • 197. 匿名 2014/06/02(月) 04:20:45 

    これお一人様の大人が観る物じゃないから熱くならないでね

    +0

    -8

  • 198. 匿名 2014/06/02(月) 04:26:34 

    may j が頼まれてんだよwww
    よく海外アーのパクリとか日本人言われるけどは本家が売れるからだよ?少しは考えたら?www

    +3

    -7

  • 199. 匿名 2014/06/02(月) 04:54:41 

    ハッキリと言わしてもらうよ!!

    May Jのフンガーフンガーした歌い方が生理的に受けつけない。生理的に。以上!

    +15

    -2

  • 200. 匿名 2014/06/02(月) 05:23:12 

    May Jさんはサル顔ハーフの美人なのにオーラが無いって言う貧弱さ。

    それにともない
    歌に愛を感じられない歌手はせっかく良い曲貰っても自身が曲に負けていたら救いようがない。

    ファンの人ごめんなさい

    +14

    -2

  • 201. 匿名 2014/06/02(月) 05:57:36 

    ーMay J ENDー

    +9

    -1

  • 202. 匿名 2014/06/02(月) 07:02:37 

    音楽は最終的には好みの問題

    時々自分の価値観が絶対みたいな
    威圧的な書き込みありますが、
    そういうの不愉快ですよ。

    +9

    -3

  • 203. 匿名 2014/06/02(月) 07:42:13 

    さっきからmayJ紅白出るらしいって書いてるけど、気が早すぎない?噂か紅白で売り上げ伸ばしたいavexの必死の売り込みがあったとは思うけど、内定はガセでしょう。
    一応、ダウンロードのランキングでは松たか子圧勝だから順当に呼ばれるとしたら松たか子の方では?それがmayJになったらあからさまなavexの力業だと思うけど…(^_^;)
    個人的には、松たか子と神田さやかの生まれてはじめてデュエット→松たか子LET it GOってな感じがいい!

    +17

    -0

  • 204. 匿名 2014/06/02(月) 08:11:44 

    192
    あんな猿顔でがなるラプンツェル嫌だ。私は小此木さんでよかったと思う。しょこたんは松たか子や神田沙也加と違ってミュージカル女優じゃないし、ただのカラオケ歌手じゃん。しかもコネ。

    +8

    -3

  • 205. 匿名 2014/06/02(月) 08:21:26 

    松たか子過大評価だと思う
    少し批判すれば人格まで疑われる
    映画の内容だって実際微妙だった

    +6

    -9

  • 206. 匿名 2014/06/02(月) 08:41:58 


    みなさま、それぞれの思いを書き込んでいるけど
    まったく好みの問題なのでヨイと思います。

    私はYouTubeでしか聴いてないけど松サン派です

    映画を観たこども達も、
    エルサ♪といって松サン派

    メイジェイがTVで歌うと
    『違~う』
    『ありのぉ~ハッままのお~姿見せるのよぉ~ハッ』

    『ハッ』が、ヤダーって。
    メイジェイ、得意のしゃくり?
    ブレスではなさそうだよね
    こどもにまで苦手って言われてる。




    +15

    -4

  • 207. 匿名 2014/06/02(月) 08:52:54 

    もうこれは映画を観た人じゃないとわからないかもしれないけど、松さんの表現力が素晴らしいと思う。

    ずっと自分を押さえ込んで生きてきたエルサが自分の好きなように、もう何も押さえ込むことなく生きていこうって心に誓った気持ちを情感を込めて歌えるのはエルサを演じた松さんだからこそだと思うし。

    メイジェイもうまいけど、どっちを聴きたいかと問われたら松さんかな。

    +15

    -3

  • 208. 匿名 2014/06/02(月) 08:56:30 

    グラミー賞かなにかで本家のエルサ役の女優さんが生歌披露してたけど、緊張のあまり震えてガッタガタの歌声だった。でもすごく感動したよ。
    映画のあのシーンが頭の中で蘇ってきたみたいだった。
    だから上手い下手なんて自分には些細な事だなと思った。

    +7

    -1

  • 209. 匿名 2014/06/02(月) 08:56:30 

    なんでメイジェイってうまいのにオリジナルが売れないんだろうね?私も買いたいと思わないけど。

    +12

    -2

  • 210. 匿名 2014/06/02(月) 09:05:53 

    生まれて初めては沙也加のおかげだと思う。


    好みだろうけど松さんもそんなに上手いとは思わない。
    アニメ好きとして松たか子は声も微妙だったな。芸能人がやりました感が出ていてちょっぴり残念だった。
    その分神田沙也加にはびっくりした。
    松たか子とメイジェイはもういいから、神田沙也加を評価して欲しいな。

    +8

    -7

  • 211. 匿名 2014/06/02(月) 09:14:10 

    メイジェイを批判している人のほとんどがドヤ顔について書いてるけ

    ならどんな顔して歌えばいいの?
    松たか子が『アナと雪の女王』のテーマ曲「Let It Go」をテレビで歌う“Xデー”

    +2

    -5

  • 212. 匿名 2014/06/02(月) 09:17:52 

    もう今の状況で松たか子が出てきて歌ったらみんな絶対批判すると思うなw

    きっとガッカリしたみたいなコメントが出ると思うな。

    生歌聞いてみたいね。

    +2

    -5

  • 213. 匿名 2014/06/02(月) 09:48:47 

    これだけ批判されてるけどカラオケではなぜかメイジェイの方が歌われているっていうね

    なんで?

    +3

    -5

  • 214. 匿名 2014/06/02(月) 10:06:12 

    まあここでは批判はあるみたいだけどアルバムも馬鹿売れしてコンサートも即完売
    してる。ちゃんと心に響いてる人も多いってことさ。

    +4

    -10

  • 215. 匿名 2014/06/02(月) 10:38:06 

    ディズニー映画オタクとしては、松たか子がTVに出るのはどうなんだろうと思う。

    個人的には聴いてみたいけど、松たか子はあくまで声優。
    更にイディナメンゼルの日本語吹き替え担当でしかない。

    松たか子の声・歌は松たか子じゃなくて「エルサ」なんだよね。
    主にディズニー映画を観てる子供たちにとっては、「エルサ」のはずが「松たか子」という形でTVで登場したらディズニーが謳う“夢”が現実となる。

    あくまでディズニー・ディズニー映画のオタク意見だけど、“声優”は影の立役者として表には出ない方がいいと思ってる。

    表立って宣伝するのは、ED担当の歌手でいいと思う。
    でもそのED歌手がMayJだったことで批判も多いみたいだけど仕方ない。
    根本がMayJじゃなければ良かっただけの話であって、MayJになったからにはMayJが表に出てくる…これはいつもと同じ。

    アナと雪の女王に関しては異例中の異例だから、今までの例とは違う形はとりそうだけどね。

    +8

    -2

  • 216. 匿名 2014/06/02(月) 11:19:04 

    MayJは音程を外さない、上手に歌えるって事はすごいと思うけど、おかげで聞こえてくるだけでウンザリしてしまって映画を観に行きたくなくなった。
    自分が!私が!って自分が強すぎる。
    松さんのはYouTubeで観た時に、女性らしい弱い所と強さが出てて心に響いた。

    歌手としては下手より上手い方がいいけど、最終的には響くかどうかだと思う。
    うわべだけにしか聞こえない、
    歌詞が入ってこない、とか…。

    +11

    -3

  • 217. 匿名 2014/06/02(月) 11:56:46 

    松たか子を批判するわけじゃないけど、
    松たか子に感情移入できるのは“声優だから”と言うのは大きいと思う。

    それまでの「エルサのくだり」を観てるから、あの曲が始まると、心にくるものがある。

    そして約100分のストーリーを観たあとに、いきなり違う歌手で同じ曲が流れると、「なんか違う」気がするんだよ。

    もともと松たか子とMay.Jは比較対象じゃないけど、もし比較するとしたらED歌手の方が断然不利。
    心に響く響かないで比べたら本当に不利にはなる。

    もちろん一概には言えないんだけど、ディズニー映画においてそういう部分も少なからずあるって話です。

    +10

    -7

  • 218. 匿名 2014/06/02(月) 12:29:21 

    May jは代表曲ないけど、それは松たか子も同じ、あっても誰もしらない。
    どっちも糞。

    +3

    -10

  • 219. 匿名 2014/06/02(月) 13:22:51 

    どうしても出すなら、どうせなら松たか子さんと神田沙也加さんにエルサとアナのコスプレ衣装で出てもらうくらい遊んでみては。

    +2

    -6

  • 220. 匿名 2014/06/02(月) 14:03:59 

    219
    いいですね、あまちゃんのアキとユイみたいな感じで百合百合しく歌って欲しい。

    +1

    -4

  • 221. 匿名 2014/06/02(月) 14:38:36 

    MayJさんバージョンって、押し付けがましく感じるのは私だけでしょうか…

    +10

    -3

  • 222. 匿名 2014/06/02(月) 15:08:08 

    220
    両方メディア総出のゴリ押しだからいいかもねw

    +1

    -3

  • 223. 匿名 2014/06/02(月) 16:09:17 

    May.J自身は嫌いじゃないけど、同じ歌としては松たか子のほうが断然好きなだけ。

    でも、バラエティーも歌使いすぎだよね。氷やスケート関係ならわかるけど、バンジーとかジェットコースターほかにも全然合わないシーンで各局使ってる。BGMで使ってるからいいんじゃなくて、作中の雰囲気や決意みたいなのに共鳴していいと思ってるのに。

    あんなに使われてたらさすがにみんな飽きるでしょ。
    特に日本人なんて流行好きですぐ忘れるんだから。
    自分たちで終わらせるカウントダウンを早めてることに気づけテレビ局。

    +3

    -2

  • 224. 匿名 2014/06/02(月) 16:29:18 

    私だけかもしれませんが
    メイジェイさんの
    力んだような…キーキーしたような歌い方が苦手。
    どの曲を聞いても同じように聞こえる。
    声量で誤魔化しているのかもしれませんが
    聞いているだけで耳と頭が痛くなる。
    後感情が全然伝わってこない。
    結果メイジェイさんが出てくると
    テレビのチャンネルを変える…

    松たかこさんや
    関ジャニの仕分けで対決した相手の
    サラ・オレインさんの方がよっぽど上手いと思う。

    松たかこさんの歌は皆さんもうご存知だと思うので
    サラ・オレインさんの歌を聞いて頂けると
    差が歴然とわかると思います。


    +6

    -3

  • 225. 匿名 2014/06/03(火) 17:56:40 

    ってかメイジェイ音下げてるよね。
    オリジナルは歌えないんじゃない?

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2014/06/10(火) 23:08:10  ID:rSoC3NZNcE 

    映画見てる人は作中の流れから松さん派が多い、みたいな感じだけど
    私は小さい子供いて映画見に行けないからCD借りて聞いてる!
    映画見てないけどさやかちゃんと松さんの生まれて初めてと松さんバージョンのありのままでが大好き!
    メイジェイのは飛ばすか垂れ流してるだけで聞いてない(笑)

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2014/06/11(水) 21:02:53 

    ・カバーばかり ・映画見てる人にとってはレリゴー=松たか子、でしかない
    ・カラオケ歌手 ・心に響かない ・ドヤ顔 ・ブレス音

    ネット上だけでやけに多いMay Jアンチってワンパターンだよな
    自演か?

    +10

    -1

  • 228. .. 2014/06/14(土) 18:47:15 

    let it go には 劇中歌としてエルサのボイスキャストがうたうしっとりとしたバージョンと
    エンディングで,流れるポップなビートの効いた雰囲気のバージョンと
    二つがある.このふたつは,歌詞の順序などが微妙に異なり,アレンジも違う.
    エンディングのビートのきいたバージョンがいわゆる主題歌なのかもしれない.

    劇中歌は,すこし悲しげで,投げやり感が漂っているが,
    エンディングはハッピーエンド感全開のおめでたい調子.
    このバージョンであれば,MayJはたしかに良く合っている.

    映画の中での分担
    英語版だと,劇中歌=イディナ・メンゼル. エンディング=デミ・ロバート
    日本語版  劇中歌=松たか子       エンディング=MayJ

    どのような契約になっているのか知らないが,
    なので,MayJが劇中歌を歌うのはたぶん映画の主旨からすると反則である.
    ただし,日本語版サントラには,MayJのうたう劇中歌版が入っているので
    契約上の大人の事情ではOKなのだと思う.

    劇中歌に話を限れば,
    好みの問題として,MayJのブレス(息継ぎ)をはっきりとする歌い方は耳につくので嫌い.
    あと,最後付近の歌詞の「歩き出そう」のところで,「あ~」と言うのは相当嫌.
    「あるきだそ.あ~」と聞こえる.
    松たか子版だと,「あるきだそうぉ~」とすごくいい感じ.
    全体に,松たか子版は語尾が女の子らしくていいです.

    MayJのは男っぽい歌い方.うまいのかもしれないが,私は嫌いだ.

    好みにより,いろいろな意見があるので否定はしないが,
    こればかりは聞けばすぐにわかる話.赤ちゃんだって,どちらかが好きになるはずで,
    他人がとやかく言っても,意見が変わることは無い.

    映画の内容に対する感想や評価は,いろいろと説明してもらって,ボロクソにけなしていたのが
    好きに変わったり,逆に嫌いになったりする要素はあるのかもしれないが,
    歌の場合は,もっとセンチメント(感情的)な問題で人それぞれでいいのではないでしょうか

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。