-
1. 匿名 2017/12/09(土) 17:35:33
出典:image.news.livedoor.com
若槻千夏が番組で声優志望と告白 SNS上では厳しい意見も - ライブドアニュースnews.livedoor.com8日深夜放送の「有吉ジャポン」(TBS系)で、タレントの若槻千夏が、声優を目指していることを明かした。若槻の私生活に48時間密着する模様を放送した。中盤、 若槻がスタジオでボイストレーニングに励む姿があった。ボイトレの理由について若槻は「私、声優になりたいんです」と告白。「(芸能活動を)復帰して今後のプランをみたときに、今から基礎作りして歌える声優になれたら(仕事の)幅が広がるんじゃないかなって」というのだ。若槻は11月から隔週でトレーニングをしているのだそう。
VTR後、スタジオの若槻は「本当にガチ」「声優さんって極めれば息が長いじゃないですか?。難しいけど(自分の)声に特徴があるかなって気になっていた」と、声優志望の情熱を語る。
SNS上では、若槻の志望動機に賛否両論の意見が散見しており、「(若槻は)声大きいから声優向いてる」「頑張れ!」といった応援が見受けられる一方で、「声優甘くみられてる?」「簡単になれるもんじゃない」と厳しいコメントも寄せられていた。
+14
-251
-
2. 匿名 2017/12/09(土) 17:37:02
こいつの声嫌い+447
-12
-
3. 匿名 2017/12/09(土) 17:37:07
声優なめんな+528
-13
-
4. 匿名 2017/12/09(土) 17:37:36
甘く見てる
声優に怒られるよ+501
-11
-
5. 匿名 2017/12/09(土) 17:37:40
止めろ
プロの声優さんに失礼だ
+473
-9
-
6. 匿名 2017/12/09(土) 17:37:59
めちゃ可愛い+11
-143
-
7. 匿名 2017/12/09(土) 17:38:01
そんなあまっちょろいもんじゃない+302
-4
-
8. 匿名 2017/12/09(土) 17:38:12
鼻お直しした?+209
-5
-
9. 匿名 2017/12/09(土) 17:38:16
この人嫌い+202
-3
-
10. 匿名 2017/12/09(土) 17:38:21
声優のことナメてそう+281
-4
-
11. 匿名 2017/12/09(土) 17:38:32
甘いなあ。
ツテがあって仕事が貰えても
本当に上手でなければ世間は認めない。
作品が安っぽく見えそう。+347
-5
-
12. 匿名 2017/12/09(土) 17:38:33
この人の声は張りがあってハキハキ喋るから嫌いじゃない。+9
-56
-
13. 匿名 2017/12/09(土) 17:38:36
ゲスト出演でちょろっと出るのと訳が違うよね。
軽いノリみたいな感じがする。+250
-2
-
14. 匿名 2017/12/09(土) 17:38:49
そんなに特徴的な声してたっけ?+169
-2
-
15. 匿名 2017/12/09(土) 17:38:54
私の知ってる若槻と違う。だれ?+95
-5
-
16. 匿名 2017/12/09(土) 17:38:54
ムリだな。
小倉唯ちゃんかわえ~~~~~ヽ(*´∀`*)ノ+22
-97
-
17. 匿名 2017/12/09(土) 17:38:56
+173
-5
-
18. 匿名 2017/12/09(土) 17:38:57
簡単に言わないでください+170
-3
-
19. 匿名 2017/12/09(土) 17:39:01
誰でもできるよ
コネさえあれば+27
-39
-
20. 匿名 2017/12/09(土) 17:39:18
若槻千夏って入れ歯みたいな口元だなぁ~っといつも思う+156
-2
-
21. 匿名 2017/12/09(土) 17:39:35
いやあプロの声優なんてちょろいでしょ。実際アイドルみたいなもんじゃん。
故・滝口氏みたいなのは別として、今みんな声より顔で売ってるでしょ。+14
-66
-
22. 匿名 2017/12/09(土) 17:39:44
鼻w+31
-3
-
23. 匿名 2017/12/09(土) 17:39:45
声優なんて誰でも出来る+10
-64
-
24. 匿名 2017/12/09(土) 17:39:46
志望するのは自由でしょ。
今俳優どころかお笑い芸人だってアテレコやってるしね。。本業の声優さんからしたらやめてくれと思うだろうけど、そういうイロモノ起用するのやたら増えてるよね。
+160
-9
-
25. 匿名 2017/12/09(土) 17:39:55
声で食べていけるのは羨ましいけど、厳しい世界みたいだよ。
+103
-1
-
26. 匿名 2017/12/09(土) 17:39:58
本業で儲けてるから余裕でしょう+6
-3
-
27. 匿名 2017/12/09(土) 17:40:06
本来、声優さんは声優さん専属じゃなくてお芝居の延長で声優さんをやってたのに…
演技力は言わずもがな、舞台で声通らない人はやってはだめだど思うよ。+150
-1
-
28. 匿名 2017/12/09(土) 17:40:16
なんか、なりたい理由に誠実さの欠片もないね…+190
-3
-
29. 匿名 2017/12/09(土) 17:40:22
声に特徴があるから、声優を長く続けて行ける訳ではないよ+90
-2
-
30. 匿名 2017/12/09(土) 17:40:22
ぼんやりと、にしおかすみこに見えた+20
-2
-
31. 匿名 2017/12/09(土) 17:40:27
一回休んでて忘れられたのにまたお金欲しいのかでてきたよね+116
-2
-
32. 匿名 2017/12/09(土) 17:40:36
さっきラジオで声優さんが運が良かったって言ってた。+7
-2
-
33. 匿名 2017/12/09(土) 17:40:40
無理でしょ
今じゃ声優なんてキモヲタのオナネタだし
オタクに好かれるようなオタサーの姫みたいな見た目の人じゃなきゃ売れないよー+91
-14
-
34. 匿名 2017/12/09(土) 17:40:44
鳥の首絞めたみたいな声じゃん無理だよ+62
-1
-
35. 匿名 2017/12/09(土) 17:40:46
この人 何歳だっけ?
バカなの?
年齢重ねても
全く成長しないタイプの典型
+94
-1
-
36. 匿名 2017/12/09(土) 17:40:59
声優って飽和状態で名前が有名になるのってほんのひと握りだよ
専門学校とか志望者の子とか、たくさんいるのに名前が一般的に出回ってるのがせいぜい数十人レベルなのがその証拠
エロゲとかエロアニメの声優に回されたり、
大部分はデビューして何年しても泣かず飛ばずでバイト掛け持ちしながらやってる
レイヤーのねこむがいきなり主演声優に抜擢されて何かと思えばキャラデザのおっさんとデキ婚しましたの例もあるし枕とかもありそうだよね+162
-1
-
37. 匿名 2017/12/09(土) 17:41:09
タレントがするアニメの声とか下手すぎて聞いてられない+95
-2
-
38. 匿名 2017/12/09(土) 17:41:19
声優志望者たくさんいるけど
ぶっちゃけ声優の何がそんなに魅力なのかわからない+13
-25
-
39. 匿名 2017/12/09(土) 17:41:20
古株は息が長いけど新入りもどんどんどんどん入る業界になったよね+39
-2
-
40. 匿名 2017/12/09(土) 17:42:02
今って声優も容姿が求められるよね
オタクなんて一般人以上にババアに容赦ないよ
(ただし昔からの大御所声優は除く)+104
-2
-
41. 匿名 2017/12/09(土) 17:42:15
上のほう鼻何か出てる+4
-2
-
42. 匿名 2017/12/09(土) 17:42:28
声優さんってなるのもひとにぎりだって
聞いたことある
芸能人で声優上手って人もそんなにいないし難しいんじゃない+77
-2
-
43. 匿名 2017/12/09(土) 17:42:36
声優って若い人がバンバン出てきて入れ替え激しそうなイメージなんだけど+20
-3
-
44. 匿名 2017/12/09(土) 17:42:42
声優って、声だけじゃなくて演技力も必要でしょ。ナメてない?+86
-1
-
45. 匿名 2017/12/09(土) 17:42:56
若手の女声優ってみんな枕らしいよ
プロデューサーの金魚の糞みたいについて回って媚売りまくってるんだってさ
若槻千夏にそんなことできる?+53
-9
-
46. 匿名 2017/12/09(土) 17:43:26
この人ってその場の勢いで失言しそう+28
-2
-
47. 匿名 2017/12/09(土) 17:44:44
昨日の密着有吉さんとか吉村さんにいじられまくってて笑った+4
-2
-
48. 匿名 2017/12/09(土) 17:45:34
この人、ほんと浅いよねー+32
-1
-
49. 匿名 2017/12/09(土) 17:45:57
だいぶ変わった+82
-3
-
50. 匿名 2017/12/09(土) 17:46:58
女優や俳優ですら声優やらせたら棒でした、は良くあること
(昔、逆裁のナルホドくんの声を成宮にやらせたら棒すぎてファンから大不評食らった)
演技の守備範囲が違うんだよ
ましてやこの人女優ですらないし+78
-3
-
51. 匿名 2017/12/09(土) 17:47:08
声優って顔がわからない方がいいんだよな。
ジブリとかでもあの俳優ってすぐ分かるのはちょっと醒めちゃう。
分からなければ上手いなとも思うけど。+48
-0
-
52. 匿名 2017/12/09(土) 17:48:36
結婚して出産して落ち着いたかと思ってたけど、やっぱりお馬鹿だ。+28
-0
-
53. 匿名 2017/12/09(土) 17:48:39
淳相手に性優でもやってろ+26
-4
-
54. 匿名 2017/12/09(土) 17:48:45
こいつ暇になってきたな~~
若槻千夏は芸能人兼経営責任者なんですからダメですよ。
+8
-2
-
55. 匿名 2017/12/09(土) 17:49:16
こういうの、わざわざ言わずに黙ってやればいいのに
戦略としては賢いけど、ただでさえタレント声優に反発のあるファンが聞いたら「アニメはお前が儲けるためにあるんじゃねーぞ!」ってキレそう
誰だって生活費のために働いてるわけだけど、ハッキリ口に出すのは印象良くない+54
-0
-
56. 匿名 2017/12/09(土) 17:49:32
最近流行りの女性アイドル声優は息が短いです。
出てくるのも大変だけど出続けるのも大変。+57
-0
-
57. 匿名 2017/12/09(土) 17:49:38
息が長いのは限られた才能と努力と運を持ち合わせた人だけなんだよなあ
そう甘くない+46
-0
-
58. 匿名 2017/12/09(土) 17:49:41
あ、主婦でもあった。+0
-0
-
59. 匿名 2017/12/09(土) 17:49:44
あなたの声質が苦手耳障りだ+35
-0
-
60. 匿名 2017/12/09(土) 17:50:07
そうでもないと思います
中はいろいろあるので、あなたのメンタルが持つかどうか+5
-0
-
61. 匿名 2017/12/09(土) 17:50:48
この人意地悪だから嫌い
ヒルナンデスで新人アナウンサーに冷たく当たってる+35
-1
-
62. 匿名 2017/12/09(土) 17:50:59
声優の世界って分かりやすいほどコネと枕の世界
普通の芸能界以上に露骨
+42
-3
-
63. 匿名 2017/12/09(土) 17:53:12
キーキー声しか知らない+13
-0
-
64. 匿名 2017/12/09(土) 17:53:32
ながーく仕事やっていける人なんかどの世界でもひとにぎりだよ
有吉ラジオのリスナーだから若槻社長のことは好きではいますが、この意見はちょっと参道しかねる
声優さんに失礼
ずっと声優になりかたかったとかいう想いが実はあったとかならまだしも、理由が軽率すぎる+18
-0
-
65. 匿名 2017/12/09(土) 17:53:49
声優はなれても一部の大人気の人しか食っていけないって聞いたな
新人のうちはエロアニメの喘ぎ声とかも断れないって聞いた+51
-0
-
66. 匿名 2017/12/09(土) 17:56:04
なんか色々芸能界の分析してますみたいなこと言ってるけど、正直『ちょっとマトモなミソノ』ぐらいにしか思っていないよ、私は。+36
-1
-
67. 匿名 2017/12/09(土) 17:57:34
女性声優なんて一瞬で変わるよね
男性声優は売れれば長いけど+29
-0
-
68. 匿名 2017/12/09(土) 17:59:41
あの森久保祥太郎ですらオーディションで決めるんだよ
指名じゃなくてさ
こいつなんか無理だろ+62
-0
-
69. 匿名 2017/12/09(土) 18:00:32
+33
-0
-
70. 匿名 2017/12/09(土) 18:01:02
最近必ずタレント出るのまじいらない、プロ声優さんだけでいい+32
-1
-
71. 匿名 2017/12/09(土) 18:03:16
そういう便宜的な面じゃなくて、ずっとやりたかったんですとか熱意を言っとけばいいのに。声優好きな人の気に障るでしょ今からやってくのに。意外と立ち回り下手なのかな。+30
-0
-
72. 匿名 2017/12/09(土) 18:03:51
>>69
この人もコネじゃんね
なんでガルちゃん民はこの人にキレないの?+3
-0
-
73. 匿名 2017/12/09(土) 18:08:03
それはベテランさんとか、人気の声優とかめちゃくちゃいい声の持ち主か演技力うまい人だけじゃない?
若槻千夏の声はうるさくて特徴あるけど声優向きじゃないかと。。+13
-0
-
74. 匿名 2017/12/09(土) 18:09:49
声が特徴的だけじゃだれでもできるわ!演技力ないと無理。聞きたくもない。+15
-0
-
75. 匿名 2017/12/09(土) 18:09:54
何言ってんだ。
あなたみたいなただ声が大きいだけのガサツな人に、声優のような繊細な仕事はできないよ。+29
-0
-
76. 匿名 2017/12/09(土) 18:16:01
声優を凄い崇高な商売見たいにいってる人いるけどはっきり言ってアイドルみたいなもんだよ最近は。顔さえよければなんでもって感じ+13
-2
-
77. 匿名 2017/12/09(土) 18:17:10
これ以上大根声優はいらない+34
-0
-
78. 匿名 2017/12/09(土) 18:17:35
この人の声嫌いだから無理だと思う。+23
-0
-
79. 匿名 2017/12/09(土) 18:19:41
アニメに出るようなのじゃなくてナレーター目指すなら分からんでもないって思ったけど歌える声優て完全にアニオタ向けのやつじゃん
オタクに好かれないと無理だしそのジャンルの声優は若い内にがっちり固定のオタク掴まないと全く息長い仕事じゃ無いよ+9
-1
-
80. 匿名 2017/12/09(土) 18:21:28
声優ってどれだけ売れっ子になっても若槻がやってるアパレル系のプロデュースや普通にテレビ出る分の半分も稼げないと思うけど何で声優になりたいんだろ+30
-0
-
81. 匿名 2017/12/09(土) 18:22:23
そんな理由でやんじゃねぇよ+19
-0
-
82. 匿名 2017/12/09(土) 18:22:48
何にでも入ろうとするのやめて欲しいわ。今はアパレル社長で儲かってるんでしょう。+7
-0
-
83. 匿名 2017/12/09(土) 18:23:32
息の長い声優さんてね、ボイストレーニングや発声、滑舌なんかの基礎トレみっちりやって、舞台や演技なんかの勉強もものすごくしてるんだよ。
今時の女優や芸人が話題になるづくりの為に声優やったりするけど、そういうのは息長くないよね。声優の基礎なってないから。+31
-0
-
84. 匿名 2017/12/09(土) 18:23:45
演技の上手い俳優でも声優の仕事をすると棒演技ってよくあることだよね。この人にできると思わない+22
-0
-
85. 匿名 2017/12/09(土) 18:25:14
今はアイドル以上に処女性が求められる声優になるには、出産経験のある女は無理+5
-6
-
86. 匿名 2017/12/09(土) 18:25:44
薄桜鬼みて、声優さんの上手さに圧倒された。
ヒロイン役は普通だったけど…
芸能人がよく起用されてるけど、失礼だと思う。
やめてほしい。
声だけ聴いて、情景が浮かぶ凄さは忘れられない。
+32
-3
-
87. 匿名 2017/12/09(土) 18:26:04
この人ネットの反応とか想定してわざと炎上させようとしてない?
ただの話題作りとちょっとゲスト声優ぐらいの仕事に繋がったらいいなってだけで本気で声優目指して無いと思う+10
-0
-
88. 匿名 2017/12/09(土) 18:27:01
声優バカにしてんの?+9
-1
-
89. 匿名 2017/12/09(土) 18:28:10
今更炎上芸?
レーズン並みのメンタルあるの?
過去ほじくり返されたくなけりゃ大人しくしとけや+7
-0
-
90. 匿名 2017/12/09(土) 18:28:26
声が大きいのを活かしたいなら舞台行けば?+17
-0
-
91. 匿名 2017/12/09(土) 18:29:30
コナンの映画版で犯人の恋人役くらいならひょっとしたら…かもね。
コナンのゲスト枠って酷い棒演技だから。+21
-1
-
92. 匿名 2017/12/09(土) 18:32:54
よく話題の人が起用されてる、映画のちょい役くらいなら声優出来る!って思ってるかもしれないけど、そもそもこの人話題性ないでしょ。+6
-0
-
93. 匿名 2017/12/09(土) 18:34:12
声優だって若くて可愛い子が持て囃される。
しかも給料は安いから、歌を歌ったり固定ファンを付けて頻繁にライブとかしないとやっていけない。+21
-0
-
94. 匿名 2017/12/09(土) 18:35:04
ネットニュースになって炎上して叩きコメント書いた時点で若槻の手のひらの上で転がされてます+0
-0
-
95. 匿名 2017/12/09(土) 18:35:09
>>91
開幕五分で最初の犠牲者役とかかな。+0
-0
-
96. 匿名 2017/12/09(土) 18:36:33
若槻千夏の人が喋ってるのを奪って話す感じが嫌+13
-0
-
97. 匿名 2017/12/09(土) 18:37:21
最近見る度に怖い顔になってる
鼻こんなんだった?
それと何でこの人よくTV出るんだろう
需要ないよね?
声優になりたい?
寝言は寝て言え+6
-0
-
98. 匿名 2017/12/09(土) 18:38:02
人の畑を荒らすな。洋画の吹き替えがむちゃくちゃになってるのもこういう安易な考えのやつが多いから。+9
-0
-
99. 匿名 2017/12/09(土) 18:38:49
この人ガリガリすぎて歯がでかいから、チュートリアルの福田に似てるなぁーといつも思う。
もっと太って顔に肉つけた方がいいよ。+8
-0
-
100. 匿名 2017/12/09(土) 18:50:43
上手いならいいよ上手いなら。
劇場版名探偵コナン、毎年ゲストで俳優や女優が声優やってるけど浮いちゃうんだよね。声だけで表現するのって俳優女優でも難しいってこと。
この人ちゃんと演技したことあるのかな?バラエティの印象しかないけど。声も素敵だと感じたことない。+22
-1
-
101. 匿名 2017/12/09(土) 18:51:30
簡単に言ってるけど、今声優志望の人いっぱいいて専門学校すらあるんだよ
それに昔野沢雅子さんが、声優で食べていけるのはほんの一握りって言ってたし
しかも女性声優はどんなに爆発的に売れても2~3年もすればピークが過ぎて他の女性声優に人気が移る
女性声優もアイドルと一緒だよ
声優の仕事は大手声優事務所でも無い限り仕事はほとんど無い世界
枕なんて当たり前で、枕をしてもちょい役とかザラだよ
そんなの哀れじゃん
それなら普通に働い方が現実的だよ
+17
-1
-
102. 匿名 2017/12/09(土) 18:52:31
>>91
バーロー!
迷惑だよ!+9
-1
-
103. 匿名 2017/12/09(土) 18:56:32
賛否両論って。
賛成している人がいるの??+7
-0
-
104. 匿名 2017/12/09(土) 19:01:45
やりたいならきちんと声優のレッスンで技術磨いてからだね。
好き嫌いはあるだろうけど、神田沙也加すら親の七光りと言われるのが嫌でかなりボイストレーニングや声優の勉強も頑張ったらしいから。+20
-0
-
105. 匿名 2017/12/09(土) 19:10:46
大御所声優は元々子役上がりとか舞台やってた人だよ
基礎のお芝居ができる人たちなの
この意味がわかったら去ってくれ
+25
-1
-
106. 匿名 2017/12/09(土) 19:12:50
やってみろや‼️メスゴリラ‼️
WC嫌い+3
-0
-
107. 匿名 2017/12/09(土) 19:16:16
息が長い人は、上手だし
一言聞いただけでわかるほどの特別な声の持ち主なんだよ
表に出てこれた人でもほとんどが
一瞬で消える+10
-0
-
108. 匿名 2017/12/09(土) 19:17:55
やっぱり、生き残ってる人って「こんにちは!」っていう一言だけでも
あっ、この声は〇〇さん?って分かるくらいいい意味で特徴ある声なんだよね
野沢雅子とか林原めぐみとか、田中真弓とか
演技はもちろん上手いのも前提だけど
この人の声にそういう声のカリスマ性は感じられない+28
-0
-
109. 匿名 2017/12/09(土) 19:18:41
声優でも、声の演技めちゃめちゃ下手な人居るの知らんのかなこの人。
元々、演技の勉強してないのと、声に対する勉強(ボイトレやナレーション)をしてないのに、声優の仕事出来るわけないやん。+8
-0
-
110. 匿名 2017/12/09(土) 19:19:00
今のきゃぴきゃぴキンキン声の女性声優なんて本当に演技も似たり寄ったりだから大量に出るけどすぐ消えるよね+11
-0
-
111. 匿名 2017/12/09(土) 19:20:15
>>110
いつまで経っても下手くそだとファンどころかアンチが増えまくるよね
オタクは自分の好きな作品が声優で台無しになるとマジ切れして叩きまくってくるよ~、まあ作品に対する愛ゆえだけど+7
-0
-
112. 匿名 2017/12/09(土) 19:30:35
>>8だよね?私も思ってた。
息出来ますか?ってぐらい変で小さい鼻になってたけど、戻ってるよね。+5
-0
-
113. 匿名 2017/12/09(土) 19:41:36
見た見たー!めっちゃ顔長くなっててビックリした!
なんで日本人って馬面多いんだろ+5
-1
-
114. 匿名 2017/12/09(土) 19:42:21
アイドル声優みたいなポジション狙ってるなら止めた方がいい
アニヲタや声ヲタは誰もあんたには見向きもしないだろうしね+9
-0
-
115. 匿名 2017/12/09(土) 19:43:45
>>104
神田沙也加はただのボイトレじゃなくてちゃんと声優学校に通ったから本気度が違う+33
-0
-
116. 匿名 2017/12/09(土) 19:48:25
ドラマや映画でも満足に演技できない人間が、声優なんかできるわけない。+4
-0
-
117. 匿名 2017/12/09(土) 19:48:52
馬鹿らしい+3
-0
-
118. 匿名 2017/12/09(土) 20:16:35
声に特徴ある人って自分で自覚して声優になるけどいい声優いないよ。本当に声がちょっと人より特徴なだけ。声優にむいてる!とは限らない、この人の場合そう+11
-0
-
119. 匿名 2017/12/09(土) 20:24:31
このこの声が嫌いです
キンキンしてて+5
-0
-
120. 匿名 2017/12/09(土) 20:34:00
山ちゃんにあやまれ!!!+3
-0
-
121. 匿名 2017/12/09(土) 20:40:58
そもそも実力ないのに+5
-0
-
122. 匿名 2017/12/09(土) 20:41:24
顔を出さない以上「劣化」とは言われないけど、
今の時代、そうはいかないよね。
息が長いのは劣化以前に、技術があるからだよね。
確かに今声優人気凄いけど、技術があってこそだよ。+11
-0
-
123. 匿名 2017/12/09(土) 20:42:47
今のアニメメインの声優業界って上は詰まってるし下はなりたいやつがウジャウジャいて大変そう
今のアニメが年間何十本も作られてる状態は既に崩壊始まってるって色んな関係者が言ってるよね+7
-0
-
124. 匿名 2017/12/09(土) 21:00:03
声キモいからやめろ+3
-1
-
125. 匿名 2017/12/09(土) 21:21:43
極めれば、ね
その極めかたがメッチャ大変なんだよ+11
-0
-
126. 匿名 2017/12/09(土) 21:24:05
若槻よ大塚明夫の本とか読んでみろ
ホンマ声優大変やから+6
-0
-
127. 匿名 2017/12/09(土) 21:29:17
頼むから消えてくれ ホントに。+4
-0
-
128. 匿名 2017/12/09(土) 21:34:06
本当に辞めて欲しい…
+6
-0
-
129. 匿名 2017/12/09(土) 22:05:54
この人何でテレビ出まくってるの?+10
-0
-
130. 匿名 2017/12/09(土) 22:09:15
俳優や女優が声優業やってイマイチって例が腐るほどあるのに分かんないの?
声だけで演技すんのめちゃくちゃ難しいんだぞ+6
-0
-
131. 匿名 2017/12/09(土) 22:14:56
極めれば息が長いのなんて女優も同じ。
吉永小百合にはなれないけど野沢雅子にならなれるかもってか。
AKB以下の存在のくせに何なんだこいつ。嫌い。+13
-0
-
132. 匿名 2017/12/09(土) 22:37:32
生き残ってるベテランしか知らないからそう思うんでしょ
タモリやビートたけし見て「博学なタレントは息が長い」って言ってるのと同じ+7
-0
-
133. 匿名 2017/12/09(土) 23:24:10
息が長いベテラン有名声優さんたちの声や演技を知らないのかな?
有名声優陣の声マジで「人間の声じゃねえ」ってくらいにやばい人ばっかなのに。
しかも「声優にチャレンジしたい」じゃなく「息の長い声優になりたい」んでしょ?
無理無理無理無理無理無理…+12
-0
-
134. 匿名 2017/12/09(土) 23:24:31
なんか最近ちょこちょこ顔出すね。
別に需要ないと思うんだけど。
この人と、お友達で同じ事務所の東原あきとかいうタレントが嫌いです。
雑誌にしれっと割り込んでくるのやめて欲しい。
+5
-0
-
135. 匿名 2017/12/09(土) 23:29:22
元グラドルってほんと年とると使い道ないね。もう結婚したら引退が一番いいと思う。+6
-0
-
136. 匿名 2017/12/09(土) 23:31:00
さんまに「芸人て息が長いじゃないですか」 っつってキレられてこい。
+11
-0
-
137. 匿名 2017/12/09(土) 23:42:08
おいおいw。爪痕残そうと必死だなぁオイw。
もう噛み付いて振り向いてもらえるタレントでも無かろうに。
む・り・す・ん・な♡+2
-0
-
138. 匿名 2017/12/09(土) 23:42:29
タレントだって極めれば息長いけど…。結局、ダメそうなところから逃げたいだけでしょ?もし、これで声優になったとしても、どっかでつまづいたら「私看護師目指してるんです!本気なんです!」とか言うんだろ?+8
-0
-
139. 匿名 2017/12/09(土) 23:47:20
WCってこの人のブランドだったのになんで外されちゃったの?+0
-0
-
140. 匿名 2017/12/09(土) 23:55:14
隔週のトレーニングでなれるほど甘くないよ
万が一声優になってバカ売れしても、オファーなんかほとんどなくてオーディションで仕事とるんだよ
そこまで考えてないし耐えられないだろうね+6
-0
-
141. 匿名 2017/12/09(土) 23:59:15
声優のギャラいくらか知ってるのかな?+2
-0
-
142. 匿名 2017/12/10(日) 00:11:33
まるでユーキャンこの資格取っといたら便利かなーみたいな言い草+4
-0
-
143. 匿名 2017/12/10(日) 00:56:54
「声優を目指す」って「役者を目指す」ってことだってわかってんのかな?
+6
-0
-
144. 匿名 2017/12/10(日) 01:30:19
元声優プロダクションでマネージャーしてました。
隔週のボイトレとか笑える、舐めすぎ。
若手は専門入って、事務所に入って、それでも掛け持ちでバイトしなきゃ食ってけないよ。
声優のギャラは、基本的に一律。
一番下っ端で半日か1日拘束で何ワード喋ろうが、1本15,000円だけどそういうの知らないでしょ?w
腐るほどいい役者がいても、作品数自体が減っている。
歌前提にしてること自体、最近の下手くそな若手の発想よりひどいわ。
辛酸舐めてるいい芝居する役者が
どれだけ業界であぶれてるか教えてやりたい。
そのくらい腹立つ。+15
-1
-
145. 匿名 2017/12/10(日) 02:58:15
今一番入り込むのが難しい業界だと思う+3
-1
-
146. 匿名 2017/12/10(日) 08:17:36
声優ってギャラ凄く安いよね
サザエさんでレギュラーだった永井一郎さんでさえ一本14000円って暴露されてたじゃん
日本で長い間常にトップクラスの視聴率番組なのにさ
声優の地位向上を訴えた神谷明さんなんか猛烈に干されて、ケンシロウや冴羽僚や毛利小五郎とかほぼ全てのキャラをはずされたくらいだよ
声優界って芸能界以上に闇が凄いと思う+4
-1
-
147. 匿名 2017/12/10(日) 08:41:17
いやわかるよ。おばさんになってもアイドル扱いされるのって声優だけだよね。田村ゆかりとか堀江由衣とかw+1
-0
-
148. 匿名 2017/12/10(日) 09:00:40
顔で選んでるキモオタが「声優舐めんな!」とかw
若槻じゃシコれないから怒ってるの?w+2
-0
-
149. 匿名 2017/12/10(日) 10:11:30
そんな理由ならやめてよ‼真面目にやってる子達の邪魔になる、ただでさえプロになれないのに、バカな企業は話題性とかで起用しようとするでしょ、+2
-1
-
150. 匿名 2017/12/10(日) 10:53:55
こいつ金髪と色味のないリップ・明るい眉マスカラに黒コンっていう最悪の化粧センスどうにかしろよ。この世で一番似合ってない。+1
-1
-
151. 匿名 2017/12/10(日) 11:20:14
声優志望で活動していた人に直接聞きましたけど、声優業界も、枕営業こなしてナンボだそうですよ+5
-0
-
152. 匿名 2017/12/10(日) 12:10:02
ブルゾンちえみがハリウッド映画の声優初挑戦!
ってテレビでやってたの見たけど、下手だった。
でもすごく素敵な声だし、海外の吹替えっぽい声だなぁーって思ったから、こういう人は一生懸命声優の勉強すれば夢じゃないのかなって思うけど…
若槻千夏にその魅力はない。+7
-0
-
153. 匿名 2017/12/10(日) 13:08:59
コナン君の映画でゲスト声優で、有名な女優、俳優が吹き替えする時があるけど、世界観ぶち壊すくらい酷い人もいる。
声だけで表現するって、やはりかなりの技巧がいるんだよ!+11
-0
-
154. 匿名 2017/12/10(日) 13:18:43
声優のアイドル化が進んでからこういう奴に舐められるようになったんだよ+0
-0
-
155. 匿名 2017/12/10(日) 16:01:49
声優業界で第一線で活躍してる人も、ほとんどオーディションで役を得ているくらい厳しい世界なのにね。ましてや今は顔出しも多いしイベントもあるから歌って踊れなきゃダメ、若い人がどんどん出てくる中で今更ボイトレした所で難しいと思う。ポケモンとかのゲスト声優とかそういう話題寄せくらいしか無理だと思う。+4
-0
-
156. 匿名 2017/12/10(日) 16:04:07
身振り手振りや顔の表情とか全て描かれた物に大して、声だけで表現するってかなり難しいと思う。坂道を走るシーンとかドラマなら実際走れて動きをつけれて表情も変えられるけど、アニメとなると声だけでゼェゼェ…とか表現するのは簡単じゃないよ。+0
-0
-
157. 匿名 2017/12/10(日) 17:36:44
今は声優のサイクルが早いから厳しいよ。一発当てても次は無かったりなんてザラ。特に女性声優はアイドル化が進んでるし、遅くても20代でデビューしてないと無理。
アニメブームに加えてアニメーターの労働環境の悪さが広まって声優コースに人が殺到してるみたいだし。+3
-0
-
158. 匿名 2017/12/10(日) 18:06:32
こいつが入ってきたら、野沢さん(悟空の声優)、
「声優やめたい」
と彼女に言わせるほど、ビシビシ鍛えて下さい。
声優は、そんなに甘くないという事を、教えてやって下さい。+1
-0
-
159. 匿名 2017/12/10(日) 21:43:37
何でみんなそんなに怒ってるの?
別にチャレンジしてみる位、良いんじゃない?
この人の場合、グラビア、アパレルと成功させて自分に自信があるんでしょ。
知名度もあるし、ビジネスに長けてるから、スタートダッシュも違うわけだし。
もちろん上手くいくかどうかは別の話!
でも、チャレンジしても人に迷惑かけてないのに、みんな怒りすぎだよ。+2
-5
-
160. 匿名 2017/12/11(月) 00:08:11
>>159
挑戦するのは構わないけど、そういうことを口に出すのが嫌なんでしょ。
自信があろうとスタートダッシュが違かろうと厳しいよ。ネームバリューで一本くらいは貰えるかもだけどそれっきりでしょうね。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する