ガールズちゃんねる

痩せたら着るための服持ってますか?

79コメント2017/12/10(日) 11:40

  • 1. 匿名 2017/12/09(土) 11:25:40 

    今よりもっと痩せていた去年の今ごろ、春に着るために淡い色のワンピースを買いました。しかしわずか3~4ヶ月の間に激太りし、着る予定だったワンピースが着られなくなってしまいました。笑
    今もタグはついたままです…orz

    次の春には絶対に着ようと今ダイエット頑張ってます!!すぐ目につくところに常にかけておいて、モチベーションあげてます!!絶対に着てやる!!

    みなさん、痩せたら着るための服は持ってますか?

    +75

    -6

  • 2. 匿名 2017/12/09(土) 11:26:27 

    昔持ってた。諦めて捨てた。

    +66

    -1

  • 3. 匿名 2017/12/09(土) 11:26:31 

    常にあるけど陽の目を浴びる日は遠い

    +91

    -1

  • 4. 匿名 2017/12/09(土) 11:26:31 

    痩せたら買う

    +37

    -2

  • 5. 匿名 2017/12/09(土) 11:26:55 

    ずっと太ってるから持ってないけど?

    +8

    -8

  • 6. 匿名 2017/12/09(土) 11:27:18 

    痩せたら着るための服持ってますか?

    +30

    -4

  • 7. 匿名 2017/12/09(土) 11:27:23 

    ダイエットに、良いのはレコーディング。

    つまり、毎日の体重を記録して、変化を楽しむことだ。

    小池龍之介さんも言ってた。

    +7

    -11

  • 8. 匿名 2017/12/09(土) 11:27:28 

    そもそも2キロ太ったらダイエットするから
    サイズは変わらない!
    デブになるまで放置しない。

    +67

    -17

  • 9. 匿名 2017/12/09(土) 11:27:41 

    持ってます(^O^)/
    今妊娠中で痩せたら絶対このスカートを着るっていうのを目標に産後のダイエット頑張ろうと思っています!

    +14

    -6

  • 10. 匿名 2017/12/09(土) 11:28:10 

    持ってる
    っていうか前に着てた服でデザイン古くないのは取ってある
    あと3キロ痩せたら着られる予定…で7年経った

    もう捨てたほうがいいよね?

    +74

    -2

  • 11. 匿名 2017/12/09(土) 11:28:15 

    自分を奮い立たせるために、入らないサイズを敢えて買うことはないな・・
    買っても、どうせ志半ばで諦める自分を知っているから・・(笑)

    +15

    -2

  • 12. 匿名 2017/12/09(土) 11:28:38 

    持ってる服の三分の一いや半分くらいはそうかも
    今より痩せてた時の服、捨てられない

    +21

    -3

  • 13. 匿名 2017/12/09(土) 11:28:53 

    +6

    -9

  • 14. 匿名 2017/12/09(土) 11:28:57 

    入らないまま年齢的に着れなくなった。

    +69

    -1

  • 15. 匿名 2017/12/09(土) 11:28:59 

    ずっと出番を何年もクローゼットで待ってる…

    +27

    -1

  • 16. 匿名 2017/12/09(土) 11:29:19 

    どうしても欲しくて買った服がキツかったよ。
    クローゼットで待機中

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2017/12/09(土) 11:30:00 

    わざわざ買うことはないけど昔買ったお気に入りが入らなくなった時は残しておいてモチベーションにしたよ。
    結局痩せて一度着たら満足して捨てたけど。

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2017/12/09(土) 11:30:01 

    Sサイズのタイトスカートと
    スキニー持ってるよ
    あと4〜5キロ痩せたら着れるかなぁ

    +7

    -4

  • 19. 匿名 2017/12/09(土) 11:30:11 

    太ったら無様って思ったら
    太れなくない?
    無様なデブになってまで食べたい美味しい物って何ですか?金持ちじゃないからさ、高価な物食べないから解らない。みんな相当毎月食費かけてるの?
    私は、2万くらいだよ。

    +9

    -26

  • 20. 匿名 2017/12/09(土) 11:30:12 

    太った事ないからない

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2017/12/09(土) 11:31:00 

    >>1
    激太りって子豚みたいな体型になったの?

    +0

    -3

  • 22. 匿名 2017/12/09(土) 11:31:33 

    ダイエット失敗し続けて流行遅れになって着れなくなった服が多数…

    +16

    -2

  • 23. 匿名 2017/12/09(土) 11:32:22 

    二十歳頃に気に入ってたショートパンツ、出産後はけなくなっちゃってはけないまま三十路に…
    三十路でショートパンツは痛いよね?捨てるべきかな…

    +58

    -4

  • 24. 匿名 2017/12/09(土) 11:32:53 

    >>12
    そんなたくさんあっても仕方なくない?

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2017/12/09(土) 11:34:26 

    そんなつもりで買ったんじゃないのに、痩せないと似合わない服はたくさんある。

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2017/12/09(土) 11:34:30 

    +51

    -0

  • 27. 匿名 2017/12/09(土) 11:34:30 

    貰った服で、可愛い!と思って着てみたら、
    パッツパツで、痩せたら着ようととってある。

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2017/12/09(土) 11:35:07 

    素朴な疑問なんだけど、なんで太るの分かってて必要以上食べちゃうの?
    二人妊娠したおばさんだけど太ったことがない

    +8

    -26

  • 29. 匿名 2017/12/09(土) 11:35:20 

    太ったと言ってもみんなウエスト60センチ台でしょ
    70センチ超えてる人なんてほぼいない。
    70センチ超えなければダイエットも頑張り次第じゃないかな、超えてるなら痩せてもスタイル良くはならない

    +8

    -18

  • 30. 匿名 2017/12/09(土) 11:35:27 

    近所のおばさん45歳くらい?の人が痩せたら着る、昔結構ブランドの高いのを百貨店で買ってたって言ってきたけど話聞いてたらバブル?の頃の話でそんなもんいつ着るん?て感じした。
    百貨店の高いのでも時代と自分の年齢とあわな�いよね。

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2017/12/09(土) 11:35:45 

    とりあえず今より薄着になる春までには痩せようと思ってる。
    服はその時買う

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2017/12/09(土) 11:36:10 

    >>23
    夏におうちで履いたらいいよ

    +21

    -1

  • 33. 匿名 2017/12/09(土) 11:36:16 

    >>19
    何か嫌な感じ~。トピ違いじゃん。

    +22

    -4

  • 34. 匿名 2017/12/09(土) 11:36:29 

    結局お金の無駄遣いだった
    その時々にきちんと着れる服を買って着回し楽しむ方がいい
    というか、何なら大きめサイズ買っておくほうが利用価値あるとさえ思う

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2017/12/09(土) 11:36:45 

    >>28
    旅行したりで食べるとかあるよ普通に。

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2017/12/09(土) 11:36:46 

    >>2
    まったく同文を書き込もうとしていて驚いた! (^^;

    +1

    -2

  • 37. 匿名 2017/12/09(土) 11:37:03 

    今も履こうと思えば履ける。
    でも、ミッチミチでしゃがむとダメージ部分から膝上の肉がほっぺでたこ焼き作るみたいに溢れてくるジーンズがある笑
    今も、今月のトピも立ってるスクワットチャレンジやってるので、スッキリ履けるようになりたい!

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2017/12/09(土) 11:39:32 

    妊娠前の服とってあるけど、私がババァになってきたから結局着られない。
    入るは入るんだけど、タイトな作りの物が多く腹肉が気になって着られない。

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2017/12/09(土) 11:39:45 

    激痩せ期に買った高めのブラックフォーマルがあったの思い出した…、
    多分まだ入るけど窮屈だろうし屈んだりしたらブチッてどこか破れるかもしれん…痩せなきゃ…。

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2017/12/09(土) 11:39:46 

    痩せてた時に着てた服を痩せたら着てみようと思ってとってあります
    はい、10年経ちました

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2017/12/09(土) 11:40:34 

    日本ってホントにデブ少ない
    デブアピールのあ、な、た!
    ホントにデブ?
    普通なんじゃない?

    +13

    -5

  • 42. 匿名 2017/12/09(土) 11:42:04 

    >>28
    素朴な疑問なんだけど、そんな事を
    このトピで聞いて、不快に思う人もいるって、
    何で分からないんですか?

    +8

    -5

  • 43. 匿名 2017/12/09(土) 11:42:16 

    シマロンの黒いジーンズ!
    1万円以上のを2、3千円で買ったけど
    買った時点でボタン止まらず…
    来年こそは痩せて履く!

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2017/12/09(土) 11:42:55 

    >>23
    タイツと合わせて履けないかな?
    トップスはちょっと長めにして。
    私もいっぱい持ってたけど、もう何年も履いてないなぁ。。

    +3

    -5

  • 45. 匿名 2017/12/09(土) 11:43:25 

    >>23
    それ履かなくても履けるようになるまで痩せるためにもっておいたら!

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2017/12/09(土) 11:44:23 

    >>28
    必要以上じゃなくて今まで通りなのに代謝が悪くなって太る人たくさんいると思う。中年太りの原因って大体これじゃない??

    +13

    -4

  • 47. 匿名 2017/12/09(土) 11:45:08 

    >>28
    コントロール不能になる
    明日からダイエットと思って毎日食べ納めしてる感じ
    素朴な疑問、なんでデブになるから食べない!できちんと収めることが出来るの?

    +4

    -2

  • 48. 匿名 2017/12/09(土) 11:45:43 

    >>8

    スゴいね~見習わなきゃね~
    でも、主さんの質問にはひとつも答えてないから、バカ確定ね

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2017/12/09(土) 11:46:05 

    産後体重は増えたのに、ブラのサイズはほぼ変わらない。。
    アンダーは5センチ増えたけどね!

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2017/12/09(土) 11:47:08 

    >>32
    >>44
    >>45
    皆さんありがとう!三十路でショートパンツは批判されるかと思ってたのに暖かいお言葉嬉しいです(;_;)またはけるようにがんばります!!

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2017/12/09(土) 11:47:55 

    >>46
    代謝が悪くなったら減らすのが常識!

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2017/12/09(土) 11:49:14 

    痩せてたときに買った服がすぐ着れなくなったってのはあるけど、痩せる前提で着れない服を買うことはないなあ!

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2017/12/09(土) 11:50:57 

    一応痩せた時のために若い頃着てた小さいサイズのスーツを捨てずにとってあります。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2017/12/09(土) 11:51:30 

    痩せたらというか、痩せていた時のタイトスカートを捨てないで置いてあって、
    産後太りの時、パツパツで泣いたけど、そのスカートを目標に、ダイエットして、余裕になった。

    たまに、そのスカートを履いて、ウエストの余裕具合をチェックしてる。

    バロメーターとして、痩せてた時の服は必要。

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2017/12/09(土) 11:51:37 

    自分の中での限界まで痩せた時に、ピッタリ着られるデニムを持ってる。

    体重計らなくてもそれを履けばどれくらい太ったかが分かる。

    あとヒップの骨格が太すぎて、このデニムがユルユルになることは決してない。

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2017/12/09(土) 11:52:08 

    痩せたら着る服は買ったことないけど
    結婚式のドレスは5号のレンタル、ウェストニッパー58cmを買ったから、筋トレ、ストレッチ、ランニングして一年で8kgダイエットに成功したよ!

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2017/12/09(土) 11:53:14 

    >>47
    食べることは我慢できても、太って醜くくなった自分を見る方がつらいから。
    そう考えたら少しの空腹なんて屁でもない。

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2017/12/09(土) 11:53:41 

    >>42
    シーッ!
    トピ違いって分かってて自慢したいだけの構ってちゃんなんだから、相手したらダメよ

    +10

    -6

  • 59. 匿名 2017/12/09(土) 11:57:17 

    >>51
    若者は多少ジャンクな物ドカ食いしても大丈夫だけど、同じ事を中年がやったらって考えたら…
    年取ったら服も上質な物をっていうけど、先に食事の質をあげるべきだと思う。良質な物を少しだけって。

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2017/12/09(土) 12:08:34 

    デニムをかれこれ10年保存しています。
    来年は履けそうです!
    取って置いて良かった。

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2017/12/09(土) 12:15:39 

    5号sizeのボディーラインが出るような服を持ってて着れない事はないけど

    アラフィフになり
    ダイエットする気力もわかず

    お腹ポッコリ出てしまうのと
    40㎏ぐらいにならないと着れないと思ったので諦めて捨てました。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2017/12/09(土) 12:16:58 

    >>19
    別に食べ物にお金をかけるかけないでデブになるとかは無いと思う。
    大事なのは栄養バランスを考えて食べることだよね。
    コンビニスイーツや菓子パン、粉物なんかは安いけど太るからね

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2017/12/09(土) 12:24:05 

    何が原因で激太りになるの?

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2017/12/09(土) 12:45:08 

    太ったときに捨てた。けどダイエット頑張って痩せたから買い直した。
    その買い直したやつは細身のパンツで数キロ太ると着れないから頑張って維持してます。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2017/12/09(土) 13:09:53 

    長年保管していたら、虫に食われたよ!

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2017/12/09(土) 13:28:26 

    >>63
    私の場合、抗うつ剤の服用で何もしなくてもみるみる太ったよ。
    その代わり薬の服用を辞めたらこれまた何もしなくてもストーンと減量した。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2017/12/09(土) 13:28:53 

    ぐんと痩せた時に高い下着を色違いで揃えたらリバウンドしました

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2017/12/09(土) 14:53:27 

    ダイエットに気合いを入れるために買ったワンピース、試しに試着したら普通に着られちゃってアレ?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2017/12/09(土) 16:36:43 

    病気で桁違いに太っちゃって、でも諦めたくなかったから痩せたら着たい服ばっかり溜まった…
    入らない服に何でこんなお金費やしたのだろうって虚しく悲しくなってきてたところ。
    実際に理想の体型に痩せたら、そんな可愛い系な服選ばないだろうなって。
    年齢的にも色々きつい柄物のワンピースやらになってきたし、いま着られる服を買う方がいい。
    一着くらいなら有りかな!

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2017/12/09(土) 16:39:19 

    >>66さん
    >>69です!
    まさにその抗うつ剤で桁違いに太りました〜
    何キロ増えて、やめたらどれくらいで戻りましたか?
    すっごく悩んでます!

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2017/12/09(土) 20:21:02 

    >>70
    66です。
    服用しはじめて1年半で10キロ太り
    本当はいけないけど自己判断で減薬し1年半で10キロ落としました。
    抗うつ剤は代謝抑制機能があるらしく、肉体労働しようが食事減らそうが飲んでる時は全然痩せませんでした。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2017/12/09(土) 20:50:49 


    もってます!
    太る前の服。
    虫食いになる前に頑張ります!!

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2017/12/09(土) 21:07:40 

    半年前より5kg位痩せて、自分の中で完結してたんだけど、7年前に買ったマックスマーラのワンピースが着たいから、あと5kg体重落としたい。
    軽めの糖質制限だけじゃ無理だし、運動も取り入れて綺麗にやせたい。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2017/12/09(土) 22:02:07 

    少し痩せるたびに履いてみるパンツがあります。
    もう少し太もも痩せないとダメだな。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2017/12/09(土) 23:29:09 

    結婚式終わったら、気が抜けて10キロ太った!
    私も主と同じです。
    去年の体重に戻りたい…
    私極度のダイエットで免疫力低下した時でも7号だったのに、5号なんてどんだけ痩せてる人が着るの?
    ある程度体質と骨格だろうけど…

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2017/12/10(日) 00:17:18 

    高校の時の制服
    高校卒業後8Kg太りスカートが入らん

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2017/12/10(日) 03:45:21 

    >>75
    小柄でスリムなら入るよ。
    150位とかだと細めなら5号。ポチャめの私でも若い時は7号だったー。
    身長160くらいで5号だと本当に細い感じなんじゃないかなぁー。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2017/12/10(日) 03:48:57 

    >>77です。
    トピずれでした。私は妊娠中に産後に着たいワンピースなどたくさん買いました。しかし、産後全く着れるチャンスがなく(しゃがむのでズボンメインになる)子育てのストレスで激太りして妊婦のような体型になったため、それらの服は全く日の目を見ていません。悲しい。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2017/12/10(日) 11:40:10 

    痩せた方がキレイに着こなせる!という服がある。
    が、なかなか痩せられずとうとう似合わない年齢になった…

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード