-
1. 匿名 2017/12/09(土) 11:01:28
主は「タイヤ交換」です。まだ2歳の息子がトミカで一人遊びをしながら勝手に「タイヤ、こうか〜ん♪」と言ってやり出したときは『わ、わかるんかい!』とビックリしました。好きな事ならインプットとアウトプットも早いんですね(^^;+209
-36
-
2. 匿名 2017/12/09(土) 11:01:56
ババア+5
-37
-
3. 匿名 2017/12/09(土) 11:02:31
+36
-27
-
4. 匿名 2017/12/09(土) 11:02:37
糞婆+7
-25
-
6. 匿名 2017/12/09(土) 11:02:51
>>1
うちもそれ言っててビックリしました!仮面ライダーが毎回言ってるセリフだと知ってさらにビックリしました笑+223
-8
-
7. 匿名 2017/12/09(土) 11:02:57
3歳が発した下ネタ
どこで覚えた+132
-1
-
8. 匿名 2017/12/09(土) 11:03:17
>>5
こういう下ネタ持ってくる奴、絶対にいると思った。+134
-3
-
9. 匿名 2017/12/09(土) 11:03:25
バイアグラって何?+57
-1
-
10. 匿名 2017/12/09(土) 11:03:26
ちんこまんこうんこ+49
-20
-
11. 匿名 2017/12/09(土) 11:03:51
車も持ってないのに、4歳の娘がおままごと中に、はい!ETCカードでーす!って言っててどこで覚えたんだろう?とビックリだった+235
-2
-
12. 匿名 2017/12/09(土) 11:04:01
タイヤがパンクした自転車を見て「あの自転車骨折(こっせつ)してる」+140
-4
-
13. 匿名 2017/12/09(土) 11:04:07
セクロス
+8
-15
-
14. 匿名 2017/12/09(土) 11:04:17
+51
-32
-
15. 匿名 2017/12/09(土) 11:04:39
二歳児
「へぇ〜そうなんだぁ」
あいづち上手!笑+265
-2
-
16. 匿名 2017/12/09(土) 11:04:42
「はいチーズ、カシャ」かな。
意外と言わなくない?「はいチーズ」って。
なんだろうと思ったら、ゆきちゃん(いないないばぁ)が毎日言ってた。+162
-3
-
17. 匿名 2017/12/09(土) 11:04:46
小3のときに「ま〇こ」…
友だちの質に疑問を思った
+11
-36
-
18. 匿名 2017/12/09(土) 11:04:46
昨日ぱぱとままが裸相撲してたー+10
-32
-
19. 匿名 2017/12/09(土) 11:04:56
パパは女の人といるの??+92
-0
-
20. 匿名 2017/12/09(土) 11:05:03
小5の姪
「このハゲ―!!」
例の議員のニュースなどを見てる子供が
多いらしく、クラスで流行り始めたらしい+174
-2
-
21. 匿名 2017/12/09(土) 11:05:09
〇〇あるいは△△
4~5歳の時だったかな、おさるのジョージで覚えて言ってた。+45
-0
-
22. 匿名 2017/12/09(土) 11:05:37
ゆうべなにしていたの?+24
-1
-
23. 匿名 2017/12/09(土) 11:05:48
パスモ。電車に乗る時パスモ、ピッすると言ったので驚いた。2歳2ヶ月。+21
-5
-
24. 匿名 2017/12/09(土) 11:07:14
びっくりと言うか、子供が3歳くらいのときママの顔描くー!と画用紙に掻いてくれたのはいいけど一生懸命点々を描いてるのでそれなあに?と聞くとママのほっぺにあるやつー!としみやそばかすをいっぱい描いてくれてたこと。絶句したなぁ(T_T)+309
-4
-
25. 匿名 2017/12/09(土) 11:07:22
小1の子が「雨宿り」という単語使ってて驚いた 小学生なら知ってて当たり前だけど大人になると実生活ではあまり口にすることがない言葉だと思う+10
-7
-
26. 匿名 2017/12/09(土) 11:07:43
他の子に幼稚園でダメでしょ。お尻ペンペンするよって
私のせいです+43
-2
-
27. 匿名 2017/12/09(土) 11:07:45
4歳の姪っ子にカンチョーって絶叫しながらカンチョーされた。 。。姪っ子よ、いつカンチョーを覚えたんだ。+81
-0
-
28. 匿名 2017/12/09(土) 11:07:56
夜の大運動会(SEX)+6
-28
-
29. 匿名 2017/12/09(土) 11:08:20
下ネタばっかり+40
-2
-
30. 匿名 2017/12/09(土) 11:08:21
「ここは私がやるからママは少し休んでて」
3歳でその気遣い泣けるー(笑)+228
-4
-
31. 匿名 2017/12/09(土) 11:08:23
クソうまい←とても美味しい+4
-14
-
32. 匿名 2017/12/09(土) 11:08:50
3歳の娘。みんなのうた見てて、「これ、ばななまん?」って 笑
無意識のうちにわたしが言ってたのかな?+79
-5
-
33. 匿名 2017/12/09(土) 11:09:10
ザキヤマを見て、
「おしり」
って言ってた。+125
-0
-
35. 匿名 2017/12/09(土) 11:10:12
5歳の娘の友達が車のおもちゃで遊びながら「ハイオク満タンお願いしまーす」と言っていた うちはレギュラー満タンしか言ったことない+199
-2
-
36. 匿名 2017/12/09(土) 11:11:04
タイーヤマルゼンタイヤマルゼン♪
車輪付きのおもちゃばこを押しながら
+62
-0
-
37. 匿名 2017/12/09(土) 11:11:06
>>3
こういうシンプルなホットケーキ食いたくなった+25
-0
-
38. 匿名 2017/12/09(土) 11:11:16
唐突に「あいしてる…」「ママ、あいしてるよ…」って言われた時はびっくりした!!!
どこで覚えたんだ?+154
-1
-
39. 匿名 2017/12/09(土) 11:11:18
>>34
やめろ 心臓に悪い+24
-0
-
40. 匿名 2017/12/09(土) 11:11:24
はんちり
学校でハンカチちり紙のことをはんちり、と先生が言うそうです。明日の課外授業の持ち物は、はんちり、水筒とか+11
-6
-
41. 匿名 2017/12/09(土) 11:11:26
どうしても嫌いなヤツがいてつい旦那に愚痴ってたら
『この世界には色んな人がいるんだよ、嫌いな人がいたら別の嫌いじゃない人と遊べばいいんだよ、そうやって人間関係ってやってるんだから』
3才でそんなこと言うなんて私より大人でした(´;ω;`)+200
-9
-
42. 匿名 2017/12/09(土) 11:11:47
最近の5歳の娘の口ぐせが、ちょー可愛い!ちょーすごいね!
いつから女子高生になったんだろ?笑+127
-2
-
43. 匿名 2017/12/09(土) 11:12:22
>>33
クレヨンしんちゃんのやつか?+8
-1
-
44. 匿名 2017/12/09(土) 11:12:37
「えーヤバくなーい?マジでー」5歳娘。
そのちょっと古い感じのギャル言葉はどこで覚えたのだろう…+155
-0
-
45. 匿名 2017/12/09(土) 11:12:55
ガルッて批判してないで、ご飯まだー?+10
-2
-
46. 匿名 2017/12/09(土) 11:12:56
6歳児に「いつ死ぬの?」と言われた
死んでほしくないから言ったんだけど、待ちわびているかのようだ+198
-2
-
47. 匿名 2017/12/09(土) 11:13:01
姑にお昼誘われるとだいたい、まるまつって安いお店なんだけど2歳の娘が「ここ安いもんねぇ~」って言いながらお店入った。+205
-1
-
48. 匿名 2017/12/09(土) 11:13:17
オナニーって何
+3
-21
-
49. 匿名 2017/12/09(土) 11:13:33
スマホを自由に使わせてる訳でもないのに、私がヒカキンの動画を見ていたら
◯◯(自分の名前)のヒカキン!とか言い出してビックリした。
独占欲にもビックリだけど、ヒカキンが好みなのかな…
2歳です。+41
-0
-
50. 匿名 2017/12/09(土) 11:14:13
>>45
まだ11時だよ
お昼ご飯には早い+5
-2
-
51. 匿名 2017/12/09(土) 11:14:39
先生はたまに言うこと聞かない子を睨んでるけどいつもにこにこ笑ってて先生って大変なんだと思った
幼稚園年少さんです
+29
-0
-
52. 匿名 2017/12/09(土) 11:14:44
その心笑ってるね!!!+9
-0
-
53. 匿名 2017/12/09(土) 11:16:02
2歳息子、テレビでトランプ出てたら「トランプ大統領!」よくニュースに出てるもんね(^_^;)+25
-1
-
54. 匿名 2017/12/09(土) 11:16:41
おかあさんは大きくなったらなにになりたい?+26
-0
-
55. 匿名 2017/12/09(土) 11:16:45
「ほぅほぅ~なるほどね~」
誰が教えたんじゃww+28
-0
-
56. 匿名 2017/12/09(土) 11:17:17
顔がかぶれて(ジュクジュクして痛い)鏡を見てため息をついていたら、痛いねぇ〜よしよし。病院行こうねぇ。と困った顔で言ってきた。
いつも私がそんな感じに言ってるのかな。
自分(子ども)は病院大嫌いなのに。+8
-4
-
57. 匿名 2017/12/09(土) 11:17:43
お母さんはこれ以上太ったら風船みたいに爆発しちゃうの?(泣)
こっちが泣きたいわ‼+111
-1
-
58. 匿名 2017/12/09(土) 11:18:18
うちの敷地に知らない子たちが柵を倒して侵入したりで公園と間違えてるようなので「ここおうちだから入らないでね」と優しく注意したら「サイアクー」って言いながら謝りもしないで出て行った。こちらを見向きもせず。5歳くらいの女の子と3歳4歳くらいの男女3人。
こういうしつけのない子って、ほんっとかわいくないよね(笑)!!+128
-0
-
59. 匿名 2017/12/09(土) 11:18:56
>>58
親も大抵アレなことが多いよね+66
-0
-
60. 匿名 2017/12/09(土) 11:18:55
2歳娘「もうーパパは何でもやりっぱなし!」+59
-1
-
61. 匿名 2017/12/09(土) 11:19:48
なにか注意すると、…分かる(´ー`)みたいな卓越したような雰囲気でシンミリと返事する
だったら注意されないようにしなさいよ(怒)+46
-0
-
62. 匿名 2017/12/09(土) 11:21:57
歳を取ると背が縮んでいくという話をおばあちゃんから聞いた4歳の娘
「お友だちのお母さんは歳を取ってるの?」
私170㎝、お友達のお母さん方は私より背が低いので縮んだんだと思ったらしい
+11
-3
-
63. 匿名 2017/12/09(土) 11:23:10
この間、小学校1、2年くらいの子たちが電車の中で「AVって知ってる?」「クラスの〇〇くんに言われて分からなかったから、スマホで調べたら、興奮した…」とか言ってて超ビックリした。
スマホ世代って、子供が知らなくて良い情報が簡単に手に入っちゃうよね。+78
-4
-
64. 匿名 2017/12/09(土) 11:28:47
三歳。あいずちが、「そうなんだ。そういうことにしとこうね。」+29
-2
-
65. 匿名 2017/12/09(土) 11:31:08
もうすぐ4歳になる娘は
最近コンビニに連れて行くと店員さんに
「すみません。肉まんください。」って勝手に言います。+100
-1
-
66. 匿名 2017/12/09(土) 11:33:16
3歳が「お疲れ様でーす」って言いながら、部屋に入ってきて笑った+93
-1
-
67. 匿名 2017/12/09(土) 11:36:15
アウフヘーベン
小池百合子が発したドイツ語+8
-0
-
68. 匿名 2017/12/09(土) 11:36:22
よそはよそ、うちはうち!
わ、私は言ってないよ(^^;+39
-0
-
69. 匿名 2017/12/09(土) 11:36:42
やっぱり女の時代や
by小学校一年生の息子+61
-0
-
70. 匿名 2017/12/09(土) 11:37:02
途中で帰ることを「おいとまする」大人でも使わんぞ+54
-1
-
71. 匿名 2017/12/09(土) 11:37:03
ちょっと前だけど、3歳の息子が「過払金てなに?」って聞いてきた。今はやってないけどアディーレのCM見て覚えたらしい。
とりあえず借金と利子について説明したよ(笑)お金のこともわかってないから理解してないけどね。+27
-0
-
72. 匿名 2017/12/09(土) 11:37:17
テレビ見てて「あ、ブルゾンちえみ!」や「みやぞん!」といつの間にか顔も名前も覚えてたこと。
千鳥も覚えて、「ねぇこれノブ?」とファブリーズのCMを見て聞いてきた。+49
-1
-
73. 匿名 2017/12/09(土) 11:37:51
広島在住です。
ジュースを指差しながら、これ、じーがこーてくれたんよー。←これ、じーじが買ってくれたよ。
って、バリバリの広島弁で言ってきたこと(笑)
こーてくれたって、私も使いません(笑)
旦那と笑ったら、何がおかしかったか考えて、これじーが買ってくれたんよ!と言い直してました。
子どもの方言かわいすぎます!親バカ。+6
-10
-
74. 匿名 2017/12/09(土) 11:38:49
夫に怒られてる時に
「もう~パパちょっとしつこいよ」+73
-2
-
75. 匿名 2017/12/09(土) 11:38:51
チャンネル登録してね+12
-2
-
76. 匿名 2017/12/09(土) 11:39:21
ドラえもんのふわチョコモナカを食べ終わってから、あれ?飛ばない…って言いながら必死にパッケージ読み返してた3歳。6歳も下の子に浮かばないね?ってコソコソ話してて、CMの浮く子供をホントだと思ってたみたい。+50
-0
-
77. 匿名 2017/12/09(土) 11:39:32
>>1
わかる。
我が家はトーマスで遊びながら「連結しまーす」って言うw+10
-1
-
78. 匿名 2017/12/09(土) 11:41:24
きたちょうせん
みさいる
って言った。
やめてくれーー!!
+46
-1
-
79. 匿名 2017/12/09(土) 11:42:06
親戚で集まると私のこと名前で呼ぶ。お母さんって呼ぶと周りのお母さんたちが混乱するから気を使ってるんだって。+59
-1
-
80. 匿名 2017/12/09(土) 11:42:26
いつも時間ギリギリの旦那を急がせていたら「パパだって気持ちは急いでいるんだよ焦らせたら忘れ物しゃうからダメだよ」、旦那には「そのうち出来るようになるからね」って5歳の娘+105
-0
-
81. 匿名 2017/12/09(土) 11:42:33
やっぱりパチンコが1番!!
どこで覚えたのかと思ったら、車で流してるラジオのCMだった…。
いきなり人前で大声で言うから本当にやめてほしい+25
-1
-
82. 匿名 2017/12/09(土) 11:42:40
好きな食べ物な~に?
4歳娘「マグロに決まってるやろ」+51
-1
-
83. 匿名 2017/12/09(土) 11:51:01
深夜にある男性の精力増強剤のCMのフレーズ
『男のマーックス!!!』
深夜番組の録画みてたら流れてきたのをいつのまにか覚えてた、、+7
-1
-
84. 匿名 2017/12/09(土) 11:52:50
>>72
うちも昨日、にゃんこスターだ!と言っててびっくりした笑
うちの子はあまりバラエティ番組見ないのにどこで覚えたんだろう…+8
-0
-
85. 匿名 2017/12/09(土) 11:58:07
化粧落とした私の顔のシミを見て、、、
ママの顔地図があるねーー
+42
-0
-
86. 匿名 2017/12/09(土) 12:01:03
小2の息子がアメリカ大統領選の時に
ぼくはクリントン氏がいいと思うわー
って言っててびっくりした
アナウンサー以外でヒラリーさんのことクリントン氏って言う奴初めて見た笑+56
-0
-
87. 匿名 2017/12/09(土) 12:01:46
>>8
どうせおっさんでしょw
スルースルー+5
-0
-
88. 匿名 2017/12/09(土) 12:10:31
「◯◯ちゃん(自分の名前)ち◯こ取れちゃったのー」
2歳娘、まだ言葉もたどたどしいのにそれだけ突然しっかり言った。っつーかどこで覚えた!+18
-0
-
89. 匿名 2017/12/09(土) 12:17:02
3歳の息子にごはんだよーと声をかけたら
「何も仕事せんとよばれられてありがたや」
と言われた。+56
-0
-
90. 匿名 2017/12/09(土) 12:18:47
私の昔の写真をみて、「あーあ、昔は可愛かったのに」って、溜め息まじりに3歳の娘に言われました。+48
-0
-
91. 匿名 2017/12/09(土) 12:21:11
友人宅(アパート)に遊びに行った時通りすがりの
3歳くらいの子が「事故物件だ!」って言ってきてびっくりした。
親が大人同士で話してたの聞いてたのかな。
+8
-0
-
92. 匿名 2017/12/09(土) 12:27:37
当時3歳の姪。
お正月に親戚が揃って食事していた際に「ごはんまだー?」
食事の支度を催促する意味ではなく、大人達がお酒ばかり飲んで
ごはん(白米)を全然食べない様子を不思議に思ったらしい。
+8
-0
-
93. 匿名 2017/12/09(土) 12:35:56
どっちやねーん!
三歳です。+4
-0
-
94. 匿名 2017/12/09(土) 12:55:13
2歳息子。レジ横のクレカ使用できますの表示を見て、「あ!ここJCBカード使えるってー!」+14
-0
-
95. 匿名 2017/12/09(土) 13:01:58
娘が幼稚園くらいの時、どこで覚えたのか、何を思って言ったのか知らないけど
スーパーで買い物中突然大声で「暴力団!」と言ったのにはマジでビビりました。+13
-0
-
96. 匿名 2017/12/09(土) 13:05:45
セックスと普通に言ってきたときは驚いた。@小学4年生男子+5
-0
-
97. 匿名 2017/12/09(土) 13:07:12
友人宅でちょっと旦那の事をお互いに愚痴ってたら、友人の5歳の娘が
テレビ見ながら「自分が選んだ人でしょ」と言って立ち上がって麦茶飲んだ時
パンチ喰らったような衝撃だった+76
-1
-
98. 匿名 2017/12/09(土) 13:08:44
子どもの友達に ◯◯ちゃんちってお金ないんだよねって言われた。その子の親にマウンティングされてたってことだよね。+20
-1
-
99. 匿名 2017/12/09(土) 13:11:37
娘5歳が弟3歳に「人の苦労も知らんで!!」怒鳴りつけてた
なんでも親の真似するから発言には気を付けよう(^^;+21
-1
-
100. 匿名 2017/12/09(土) 13:14:26
5歳の娘が寝る前に
「お先に失礼します」
保育園で覚えたんだろうけど、使うとこそこじゃないw+44
-1
-
101. 匿名 2017/12/09(土) 13:18:53
3歳の息子が『ゆぅーちゅーぶは見ちゃダメなんだよ』って高校生ぐらいの子に言ってた。+6
-0
-
102. 匿名 2017/12/09(土) 13:20:57
2歳半の娘「もー、しらない!」
保育園で覚えたのかな…?+8
-0
-
103. 匿名 2017/12/09(土) 13:22:29
姪っ子1歳9か月
加湿器がゴーゴーと音を立ててる時に
「何の音かなー?加湿器かなー?」って言った
加湿器分かるの?ってびっくりして「これなあに?」って加湿器を指さしたら「かしちゅき」って答えて天才か?って思った
+6
-7
-
104. 匿名 2017/12/09(土) 13:23:15
赤ちゃんがおっぱいを飲むと赤ちゃんが大きくなって、お母さんが痩せちゃうんだよね
+3
-0
-
105. 匿名 2017/12/09(土) 13:24:27
「イオン!」
パパ、ママより先に出た言葉。梅雨はイオンが散歩コースだったからか。
+21
-0
-
106. 匿名 2017/12/09(土) 13:25:20
4才の娘が
ママ~!
きーせーのーさーとっ!
と、なぜか相撲の名前をいきなりさけんだ…+9
-0
-
107. 匿名 2017/12/09(土) 13:32:27
ママってジイちゃん嫌いなんだよね!
って、舅の前で言い出した。
+55
-0
-
108. 匿名 2017/12/09(土) 13:44:52
私夜仕事で居ない時
主人に3歳の子が
僕寝るしな おやすみ
と言って自分で寝に行って寝てたみたい
言葉とかじゃないけど
自分でちゃんと寝れたことにびっくりした+8
-1
-
109. 匿名 2017/12/09(土) 14:14:15
今日テレビでイスラム教の女性が頭に巻くムスリムファッションの特集してるの見て、2歳の娘『カオナチ?(カオナシ)』←ジブリ
その想像力にびっくり!
+2
-0
-
110. 匿名 2017/12/09(土) 14:15:31
5歳の子が小4の兄の口真似をするのだけど、つかい方が斬新すぎてびっくりする。
昨日は朝起きておねしょしていないのを確かめると、「オレ、神じゃね?」。
咄嗟に返す言葉が出なかった。+37
-0
-
111. 匿名 2017/12/09(土) 14:16:04
小さな男の子がチャームボディーフィット♫と
大声でCMの様に言っていた。
本人はわかってないんだろうけど…+6
-0
-
112. 匿名 2017/12/09(土) 14:26:06
温泉で周囲を見渡して「いろんなおっぱいがあるんだねぇ」+8
-7
-
113. 匿名 2017/12/09(土) 14:31:50
2歳の息子が今日の晩ご飯何?って聞いてくる。
旦那かっ!って思った。+11
-0
-
114. 匿名 2017/12/09(土) 14:33:08
>>110
おねしょしなかったなら神ってことで誉めてあげてw+27
-0
-
115. 匿名 2017/12/09(土) 15:11:50
友人のお父さんが亡くなった。火葬場で食事していたら、幼稚園くらいの男の子が走って来た。そして一言「焼けたよ!」ご飯を喉に詰まらしそうになった。その子は母親に滅茶苦茶怒られてた。+39
-1
-
116. 匿名 2017/12/09(土) 15:21:50
何故だかサッパリわからんが、バッグを持ってる女性を見ると
「シャネル!!シャネルだ!!!」
って言う。
なんでだろ???+6
-0
-
117. 匿名 2017/12/09(土) 15:22:47
ねぇ、ネット講座にしてくれる?
2歳4ケ月の娘です。
初めは?でしたが、おさるのジョージの映画の台詞でした。
子供は凄いですよね。+8
-0
-
118. 匿名 2017/12/09(土) 15:28:34
公園で息子にバイバイをしてくれてる子供がいたので「保育園のお友達?」って聞いたら「ううん、知り合い。」って返ってきた。4歳の時です。+28
-0
-
119. 匿名 2017/12/09(土) 15:33:44
ザリガニのお腹に卵があった
きっと交尾したんだっていったとき。
あ、交尾って知ってるのねって。+12
-0
-
120. 匿名 2017/12/09(土) 15:34:17
2歳
保育園で友達を追いかけすぎて逃げられてしょんぼりしてたので
なんで逃げられるか一緒に考えてみる?と言ったら
〇〇ちゃんがもう信じられないから、、、って言われた+6
-0
-
121. 匿名 2017/12/09(土) 15:43:00
昨日買い物してたら3~4歳くらいの男の子が「ママはお菓子に無駄遣いし過ぎだよ。そんなだから太るんだよ、、ブツブツ」って聞こえてきてプッとなった。+20
-0
-
122. 匿名 2017/12/09(土) 15:48:43
2歳8ヶ月の息子が人形遊びで人形に にゅういんしましょー って言ってた。+9
-1
-
123. 匿名 2017/12/09(土) 16:16:17
>>115
不謹慎なんだけど、パン焼けたよ、みたいなテンションでおかしいね+27
-0
-
124. 匿名 2017/12/09(土) 16:43:50
二歳。
電車が好きなので、週一で乗せていたら、自宅にて「一番線、電車がまいります。危ないのでご注意下さい。」「次は○○~、○○~、○○線(全部の電車名)はお乗り換えです!」とブツブツ呟いていました。
好きなものは、良く覚えますね。+9
-1
-
125. 匿名 2017/12/09(土) 17:07:49
3歳の娘とご飯を食べていたら「豚さん、鳥さん命を有難うございます」っと言った。ん?どした?と聞いたら「だってお肉になってるって事は死んでお肉になったんでしょ?それを食べて私の血や筋肉になります」っと言った。
これは何かが乗り移ったのか不思議で怖かったんですが私の母が教えていたらしい
本当びっくりした+30
-2
-
126. 匿名 2017/12/09(土) 17:25:36
>>102
私も昨日スーパーで二歳半くらいの男の子がお母さんに「もう!しらないからね!ほんとうにしらないんだから!」と舌足らずにプンプン怒りながらお母さんの前をスタスタ歩いていたのを見ました。
お母さんは苦笑いしてた。
子供ってそっくりに真似しますよね(^_^;)+9
-1
-
127. 匿名 2017/12/09(土) 17:39:00
「俺」
オムツも取れてない2歳児の一人称が「俺」
兄弟の影響って凄い。
+16
-0
-
128. 匿名 2017/12/09(土) 17:51:33
小学校に入学した息子が一週間もたたない内に、みっちゃんミチミチ~♪ と歌いだした
私立なのに・・・+2
-4
-
129. 匿名 2017/12/09(土) 18:11:06
2歳3ヶ月ぐらいの頃
「みかん食べる?」って聞いたら
「みかんいや。すっぱいから。りんごいい。」とものすごい長文で理由までつけて返してきたのでびっくりしました。女の子は言葉がはやいですね。+10
-1
-
130. 匿名 2017/12/09(土) 19:09:31
去年ピコ太郎が流行ったおかげで、リンゴではなくアポー、パイナップルはちゃんとパイナッポーと言う。発音がいい。+6
-0
-
131. 匿名 2017/12/09(土) 20:05:55
旦那が旅行先で会社からの電話を切った途端に3歳が「課長?」こなれた感じに聞くからおかしかった。+8
-0
-
132. 匿名 2017/12/09(土) 20:13:21
3才の息子 近所のお姉ちゃん(女子高生)に
「でぶー でぶー」
女子高生のお姉ちゃん
「もう あっち行けよー」
ドコで覚えたのか+0
-6
-
133. 匿名 2017/12/09(土) 20:20:39
>>65
おおウケですー 大爆笑!+0
-1
-
134. 匿名 2017/12/09(土) 20:31:15
5歳男の子「愛してるわよ〜」+0
-0
-
135. 匿名 2017/12/09(土) 21:10:27
5歳の甥っ子が犬の口の中を見て、「ヒダヒダがあるね〜!」と言ったこと。
ヒダなんてわかるんだ!って(笑)+3
-0
-
136. 匿名 2017/12/09(土) 22:04:51
もふぞう+0
-0
-
137. 匿名 2017/12/09(土) 22:09:53
2歳の娘
もぉ〜なんでよ〜せっかく作ったのにー
と言った
私の真似…+7
-0
-
138. 匿名 2017/12/09(土) 22:32:35
これ、100均で買ったでしょっ! 被っちゃったね(笑)
3歳になったばかりの女児です。+2
-0
-
139. 匿名 2017/12/09(土) 23:00:25
3歳の息子
パパがもうすぐ出張行っちゃうから寂しいなーと言ったら
「ママ、僕がいるからさびしくないよ」と慰められました。+6
-3
-
140. 匿名 2017/12/09(土) 23:11:00
まりこ先生と呼ぶはずが、まんこ先生と呼び間違えた
本人は、恥ずかしく顔を真っ赤にしてた
+1
-4
-
141. 匿名 2017/12/09(土) 23:14:14
まだ赤ちゃん言葉交じりの娘が1才半ぐらいの時に車内で旦那とお昼何食べるー?って会話してたらハッキリと「ラーメンかな!?」って行った事
滅多に食べに行かないし本当にびっくりした!+5
-2
-
142. 匿名 2017/12/10(日) 00:31:49
3歳児。癇癪を起こすと必ず「ママなんてもう嫌い!もうママとは遊んであげない!ママなんてただのご飯だ!」って喚き散らされる。ハイハイって感じでいつも流してる汗。ご飯作る為だけの人っていう皮肉?が言いたいみたい…はぁ+8
-0
-
143. 匿名 2017/12/10(日) 00:37:26
この可愛いポンポン(お腹)には何がはいっているの〜?ケーキかな?おにぎりかな?って聞いたら、「悲しみだよ、悲しみがつまっている」って言われた。
モロ絵本の影響〜2歳の時かな+11
-0
-
144. 匿名 2017/12/10(日) 00:42:54
昨日、3歳5ヶ月の娘が、〇〇ちゃんは自分のことが嫌いなのと言い出した。私→どうして?娘→だってママのお顔と似てないから…私→じゃあママが〇〇ちゃんがママと同じお顔になる魔法をかけます。娘→やったあ!
ママである私の方がパパである旦那より圧倒的にブスなのに…切ない+4
-0
-
145. 匿名 2017/12/10(日) 00:55:37
3歳の息子
これ、どこのメーカー?
最近言い出しました(^^;)
何でも、どこの?とかに聞いてきたり…+3
-1
-
146. 匿名 2017/12/10(日) 02:18:09
自分が子供の頃の話ですが
母親とスーパーに行って半額シール見るたびに「ほら半額だよ!買わないと!」って指差して教えた時、すごいびっくりして怒られた...「恥ずかしいでしょ!半額しか買わないみたいじゃない!」って焦ってた...
本当に半額しか買わないから教えたのに(笑)+5
-0
-
147. 匿名 2017/12/10(日) 02:23:59
塾で働いた時、小学生の子が帰るとき
「すいません、時間なんでお先にあがりますね」
って気まずそうに言いながら帰った(笑)
ほかにも色々びびったエピソードあるけど、子供って本当に家で聞いたり親の言葉に影響されて外で話すんだなって実感した。
自分が母親になったら気をつけようと思った(笑)+6
-0
-
148. 匿名 2017/12/10(日) 02:32:16
GUで幼稚園年少くらいの女の子2人がお母さんの靴選びでアドバイスしててビックリした...お母さんもわりと真剣に子供に意見求めてるし...。
自分が幼稚園のころなんて、遊びとおやつのことしか考えてないし、親の服なんて気にしたこともなかったわ。
+4
-0
-
149. 匿名 2017/12/10(日) 07:47:31
3歳の息子がおままごと中に「しょうゆと〜、さとうと〜、ショウガを入れて〜」
生姜を料理に使うことよくわかってるなあと。+0
-0
-
150. 匿名 2017/12/10(日) 12:53:58
「お茶はいかが?」「熱いから気を付けて」っていってる子の側で我が子の時は「お茶いる?」
おままごとで幼児さんの頃。
育ちが出るってこう言うことか‥と思った。+0
-0
-
151. 匿名 2017/12/10(日) 12:59:05
割り引きシールの時しかスーパーでデザート(プリンやケーキなどのスイーツ系)を買ってあげなかった。
我が親が娘にスーパーでデザートを買ってあげようとしたら「シール貼ってないのにいいの?」と言って私が怒られた。
おやつは作ってあげてた。
確か5才くらいの時だった。+1
-0
-
152. 匿名 2017/12/10(日) 13:03:39
おままごとは聞いてて面白い。
「もう!そんな子は押し入れに閉じ込めるよ!」
「どうしてそんな事するの。ママは○ちゃんの為にいってるのよ」
「もう、うちの子じゃない。捨ててくるよ」
等、普段子どもが言われてると思われるセリフで子ども役を叱ってる。
+0
-0
-
153. 匿名 2017/12/10(日) 17:15:57
4歳の娘。仕事帰りのパパが娘に抱きつくと「パパぎゅーしないで!お口臭いから。」と言って拒否り私の方に来て「ママいい匂い!ぎゅーする♪」と抱きついてきた。旦那は本当に口臭ヤバいから、ざまぁみろと思い爆笑でした!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する